WO2013057768A1 - 内燃機関のオイル劣化判定装置 - Google Patents

内燃機関のオイル劣化判定装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013057768A1
WO2013057768A1 PCT/JP2011/005894 JP2011005894W WO2013057768A1 WO 2013057768 A1 WO2013057768 A1 WO 2013057768A1 JP 2011005894 W JP2011005894 W JP 2011005894W WO 2013057768 A1 WO2013057768 A1 WO 2013057768A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
oil
amount
engine
deterioration determination
oil deterioration
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/005894
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雄介 伊藤
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to US14/352,795 priority Critical patent/US20140331746A1/en
Priority to EP11874225.3A priority patent/EP2770175A4/en
Priority to JP2013539416A priority patent/JP5811183B2/ja
Priority to PCT/JP2011/005894 priority patent/WO2013057768A1/ja
Priority to CN201180074296.6A priority patent/CN103890332B/zh
Publication of WO2013057768A1 publication Critical patent/WO2013057768A1/ja
Priority to IN3116DEN2014 priority patent/IN2014DN03116A/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/26Oils; viscous liquids; paints; inks
    • G01N33/28Oils, i.e. hydrocarbon liquids
    • G01N33/2888Lubricating oil characteristics, e.g. deterioration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/10Indicating devices; Other safety devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/10Indicating devices; Other safety devices
    • F01M2011/14Indicating devices; Other safety devices for indicating the necessity to change the oil
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/10Indicating devices; Other safety devices
    • F01M2011/14Indicating devices; Other safety devices for indicating the necessity to change the oil
    • F01M2011/1473Indicating devices; Other safety devices for indicating the necessity to change the oil by considering temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/10Indicating devices; Other safety devices
    • F01M2011/14Indicating devices; Other safety devices for indicating the necessity to change the oil
    • F01M2011/1486Indicating devices; Other safety devices for indicating the necessity to change the oil by considering duration of operation

Definitions

  • the present invention relates to an oil deterioration determination device for an internal combustion engine, and more particularly to an oil deterioration determination device for an internal combustion engine that determines that the oil circulating through the internal combustion engine has deteriorated.
  • the engine oil is mixed with an additive for imparting the performance of the engine oil.
  • the additive is consumed and the performance of the imparted engine oil is reduced.
  • Sludge is one of the phenomena that occurs when oil deteriorates.
  • a hydrocarbon having a structure such as olefin or aromatics in the fuel is burned in the combustion chamber, a sludge precursor (sludge precursor) is generated.
  • This sludge precursor is mainly captured by engine oil that lubricates the piston in the combustion chamber.
  • the sludge precursor captured by the engine oil falls between the cylinder and the piston and falls into the oil pan.
  • an additive of about several tens of percent is added to the engine oil in order to give the performance of the engine oil.
  • additive components there are various types of additive components, and examples of additive components that impart dispersion and cleanability to engine oil include polyisobutenyl succinimide-based ashless dispersants.
  • metallic detergents such as Ca phonate, Ca sulfonate, and Ca salicylate.
  • the reaction in which the insoluble components are aggregated or precipitated is caused by water generated by cooling the water generated by combustion in the engine and NOx (in the blow-by gas passing between the cylinder and the piston).
  • Nitrogen oxide) and acid substances generated by reaction with SOx (sulfur oxide), particularly nitric acid, are promoted.
  • acid neutralization ability is imparted to engine oil to inhibit the reaction between acidic substances generated by the reaction with NOx (nitrogen oxide) and SOx (sulfur oxide), particularly nitric acid, and insoluble components.
  • NOx nitrogen oxide
  • SOx sulfur oxide
  • insoluble components are prevented from agglomerating or precipitating to form sludge.
  • the engine oil with sufficient lubrication performance may be replaced early, or the engine oil may deteriorate after the engine oil has deteriorated. There is a risk that the engine will be replaced and the engine may be soiled. This is because the sludge precursor is generated mainly by combustion of fuel, and has a property of being easily dissolved in engine oil and having a higher collection rate in engine oil as the temperature becomes lower.
  • a driver who frequently operates the engine at a low temperature has a larger amount of sludge precursor collected in the engine oil than a driver who frequently operates the engine at a high temperature. Sludge can be formed.
  • the engine oil may be deteriorated before the travel distance or travel period (elapsed period) of the vehicle after engine oil replacement reaches the upper limit value.
  • the present invention has been made to solve the above-described conventional problems, and provides an oil deterioration determination device for an internal combustion engine that can accurately determine oil deterioration regardless of the driving state of the vehicle. For the purpose.
  • An oil deterioration determination device for an internal combustion engine is an oil deterioration determination device for an internal combustion engine that determines deterioration of oil circulating in the internal combustion engine in order to achieve the above-described object. And an oil deterioration judging means for judging the deterioration of the oil by estimating the amount of sludge precursor accumulated in the oil storing means based on the amount.
  • Sludge precursor is a kind of impurities mixed in oil and is a raw material for sludge. Sludge precursors are polymerized to become an insoluble component having a large molecular weight, and the insoluble component aggregates or precipitates to form sludge.
  • the sludge precursor before becoming an insoluble component is produced mainly by the combustion of fuel, and has a property of being easily dissolved in oil and having a higher collection rate in oil as the temperature becomes lower.
  • This sludge precursor is a primary product of fuel, and oil performance is not involved in the production process.
  • the oil deterioration determination device for the internal combustion engine determines the oil deterioration by estimating the sludge precursor amount accumulated in the oil storage means based on the temperature of the internal combustion engine and the fuel injection amount. Accordingly, it is possible to accurately determine the deterioration of the oil regardless of the driving state such as the travel distance and elapsed time of the vehicle after the oil change. For this reason, it is possible to prompt the driver to perform oil replacement at an appropriate time.
  • the oil deterioration determination means of the oil deterioration determination device calculates the amount of fuel injected into the cylinder of the internal combustion engine for every predetermined detection period including a detection timing, and based on the current temperature of the internal combustion engine. Based on the calculated value of the accumulated amount of sludge precursor per unit fuel amount and the calculated value of the fuel amount injected during the detection period between the previous detection time and the current detection time. You may comprise from what estimates the amount of sludge precursors accumulate
  • This oil deterioration determination device is used to calculate the accumulated amount of sludge precursor per unit fuel amount calculated based on the current temperature of the internal combustion engine, and to inject in the detection period between the previous detection time and the current detection time. Since the amount of sludge precursor accumulated in the oil storage means is estimated based on the calculated value of the fuel amount, it is possible to accurately estimate the accumulated amount of sludge precursor and determine the deterioration of oil with high accuracy. For this reason, it is possible to prompt the driver to perform oil replacement at an appropriate time.
  • the oil deterioration determination means of the oil deterioration determination device may be configured to determine that the oil has deteriorated on condition that the accumulated amount of the sludge precursor has reached a certain value or more. .
  • This oil deterioration determination device determines that the oil has deteriorated on the condition that the accumulated amount of the sludge precursor has reached a certain value or more. It is not necessary to set an oil replacement period according to the state, so that the deterioration of the oil can be accurately determined, and the driver can be encouraged to perform the oil replacement at an appropriate time.
  • the apparatus has temperature detecting means for detecting the temperature of the internal combustion engine, and the oil deterioration determining means is configured to calculate an accumulated amount of sludge precursor per unit fuel amount based on detection information of the temperature detecting means. May be.
  • This oil deterioration determination device detects the temperature of the internal combustion engine by the temperature detection means, and calculates the accumulated amount of sludge precursor per unit fuel amount based on the detection information of the temperature detection means. It is possible to estimate the amount of accumulated sludge precursor according to the actual operating state. For this reason, it is possible to accurately determine the deterioration of the oil regardless of the driving state such as the travel distance and elapsed time of the vehicle after the oil change.
  • warning means for warning that the oil has deteriorated based on the drive signal input from the oil deterioration determining means is provided, and the oil deterioration determining means confirms that the accumulated amount of the sludge precursor has reached a certain value or more.
  • the condition may be configured to output the drive signal to the warning means.
  • this oil deterioration determination device can warn the driver by warning means when determining the oil deterioration, the oil deterioration determination device can surely prompt the driver to perform oil replacement at an appropriate time. .
  • the oil deterioration determination device includes an oil replacement period setting unit that sets an upper limit value of an oil replacement period stored in the oil storage unit, and the oil deterioration determination unit is connected to the oil replacement period setting unit. It may be configured to determine that the oil has deteriorated on the condition that the accumulated amount of the sludge precursor has become a certain value or more before reaching the upper limit value of the set replacement period.
  • the present invention determines that the oil has deteriorated on the condition that the accumulated amount of the sludge precursor has reached a certain value or more before reaching the upper limit value of the replacement period set in the oil replacement period setting means. Therefore, the upper limit value of the change period set in the oil change period setting means when there are many opportunities to operate the internal combustion engine at a low temperature and the amount of sludge precursor collected in the oil is large.
  • the oil degradation can be determined before reaching
  • the accumulated amount of the sludge precursor can be estimated according to the actual operating state of the internal combustion engine, and the deterioration of the oil can be accurately determined regardless of the operating state such as the elapsed time after the oil change. .
  • the vehicle has a travel distance setting means for setting an upper limit value of the travel distance of the vehicle, and the oil deterioration determining means is configured to set the sludge precursor before reaching the upper limit value of the travel distance set in the travel distance setting means. It may be configured from what determines that the oil has deteriorated on the condition that the accumulated amount of the oil reaches a certain value or more.
  • the accumulated amount of the sludge precursor can be estimated according to the actual operating state of the internal combustion engine, and the deterioration of the oil can be accurately determined regardless of the operating state such as the travel distance of the vehicle. .
  • an oil deterioration determination device for an internal combustion engine that can accurately determine oil deterioration regardless of the driving state of the vehicle.
  • FIG. 1 is a diagram showing an embodiment of an oil deterioration determination device for an internal combustion engine according to the present invention, and is a schematic configuration diagram of an engine including an oil deterioration determination device for an internal combustion engine.
  • 1 is a diagram showing an embodiment of an oil deterioration determination device for an internal combustion engine according to the present invention, and is a system configuration diagram for controlling the engine.
  • FIG. It is a figure which shows one Embodiment of the oil deterioration determination apparatus of the internal combustion engine which concerns on this invention, and is a figure which shows a sludge precursor accumulation
  • FIG. 1 to 4 are diagrams showing an embodiment of an oil deterioration determination device for an internal combustion engine according to the present invention.
  • an engine 1 as an internal combustion engine includes a cylinder block 2, a cylinder head 3 fastened to the upper part of the cylinder block 2, and an oil pan 4 fastened to the lower part of the cylinder head 3 in which engine oil O is stored. It is comprised including.
  • the cylinder block 2 is formed with a cylinder bore 5 that constitutes a cylinder, and a piston 6 is accommodated in the cylinder bore 5.
  • a combustion chamber 7 is formed in the upper part of the cylinder bore 5, and the combustion chamber 7 is constituted by a space surrounded by the cylinder bore 5, the top surface of the piston 6 and the lower surface of the cylinder head 3.
  • the engine 1 is a so-called four-cycle gasoline engine that performs a series of four strokes including an intake stroke, a compression stroke, an expansion stroke, and an exhaust stroke while the piston 6 reciprocates in the cylinder bore 5.
  • the engine 1 of the present embodiment is, for example, an in-line 4-cylinder engine that includes four cylinder bores 5 and four pistons 6 each.
  • the number of cylinders is an example, and is not limited to four cylinders.
  • the piston 6 is connected to the crankshaft 9 via a connecting rod 8, and the reciprocating motion of the piston 6 is converted into the rotational motion of the crankshaft 9 by the connecting rod 8.
  • the oil pan 4 constitutes an oil storage means, and the engine oil O stored in the oil pan 4 is oil pump 36 via an oil strainer 35 that removes foreign matters when the engine 1 is in operation. Pumped up by the oil pan 4
  • the engine oil pumped up by the oil pump 36 is purified by an oil filter 37 and then supplied to sliding parts such as the piston 6, crankshaft 9, and connecting rod 8, and is used for lubrication and cooling of the sliding parts.
  • the engine oil supplied to the sliding part is used for lubrication and cooling of the sliding part, and is then collected in the oil pan 4 and stored in the oil pan 4 until it is pumped up by the oil pump 36 again. .
  • the oil pump 36 is mechanically coupled to the crankshaft 9 and is composed of a mechanical oil pump that discharges engine oil into the oil passage using the driving force of the engine 1.
  • the oil pump may be constituted by an electric pump that is driven independently of the operation of the engine 1.
  • FIG. 1 schematically shows a circulation path of the engine oil O.
  • a water jacket 12 is provided in the cylinder block 2 around the cylinder bore 5, and cooling water cooled by a radiator (not shown) is introduced into the water jacket 12.
  • the cooling water introduced into the water jacket 12 cools the cylinder bore 5 and then returns to the radiator.
  • the cooling water cooled by the radiator is returned to the water jacket 12 again.
  • the cylinder head 3 of the engine 1 is provided with a spark plug 13 and the ignition timing of the spark plug 13 is adjusted by an igniter 14 (see FIG. 2).
  • the intake pipe 15 and the exhaust pipe 16 are connected to the cylinder head 3, and the intake pipe 15 and the exhaust pipe 16 communicate with the combustion chamber 7.
  • An intake valve 17 is provided between the intake pipe 15 and the combustion chamber 7. By opening and closing the intake valve 17, the intake pipe 15 and the combustion chamber 7 are communicated and disconnected.
  • an exhaust valve 18 is provided between the exhaust pipe 16 and the combustion chamber 7, and the exhaust pipe 16 and the combustion chamber 7 are communicated and blocked by opening and closing the exhaust valve 18.
  • the opening / closing drive of the intake valve 17 and the exhaust valve 18 is performed by the rotation of an intake camshaft and an exhaust camshaft (not shown) to which the rotation of the crankshaft 9 is transmitted.
  • the intake pipe 15 is provided with an air cleaner 19, a hot-wire air flow meter 20, an intake air temperature sensor 21, and an electronically controlled throttle valve 22 for adjusting the intake air amount of the engine 1.
  • the throttle valve 22 is driven by a throttle motor 23, and the opening degree of the throttle valve 22 is detected by a throttle position sensor 24.
  • the exhaust pipe 16 is provided with an oxygen sensor 25 that detects the oxygen concentration in the exhaust gas and a three-way catalyst 26 that purifies the exhaust gas.
  • the intake pipe 15 is provided with an injector 27 for fuel injection.
  • the injector 27 is supplied with fuel at a predetermined pressure from a fuel tank by a fuel pump, and the injector 27 injects fuel into the intake pipe 15.
  • the fuel injected into the intake pipe 15 is mixed with the intake air so as to be introduced into the combustion chamber 7 as an air-fuel mixture, and the air-fuel mixture introduced into the combustion chamber 7 is ignited by the spark plug 13. Burn and explode. Due to the combustion and explosion of the air-fuel mixture in the combustion chamber 7, the piston 6 reciprocates and the crankshaft 9 rotates.
  • a signal rotor 10 having a plurality of teeth 10a on the outer peripheral surface is attached to the crankshaft 9, and a crank position sensor 11 is disposed near the side of the signal rotor 10.
  • the crank position sensor 11 is, for example, an electromagnetic pickup, and generates a pulse-like signal (output pulse) corresponding to the teeth 10a of the signal rotor 10 when the crankshaft 9 rotates. Further, the cylinder block 2 of the engine 1 is provided with a water temperature sensor 28 as temperature detecting means for detecting the engine water temperature (cooling water temperature).
  • the spark plug 13 and the injector 27 are controlled based on an output signal from an EFI (Electronic Fuel Injection) -ECU (Electronic Control Unit) 41.
  • EFI Electronic Fuel Injection
  • ECU Electronic Control Unit
  • the EFI-ECU 41 further performs oil deterioration control for determining deterioration of the engine oil O in the oil pan 4.
  • the ECU 41 includes a CPU (Central Processing Unit) 42, a ROM (Read Only Memory) 43, a RAM (Random Access Memory) 44, an input interface 45, an output interface 46, and the like.
  • the ROM 43 stores various control programs including an oil deterioration determination control program, a map referred to when executing these various control programs, and the like.
  • the CPU 42 executes various arithmetic processes including an oil deterioration determination process based on various control programs and maps stored in the ROM 43.
  • the RAM 44 is a memory that temporarily stores calculation results in the CPU 42, data input from the various sensors described above, and the like, and is a nonvolatile memory that also constitutes a part of the work area.
  • CPU 42, ROM 43 and RAM 44 are connected to each other via a bus 47 and are also connected to an input interface 45 and an output interface 46.
  • a crank position sensor 11, an air flow meter 20, an intake air temperature sensor 21, an oxygen sensor 25, a throttle position sensor 24, a water temperature sensor 28, an operation switch 29, and the like are connected to the input interface 45.
  • the operation switch 29 is a switch operated by the driver when the engine oil O is changed.
  • the operation switch 29 is installed at a position where it can be operated by the driver, for example, at the top of the instrument panel in the passenger compartment.
  • the operation switch 29 is normally in an off state, and outputs an on signal to the EFI-ECU 41 in accordance with an operation by the driver.
  • the EFI-ECU 41 recognizes the ON signal of the operation switch 29, the EFI-ECU 41 stores the current date and time in the storage area of the RAM 44 as oil change information.
  • the current date and time is acquired from time data of a navigation device (not shown) connected to the EFI-ECU 41 by an in-vehicle network such as CAN (Controller Area Network) or time data of FM multiplex broadcasting received via a radio antenna. Also good.
  • a navigation device not shown
  • CAN Controller Area Network
  • time data of FM multiplex broadcasting received via a radio antenna. Also good.
  • the output interface 46 includes a igniter 14 of the spark plug 13, a throttle motor 23 of the throttle valve 22, an injector 27, and a warning lamp 30 for warning the driver and the like that the engine oil O has deteriorated and has reached a replacement time. Is connected.
  • the EFI-ECU 41 executes oil deterioration determination processing together with various controls of the engine 1 based on the output signals of the various sensors described above.
  • the EFI-ECU 41 of the present embodiment estimates the amount of sludge precursor accumulated in the oil pan 4 based on the temperature of the engine 1 and the fuel injection amount injected from the injector 27, thereby deteriorating the engine oil O. Constitutes an oil deterioration judging means.
  • the ROM 43 of the EFI-ECU 41 stores a sludge precursor accumulation map 32 shown in FIG. 3.
  • This sludge precursor accumulation map 32 associates the temperature of the engine 1, that is, the coolant temperature and the accumulation speed of the sludge precursor. ing.
  • the sludge precursor is generated by the combustion of the injected fuel, and has a property of being easily dissolved in the engine oil and having a higher collection rate in the engine oil as the temperature becomes lower. Based on this relationship, the EFI-ECU 41 of the present embodiment associates the coolant temperature with the accumulation rate of the sludge precursor, that is, the accumulation amount of the sludge precursor per unit fuel amount, and stores it in the ROM 43 as the sludge precursor accumulation map 32. is doing.
  • the EFI-ECU 41 refers to the sludge precursor accumulation map 32 and obtains the accumulated amount of sludge precursor per unit fuel amount corresponding to the cooling water temperature obtained from the water temperature sensor 28.
  • the EFI-ECU 41 calculates the amount of fuel injected into the cylinder bore 5 every fixed detection period including the detection timing.
  • the period of the present embodiment refers to the period from a certain time to the next time, and the time refers to a time point.
  • the EFI-ECU 41 calculates a basic fuel injection amount based on the intake air amount acquired from the air flow meter 20 and the engine speed acquired from the crank position sensor 11, and from the cooling water temperature acquired from the water temperature sensor 28 and the throttle position sensor 24. A correction calculation for correcting the basic fuel injection amount is performed according to the acquired throttle opening, and the actual fuel injection amount to be injected from the injector 27 is determined.
  • the EFI-ECU 41 calculates the total fuel injection amount injected during a certain period between the current detection timing and the previous detection timing, and the accumulated amount of sludge precursor generated from this total fuel injection amount. Is calculated.
  • the amount of sludge precursor generated relative to the fuel injection amount may be calculated using a calculation formula.
  • the time may be measured by the timer 31 provided in the EFI-ECU 41, and the elapsed period is obtained based on the time data of the navigation device or FM multiplex broadcast. Also good.
  • the CPU 43 acquires time information by the timer 31.
  • the EFI-ECU 41 calculates the accumulated amount of sludge precursor per unit fuel amount calculated based on the current coolant temperature obtained from the above-described sludge precursor accumulation map 32, and the current detection timing from the previous detection timing.
  • the amount of sludge precursor accumulated in the oil pan 4 is estimated based on the calculated value of the amount of fuel injected during the detection period.
  • the storage area of the RAM 44 is assigned with a storage counter 48 for adding the amount of sludge precursor generation and storing the amount of sludge precursor storage.
  • the EFI-ECU 41 stores the amount of sludge precursor stored in the storage counter 48.
  • the drive signal CA is output to the warning lamp 30.
  • the warning lamp 30 is installed at a position where the driver can see, for example, an instrument such as a speedometer or a tachometer on the instrument panel.
  • the warning lamp 30 is lit or blinked based on the drive signal CA input from the EFI-ECU 41 to warn the driver that the engine oil O has deteriorated.
  • the warning lamp 30 constitutes a warning means.
  • a speaker or the like that gives a warning by sound may be used as the warning means, and a buzzer or the like that gives a warning by sound may be used as the warning means.
  • a mileage counter 49 that measures the mileage of the vehicle after replacement of the engine oil O and an elapsed period counter 50 that measures an elapsed period after replacement of the engine oil O are allocated to the storage area of the RAM 44. Yes.
  • the CPU 42 measures the elapsed period after the replacement of the engine oil O based on the time information of the timer 31 and stores the elapsed period in the elapsed period counter 50. Further, the CPU 42 measures the travel distance of the vehicle after the engine oil O is changed based on the detection information of the crank position sensor 11 and stores the travel distance in the travel distance counter 49.
  • upper limit values are set for the count values of the travel distance counter 49 and the elapsed period counter 50, and the EFI-ECU 41 determines that the count value of the travel distance counter 49 has reached the upper limit value, or the elapsed period counter 50
  • the drive signal CA is output to the warning lamp 30 on the condition that the count value of the above reaches the upper limit value.
  • the upper limit values of the count values of the travel distance counter 49 and the elapsed period counter 50 are stored in the upper limit value storage area 51 of the ROM 43.
  • the warning lamp 30 is lit or blinked based on the drive signal CA input from the EFI-ECU 41 to warn the driver that the engine oil O has deteriorated.
  • the EFI-ECU 41 increases the accumulated amount of the sludge precursor before the count value of the travel distance counter 49 reaches the upper limit value or before the count value of the elapsed period reaches the upper limit value. If it is determined, the drive signal CA is output to the warning lamp 30.
  • the RAM 44 having the travel distance counter 49 and the ROM 43 having the upper limit value storage area 51 constitute the travel distance setting means. Further, the RAM 44 having the elapsed period counter 50 and the ROM 43 having the upper limit value storage area 51 constitute an oil change period setting means.
  • a sludge precursor which is a sludge precursor, is generated when hydrocarbons having a structure such as olefin and aromatics in the fuel are burned in the combustion chamber.
  • the sludge precursor is trapped in the engine oil that lubricates the piston 6 mainly because a part of the fuel in the combustion chamber does not completely burn and the structure is changed by an oxidation reaction.
  • the sludge precursor trapped in the engine oil falls into the oil pan 4 through between the cylinder bore 5 and the piston 6.
  • additive components that impart dispersion and cleaning performance to the engine oil O include ashless dispersants based on polyisobutenyl succinimide.
  • additive components that impart acid neutralization and cleaning performance at high temperatures include metallic detergents such as Ca phonate, Ca sulfonate, and Ca salisheet.
  • the sludge precursor When the sludge precursor is mixed in the engine oil O, the sludge precursor is dispersed in the engine oil O by the ashless dispersant.
  • the reaction in which the insoluble components are aggregated or precipitated is NOx contained in water generated by cooling the water generated by combustion in the engine 1 and blow-by gas passing between the cylinder and the piston.
  • NOx nitrogen oxides
  • SOx sulfur oxides
  • acid neutralization ability is imparted to the engine oil O to inhibit the reaction between acidic substances generated by the reaction with NOx (nitrogen oxide) or SOx (sulfur oxide), particularly nitric acid, and insoluble components.
  • NOx nitrogen oxide
  • SOx sulfur oxide
  • the insoluble components are prevented from agglomerating or precipitating to form sludge.
  • the sludge precursor before becoming an insoluble component is mainly generated by combustion of fuel, and has a property of being easily dissolved in the engine oil O and having a higher collection rate in the engine oil O as the temperature becomes lower.
  • This sludge precursor is a primary product of fuel, and the performance of the engine oil O is not involved in the production process.
  • the deterioration of the engine oil O is determined by estimating the sludge precursor amount accumulated in the oil pan 4 based on the temperature of the engine 1 and the fuel injection amount.
  • the deterioration of the engine oil O is determined regardless of the driving state of the vehicle after the engine oil replacement, the operation period such as the elapsed period, and the performance of the engine oil O.
  • FIG. 4 is a flowchart of an oil deterioration determination control program for executing the oil deterioration determination process, and this oil deterioration determination control program is executed by the CPU 42.
  • the CPU 42 acquires the elapsed period after the engine oil O is changed based on the count value of the elapsed period counter 50 (step S1).
  • the CPU 42 determines whether or not the count value of the elapsed period counter 50 has reached an upper limit value (for example, 365 days) (step S2), and if it is determined that the count value has reached the upper limit value, The drive signal CA is output to the lamp 30 to turn on or blink the warning lamp 30 (step S7), and the current process is terminated.
  • an upper limit value for example, 365 days
  • the driver When the warning lamp 30 is turned on or blinks, the driver performs an operation of replacing the engine oil O in the oil pan 4.
  • the operation switch 29 When the engine oil O in the oil pan 4 is replaced and the operation switch 29 is operated by the driver, an ON signal is output from the operation switch 29 to the EFI-ECU 41.
  • the CPU 42 of the EFI-ECU 41 resets the count values of the travel distance counter 49, the elapsed period counter 50, and the accumulation counter 48 when recognizing the ON signal of the operation switch 29.
  • the CPU 42 stores the current date and time in the elapsed period counter 50 as engine oil change information, and executes an initialization process for resetting the count value of the travel distance counter 49 and the count value of the accumulation counter 48 to zero.
  • the CPU 42 determines that the count value of the elapsed period counter 50 is less than the upper limit value, the CPU 42 acquires the travel distance after replacement of the engine oil O based on the count value of the travel distance counter 49 (step) S3).
  • the CPU 42 determines whether or not the count value of the travel distance counter 49 has reached an upper limit value (for example, 50000 km) (step S4), and if it is determined that the count value has reached the upper limit value, a warning lamp
  • the drive signal CA is output to 30 to turn on or blink the warning lamp 30 (step S7), and the current process is terminated.
  • the driver When the warning lamp 30 is turned on or blinks, the driver performs an operation of replacing the engine oil O in the oil pan 4.
  • the operation switch 29 When the engine oil O in the oil pan 4 is replaced and the operation switch 29 is operated by the driver, an ON signal is output from the operation switch 29 to the EFI-ECU 41.
  • the CPU 42 determines that the count value of the travel distance counter 49 is less than the upper limit value, the CPU 42 executes a process for calculating the accumulated amount of the sludge precursor (step S5).
  • the CPU 42 is based on the time information from the timer 31 and the amount of fuel injected from the injector 27 during the detection period between the previous detection time and the current detection time. Is calculated.
  • the temperature of the engine 1 is detected based on the detection information of the water temperature sensor 28, and the temperature of the sludge precursor trapped in the engine oil is estimated from the temperature of the engine 1.
  • the CPU 42 refers to the sludge precursor accumulation map 32 in FIG. 3 and acquires the accumulated amount Y of sludge precursor per unit fuel amount corresponding to the temperature of the engine 1 based on the detection information of the water temperature sensor 28.
  • the CPU 42 can grasp the total accumulation amount of the sludge precursor accumulated in the engine oil O every predetermined period, that is, every detection period T, by adding the accumulation amount AC of the sludge precursor to the accumulation counter 48.
  • the CPU 42 determines whether or not the accumulated amount of the sludge precursor accumulated (added) in the accumulation counter 48 has reached an upper limit value that is a constant value every time the process of calculating the accumulated amount of the sludge precursor is executed. Step S6).
  • Step S7 the current process is terminated.
  • the driver When the warning lamp 30 is turned on or blinks, the driver performs an operation of replacing the engine oil O in the oil pan 4.
  • the operation switch 29 When the engine oil O in the oil pan 4 is replaced and the operation switch 29 is operated by the driver, an ON signal is output from the operation switch 29 to the EFI-ECU 41.
  • the CPU 42 of the EFI-ECU 41 calculates the amount of fuel injected into the combustion chamber 7 of the engine 1 for every predetermined detection period including the detection timing. Based on the calculated value of the accumulated amount of sludge precursor per unit fuel amount calculated based on the current temperature and the calculated value of the fuel amount injected during the detection period between the previous detection time and the current detection time Then, the amount of sludge precursor accumulated in the oil pan 4 is estimated, and it is determined that the engine oil O has deteriorated when the amount of accumulated sludge precursor exceeds a certain value.
  • the CPU 42 can determine the deterioration of the engine oil O based on the accumulated amount of the sludge precursor that is a primary product of fuel and does not involve the performance of the engine oil O in the generation process.
  • the CPU 42 can accurately determine the deterioration of the engine oil O. As a result, the driver can be encouraged to replace the engine oil O at an appropriate time.
  • the oil deterioration determination device of the present embodiment has a water temperature sensor 28 that detects the temperature of the engine 1, and the CPU 42 determines the accumulated amount of sludge precursor per unit fuel amount based on the detection information of the water temperature sensor 28. It comes to calculate.
  • the oil deterioration determination device of the present embodiment is a means for setting the replacement period of the engine oil O stored in the oil pan 4 and an elapsed period counter 50 that measures the elapsed period after the replacement of the engine oil O and the engine
  • a RAM 44 having a travel distance counter 49 for measuring the travel distance of the vehicle after the oil O is changed, and a ROM 43 having an upper limit value storage area 51 are provided.
  • the CPU 42 confirms that the accumulated value of the accumulated amount of the sludge precursor of the accumulation counter 48 has reached the upper limit value or more before reaching the elapsed time set in the upper limit value storage area 51 of the ROM 43 or the upper limit value of the travel distance. Since it is determined that the engine oil O has deteriorated as a condition, the deterioration of the engine oil O is determined before reaching the upper limit value of the elapsed time or travel distance of the engine oil O after the replacement of the engine oil O. Can do.
  • a driving state where the load of the engine 1 is low for example, a driver who frequently operates the engine 1 at a low temperature
  • a driving state where the load of the engine 1 is large for example, a driver who frequently operates the engine 1 at a high temperature.
  • the amount of the sludge precursor collected in the engine oil O increases, and sludge may be formed relatively early.
  • the engine oil O may be deteriorated before the elapsed time of the engine oil O in the oil pan 4 after the engine oil replacement or the upper limit value of the travel distance is reached, and the engine 1 is soiled.
  • the CPU 42 of the present embodiment on condition that the accumulated amount of the sludge precursor has reached a certain value or more before reaching the upper limit value of the elapsed time or the upper limit value of the travel distance set in the upper limit value storage area 51, The engine oil O is determined to be deteriorated.
  • the accumulated amount of sludge precursor can be estimated according to the actual operating state of the engine 1, and the deterioration of the engine oil O can be performed regardless of the driving distance of the vehicle after the engine oil change regardless of the operating state such as the elapsed period. Can be accurately determined.
  • the upper limit value of the elapsed period can be lengthened, the upper limit value of the travel distance can be increased, A mileage can be given a margin.
  • a user such as a driver or a dealer may notify the user or dealer of an optimal replacement time according to the driving state without strictly managing the time for replacing the engine oil O. it can.
  • the CPU 42 determines that the engine oil O has deteriorated due to oxidation and issues a warning by the warning lamp 30. Therefore, it is possible to prompt the driver to perform the replacement of the engine oil O at an appropriate time.
  • the temperature detecting means is constituted by the water temperature sensor 28, and the temperature of the engine 1 is detected based on the water temperature sensor 28.
  • the oil pan 4 is provided with an oil temperature sensor as the temperature detecting means.
  • the temperature of the engine 1 may be detected from this oil temperature sensor.
  • a sensor that directly detects the temperature of the cylinder bore 5 may be attached to the cylinder bore 5, and the temperature of the engine 1 may be detected by this sensor.
  • the load of the engine 1 is estimated based on information input from at least one of the sensors such as the crank position sensor 11, the air flow meter 20, the intake air temperature sensor 21, the throttle position sensor 24, and the oxygen sensor 25.
  • the temperature of the engine 1 may be estimated according to the load of the engine 1.
  • a map in which the detection information of each sensor is associated with the temperature of the engine 1 may be used.
  • the oil deterioration determination device for an internal combustion engine of the present embodiment has been described with respect to an example in which the oil deterioration determination device is applied to a vehicle internal combustion engine, but can be applied as long as an internal combustion engine is used as a power source.
  • the present invention can be applied not only to an internal combustion engine mounted on a so-called hybrid vehicle or motorcycle, but also to an internal combustion engine mounted on a vehicle other than a vehicle such as a ship or a construction machine.
  • the oil deterioration determination device for an internal combustion engine has an effect that oil deterioration can be accurately determined regardless of the driving state of the vehicle. It is useful as an oil deterioration determination device for an internal combustion engine for determining that the deterioration has occurred.

Abstract

【課題】車両の運転状態にかかわらずにオイルの劣化を正確に判定することができる内燃機関のオイル劣化判定装置を提供すること。 【解決手段】EFI-ECU41が、エンジン1の温度と燃料噴射量とに基づいてオイルパン4に蓄積されるスラッジプリカーサ量を推定する。特に、EFI-ECU41は、検知時機を含む一定の検知期間毎にエンジン1の燃焼室7に噴射された燃料量を算出し、エンジン1の現在の温度に基づいて算出された単位燃料量当たりのスラッジプリカーサの蓄積量の算出値と、前回の検知時機から今回の検知時機の間の検知期間に噴射された燃料量の算出値とに基づいてオイルパン4に蓄積されるスラッジプリカーサ量を推定し、このスラッジプリカーサの蓄積量が一定値以上となったときに、エンジンオイルOが劣化したものと判断する。

Description

内燃機関のオイル劣化判定装置
 本発明は、内燃機関のオイル劣化判定装置に関し、特に、内燃機関を循環するオイルが劣化したことを判定する内燃機関のオイル劣化判定装置に関する。
 自動車等の車両に搭載されるエンジンでは、ピストン、クランクシャフト、コネクティングロッド等の各摺動部位を、エンジン内を循環するエンジンオイルによって潤滑および冷却しているが、このエンジンオイルは、エンジンの使用に伴って劣化する。
 エンジンオイルには、エンジンオイルの性能を付与するために添加剤が混入されており、エンジンオイルを使用すると、添加剤が消耗することで、付与されているエンジンオイルの性能が低下する。
 また、エンジンの使用に伴いエンジンオイルに汚れが混入する。この結果、エンジンオイルが劣化し、エンジンオイルが潤滑剤として十分に機能し難くなるため、エンジンオイルを交換する必要がある。
 オイルが劣化した際に発生する現象の一つとしてスラッジがある。スラッジの生成過程としては、まず、燃料中のオレフィンやアロマティクス等の構造を有する炭化水素が燃焼室で燃焼した際に、スラッジプリカーサ(スラッジ前駆体)が生成される。
 このスラッジプリカーサは、主に燃焼室内のピストンを潤滑するエンジンオイルに捕捉される。エンジンオイルに捕捉されたスラッジプリカーサは、シリンダとピストンとの間を通してオイルパン内に落下する。
 一方、エンジンオイルには、エンジンオイルの性能を付与するために数十%程度の添加剤が付与されている。
 添加剤コンポーネントには様々な種類があり、エンジンオイルに分散および清浄性能を付与する添加剤コンポーネントとして、例えば、ポリイソブテニルコハク酸イミド系の無灰分散剤がある。
 また、特に高温時に酸中和および清浄性能を付与する添加剤コンポーネントとしては、Caフォネート、Caスルフォネート、Caサリシレート等の金属系清浄剤等がある。
 エンジンオイル中に上述したスラッジプリカーサが混入すると、スラッジプリカーサが無灰分散剤によってエンジンオイル中に分散するようになる。
 ところが、エンジンの使用に応じてエンジンオイルの分散性能の低下が進行するとともに、エンジンオイル中に捕捉されたスラッジプリカーサ量が運転状態に応じて増大してくると、スラッジプリカーサ同士が重合して、分子量の大きい不溶解成分となる。この不溶解成分が凝集若しくは沈殿してスラッジとなる。
 ここで、不溶解成分が凝集若しくは沈殿する反応は、エンジン内部で燃焼によって生じた水分が冷やされることにより生成される水と、シリンダとピストンとの間を通過するブローバイガス中に含まれるNOx(窒素酸化物)やSOx(硫黄酸化物)との反応によって発生する酸性物質、特に硝酸によって促進される。
 このため、エンジンオイルに酸中和能力を付与してNOx(窒素酸化物)やSOx(硫黄酸化物)との反応によって発生する酸性物質、特に硝酸と、不溶解成分との反応を阻害して、不溶解成分が凝集若しくは沈殿してスラッジが形成されるのを抑制するようにしている。
 したがって、エンジンオイル中にスラッジプリカーサが増大すると、不溶解成分も増大することとなり、エンジンオイルの分散性能、酸中和性能を超えるとスラッジが生成される。
 エンジンオイルの性能を考慮してエンジンオイルの交換を適切な時機に行うものとしては、エンジンオイルの交換後に、車両の走行距離や走行期間等の運転状態が、エンジンオイルの性能を考慮してある程度の安全率を見込んで設定した上限値に達すると、エンジンオイルの交換の実施を促す警告を行うオイル劣化判定装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2004-156455号公報
 しかしながら、このような従来のオイル劣化判定装置にあっては、運転状態によっては、十分な潤滑性能が残存しているエンジンオイルを早期に交換してしまうことや、エンジンオイルが劣化した後にエンジンオイルを交換するおそれがあり、エンジンを汚損するおそれがある。
 これは、スラッジプリカーサは、主に燃料の燃焼によって生成され、低温になる程、エンジンオイルに溶解し易くエンジンオイルへの捕集率が高くなる性質を有する。
 すなわち、例えば、エンジンを低温で運転する機会が多い運転者は、エンジンを高温で運転する機会が多い運転者に比較してエンジンオイルに捕集されるスラッジプリカーサ量が多くなり、比較的早期にスラッジが形成される可能性がある。
 このため、エンジンオイル交換後の車両の走行距離や走行期間(経過期間)が上限値に達する前にエンジンオイルが劣化してしまうおそれがある。
 本発明は、上述のような従来の問題を解決するためになされたもので、車両の運転状態にかかわらずにオイルの劣化を正確に判定することができる内燃機関のオイル劣化判定装置を提供することを目的とする。
 本発明に係る内燃機関のオイル劣化判定装置は、上記目的を達成するため、内燃機関を循環するオイルの劣化を判定する内燃機関のオイル劣化判定装置であって、前記内燃機関の温度と燃料噴射量とに基づいて、前記オイル貯留手段に蓄積されるスラッジプリカーサ量を推定することにより、オイルの劣化を判定するオイル劣化判定手段を有するものから構成されている。
 スラッジプリカーサは、オイル中に混入した不純物の一種であり、スラッジの原料となる。スラッジプリカーサ同士が重合し、分子量の大きい不溶解成分となり、不溶解成分は、凝集若しくは沈殿してスラッジとなる。
 不溶解成分となる前のスラッジプリカーサは、主に燃料の燃焼によって生成され、低温になる程、オイルに溶解し易くオイルへの捕集率が高くなる性質を有する。
 このスラッジプリカーサは、燃料の一次生成物であって、生成過程にはオイルの性能は、関与しない。
 このスラッジプリカーサの性質に基づき、内燃機関のオイル劣化判定装置は、内燃機関の温度と燃料噴射量とに基づいて、オイル貯留手段に蓄積されるスラッジプリカーサ量を推定してオイルの劣化を判定することにより、オイル交換後の車両の走行距離や経過期間等の運転状態にかかわらずオイルの劣化を正確に判定することができる。このため、運転者に対して適切な時機でオイルの交換の実施を促すことができる。
 好ましくは、オイル劣化判定装置の前記オイル劣化判定手段は、検知時機を含む一定の検知期間毎に前記内燃機関の気筒内に噴射された燃料量を算出し、前記内燃機関の現在の温度に基づいて算出された単位燃料量当たりのスラッジプリカーサの蓄積量の算出値と、前回の検知時機から今回の検知時機の間の前記検知期間に噴射された燃料量の算出値とに基づいて前記オイル貯留手段に蓄積されるスラッジプリカーサ量を推定するものから構成されてもよい。
 このオイル劣化判定装置は、内燃機関の現在の温度に基づいて算出された単位燃料量当たりのスラッジプリカーサの蓄積量の算出値と、前回の検知時機から今回の検知時機の間の検知期間に噴射された燃料量の算出値とに基づいてオイル貯留手段に蓄積されるスラッジプリカーサ量を推定するので、スラッジプリカーサの蓄積量を精度良く推定してオイルの劣化を高精度に判定することができる。このため、運転者に対して適切な時機にオイルの交換の実施を促すことができる。
 好ましくは、オイル劣化判定装置の前記オイル劣化判定手段は、前記スラッジプリカーサの蓄積量が一定値以上となったことを条件として、オイルが劣化しているものと判定するものから構成されてもよい。
 このオイル劣化判定装置は、スラッジプリカーサの蓄積量が一定値以上となったことを条件として、オイルが劣化しているものと判定するので、オイル交換後の車両の走行距離や経過期間等の運転状態に応じてオイルの交換期間を設定するのを不要にしてオイルの劣化を正確に判定することができ、運転者に対して適切な時機にオイルの交換の実施を促すことができる。
 好ましくは、前記内燃機関の温度を検知する温度検知手段を有し、オイル劣化判定手段は、前記温度検知手段の検知情報に基づいて単位燃料量当たりのスラッジプリカーサの蓄積量を算出するものから構成されてもよい。
 このオイル劣化判定装置は、温度検知手段によって内燃機関の温度を検知し、この温度検知手段の検知情報に基づいて単位燃料量当たりのスラッジプリカーサの蓄積量を算出するので、内燃機関の負荷等に応じた、すなわち、実際の運転状態に応じたスラッジプリカーサの蓄積量を推定することができる。このため、オイル交換後の車両の走行距離や経過期間等の運転状態にかかわらず、オイルの劣化を正確に判定することができる。
 好ましくは、前記オイル劣化判定手段から入力した駆動信号に基づいてオイルが劣化したことを警告する警告手段を備え、前記オイル劣化判定手段は、スラッジプリカーサの蓄積量が一定値以上となったことを条件として、前記警告手段に前記駆動信号を出力するものから構成されてもよい。
 このオイル劣化判定装置は、オイルの劣化を判定したときに警告手段によって運転者に警告を行うことができるため、運転者に対して適切な時機にオイルの交換の実施を確実に促すことができる。
 好ましくは、オイル劣化判定装置は、前記オイル貯留手段に貯留されるオイルの交換期間の上限値を設定するオイル交換期間設定手段を有し、前記オイル劣化判定手段は、前記オイル交換期間設定手段に設定された交換期間の上限値に到達する前に前記スラッジプリカーサの蓄積量が一定値以上となったことを条件として、オイルが劣化しているものと判定するものから構成されてもよい。
 内燃機関の負荷が小さい運転状態、例えば、内燃機関を低温で運転する機会が多い運転者は、内燃機関の負荷が大きい運転状態、例えば、内燃機関を高温で運転する機会が多い運転者に比較してオイルに捕集されるスラッジプリカーサ量が多くなり、比較的早期にスラッジが形成される可能性がある。このため、オイル貯留手段内のオイルの交換期間の上限値に到達する前にオイルが劣化してしまうおそれがあり、内燃機関が汚損してしまう。
 本発明は、オイル交換期間設定手段に設定された交換期間の上限値に到達する前にスラッジプリカーサの蓄積量が一定値以上となったことを条件として、オイルが劣化しているものと判定するので、内燃機関の運転状態が低温で運転する機会が多く、スラッジプリカーサがオイルに捕集される量が多い状況下にある場合等に、オイル交換期間設定手段に設定された交換期間の上限値に到達する前にオイルの劣化を判定することができる。
 このため、実際の内燃機関の運転状態に応じてスラッジプリカーサの蓄積量を推定することができ、オイル交換後の経過期間等の運転状態にかかわらず、オイルの劣化を正確に判定することができる。
 好ましくは、車両の走行距離の上限値を設定する走行距離設定手段を有し、前記オイル劣化判定手段は、前記走行距離設定手段に設定された走行距離の上限値に到達する前に前記スラッジプリカーサの蓄積量が一定値以上となったことを条件として、オイルが劣化しているものと判定するものから構成されてもよい。
 このようにしても実際の内燃機関の運転状態に応じてスラッジプリカーサの蓄積量を推定することができ、車両の走行距離等の運転状態にかかわらず、オイルの劣化を正確に判定することができる。
 本発明によれば、車両の運転状態にかかわらずにオイルの劣化を正確に判定することができる内燃機関のオイル劣化判定装置を提供することができる。
本発明に係る内燃機関のオイル劣化判定装置の一実施の形態を示す図であり、内燃機関のオイル劣化判定装置を備えたエンジンの概略構成図である。 本発明に係る内燃機関のオイル劣化判定装置の一実施の形態を示す図であり、エンジンを制御するシステム構成図である。 本発明に係る内燃機関のオイル劣化判定装置の一実施の形態を示す図であり、スラッジプリカーサ蓄積マップを示す図である。 本発明に係る内燃機関のオイル劣化判定装置の一実施の形態を示す図であり、オイル劣化判定処理のフローチャートである。
 以下、本発明に係る内燃機関のオイル劣化判定装置の実施の形態について、図面を用いて説明する。
 図1~図4は、本発明に係る内燃機関のオイル劣化判定装置の一実施の形態を示す図である。
 まず、構成を説明する。
 図1において、内燃機関としてのエンジン1は、シリンダブロック2と、シリンダブロック2の上部に締結されたシリンダヘッド3と、シリンダヘッド3の下部に締結され、エンジンオイルOが貯留されたオイルパン4とを含んで構成されている。
 シリンダブロック2には気筒を構成するシリンダボア5が形成されており、このシリンダボア5にはピストン6が収納されている。また、シリンダボア5の上部には燃焼室7が形成されており、この燃焼室7は、シリンダボア5、ピストン6の頂面およびシリンダヘッド3の下面によって囲まれる空間から構成されている。
 このエンジン1は、シリンダボア5内でピストン6が往復する間に、吸気行程、圧縮行程、膨張行程および排気行程からなる一連の4行程を行う、所謂4サイクルのガソリンエンジンである。
 本実施の形態のエンジン1は、例えば、シリンダボア5およびピストン6をそれぞれ4つずつ備える直列4気筒のエンジンである。なお、気筒数は一例を示すもので4気筒に限られるものではない。
 ピストン6にはコネクティングロッド8を介してクランクシャフト9に連結されており、ピストン6の往復運動がコネクティングロッド8によってクランクシャフト9の回転運動に変換されるようになっている。
 本実施の形態では、オイルパン4がオイル貯留手段を構成しており、オイルパン4に貯留されたエンジンオイルOは、エンジン1の運転時に、異物を除去するオイルストレーナ35を介してオイルポンプ36によって汲み上げられる。
 オイルポンプ36によって汲み上げられたエンジンオイルは、オイルフィルタ37で浄化された後に、ピストン6、クランクシャフト9、コネクティングロッド8等の摺動部位に供給され、摺動部位の潤滑・冷却等に使用される。
 摺動部位に供給されたエンジンオイルは、摺動部位の潤滑・冷却等のために使用された後、オイルパン4に回収され、再びオイルポンプ36によって汲み上げられるまでオイルパン4内に貯留される。
 オイルポンプ36は、クランクシャフト9に機械的に結合されており、エンジン1の駆動力を用いてオイル通路にエンジンオイルを吐出させる機械式オイルポンプから構成されている。なお、このオイルポンプは、エンジン1の作動とは独立して駆動される電動ポンプから構成されてもよい。但し、図1ではエンジンオイルOの循環経路を模式的に示している。
 また、シリンダボア5の周囲のシリンダブロック2にはウォータジャケット12が設けられており、このウォータジャケット12には図示しないラジエータによって冷却された冷却水が導入されるようになっている。
 ウォータジャケット12に導入された冷却水は、シリンダボア5を冷却した後に、再びラジエータに戻され、ラジエータによって冷却された冷却水は、再びウォータジャケット12に還流される。
 エンジン1のシリンダヘッド3には点火プラグ13が設けられており、この点火プラグ13の点火時機は、イグナイタ14(図2参照)によって調整されるようになっている。
 シリンダヘッド3には吸気管15および排気管16が接続されており、この吸気管15および排気管16は、それぞれ燃焼室7に連通している。吸気管15と燃焼室7との間には吸気バルブ17が設けられており、この吸気バルブ17を開閉駆動することにより、吸気管15と燃焼室7とが連通および遮断される。
 また、排気管16と燃焼室7との間には排気バルブ18が設けられており、この排気バルブ18を開閉駆動することにより、排気管16と燃焼室7とが連通および遮断される。
 吸気バルブ17および排気バルブ18の開閉駆動は、クランクシャフト9の回転が伝達される図示しない吸気カムシャフトおよび排気カムシャフトのそれぞれの回転によって行われる。
 一方、吸気管15には、エアクリーナ19、熱線式のエアフローメータ20、吸気温センサ21およびエンジン1の吸入空気量を調整するための電子制御式のスロットルバルブ22が設けられている。
 スロットルバルブ22は、スロットルモータ23によって駆動されるようになっており、スロットルバルブ22の開度は、スロットルポジションセンサ24によって検知される。
 排気管16には、排気ガス中の酸素濃度を検知する酸素センサ25および排気ガスを浄化する三元触媒26が設けられている。
 吸気管15には燃料噴射用のインジェクタ27が設けられている。このインジェクタ27には燃料タンクから燃料ポンプによって所定圧力の燃料が供給されるようになっており、インジェクタ27は、吸気管15に燃料を噴射する。
 吸気管15に噴射された燃料は吸入空気と混合されて混合気となって燃焼室7に導入されるようになっており、燃焼室7に導入された混合気は、点火プラグ13によって点火されて燃焼および爆発する。
 この混合気の燃焼室7内での燃焼および爆発によりピストン6が往復運動してクランクシャフト9が回転する。
 クランクシャフト9には、外周面に複数の歯10aを有するシグナルロータ10が取り付けられており、シグナルロータ10の側方近傍にはクランクポジションセンサ11が配置されている。
 クランクポジションセンサ11は、例えば電磁ピックアップであって、クランクシャフト9が回転する際にシグナルロータ10の歯10aに対応するパルス状の信号(出力パルス)を発生する。
 また、エンジン1のシリンダブロック2には、エンジン水温(冷却水温)を検知する温度検知手段としての水温センサ28が配置されている。
 本実施の形態では、点火プラグ13およびインジェクタ27は、EFI(Electronic Fuel Injection)-ECU(Electronic Control Unit)41の出力信号に基づいて制御されるようになっている。
 このEFI-ECU41は、さらにオイルパン4内のエンジンオイルOの劣化を判定するオイル劣化制御を実行するようになっている。
 図2に示すように、ECU41は、CPU(Central Processing Unit)42、ROM(Read Only Memory)43、RAM(Random Access Memory)44、入力インターフェース45および出力インターフェース46等を含んで構成されている。
 ROM43は、オイル劣化判定制御プログラムを含んだ各種制御プログラムや、これら各種制御プログラムを実行する際に参照されるマップ等が記憶されている。
 CPU42は、ROM43に記憶された各種制御プログラムやマップに基づいてオイル劣化判定処理を含んだ各種演算処理を実行する。RAM44は、CPU42での演算結果や上述した各種センサから入力されたデータ等を一時的に記憶するメモリであり、ワークエリアの一部も構成する不揮発性のメモリである。
 これらCPU42、ROM43およびRAM44は、バス47を介して互いに接続されるとともに、入力インターフェース45および出力インターフェース46に接続されている。
 入力インターフェース45には、クランクポジションセンサ11、エアフローメータ20、吸気温センサ21、酸素センサ25、スロットルポジションセンサ24、水温センサ28および操作スイッチ29等が接続されている。
 操作スイッチ29は、エンジンオイルOの交換時に運転者によって操作されるスイッチである。操作スイッチ29は、運転者から操作可能な位置、例えば、車室内のインストルメントパネル上部に設置される。
 操作スイッチ29は、通常はオフ状態にあり、運転者による操作に応じてオン信号をEFI-ECU41に出力する。EFI-ECU41は、操作スイッチ29のオン信号を認識した場合に、現在の日時をオイル交換情報としてRAM44の記憶領域に記憶する。
 現在の日時は、CAN(Controller Area Network)等の車載ネットワークによってEFI-ECU41に接続される図示しないナビゲーション装置の時刻データや、ラジオアンテナを介して受信されるFM多重放送の時刻データから取得されてもよい。
 出力インターフェース46には、点火プラグ13のイグナイタ14、スロットルバルブ22のスロットルモータ23、インジェクタ27およびエンジンオイルOが劣化して交換時機に至ったことを運転者等に警告するためのウォーニングランプ30等が接続されている。
 このEFI-ECU41は、上記した各種センサの出力信号に基づいて、エンジン1の各種制御と共にオイル劣化判定処理を実行する。
 本実施の形態のEFI-ECU41は、エンジン1の温度とインジェクタ27から噴射された燃料噴射量とに基づいて、オイルパン4に蓄積されるスラッジプリカーサ量を推定することにより、エンジンオイルOの劣化を判定するオイル劣化判定手段を構成している。
 EFI-ECU41のROM43には、図3に示すスラッジプリカーサ蓄積マップ32が格納されており、このスラッジプリカーサ蓄積マップ32は、エンジン1の温度、すなわち、冷却水温とスラッジプリカーサの蓄積速度とが関連付けられている。
 スラッジプリカーサは、噴射燃料の燃焼によって生成され、低温になる程、エンジンオイルに溶解し易くエンジンオイルへの捕集率が高くなる性質を有する。本実施の形態のEFI-ECU41は、この関係に基づいて冷却水温と、スラッジプリカーサの蓄積速度、すなわち、単位燃料量当たりのスラッジプリカーサの蓄積量とを関連付けてスラッジプリカーサ蓄積マップ32としてROM43に記憶している。
 EFI-ECU41は、スラッジプリカーサ蓄積マップ32を参照し、水温センサ28から取得した冷却水温に対応する単位燃料量当たりのスラッジプリカーサの蓄積量を取得する。
 EFI-ECU41は、検知時機を含む一定の検知期間毎にシリンダボア5に噴射された燃料量を算出する。
 ここで、本実施の形態の期間とは、ある時機から次の時機に至るまでの間のことを指し、時機とは、時点を指している。
 EFI-ECU41は、エアフローメータ20から取得した吸入空気量およびクランクポジションセンサ11から取得したエンジン回転数に基づいて基本燃料噴射量を演算し、水温センサ28から取得した冷却水温、スロットルポジションセンサ24から取得したスロットル開度に応じて、基本燃料噴射量を補正する補正演算を行い、インジェクタ27から噴射する実燃料噴射量を決定するようになっている。
 このため、EFI-ECU41は、今回の検知時機と前回の検知時機との間の一定の期間に噴射された合計燃料噴射量を算出し、この合計燃料噴射量から生成されるスラッジプリカーサの蓄積量を算出する。なお、燃料噴射量に対するスラッジプリカーサの生成量は、計算式を用いて算出してもよい。
 なお、一定期間という時間情報を取得するためには、EFI-ECU41に設けられたタイマー31によって時間を計測してもよく、ナビゲーション装置やFM多重放送の時刻データに基づいて経過期間を取得してもよい。本実施の形態では、CPU43がタイマー31によって時間情報を取得するものとする。
 EFI-ECU41は、上述したスラッジプリカーサ蓄積マップ32から取得した現在の冷却水温に基づいて算出された単位燃料量当たりのスラッジプリカーサの蓄積量の算出値と、前回の検知時機から今回の検知時機の間の検知期間に噴射された燃料量の算出値とに基づいて、オイルパン4に蓄積されるスラッジプリカーサ量を推定する。
 RAM44の記憶領域には、スラッジプリカーサの生成量を加算してスラッジプリカーサの蓄積量を記憶する蓄積カウンタ48が割り当てられており、EFI-ECU41は、蓄積カウンタ48に蓄積されたスラッジプリカーサの蓄積量が一定値以上となったことを条件として、エンジン1を循環するエンジンオイルOが劣化しているものと判定し、ウォーニングランプ30に駆動信号CAを出力する。
 ウォーニングランプ30は、運転者が目視可能な位置、例えば、インストルメントパネル上のスピードメータやタコメータ等の計器類に設置されている。
 ウォーニングランプ30は、EFI-ECU41から入力した駆動信号CAに基づいて点灯または点滅することにより、運転者にエンジンオイルOが劣化したことを警告する。本実施の形態では、ウォーニングランプ30が警告手段を構成している。
 なお、ウォーニングランプ30の代わりに、音声による警告を行うスピーカー等を警告手段として用いてもよく、音による警告を行うブザー等を警告手段として用いてもよい。
 また、RAM44の記憶領域には、エンジンオイルOの交換後の車両の走行距離を計測する走行距離カウンタ49と、エンジンオイルOの交換後の経過期間を計測する経過期間カウンタ50とが割り当てられている。
 CPU42は、タイマー31の時間情報に基づいてエンジンオイルOの交換後の経過期間を計測して経過期間カウンタ50に経過期間を記憶する。また、CPU42は、クランクポジションセンサ11の検知情報に基づいてエンジンオイルOの交換後の車両の走行距離を計測して走行距離カウンタ49に走行距離を記憶する。
 また、走行距離カウンタ49および経過期間カウンタ50のカウント値には上限値が設定されており、EFI-ECU41は、走行距離カウンタ49のカウント値が上限値に達したこと、または、経過期間カウンタ50のカウント値が上限値に達したことを条件として、ウォーニングランプ30に駆動信号CAを出力するようになっている。
 また、走行距離カウンタ49および経過期間カウンタ50のカウント値の上限値は、ROM43の上限値記憶領域51に記憶されている。
 ウォーニングランプ30は、EFI-ECU41から入力した駆動信号CAに基づいて点灯または点滅することにより、運転者にエンジンオイルOが劣化したことを警告する。
 また、EFI-ECU41は、走行距離カウンタ49のカウント値が上限値に到達する前、または、経過期間のカウント値が上限値に到達する前に、スラッジプリカーサの蓄積量が一定値以上となったものと判断した場合には、ウォーニングランプ30に駆動信号CAを出力する。
 本実施の形態では、走行距離カウンタ49を有するRAM44および上限値記憶領域51を有するROM43が走行距離設定手段を構成している。また、経過期間カウンタ50を有するRAM44および上限値記憶領域51を有するROM43がオイル交換期間設定手段を構成している。
 次に、作用を説明する。
 スラッジの生成過程としては、燃料中のオレフィンやアロマティクス等の構造を有する炭化水素が燃焼室で燃焼した際に、スラッジ前駆体であるスラッジプリカーサが生成される。
 このスラッジプリカーサは、主に燃焼室内の燃料の一部が完全燃焼せず、酸化反応により構造が変化することで、ピストン6を潤滑するエンジンオイルに捕捉される。
 エンジンオイルに捕捉されたスラッジプリカーサは、シリンダボア5とピストン6との間を通してオイルパン4内に落下する。
 エンジンオイルOには、エンジンオイルOの性能を付与するために数十%程度の添加剤が付与されているため、
 添加剤コンポーネントには様々な種類があり、エンジンオイルOに分散および清浄性能を付与する添加剤コンポーネントとして、例えば、ポリイソブテニルコハク酸イミド系の無灰分散剤がある。
 また、特に高温時に酸中和および清浄性能を付与する添加剤コンポーネントとしては、Caフォネート、Caスルフォネート、Caサリシート等の金属系清浄剤等がある。
 エンジンオイルO中にスラッジプリカーサが混入すると、スラッジプリカーサが無灰分散剤によってエンジンオイルO中に分散するようになる。
 ところが、エンジン1の使用に応じてエンジンオイルOの分散性能の低下が進行するとともに、エンジンオイルO中に捕捉されたスラッジプリカーサが運転状態に応じて増大していくと、スラッジプリカーサ同士が重合して、分子量の大きい不溶解成分となり、この不溶解成分が凝集若しくは沈殿すると、スラッジとなる。
 ここで、不溶解成分が凝集若しくは沈殿する反応は、エンジン1内部で燃焼によって生じた水分が冷やされることにより生成される水と、シリンダとピストンとの間を通過するブローバイガス中に含まれるNOx(窒素酸化物)、やSOx(硫黄酸化物)との反応によって発生する酸性物質、特に硝酸によって促進される。
 このため、エンジンオイルOに酸中和能力を付与してNOx(窒素酸化物)やSOx(硫黄酸化物)との反応によって発生する酸性物質、特に硝酸と、不溶解成分との反応を阻害して、不溶解成分が凝集若しくは沈殿してスラッジが形成されるのを抑制するようにしている。
 上述したように不溶解成分となる前のスラッジプリカーサは、主に燃料の燃焼によって生成され、低温になる程、エンジンオイルOに溶解し易くエンジンオイルOへの捕集率が高くなる性質を有する。
 このスラッジプリカーサは、燃料の一次生成物であって、生成過程にはエンジンオイルOの性能は、関与しない。
 本実施の形態では、このスラッジプリカーサの性質に基づき、エンジン1の温度と燃料噴射量とに基づいて、オイルパン4に蓄積されるスラッジプリカーサ量を推定してエンジンオイルOの劣化を判定することにより、エンジンオイル交換後の車両の走行距離や経過期間等の運転状態やエンジンオイルOの性能にかかわらずにエンジンオイルOの劣化を判定するものである。
 図4は、オイル劣化判定処理を実行するためのオイル劣化判定制御プログラムのフローチャートであり、このオイル劣化判定制御プログラムは、CPU42によって実行される。
 まず、CPU42は、経過期間カウンタ50のカウント値に基づいてエンジンオイルOの交換後の経過期間を取得する(ステップS1)。
 CPU42は、経過期間カウンタ50のカウント値が上限値(例えば、365日)に達したか否かを判別し(ステップS2)、カウント値が上限値に達したものと判断した場合には、ウォーニングランプ30に駆動信号CAを出力してウォーニングランプ30を点灯あるいは点滅させ(ステップS7)、今回の処理を終了する。
 ウォーニングランプ30が点灯あるいは点滅すると、運転者は、オイルパン4内のエンジンオイルOを交換する作業を実施することになる。なお、オイルパン4内のエンジンオイルOが交換され、運転者により操作スイッチ29が操作されると、操作スイッチ29からオン信号がEFI-ECU41に出力される。
 EFI-ECU41のCPU42は、操作スイッチ29のオン信号を認識した場合に、走行距離カウンタ49、経過期間カウンタ50および蓄積カウンタ48のカウント値をリセットする。
 そして、CPU42は、現在の日時をエンジンオイル交換情報として経過期間カウンタ50に記憶するとともに、走行距離カウンタ49のカウント値および蓄積カウンタ48のカウント値を零にリセットする初期化処理を実行する。
 一方、CPU42は、経過期間カウンタ50のカウント値が上限値未満であるものと判断した場合には、走行距離カウンタ49のカウント値に基づいてエンジンオイルOの交換後の走行距離を取得する(ステップS3)。
 CPU42は、走行距離カウンタ49のカウント値が上限値(例えば、50000km)に達したか否かを判別し(ステップS4)、カウント値が上限値に達したものと判断した場合には、ウォーニングランプ30に駆動信号CAを出力してウォーニングランプ30を点灯あるいは点滅させ(ステップS7)、今回の処理を終了する。
 ウォーニングランプ30が点灯あるいは点滅すると、運転者は、オイルパン4内のエンジンオイルOを交換する作業を実施することになる。なお、オイルパン4内のエンジンオイルOが交換され、運転者により操作スイッチ29が操作されると、操作スイッチ29からオン信号がEFI-ECU41に出力される。
 EFI-ECU41のCPU42は、操作スイッチ29のオン信号を認識した場合に、走行距離カウンタ49、経過期間カウンタ50および蓄積カウンタ48のカウント値をリセットして上述した初期化処理を実行する。
 一方、CPU42は、走行距離カウンタ49のカウント値が上限値未満であるものと判断した場合には、スラッジプリカーサの蓄積量を算出する処理を実行する(ステップS5)。
 このスラッジプリカーサの蓄積量を算出する処理にあっては、CPU42は、タイマー31からの時間情報に基づいて前回の検知時機から今回の検知時機の間の検知期間にインジェクタ27から噴射された燃料量を算出する。
 次いで、水温センサ28の検知情報に基づいてエンジン1の温度を検知し、このエンジン1の温度からエンジンオイルに捕捉されたスラッジプリカーサの温度を推定する。
 次いで、CPU42は、図3のスラッジプリカーサ蓄積マップ32を参照し、水温センサ28の検知情報に基づいてエンジン1の温度に対応する単位燃料量当たりのスラッジプリカーサの蓄積量Yを取得する。
 また、CPU42は、前回の検知時機から今回の検知時機の間の検知期間Tにインジェクタ27から噴射された燃料量Qを算出する。
 CPU42は、スラッジプリカーサの蓄積量Yと、検知期間Tの間の燃料量Qとに基づき、下記(1)式に従って検知期間TにエンジンオイルOに蓄積されたスラッジプリカーサの蓄積量ACを算出する。
 AC=Y×Q.........(1)
 CPU42は、スラッジプリカーサの蓄積量ACを蓄積カウンタ48に加算することにより、一定期間毎、すなわち、検知期間T毎にエンジンオイルOに蓄積されたスラッジプリカーサの総蓄積量を把握することができる。
 CPU42は、スラッジプリカーサの蓄積量を算出する処理を実行する毎に、蓄積カウンタ48に蓄積(加算)されるスラッジプリカーサの蓄積量が一定値である上限値に到達したか否かを判別する(ステップS6)。
 CPU42は、蓄積カウンタ48に蓄積されるスラッジプリカーサの蓄積量が上限値に到達していないものと判断した場合には、ステップS1に処理を移す。また、CPU42は、蓄積カウンタ48に蓄積されるスラッジプリカーサの蓄積量が上限値に到達したものと判断した場合には、ウォーニングランプ30に駆動信号CAを出力してウォーニングランプ30を点灯あるいは点滅させ(ステップS7)、今回の処理を終了する。
 ウォーニングランプ30が点灯あるいは点滅すると、運転者は、オイルパン4内のエンジンオイルOを交換する作業を実施することになる。なお、オイルパン4内のエンジンオイルOが交換され、運転者により操作スイッチ29が操作されると、操作スイッチ29からオン信号がEFI-ECU41に出力される。
 EFI-ECU41のCPU42は、操作スイッチ29のオン信号を認識した場合に、走行距離カウンタ49、経過期間カウンタ50および蓄積カウンタ48のカウント値をリセットして上述した初期化処理を実行する。
 このように本実施の形態のオイル劣化判定装置は、EFI-ECU41のCPU42が、検知時機を含む一定の検知期間毎にエンジン1の燃焼室7に噴射された燃料量を算出し、エンジン1の現在の温度に基づいて算出された単位燃料量当たりのスラッジプリカーサの蓄積量の算出値と、前回の検知時機から今回の検知時機の間の検知期間に噴射された燃料量の算出値とに基づいてオイルパン4に蓄積されるスラッジプリカーサ量を推定し、このスラッジプリカーサの蓄積量が一定値以上となったときに、エンジンオイルOが劣化したものと判断する。
 このため、CPU42は、燃料の一次生成物であって、生成過程にエンジンオイルOの性能が関与しないスラッジプリカーサの蓄積量に基づいてエンジンオイルOの劣化を判定することができる。
 したがって、CPU42は、エンジンオイルOの劣化を正確に判定することができる。この結果、運転者に対して適切な時機にエンジンオイルOの交換の実施を促すことができる。
 また、本実施の形態のオイル劣化判定装置は、エンジン1の温度を検知する水温センサ28を有し、CPU42は、水温センサ28の検知情報に基づいて単位燃料量当たりのスラッジプリカーサの蓄積量を算出するようになっている。
 このため、エンジン1の温度、すなわち、エンジン1に加わる負荷等のように実際の運転状態に応じたスラッジプリカーサの蓄積量を推定することができ、エンジンオイル交換後の車両の走行距離や経過期間等の運転状態にかかわらず、エンジンオイルOの劣化を正確に判定することができる。
 また、本実施の形態のオイル劣化判定装置は、EFI-ECU41から入力した駆動信号CAに基づいてエンジンオイルOが劣化したことを警告するウォーニングランプ30を有するので、運転者に対して適切な時機にエンジンオイルOの交換の実施を確実に促すことができる。
 また、本実施の形態のオイル劣化判定装置は、オイルパン4に貯留されるエンジンオイルOの交換期間を設定する手段として、エンジンオイルOの交換後の経過期間を計測する経過期間カウンタ50とエンジンオイルOの交換後の車両の走行距離を計測する走行距離カウンタ49とを有するRAM44と、上限値記憶領域51を有するROM43とを備えている。
 そして、CPU42は、ROM43の上限値記憶領域51に設定された経過期間や走行距離の上限値に到達する前に蓄積カウンタ48のスラッジプリカーサの蓄積量のカウント値が上限値以上となったことを条件として、エンジンオイルOが劣化しているものと判定するので、エンジンオイルOの交換後のエンジンオイルOの経過期間や走行距離の上限値に到達する前にエンジンオイルOの劣化を判定することができる。
 すなわち、エンジン1の負荷が小さい運転状態、例えば、エンジン1を低温で運転する機会が多い運転者は、エンジン1の負荷が大きい運転状態、例えば、エンジン1を高温で運転する機会が多い運転者に比較してスラッジプリカーサがエンジンオイルOに捕集される量が多くなり、比較的早期にスラッジが形成される可能性がある。
 このため、エンジンオイル交換後のオイルパン4内のエンジンオイルOの経過期間や走行距離の上限値に到達する前にエンジンオイルOが劣化してしまうおそれがあり、エンジン1が汚損してしまう。
 本実施の形態のCPU42は、上限値記憶領域51に設定された経過期間や走行距離の上限値の上限値に到達する前にスラッジプリカーサの蓄積量が一定値以上となったことを条件として、エンジンオイルOが劣化しているものと判定するよう構成した。
 したがって、エンジン1の運転状態が低温で運転する機会が多く、スラッジプリカーサがエンジンオイルOに捕集される量が多い状況下にある場合等に経過期間や走行距離の上限値に到達する前にエンジンオイルOの劣化を判定することができる。
 このため、実際のエンジン1の運転状態に応じてスラッジプリカーサの蓄積量を推定することができ、エンジンオイル交換後の車両の走行距離を経過期間等の運転状態にかかわらず、エンジンオイルOの劣化を正確に判定することができる。
 また、実際のエンジン1の運転状態に応じてスラッジプリカーサの蓄積量を推定することができるため、経過期間の上限値を長くしたり、走行距離の上限値を大きくすることができ、経過期間や走行距離に余裕を持たせることができる。
 これに加えて、運転者等のユーザやディーラーが、エンジンオイルOの交換を実施する時機を厳密に管理しなくても、運転状態に応じた最適な交換時機をユーザやディーラーに通知することができる。
 また、運転を長期間行わずに車両を放置することにより、経過期間が上限値に達した場合には、CPU42は、エンジンオイルOが酸化劣化したものと判断してウォーニングランプ30による警告を行うので、運転者に対して適切な時機にエンジンオイルOの交換の実施を促すことができる。
 なお、本実施の形態では、温度検知手段を水温センサ28から構成し、エンジン1の温度を水温センサ28に基づいて検知しているが、オイルパン4に温度検知手段としての油温センサを設け、この油温センサからエンジン1の温度を検知するようにしてもよい。
 また、温度検知手段として、シリンダボア5の温度を直接的に検知するセンサをシリンダボア5に取付け、このセンサによってエンジン1の温度を検知するようにしてもよい。
 また、クランクポジションセンサ11、エアフローメータ20、吸気温センサ21、スロットルポジションセンサ24、酸素センサ25等の各センサの少なくとも1つ以上のセンサから入力された情報に基づいてエンジン1の負荷を推定し、エンジン1の負荷に応じてエンジン1の温度を推定するようにしてもよい。
 この場合には、上記各センサの検知情報とエンジン1の温度とを関連付けたマップを用いるようにすればよい。
 また、本実施の形態の内燃機関のオイル劣化判定装置は、オイル劣化判定装置を車両用内燃機関に適用した例について説明したが、動力源として内燃機関を用いるものであれば適用可能であり、例えば、所謂ハイブリッド車や自動二輪車等に搭載される内燃機関はもとより、船舶や建設機械等のように車両以外のものに搭載される内燃機関にも適用可能である。
 以上のように、本発明に係る内燃機関のオイル劣化判定装置は、車両の運転状態にかかわらずにオイルの劣化を正確に判定することができるという効果を有し、内燃機関を循環するオイルが劣化したことを判定する内燃機関のオイル劣化判定装置等として有用である。
 1 エンジン(内燃機関)
 4 オイルパン(オイル貯留手段)
 5 シリンダボア(気筒)
 28 水温センサ(温度検知手段)
 30 ウォーニングランプ(警告手段)
 41 EFI-ECU(オイル劣化判定手段)
 43 ROM(オイル交換期間設定手段、走行距離設定手段)
 44 RAM(オイル交換期間設定手段、走行距離設定手段)
 O エンジンオイル(オイル)

Claims (7)

  1. 内燃機関を循環するオイルの劣化を判定する内燃機関のオイル劣化判定装置であって、
     前記内燃機関の温度と燃料噴射量とに基づいて、前記オイル貯留手段に蓄積されるスラッジプリカーサ量を推定することにより、オイルの劣化を判定するオイル劣化判定手段を有することを特徴とする内燃機関のオイル劣化装置。
  2. 前記オイル劣化判定手段は、検知時機を含む一定の検知期間毎に前記内燃機関の気筒内に噴射された燃料量を算出し、
     前記内燃機関の現在の温度に基づいて算出された単位燃料量当たりのスラッジプリカーサの蓄積量の算出値と、前回の検知時機から今回の検知時機の間の前記検知期間に噴射された燃料量の算出値とに基づいて前記オイル貯留手段に蓄積されるスラッジプリカーサ量を推定することを特徴とする請求項1に記載のオイル劣化判定装置。
  3. 前記オイル劣化判定手段は、前記スラッジプリカーサの蓄積量が一定値以上となったことを条件として、オイルが劣化しているものと判定することを特徴とする請求項1または請求項2に記載のオイル劣化判定装置。
  4. 前記内燃機関の温度を検知する温度検知手段を有し、
     オイル劣化判定手段は、前記温度検知手段の検知情報に基づいて単位燃料量当たりのスラッジプリカーサの蓄積量を算出することを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1の請求項に記載のオイル劣化判定装置。
  5. 前記オイル劣化判定手段から入力した駆動信号に基づいてオイルが劣化したことを警告する警告手段を備え、
     前記オイル劣化判定手段は、スラッジプリカーサの蓄積量が一定値以上となったことを条件として、前記警告手段に前記駆動信号を出力することを特徴とする請求項3または請求項4に記載のオイル劣化判定装置。
  6. 前記オイル貯留手段に貯留されるオイルの交換期間の上限値を設定するオイル交換期間設定手段を有し、
     前記オイル劣化判定手段は、前記オイル交換期間設定手段に設定された交換期間の上限値に到達する前に前記スラッジプリカーサの蓄積量が一定値以上となったことを条件として、オイルが劣化しているものと判定することを特徴とする請求項3ないし請求項5のいずれか1の請求項に記載のオイル劣化判定装置。
  7. 車両の走行距離の上限値を設定する走行距離設定手段を有し、
     前記オイル劣化判定手段は、前記走行距離設定手段に設定された走行距離の上限値に到達する前に前記スラッジプリカーサの蓄積量が一定値以上となったことを条件として、オイルが劣化しているものと判定することを特徴とする請求項3ないし請求項5のいずれか1の請求項に記載のオイル劣化判定装置。
     
PCT/JP2011/005894 2011-10-20 2011-10-20 内燃機関のオイル劣化判定装置 WO2013057768A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/352,795 US20140331746A1 (en) 2011-10-20 2011-10-20 Oil degradation determining device for internal combustion engine (as amended)
EP11874225.3A EP2770175A4 (en) 2011-10-20 2011-10-20 DEVICE FOR DETERMINING THE OIL AGENT IN A COMBUSTION ENGINE
JP2013539416A JP5811183B2 (ja) 2011-10-20 2011-10-20 内燃機関のオイル劣化判定装置
PCT/JP2011/005894 WO2013057768A1 (ja) 2011-10-20 2011-10-20 内燃機関のオイル劣化判定装置
CN201180074296.6A CN103890332B (zh) 2011-10-20 2011-10-20 内燃机的油劣化判定装置
IN3116DEN2014 IN2014DN03116A (ja) 2011-10-20 2014-04-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/005894 WO2013057768A1 (ja) 2011-10-20 2011-10-20 内燃機関のオイル劣化判定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013057768A1 true WO2013057768A1 (ja) 2013-04-25

Family

ID=48140448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/005894 WO2013057768A1 (ja) 2011-10-20 2011-10-20 内燃機関のオイル劣化判定装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20140331746A1 (ja)
EP (1) EP2770175A4 (ja)
JP (1) JP5811183B2 (ja)
CN (1) CN103890332B (ja)
IN (1) IN2014DN03116A (ja)
WO (1) WO2013057768A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10533469B2 (en) 2014-05-21 2020-01-14 Castrol Limited Fluid container

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6724632B2 (ja) * 2016-07-28 2020-07-15 いすゞ自動車株式会社 ディーゼルエンジンのエンジンオイル劣化度推定方法
US10473009B2 (en) * 2017-01-18 2019-11-12 Vavoline Licensing and Intellectual Property LLC System and method for predicting remaining oil life in vehicles
US11527110B2 (en) * 2019-08-15 2022-12-13 Snap-On Incorporated Vehicle health record
JP7367633B2 (ja) 2020-08-04 2023-10-24 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のオイル劣化判定装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004156455A (ja) 2002-11-01 2004-06-03 Honda Motor Co Ltd エンジンオイルの劣化検出装置
JP2008095562A (ja) * 2006-10-06 2008-04-24 Toyota Motor Corp エンジンオイルの劣化判定装置
WO2009004973A1 (ja) * 2007-06-29 2009-01-08 Honda Motor Co., Ltd. エンジンオイルの劣化推定装置、およびエンジンオイルの酸化防止性能の推定装置
JP2010077828A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Toyota Motor Corp 内燃機関のオイル劣化抑制装置
JP2010145107A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Nippon Soken Inc 光学式オイル診断装置ならびに内燃機関の制御装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4677847A (en) * 1985-09-30 1987-07-07 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Automotive engine oil monitoring system
US5750887A (en) * 1996-11-18 1998-05-12 Caterpillar Inc. Method for determining a remaining life of engine oil
US6253601B1 (en) * 1998-12-28 2001-07-03 Cummins Engine Company, Inc. System and method for determining oil change interval
US6580366B1 (en) * 2000-10-13 2003-06-17 Ford Global Technologies, Llc System and method for evaluating automotive vehicle oil deterioration
JP2007146674A (ja) * 2005-11-24 2007-06-14 Toyota Motor Corp エンジンオイルの劣化判定装置
US7896257B2 (en) * 2008-02-16 2011-03-01 Mi Yan Fuel injector with real-time feedback control

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004156455A (ja) 2002-11-01 2004-06-03 Honda Motor Co Ltd エンジンオイルの劣化検出装置
JP2008095562A (ja) * 2006-10-06 2008-04-24 Toyota Motor Corp エンジンオイルの劣化判定装置
WO2009004973A1 (ja) * 2007-06-29 2009-01-08 Honda Motor Co., Ltd. エンジンオイルの劣化推定装置、およびエンジンオイルの酸化防止性能の推定装置
JP2010077828A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Toyota Motor Corp 内燃機関のオイル劣化抑制装置
JP2010145107A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Nippon Soken Inc 光学式オイル診断装置ならびに内燃機関の制御装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2770175A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10533469B2 (en) 2014-05-21 2020-01-14 Castrol Limited Fluid container

Also Published As

Publication number Publication date
US20140331746A1 (en) 2014-11-13
CN103890332B (zh) 2016-08-24
EP2770175A4 (en) 2014-11-26
IN2014DN03116A (ja) 2015-06-26
JPWO2013057768A1 (ja) 2015-04-02
EP2770175A1 (en) 2014-08-27
CN103890332A (zh) 2014-06-25
JP5811183B2 (ja) 2015-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5811183B2 (ja) 内燃機関のオイル劣化判定装置
JP4253676B2 (ja) 油面レベルセンサ異常検出装置
EP2161419B1 (en) Engine oil degradation estimating device and engine oil oxidation preventive performance estimating device
JP5223969B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP5196068B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2018135844A (ja) エンジンの監視システム
JP2010024977A (ja) 内燃機関の診断制御装置
JP5668840B2 (ja) 機械の潤滑装置およびオイルフィルター
GB2366870A (en) Onboard diagnostic misfire detection monitor for internal combustion engines
JP5504869B2 (ja) 車両の制御装置
JP2008095562A (ja) エンジンオイルの劣化判定装置
JP2007239802A (ja) 環状伝動体の疲労警告システム
JP5609185B2 (ja) オイル異常診断装置
US10883464B2 (en) Method and device for controlling compression ignition engine
JP2013117169A (ja) オイルレベル検知装置
JP2013044241A (ja) 警告装置
JP2012087729A (ja) 内燃機関の制御装置
JP5790569B2 (ja) 車両用内燃機関の制御装置
CN103485911A (zh) 用于控制车辆发动机中的燃烧状态的系统
JP2013029061A (ja) 警告装置
JP2008050972A (ja) エンジンオイルの劣化判定装置
JP2011149289A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4818209B2 (ja) エンジンオイルの劣化推定装置
US11168631B2 (en) Method and device for controlling compression ignition engine
JP2009293515A (ja) 内燃機関の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11874225

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013539416

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011874225

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14352795

Country of ref document: US