WO2013084433A1 - 空気調和機の熱交換器 - Google Patents

空気調和機の熱交換器 Download PDF

Info

Publication number
WO2013084433A1
WO2013084433A1 PCT/JP2012/007503 JP2012007503W WO2013084433A1 WO 2013084433 A1 WO2013084433 A1 WO 2013084433A1 JP 2012007503 W JP2012007503 W JP 2012007503W WO 2013084433 A1 WO2013084433 A1 WO 2013084433A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
corrosion
pipe
heat exchanger
tube
pipe member
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/007503
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
広田 正宣
横山 昭一
高橋 正敏
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to JP2013548074A priority Critical patent/JP6004202B2/ja
Priority to CN201280043405.2A priority patent/CN103782126B/zh
Publication of WO2013084433A1 publication Critical patent/WO2013084433A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F19/00Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers
    • F28F19/004Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers by using protective electric currents, voltages, cathodes, anodes, electric short-circuits
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F13/00Inhibiting corrosion of metals by anodic or cathodic protection
    • C23F13/02Inhibiting corrosion of metals by anodic or cathodic protection cathodic; Selection of conditions, parameters or procedures for cathodic protection, e.g. of electrical conditions
    • C23F13/06Constructional parts, or assemblies of cathodic-protection apparatus
    • C23F13/08Electrodes specially adapted for inhibiting corrosion by cathodic protection; Manufacture thereof; Conducting electric current thereto
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F13/00Inhibiting corrosion of metals by anodic or cathodic protection
    • C23F13/02Inhibiting corrosion of metals by anodic or cathodic protection cathodic; Selection of conditions, parameters or procedures for cathodic protection, e.g. of electrical conditions
    • C23F13/06Constructional parts, or assemblies of cathodic-protection apparatus
    • C23F13/08Electrodes specially adapted for inhibiting corrosion by cathodic protection; Manufacture thereof; Conducting electric current thereto
    • C23F13/10Electrodes characterised by the structure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L13/00Non-disconnectible pipe-joints, e.g. soldered, adhesive or caulked joints
    • F16L13/007Non-disconnectible pipe-joints, e.g. soldered, adhesive or caulked joints specially adapted for joining pipes of dissimilar materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L25/00Constructive types of pipe joints not provided for in groups F16L13/00 - F16L23/00 ; Details of pipe joints not otherwise provided for, e.g. electrically conducting or insulating means
    • F16L25/0072Joints for pipes of dissimilar materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L58/00Protection of pipes or pipe fittings against corrosion or incrustation
    • F16L58/18Protection of pipes or pipe fittings against corrosion or incrustation specially adapted for pipe fittings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0059Indoor units, e.g. fan coil units characterised by heat exchangers
    • F24F1/0067Indoor units, e.g. fan coil units characterised by heat exchangers by the shape of the heat exchangers or of parts thereof, e.g. of their fins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/26Refrigerant piping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/30Arrangement or mounting of heat-exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B39/00Evaporators; Condensers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/40Fluid line arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F19/00Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers
    • F28F19/02Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers by using coatings, e.g. vitreous or enamel coatings
    • F28F19/06Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers by using coatings, e.g. vitreous or enamel coatings of metal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F21/00Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
    • F28F21/08Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of metal
    • F28F21/081Heat exchange elements made from metals or metal alloys
    • F28F21/084Heat exchange elements made from metals or metal alloys from aluminium or aluminium alloys
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F21/00Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
    • F28F21/08Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of metal
    • F28F21/081Heat exchange elements made from metals or metal alloys
    • F28F21/085Heat exchange elements made from metals or metal alloys from copper or copper alloys
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F21/00Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
    • F28F21/08Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of metal
    • F28F21/089Coatings, claddings or bonding layers made from metals or metal alloys
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/04Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates
    • F28F9/16Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling
    • F28F9/18Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling by welding
    • F28F9/182Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling by welding the heat-exchange conduits having ends with a particular shape, e.g. deformed; the heat-exchange conduits or end plates having supplementary joining means, e.g. abutments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F2213/00Aspects of inhibiting corrosion of metals by anodic or cathodic protection
    • C23F2213/30Anodic or cathodic protection specially adapted for a specific object
    • C23F2213/32Pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B13/00Compression machines, plants or systems, with reversible cycle

Abstract

 アルミニウム製の第1管部材42と、銅製の第2管部材43とを互いに接合した異種金属接合管40,41と、異種金属接合管40,41の周囲を被覆する被覆部材48とを備え、第1管部材42の外周面上には、防食作用を有する筒状の犠牲防食層46が設けられ、第1管部材42の外周面において、被覆部材48により被覆されている部位には、犠牲防食層46の欠如により第1管部材の外周面が露出した非防食部47が筒状に形成され、非防食部47と被覆部材48とが接触するように構成する。

Description

空気調和機の熱交換器
 本発明は、冷房運転又は暖房運転を切り換えて実行可能な空気調和機用の熱交換器に関し、特に、室内熱交換器と室外熱交換器との間を接続する冷媒管と、熱交換器の内部に配設される冷媒管との接合部の構造に関する。
 従来、室外熱交換器及び室内熱交換器の夫々の内部に配設される冷媒管(以下、伝熱管という)として、並びに、室外熱交換器と室内熱交換器との間を接続する冷媒管(以下、外部配管という)として、銅製又は銅合金製(以下、「Cu製」という)の管部材を使用することが一般的である。
 しかしながら、近年、軽量化や低コスト化といった要望から、伝熱管としてアルミニウム製又はアルミニウム合金製(以下、「Al製」という)の管部材を使用することが提案されている。この場合、伝熱管と外部配管との接合部が異種金属で構成されることになる。ここで、アルミニウムは、銅に対して電気的に卑な金属である。このため、Al製の伝熱管が優先的に腐食し、冷媒漏れ等が発生するおそれがある。
 この冷媒漏れ等の発生を抑える方法としては、特許文献1(特開2005-90761号公報)及び特許文献2(特開2005-16937号公報)に開示されたものがある。
 特許文献1には、Al製の伝熱管とCu製の外部配管との接合部を、筒状の被覆部材により被覆した構成が開示されている。
 また、特許文献2には、Al製の管部材の防食性を向上させるための方法が提案されている。例えば、当該管部材の外周面上に、アルミニウム又はアルミニウム合金より電気的に卑な亜鉛を溶射して亜鉛拡散層(犠牲防食層)を設ける方法や、当該管部材より電気的に卑な金属(亜鉛など)を含有するクラッド層を設ける方法などが開示されている。
特開2005-90761号公報 特開2005-16937号公報
 ところで、前記特許文献2に開示された防食手段は、管部材の外周壁が腐食して貫通孔が形成されると当該貫通孔から内部の流体が漏洩するため、このような貫通孔が形成されるのを防止しようとするものである。しかしながら、管部材の内部を流れる冷媒の漏洩ルートは、外周壁に形成される貫通孔だけに限られない。例えば、犠牲防食層が外周面に形成された管部材を他の管部材の内側に嵌合させた場合、その嵌合箇所の犠牲防食層が経年腐食によって消失して、管部材と他の管部材との間に隙間が形成される。この隙間に外部から水分が浸入すると、腐食がさらに進行する。その結果、嵌合箇所の近傍で冷媒の漏洩が発生する。
 また、特許文献1に開示されたAl製の伝熱管とCu製の外部配管との接合部を筒状の被覆部材で被覆した構成において、Al製の伝熱管の外周面上に犠牲防食層を設けた場合には、犠牲防食層の被覆部材に被覆されていない部分に孔食等の腐食を生じる。その後、この腐食は、犠牲防食層の被覆部材で被覆された部分にも拡大する。その結果、被覆部材とAl製の伝熱管との間に隙間が形成される。
 前記隙間には、水分や、腐食成分、腐食により生じた腐食生成物が滞留しやすい。このため、犠牲防食層の腐食がさらに進行する。前記隙間がAl製の伝熱管とCu製の外部配管との接合部まで到達したとき、異種の金属が接触することに起因する電食(局部電池の形成による孔食)が発生する。
 この電食は、主として銅又は銅合金に対して電気的に卑なAl製の伝熱管に発生し、水分が浸入し続ける限り進行する。その結果、短期間でAl製の伝熱管とCu製の外部配管との接合部に、管内外を連通する貫通孔が形成され、冷媒漏れ等の不良が発生する。
 本発明の目的は、前記従来の課題を解決することにあって、異種金属の接合部における腐食の進行を抑えることができる空気調和機の熱交換器を提供することにある。
 本発明に係る空気調和機の熱交換器は、冷房運転又は暖房運転を切り換えて実行可能な空気調和機に備えられ、冷房運転時に外部へ排熱する熱交換器であって、
 アルミニウム製又はアルミニウム合金製の第1管部材と、銅製又は銅合金製の第2管部材とを互いに接合した異種金属接合管と、
 前記異種金属接合管の周囲を被覆する筒状の被覆部材と、
 を備え、
 前記第1管部材の外周面上には、防食作用を有する犠牲防食層が設けられ、
 前記第1管部材において前記被覆部材により被覆されている部位には、前記犠牲防食層の欠如により第1管部材の外周面が露出した非防食部が筒状に形成され、前記非防食部と前記被覆部材とが接触するように構成されている。
 本発明に係る空気調和機の熱交換器によれば、犠牲防食層の腐食が被覆部材の内側まで進行した場合であっても、非防食部と被覆部材とが接触していることにより、第1管部材と第2管部材との接合部に水分及び腐食成分が浸入することを抑制することができる。これにより、腐食の進行を抑えることができる。
 本発明のこれらと他の目的と特徴は、添付された図面についての好ましい実施形態に関連した次の記述から明らかになる。この図面においては、
図1は、本発明の実施形態に係る空気調和機の熱交換器の構成を示す模式図であり、 図2は、図1の室外熱交換器が備える冷媒管の配管形態を示す模式図であり、 図3は、図1の室外熱交換器の構成を模式的に示す斜視図であり、 図4は、図1の室外熱交換器が備える異種金属接合管の拡大断面図であり、 図5は、図4に示す異種金属接合管の第1変形例を示す拡大断面図であり、 図6は、図4に示す異種金属接合管における腐食の進行状況を示す模式図であり、 図7は、比較例に係る異種金属接合管における腐食の進行状況を示す模式図であり、 図8Aは、図4に示す異種金属接合管の第2変形例を示す拡大断面図であり、 図8Bは、図4に示す異種金属接合管の第3変形例を示す拡大断面図であり、 図9は、図4に示す異種金属接合管の第4変形例を示す拡大断面図であり、 図10は、図4に示す異種金属接合管の第5変形例を示す拡大断面図であり、 図11は、図4に示す異種金属接合管の第6変形例を示す拡大断面図であり、 図12は、図4に示す異種金属接合管の第7変形例を示す拡大断面図である。
 本発明に係る空気調和機の熱交換器は、冷房運転又は暖房運転を切り換えて実行可能な空気調和機に備えられ、冷房運転時に外部へ排熱する熱交換器であって、
 アルミニウム製又はアルミニウム合金製の第1管部材と、銅製又は銅合金製の第2管部材とを互いに接合した異種金属接合管と、
 前記異種金属接合管の周囲を被覆する筒状の被覆部材と、
 を備え、
 前記第1管部材の外周面上には、防食作用を有する犠牲防食層が設けられ、
 前記第1管部材において前記被覆部材により被覆されている部位には、前記犠牲防食層の欠如により第1管部材の外周面が露出した非防食部が筒状に形成され、前記非防食部と前記被覆部材とが接触するように構成されている。
 この構成によれば、犠牲防食層の腐食が被覆部材の内側まで進行した場合であっても、非防食部と被覆部材とが接触していることにより、第1管部材と第2管部材との接合部に水分及び腐食成分が浸入することを抑制することができる。これにより、腐食の進行を抑えることができる。
 なお、前記非防食部に隣接する前記犠牲防食層の端部の断面形状は、面取り形状又はR形状にすることが好ましい。この構成によれば、被覆部材と非防食部との密着性を向上させることができる。その結果、第1管部材と第2管部材との接合部に水分及び腐食成分が浸入することをさらに抑制することができ、腐食の進行をより一層抑えることができる。
 また、前記非防食部と前記被覆部材との接触部に対して、前記第1管部材と前記第2管部材との接合部から遠ざかる側の位置で隣接する前記犠牲防食層の端部の断面形状のみを、面取り形状又はR形状にすることが好ましい。この構成によれば、腐食が進行してくる側の被覆部材と非防食部との密着性を向上させることができるため、防食性を高めることができる。また、面取り形状又はR形状に加工するコストを低減することができる。
 また、前記非防食部と前記犠牲防食層とは、前記第1管部材の軸方向において、交互に、それぞれ複数設けられることが好ましい。この構成によれば、被覆部材が複数箇所で非防食部と接触することになり、腐食の進行をより一層抑えることができる。
 以下、本発明の実施形態に係る空気調和機の熱交換器について、図面を参照しつつ説明する。
(実施形態)
 図1は、本発明の実施形態に係る空気調和機の熱交換器の構成を示す模式図である。図1に示すように、空気調和機1は、室内機1Aと、室外機1Bとを備えている。
 室内機1Aには、冷房運転時に外部へ排熱する第1熱交換器の一例である室外熱交換器2が設けられている。室外熱交換器2の近傍には、モータ5によって回転駆動されるファン7が設けられている。ファン7は、モータ5によって回転駆動されることにより気流を発生させ、当該気流を室外熱交換器2に供給するように設けられている。
 室外機1Bには、外気から吸熱する第2熱交換器の一例である室内熱交換器3が設けられている。室内熱交換器3の近傍には、モータ6によって回転駆動されるファン8が設けられている。ファン8は、モータ6によって回転駆動されることにより気流を発生させ、当該気流を室外熱交換器2に供給するように設けられている。
 また、空気調和機1は、冷房運転時及び暖房運転時において冷媒が流れる環状の経路である冷凍サイクル4を備えている。冷凍サイクル4は、冷媒管4a~4k,4mと、室内機液側接続部10と、三方弁11と、四方弁12と、圧縮機13と、膨張弁14と、二方弁15と、室内機接続部16とで構成されている。冷媒管4a,4b,4mと室内機液側接続部10と室内機接続部16とは、室内機1Bに設けられている。冷媒管4d~4jと三方弁11と四方弁12と圧縮機13と膨張弁14と二方弁15とは、室外機1Aに設けられている。
 なお、図1に示す実線矢印は、空気調和機1の冷房運転時において冷凍サイクル4内を冷媒が流れる方向を示している。以下では、説明の便宜のため、空気調和機1の冷房運転時における冷媒の流れ方向(すなわち、実線矢印の方向)を基準として、「上流」及び「下流」という表現を用いる。なお、図1に示す点線矢印は、空気調和機1の暖房運転時において冷媒サイクル4内を冷媒が流れる方向を示している。
 図1に示すように、冷媒管4aは、室内熱交換器3の内部に設けられている。冷媒管4aの下流端は、冷媒管4bの上流端に接続されている。冷媒管4bの下流端は、室内機液側接続部10(冷房運転時における下流側の接続部)を介して冷媒管4cの上流端に接続されている。冷媒管4cの下流端は、三方弁11を介して冷媒管4dの上流端に接続されている。
 冷媒管4dの下流端は、四方弁12の第1ポート12aに接続されている。四方弁12は、冷房運転時に第1ポート12aと連通する第2ポート12bを備えている。この第2ポート12bには、冷媒管4eの上流端が接続されている。冷媒管4eの下流端は、圧縮機13に接続されている。
 圧縮機13は、冷房運転時においては室内熱交換器3から室外熱交換器2へ向かう低温低圧の冷媒を圧縮して高温高圧化し、暖房運転時においては室外熱交換器2から室内熱交換器3へ向かう低温低圧の冷媒を圧縮して高温高圧化するものである。なお、図示していないが、圧縮機13の手前(上流側)には、通常アキュムレータが接続される。このアキュムレータにより、冷媒の気液分離を行い、液冷媒が圧縮機13に戻らないようにしている。
 圧縮機13には、冷媒管4fの上流端が接続されている。冷媒管4fの下流端は、四方弁12の第3ポート12cに接続されている。また、四方弁12は、冷房運転時に第3のポート12cと連通する第4ポート12dを備えている。この第4ポート12dには、冷媒管4gの上流端が接続されている。冷媒管4gの下流端は、室外熱交換器2の内部に設けられた冷媒管4hの上流端に接続されている。冷媒管4hの下流端は、冷媒管4iの上流端に接続されている。冷媒管4hの下流端は、膨張弁14に接続されている。
 膨張弁14は、冷房運転時においては室外熱交換器2から室内熱交換器3へ向かう冷媒を降圧し、暖房運転時においては室内熱交換器3から室外熱交換器2へ向かう冷媒を降圧するものである。
 膨張弁14には、冷媒管4jの上流端が接続されている。冷媒管4jの下流端は、二方弁15の一方のポートに接続されている。二方弁15の他方のポートには、冷媒管4kの上流端が接続されている。冷媒管4kの下流端は、室内機接続部16(冷房運転時における上流側の接続部)に接続されている。室内機接続部16には、冷媒管4mの上流端が接続されている。冷媒管4mの下流端は、上述した室内熱交換器3内の冷媒管4aの上流端に接続されている。
 以上のようにして、冷凍サイクル4の周回経路が構成されている。なお、冷凍サイクル4の構成は、上述した構成に限定されず、他の公知の構成を採用してもよい。また、このような空気調和機1による冷房運転及び暖房運転時の動作については公知であるため、ここではその説明を省略する。
 図2は、図1の室外熱交換器2が備える冷媒管4hの配管形態を示す模式図である。また、図3は、室外熱交換器2の構成を模式的に示す斜視図である。以下、図2及び図3を参照して、室外熱交換器2付近の冷媒管4g~4iの配管形態について説明する。
 図2に示すように、室外熱交換器2が備える冷媒管4hは、複数本(本実施形態では4本)の伝熱管21~24を備えている。各伝熱管21~24は蛇行形状に構成されている。より具体的には、各伝熱管21~24は、略水平方向へ直線状に延在する複数本の直管25を互いに並列に配置し、各直管25の端部同士をU字形状のベンド管26で接続することにより、蛇行形状に構成されている。
 各伝熱管21~24は、下方から上方に向けて伝熱管21、伝熱管22、伝熱管23、伝熱管24の順に配置されている。各伝熱管21~24の上流端は、集合管30に接続されている。伝熱管22の上流端は、伝熱管21の上流端の上方近傍に位置している。伝熱管24の上流端は、伝熱管23の上流端の上方近傍に位置している。
 集合管30は、分岐部31~34と、集合部35とを有している。各分岐部31~34は、略水平方向に延在し、且つ、上下方向に並列に配置されている。各分岐部31~34の下流端(分岐端部)は、各伝熱管21~24の上流端と接続されている。すなわち、分岐部31は伝熱管21に、分岐部32は伝熱管22に、分岐部33は伝熱管23に、分岐部34は伝熱管24に、夫々接続されている。
 集合部35は、上下方向に延在する鉛直部分35aと、略水平方向に延在する水平部分35bとを有している。各分岐部31~33の上流端は、鉛直部分35aに接続されている。また、分岐部34の上流端は、鉛直部分35aの下流端に接続されている。水平部分35bは、その下流端が鉛直部分35aの上流端につながっている。水平部分35bの上流端(集合端部)は、異種金属接合管41を介して冷媒管(外部配管ともいう)4gの下流端に接続されている。
 伝熱管21は、その下流端が上流端よりも下方に位置するように設けられている。伝熱管22は、その下流部が上流端よりも上方に位置するように設けられている。伝熱管23は、その下流端が上流端よりも下方に位置するように設けられている。伝熱管24は、その下流端が上流端よりも上方に位置するように設けられている。伝熱管22の下流端は、伝熱管23の下流端の上方近傍に位置している。
 各伝熱管21~24の下流端は、下流配管(集合管)27に接続されている。下流配管27は、分岐部51~54と、集合部55とを有している。各分岐部51~54は、略水平方向に延在し、且つ、上下方向に並列に配置されている。各分岐部51~54の上流端(分岐端部)は、各伝熱管21~24の下流端と接続されている。すなわち、分岐部51は伝熱管21に、分岐部52は伝熱管22に、分岐部53は伝熱管23に、分岐部54は伝熱管24に、夫々接続されている。
 下流配管27は、上下方向に延在する鉛直部分55aと、略水平方向に延在する水平部分55bとを有している。各分岐部51~53の下流端は、鉛直部分55aに接続されている。また、分岐部54の下流端は、鉛直部分55aの上流端に接続されている。水平部分55bは、その上流端が鉛直部分55aの下流端につながっている。水平部分55bは、水平部分35bとほぼ同一高さに位置している。水平部分55bの下流端(集合端部)は、異種金属接合管40を介して冷媒管(外部配管ともいう)4iの上流端に接続されている。
 冷房運転時において、冷媒は、冷媒管4g、異種金属接合管41、集合管30、各伝熱管21~24、下流配管27、及び異種金属接合管40を通じて、冷媒管(外部配管)4iへと流れる。冷媒は、各伝熱管21~24内を流れるとき、ファン7の回転により発生した気流により熱を奪われ、冷却される。
 冷媒管4g,4iは、銅製又は銅合金製(以下、Cu製という)の配管である。集合管30と伝熱管21~24(直管25及びベンド管26)と下流配管27とは、アルミニウム(Al)製又はアルミニウム合金製(以下、Al製という)の配管である。異種金属接合管40,41は、Al製の第1管部材42とCu製の第2管部材43とを共晶接合した直管状に構成されている。なお、図2では、Cu製の配管は白抜きで示し、Al製の配管は黒塗りで示している。また、各配管の接合箇所を判別し易いように、各接合箇所には配管に交差する細線を示している。
 本実施形態では、同種の金属から成る部材同士の接合箇所は、ロウ付けにより接合されている。例えば、異種金属接合管40の第1管部材42と集合管30との接合箇所、異種金属接合管41の第1管部材42と下流配管27との接合箇所、第2管部材43と冷媒管4gとの接合箇所は、ロウ付けにより接合されている。
 一方、異種金属から成る部材同士を接合する箇所、即ち、冷媒管4gと集合管30との接合箇所、及び、下流配管27と冷媒管4iとの接合箇所には、上述したように異種金属接合管40,41が設けられている。
 次に、異種金属接合管40,41の構成、より具体的には、第1管部材42と第2管部材43との接合部の構成について説明する。
 図4は、異種金属接合管40,41の拡大断面図である。図4において、Cu製の第2管部材43は、Al製の第1管部材42の内側に嵌合されている。第2管部材43の熱交換器側の端部は、テーパ状に形成されている。第2管部材43のテーパ状の端部が第1管部材42に圧入されたとき、当該端部の傾斜面44は、第1管部材42と面接触する。この圧入状態において、第1及び第2管部材42,43に電流が流されると、第1管部材42と第2管部材43との接触面が発熱してアルミニウムと銅の合金層が形成され、第1管部材42と第2管部材43とが共晶接合される。
 なお、アルミニウムは、銅に対して電気的に卑な金属であるので、アルミニウムと銅との間で局部電池が形成された場合、アルミニウムが優先的に腐食する。このため、本実施形態においては、Al製の第1管部材42をCu製の第2管部材43の外側に嵌合するようにしている。これにより、第1管部材42と第2管部材43との接触面から腐食が始まった場合、Al製の第1管部材42が優先的に腐食するので、Cu製の第2管部材43が腐食して管内外を連通する貫通孔が形成されるまでに、時間的な余裕を持たせることができる。なお、第1管部材42と第2管部材43との嵌合関係が逆の場合、すなわち、Cu製の第2管部材43をAl製の第1管部材42の外側に嵌合するようにしている場合は、短期間でAl製の第1管部材42が腐食し、管内外を連通する貫通孔が形成されることになる。
 また、Al製の第1管部材42の外周面45には、筒状の犠牲防食層46が設けられている。犠牲防食層46としては、アルミニウム又はアルミニウム合金に対して電気的に卑な金属を用いることが好ましい。これにより、管表面に孔食等の腐食部位が生じでも、犠牲防食層46が優先的に腐食して、Al製の第1管部材42への直接的な腐食を抑制することができる。
 また、犠牲防食層46は、例えば、アルミニウムより電気的に卑な亜鉛を含有させた合金で形成することができる。このような犠牲防食層46は、例えば、管部材の外周面上に亜鉛を溶射し、熱拡散させることにより形成することができる。また、犠牲防食層46は、例えば、管部材の外周面上に、亜鉛を含有したアルミニウム合金のクラッド層を設けることにより形成することができる。
 また、犠牲防食層46は、第1管部材42の外周面45の全面に形成されるのではなく、一部が欠如するように設けられている。この犠牲防食層46の欠如により第1管部材42の外周面が露出した部分を非防食部47という。非防食部47は、第1管部材42の外周面45を一周するように筒状に形成されている。
 また、第1管部材42と第2管部材43との接合部の周囲には、筒状の被覆部材48が設けられている。被覆部材48は、第2管部材43の一部、第1管部材42と第2管部材43との接合部、非防食部47、及び犠牲防食層46の一部を被覆するように設けられている。
 被覆部材48としては、第1管部材42及び第2管部材43に密着させるためにゴム系又はエラストマー系の材質で、且つ所定温度に加熱すると一定の割合で収縮する熱収縮特性を有するチューブを用いることが好ましい。これにより、被覆部材48と異種金属接合管40,41との接触面に、水、塩分、金属粉、ガス等の腐食促進物質が接触又は浸入することを防止することができる。
 被覆部材48に熱収縮特性を有する部材を用いることで、管の表面形状に沿って被覆部材48が密着するため、第1管部材42に設けた非防食部47に対しても被覆部材48が密着する。
 なお、本実施形態では、Al製の第1管部材42とCu製の第2管部材43とを共晶接合するようにしたが、本発明はこれに限定されない。例えば、図5に示すように、Al製の第1管部材42の端部を拡張して、当該第1管部材43の内側にCu製の第2管部材43を挿入し、第1管部材42と第2管部材43とをアルミニウムロウ材でロウ付け接合するように構成してもよい。
 また、ロウ付け接合の場合、第1管部材42と第2管部材43との電位差を緩和するため、第1管部材42と第2管部材43との間に、電位がアルミニウムと銅との間にあるステンレス合金製の第3管部材を挿入してもよい。また、この場合、第1管部材42と第3管部材とは、アルミニウムロウ付けにより接合してもよい。また、第2管部材43と第3管部材管とは、銅ロウ付け又は銀ロウ付けにより接合してもよい。Al製の室外熱交換器2とCu製の外部配管4g、4iとが、気密性及び耐圧性を有するように接続することができる構成であれば良い。
 次に、図6を用いて、本実施形態の異種金属接合管40,41の防食作用について説明する。図6は、異種金属接合管40,41における腐食の進行状況を示す模式図である。
 図6に示すように、犠牲防食層46の被覆部材48に覆われていない部分に、海塩等の腐食成分と水分が付着すると、孔食が発生する(STEP1)。
 被覆部材48の熱交換器側の端部と犠牲防食層46との間には段差があるため、当該端部の近傍には腐食成分が滞留しやすい。このため、犠牲防食層46の腐食が、被覆部材48の内側まで進行する(STEP2)。
 犠牲防食層46の腐食が、非防食部47と被覆部材48との接触部まで進行すると、当該接触部により、外部配管側への水分等の移動が阻害され、腐食の進行が抑制される(STEP3)。
 このため、外部配管側の犠牲防食層46は残存することになる。その結果、第1管部材42と第2管部材43との接合部に水及び腐食成分が浸入することを抑えることができる。また、第1管部材42と第2管部材43との接合部に水及び腐食成分が浸入したとしても、犠牲防食層46が優先して腐食することにより、第1管部材42の腐食を抑えることができる。従って、長期にわたり防食機能を維持することができる。
 次に、図7を用いて、比較例に係る異種金属接合管の腐食の進行状況について説明する。図7は、比較例に係る異種金属接合管140における腐食の進行状況を示す模式図である。
 図7に示す比較例に係る異種金属接合管140は、非防食部47を有さず、犠牲防食層46が連続的に第1管部材42の外周面45上に設けられている点で、本実施形態に係る異種金属接合管40,41と異なる。
 図7に示すように、犠牲防食層46の被覆部材48に覆われていない部分に、海塩等の腐食成分と水分が付着すると、孔食が発生する(STEP11)。
 被覆部材48の熱交換器側の端部と犠牲防食層46との間には段差があるため、当該端部の近傍には腐食成分が滞留しやすい。このため、犠牲防食層46の腐食が、被覆部材48の内側まで進行する(STEP12)。
 この犠牲防食層46の腐食は、第1貫部材42と第2管部材43との接合部にまで進行し、外部配管側の犠牲防食層46の大部分又は全部を消失させる。その後、犠牲防食層46が消失することにより形成された隙間を通じて、第1管部材42と第2管部材43との接合部に水分及び塩分等の腐食成分が浸入する。その結果し、当該接合部にて局部電池が形成され、電食が発生する(STEP13)。
 この電食により、第1管部材42が腐食し、当該腐食が進行することにより、管内外を連通する貫通孔が形成される(STEP14)。
 以上のように、本実施形態に係る異種金属接合管40,41は、犠牲防食層46の腐食が被覆部材48の内側まで進行し、被覆部材48と非防食部47との接触部まで進行したとしても、当該接触部が犠牲防食層46に対して電気的に貴な状態となるため、外部配管側への腐食の進行を抑制することができる。
 従って、腐食により第1管部材42と被覆部材48との間に生じた隙間を通じて、第1管部材42と第2管部材43との接合部へ水分等が移動することを阻害することができる。
 なお、前記実施形態では、図4に示すように、犠牲防食層46を2分割するように非防食部47を設けたが、本発明は、これに限定されない。例えば、図8Aに示すように、犠牲防食層46の外部配管側の端部から第1管部材42と第2管部材43との接合部まで延在するように、非防食部47を設けてもよい。また、例えば、図8Bに示すように、犠牲防食層46の外部配管側の端部から第2管部材43の外部配管側の端部まで延在するように、非防食部47を設けてもよい。非防食部47は、第1管部材42の外周面45を一周するように筒状に設けられていればよい。
 また、前記実施形態では、図4に示すように、非防食部47と隣接する犠牲防食層46の端部の断面形状を矩形としたが、本発明はこれに限定されない。例えば、図9又は図10に示すように、非防食部47と隣接する犠牲防食層46の端部の断面形状を、面取り形状(テーパ形状)又はR形状としてもよい。これにより、被覆部材48と非防食部47との密着性を向上させることができる。その結果、第1管部材42と第2管部材43との接合部に水分及び腐食成分が浸入することをさらに抑制することができ、腐食の進行をより一層抑えることができる。
 また、図9及び図10では、非防食部47と隣接する熱交換器側の犠牲防食層46の端部と、非防食部47と隣接する外部配管側の犠牲防食層46の端部の両方の断面形状を、面取り形状(テーパ形状)又はR形状としたが、本発明はこれに限定されない。例えば、図11に示すように、非防食部47と被覆部材48との接触部に対して、第1管部材42と第2管部材43との接合部から遠ざかる側(熱交換器側)の位置で隣接する犠牲防食層46の端部のみを、面取り形状又はR形状としてもよい。この場合、腐食が進行してくる側の被覆部材48と非防食部47との密着性を向上させることができるため、防食性を高めることができる。また、面取り形状又はR形状に加工する部位が半分になるため、加工コストを低減することができる。
 また、図12に示すように、非防食部47と犠牲防食層46とは、第1管部材42の軸方向において、交互に、それぞれ複数設けるようにしてもよい。これにより、被覆部材48が複数箇所で非防食部47と接触することになり、被覆部材48と非防食部47との接触面積のばらつきや、被覆部材48の経年劣化による接触力の低下によるリスクを分散させることができる。その結果、腐食の進行をより一層抑えることができる。
 本発明は、添付図面を参照しながら好ましい実施の形態に関連して充分に記載されているが、この技術に熟練した人々にとっては種々の変形や修正は明白である。そのような変形や修正は、添付した請求の範囲による本発明の範囲から外れない限りにおいて、その中に含まれると理解されるべきである。
 2011年12月9日に出願された日本国特許出願No.2011-269680号の明細書、図面、及び特許請求の範囲の開示内容は、全体として参照されて本明細書の中に取り入れられるものである。
 本発明は、冷房運転又は暖房運転を切り換えて実行可能な空気調和機用の熱交換器、特に、当該熱交換器が備える冷媒管の接合構造に有用である。
 1 空気調和機
 2 室外熱交換器
 3 室内熱交換器
 4 冷凍サイクル
 21~24 伝熱管
 27 下流配管(集合管)
 30 集合管
 31~34 分岐部
 35 集合部
 40,41 異種金属接合管
 42 第1管部材
 43 第2管部材
 45 外周面
 46 犠牲防食層
 47 非防食部
 48 被覆部材

Claims (4)

  1.  冷房運転又は暖房運転を切り換えて実行可能な空気調和機に備えられ、冷房運転時に外部へ排熱する熱交換器であって、
     アルミニウム製又はアルミニウム合金製の第1管部材と、銅製又は銅合金製の第2管部材とを互いに接合した異種金属接合管と、
     前記異種金属接合管の周囲を被覆する筒状の被覆部材と、
     を備え、
     前記第1管部材の外周面上には、防食作用を有する筒状の犠牲防食層が設けられ、
     前記第1管部材の外周面において前記被覆部材により被覆されている部位には、前記犠牲防食層の欠如により前記第1管部材の外周面が露出した非防食部が筒状に形成され、前記非防食部と前記被覆部材とが接触している、空気調和機の熱交換器。
  2.  前記非防食部に隣接する前記犠牲防食層の端部の断面形状が、面取り形状又はR形状である、請求項1に記載の空気調和機の熱交換器。
  3.  前記非防食部と前記被覆部材との接触部に対して、前記第1管部材と前記第2管部材との接合部から遠ざかる側の位置で隣接する前記犠牲防食層の端部の断面形状のみが、面取り形状又はR形状である、請求項1又は請求項2に記載の空気調和機の熱交換器。
  4.  前記非防食部と前記犠牲防食層とは、前記第1管部材の軸方向において、交互に、それぞれ複数設けられている請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の空気調和機の熱交換器。
PCT/JP2012/007503 2011-12-09 2012-11-21 空気調和機の熱交換器 WO2013084433A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013548074A JP6004202B2 (ja) 2011-12-09 2012-11-21 空気調和機の熱交換器
CN201280043405.2A CN103782126B (zh) 2011-12-09 2012-11-21 空气调节机的热交换器

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-269680 2011-12-09
JP2011269680 2011-12-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013084433A1 true WO2013084433A1 (ja) 2013-06-13

Family

ID=48573825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/007503 WO2013084433A1 (ja) 2011-12-09 2012-11-21 空気調和機の熱交換器

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6004202B2 (ja)
CN (1) CN103782126B (ja)
WO (1) WO2013084433A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015140998A (ja) * 2014-01-30 2015-08-03 ダイキン工業株式会社 空気調和機の室内ユニット
WO2015155826A1 (ja) * 2014-04-07 2015-10-15 三菱電機株式会社 熱交換器及び空気調和機
WO2016038865A1 (ja) * 2014-09-12 2016-03-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 室外ユニットおよびそれを用いた冷凍サイクル装置
WO2016094809A1 (en) * 2014-12-12 2016-06-16 Carrier Corporation Heat transfer system with coated fluid conduit
JP5955488B1 (ja) * 2015-01-07 2016-07-20 三菱電機株式会社 冷媒分配器の製造方法、冷媒分配器の製造装置、冷媒分配器、熱交換器及び空気調和装置
JP2017053547A (ja) * 2015-09-09 2017-03-16 ジョンソンコントロールズ ヒタチ エア コンディショニング テクノロジー(ホンコン)リミテッド 空気調和機およびその製造方法
JP2018528375A (ja) * 2015-09-25 2018-09-27 三星重工業株式会社Samsung Heavy Ind.Co.,Ltd. 配管用クランプ
WO2019111783A1 (ja) * 2017-12-05 2019-06-13 ダイキン工業株式会社 空調機
WO2020054425A1 (ja) * 2018-09-14 2020-03-19 奥村金属株式会社 銅管とアルミニウム管の接合体およびその接合方法
JP7133076B1 (ja) 2021-09-30 2022-09-07 ダイキン工業株式会社 熱交換ユニットおよび空気調和機
WO2023053579A1 (ja) * 2021-09-30 2023-04-06 ダイキン工業株式会社 空気調和装置の室内ユニットおよび空気調和装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6022910B2 (ja) * 2012-11-30 2016-11-09 株式会社Uacj 金属接合体及びこれを用いた熱交換器
CN104390393A (zh) * 2014-10-29 2015-03-04 珠海格力电器股份有限公司 换热器及包含该换热器的空调器
CN106855162A (zh) * 2015-12-09 2017-06-16 王翔 一种防腐蚀空调管
JP2017187214A (ja) * 2016-04-05 2017-10-12 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 冷却装置、冷凍サイクル装置、及び冷却装置の製造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6015064A (ja) * 1983-07-06 1985-01-25 Hitachi Ltd 熱交換器
JPH1058162A (ja) * 1996-08-23 1998-03-03 Peerless Of America Inc ハンダ無し冶金的接合
JP2000084662A (ja) * 1998-09-11 2000-03-28 Sky Alum Co Ltd アルミニウム合金製熱交換器ろう付け構造体の製造方法およびアルミニウム合金製熱交換器と熱交換器用ブレージングシート成形体
JP2001133169A (ja) * 1999-10-29 2001-05-18 Matsushita Refrig Co Ltd 銅管とアルミニウム管との接合体及びそれらを備えた熱交換器
JP2009072820A (ja) * 2007-09-24 2009-04-09 Mitsubishi Electric Corp 銅管とアルミ管の接合体、接合方法、接合装置、並びに流体回路装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005016937A (ja) * 2003-06-06 2005-01-20 Denso Corp 耐食性に優れたアルミニウム製熱交換器
JP2005090761A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機
JP5206964B2 (ja) * 2008-12-24 2013-06-12 住友精密工業株式会社 オープンラック式気化器の表面保護方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6015064A (ja) * 1983-07-06 1985-01-25 Hitachi Ltd 熱交換器
JPH1058162A (ja) * 1996-08-23 1998-03-03 Peerless Of America Inc ハンダ無し冶金的接合
JP2000084662A (ja) * 1998-09-11 2000-03-28 Sky Alum Co Ltd アルミニウム合金製熱交換器ろう付け構造体の製造方法およびアルミニウム合金製熱交換器と熱交換器用ブレージングシート成形体
JP2001133169A (ja) * 1999-10-29 2001-05-18 Matsushita Refrig Co Ltd 銅管とアルミニウム管との接合体及びそれらを備えた熱交換器
JP2009072820A (ja) * 2007-09-24 2009-04-09 Mitsubishi Electric Corp 銅管とアルミ管の接合体、接合方法、接合装置、並びに流体回路装置

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015140998A (ja) * 2014-01-30 2015-08-03 ダイキン工業株式会社 空気調和機の室内ユニット
WO2015155826A1 (ja) * 2014-04-07 2015-10-15 三菱電機株式会社 熱交換器及び空気調和機
JPWO2015155826A1 (ja) * 2014-04-07 2017-04-13 三菱電機株式会社 熱交換器及び空気調和機
JPWO2016038865A1 (ja) * 2014-09-12 2017-04-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 室外ユニットおよびそれを用いた冷凍サイクル装置
WO2016038865A1 (ja) * 2014-09-12 2016-03-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 室外ユニットおよびそれを用いた冷凍サイクル装置
WO2016094809A1 (en) * 2014-12-12 2016-06-16 Carrier Corporation Heat transfer system with coated fluid conduit
US20170370661A1 (en) * 2014-12-12 2017-12-28 Carrier Corporation Heat transfer system with coated fluid conduit
JP5955488B1 (ja) * 2015-01-07 2016-07-20 三菱電機株式会社 冷媒分配器の製造方法、冷媒分配器の製造装置、冷媒分配器、熱交換器及び空気調和装置
JP2017053547A (ja) * 2015-09-09 2017-03-16 ジョンソンコントロールズ ヒタチ エア コンディショニング テクノロジー(ホンコン)リミテッド 空気調和機およびその製造方法
JP2018528375A (ja) * 2015-09-25 2018-09-27 三星重工業株式会社Samsung Heavy Ind.Co.,Ltd. 配管用クランプ
US11268647B2 (en) 2015-09-25 2022-03-08 Samsung Heavy Ind. Co., Ltd. Clamp for pipe
WO2019111783A1 (ja) * 2017-12-05 2019-06-13 ダイキン工業株式会社 空調機
JP2019100643A (ja) * 2017-12-05 2019-06-24 ダイキン工業株式会社 空調機
WO2020054425A1 (ja) * 2018-09-14 2020-03-19 奥村金属株式会社 銅管とアルミニウム管の接合体およびその接合方法
JP2020044538A (ja) * 2018-09-14 2020-03-26 奥村金属株式会社 銅管とアルミニウム管の接合体およびその接合方法
CN112672841A (zh) * 2018-09-14 2021-04-16 奥村金属株式会社 铜管和铝管的接合体及其接合方法
JP7133076B1 (ja) 2021-09-30 2022-09-07 ダイキン工業株式会社 熱交換ユニットおよび空気調和機
WO2023053579A1 (ja) * 2021-09-30 2023-04-06 ダイキン工業株式会社 空気調和装置の室内ユニットおよび空気調和装置
JP2023051208A (ja) * 2021-09-30 2023-04-11 ダイキン工業株式会社 熱交換ユニットおよび空気調和機

Also Published As

Publication number Publication date
CN103782126A (zh) 2014-05-07
JP6004202B2 (ja) 2016-10-05
JPWO2013084433A1 (ja) 2015-04-27
CN103782126B (zh) 2016-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6004202B2 (ja) 空気調和機の熱交換器
EP2620736B1 (en) Heat exchanger and air-conditioning apparatus having the same
JP6266093B2 (ja) 熱交換器及び空気調和機
JP6074648B2 (ja) 管部材の接合体、及び冷凍サイクル装置の熱交換器
JP2015078789A (ja) 熱交換器および熱交換器を備えた空気調和装置
JP2001201275A (ja) 二重管式熱交換器
KR101827577B1 (ko) 공기 조화기
US20110042047A1 (en) Heat exchanger drip tube
JP6075958B2 (ja) ステンレス鋼管のろう付け方法
WO2017010120A1 (ja) 熱交換器および空気調和装置
JP2013015296A (ja) 空気調和機
JP2005090761A (ja) 空気調和機
JP2009250562A (ja) 熱交換器
JP4615422B2 (ja) 伝熱管、給湯用熱交換器およびヒートポンプ給湯器
JP5846934B2 (ja) ステンレス鋼管と他の金属管の接続構造体
JP2008267757A (ja) 熱交換器及びその熱交換器を用いた冷凍回路
JP5238428B2 (ja) 熱交換器および空気調和機
KR101422074B1 (ko) 열교환용 인아웃렛 파이프의 고정구조
JP4222354B2 (ja) アルミニウムアキュームレータの溶接構造および溶接方法ならびに熱交換器
JP2006234355A (ja) 熱交換器
JP2013002682A (ja) 管部材の接合体、接合方法、及び冷凍サイクル装置の熱交換器
JP6005612B2 (ja) 空調設備用熱交換器
CN208349910U (zh) 一种可提高蒸发器制冷效率的铜铝接头
JP2005098612A (ja) 熱交換器及びその製造方法
CN212618824U (zh) 一种空调系统及具有其的空调器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12856047

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013548074

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12856047

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1