WO2013038724A1 - 継手及びそれに用いられるスペーサ - Google Patents

継手及びそれに用いられるスペーサ Download PDF

Info

Publication number
WO2013038724A1
WO2013038724A1 PCT/JP2012/054235 JP2012054235W WO2013038724A1 WO 2013038724 A1 WO2013038724 A1 WO 2013038724A1 JP 2012054235 W JP2012054235 W JP 2012054235W WO 2013038724 A1 WO2013038724 A1 WO 2013038724A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
spacer
outer cylinder
joint
notch
cap
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/054235
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
林 延彦
元 井村
Original Assignee
株式会社 オンダ製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 オンダ製作所 filed Critical 株式会社 オンダ製作所
Priority to CN201280001181.9A priority Critical patent/CN103109124B/zh
Priority to JP2012528153A priority patent/JP5081336B1/ja
Priority to US13/640,265 priority patent/US8746752B2/en
Priority to KR1020127027311A priority patent/KR101453395B1/ko
Priority to EP12768693.9A priority patent/EP2759753B1/en
Publication of WO2013038724A1 publication Critical patent/WO2013038724A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/12Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members using hooks, pawls or other movable or insertable locking members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/084Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking
    • F16L37/091Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of a ring provided with teeth or fingers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L21/00Joints with sleeve or socket
    • F16L21/08Joints with sleeve or socket with additional locking means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L41/00Branching pipes; Joining pipes to walls
    • F16L41/02Branch units, e.g. made in one piece, welded, riveted
    • F16L41/021T- or cross-pieces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L2201/00Special arrangements for pipe couplings
    • F16L2201/10Indicators for correct coupling

Definitions

  • the present invention relates to a joint used in, for example, a water supply system or a hot water supply system piping system, and more specifically, a cap can be prevented from coming off when a strong pulling force is applied to a pipe inserted into the insertion space of the joint body.
  • the present invention relates to a joint and a spacer used therefor.
  • a pipe insertion space is formed between the inner cylinder part and the outer cylinder part extending in the axial direction in the joint body, and the outer cylinder part Is fitted with a cap (lid).
  • a retaining mechanism for retaining the pipe inserted into the insertion space is provided between the outer cylinder portion and the cap. The retaining mechanism prevents the pipe from being detached when a pulling force is applied to the pipe.
  • the joint includes a joint body having an insertion space (insertion chamber) into which a pipe is inserted, and a cap (lid) that covers the insertion space.
  • the joint body and the cap are connected by a connecting portion, and a holding body is inserted into the outer periphery of the cap.
  • the joint body and the cap are locked by a saw blade-shaped locking portion.
  • a retaining ring for retaining the pipe inserted into the insertion space is provided between the outer cylinder portion and the cap.
  • an object of the present invention is to provide a joint capable of maintaining the cap attached when a pulling force is applied to the pipe and preventing the pipe from coming off, and a spacer used therefor. .
  • a joint according to an aspect of the present invention includes a joint main body, an inner cylindrical portion and an outer cylindrical portion that are formed in the joint main body and form an insertion space into which a pipe is inserted, and the outer cylindrical portion.
  • a joint provided with a cap that is externally fitted to the cylindrical portion and connected by a concave-convex relationship, and a retaining mechanism that is provided between the outer cylindrical portion and the cap to prevent the pipe from being detached.
  • a notch is formed, an engaging member is provided to engage with the notch, and the engaging member is connected to the cap by an uneven relationship at the outer periphery thereof, and the notch and the engaging member
  • a restriction part for restricting the withdrawal of the cap is provided between the two.
  • the restricting portion is provided in the notch portion and has a first taper surface that becomes narrower toward the outer end of the notch portion, and a second taper surface that is provided in the engaging member and engages with the first taper surface of the notch portion. It is preferable to be configured with a tapered surface.
  • a pair of cutout portions of the outer cylinder portion is provided at positions opposed to each other by 180 degrees, and an engagement member is engaged with both cutout portions.
  • the joint body and the engaging member in which the inner cylinder part and the outer cylinder part are formed are made of synthetic resin.
  • a spacer is provided between the pipe and the outer cylinder when the pipe is inserted into the insertion space, and the engaging member is provided on the spacer.
  • the guide part is constituted by a protrusion and the guided part is constituted by a groove.
  • a taper groove whose width increases toward the inner end is formed on the inner end side of the groove.
  • the joint body is formed with an inner cylinder part and an outer cylinder part that form a pipe insertion space.
  • the joint includes a cap that is externally fitted to the outer cylinder portion and that is coupled to the outer cylinder portion by an uneven relationship.
  • a pipe retaining mechanism is provided between the outer cylinder portion and the cap.
  • the notch part is formed in the outer cylinder part.
  • An engaging member that engages with the notch is disposed, and the engaging member is connected to the cap by a concavo-convex relationship at an outer peripheral portion thereof. Between the cutout portion and the engaging member, a restricting portion for restricting the cap from coming off is provided.
  • the disassembled perspective view which shows the coupling in 1st Embodiment of this invention.
  • the longitudinal cross-sectional view which shows the coupling of FIG.
  • the cross-sectional view which shows the coupling of FIG.
  • the partially broken front view which shows the coupling into which the pipe was inserted.
  • the partially broken front view which shows the state which made pulling force act on a pipe from the state of FIG.
  • the partially broken bottom view which shows the coupling of the state of FIG.
  • the partially broken bottom view which shows the coupling of the state of FIG.
  • the partially broken front view which expands and shows a coupling when the stronger extraction force is made to act on a pipe from the state of FIG.
  • the front view which shows the state before mounting
  • the longitudinal cross-sectional view which shows the coupling.
  • the side view which shows a pair of guide protrusion provided in the outer peripheral part inner peripheral surface of the coupling.
  • the partial cross-sectional view which shows the guide protrusion of the outer cylinder part internal peripheral surface of a coupling.
  • the partial expansion longitudinal cross-sectional view which shows the guide protrusion of the outer cylinder part internal peripheral surface of a coupling.
  • the perspective view which shows the spacer inserted in the insertion space of a coupling.
  • the half sectional view which shows the to-be-guided groove
  • the disassembled perspective view which shows the state before attaching a spacer to the outer cylinder part of a coupling.
  • (A) is a main part front view showing a state in which a part of the spacer is inserted into the outer cylinder part of the joint, and
  • (b) is a main part showing a state in which the spacer is inserted in a circumferentially displaced state when the spacer is inserted.
  • Front view The front view which shows the state which inserted the spacer in the outer cylinder part of the joint, and engaged the engaging member with the notch part.
  • the front view which shows the other example of this invention and shows the coupling in which the 1st engagement recess was formed in the notch part of an outer cylinder part.
  • the front view which shows the state which engaged the 1st engagement convex part of the bulging engagement part of a spacer with the 1st engagement recess of the notch part of the coupling of FIG. (A) is a front view which shows the spacer which has a bulging engagement part, (b) is a right view which shows the spacer.
  • (A) is a front view which shows the spacer which has a bulging engagement part
  • (b) is a right view which shows the spacer.
  • the partial expanded sectional view which expands and shows the 2nd engagement recess formed in the notch part of an outer cylinder part.
  • the joint 10 includes a joint body 13.
  • the joint body 13 has three cylindrical pipe connection portions 12 for connecting the resin pipes 11.
  • the three pipe connection parts 12 are provided to extend in three directions so as to form an inverted T shape.
  • Each pipe connecting portion 12 is formed of a synthetic resin containing an elastomer such as polyphenylene sulfide resin (PPS) mixed with rubber.
  • the resin pipe 11 is made of a synthetic resin such as polyolefin (for example, cross-linked polyethylene or polybutene). Since the pipe connection parts 12 have the same configuration, only one pipe connection part 12 will be described.
  • the joint body 13 is integrally formed with an inner cylinder part 15 and an outer cylinder part 16 that form an insertion space 14 into which the resin pipe 11 is inserted.
  • a pair of annular fitting grooves 17 are arranged in parallel in the axial direction of the joint body 13 on the outer peripheral surface of the inner cylinder portion 15, and ethylene-propylene-diene copolymer rubber (EPDM: ethylene) is respectively provided in these fitting grooves 17.
  • EPDM ethylene-propylene-diene copolymer rubber
  • a propylene diene monomer) sealing member 18 is fitted.
  • the seal member 18 is configured such that when the resin pipe 11 is inserted into the insertion space 14, the space between the inner peripheral surface of the resin pipe 11 and the outer peripheral surface of the inner cylindrical portion 15 is kept watertight.
  • the pair of fitting grooves 17 are provided so as to be located on the inner end side with respect to the outer end portion of the outer cylinder portion 16 so that the length of the joint body 13 can be designed to be short.
  • the inner space of the inner cylinder portion 15 is a flow path 19 through which a fluid such as water flows.
  • the outer cylinder portion 16 is provided with a pair of notch portions 20 that are notched in a U-shape along the axial direction of the joint body 13 from the outer end thereof at positions facing each other by 180 degrees. On both side surfaces of each notch portion 20, first tapered surfaces 21 are formed that become narrower toward the outer end. In addition, on the outer peripheral surface of the outer cylinder portion 16, two locking projections 22 protrude in an axial direction at regular intervals so that the locking projections 22 extend in an arc shape in a direction orthogonal to the axial direction of the joint body 13. Is provided.
  • a cylindrical spacer 23 is inserted into the insertion space 14.
  • the spacer 23 is interposed between the resin pipe 11 and the outer cylinder portion 16.
  • the spacer 23 is formed of a transparent resin such as polyamide resin (nylon 12), and the inside of the spacer 23 can be seen through.
  • the spacer 23 can also prevent dust from entering the insertion space 14.
  • a pair of bulging engagement portions 24 as engagement members are formed on the outer peripheral surface of the outer end portion of the spacer 23 at positions facing each other by 180 degrees.
  • the two locking protrusions 22 of the outer cylinder portion 16 in a state where the bulging engagement portion 24 is fitted into the notch portion 20 of the outer cylinder portion 16. are formed so that two locking protrusions 26 protrude at the same position.
  • a retaining mechanism 27 for retaining the resin pipe 11 inserted into the insertion space 14 is provided on the outer end side of the outer cylinder portion 16 and the spacer 23.
  • the retaining ring 28 constituting the retaining mechanism 27 is made of a metal such as stainless steel, and a retaining member 28a is formed on an inner peripheral portion thereof so as to protrude toward the inner end. .
  • the retaining piece 28a bites into the outer periphery of the resin pipe 11 inserted into the insertion space 14 to prevent the resin pipe 11 from coming off.
  • the retaining ring 28 is sandwiched between a PPS cap 29 and a presser ring 30 made of polyacetal resin (POM: polyoxymethylene).
  • the cap 29 has two locking ridges 31 formed on the inner peripheral surface thereof, two locking ridges 22 of the outer tube portion 16 and two locking ridges of the bulging engagement portion 24. 26 is locked. Thereby, the cap 29 is connected with the outer cylinder part 16 and the spacer 23 by uneven
  • the first tapered surface 21 formed in the notch portion 20 of the outer cylinder portion 16 and the second tapered surface 25 formed in the bulging engagement portion 24 constitute a restricting portion that restricts the cap 29 from coming off. ing.
  • a split ring 32 made of PPS is interposed between the retaining ring 28 and the cap 29 so as to keep the inclination angle of the retaining piece 28a.
  • the retaining ring 27 for the resin pipe 11 is configured by the retaining ring 28, the retaining ring 30, the cap 29, and the split ring 32.
  • an insertion guide 33 made of polypropylene resin (PP) that is pressed against the distal end surface of the resin pipe 11 and guides the insertion of the resin pipe 11 is disposed.
  • a cap cover 34 made of stainless steel is mounted on the outer peripheral surface of the cap 29 with its end locked to a mounting groove 29 a on the outer periphery of the cap 29, and is held to prevent the cap 29 from coming off from the outer cylinder portion 16. is doing.
  • a confirmation hole 35 for confirming the presence or absence of the resin pipe 11 to be inserted into the insertion space 14 is formed in the inner end portion of the joint body 13 so as to penetrate the joint body 13.
  • the joint body 13 having the outer cylinder part 16 and the inner cylinder part 15 can be molded by injecting a molten resin using a mold for injection molding including a split mold, a slide core, and a nest.
  • the spacer 23 having the bulging engagement portion 24 can be similarly molded using an injection mold having a split mold and a slide core.
  • the inner end of the spacer 23 is inserted into the insertion space 14 of the joint body 13, and the outer end side of the outer cylindrical portion 16 is widened so that the outer end of the spacer 23 is expanded.
  • the bulging engagement portion 24 on the outer end side is inserted so as to engage with the cutout portion 20 of the outer cylinder portion 16, the second taper surface 25 of the bulge engagement portion 24 becomes the cutout portion of the outer cylinder portion 16.
  • the first taper surface 21 of 20 is in close contact.
  • the retaining mechanism 27 is disposed at the outer end of the outer cylinder portion 16, and the cap 29 is put on the outer cylinder portion 16, so that the locking recess 31 on the inner peripheral surface of the cap 29 is the outer peripheral surface of the outer cylinder portion 16.
  • the locking protrusions 22 and the bulging engagement portion 24 are fixedly attached to the locking protrusions 26 on the outer peripheral surface. Further, by fitting the cap cover 34 on the outer periphery of the cap 29, the diameter of the cap 29 can be prevented from expanding.
  • the resin pipe 11 is inserted into the insertion space 14 of the joint 10, the resin pipe 11 is guided by the insertion guide 33 to be positioned between the inner cylinder portion 15 of the joint body 13 and the spacer 23, and is removed.
  • the stopper mechanism 27 holds the joint 10 from coming off.
  • the locking recess 31 of the cap 29 is the same as that of the locking projection 22 of the outer cylinder portion 16 shown by the two-dot chain line in FIG. 8. Deviates from the original position toward the outer edge. That is, the locking ridge 22 of the outer cylinder portion 16 is scraped and disappeared by the locking ridge 31 of the cap 29, and the locking relationship between the locking ridge 22 and the locking groove 31 is lost. .
  • the bulging engagement portion 24 of the spacer 23 is inserted into the notch portion 20 of the outer cylinder portion 16 so as to engage with the first tapered surface 21 of the notch portion 20.
  • the restricting portion is configured by engaging the second tapered surface 25 of the bulging engagement portion 24. For this reason, when the bulging engagement portion 24 tries to move toward the outer end, the first taper surface 21 and the second taper surface 25 are set so that the width decreases toward the outer end. The engagement of the second tapered surface 25 with the surface 21 is further strengthened.
  • the bulging engagement portion 24 does not come out of the cutout portion 20 of the outer cylinder portion 16, and the locking protrusion 26 on the outer periphery of the bulging engagement portion 24 and the locking recess 31 on the inner periphery of the cap 29.
  • the cap 29 is kept from being detached from the joint body 13.
  • a notch portion 20 is formed in the outer cylinder portion 16 of the joint body 13, and a bulging engagement portion 24 that engages with the notch portion 20 is disposed.
  • the bulging engagement portion 24 is connected to the cap 29 by a concavo-convex relationship at the outer peripheral portion thereof, and a restriction for restricting the cap 29 from coming out between the notch portion 20 and the bulging engagement portion 24. Is provided.
  • the restriction portion is provided in the notch 20 and has a first taper surface 21 whose width becomes narrower toward the outer end, and a first taper surface 21 of the notch 20 provided in the bulging engagement portion 24. And a second tapered surface 25 that engages with the second tapered surface 25. For this reason, it is possible to simplify the configuration of the restricting portion and effectively restrict the withdrawal of the cap 29.
  • the pair of notch portions 20 of the outer cylinder portion 16 are provided at positions facing each other by 180 degrees, and the bulging engagement portions 24 are engaged with both the notch portions 20.
  • the bulging engagement portion 24 is provided in the spacer 23 interposed between the resin pipe 11 and the outer cylinder portion 16 when the resin pipe 11 is inserted into the insertion space 14. Therefore, it is not necessary to provide the bulging engagement portion 24 as a new member, the configuration can be simplified, and the spacer 23 can be obtained at the same time when the spacer 23 is manufactured.
  • the joint body 13 and the bulging engagement portion 24 in which the inner cylinder portion 15 and the outer cylinder portion 16 are integrally formed are formed of synthetic resin.
  • the joint 10 has three pipe connecting portions 12 extending in three directions for connecting the resin pipe 11.
  • a pair of notches 20 are formed in the outer cylinder portion 16 of each pipe connecting portion 12 at positions facing each other (left and right positions in FIG. 11).
  • each notch portion 20 is notched in a U-shape when viewed from the front, and both side portions thereof extend parallel to the axial direction of the outer cylinder portion 16.
  • Locking recesses 45 that are recessed in a mountain shape in a front view are provided on both sides of the notch 20 as opposed to each other at positions facing each other. For this reason, the outer cylinder part 16 is divided
  • guide ridges 46 as guide portions are formed in a substantially semi-cylindrical cross section at positions facing each other (upper and lower positions in FIG. 11) of the inner peripheral surface of the outer cylinder portion 16.
  • the outer cylinder portion 16 extends straight from the outer end portion to the inner end portion.
  • the guide protrusion 46 is formed in a slightly tapered shape so as to be narrow at the outer end and wide at the inner end.
  • a guide end 46 a that is chamfered in a circular arc shape is formed on the outer end of the guide protrusion 46.
  • the spacer 23 is formed in a cylindrical shape, and is interposed between the resin pipe 11 inserted into the insertion space 14 of the joint 10 and the outer cylinder portion 16.
  • the spacer 23 is molded by an injection molding method using nylon 12 as a polyamide resin.
  • a bulging engagement portion 24 as a pair of engaging members is provided at a position opposite to the outer end portion of the spacer 23 so as to protrude, and these bulging engagement portions 24 are notched in the outer tube portion 16. It is configured to engage with the portion 20.
  • Locking protrusions 47 having a mountain shape in plan view are provided on both sides of each bulging engagement part 24 as a restricting part, and these locking protrusions 47 are the locking recesses of the outer cylinder part 16. Engaging with the location 45, the bulging engagement portion 24 of the spacer 23 is prevented from coming out of the notch portion 20 of the outer cylinder portion 16.
  • guided grooves 48 as guided portions are recessed so as to face each other.
  • the guided groove 48 is formed in a U-shaped cross section on the outer end side and extends linearly in the axial direction of the spacer 23, and is connected to the linear groove 49 on the inner end side. Is formed by a tapered groove 50 that expands.
  • the straight groove 49 is formed in a tapered shape corresponding to the guide protrusion 46 of the outer cylinder portion 16 so that the inner end side is slightly wider, and the guide protrusion 46 is fitted therein. Further, as shown in FIG. 15, the tapered groove 50 extends in a direction in which both inclined edge portions 50 a are inclined 45 degrees with respect to the axial direction of the spacer 23.
  • the tapered groove 50 guides the insertion of the spacer 23 into the insertion space 14 of the joint 10, and the bulging engagement portion of the spacer 23 with respect to the cutout portion 20 of the outer cylinder portion 16.
  • the engagement of 24 is facilitated.
  • a plurality of lightening holes 51 are recessed in the outer end surface of the bulging engagement portion 24 to prevent sinking of the bulging engagement portion 24 and save material.
  • the circumferential direction is such that the bulging engagement portion 24 of the spacer 23 faces the notch portion 20 of the outer cylinder portion 16 of the joint 10.
  • the spacer 23 is positioned in front of the outer cylinder portion 16.
  • the guide protrusion 46 of the outer cylinder portion 16 is formed in the taper groove 50 of the spacer 23 and then the linear groove 49. The insertion of the spacer 23 is guided.
  • the guide end 46 a having an arcuate cross section is provided at the outer end of the guide protrusion 46 of the outer cylinder 16, the inner end of the spacer 23 is connected to the outer end of the outer cylinder 16.
  • the spacer 23 can be inserted smoothly.
  • the position of the spacer 23 in the circumferential direction may be shifted, that is, the position of the linear groove 49 of the spacer 23 may not match the position of the guide protrusion 46 of the outer cylinder portion 16.
  • the spacer 23 rotates in the circumferential direction so that the guide protrusion 46 of the outer tube portion 16 moves along the inclined edge portion 50a of the tapered groove 50 of the spacer 23. It is inserted into the insertion space 14 of the joint 10. Subsequently, when the spacer 23 is further inserted, the guide protrusion 46 of the outer cylinder portion 16 is fitted into the linear groove 49 of the spacer 23, and the spacer 23 is guided to the back of the insertion space 14.
  • This guiding operation is performed in the same manner regardless of the circumferential direction of the spacer 23. Therefore, even if the linear groove 49 of the spacer 23 is not accurately aligned with the guide protrusion 46 of the outer cylinder portion 16, it is possible to automatically align the spacer 23.
  • the inner end portion of the guide protrusion 46 of the outer cylinder portion 16 is formed in a tapered shape that is slightly wider, and the inner end portion of the linear groove 49 of the spacer 23 is formed in a tapered shape that is slightly wider. Yes.
  • the guide protrusion 46 of the outer tube portion 16 easily enters the linear groove 49 of the spacer 23, and the engaging force of the guide protrusion 46 with respect to the linear groove 49 increases as the insertion of the spacer 23 proceeds. Since the rattling is eliminated, the bulging engagement portion 24 of the spacer 23 can be accurately inserted into the cutout portion 20 of the outer cylinder portion 16.
  • the spacer 23 is strongly inserted into the insertion space 14 of the joint 10, whereby the locking protrusion 47 of the spacer 23 is locked to the locking recess 45 of the outer cylinder portion 16 as shown in FIG.
  • the bulging engagement portion 24 of the spacer 23 is connected to the notch portion 20 of the outer cylinder portion 16.
  • the cap 29 is externally fitted to the outer cylindrical portion 16, so that the locking recess 31 on the inner periphery of the cap 29 is locked on the locking protrusion 22 on the outer periphery of the spacer 23 and the outer periphery of the bulging engagement portion 24.
  • the cap 29 is attached to the outer cylinder portion 16 by being engaged with the protrusion 26.
  • the resin pipe 11 is inserted into the insertion space 14 of the joint 10 in this state, and the resin pipe 11 is connected to the joint 10.
  • the joint 10 has a simple configuration in which a guide protrusion 46 as a guide portion is provided on the inner peripheral surface of the outer cylinder portion 16 and a guided groove 48 as a guided portion is provided on the outer peripheral surface of the spacer 23. It is possible to easily and quickly mount the spacer 23 on the.
  • the inner end of the guided groove 48 is provided with a tapered groove 50 whose width increases toward the inner end, so that the periphery of the bulging engagement portion 24 of the spacer 23 when the spacer 23 is mounted. Even if the position in the direction is deviated from the cutout portion 20 of the outer cylinder portion 16, the spacer 23 can be easily and quickly mounted on the joint 10.
  • the outer tube portion 16 of the joint body 13 is formed with notches 20 whose both sides extend in the axial direction of the joint body 13, and on the outer end sides of both sides of the notch 20. Is formed with a first engaging recess 36.
  • a pair of bulging engagement portions 24 are provided on the outer peripheral surface of the outer end portion of the spacer 23 at positions facing each other by 180 degrees.
  • a pair of locking protrusions 26 are provided on the outer periphery of the bulging engagement portion 24.
  • First engaging projections 37 projecting in the circumferential direction are provided on both sides of the outer end portion. Then, as shown in FIG.
  • the spacer 23 is inserted into the insertion space 14 of the joint body 13, and the first engagement protrusion 37 of the bulging engagement portion 24 is the first of the notch portion 20 of the outer cylinder portion 16.
  • the first engaging recess 36 is engaged.
  • the first engagement recess 36 of the outer cylinder portion 16 and the first engagement protrusion 37 of the bulging engagement portion 24 constitute a restriction portion that restricts the cap 29 from coming off.
  • the engagement force between the first engagement recess 36 and the first engagement protrusion 37 is adjusted by the depth of the first engagement recess 36 and the height of the first engagement protrusion 37, or a plurality of The first engagement recess 36 and the plurality of first engagement protrusions 37 can be provided and adjusted.
  • the joint body 13 can be formed by an injection molding method in the same manner as in the above embodiment.
  • the first engagement recess 36 of the outer cylinder portion 16 may be formed by cutting after the joint body 13 is formed. it can.
  • the outer cylinder portion 16 of the joint body 13 is formed with notches 20 whose both sides extend in the axial direction of the joint body 13, that is, intermediate portions of both sides of the notch 20, that is, A second engagement recess 38 is formed between the two locking protrusions 22.
  • the second engagement recess 38 is formed in a triangular cross section, and the length L2 of the long side 40 is set longer than the length L1 of the short side 41 (L1 ⁇ L2).
  • the angle ⁇ formed between the short side 41 and the side portion of the cutout portion 20 is set to be smaller than 90 ° ( ⁇ ⁇ 90 °), and the angle ⁇ is defined between the long side 40 and the side portion of the cutout portion 20. It is set to be equal to or greater than the angle ⁇ formed ( ⁇ ⁇ ⁇ ).
  • a pair of bulging engagement portions 24 are provided on the outer peripheral surface of the outer end portion of the spacer 23 at positions facing each other by 180 degrees.
  • a pair of locking ridges 26 are provided on the outer periphery of the first and second engaging projections 39 having a triangular cross section projecting in the circumferential direction are provided on both sides of the intermediate portion.
  • the cap 29 When configured in this manner, the cap 29 can be prevented from coming off, and the width of the second engagement recesses 38 of the bulging engagement portion 24 becomes narrower toward the inner end. Since it is formed, the bulging engagement portion 24 can be easily inserted into the cutout portion 20.
  • the bulging engagement portion 24 of the spacer 23 can be appropriately hollowed by forming a groove or a recess extending in the axial direction of the joint body 13.
  • the number of the bulging engagement portions 24 as the engagement member may be only one, or may be three or more.
  • the bulging engagement portion 24 can be configured separately from the spacer 23.
  • the joint 10 may be configured such that the pipe connection portion 12 is two-way, four-way, or the like.
  • the joint body 13 and the like can be formed of a synthetic resin (engineering plastic) such as polyacetal (POM), polyphthalamide (PPA), polyphenylsulfone (PPSU), or the like.
  • a synthetic resin engineering plastic
  • POM polyacetal
  • PPA polyphthalamide
  • PPSU polyphenylsulfone
  • a soft metal pipe such as a copper pipe can also be used as the pipe.
  • the joint 10 can be used for connecting a water heating system pipe, a hot water system pipe, a floor heating pipe, a road heating pipe, and the like.
  • the tapered groove 50 of the guided groove 48 of the spacer 23 is expanded to an appropriate size between the portions from the inner end side of the outer peripheral surface of the spacer 23 to the bulging engagement portion 24. Or may be formed narrower. Moreover, you may increase / decrease the inclination-angle of the inclination edge part 50a of the taper groove 50 suitably.
  • the guide protrusion 46 as the guide portion of the outer tube portion 16 and the guide groove 48 as the guide portion of the spacer 23 may be provided at one place or three places or more, respectively.
  • the said guide protrusion 46 is provided in a part of the outer end side of the outer cylinder part 16 as a guide part of the outer cylinder part 16, or it replaces the guide protrusion 46 and the outer cylinder part 16 outside.
  • a point-like protrusion may be provided on the inner peripheral surface of the end.
  • a guide groove as a guide portion may be formed in the outer cylinder portion 16, and a guided protrusion as a guided portion may be provided in the spacer 23.
  • FIG. 21 another joint 10 shown in FIG. 22, another joint 10 shown in FIG. 22, spacer 23 and outer cylinder portion 16 of another joint 10 shown in FIGS.
  • the guided groove 48 and the guide protrusion 46 of the embodiment may be provided.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)

Abstract

継手本体(13)には、樹脂パイプ(11)の差込空間(14)を形成する内筒部(15)と外筒部(16)とが一体形成されている。外筒部(16)にはキャップ(29)が凹凸関係により連結されている。外筒部(16)とキャップ(29)との間には、樹脂パイプ(11)の抜け止め機構(27)が設けられている。外筒部(16)には切欠き部(20)が形成され、該切欠き部(20)には膨出係合部(24)が配置されている。該膨出係合部(24)の外周は凹凸関係によりキャップ(29)に連結されている。切欠き部(20)と膨出係合部(24)との間には、切欠き部(20)に設けられ外端側ほど縮幅する第1テーパ面(21)と、膨出係合部(24)に設けられ前記第1テーパ面(21)に係合する第2テーパ面(25)とで構成された規制部が設けられている。

Description

継手及びそれに用いられるスペーサ
 本発明は、例えば給水系や給湯系の配管システムに用いられる継手に係り、詳しくは継手本体の差込空間に差し込まれたパイプに強い引き抜き力が作用したときにキャップを抜け止めすることができる継手及びそれに用いられるスペーサに関する。
 従来、給水系や給湯系の配管システムで使用される継手において、継手本体にはその軸線方向に延びる内筒部と外筒部との間にパイプの差込空間が形成され、外筒部にはキャップ(蓋)が外嵌されている。外筒部とキャップとの間には、差込空間に差し込まれたパイプを抜け止めする抜け止め機構が設けられている。抜け止め機構により、パイプに引抜き力が作用したときにパイプの抜け止めを図るようになっている。
 この種の継手として本願出願人が提案した継手が特許文献1に開示されている。該継手は、パイプが差し込まれる差込空間(挿嵌室)を有する継手本体と、その差込空間に被せられるキャップ(蓋)とを備える。継手本体とキャップとが連結部で連結され、キャップの外周に保持体が挿嵌されている。継手本体とキャップとは鋸刃状の係止部によって係止されている。前記外筒部とキャップとの間には、差込空間に差し込まれたパイプを抜け止めする抜け止めリングが設けられている。この継手によれば、保持体がキャップや連結部を包み込むように保持していることから、パイプに引抜き力が働いたときにもキャップや連結部が元の状態に保持される。
特開2008-25659号公報
 しかしながら、特許文献1に記載されている従来の継手では、差込空間に差し込まれたパイプに強い引抜き力やウォーターハンマによる強い衝撃に基づく引抜き力が作用したときには、抜け止めリングを介してキャップに大きな引抜き力が働く。この場合、継手本体やキャップは合成樹脂で形成されていることから、鋸刃状の係止部が削られるようにしてキャップが抜け出そうとする。パイプにさらに大きな引抜き力が継続して作用すると、係止部の係合が解除されてキャップが継手本体から抜け出し、パイプが継手から外れるおそれがあるという問題があった。
 そこで本発明の目的とするところは、パイプに引抜き力が作用したときにキャップの装着を維持することができるとともに、パイプを抜け止めすることができる継手及びそれに用いられるスペーサを提供することにある。
 上記の目的を達成するために、本発明の一態様の継手は、継手本体と、前記継手本体に形成されパイプを差し込むための差込空間を形成す内筒部及び外筒部と、前記外筒部に外嵌され凹凸関係により連結されるキャップと、外筒部とキャップとの間に設けられパイプの抜け止めを行う抜け止め機構とを備えた継手であって、前記外筒部には切欠き部が形成され、該切欠き部に係合する係合部材が設けられるとともに、該係合部材はその外周部で凹凸関係によりキャップに連結され、かつ前記切欠き部と係合部材との間にはキャップの抜け出しを規制するための規制部が設けられることを特徴とする。
 前記規制部は、切欠き部に設けられ切欠き部の外端に向かうほど幅が狭くなる第1テーパ面と、係合部材に設けられ切欠き部の第1テーパ面に係合する第2テーパ面とで構成されていることが好ましい。
 前記外筒部の切欠き部は180度対向する位置に一対設けられ、両切欠き部に係合部材が係合されるように構成されていることが好ましい。
 前記内筒部及び外筒部が形成された継手本体並びに係合部材は合成樹脂により形成されていることが好ましい。
 差込空間にパイプが差し込まれたときそのパイプと外筒部との間に介在されるスペーサを備え、前記係合部材はスペーサに設けられていることが好ましい。
 上記態様の継手に用いられ、継手の外筒部と差込空間に差し込まれるパイプとの間に介在されるスペーサであって、前記外筒部の内周面に設けられた案内部に係合するとともに、係合部材を切欠き部に案内される被案内部を設けたことを特徴とする。
 前記案内部は突条により構成され、被案内部は溝により構成されていることが好ましい。
 前記溝の内端側には、内端に向かうほど幅が拡がるテーパ溝が形成されていることが好ましい。
 本発明によれば、次のような効果を発揮することができる。
 本発明の継手においては、継手本体にはパイプの差込空間を形成する内筒部と外筒部とが形成されている。継手は、外筒部に外嵌されるとともに、凹凸関係により外筒部に連結されるキャップを備える。外筒部とキャップとの間にはパイプの抜け止め機構が設けられている。そして、外筒部には切欠き部が形成されている。該切欠き部に係合する係合部材が配置されるとともに、該係合部材はその外周部で凹凸関係によりキャップに連結されている。切欠き部と係合部材との間にはキャップの抜け出しを規制するための規制部が設けられている。
 このため、パイプに引抜き力が作用したときには、抜け止め機構を介してキャップに引抜き方向の力が作用する一方、外筒部の切欠き部に係合する係合部材の移動は規制部により規制される。従って、係合部材は外筒部に保持されることから、その係合部材に凹凸関係で連結されているキャップも位置決めすべく保持される。その結果、抜け止め機構がそのまま保持され、継手からパイプが抜け出すことが回避される。
 よって、本発明の継手によれば、パイプに引抜き力が作用したときにキャップの装着を維持することができるとともに、パイプを抜け止めすることができるという効果を奏する。
本発明の第1実施形態における継手を示す分解斜視図。 図1の継手を示す縦断面図。 図1の継手を示す横断面図。 パイプを差し込んだ継手を示す部分破断正面図。 図4の状態からパイプに引抜き力を作用させた状態を示す部分破断正面図。 図4の状態の継手を示す部分破断底面図。 図5の状態の継手を示す部分破断底面図。 図5の状態からパイプにさらに強い引抜き力を作用させたときの継手を拡大して示す部分破断正面図。 本発明の第2実施形態における継手であって、外筒部に係合部材を装着する前の状態を示す正面図。 その継手を示す縦断面図。 継手の外筒部内周面に設けられた一対の案内突条を示す側面図。 継手の外筒部内周面の案内突条を示す部分横断面図。 継手の外筒部内周面の案内突条を示す部分拡大縦断面図。 継手の差込空間に挿入されるスペーサを示す斜視図。 スペーサの被案内溝を示す半断面図。 継手の外筒部にスペーサを組付ける前の状態を示す分解斜視図。 (a)は継手の外筒部にスペーサの一部を挿入した状態を示す要部正面図、(b)はスペーサの挿入時にスペーサが周方向に位置ずれした状態で挿入される状態を示す要部正面図。 継手の外筒部にスペーサを挿入し、係合部材を切欠き部に係合した状態を示す正面図。 本発明の別例を示し、外筒部の切欠き部に第1係合凹所が形成された継手を示す正面図。 図20の継手の切欠き部の第1係合凹所にスペーサの膨出係合部の第1係合凸所を係合した状態を示す正面図。 (a)は膨出係合部を有するスペーサを示す正面図、(b)はそのスペーサを示す右側面図。 本発明のさらなる別例を示し、外筒部の切欠き部に第2係合凹所が形成された継手を示す正面図。 図23の継手の切欠き部の第2係合凹所にスペーサの膨出係合部の第2係合凸所を係合した状態を示す正面図。 (a)は膨出係合部を有するスペーサを示す正面図、(b)はそのスペーサを示す右側面図。 外筒部の切欠き部に形成された第2係合凹所を拡大して示す部分拡大断面図。
(第1実施形態)
 以下、本発明を具体化した第1実施形態を図1~図8に基づいて詳細に説明する。
 図1~図3に示すように、継手10は、継手本体13を含む。継手本体13は、樹脂パイプ11を接続するための円筒状の三つのパイプ接続部12を有する。三つのパイプ接続部12は、逆T字状をなすように三方に延びるように設けられている。各パイプ接続部12はゴムが混入されたポリフェニレンサルファイド樹脂(PPS:polyphenylene sulfide)等のエラストマー入りの合成樹脂により形成されている。樹脂パイプ11は、ポリオレフィン(例えば、架橋ポリエチレン、ポリブテン)等の合成樹脂により形成されている。パイプ接続部12はいずれも同じ構成であることから、そのうちの一つのパイプ接続部12について説明する。
 継手本体13には、樹脂パイプ11が差し込まれる差込空間14を形成する内筒部15及び外筒部16が一体形成されている。内筒部15の外周面には環状をなす一対の嵌着溝17が継手本体13の軸線方向に並設され、これらの嵌着溝17にそれぞれエチレン-プロピレン-ジエン共重合ゴム(EPDM:ethylene propylene diene monomer)製のシール部材18が嵌着されている。このシール部材18により、差込空間14に樹脂パイプ11が差し込まれたとき樹脂パイプ11の内周面と内筒部15の外周面との間が水密に保持されるように構成されている。一対の嵌着溝17は、外筒部16の外端部よりも内端側に位置するように設けられ、継手本体13の長さを短く設計できるようになっている。前記内筒部15の内側空間は、水などの流体が流通する流路19となっている。
 前記外筒部16には、その外端から継手本体13の軸線方向に沿ってUの字状に切欠かれた一対の切欠き部20が180度対向する位置に設けられている。各切欠き部20の両側面には、外端に向かうほど幅が狭くなる第1テーパ面21が形成されている。また、外筒部16の外周面には、2条の係止凸条22が継手本体13の軸線方向と直交方向に円弧状に延びるように、軸線方向に一定間隔をおいて突出するように設けられている。
 前記差込空間14内には円筒状のスペーサ23が挿入されている。差込空間14に樹脂パイプ11が差し込まれたとき、スペーサ23が樹脂パイプ11と外筒部16との間に介装されるようになっている。このスペーサ23はポリアミド樹脂(ナイロン12)等の透明樹脂で形成され、スペーサ23の内部を透視することができるようになっている。このスペーサ23により、差込空間14にゴミが入り込むことも防止することができる。
 このスペーサ23の外端部の外周面には、180度対向する位置に係合部材としての一対の膨出係合部24が形成されている。該膨出係合部24の両側部には、外端に向かうほど幅が狭くなり、前記切欠き部20の第1テーパ面21に密接する第2テーパ面25が設けられている。そして、図4及び図6に示すように、スペーサ23の内端部が差込空間14に挿入され、外筒部16を広げるようにして外筒部16の切欠き部20に膨出係合部24を嵌め込むことができるようになっている。また、膨出係合部24の外周面には、該膨出係合部24を外筒部16の切欠き部20に嵌め込んだ状態で外筒部16の2条の係止凸条22と同位置に2条の係止突条26が突出するように形成されている。
 前記外筒部16及びスペーサ23より外端側には、差込空間14に差し込まれる樹脂パイプ11を抜け止めする抜け止め機構27が設けられている。この抜け止め機構27を構成する抜け止めリング28はステンレス鋼等の金属で形成され、その内周部には抜け止め片28aが内端へ向かって傾斜するように突出するように形成されている。そして、この抜け止め片28aが差込空間14に差し込まれた樹脂パイプ11の外周部に食い込んで樹脂パイプ11を抜け止めするようになっている。この抜け止めリング28は、外筒部16に被せられるPPS製のキャップ29と、ポリアセタール樹脂(POM:polyoxymethylene)製の押えリング30とに挟着されている。
 キャップ29はその内周面に形成された2条の係止凹条31が、前記外筒部16の2条の係止凸条22及び膨出係合部24の2条の係止突条26に係止される。これにより、キャップ29は、凹凸関係で外筒部16及びスペーサ23に連結されている。前記外筒部16の切欠き部20に形成された第1テーパ面21と膨出係合部24に形成された第2テーパ面25とにより、キャップ29の抜け出しを規制する規制部が構成されている。
 前記抜け止めリング28とキャップ29との間には、PPS製の割りリング32が介在され、抜け止め片28aの傾斜角度を保持するように構成されている。上記の抜け止めリング28、押えリング30、キャップ29、及び割りリング32によって樹脂パイプ11の抜け止め機構27が構成されている。
 前記差込空間14には、樹脂パイプ11の先端面に押圧されて樹脂パイプ11の差し込みを案内するポリプロピレン樹脂(PP:polypropylene)製の差込ガイド33が配置されている。キャップ29の外周面には、ステンレス鋼製のキャップカバー34がその端部をキャップ29外周の取付溝29aに係止して装着され、外筒部16に対してキャップ29を抜け止めすべく保持している。前記継手本体13の内端部には、差込空間14に差し込まれる樹脂パイプ11の有無を確認するための確認孔35が継手本体13を貫通するように形成されている。
 上記の外筒部16及び内筒部15を有する継手本体13は、分割型、スライドコア及び入れ子を備えた射出成形用の金型を用い、溶融樹脂を射出することにより成形することができる。また、膨出係合部24を有するスペーサ23も分割型及びスライドコアを備えた射出成形用の金型を用い、同様に成形することができる。
 次に、以上のように構成された継手10についてその作用を説明する。
 さて、図1、図4及び図6に示すように、スペーサ23の内端部を継手本体13の差込空間14に挿入し、外筒部16の外端側を広げるようにしてスペーサ23の外端側の膨出係合部24を外筒部16の切欠き部20に係合するように挿入すると、膨出係合部24の第2テーパ面25が外筒部16の切欠き部20の第1テーパ面21に密接する。その状態で、外筒部16の外端に抜け止め機構27を配置し、キャップ29を外筒部16に被せることにより、キャップ29内周面の係止凹条31が外筒部16外周面の係止凸条22及び膨出係合部24外周面の係止突条26に係止して装着される。さらに、キャップ29の外周にキャップカバー34を外嵌することにより、キャップ29の径が拡がることが抑えられる。
 その後、樹脂パイプ11が継手10の差込空間14に差し込まれると、樹脂パイプ11は差込ガイド33に案内されて継手本体13の内筒部15とスペーサ23との間に位置するとともに、抜け止め機構27により継手10から抜け止め保持される。
 その状態で樹脂パイプ11に引抜き力が作用したときには、図5及び図7に示すように、その引抜き力により抜け止めリング28の抜け止め片28aが樹脂パイプ11に食い込んで引抜き力がキャップ29に伝達される。それにより、キャップ29が樹脂パイプ11の引抜き方向である外端に向かう方向へ若干動く。従って、キャップ29内周面の係止凹条31により外筒部16の外周面の係止凸条22が削られるようにして係止凹条31と係止凸条22との係止力が低下する。この場合、樹脂パイプ11にさらに大きな引抜き力が作用すると、図8に示すように、キャップ29の係止凹条31は図8の二点鎖線に示す外筒部16の係止凸条22の元の位置から外端へ向かって外れる。つまり、外筒部16の係止凸条22は、キャップ29の係止凹条31によって削られて消失し、係止凸条22と係止凹条31との間の係止関係は失われる。
 しかしながら、本実施形態の継手10においては、外筒部16の切欠き部20にスペーサ23の膨出係合部24が係合するように挿入され、切欠き部20の第1テーパ面21と膨出係合部24の第2テーパ面25とが係合して規制部が構成されている。このため、膨出係合部24が外端へ向かって動こうとすると、第1テーパ面21及び第2テーパ面25は外端に向かうほど幅が狭く設定されていることから、第1テーパ面21に対する第2テーパ面25の係合が一層強くなる。従って、膨出係合部24は外筒部16の切欠き部20から抜け出すことはなく、膨出係合部24の外周の係止突条26とキャップ29の内周の係止凹条31との間の係止状態が維持され、キャップ29は継手本体13から抜け止めされて保持される。
 以上の第1実施形態によって発揮される効果を以下にまとめて記載する。
(1)第1実施形態の継手10では、継手本体13の外筒部16には切欠き部20が形成され、該切欠き部20に係合する膨出係合部24が配置されている。そして、該膨出係合部24はその外周部で凹凸関係によりキャップ29に連結され、かつ切欠き部20と膨出係合部24との間にはキャップ29の抜け出しを規制するための規制部が設けられている。
 このため、樹脂パイプ11に引抜き力が作用したときには、抜け止め機構27を介してキャップ29に引抜き方向の力が作用する一方、外筒部16の切欠き部20に係合する膨出係合部24の移動は規制部により規制される。従って、膨出係合部24は外筒部16に保持されることから、その膨出係合部24に凹凸関係で連結されているキャップ29も保持される。その結果、抜け止め機構27がそのまま保持され、継手10から樹脂パイプ11が抜け出すことが回避される。
 よって、本実施形態の継手10によれば、樹脂パイプ11に引抜き力が作用したときにキャップ29の装着を維持することができるとともに、樹脂パイプ11を抜け止めすることができるという効果を発揮することができる。
(2)前記規制部は、切欠き部20に設けられ外端に向かうほど幅が狭くなる第1テーパ面21と、膨出係合部24に設けられ切欠き部20の第1テーパ面21に係合する第2テーパ面25とで構成されている。このため、規制部の構成を簡単にして、キャップ29の抜け出しを有効に規制することができる。
(3)前記外筒部16の一対の切欠き部20は180度対向する位置に設けられ、両切欠き部20に膨出係合部24が係合されるように構成されている。従って、規制部によるキャップ29の抜け出しをバランス良く、安定した状態で防止することができる。
(4)前記膨出係合部24は差込空間14に樹脂パイプ11が差し込まれたときその樹脂パイプ11と外筒部16との間に介在されるスペーサ23に設けられている。そのため、膨出係合部24を新たな部材として設ける必要がなく、構成を簡単にできるとともに、スペーサ23を製造する際にスペーサ23と同時に得ることができる。
(5)前記内筒部15及び外筒部16が一体形成された継手本体13並びに膨出係合部24は合成樹脂により形成されている。このため、外筒部16を撓み変形させて膨出係合部24を外筒部16の切欠き部20に嵌め込むことができる。
(第2実施形態)
 次に、本発明を具体化した第2実施形態を図9~図18に基づいて説明する。なお、この第2実施形態においては、主に前記第1実施形態とは異なる部分について説明し、同一部分については説明を省略する。
 図9~図11に示すように、継手10は、樹脂パイプ11を接続するための三方に延びる三つのパイプ接続部12を有する。各パイプ接続部12の外筒部16には互いに対向する位置(図11の左右位置)に一対の切欠き部20が形成されている。図9に示すように、各切欠き部20は正面視でUの字状に切欠かれ、その両側部は外筒部16の軸線方向に平行に延びている。該切欠き部20の両側部にはそれぞれ規制部として正面視で山型状に凹設された係止凹所45が互いに対向する位置に設けられている。このため、外筒部16はそれらの切欠き部20により周方向に分断され、切欠かれなかった部分が互いに対向する位置に配置されている。
 図11~図13に示すように、外筒部16の内周面の互いに対向する位置(図11の上下位置)には、案内部としての案内突条46が断面略半円柱状に形成され、外筒部16の外端部から内端部まで真っ直ぐに延びている。図12に示すように、この案内突条46は、外端部において幅狭で内端部において幅広になるようにわずかにテーパ状に形成されている。図13に示すように、案内突条46の外端部には断面円弧状に面取りされた案内端部46aが形成されている。
 図14に示すように、スペーサ23は円筒状に形成され、継手10の差込空間14に差し込まれる樹脂パイプ11と外筒部16との間に介在されるようになっている。このスペーサ23は、ポリアミド樹脂としてのナイロン12を用いた射出成形法により成形されている。該スペーサ23の外端部の対向位置には一対の係合部材としての膨出係合部24が突出するように設けられ、それらの膨出係合部24が前記外筒部16の切欠き部20に係合するように構成されている。各膨出係合部24の両側部にはそれぞれ規制部として平面視で山型状をなす係止凸所47が設けられ、それらの係止凸所47が前記外筒部16の係止凹所45に係合して、外筒部16の切欠き部20からスペーサ23の膨出係合部24の抜け出しが規制されている。
 前記スペーサ23の外周面の膨出係合部24が設けられていない部位には、被案内部としての被案内溝48が互いに対向するように凹設されている。この被案内溝48は、外端側において断面U字状に形成されてスペーサ23の軸線方向に直線状に延びる直線溝49と、内端側において前記直線溝49に連なり、内端ほど次第に幅が拡がるテーパ溝50とにより構成されている。直線溝49は外筒部16の案内突条46に対応して内端側が若干幅広となるテーパ状に形成され、その案内突条46が嵌まり込むようになっている。また、図15に示すように、テーパ溝50は、その両傾斜縁部50aがスペーサ23の軸線方向に対して45度傾斜する方向に延びている。
 そして、被案内溝48のうち、特にこのテーパ溝50が継手10の差込空間14へのスペーサ23の差し込みを案内し、外筒部16の切欠き部20に対するスペーサ23の膨出係合部24の係合を容易化するようになっている。前記膨出係合部24の外周面には、周方向に並行して延びる2条の係止突条26が設けられている。なお、膨出係合部24の外端面には、複数の肉抜き穴51が凹設され、膨出係合部24のひけ防止と材料の節約が図られている。
 図17(a)に示すように、スペーサ23を継手10の差込空間14に差し込むときには、被案内溝48のテーパ溝50に外筒部16の案内突条46が入り、さらに直線溝49に案内突条46が入り込んでスペーサ23の差し込みが案内される。このため、スペーサ23の膨出係合部24が外筒部16の切欠き部20に導かれるようになっている。
 次に、以上のように構成された継手10及びスペーサ23の作用を説明する。
 さて、図16に示すように、スペーサ23を継手10に装着する場合には、継手10の外筒部16の切欠き部20にスペーサ23の膨出係合部24が対向するように周方向の位置合せをして、スペーサ23を外筒部16の前方に位置させる。その状態でスペーサ23を継手10の差込空間14に挿入すると、図17(a)に示すように、スペーサ23のテーパ溝50、続いて直線溝49に外筒部16の案内突条46が入り込み、スペーサ23の挿入が案内される。このとき、外筒部16の案内突条46の外端部には断面円弧状の案内端部46aが設けられていることから、スペーサ23の内端部を外筒部16の外端部に挿入し始める際にスペーサ23を円滑に挿入することができる。
 この場合、スペーサ23の周方向の位置がずれるとき、すなわちスペーサ23の直線溝49の位置と外筒部16の案内突条46の位置が一致しないときがある。そのときには、図17(b)に示すように、スペーサ23のテーパ溝50の傾斜縁部50aに沿って外筒部16の案内突条46が動くように、スペーサ23が周方向に回転しながら継手10の差込空間14に挿入される。引き続いて、スペーサ23がさらに挿入されると、スペーサ23の直線溝49に外筒部16の案内突条46が嵌り込み、スペーサ23が差込空間14内の奥まで誘導される。この案内動作は、スペーサ23の位置ずれが周方向のいずれの方向であっても同様に行われる。従って、スペーサ23の直線溝49を外筒部16の案内突条46に正確に位置合せしなくても、スペーサ23の装着を自動的に位置合わせするように行うことができる。
 加えて、外筒部16の案内突条46の内端部が若干幅広になるテーパ状に形成されるとともに、スペーサ23の直線溝49の内端部が若干幅広になるテーパ状に形成されている。このため、スペーサ23の挿入時にはスペーサ23の直線溝49に外筒部16の案内突条46が入り込みやすく、スペーサ23の挿入が進むに従って直線溝49に対する案内突条46の係合力が大きくなり、がたつきがなくなって、外筒部16の切欠き部20に対するスペーサ23の膨出係合部24の挿着を精度良く行うことができる。
 その後、スペーサ23を継手10の差込空間14に強く挿入することにより、図18に示すように、スペーサ23の係止凸所47が外筒部16の係止凹所45に係止されて、スペーサ23の膨出係合部24が外筒部16の切欠き部20に連結される。この状態で外筒部16にキャップ29を外嵌することにより、キャップ29の内周の係止凹条31がスペーサ23の外周の係止凸条22及び膨出係合部24外周の係止突条26に係合され、キャップ29が外筒部16に装着される。次いで、その状態で継手10の差込空間14に樹脂パイプ11が挿入されて、樹脂パイプ11が継手10に接続される。
 よって、この第2実施形態によれば、以下のような効果を得ることができる。
(6)前記外筒部16の内周面に案内部としての案内突条46を設けるとともに、スペーサ23の外周面に被案内部としての被案内溝48を設けるという簡易な構成で、継手10に対するスペーサ23の装着を簡単かつ迅速に行うことができる。
(7)前記被案内溝48の内端部には、内端に向かうほど幅が拡くなるテーパ溝50を設けたことにより、スペーサ23の装着時にスペーサ23の膨出係合部24の周方向の位置が外筒部16の切欠き部20に対してずれていても、継手10に対するスペーサ23の装着を容易かつ速やかに行うことができる。
 なお、前記実施形態は、次のように変更して具体化することも可能である。
 ・ 図19に示すように、継手本体13の外筒部16には両側部が継手本体13の軸線方向に延びる切欠き部20が形成され、該切欠き部20の両側部の外端側には第1係合凹所36が形成されている。図21(a)及び(b)に示すように、スペーサ23の外端部の外周面には180度対向する位置に一対の膨出係合部24が設けられている。また、該膨出係合部24の外周には一対の係止突条26が設けられている。外端部の両側には周方向に突出する第1係合凸所37が設けられている。そして、図20に示すように、スペーサ23が継手本体13の差込空間14に差し込まれ、膨出係合部24の第1係合凸所37が外筒部16の切欠き部20の第1係合凹所36に係合されるようになっている。前記外筒部16の第1係合凹所36と膨出係合部24の第1係合凸所37とにより、キャップ29の抜け出しを規制する規制部が構成されている。
 前記第1係合凹所36と第1係合凸所37との係合力を、第1係合凹所36の深さ及び第1係合凸所37の高さで調整したり、複数の第1係合凹所36及び複数の第1係合凸所37を設けて調整したりすることができる。
 なお、この場合の継手本体13は前記実施形態と同様にして射出成形法により成形できるが、外筒部16の第1係合凹所36は、継手本体13の成形後に切削により形成することもできる。
 このように構成した場合には、樹脂パイプ11に引抜き力が作用したとき、膨出係合部24の第1係合凸所37が外筒部16の第1係合凹所36に係合されていることから、膨出係合部24が外筒部16の切欠き部20から抜け出すことが抑えられる。従って、キャップ29の係止凹条31と膨出係合部24の係止突条26との係止状態が維持され、キャップ29の抜け出しを抑制することができる。
 ・ 図22に示すように、継手本体13の外筒部16には両側部が継手本体13の軸線方向に延びる切欠き部20が形成され、該切欠き部20の両側部の中間部、すなわち2条の係止凸条22間には第2係合凹所38が形成されている。図25に示すように、第2係合凹所38は断面三角形状に形成され、その長辺40の長さL2は短辺41の長さL1より長く設定されている(L1<L2)。さらに、短辺41と切欠き部20の側部とのなす角度αは90°よりも小さく設定され(α<90°)、その角度αは長辺40と切欠き部20の側部とのなす角度β以上に設定されている(α≧β)。
 図24(a)及び(b)に示すように、スペーサ23の外端部の外周面には180度対向する位置に一対の膨出係合部24が設けられ、該膨出係合部24の外周には一対の係止突条26が設けられるとともに、中間部の両側には周方向に突出する断面三角形状の第2係合凸所39が設けられている。そして、図23に示すように、スペーサ23が継手本体13の差込空間14に差し込まれ、膨出係合部24の第2係合凸所39が外筒部16の切欠き部20の第2係合凹所38に係合されるようになっている。前記外筒部16の第2係合凹所38と膨出係合部24の第2係合凸所39とにより、キャップ29の抜け出しを規制する規制部が構成されている。
 このように構成した場合、キャップ29の抜け出しを抑制することができるとともに、膨出係合部24の両第2係合凹所38の長辺40が内端に向かうほど幅が狭くなるように形成されていることから、切欠き部20への膨出係合部24の挿入を容易に行うことができる。
 ・ 前記スペーサ23の膨出係合部24について、継手本体13の軸線方向に延びる溝や凹部を形成したりして適宜肉抜きを施すことができる。
 ・ 前記キャップ29の装着を維持するキャップカバー34を省略することも可能である。
 ・ 前記係合部材としての膨出係合部24の数は1つのみであってもよいし、3つ以上であってもよい。
 ・ 前記膨出係合部24をスペーサ23とは別体で構成することも可能である。
 ・ 前記内筒部15や外筒部16を継手本体13とは別体で形成した後、熱融着や接着により継手本体13に一体的に形成することも可能である。
 ・ 前記継手10を、パイプ接続部12が二方、四方等となるように構成することも可能である。
 ・ 前記継手本体13等をポリアセタール(POM)、ポリフタルアミド(PPA:polyphthalamide)、ポリフェニルサルホン(PPSU:polyphenylsulfone)等の合成樹脂(エンジニアリングプラスチック)によって形成することができる。
 ・ パイプとして、樹脂パイプ11のほかに銅パイプ等の軟らかい金属製のパイプを使用することもできる。
 ・ 継手10を、給水系パイプや給湯系パイプのほか、床暖房用パイプ、ロードヒーティング用パイプ等の接続に使用することもできる。
 ・ 前記第2実施形態において、スペーサ23の被案内溝48のテーパ溝50を、スペーサ23の外周面の内端側から膨出係合部24に到る部分の間で適宜の大きさに拡げたり狭くしたりして形成してもよい。また、テーパ溝50の傾斜縁部50aの傾斜角度を適宜増減してもよい。
 ・ 第2実施形態において、外筒部16の案内部としての案内突条46及びスペーサ23の被案内部としての被案内溝48を、それぞれ1箇所又は3箇所以上に設けてもよい。
 ・ 第2実施形態において、外筒部16の案内部として、前記案内突条46を外筒部16の外端側の一部に設けたり、案内突条46に代えて外筒部16の外端部内周面に点状の突起を設けたりしてもよい。
 ・ 第2実施形態において、外筒部16に案内部としての案内溝を形成し、スペーサ23に被案内部としての被案内突条を設けるように構成してもよい。
 ・ 前記図19~図21に示す別例の継手10、図22に示す別例の継手10、図23及び図24に示す別例の継手10のスペーサ23及び外筒部16に、それぞれ第2実施形態の被案内溝48及び案内突条46を設けてもよい。

Claims (11)

  1. 継手本体と、
     前記継手本体に形成されパイプを差し込むための差込空間を形成する内筒部及び外筒部と、
     前記外筒部に外嵌され凹凸関係により連結されるキャップと、
     前記外筒部と前記キャップとの間に設けられ、前記パイプの抜け止めを行う抜け止め機構とを備えた継手であって、
     前記外筒部には切欠き部が形成され、該切欠き部に係合する係合部材が設けられるとともに、該係合部材はその外周部で凹凸関係により前記キャップに連結され、かつ前記切欠き部と係合部材との間にはキャップの抜け出しを規制するための規制部が設けられることを特徴とする継手。
  2. 前記規制部は、前記切欠き部に設けられ前記切欠き部の外端に向かうほど幅が狭くなる第1テーパ面と、前記係合部材に設けられ前記切欠き部の第1テーパ面に係合する第2テーパ面とで構成されていることを特徴とする請求項1に記載の継手。
  3. 前記外筒部の前記切欠き部は180度対向する位置に一対設けられ、両切欠き部に係合部材が係合されるように構成されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の継手。
  4. 前記内筒部及び外筒部が形成された継手本体並びに係合部材は合成樹脂により形成されていることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の継手。
  5. 前記差込空間に前記パイプが差し込まれたときそのパイプと前記外筒部との間に介在されるスペーサを備え、前記係合部材は前記スペーサに設けられていることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の継手。
  6. 前記外筒部の内周面に案内部が設けられ、
     前記スペーサは、前記案内部と係合するとともに、前記係合部材を前記切欠き部に案内する被案内部を備えることを特徴とする請求項5に記載の継手。
  7. 前記案内部は突条により構成され、前記被案内部は溝により構成されていることを特徴とする請求項6に記載の継手。
  8. 前記溝の内端部には、内端に向かうほど幅が拡がるテーパ溝が形成されていることを特徴とする請求項7に記載の継手。
  9. 請求項1から請求項5に記載の継手に用いられ、前記外筒部と前記差込空間に差し込まれる前記パイプとの間に介在されるスペーサであって、
     前記外筒部の内周面に設けられた案内部に係合するとともに、前記係合部材を切欠き部に案内する被案内部を備えることを特徴とする継手に用いられるスペーサ。
  10. 前記案内部は突条により構成され、前記被案内部は溝により構成されていることを特徴とする請求項9に記載の継手に用いられるスペーサ。
  11. 前記被案内溝の内端部には、内端に向かうほど幅が拡がるテーパ溝が形成されていることを特徴とする請求項10に記載の継手に用いられるスペーサ。
PCT/JP2012/054235 2011-09-14 2012-02-22 継手及びそれに用いられるスペーサ WO2013038724A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201280001181.9A CN103109124B (zh) 2011-09-14 2012-02-22 接头及其中使用的垫圈
JP2012528153A JP5081336B1 (ja) 2011-09-14 2012-02-22 継手及びそれに用いられるスペーサ
US13/640,265 US8746752B2 (en) 2011-09-14 2012-02-22 Joint and spacer used therein
KR1020127027311A KR101453395B1 (ko) 2011-09-14 2012-02-22 조인트 및 그에 사용되는 스페이서
EP12768693.9A EP2759753B1 (en) 2011-09-14 2012-02-22 Connector and spacer used therein

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011200917 2011-09-14
JP2011-200917 2011-09-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013038724A1 true WO2013038724A1 (ja) 2013-03-21

Family

ID=47882972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/054235 WO2013038724A1 (ja) 2011-09-14 2012-02-22 継手及びそれに用いられるスペーサ

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2759753B1 (ja)
KR (1) KR101453395B1 (ja)
CN (1) CN103109124B (ja)
WO (1) WO2013038724A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011196466A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Onda Seisakusho:Kk 継手
WO2022215269A1 (ja) * 2021-04-09 2022-10-13 株式会社トヨックス 管継手及び配管システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003172490A (ja) * 2001-12-03 2003-06-20 Onda Seisakusho:Kk ヘッダー
JP2008025659A (ja) * 2006-07-19 2008-02-07 Onda Seisakusho Seki Kojo:Kk 継手
JP2009144740A (ja) * 2007-12-11 2009-07-02 Onda Seisakusho Seki Kojo:Kk アダプターを備えた継手
JP2012002255A (ja) * 2010-06-15 2012-01-05 Kitz Corp 管継手

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3295734B2 (ja) * 1998-09-25 2002-06-24 東拓工業株式会社 継手付き合成樹脂管
JP4289706B2 (ja) * 1998-11-06 2009-07-01 東邦化成株式会社 樹脂製管継手
JP2003074779A (ja) * 2001-04-20 2003-03-12 San-Ei Faucet Mfg Co Ltd 樹脂パイプと継手の接続構造
US6851728B2 (en) * 2002-07-10 2005-02-08 Hakko Metal Industries Ltd. Pipe-coupling device
CN1607350A (zh) * 2003-10-14 2005-04-20 纳利思科姆罗查娜普 推—拉锁定的管子接头
ES2367779T3 (es) * 2004-04-28 2011-11-08 Tabuchi Co., Ltd. Junta de empalme rápido para tubo de resina.
CN2777330Y (zh) * 2005-01-08 2006-05-03 王欣 钢丝增强复合管
CN101329000B (zh) * 2008-07-11 2012-10-03 多升投资有限公司 流体管连接装置及其配套的拆管工具
AU2010206066A1 (en) * 2009-08-03 2011-02-17 Gsa Industries (Aust.) Pty. Ltd. Pipe coupling

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003172490A (ja) * 2001-12-03 2003-06-20 Onda Seisakusho:Kk ヘッダー
JP2008025659A (ja) * 2006-07-19 2008-02-07 Onda Seisakusho Seki Kojo:Kk 継手
JP2009144740A (ja) * 2007-12-11 2009-07-02 Onda Seisakusho Seki Kojo:Kk アダプターを備えた継手
JP2012002255A (ja) * 2010-06-15 2012-01-05 Kitz Corp 管継手

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2759753A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011196466A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Onda Seisakusho:Kk 継手
WO2022215269A1 (ja) * 2021-04-09 2022-10-13 株式会社トヨックス 管継手及び配管システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN103109124B (zh) 2015-03-25
EP2759753B1 (en) 2017-07-12
EP2759753A1 (en) 2014-07-30
KR20130058676A (ko) 2013-06-04
EP2759753A4 (en) 2015-07-22
KR101453395B1 (ko) 2014-11-03
CN103109124A (zh) 2013-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5081336B1 (ja) 継手及びそれに用いられるスペーサ
WO2012164762A1 (ja) 継手及びその製造方法
CN102667294A (zh) 管道接头
WO2013038724A1 (ja) 継手及びそれに用いられるスペーサ
US9310006B2 (en) Hose connector
JP6777378B2 (ja) 管継手
JP2006170379A (ja) 継手
JP2005188682A (ja) 樹脂製ヘッダーの接続部における補強構造
JP5015358B1 (ja) 継手の製造方法
JP2012130129A (ja) 端末止水体及び端末止水構造
JP5876317B2 (ja) 継手用キャップ及びキャップ付き継手
JP5930141B2 (ja) 継手用キャップ及びキャップ付き継手
JP5613473B2 (ja) 継手及び挿入ガイド
JP5401063B2 (ja) 差込式管継手
JP5462042B2 (ja) 継手
JP2012250525A (ja) 継手の製造方法
JP6662099B2 (ja) パイプ継手
KR101311476B1 (ko) 내부 고무링이 일체형으로 결합하여 수밀을 유지하는 연결구 일체형 합성수지관
JP2015121246A (ja) 管継手
JP5979231B2 (ja) 継手用成形型及びそれを用いた継手の製造方法
JP4220211B2 (ja) 配管用コネクタ
JP6377493B2 (ja) 管継手の接続構造
JP6700451B2 (ja) 管継手
JP7274098B2 (ja) 管継手
CN114286911A (zh) 流路构造

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201280001181.9

Country of ref document: CN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2012528153

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13640265

Country of ref document: US

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2012768693

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012768693

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20127027311

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12768693

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE