WO2013105549A1 - 歯間ブラシ - Google Patents

歯間ブラシ Download PDF

Info

Publication number
WO2013105549A1
WO2013105549A1 PCT/JP2013/050110 JP2013050110W WO2013105549A1 WO 2013105549 A1 WO2013105549 A1 WO 2013105549A1 JP 2013050110 W JP2013050110 W JP 2013050110W WO 2013105549 A1 WO2013105549 A1 WO 2013105549A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
neck
handle
base material
brush
tip
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/050110
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
加藤 啓介
山本 淳
智章 横山
Original Assignee
サンスター株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンスター株式会社 filed Critical サンスター株式会社
Priority to JP2013553286A priority Critical patent/JP5949783B2/ja
Publication of WO2013105549A1 publication Critical patent/WO2013105549A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46DMANUFACTURE OF BRUSHES
    • A46D3/00Preparing, i.e. Manufacturing brush bodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B5/00Brush bodies; Handles integral with brushware
    • A46B5/002Brush bodies; Handles integral with brushware having articulations, joints or flexible portions
    • A46B5/0054Brush bodies; Handles integral with brushware having articulations, joints or flexible portions designed to allow relative positioning of the head to body
    • A46B5/0075Brush bodies; Handles integral with brushware having articulations, joints or flexible portions designed to allow relative positioning of the head to body being adjustable and stable during use
    • A46B5/0079Adjustable and stable shaft or handle, e.g. generally in one piece
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B2200/00Brushes characterized by their functions, uses or applications
    • A46B2200/10For human or animal care
    • A46B2200/1066Toothbrush for cleaning the teeth or dentures
    • A46B2200/108Inter-dental toothbrush, i.e. for cleaning interdental spaces specifically
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B3/00Brushes characterised by the way in which the bristles are fixed or joined in or on the brush body or carrier
    • A46B3/18Brushes characterised by the way in which the bristles are fixed or joined in or on the brush body or carrier the bristles being fixed on or between belts or wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B5/00Brush bodies; Handles integral with brushware
    • A46B5/02Brush bodies; Handles integral with brushware specially shaped for holding by the hand
    • A46B5/026Grips or handles having a nonslip section

Definitions

  • the present invention relates to an interdental brush that is capable of adjusting the bending angle of the brush portion with respect to the handle portion by bending the core material of the brush portion.
  • the core base portion is bent according to the cleaning site so that the insertion of the flocked portion between the interdental teeth to be cleaned is facilitated.
  • the angle of the flocked part with respect to the member is adjusted, there is a problem that if the same portion of the core base is bent many times, the wire constituting the core breaks in a relatively short period of time.
  • an interdental brush configured to prevent breakage of the core material as much as possible by forming a small diameter portion covering the core base portion at the distal end portion of the handle portion and bending the core material at the small diameter portion. Is also widespread.
  • a brush part that sandwiches a filament between twisted wires As an interdental brush that can further improve durability, a brush part that sandwiches a filament between twisted wires, a neck part that holds the proximal end part of the wire, and a brush part connected via the neck part
  • the base end portion of the wire is embedded in a base material made of a hard resin that integrally forms the handle portion and the neck portion, and the base portion of the wire exposed from the base material is the tip of the base material.
  • the neck portion is made flexible by providing a constricted portion on a part of the base material, and at least the periphery of the constricted portion is covered with a coating material made of a soft elastomer resin.
  • the core of the brush part is made of rubber or the like between the lower end of the filament of the brush part and the tip of the handle part in order to further improve the durability and prevent pain due to the small diameter part coming into contact with the gingiva.
  • An elastic tube, a spherical loosely fitting body made of an elastic resin (see, for example, Patent Documents 2 and 3), or a transition part made of an elastomer at the tip of the handle part (for example, Patent Document 4) has been proposed.
  • the neck portion is bent around the constricted portion made of a hard resin to adjust the angle of the brush portion with respect to the handle portion.
  • the constricted portion has an elastic restoring action.
  • the brush portion can be bent only about 25 ° to 30 ° with respect to the handle portion, and is necessary for ensuring the insertion property of the brush portion between adjacent molar teeth. Since the bending angle cannot be adjusted to 50 ° or more, there is a problem that the insertability of the brush portion is lowered.
  • the neck portion can be bent in any direction around the constricted portion, but this makes the wire in the constricted portion easy to break and when the brush portion is inserted between the teeth. Also, when inserting and removing the brush part between the teeth, the neck part bends in the front and rear, left and right directions or unexpected directions around the constricted part, and the operability of the interdental brush is adversely reduced was there. In addition, since the neck portion bends in any direction of the front, rear, left and right or in an unexpected direction, a large bending stress is inevitably applied to the wire portion exposed from the neck portion, and the wire portion is relatively short-term. There is a problem that the brush part falls off and falls off.
  • the tip portion of the handle portion may be formed of an elastomer.
  • the handle portion is formed by molding a handle base material made of synthetic resin in a mold, and then setting this in another mold to mold an elastomer part.
  • the tip of the handle base material is cantilevered in the molding space, so that when the elastomer material is injected into the molding space, the tip of the handle base material is accurately placed at the desired location of the elastomer material.
  • the object of the present invention is to improve the insertability of the brush part between the molars, to effectively prevent the base part of the core material exposed from the neck part from being broken, to enable stable operation during interdental cleaning, and to handle part It is an object to provide an interdental brush that can be manufactured at a low cost and can prevent pain due to contact between the tip portion and the gingiva.
  • An interdental brush according to the present invention has a brush portion in which a filament is implanted in a core material made of a wire, and a handle portion as a handle, and holds the base portion of the core material at the distal end portion of the handle portion.
  • An interdental brush formed by supporting the brush portion on a handle portion, the handle portion including a handle body and a neck portion provided at a distal end portion of the handle body, and being combined with the neck portion A flat neck base material that can be bent made of resin is provided, and a base portion of the core material is embedded in the neck base material.
  • the flat neck base material made of synthetic resin is bent together with the core material, and the bending angle of the brush portion with respect to the handle portion is adjusted, so the radius of curvature of the core material at the bent portion provides the neck base material. Since it becomes larger than the case where it does not exist, the durability of the core material when it is repeatedly bent can be improved.
  • the neck portion is a direction centering on a line segment parallel to the width direction (hereinafter, this direction is referred to as the thickness direction for bending and bending of the neck portion). It becomes easy to bend only, and it becomes difficult to bend in the width direction of a neck part. For this reason, when adjusting the angle with respect to the handle
  • the brush part is inserted between the teeth, and the brush part is inserted and removed between the teeth, but the neck part tries to bend only in the thickness direction, and the interdental brush described in Patent Document 1
  • the neck part does not bend in any direction of the front, rear, left and right or unexpected direction, it is possible to clean the space between the teeth with stability and prevent the load on the core material from acting in various directions.
  • the core material can be prevented from breaking.
  • the brush part since the neck part is thin in the folding direction and it is easy to maintain the folded state, the brush part can be adjusted to a desired angle with a minimum bending action, and the durability of the core material in the neck part can be improved. It can be further improved.
  • the neck part is easily bent in the thickness direction of the neck part centering on a line segment parallel to the width direction of the neck part, when a load is applied to the brush part in the direction of bending the neck part.
  • stress concentration occurs in the neck portion, not in the vicinity of the base portion of the exposed portion exposed from the neck base material. For this reason, when bending the neck part, even if a part of the finger hits the brush part and a pressing load acts on the brush part as well as the neck part, stress concentration occurs in the core in the neck part. It is possible to effectively prevent the core material from being broken near the base portion of the exposed portion.
  • the handle portion includes a handle base material made of a synthetic resin and a coating material made of an elastomer coated on the handle base material.
  • the handle base material has a rod-like handle main body base material and the handle main body.
  • a foldable flat neck base material provided in a protruding manner at the tip of the base material, and a bulging portion provided at the tip of the neck base material, and the covering material includes the bulging part
  • the tip of the neck base material including the bulging part is covered with a buffer part made of elastomer, and even when the brush part is inserted deeply between teeth, the buffer part made of soft elastomer hits the gingiva.
  • the brush part Since it contacts, the pain by the synthetic resin part contacting a gum directly can be prevented. On the other hand, a massage effect on the gingiva by contact with the buffer portion can be expected.
  • the tip of the neck base material is covered with a buffer made of an elastomer, the length of the core material from the tip of the neck base material to the flocked portion can be set long, while the neck base material is made thin, Unevenness of the core material in the neck base material and exposure of the core material from the neck base material can be prevented. That is, at the time of molding the handle base material, the brush part holds the held part near the flocked part of the core material with a mold and supports the base material of the core material in the molding space.
  • the handle base material By injection molding, it will be provided integrally with the handle base material, but if the length of the core material from the tip part of the neck base material to the flocked part is set long, the length of the held part is set long As a result, the base of the core material can be stably held in the molding space with a mold, and the neck base material is made thin, while the core material in the neck base material is offset and Exposure of the core material can be prevented.
  • a non-slip portion that covers at least the tip portion of the handle body base material, a buffer portion that covers the tip portion of the neck base material including the bulging portion, and the anti-slip portion
  • a connecting portion provided on the neck base material that connects the buffer portion.
  • the buffer part is formed only at a very small part of the tip of the handle part, so that the molding accuracy is reduced and the waste of the elastomer material is increased. There is a problem that.
  • the anti-slip part, the connecting part, and the buffer part are provided as the covering part, the elastomer part is injected from the non-slip part side having a larger area compared to the buffer part, and the buffer part is injected with the elastomer material. Since it can be molded, the buffer portion can be accurately molded while reducing the waste of the elastomer material.
  • the connecting portions made of the elastomer are formed only on both side portions of the neck base material.
  • the connecting portion can be formed over the entire surface of the neck base material, but when the neck portion is bent, the bending angle is reduced by the elastic restoring force of the elastomer, so that the bending angle is sufficiently secured. As described above, it is preferable to form the connecting portions only on both side portions of the neck base material.
  • the bulging portion is provided on both surfaces of the tip portion of the neck base material, and the buffer portion is formed on the tip portion of the neck base material including the outer peripheral portion of the bulging portion excluding the top surface of the bulging portion.
  • the handle portion is formed by filling a mold with a synthetic resin material, forming a handle base material, loading the handle base material into another mold, filling the elastomer material, and covering the handle base material integrally.
  • the elastomer is not formed on the top surface of the bulging portion, and the handle base material is loaded into another mold and filled with the elastomer material.
  • the top surface of the bulging portion is held by the mold, and the elastomer material can be filled in a state where the movement of the tip of the neck base material is constrained, so that the buffer portion made of elastomer is used as the bulging portion. On the other hand, it can be accurately molded.
  • the handle portion is formed flat in the thickness direction of the neck base material.
  • the interdental brush can be placed on a table or the like with good stability so as not to roll.
  • the angle of the brush portion can be easily adjusted with one hand.
  • the handle part is arranged so that both sides of the handle part are in contact with the index finger and the thumb. In this state, the angle of the brush portion can be easily adjusted by pressing the neck portion with the thumb while holding the handle portion with four fingers excluding the thumb.
  • the tip of the handle portion is gripped by the thumb of the thumb while holding the handle portion with four fingers excluding the thumb. Since the brush portion can be inserted between the teeth while receiving the portion, a force is easily applied to the interdental brush, and the insertion operability between the teeth can be improved.
  • a notch for bending guidance extending in the width direction is formed in the middle part in the length direction of the neck base material.
  • the neck portion is formed narrower as it goes to the tip side. In this case, it is possible to reliably prevent a problem that the operability of the interdental brush in the oral cavity is deteriorated because the tip of the neck portion becomes an obstacle.
  • the flat neck base material made of synthetic resin is bent together with the core material, and the bending angle of the brush portion with respect to the handle portion is adjusted, so that the radius of curvature of the core material in the bent portion is Since it becomes larger than the case where the neck base material is not provided, the durability of the core material when repeatedly bent can be improved.
  • the neck portion is a direction centering on a line segment parallel to the width direction (hereinafter, this direction is referred to as the thickness direction for bending and bending of the neck portion). It becomes easy to bend only, and it becomes difficult to bend in the width direction of a neck part. For this reason, when adjusting the angle with respect to the handle
  • the brush part is inserted between the teeth, and the brush part is inserted and removed between the teeth, but the neck part tries to bend only in the thickness direction, and the interdental brush described in Patent Document 1
  • the neck part does not bend in any direction of the front, rear, left and right or unexpected direction, it is possible to clean the space between the teeth with stability and prevent the load on the core material from acting in various directions.
  • the core material can be prevented from breaking.
  • the brush part since the neck part is thin in the folding direction and it is easy to maintain the folded state, the brush part can be adjusted to a desired angle with a minimum bending action, and the durability of the core material in the neck part can be improved. It can be further improved.
  • the neck part is easily bent in the thickness direction of the neck part centering on a line segment parallel to the width direction of the neck part, when a load is applied to the brush part in the direction of bending the neck part.
  • stress concentration occurs in the neck portion, not in the vicinity of the base portion of the exposed portion exposed from the neck base material. For this reason, when bending the neck part, even if a part of the finger hits the brush part and a pressing load acts on the brush part as well as the neck part, stress concentration occurs in the core in the neck part. It is possible to effectively prevent the core material from being broken near the base portion of the exposed portion.
  • Interdental brush (a) is a front view, (b) is a side view II-II sectional view of Fig. 1
  • 1A is a sectional view taken along line IIIa-IIIa
  • FIG. 1B is a sectional view taken along line IIIb-IIIb
  • FIG. 1C is a sectional view taken along line IIIc-IIIc.
  • A) of the handle base material provided with the brush part is a front view
  • (b) is a side view.
  • 4A is a sectional view taken along the line Va-Va
  • FIG. 4B is a sectional view taken along the line Vb-Vb
  • FIG. 4C is a sectional view taken along the line Vc-Vc.
  • Explanatory drawing of molding method of covering part (A) to (e) are explanatory diagrams of the handle part of the interdental brush used in the evaluation test.
  • (A) (b) is explanatory drawing of the commentary result of the finite element analysis of the interdental brush 1A (A) (b) is explanatory drawing of the analysis result of the finite element analysis of the interdental brush 1B (A) (b) is explanatory drawing of the analysis result of the finite element analysis of the interdental brush 1C (A) (b) is explanatory drawing of the analysis result of the finite element analysis of the interdental brush 1F (A) (b) is explanatory drawing of the analysis result of the finite element analysis of the interdental brush 1A (A) (b) is explanatory drawing of the analysis result of the finite element analysis of the interdental brush 1A (A) (b) is explanatory drawing of the analysis result of the finite element analysis of the interdental brush 1A (A) (b) is explanatory
  • the thickness direction of the handle portion is defined as the front-rear direction.
  • the interdental brush 1 includes an interdental cleaning brush portion 3 in which a filament is implanted in a core 2 made of a wire, and a handle for supporting the brush portion 3. And a handle portion 10.
  • the brush unit 3 twists the wire to radially hold the plurality of filaments in the core 2 made of the wire, and then the filament Is a well-known structure formed by cutting the hair into a desired length to form the flocked portion 4.
  • a bent anchor portion 2a is provided at the base end portion of the core material 2, and the anchor portion 2a is embedded in the handle main body 21 as described later, for example, the brush portion 3 is inserted between teeth. Even if the brush part 3 is rotated in the state, the brush part 3 is configured not to fall off the handle part 10.
  • the outer shape of the flocked portion 4 can be formed in an arbitrary shape, and can be formed in a cylindrical shape as shown in FIG. It is also possible to form a barrel shape that is set larger than the outer diameter.
  • the length and diameter of the flocked portion 4 can be arbitrarily set in consideration of the interdental size and cleanability, but the length of the flocked portion 4 is preferably set to 7 to 15 mm. It is preferably set to 5 to 7 mm.
  • the wire constituting the core material 2 for example, a metal wire such as stainless steel or Co alloy can be employed.
  • the diameter of the wire can be set to about 0.20 to 0.45 mm.
  • the filament material for example, nylon, polybutylene terephthalate (PBT), polytrimethylene terephthalate (PTT), and composite yarns thereof can be suitably used, but natural hair such as animal hair can also be used. It is also a preferred embodiment to perform a tip round process so that the tip of the filament is hemispherical, or to form a spherical part at the tip of the filament.
  • the handle portion 10 is distinguished from its function.
  • the handle body 11 as a handle, a foldable flat neck portion 12 provided at the tip of the handle body 11, and a neck An inter-tooth insertion restricting portion 13 provided at the tip of the portion 12 is provided.
  • a handle base material 20 made of a synthetic resin and a covering portion 30 made of an elastomer are provided.
  • the handle portion 10 is set on the mold 40 for forming the cover portion 30 and the cover base portion 20 is formed by injection molding or the like.
  • 30 is integrally formed with the handle base 20 by so-called two-color molding.
  • a configuration in which the entire handle portion 10 is made of a synthetic resin is also within the scope of the present invention.
  • the handle base material 20 made of a synthetic resin includes an elongated rod-like handle main body base 21 and a flat plate-like neck provided in a protruding shape at the tip of the handle main body base 21.
  • tip part of the neck base material 22 are provided, and the brush part 3 uses the base part of the core material 2 as the front-end
  • Synthetic resin materials for the handle base 20 include polypropylene, polyethylene, polyethylene terephthalate, polycyclohexylenedimethylene terephthalate, saturated polyester resin, polymethyl methacrylate, cellulose propionate, polyurethane, polyamide, polycarbonate, ABS (acrylonitrile butadiene butadiene).
  • a thermoplastic synthetic resin material such as styrene can be used.
  • polyethylene since it is excellent in durability when bent repeatedly, polyethylene can be suitably employed.
  • the covering portion 30 is formed integrally with the handle base material 20 using an elastomer, and includes a non-slip portion 31 that covers the outer peripheral portion of the handle body base material 21, and a bulge.
  • a buffer part 33 covering the tip of the neck base 22 including the outer periphery of the part 23; and a connecting part 32 provided on the neck base 22 connecting the anti-slip part 31 and the buffer part 33. .
  • the elastomer constituting the covering portion 30 examples include thermoplastic elastomers such as styrene, olefin, and polyamide, nylon elastomers such as 6 nylon, 6-6 nylon, 6-10 nylon, and 6-12 nylon, and silicon.
  • Thermosetting elastomers such as rubber, urethane rubber, fluoro rubber, natural rubber, and synthetic rubber can be used.
  • a material having compatibility with the synthetic resin material constituting the handle base material 20 is preferable.
  • the covering material is preferably made of a polyolefin-based elastomer.
  • the handle body 11 is formed in an elongated bar shape having an elliptical cross section that is flat in the front-rear direction.
  • the interdental brush 1 has the front side or the rear side of the handle body 11 facing downward. In this way, it is configured not to roll easily by being placed on the upper surface of a table or the like.
  • the thickness of the handle body 11 is set to be larger than the diameter of the brush portion 3, and the outer peripheral surface of the brush portion 3 does not contact the upper surface of the table or the like when the interdental brush 1 is placed on the upper surface of the table or the like. It is configured as follows.
  • the handle body 11 includes an elongated rod-like handle body base material 21 made of a synthetic resin, and a non-slip portion 31 made of an elastomer that covers the outer periphery of the handle body base material 21.
  • the main body 11 is configured to be held by hand.
  • a flange portion 21 a that protrudes outward is formed in the middle of the handle body base material 21 in the thickness direction.
  • the flange portion 21 a is embedded in the anti-slip portion 31, so that the handle body base material 21 and the anti-slip portion are provided. It is comprised so that the coupling
  • the handle body base material 21 and the anti-slip portion 31 can be configured to increase the bonding strength by providing a plurality of protrusions instead of the flange portion 21a, for example, a structure other than the flange portion 21a. .
  • An exposed surface 21b that is exposed to the outside that is elongated in the length direction of the handle body base material 21 is formed at the center in the width direction of both the front and rear surfaces of the handle body base material 21, and a distal end vicinity portion and a proximal end vicinity portion of the exposed surface 21b. Is formed with a positioning hole 21c penetrating in the thickness direction. As shown in FIG. 6, when the handle base material 20 is set in the mold 40 for molding the covering portion 30, it protrudes from the mold 40. The positioning pins 41 are fitted into the positioning holes 21 c to position the handle base material 20 in the mold 40 and hold the exposed surface 21 b with the mold 40. It is configured so that it can be positioned and held.
  • the anti-slip portion 31 only needs to be provided at least on the distal end side portion of the handle main body base material 21, and the other portions may be configured such that an exposed surface 21b is formed at least around the positioning hole 21c. For example, it can be formed at an arbitrary position. For this reason, it is also possible to comprise so that a character, a symbol, a figure, etc. may be formed by the non-slip
  • the neck portion 12 includes an elongated plate-like neck base material 22 having a rectangular cross section that is flat in the front-rear direction made of synthetic resin, and a connecting portion 32 made of an elastomer that connects the anti-slip portion 31 and the buffer portion 33.
  • the notch 22a extending over the entire length in the width direction is formed in the middle of the longitudinal direction of the front and rear surfaces of the neck base material 22, and the neck portion 12 is bent together with the core 2 to the front side or the rear side around the notch 22a. As shown in FIG. 2, the bending angle ⁇ of the brush part 3 with respect to the main body of the handle part 10 can be adjusted.
  • the width of the distal end portion of the neck portion 12 is set to be smaller than the width of the proximal end portion, and the neck portion 12 is configured to become narrower toward the distal end side.
  • the width of the distal end portion of the neck portion 12 is preferably set smaller than the diameter of the proximal end portion of the flocked portion 4 so that both side portions of the distal end portion of the neck portion 12 do not directly contact the inner surface of the oral cavity.
  • the width of the neck base material 22 is set so that the width of the tip end portion is smaller than the width of the base end portion, and the neck base material 22 becomes narrower toward the tip end side, as with the neck portion 12. It is configured.
  • the width of the neck base material 22 can be set to a uniform width from the front end portion to the base end portion.
  • the thickness, width and length of the neck base material 22 and the depth of the notch 22a are determined by bending the neck portion 12 around the notch 22a and releasing the hand in order to ensure sufficient insertion of the brush portion 3 between the molar teeth. In this state, the maximum value of the bending angle ⁇ of the brush portion 3 with respect to the handle portion 10 is set to be maintained at 50 ° or more.
  • the thickness of the neck base material 22 is preferably set to 0.8 to 2.5 mm, and the width of the neck base material 22 in the portion where the notch 22a is formed is set to 1.5 to 5.0 mm.
  • the length of the neck base material 22 is preferably set to 2.5 to 12 mm, and the depth of the notch 22a is preferably set to 0.1 to 0.5 mm.
  • one notch 22a is formed on the surface side and the rear surface side of the neck base material 22, but it is formed only on the surface side or the rear surface side, or a plurality of notches 22a are formed in parallel with each other on the surface side and the rear surface side. It is possible to form them so that the number is different between the front side and the rear side. Furthermore, although it formed over the full width of the neck base material 22, it is also possible to form it in a part of the width direction of the neck base material 22. Furthermore, the notch 22a can be omitted by configuring the neck base material 22 to be thin or narrow. Moreover, you may fill an elastomer in the recessed part of the notch 22a.
  • the connecting portion 32 is formed by an elastomer supply path from the anti-slip portion 31 to the buffer portion 33 when the covering portion 30 made of elastomer is formed.
  • both side portions of the neck base material 22 are formed.
  • the anti-slip part 31 and the buffer part 33 may be provided on the front surface side or the rear surface side of the neck base material 22 or may be provided so as to cover the entire neck base material 22. It is also possible to do.
  • the bending angle ⁇ is reduced by the elastic restoring action by the elastomer, it is preferably formed on the side portion of the neck base material 22 so that the elastic restoring action by the elastomer does not act as much as possible.
  • the insertion restricting portion 13 is made of a bulging portion 23 made of a synthetic resin provided in a projecting manner at the front and rear of the neck base material 22 and an elastomer that covers the tip portion of the neck base material 22 including the bulging portion 23.
  • a buffer portion 33 and when the insertion restricting portion 13 abuts on the gingiva and the maximum insertion position of the brush portion 3 is restricted, the buffer portion 33 made of an elastomer abuts on the gingiva, thereby damaging the gingiva.
  • the cushioning portion 33 is configured to provide a gingival massage effect.
  • the bulging portion 23 is provided in a protruding manner on both surfaces of the tip portion of the neck base material 22, and the buffer portion 33 includes a peripheral portion of the bulging portion 23 excluding the top surface 23 a of the bulging portion 23. 22 is formed so as to cover the tip portion.
  • molding precision of the buffer part 33 with respect to the bulging part 23 can be improved for the following reasons. That is, when the buffer portion 33 made of elastomer is molded, as shown in FIG. 6, the handle base material 20 is loaded into the mold 40 for molding the covering portion 30 and filled with the elastomer material.
  • the movement of the tip portion of the neck base material 22 is restrained, and the elastomer material can be filled in this state, so that it is held in a cantilever shape.
  • the buffer portion 33 can be accurately formed at the tip of the neck base material 22 including the bulged portion 23 that has been made.
  • the length of the core material 2 from the tip part of the neck base material 22 to the flocked part 4 can be set long, and the neck base material 22 is While constituting thin, the bias of the core material 2 in the neck base material 22 and the exposure of the core material 2 from the neck base material 22 can be prevented. That is, the brush part 3 is the state which hold
  • the handle base material 20 is injection-molded to be provided integrally with the handle base material 20, but when the length of the core material 2 from the tip portion of the neck base material 22 to the flocked portion 4 is set long. Since the length of the held portion can be set to be long, the base portion of the core material 2 can be stably held in the molding space with a mold, and the neck base 22 is made thin, The bias of the core material 2 in the material 22 and the exposure of the core material 2 from the neck base material 22 can be prevented.
  • the neck portion 12 When cleaning between the molars or between the molars and the canines, the neck portion 12 is bent around the notch 22a and the bending angle ⁇ of the brush portion 3 with respect to the handle portion 10 is adjusted to a desired angle before the handle portion. 10 is hold
  • the handle portion 10 when the handle portion 10 is held between the belly of the thumb and the middle phalanx corresponding to the middle phalanx of the index finger, the handle portion 10 is arranged so that both surfaces of the handle portion 10 are in contact with the index finger and the thumb.
  • the angle of the brush part 3 can be easily adjusted by pushing the neck part 12 with the thumb while grasping the handle part 10 with four fingers excluding. Further, when the brush part 3 is inserted between the molars, while holding the handle part 10 with four fingers excluding the thumb, the brush part is pressed while pressing the flat surface on the tip side of the handle part 10 with the belly of the thumb. 3 can be inserted between teeth.
  • the flat neck base material 22 made of synthetic resin is bent together with the core material 2 to adjust the bending angle ⁇ of the brush portion 3 with respect to the handle portion 10, so that the core at the bent portion is adjusted. Since the curvature radius of the material 2 becomes larger than the case where the neck base material 22 is not provided, the durability of the core material 2 when repeatedly bent can be improved. Since the neck base material 22 is formed flat, the neck portion 12 is easily bent only in the thickness direction around a line segment parallel to the width direction, and is not easily bent in the width direction of the neck portion 12. For this reason, when adjusting the angle with respect to the handle
  • the neck portion 12 has a certain length in the length direction, a finger is pressed against the neck portion 12 without touching the core material 2, and the angle of the brush portion 3 is easily adjusted around the neck portion 12. can do. Further, during the interdental cleaning, the brush part 3 is inserted between the teeth, and the brush part 3 is put in and out between the teeth. However, the neck part 12 tries to bend only in the thickness direction, and the neck part is front, rear, left and right. Since it does not bend in any direction or unexpected direction, it is possible to clean the space between the teeth with good stability and to prevent the load on the core material 2 from acting in various directions to break the core material 2. Can be prevented.
  • the brush portion 3 can be adjusted to a desired angle with a minimum bending action, and the core material in the neck portion 12 can be adjusted.
  • the durability of 2 can be further improved.
  • the neck portion 12 is easily bent in the thickness direction of the neck portion 12 centering on a line segment parallel to the width direction of the neck portion 12, a load is applied in a direction in which the neck portion 12 is bent with respect to the brush portion 3.
  • stress concentration occurs in the core member 2 in the neck portion 12, not in the vicinity of the base portion of the exposed portion exposed from the neck base material 22.
  • the neck portion 12 is bent, even if a part of the finger hits the brush portion 3 and a pressing load acts on the brush portion 3 as well as the neck portion 12, Since stress concentration occurs, it is possible to effectively prevent the core material 2 from breaking near the base of the exposed portion.
  • stress concentration can be generated not in the vicinity of the base portion of the exposed portion of the core material 2 but in the core portion 2 in the neck portion 12, and exposure is caused by stress concentration during interdental cleaning. It is possible to prevent the core material 2 from breaking near the base of the portion. Moreover, even if the core material 2 is broken, the core material 2 is broken in the neck portion 12, so that the core material 2 from the broken position to the tip portion of the neck portion 12 is embedded and held in the neck base material 22. Therefore, the brush part 3 can be prevented from falling into the oral cavity.
  • the tip of the neck base material 22 including the bulging portion 23 is covered with the buffer portion 33 made of elastomer, the brush portion 3 is inserted deeply between the teeth so that the buffer portion 33 contacts the gingiva. Even in this case, it is possible to prevent the gum from being damaged, and conversely, a massage effect on the gum by contact with the buffer portion 33 can be expected. Since the connecting portion 32 is formed only on both sides of the neck base material 22, the bending angle of the neck portion 12 can be set large.
  • the notch 22a for bending guide extending in the width direction is formed in the middle part in the length direction of the neck base material 22, the bending of the neck part 12 around the notch 22a is promoted, and the handle body 11
  • the angle of the brush part 3 with respect to can be set larger.
  • Example 1 As Example 1, an interdental brush 1A as shown in FIG.
  • the handle portion 10A of the interdental brush 1A has the same configuration as the handle portion 10 of the interdental brush 1 shown in FIGS. 1 to 5 except that the notch 22a is omitted, and the handle base 20 is made of polyethylene and covered.
  • the portion 30 (shown by hatching in FIG. 7A) is made of ethylene / propylene rubber (EPDM), the dimensions of each portion of the handle portion 10A are set as shown, and the thickness of the neck portion 12A is 1.5 mm. Is set.
  • EPDM ethylene / propylene rubber
  • a nylon filament is implanted in a core material 2 made of a stainless steel wire having a diameter of 0.25 mm, the filament is cut into a cylindrical shape, and a flocked part 4 having a diameter of 2.0 mm is obtained. Formed.
  • Example 2 As Example 2, an interdental brush 1B as shown in FIG.
  • the handle portion 10B of the interdental brush 1B has the dimensions of the respective portions as shown in the figure, the handle portion 10B is entirely made of polyethylene, and a flat neck portion having a thickness of 1.5 mm is formed at the tip of the handle portion 10B. 12B is formed. Further, as the brush portion 3, the brush portion 3 having the same configuration as that of the first embodiment is used. The brush portion 3 is attached to the distal end portion of the handle portion 10B with the base portion of the core material 2 embedded in the neck portion 12B. It has been.
  • the handle portion 10C of the interdental brush 1C has dimensions as shown in the drawing, the handle portion 10C is made of polyethylene, a conical neck portion 12C at the tip of the handle portion 10C, and a neck portion A cylindrical small-diameter portion 5C is formed at the tip of 12C.
  • the brush portion 3 having the same configuration as that of the first embodiment is used, and this brush portion 3 has the base portion of the core material 2 embedded in the neck portion 12C and the small diameter portion 5C, and the handle portion 10C. It is attached to the tip.
  • an interdental brush 1E as shown in FIG.
  • the handle portion 10E of the interdental brush 1E has dimensions as shown in the figure, and the handle portion 10E is provided integrally with a rod-like handle body 11E made of polyethylene and a tip portion of the handle body 11E.
  • a conical neck portion 12E (illustrated by hatching in FIG. 7E) made of ethylene / propylene rubber (EPDM) is used.
  • the brush portion 3 having the same configuration as that of the first embodiment is used.
  • the brush portion 3 has a base portion of the core member 2 embedded in the neck portion 12E and the distal end portion of the handle main body 11E, and a handlebar. It is attached to the tip of the part 10E.
  • the tester evaluated the insertability in five stages from “1” to “5” below, and obtained the average value.
  • the average value is 4 or more and easy to polish is indicated with “ ⁇ ”, and the average value is 2 or more and less than 4, difficult to polish. Items were represented by “ ⁇ ”, and those with an average value of less than 2 and not polished were represented by “x”.
  • Example 1 As shown in Table 1, it can be seen that the interdental brush 1A of Example 1 is remarkably superior in durability as compared with Example 2 and Comparative Examples 1 and 2. Moreover, as shown in Table 2, it turns out that the largest bending angle (theta) is large and it is excellent in the insertion property between molars. In addition, as shown in Table 3, since the tip of the handle portion 10A is made of an elastomer, even if the tip of the handle portion 10A comes into contact with the gingiva, there is no pain and massage is performed on the contrary. Since the effect was obtained, it was evaluated that all the examiners felt comfortable.
  • the interdental brush 1B of Example 2 has the same durability as that of Comparative Example 1, but as shown in Table 2, the maximum bending angle ⁇ is large, and between the molars. It can be seen that the insertability is excellent.
  • Finite element analysis Next, the result of finite element analysis of the stress distribution acting on the core material 2 will be described. Finite element analysis was performed on the interdental brushes 1A to 1C shown in FIGS. 7 (a) to (c). Specifically, based on the external data of the interdental brushes 1A to 1C, the nodes were moved and the mesh was subdivided to produce a finite element analysis model.
  • interdental brush 1A, 1B in the state which supported interdental brush 1A, 1B horizontally so that the flat wide surface of neck part 12A, 12B may become up and down, neck part of the core material 2
  • the stress acting on the core material 2 is analyzed when a load of 1N is applied downward at a position 5 mm away from the tips of 12A and 12B.
  • the interdental brush 1C the interdental brush 1C is analyzed.
  • the stress acting on the core material 2 when a load of 1 N is applied downward to a position 5 mm away from the tip of the neck portion 12C of the core material 2 in a state where the core material 2 is supported horizontally. Analyzed. The results are shown in FIGS.
  • the thickness of the neck portion 12F is set to 1.0 mm, as shown in FIG.
  • the finite element analysis was performed in the same manner as described above even when the notch 22a was formed in the width direction at the center in the length direction of both flat and wide surfaces of the neck portion 12. The results are shown in FIGS. Further, for comparison with the interdental brush 1F of FIG. 11, FIG. 12 shows the analysis result of the finite element analysis of the interdental brush 1A.
  • FIG.8 (b), FIG.9 (b), FIG.10 (b), FIG.11 (b), FIG.12 (b), FIG.13 (b) the stress which acts on the core material 2 becomes large. Therefore, the color of the core material 2 is expressed so that the density continuously changes from white to black.
  • FIG. 8A the synthetic resin portion of the handle portion is shown in light gray, and the elastomer portion is shown in dark gray.
  • the interstitial brushes 1A and 1B have a wider range of stress concentration than the interdental brush 1C.
  • the core material in the neck portions 12A and 12B is caused by a lateral load acting on the brush portion during interdental cleaning. Since a load acts on 2, it can be seen that breakage of the core material 2 is suppressed as compared with the interdental brush 1 ⁇ / b> C.
  • the interdental brushes 1A and 1B even if the core material 2 is broken, the core material 2 is broken in the base portions of the neck portions 12A and 12B, so that from the breaking position to the tip portions of the neck portions 12A and 12B. Since the core material 2 is maintained in the state of being embedded and held in the neck base material, it can be seen that the brush portion can be prevented from falling into the oral cavity.
  • the neck portion 12F of the present invention shown in FIG. 11 when the neck portion 12F is made thinner, the neck portion 12F is bent more, but basically, it is the same as the interdental brushes 1A and 1B.
  • stress concentrates on the core material 2 over a relatively wide range in the neck portion 12F, so that breakage of the core material 2 can be suppressed and the brush portion can be prevented from falling into the oral cavity.
  • the notch 22a is formed as in the interdental brush 1 of the present invention shown in FIG. 13, the stress is concentrated around the notch 22a forming position, and the desired position depends on the notch 22a forming position. It can be seen that the design can concentrate the stress on the surface.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Brushes (AREA)

Abstract

【課題】臼歯間に対するブラシ部の挿入性を良好にでき、ネック部から露出する芯材の基部の破断を効果的に防止でき、歯間清掃時に安定した操作が可能で、ハンドル部の先端部と歯肉との接触による痛みを防止できる安価に製作可能な歯間ブラシを提供する。 【解決手段】ワイヤからなる芯材2にフィラメントを植設してなるブラシ部3と、持ち手としてのハンドル部10とを有し、ハンドル部10の先端部に芯材2の基部を保持させて、ブラシ部3をハンドル部10に支持してなる歯間ブラシ1であって、ハンドル部10は、ハンドル本体11と、ハンドル本体11の先端部に設けたネック部12とを備え、ネック部12に合成樹脂からなる折り曲げ可能な扁平なネック基材22を設け、ネック基材22に芯材2の基部を埋設した。

Description

歯間ブラシ
 本発明は、ブラシ部の芯材を折り曲げて、ハンドル部に対するブラシ部の折曲角度を調整可能となした歯間ブラシに関するものである。
 歯間ブラシとして、ワイヤを二つ折りにしてその間にフィラメントを配置させた状態で、該ワイヤを捩じって、ワイヤからなる芯材にフィラメントを放射状に植毛し、その後フィラメントを円筒状や円錐台状などの所望形状にカットしてなるブラシ部と、手で把持可能な細長い合成樹脂製の棒状部材からなるハンドル部であって、先端部にブラシ部の芯材の基部をインサート成形したり、高周波や超音波により埋設状に熱融着したり、物理的な係止(嵌合)手段等により固定保持させたりして、ブラシ部を一体的に取り付けたハンドル部とを備えたものが普及している。
 ところで、このような構成の歯間ブラシで歯間を清掃する際には、清掃する歯間への植毛部の挿入が容易になるように、清掃部位に応じて芯材基部を折り曲げて、ハンドル部材に対する植毛部の角度を調整することになるが、芯材基部の同じ箇所を何度も折り曲げると、比較的短期間で芯材を構成するワイヤが破断するという問題があった。
 そこで、ハンドル部の先端部に芯材基部を被覆する小径部を形成し、該小径部において芯材を折り曲げるように構成することで、芯材の破断をできるだけ防止するように構成した歯間ブラシも広く普及している。
 しかし、前述のように小径部を設けた場合においても、まだまだ満足し得る耐久性ではないことから、更なる耐久性の向上が要望されており、しかもハンドル部と同じ合成樹脂で小径部を成形すると、ブラシ部を歯間に挿入して、小径部が歯肉に当接したときに、痛みを感じることがあるという問題があった。
 耐久性を一層向上し得る歯間ブラシとして、捩り合わせたワイヤの間にフィラメントを挟持してなるブラシ部と、ワイヤの基端部を保持するネック部と、ネック部を介してブラシ部と連結されたハンドル部とを備え、ハンドル部及びネック部を一体に形成する硬質樹脂からなる基材にワイヤの基端部が埋設されて、基材から露出するワイヤの付け根部分を当該基材の先端に設けられた小径部が被覆しており、基材の一部に括れ部を設けることでネック部が屈曲自在とされると共に、少なくとも括れ部の周囲を軟質エラストマ樹脂からなる被覆材が覆ってなるものが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
 また、耐久性を一層向上するとともに、小径部が歯肉に接触することによる痛みを防止するため、ブラシ部のフィラメントの下端とハンドル部の先端部間においてブラシ部の芯材に、ゴムなどからなる弾性チューブや、弾性樹脂からなる球状の遊嵌体を外嵌させたものや(例えば、特許文献2、3参照。)、ハンドル部の先端部にエラストマからなる移行部を設けたもの(例えば、特許文献4参照。)が提案されている。
国際公開第2009/081783号 特開2002-253344号公報 特開2011-152284号公報 特表2009-538653号公報
 ところが、前記特許文献1記載の発明では、硬質樹脂からなる括れ部を中心にネック部を折り曲げてハンドル部に対するブラシ部の角度を調整することになるが、括れ部が弾性復元作用を有するエラストマにて全体的に被覆されているため、例えばブラシ部をハンドル部に対して25°~30°程度しか折り曲げることができず、隣接する臼歯間へのブラシ部の挿入性を確保するために必要な50°以上の折り曲げ角度に調整できないことから、ブラシ部の挿入性が低下するという問題があった。また、括れ部の断面が円形なので、括れ部を中心にネック部は任意の方向に曲げることができるが、これにより括れ部内のワイヤが破断し易くなるとともに、ブラシ部を歯間へ挿入するときや、歯間においてブラシ部を出し入れするときに、括れ部を中心にネック部が前後左右の任意の方向又は予期せぬ方向へ撓んでしまい、歯間ブラシの操作性が反対に低下するという問題があった。しかも、このようにネック部が前後左右の任意の方向又は予期せぬ方向へ撓むことから、ネック部から露出するワイヤ部分にどうしても大きな曲げ応力が作用して、該ワイヤ部分が比較的短期間で破断して、ブラシ部が脱落するという問題がある。更に、ハンドル部の先端の小径部は硬質樹脂で構成されているので、歯間への挿入時に、先端部が歯肉に当接して、痛みを感じるという問題もある。
 また、前記特許文献1記載の歯間ブラシにおいて、ハンドル部の先端部が歯肉に当接することによる痛みを防止するため、ハンドル部の先端部をエラストマで構成することも考えられるが、この場合には、次のような成形上の問題がある。即ち、ハンドル部は、合成樹脂からなるハンドル基材を金型内にて成形した後、これを別の金型にセットしてエラストマ部分を成形することになるが、該別の金型内の成形空間内においてハンドル基材の先端部が片持ち状に支持されることから、成形空間内にエラストマ材料を注入したときに、ハンドル基材の先端部がエラストマ材料の所望の位置に精度良く配置されず、成形不良が発生するという問題がある。
 特許文献2、3記載の発明では、弾性チューブや遊嵌体を別途製作して、これを芯材に外嵌させる必要があることから、部品点数が増えるとともに製造工程数が増えて、歯間ブラシの製作コストが高くなるという問題がある。また、弾性チューブや遊嵌体と芯材間の隙間に磨きカスが入り込んで、細菌が繁殖することも懸念される。
 特許文献4記載の発明では、移行部がエラストマで構成されるので、歯肉との当接時における痛みを防止できるが、移行部を折り曲げてハンドル部に対するブラシ部の角度を調整するので、特許文献1記載の発明と同様に、折り曲げ角度を十分に確保できず、隣接する臼歯間へのブラシ部の挿入性が低下するという問題があった。また、別個に製作した移行部とハンドル部とを一体的に組み合わせて結合させている関係上、製造工程数が増えて製作コストが高くなるという問題もある。
 本発明の目的は、臼歯間に対するブラシ部の挿入性を良好にでき、ネック部から露出する芯材の基部の破断を効果的に防止でき、歯間清掃時に安定した操作が可能で、ハンドル部の先端部と歯肉との接触による痛みを防止できる安価に製作可能な歯間ブラシを提供することである。
 本発明に係る歯間ブラシは、ワイヤからなる芯材にフィラメントを植設してなるブラシ部と、持ち手としてのハンドル部とを有し、前記ハンドル部の先端部に芯材の基部を保持させて、前記ブラシ部をハンドル部に支持してなる歯間ブラシであって、前記ハンドル部は、ハンドル本体と、前記ハンドル本体の先端部に設けたネック部とを備え、前記ネック部に合成樹脂からなる折り曲げ可能な扁平なネック基材を設け、前記ネック基材に前記芯材の基部を埋設したものである。
 この歯間ブラシでは、合成樹脂からなる扁平なネック基材を芯材とともに折り曲げて、ハンドル部に対するブラシ部の折曲角度を調整するので、折り曲げ部分における芯材の曲率半径がネック基材を設けない場合よりも大きくなるので、繰り返し折り曲げたときにおける芯材の耐久性を向上できる。
 また、ネック基材を扁平に形成しているので、ネック部がその幅方向と平行な線分を中心とした方向(以下、ネック部の曲げや撓みに関しては、この方向を厚さ方向という)のみに曲がり易くなり、ネック部の幅方向には曲がり難くなる。このため、ブラシ部のハンドル部に対する角度を調整するときに、ネック部を厚さ方向に曲げることで、容易に角度を調整することができる。しかも、ネック部は長さ方向に一定の長さを有するので、芯材に触れることなくネック部に指を押し当てて、ネック部を中心にブラシ部の角度を容易に調整することができる。また、歯間清掃時には、歯間にブラシ部を挿入して、歯間においてブラシ部を出し入れすることになるが、ネック部が厚さ方向にのみ撓もうとし、特許文献1記載の歯間ブラシのように、ネック部が前後左右の任意の方向又は予期せぬ方向へ曲がることはないので、安定性良く歯間を清掃できるとともに、芯材に色々な方向への荷重が作用することを防止して芯材の破断を防止できる。また、ネック部が折り曲げ方向に薄型で、折り曲げた状態を維持し易いので、最低限の折り曲げ行為で、ブラシ部を所望の角度に調整することが可能となり、ネック部内における芯材の耐久性を一層向上できる。
 更に、ネック部の幅方向と平行な線分を中心としたネック部の厚さ方向に、ネック部が撓みやすくなるので、ブラシ部に対してネック部を曲げる方向へ荷重を作用させたときに、芯材には、ネック基材から露出する露出部分の基部付近ではなく、ネック部内において応力集中が発生する。このため、ネック部を曲げるときに、指の一部がブラシ部に当たって、ネック部だけでなくブラシ部に対して押し荷重が作用した場合でも、ネック部内において芯材に応力集中が発生するので、露出部分の基部付近において芯材が破断することを効果的に防止できる。また、歯間清掃時においても、芯材の露出部分の基部付近ではなく、ネック部内における芯材に応力集中を発生させることが可能となり、歯間清掃時における応力集中により、露出部分の基部付近において芯材が破断することを防止できる。しかも、万一芯材が破断した場合でも、ネック部内において芯材が破断するので、破断位置からネック部の先端部までの芯材は、ネック基材に埋設保持された状態に維持されるので、ブラシ部が口腔内に脱落することを防止できる。
 ここで、前記ハンドル部は、合成樹脂からなるハンドル基材と、前記ハンドル基材に被覆したエラストマからなる被覆材とを備え、前記ハンドル基材は、棒状のハンドル本体基材と、該ハンドル本体基材の先端部に突出状に設けた折り曲げ可能な扁平なネック基材と、該ネック基材の先端部に設けた膨出部とを有し、前記被覆材は、前記膨出部を含むネック基材の先端部を被覆する緩衝部を有することも好ましい実施の形態である。この場合には、膨出部を含むネック基材の先端部がエラストマからなる緩衝部で被覆され、ブラシ部を深くまで歯間に挿入した場合でも、軟質なエラストマからなる緩衝部が歯肉に当接するので、合成樹脂部分が直接的に歯肉に接触することによる痛みを防止できる。また反対に、緩衝部との接触による歯肉へのマッサージ効果が期待できる。また、ネック基材の先端部をエラストマからなる緩衝部で被覆するので、ネック基材の先端部から植毛部までの芯材の長さを長く設定でき、ネック基材を薄肉に構成しつつ、ネック基材内における芯材の偏りや、ネック基材からの芯材の露出を防止できる。つまり、ブラシ部はハンドル基材の成形時に、芯材のうちの植毛部付近の被保持部を金型で保持して、芯材の基部を成形空間内に支持した状態で、ハンドル基材を射出成形することで、ハンドル基材に一体的に設けることになるが、ネック基材の先端部から植毛部までの芯材の長さを長く設定すると、前記被保持部の長さを長く設定できるので、芯材の基部を成形空間内に安定性良く金型で保持することが可能となり、ネック基材を薄肉に構成しつつ、ネック基材内における芯材の偏りや、ネック基材からの芯材の露出を防止できる。
 前記エラストマからなる被覆材としては、前記ハンドル本体基材の少なくとも先端部を被覆する滑り止め部と、前記膨出部を含むネック基材の先端部を被覆する緩衝部と、前記滑り止め部と緩衝部とを連接する前記ネック基材に設けた連接部とを有することが好ましい実施の形態である。このように構成することで、滑り止め部によりハンドル部を手で保持したときの滑りを防止でき、また緩衝部により歯肉との接触による痛みを防止でき、更に連接部により滑り止め部と連接部と緩衝部とを容易に且つ効率的に成形できる。また、被覆材として緩衝部のみを設けることも可能であるが、緩衝部はハンドル部の先端部の極一部にのみ形成しているものなので、成形精度が低下したりエラストマ材料の無駄が増えたりするという問題がある。それに対して、被覆部として、滑り止め部と連接部と緩衝部とを設けると、緩衝部と比較して大きな面積の滑り止め部側から連接部を経て、エラストマ材料を注入して緩衝部を成形できるので、エラストマ材料の無駄を少なくしつつ、緩衝部を精度良く成形することができる。
 前記エラストマからなる連接部をネック基材の両側部にのみ形成することが好ましい実施の形態である。連接部はネック基材の全面にわたって形成することも可能であるが、ネック部を折り曲げたときに、エラストマの弾性復元力により折り曲げ角度が小さくなるので、折り曲げ角度を十分に確保するため、本発明のようにネック基材の両側部にのみ連接部を形成することが好ましい。
 前記膨出部をネック基材の先端部の両面に設け、前記緩衝部を前記膨出部の頂面を除いた膨出部の外周部を含む前記ネック基材の先端部に形成することが好ましい実施の形態である。この場合には、膨出部に対する緩衝部の成形精度を向上できる。即ち、ハンドル部は、金型に合成樹脂材料を充填してハンドル基材を成形し、該ハンドル基材を別の金型に装填してエラストマ材料を充填し、ハンドル基材に一体的に被覆部を成形する2色成形により成形することになるが、本発明では、膨出部の頂面にエラストマが形成されておらず、ハンドル基材を別の金型に装填してエラストマ材料を充填する際に、膨出部の頂面を該金型で保持して、ネック基材の先端部の移動を拘束した状態で、エラストマ材料を充填できるので、エラストマからなる緩衝部を膨出部に対して精度良く成形することができる。
 前記ハンドル部をネック基材の厚さ方向に扁平に形成することも好ましい実施の形態である。この場合には、歯間ブラシを転がらないように安定性良くテーブル等に載置できる。また、ネック基材とハンドル部とが同じ方向に扁平になるので、ブラシ部の角度を片手でも容易に調整できる。つまり、歯間ブラシを使用するため、親指の腹と人差し指の中節骨に対応する腹間にハンドル部を保持したときに、ハンドル部の両面が人差し指と親指に接するようにハンドル部が配置され、この状態で親指を除く4本の指でハンドル部を握りながら、親指でネック部を押すことで、ブラシ部の角度を容易に調整できる。しかも、ハンドル部に対してブラシ部を傾斜させた後、ブラシ部を隣接する臼歯間に挿入するときに、親指を除く4本の指でハンドル部を握りながら、親指の腹でハンドル部の先端部を受け止めながら、ブラシ部を歯間に挿入できるので、歯間ブラシに対して力が入りやすく、歯間への挿入操作性も向上できる。
 前記ネック基材の長さ方向の途中部に幅方向に延びる折り曲げ案内用のノッチを形成することも好ましい実施の形態である。このようなノッチを形成することで、ノッチを中心としたネック部の折れ曲がりを促進して、ハンドル本体に対するブラシ部の角度を十分に確保できる。
 前記ネック部を先端側へ行くにしたがって幅狭に形成することも好ましい実施の形態である。この場合には、ネック部の先端部が邪魔になって、口腔内における歯間ブラシの操作性が低下するという不具合を確実に防止できる。
 本発明に係る歯間ブラシによれば、合成樹脂からなる扁平なネック基材を芯材とともに折り曲げて、ハンドル部に対するブラシ部の折曲角度を調整するので、折り曲げ部分における芯材の曲率半径がネック基材を設けない場合よりも大きくなるので、繰り返し折り曲げたときにおける芯材の耐久性を向上できる。
 また、ネック基材を扁平に形成しているので、ネック部がその幅方向と平行な線分を中心とした方向(以下、ネック部の曲げや撓みに関しては、この方向を厚さ方向という)のみに曲がり易くなり、ネック部の幅方向には曲がり難くなる。このため、ブラシ部のハンドル部に対する角度を調整するときに、ネック部を厚さ方向に曲げることで、容易に角度を調整することができる。しかも、ネック部は長さ方向に一定の長さを有するので、芯材に触れることなくネック部に指を押し当てて、ネック部を中心にブラシ部の角度を容易に調整することができる。また、歯間清掃時には、歯間にブラシ部を挿入して、歯間においてブラシ部を出し入れすることになるが、ネック部が厚さ方向にのみ撓もうとし、特許文献1記載の歯間ブラシのように、ネック部が前後左右の任意の方向又は予期せぬ方向へ曲がることはないので、安定性良く歯間を清掃できるとともに、芯材に色々な方向への荷重が作用することを防止して芯材の破断を防止できる。また、ネック部が折り曲げ方向に薄型で、折り曲げた状態を維持し易いので、最低限の折り曲げ行為で、ブラシ部を所望の角度に調整することが可能となり、ネック部内における芯材の耐久性を一層向上できる。
 更に、ネック部の幅方向と平行な線分を中心としたネック部の厚さ方向に、ネック部が撓みやすくなるので、ブラシ部に対してネック部を曲げる方向へ荷重を作用させたときに、芯材には、ネック基材から露出する露出部分の基部付近ではなく、ネック部内において応力集中が発生する。このため、ネック部を曲げるときに、指の一部がブラシ部に当たって、ネック部だけでなくブラシ部に対して押し荷重が作用した場合でも、ネック部内において芯材に応力集中が発生するので、露出部分の基部付近において芯材が破断することを効果的に防止できる。また、歯間清掃時においても、芯材の露出部分の基部付近ではなく、ネック部内における芯材に応力集中を発生させることが可能となり、歯間清掃時における応力集中により、露出部分の基部付近において芯材が破断することを防止できる。しかも、万一芯材が破断した場合でも、ネック部内において芯材が破断するので、破断位置からネック部の先端部までの芯材は、ネック基材に埋設保持された状態に維持されるので、ブラシ部が口腔内に脱落することを防止できる。
歯間ブラシの(a)は正面図、(b)は側面図 図1(a)のII-II線断面図 図1(a)の(a)はIIIa-IIIa線断面図、(b)はIIIb-IIIb線断面図、(c)はIIIc-IIIc線断面図 ブラシ部を設けたハンドル基材の(a)は正面図、(b)は側面図 図4(a)の(a)はVa-Va線断面図、(b)はVb-Vb線断面図、(c)はVc-Vc線断面図 被覆部の成形方法の説明図 (a)~(e)は評価試験で用いた歯間ブラシのハンドル部の説明図 (a)(b)は歯間ブラシ1Aの有限要素解析の解説結果の説明図 (a)(b)は歯間ブラシ1Bの有限要素解析の解析結果の説明図 (a)(b)は歯間ブラシ1Cの有限要素解析の解析結果の説明図 (a)(b)は歯間ブラシ1Fの有限要素解析の解析結果の説明図 (a)(b)は歯間ブラシ1Aの有限要素解析の解析結果の説明図 (a)(b)は歯間ブラシ1の有限要素解析の解析結果の説明図
 以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。なお、本実施の形態では、ハンドル部の厚さ方向を前後方向と定義して説明する。
 図1~図3に示すように、歯間ブラシ1は、ワイヤからなる芯材2にフィラメントを植設してなる歯間清掃用のブラシ部3と、ブラシ部3を支持する持ち手としてのハンドル部10とを備えている。
(ブラシ部)
 ブラシ部3は、ワイヤを二つ折りにしてその間に複数本のフィラメントを配置させた状態で、該ワイヤを捩じって、ワイヤからなる芯材2に複数のフィラメントを放射状に挟持し、その後フィラメントを所望の長さにカットして植毛部4を形成してなる周知の構成のものである。芯材2の基端部には屈曲させてなるアンカー部2aが設けられ、このアンカー部2aを後述するようにハンドル本体基材21に埋設することで、例えば歯間にブラシ部3を挿入した状態で、ブラシ部3を回転させても、ブラシ部3がハンドル部10から脱落しないように構成されている。
 植毛部4の外形は、任意の形状に形成することができ、図1に示すように円筒状に形成することもできるし、円錐台状や、長さ方向の途中部の外径を両端部の外径よりも大きく設定した樽形状に形成することもできる。植毛部4の長さや直径は、歯間サイズや清掃性を考慮して任意に設定できるが、植毛部4の長さは7~15mmに設定することが好ましく、植毛部4の直径は1.5~7mmに設定することが好ましい。
 芯材2を構成するワイヤとしては、例えばステンレスやCo合金などの金属製ワイヤを採用できる。ワイヤの直径は、0.20~0.45mm程度に設定できる。
 フィラメントの素材としては、例えばナイロン、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリトリメチレンテレフタレート(PTT)及びこれらの複合糸などを好適に採用できるが、獣毛などの天然毛を用いることもできる。また、フィラメントの先端部が半球状になるように先丸加工を施したり、フィラメントの先端部に球状部を形成したりすることも好ましい実施の形態である。
(ハンドル部)
 ハンドル部10は、図1~図5に示すように、その機能から区別すると、持ち手としてのハンドル本体11と、ハンドル本体11の先端部に設けた折り曲げ可能な扁平なネック部12と、ネック部12の先端部に設けた歯間への挿入規制部13とを備え、その素材から区別すると、合成樹脂からなるハンドル基材20と、エラストマからなる被覆部30とを備えている。ハンドル部10は、射出成形などによりハンドル基材20を成形した後、図6に示すように、被覆部30を成形する金型40にハンドル基材20をセットして、射出成形などにより被覆部30をハンドル基材20に一体的に成形する、所謂2色成形により成形されている。ただし、ハンドル部10全体を合成樹脂で構成したものも本発明の範疇である。
 合成樹脂からなるハンドル基材20は、図4、図5に示すように、細長い棒状のハンドル本体基材21と、ハンドル本体基材21の先端部に突出状に設けた扁平な板状のネック基材22と、ネック基材22の先端部に設けた膨出部23とを備えており、ブラシ部3は、その芯材2の基部を、ネック基材22とハンドル本体基材21の先端部とにわたってインサート成形により埋設させることによって、ハンドル本体11に脱落不能に支持されている。
 ハンドル基材20の合成樹脂材料としては、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリエチレンテレフタレート、ポリシクロヘキシレンジメチレンテレフタレート、飽和ポリエステル樹脂、ポリメタクリル酸メチル、プロピオン酸セルロース、ポリウレタン、ポリアミド、ポリカーボネート、ABS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン)などの熱可塑性合成樹脂材料を採用できる。特に、繰り返して折り曲げたときの耐久性に優れていることから、ポリエチレンを好適に採用できる。
 被覆部30は、図1~図4に示すように、エラストマを用いてハンドル基材20に一体成形されたもので、ハンドル本体基材21の外周部を被覆する滑り止め部31と、膨出部23の外周部を含むネック基材22の先端部を被覆する緩衝部33と、前記滑り止め部31と緩衝部33とを連接するネック基材22に設けた連接部32とを備えている。
 被覆部30を構成するエラストマとしては、スチレン系、オレフィン系、ポリアミド系等の熱可塑性エラストマや、6ナイロン、6-6ナイロン、6-10ナイロン、6-12ナイロン等のナイロン系エラストマや、シリコンゴム、ウレタンゴム、フッ素ゴム、天然ゴム、合成ゴムなどの熱硬化性エラストマなどを採用できる。特に、ハンドル基材20を構成する合成樹脂材料との相溶性を有する材料が好ましく、例えばハンドル基材20をポリエチレンで構成する場合には、被覆材をポリオレフィン系エラストマで構成することが好ましい。
 次に、ハンドル部10における、ハンドル本体11とネック部12と挿入規制部13の構成をより具体的に説明する。
(ハンドル本体)
 ハンドル本体11は、図1~図5に示すように、前後方向に扁平な横断面楕円形状の細長い棒状に形成され、歯間ブラシ1は、ハンドル本体11の前面側或いは後面側を下側にしてテーブル等の上面に載置することで、容易には転がらないように構成されている。また、ハンドル本体11の厚さはブラシ部3の直径よりも大きく設定され、テーブル等の上面に歯間ブラシ1を載置した状態で、ブラシ部3の外周面がテーブル等の上面に接触しないように構成されている。
 ハンドル本体11は、合成樹脂からなる細長い棒状のハンドル本体基材21と、ハンドル本体基材21の外周部を被覆するエラストマからなる滑り止め部31とを備え、滑り止め部31により安定性良くハンドル本体11を手で保持できるように構成されている。
 ハンドル本体基材21の厚さ方向の途中部には外方へ突出するフランジ部21aが形成され、フランジ部21aを滑り止め部31に埋設状に設けることで、ハンドル本体基材21と滑り止め部31との結合が高められるように構成されている。ただし、ハンドル本体基材21と滑り止め部31は、フランジ部21a以外の構造、例えばフランジ部21aに代えて複数の突起を設けるなどして、結合強度を高めるように構成することも可能である。
 ハンドル本体基材21の前後両面の幅方向の中央部にはハンドル本体基材21の長さ方向に細長い外部に露出する露出面21bが形成され、露出面21bの先端近傍部と基端近傍部には厚さ方向に貫通する位置決め孔21cが形成され、図6に示すように、被覆部30を成形する金型40にハンドル基材20をセットするときに、該金型40から突出する2本の位置決めピン41を位置決め孔21cにそれぞれ嵌合させて、ハンドル基材20を金型40に位置決めするとともに、金型40で露出面21bを保持して、ハンドル基材20を金型40に対して位置決め保持できるように構成されている。
 滑り止め部31は、少なくともハンドル本体基材21の先端側部分に設けてあればよく、それ以外の部分については、少なくとも位置決め孔21cの周辺に露出面21bが形成されるように構成してあれば、任意の位置に形成することが可能である。このため、滑り止め部31により、文字や記号や図形などが形成されるように構成することも可能である。
(ネック部)
 ネック部12は、合成樹脂からなる前後方向に扁平な横断面長方形状の細長い板状のネック基材22と、滑り止め部31と緩衝部33とを連接するエラストマからなる連接部32とを備え、ネック基材22の前後両面の長さ方向の途中部に幅方向の全長にわたって延びるノッチ22aを形成し、ノッチ22aを中心としてネック部12を芯材2とともに前側或いは後側へ折り曲げることで、図2に示すように、ハンドル部10本体に対するブラシ部3の折曲角度θを調整できるように構成されている。
 ネック部12の先端部の幅は基端部の幅よりも小さく設定され、ネック部12は先端側へ行くにしたがって幅狭になるように構成されている。ネック部12の先端部の幅は、ネック部12の先端部の両側部が口腔内面に直接的に当接しないように、植毛部4の基端部の直径よりも小さく設定することが好ましい。また、ネック基材22の幅は、ネック部12と同様に、先端部の幅が基端部の幅よりも小さく設定され、ネック基材22は先端側へ行くにしたがって幅狭になるように構成されている。ただし、ネック基材22の幅は、その先端部から基端部にわたって一様な幅に設定することも可能である。
 ネック基材22の厚さや幅や長さ、ノッチ22aの深さは、臼歯間へのブラシ部3の挿入性を十分に確保するため、ノッチ22aを中心にネック部12を折り曲げて手を放した状態で、ハンドル部10に対するブラシ部3の折曲角度θの最大値が50°以上に維持されるように設定されている。具体的には、ネック基材22の厚さは0.8~2.5mmに設定することが好ましく、ノッチ22aを形成した部分におけるネック基材22の幅は1.5~5.0mmに設定することが好ましく、ネック基材22の長さは2.5~12mmに設定することが好ましく、ノッチ22aの深さは0.1~0.5mmに設定することが好ましい。
 ただし、ノッチ22aはネック基材22の表面側と後面側に1本ずつ形成したが、表面側或いは後面側にのみ形成したり、表面側と後面側に相互に平行にそれぞれ複数本形成したり、表面側と後面側とで本数が異なるように形成したりすることが可能である。更に、ネック基材22の全幅にわたって形成したが、ネック基材22の幅方向の一部に形成することも可能である。更にまた、ネック基材22を薄肉に構成したり、幅狭に構成したりすることで、ノッチ22aを省略することも可能である。また、ノッチ22aの凹部内にエラストマを充填してもよい。
 連接部32は、エラストマからなる被覆部30を成形するときに、滑り止め部31から緩衝部33へのエラストマの供給路により成形されるもので、本実施の形態ではネック基材22の両側部に設けたが、滑り止め部31と緩衝部33とを連接するように設けてあれば、ネック基材22の前面側や後面側に設けたり、ネック基材22全体を被覆するように設けたりすることも可能である。ただし、エラストマによる弾性復元作用により、折曲角度θが小さくなるので、エラストマによる弾性復元作用が極力作用しないように、ネック基材22の側部に形成することが好ましい。
(挿入規制部)
 挿入規制部13は、ネック基材22の先端部に前後に突出状に設けた合成樹脂からなる膨出部23と、膨出部23を含むネック基材22の先端部を被覆するエラストマからなる緩衝部33とを備え、挿入規制部13が歯肉に当接してブラシ部3の最大挿入位置が規制されたときに、エラストマからなる緩衝部33が歯肉に当接することで、歯肉を痛めることを防止でき、反対に緩衝部33により歯肉のマッサージ効果が得られるように構成される。
 膨出部23は、ネック基材22の先端部の両面に突出状に設けられ、緩衝部33は、膨出部23の頂面23aを除いた膨出部23の外周部を含むネック基材22の先端部を被覆するように形成されている。このように、膨出部23の頂面23aにエラストマを形成しないので、次のような理由から、膨出部23に対する緩衝部33の成形精度を向上できる。即ち、エラストマからなる緩衝部33を成形するときには、図6に示すように、被覆部30を成形する金型40にハンドル基材20を装填して、エラストマ材料を充填することになるが、このとき膨出部23の頂面23aが金型40の保持面42で保持されて、ネック基材22の先端部の移動が拘束され、この状態でエラストマ材料を充填できるので、片持ち状に保持された膨出部23を含むネック基材22の先端部に緩衝部33を精度良く成形することができる。また、ネック基材22の先端部をエラストマからなる緩衝部33で被覆するので、ネック基材22の先端部から植毛部4までの芯材2の長さを長く設定でき、ネック基材22を薄肉に構成しつつ、ネック基材22内における芯材2の偏りや、ネック基材22からの芯材2の露出を防止できる。つまり、ブラシ部3は、ハンドル基材20の成形時に、芯材2のうちの植毛部4付近の被保持部を金型で保持して、芯材2の基部を成形空間内に支持した状態で、ハンドル基材20を射出成形することで、ハンドル基材20に一体的に設けることになるが、ネック基材22の先端部から植毛部4までの芯材2の長さを長く設定すると、前記被保持部の長さを長く設定できるので、芯材2の基部を成形空間内に金型で安定性良く保持することが可能となり、ネック基材22を薄肉に構成しつつ、ネック基材22内における芯材2の偏りや、ネック基材22からの芯材2の露出を防止できる。
(使用方法)
 次に、この歯間ブラシ1の使用方法について説明する。
 歯間ブラシ1により切歯間や切歯と犬歯間を清掃するときには、例えばハンドル部10の前後面を親指と人差し指で摘まんで、歯間にブラシ部3を挿入し、挿入状態でブラシ部3を前後に移動させることで、歯間を清掃できる。
 また、臼歯間や臼歯と犬歯間を清掃するときには、ノッチ22aを中心にネック部12を折り曲げて、ハンドル部10に対するブラシ部3の折曲角度θを所望の角度に調整してから、ハンドル部10を保持して、ブラシ部3を歯間に挿入し、挿入状態でブラシ部3を前後に移動させることで、歯間を清掃できる。より具体的には、ブラシ部3の折曲角度θを調整する際には、先ずノッチ22aを中心にネック部12を折り曲げることになるが、ネック基材22とハンドル部10とが共に前後方向に扁平に形成されているので、ブラシ部3の角度を片手でも容易に調整できる。つまり、親指の腹と人差し指の中節骨に対応する腹間にハンドル部10を保持したときに、ハンドル部10の両面が人差し指と親指に接するようにハンドル部10が配置され、この状態で親指を除く4本の指でハンドル部10を握りながら、親指でネック部12を押すことで、ブラシ部3の角度を容易に調整できる。また、ブラシ部3を臼歯間に挿入する際には、親指を除く4本の指でハンドル部10を握った状態で、親指の腹でハンドル部10の先端側の平面を押しながら、ブラシ部3を歯間に挿入できる。
 このように、この歯間ブラシ1では、合成樹脂からなる扁平なネック基材22を芯材2とともに折り曲げて、ハンドル部10に対するブラシ部3の折曲角度θを調整するので、折り曲げ部分における芯材2の曲率半径がネック基材22を設けない場合よりも大きくなるので、繰り返し折り曲げたときにおける芯材2の耐久性を向上できる。ネック基材22を扁平に形成しているので、ネック部12がその幅方向と平行な線分を中心とした厚さ方向のみに曲がり易くなり、ネック部12の幅方向には曲がり難くなる。このため、ブラシ部3のハンドル部10に対する角度を調整するときに、ネック部12を厚さ方向に曲げることで、容易に角度を調整することができる。しかも、ネック部12は長さ方向に一定の長さを有するので、芯材2に触れることなくネック部12に指を押し当てて、ネック部12を中心にブラシ部3の角度を容易に調整することができる。また、歯間清掃時には、歯間にブラシ部3を挿入して、歯間においてブラシ部3を出し入れすることになるが、ネック部12が厚さ方向にのみ撓もうとし、ネック部が前後左右の任意の方向又は予期せぬ方向へ曲がることはないので、安定性良く歯間を清掃できるとともに、芯材2に色々な方向への荷重が作用することを防止して芯材2の破断を防止できる。また、ネック部12が折り曲げ方向に薄型で、折り曲げた状態を維持し易いので、最低限の折り曲げ行為で、ブラシ部3を所望の角度に調整することが可能となり、ネック部12内における芯材2の耐久性を一層向上できる。
 また、ネック部12の幅方向と平行な線分を中心としたネック部12の厚さ方向に、ネック部12が撓みやすくなるので、ブラシ部3に対してネック部12を曲げる方向へ荷重を作用させたときに、芯材2には、ネック基材22から露出する露出部分の基部付近ではなく、ネック部12内において応力集中が発生する。このため、ネック部12を曲げるときに、指の一部がブラシ部3に当たって、ネック部12だけでなくブラシ部3に対して押し荷重が作用した場合でも、ネック部12内において芯材2に応力集中が発生するので、露出部分の基部付近において芯材2が破断することを効果的に防止できる。また、歯間清掃時においても、芯材2の露出部分の基部付近ではなく、ネック部12内における芯材2に応力集中を発生させることが可能となり、歯間清掃時における応力集中により、露出部分の基部付近において芯材2が破断することを防止できる。しかも、万一芯材2が破断した場合でも、ネック部12内において芯材2が破断するので、破断位置からネック部12の先端部までの芯材2は、ネック基材22に埋設保持された状態に維持されるので、ブラシ部3が口腔内に脱落することを防止できる。
 また、膨出部23を含むネック基材22の先端部がエラストマからなる緩衝部33で被覆されているので、ブラシ部3を深くまで歯間に挿入して、緩衝部33が歯肉に当接した場合でも、歯肉を痛めることを防止でき、反対に、緩衝部33との接触による歯肉へのマッサージ効果が期待できる。連接部32をネック基材22の両側部にのみ形成しているので、ネック部12の折り曲げ角度を大きく設定できる。更に、ネック基材22の長さ方向の途中部に幅方向に延びる折り曲げ案内用のノッチ22aを形成しているので、ノッチ22aを中心としたネック部12の折れ曲がりを促進して、ハンドル本体11に対するブラシ部3の角度を一層大きく設定できる。
(評価試験)
 次に、本発明に係る歯間ブラシの評価試験について説明する。なお、図7では、エチレン・プロピレンゴム(EPDM)で構成される部分をハッチングで図示した。
(実施例1)
 実施例1として、図7(a)に示すような歯間ブラシ1Aを製作した。この歯間ブラシ1Aのハンドル部10Aは、ノッチ22aを省略した以外は、図1~図5に示す歯間ブラシ1のハンドル部10と同一構成で、ハンドル基材20をポリエチレンで構成し、被覆部30(図7(a)にハッチングで図示)をエチレン・プロピレンゴム(EPDM)で構成し、ハンドル部10Aの各部の寸法を図示のように設定するとともに、ネック部12Aの厚みを1.5mmに設定したものである。また、ブラシ部3として、直径0.25mmのステンレス製のワイヤからなる芯材2に、ナイロン製のフィラメントを植設し、フィラメントを円柱状にカットして、直径2.0mmの植毛部4を形成したものである。
(実施例2)
 実施例2として、図7(b)に示すような歯間ブラシ1Bを製作した。この歯間ブラシ1Bのハンドル部10Bは、各部の寸法を図示のように設定するとともに、ハンドル部10Bの全体をポリエチレンで構成し、ハンドル部10Bの先端部に厚み1.5mmの扁平なネック部12Bを形成したものである。また、ブラシ部3としては、実施例1と同じ構成のブラシ部3が用いられ、このブラシ部3は、芯材2の基部をネック部12Bに埋設させて、ハンドル部10Bの先端部に取り付けられている。
(比較例1)
 比較例1として、図7(c)に示すような歯間ブラシ1Cを製作した。この歯間ブラシ1Cのハンドル部10Cは、各部の寸法を図示のように設定するとともに、ハンドル部10Cをポリエチレンで構成するとともに、ハンドル部10Cの先端部に円錐状のネック部12Cと、ネック部12Cの先端部に円柱状の小径部5Cとを形成したものである。また、ブラシ部3としては、実施例1と同じ構成のブラシ部3が用いられ、このブラシ部3は、芯材2の基部をネック部12C及び小径部5Cに埋設させて、ハンドル部10Cの先端部に取り付けられている。
(比較例2)
 比較例2として、図7(d)に示すような歯間ブラシ1Dを製作した。この歯間ブラシ1Dのハンドル部10Dは、各部の寸法を図示のように設定するとともに、ハンドル部10Dを、エチレン・プロピレンゴム(EPDM)からなる棒状のハンドル本体11D(図7(d)にハッチングで図示)と、ハンドル本体11Dの先端部に突出状に設けたポリエチレンからなる円錐状のネック部12Dと、ネック部12Dの先端部に設けた円柱状の小径部5Cとで構成したものである。また、ブラシ部3としては、実施例1と同じ構成のブラシ部3が用いられ、このブラシ部3は、芯材2の基部をネック部12D及び小径部5Cに埋設させて、ハンドル部10Dの先端部に取り付けられている。
(比較例3)
 比較例3として、図7(e)に示すような歯間ブラシ1Eを製作した。この歯間ブラシ1Eのハンドル部10Eは、各部の寸法を図示のように設定するとともに、ハンドル部10Eをポリエチレンからなる棒状のハンドル本体11Eと、ハンドル本体11Eの先端部に一体的に設けた、エチレン・プロピレンゴム(EPDM)からなる円錐状のネック部12E(図7(e)にハッチングで図示)とで構成したものである。また、ブラシ部3としては、実施例1と同じ構成のブラシ部3が用いられ、このブラシ部3は、芯材2の基部をネック部12E及びハンドル本体11Eの先端部に埋設させて、ハンドル部10Eの先端部に取り付けられている。
 そして、実施例1、2及び比較例1~3の歯間ブラシを用いて、芯材の折り曲げに対する耐久試験と、臼歯間への挿入性の評価試験とを行った。
(耐久試験)
 実施例1、2及び比較例1、2の歯間ブラシについて、ISO16409に準拠する試験方法で耐久試験を行った。その結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
(挿入性試験)
 また、実施例1、2及び比較例1~3の歯間ブラシについて、臼歯間への挿入性を評価するため、15人の試験者による官能評価試験を行った。その結果を表2に示す。また、実施例1と比較例1の歯間ブラシに関しては、15人の試験者により、ハンドル部の先端部が歯肉に当接したときの痛みを評価した。その結果を表3に示す。
 なお、官能評価試験では、試験者により、下記の「1」~「5」の5段階で挿入性についての点数評価を行い、その平均値を求めた。また、磨きやすい場合と、磨きにくい場合と、磨けない場合との3段階で評価するため、平均値が4以上で磨きやすいものは「○」で表し、平均値が2以上4未満で磨きにくいものは「△」で表し、平均値が2未満で磨けないものは「×」で表した。
「1」:非常に磨きにくい
「2」:磨きにくい
「3」:どちらともいえない
「4」:磨きやすい
「5」:非常に磨きやすい
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表1に示すように、実施例1の歯間ブラシ1Aは、実施例2及び比較例1、2と比較して耐久性に格段に優れていることが分かる。また、表2に示すように、最大折曲角度θが大きく、臼歯間への挿入性に優れていることが分かる。しかも、表3に示すように、ハンドル部10Aの先端部がエラストマで構成されていることから、ハンドル部10Aの先端部が歯肉に当接した場合でも、痛みを感じることがなく、反対にマッサージ効果が得られることから、全ての試験者が気持ちいいと評価した。
 また、実施例2の歯間ブラシ1Bは、表1に示すように、耐久性は比較例1と同程度であるが、表2に示すように、最大折曲角度θが大きく、臼歯間への挿入性に優れていることが分かる。
(有限要素解析)
 次に、芯材2に作用する応力分布を有限要素解析した結果について説明する。
 図7(a)~(c)に示す歯間ブラシ1A~1Cについて有限要素解析を行った。具体的には、歯間ブラシ1A~1Cの外形データに基づき、節点の移動およびメッシュの再分割を行い、有限要素解析モデルを作製した。そして、歯間ブラシ1A、1Bに関しては、ネック部12A、12Bの扁平な幅広面が上下になるように、歯間ブラシ1A、1Bを水平に支持した状態で、芯材2のうちのネック部12A、12Bの先端から5mmだけ離れた位置に、下側へ向けて1Nの荷重を作用させた場合における、芯材2に作用する応力を解析し、歯間ブラシ1Cに関しては、歯間ブラシ1Cを水平に支持した状態で、芯材2のうちのネック部12Cの先端から5mmだけ離れた位置に、下側へ向けて1Nの荷重を作用させた場合における、芯材2に作用する応力を解析した。その結果を図8~図10に示す。また、歯間ブラシ1Aに類型する本発明に係る歯間ブラシとして、図11に示す歯間ブラシ1Fのように、ネック部12Fの厚さを1.0mmに設定したものと、図13に示す歯間ブラシ1のように、ネック部12の扁平な幅広な両面の長さ方向の中央部に幅方向にノッチ22aを形成した場合についても、前記と同様の手法で有限要素解析を行った。その結果を、図11、図13に示す。また、図11の歯間ブラシ1Fとの比較のため、図12に歯間ブラシ1Aの有限要素解析の解析結果を示す。なお、図8(b)、図9(b)、図10(b)、図11(b)、図12(b)、図13(b)では、芯材2に作用する応力が大きくなるにしたがって、芯材2の色が白色から黒色へ連続的に濃さが変化するように表した。また、図8(a)では、ハンドル部のうちの合成樹脂部分を薄い灰色で示し、エラストマ部分を濃い灰色で示した。
 図8、図9に示すように、ネック部12A、12Bを扁平に構成した本発明の歯間ブラシ1A、1Bでは、芯材2のうちのネック部12A、12Bの基部側に埋設される部分に応力集中が発生しているのに対して、図10に示すように、ネック部12Cを扁平に構成していない従来の歯間ブラシ1Cでは、芯材2のうちのネック部12Cから露出部分の基部に応力集中が発生していることが分かる。また、歯間ブラシ1A、1Bでは、歯間ブラシ1Cよりも、応力集中の範囲が広く分散していることが分かる。そして、このように、歯間ブラシ1A、1Bでは、応力集中の範囲が広く分散することから、歯間清掃時にブラシ部に作用する側方への荷重により、ネック部12A、12B内における芯材2に荷重が作用するので、歯間ブラシ1Cと比較して、芯材2の破断が抑制されることが分かる。また、歯間ブラシ1A、1Bでは、万一芯材2が破断した場合でも、ネック部12A、12Bの基部内において芯材2が破断するので、破断位置からネック部12A、12Bの先端部までの芯材2は、ネック基材に埋設保持された状態に維持されるので、ブラシ部が口腔内に脱落することを防止できることが分かる。
 更に、図11に示す本発明の歯間ブラシ1Fのように、ネック部12Fの厚さを薄くすると、ネック部12Fの曲がりは大きくなるが、基本的には、歯間ブラシ1A、1Bと同様に、ネック部12F内において芯材2に比較的広い範囲にわたって応力が集中することになり、芯材2の破断を抑制できるとともに、ブラシ部が口腔内に脱落することを防止できることが分かる。また、図13に示す本発明の歯間ブラシ1のように、ノッチ22aを形成した場合には、ノッチ22aの形成位置を中心に応力が集中しており、ノッチ22aの形成位置によって所望の位置に応力を集中させる設計が可能となることが分かる。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は前述した実施形態に何ら限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲においてその構成を変更し得ることは勿論である。
1   歯間ブラシ    2   芯材
2a  アンカー部    3   ブラシ部
4   植毛部
10  ハンドル部    11  ハンドル本体
12  ネック部     13  挿入規制部
20  ハンドル基材   21  ハンドル本体基材
21a フランジ部    21b 露出面
21c 位置決め孔    22  ネック基材
22a ノッチ      23  膨出部
23a 頂面
30  被覆部      31  滑り止め部
32  連接部      33  緩衝部
40  金型       41  位置決めピン
42  保持面
1A  歯間ブラシ    10A ハンドル部
12A ネック部
1B  歯間ブラシ    10B ハンドル部
12B ネック部
1C  歯間ブラシ    5C  小径部
10C ハンドル部    12C ネック部
1D  歯間ブラシ    10D ハンドル部
11D ハンドル本体   12D ネック部
1E  歯間ブラシ    10E ハンドル部
11E ハンドル本体   12E ネック部
1F  歯間ブラシ    12F ネック部

Claims (8)

  1.  ワイヤからなる芯材にフィラメントを植設してなるブラシ部と、持ち手としてのハンドル部とを有し、前記ハンドル部の先端部に芯材の基部を保持させて、前記ブラシ部をハンドル部に支持してなる歯間ブラシであって、
     前記ハンドル部は、
     ハンドル本体と、
     前記ハンドル本体の先端部に設けたネック部とを備え、
     前記ネック部に合成樹脂からなる折り曲げ可能な扁平なネック基材を設け、
     前記ネック基材に前記芯材の基部を埋設した、
     ことを特徴とする歯間ブラシ。
  2.  前記ハンドル部は、合成樹脂からなるハンドル基材と、前記ハンドル基材に被覆したエラストマからなる被覆材とを備え、前記ハンドル基材は、棒状のハンドル本体基材と、該ハンドル本体基材の先端部に突出状に設けた折り曲げ可能な扁平なネック基材と、該ネック基材の先端部に設けた膨出部とを有し、前記被覆材は、前記膨出部を含むネック基材の先端部を被覆する緩衝部を有する請求項1記載の歯間ブラシ。
  3.  前記被覆材は、前記ハンドル本体基材の少なくとも先端部を被覆する滑り止め部と、前記膨出部を含むネック基材の先端部を被覆する緩衝部と、前記滑り止め部と緩衝部とを連接する前記ネック基材に設けた連接部とを有する請求項2記載の歯間ブラシ。
  4.  前記エラストマからなる連接部をネック基材の両側部にのみ形成した請求項3記載の歯間ブラシ。
  5.  前記膨出部をネック基材の先端部の両面に設け、前記緩衝部を前記膨出部の頂面を除いた膨出部の外周部を含む前記ネック基材の先端部に形成した請求項2~4のいずれか1項記載の歯間ブラシ。
  6.  前記ハンドル部をネック基材の厚さ方向に扁平に形成した請求項1~5のいずれか1項記載の歯間ブラシ。
  7.  前記ネック基材の長さ方向の途中部に幅方向に延びる折り曲げ案内用のノッチを形成した請求項1~6のいずれか1項記載の歯間ブラシ。
  8.  前記ネック部を先端側へ行くにしたがって幅狭に形成した請求項1~6のいずれか1項記載の歯間ブラシ。                                                                                   
PCT/JP2013/050110 2012-01-13 2013-01-08 歯間ブラシ WO2013105549A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013553286A JP5949783B2 (ja) 2012-01-13 2013-01-08 歯間ブラシ

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012005512 2012-01-13
JP2012-005512 2012-01-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013105549A1 true WO2013105549A1 (ja) 2013-07-18

Family

ID=48781496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/050110 WO2013105549A1 (ja) 2012-01-13 2013-01-08 歯間ブラシ

Country Status (3)

Country Link
JP (2) JP5949783B2 (ja)
TW (1) TWI603718B (ja)
WO (1) WO2013105549A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105849955A (zh) * 2013-12-27 2016-08-10 日本合成化学工业株式会社 锂离子二次电池电极用粘结剂组合物、锂离子二次电池电极和锂离子二次电池
CN111465367A (zh) * 2017-12-28 2020-07-28 小林制药株式会社 齿间清扫器具
IT202000015298A1 (it) * 2020-06-25 2021-12-25 Simone Picci Uno scovolino dentale con impugnatura con presa sub-termino laterale e tripodale
US11648097B2 (en) * 2016-07-14 2023-05-16 Sunstar Suisse S.A. Interdental cleaner

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016005012A1 (de) * 2016-04-26 2017-10-26 Interbros Gmbh Interdentalreiniger

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS633225U (ja) * 1986-06-24 1988-01-11
JPS63194633U (ja) * 1987-05-30 1988-12-14
JP2005224268A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Lion Corp 歯間ブラシ
JP2007037791A (ja) * 2005-08-03 2007-02-15 Okamura:Kk 歯間ブラシ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0350735Y2 (ja) * 1987-04-10 1991-10-30
JP2009050708A (ja) * 2007-08-27 2009-03-12 Hye Kyung Kim 歯間ブラシ
KR101497176B1 (ko) * 2007-12-26 2015-03-04 라이온 가부시키가이샤 치간 브러시
US8256848B2 (en) * 2010-01-13 2012-09-04 Lee Chia Brush Co., Ltd. Method for making interdental brush

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS633225U (ja) * 1986-06-24 1988-01-11
JPS63194633U (ja) * 1987-05-30 1988-12-14
JP2005224268A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Lion Corp 歯間ブラシ
JP2007037791A (ja) * 2005-08-03 2007-02-15 Okamura:Kk 歯間ブラシ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105849955A (zh) * 2013-12-27 2016-08-10 日本合成化学工业株式会社 锂离子二次电池电极用粘结剂组合物、锂离子二次电池电极和锂离子二次电池
US11648097B2 (en) * 2016-07-14 2023-05-16 Sunstar Suisse S.A. Interdental cleaner
CN111465367A (zh) * 2017-12-28 2020-07-28 小林制药株式会社 齿间清扫器具
CN111465367B (zh) * 2017-12-28 2022-08-02 小林制药株式会社 齿间清扫器具
IT202000015298A1 (it) * 2020-06-25 2021-12-25 Simone Picci Uno scovolino dentale con impugnatura con presa sub-termino laterale e tripodale

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2013105549A1 (ja) 2015-05-11
JP5949783B2 (ja) 2016-07-13
TW201343144A (zh) 2013-11-01
JP2016155022A (ja) 2016-09-01
JP6499615B2 (ja) 2019-04-10
TWI603718B (zh) 2017-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6499615B2 (ja) 歯間ブラシ
JP6060505B2 (ja) 歯間清掃具
EP1862090B1 (en) Interdental brush
CN103402395B (zh) 牙刷
US5898967A (en) Flexible toothbrush
CN111265000B (zh) 牙刷
KR102577531B1 (ko) 칫솔
CN113995224B (zh) 牙刷
KR20170067573A (ko) 칫솔 헤드 및 이를 구비하는 칫솔
JP5785819B2 (ja) 歯ブラシ
JP2017000570A (ja) 歯間清掃具
JP6281586B2 (ja) 歯間清掃具
JP6512703B2 (ja) 歯ブラシ
CN111031850B (zh) 牙刷
JP4522803B2 (ja) 歯ブラシ
KR20210104676A (ko) 칫솔
CN107847046B (zh) 牙刷
JPWO2015137487A1 (ja) 歯ブラシ用ハンドル体、歯ブラシ、及び歯ブラシ用ハンドル体の製造方法
CN216875417U (zh) 牙刷
JP2015037496A (ja) 歯ブラシの用毛及び歯ブラシ
CN111093430B (zh) 牙刷
JP6576882B2 (ja) 歯間ブラシ及び歯間ブラシセット
KR101628230B1 (ko) 응력분산형 치간 칫솔 및 그 제조방법
JP2006181120A (ja) 歯間ブラシ
JP2023097296A (ja) 携帯用歯ブラシ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13735692

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013553286

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13735692

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE