WO2013027557A1 - 車両用照明灯具 - Google Patents

車両用照明灯具 Download PDF

Info

Publication number
WO2013027557A1
WO2013027557A1 PCT/JP2012/069742 JP2012069742W WO2013027557A1 WO 2013027557 A1 WO2013027557 A1 WO 2013027557A1 JP 2012069742 W JP2012069742 W JP 2012069742W WO 2013027557 A1 WO2013027557 A1 WO 2013027557A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
projection lens
light
upward
focal point
light source
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/069742
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
隆之 八木
石田 裕之
Original Assignee
株式会社小糸製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社小糸製作所 filed Critical 株式会社小糸製作所
Publication of WO2013027557A1 publication Critical patent/WO2013027557A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/40Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades
    • F21S41/43Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades characterised by the shape thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/147Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device
    • F21S41/148Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device the main emission direction of the LED being perpendicular to the optical axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/255Lenses with a front view of circular or truncated circular outline
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/275Lens surfaces, e.g. coatings or surface structures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/321Optical layout thereof the reflector being a surface of revolution or a planar surface, e.g. truncated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/36Combinations of two or more separate reflectors
    • F21S41/365Combinations of two or more separate reflectors successively reflecting the light
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2102/00Exterior vehicle lighting devices for illuminating purposes
    • F21W2102/10Arrangement or contour of the emitted light
    • F21W2102/13Arrangement or contour of the emitted light for high-beam region or low-beam region
    • F21W2102/135Arrangement or contour of the emitted light for high-beam region or low-beam region the light having cut-off lines, i.e. clear borderlines between emitted regions and dark regions
    • F21W2102/16Arrangement or contour of the emitted light for high-beam region or low-beam region the light having cut-off lines, i.e. clear borderlines between emitted regions and dark regions having blurred cut-off lines

Definitions

  • the present invention relates to a projector-type vehicular illumination lamp provided with a mirror member, and more particularly to a configuration of a projection lens of the vehicular illumination lamp.
  • a projector-type vehicular illumination lamp is configured to reflect light from a light source disposed rearward of the rear focus of the projection lens toward the projection lens by a reflector.
  • a part of the reflected light from the reflector is shielded.
  • Many configurations are employed in which the shade is arranged so that its upper edge passes through the rear focal point of the projection lens or in the vicinity thereof.
  • a reflector is disposed so as to cover the light source from above.
  • a mirror member having an upward reflecting surface for reflecting a part of the reflected light from the reflector upward, the front edge of the upward reflecting surface is at or near the rear focal point of the projection lens. It is arranged to pass through. In this way, the light from the light source is often used effectively.
  • Patent Document 1 has a configuration in which the front surface has an uneven vertical cross-sectional shape in order to make the spectral color appearing near the upper part of the cutoff line inconspicuous.
  • Patent Document 2 as a projection lens of a vehicular illumination lamp, an elliptic lens having a front surface composed of a convex ellipsoid and a rear surface composed of a concave ellipse is used. A configuration is described in which four lens pieces of the same shape cut out in a sector shape are connected in the circumferential direction.
  • Patent Document 2 describes that the projection lens configured as described above can be applied to a projector-type vehicular illumination lamp provided with a reflector.
  • Patent Document 1 has only a fine concavo-convex vertical cross-sectional shape on the front surface, which is inconvenient for imparting novel design to the projection lens. It is enough.
  • the projection lens described in the above-mentioned “Patent Document 2” is divided into a plurality of front surface regions via a ridge line, so that the lens design is different from the case where the front surface is formed with a single curved surface. It is possible to produce.
  • Patent Document 2 is a direct-type vehicle illumination lamp, and when the light source is incorporated in a lamp close to a point light source, it is handled in the same manner as a normal projection lens.
  • a projector-type vehicular illumination lamp equipped with a reflector there are the following problems.
  • the reflected light from the reflector includes a component that passes through the focal plane at a position away from the rear focal point of the projection lens. Therefore, of the four lens pieces constituting the projection lens, the reflected light from the reflector that has entered the rear surface of one lens piece does not necessarily reach the front surface of the same lens piece, and is different at that time. A part of the light reaching the front surface of the lens piece is emitted from the front surface of the lens piece in a direction different from the intended emission direction.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and in a projector-type vehicular illumination lamp, the design of the projection lens is made novel without giving glare to an oncoming vehicle driver or the like.
  • a vehicular illumination lamp Provided is a vehicular illumination lamp.
  • the vehicular illumination lamp according to the present invention is A projection lens; A light source disposed behind the rear focal point of the projection lens; A reflector arranged to cover the light source from above, and reflecting light from the light source toward the projection lens; A mirror member having an upward reflecting surface for reflecting a part of the reflected light from the reflector upward, and arranged such that a front end edge of the upward reflecting surface passes through the rear focal point or the vicinity thereof; With A substantially upper half portion of the front surface of the projection lens is divided into a plurality of front surface regions via ridge lines.
  • the type of the “light source” is not particularly limited, and if the “light source” is arranged on the rear side of the rear focal point of the projection lens, the specific position, orientation, and the like thereof are not particularly limited. It is not limited.
  • the “mirror member” is arranged so that the front edge of the upward reflecting surface thereof passes through the rear focal point of the projection lens or the vicinity thereof, and a part of the reflected light from the reflector is directed upward on the upward reflecting surface.
  • the specific shape and the like of the upward reflecting surface is not particularly limited as long as it is configured to reflect the light.
  • the specific number of divisions, division shapes, and the like are not particularly limited.
  • the specific surface shape of each of the “plurality of front regions” is not particularly limited.
  • FIG. 2 is a sectional view taken along line II-II in FIG. It is a perspective view which shows the main components of the said illumination lamp for vehicles. It is a figure which shows the projection lens of the said vehicle lighting device seen from the back. It is a sectional side view which shows the optical effect
  • FIG. 6A is a perspective view showing a low beam light distribution pattern formed on a virtual vertical screen disposed at a position 25 m ahead of the vehicle by light emitted forward from the vehicle lighting device.
  • 6B is a diagram showing a first light distribution pattern constituting the low beam light distribution pattern, and FIG.
  • FIG. 6C is a diagram showing a second light distribution pattern constituting the low beam light distribution pattern. It is a figure which shows a light pattern. It is a figure similar to FIG. 3 which shows the modification of the said embodiment. It is a sectional side view which shows the optical effect
  • FIG. 9A is a view substantially similar to FIG. 6C for explaining the operation of the comparative example of the modification, and FIG. 9B is for explaining the operation of the modification.
  • FIG. 7 is a view similar to FIG.
  • FIG. 1 is a front view showing a vehicular illumination lamp 10 according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a sectional view taken along line II-II in FIG.
  • FIG. 3 is a perspective view showing main components of the vehicular illumination lamp 10.
  • the vehicular illumination lamp 10 includes a projection lens 12, a light source 14 arranged behind the rear focal point F of the projection lens 12, and the light source 14 from above.
  • a reflector 16 that is arranged to cover and reflects light from the light source 14 toward the projection lens 12, and an upward reflecting surface 18a for reflecting a part of the reflected light from the reflector 16 upward;
  • a mirror member 18 disposed so that the front edge 18a1 of the upward reflecting surface 18a passes through the rear focal point F.
  • the light source 14 and the reflector 16 are supported by the mirror member 18, and the projection lens 12 is supported by the mirror member 18 via the lens holder 20.
  • the vehicular illumination lamp 10 is a lamp unit used in a state of being incorporated as a part of a headlamp, and in the state of being incorporated in a headlamp, the optical axis Ax of the projection lens 12 is in the vehicle front-rear direction. It is arranged in a state extending about 0.5 to 0.6 ° downward.
  • the light source 14 is a light emitting chip of a white light emitting diode, and has a light emitting surface having a horizontally long rectangular shape.
  • the light source 14 is arranged with its light emitting surface facing upward on the optical axis Ax.
  • the reflecting surface 16a of the reflector 16 is formed of a substantially elliptical curved surface having a long axis coaxial with the optical axis Ax and having the light emission center of the light source 14 as a first focal point.
  • the reflecting surface 16a is set to have an elliptical shape in which the vertical cross-sectional shape along the optical axis Ax is a point located slightly in front of the rear focal point F, and the eccentricity is vertical. It is set to gradually increase from the cross section toward the horizontal cross section.
  • the reflector 16 converges the light from the light source 14 to a point located slightly forward of the rear focal point F in the vertical section, and moves the convergence position considerably forward in the horizontal section. It has become.
  • the upward reflecting surface 18a of the mirror member 18 is formed by subjecting the upper surface of the mirror member 18 to a mirror surface treatment such as aluminum deposition. As shown in FIG. 3, the upward reflecting surface 18 a is configured by a horizontal plane including the optical axis Ax in the left region located on the left side (right side in the front view of the lamp) from the optical axis Ax. The right region located on the right side is configured by a horizontal plane that is one step lower than the left region through a short slope. The front end edge 18a1 of the upward reflecting surface 18a is formed so as to extend along the focal plane including the rear focal point F.
  • a mirror surface treatment such as aluminum deposition.
  • the upward reflecting surface 18 a is configured by a horizontal plane including the optical axis Ax in the left region located on the left side (right side in the front view of the lamp) from the optical axis Ax.
  • the right region located on the right side is configured by a horizontal plane that is one step lower than the left region through a short slope.
  • the mirror member 18 reflects part of the reflected light from the reflecting surface 16a of the reflector 16 toward the projection lens 12 upward on the upward reflecting surface 18a and makes it enter the projection lens 12, and these are reflected as downward light.
  • the light is emitted from the projection lens 12.
  • FIG. 4 is a diagram showing the projection lens 12 as viewed from behind.
  • FIG. 5 is a side sectional view showing the optical action of the projection lens 12.
  • the projection lens 12 has a lens shape that approximates a plano-convex aspheric lens having a convex front surface and a flat rear surface, and is supported by the lens holder 20 at an outer peripheral flange portion 12c. ing.
  • the front surface 12a of the projection lens 12 has a substantially upper half portion 12aB having a surface shape different from that of the other general portions 12aA. That is, the general portion 12aA of the front surface 12a is configured as a part of a normal plano-convex aspherical lens, but the substantially upper half portion 12aB has five front regions 12a1, 12a2, 12a3 via the ridgeline R. , 12a4 and 12a5.
  • the rear surface 12b of the projection lens 12 has a substantially upper half portion 12bB having a surface shape different from that of the other general portion 12bA. That is, the general portion 12bA of the rear surface 12b is configured as a part of a normal plano-convex aspheric lens, but the substantially upper half portion 12bB has five rear surface regions 12b1, 12b2, It is divided into 12b3, 12b4, and 12b5.
  • the curved line and the straight line indicated by a two-dot chain line are formed by a curved surface having a shape in which the substantially upper half 12aB of the front surface 12a of the projection lens 12 is extended from the general portion 12aA.
  • the substantially upper half portion 12bB of the rear surface 12b is a curve and a straight line showing the respective cross-sectional shapes when the flat surface is formed by extending the general portion 12bA.
  • each ridge line R formed in the substantially upper half 12aB of the front surface 12a of the projection lens 12 extends in a substantially arc shape in the lateral direction, and the five front regions 12a1 to 12a5 are vertically It is formed in five steps.
  • the three front regions 12a2, 12a3, 12a4 located in the middle are formed as a horizontally long medium strip-like region in which the left and right sides are curved upward, and the uppermost front region 12a1 is It is formed as a horizontally long medium-thick belt-like region in which the upper end edge is an upward convex curve and the lower end edge is a downward convex curve.
  • the lowermost front surface region 12a5 is formed as a horizontally-long medium strip-shaped region in which the upper end edge is formed with an upward concave curve and the lower end edge is formed with a downward concave curve, and the upper and lower end edges thereof are in contact with each other on the optical axis Ax. Yes.
  • these five front regions 12a1 to 12a5 are all set to have a linear shape in cross section along a vertical plane parallel to the optical axis Ax.
  • the front surface 12a of the projection lens 12 has a polygonal vertical cross-sectional shape with each ridgeline R as a corner.
  • each valley line T is formed at a position slightly closer to the optical axis Ax with a curved shape having a larger curvature than each ridge line R in the front view of the lamp.
  • each of these rear surface regions 12b1 to 12b5 is formed in a convex curve shape in a vertical plane parallel to the optical axis Ax.
  • each of these rear surface regions 12b1 to 12b5 allows the light from the position of the rear focal point F incident on the projection lens 12 from the rear surface region to correspond to the front surface regions 12a1 to 12a5 to correspond to them in the vertical direction. Then, the light from the position of the rear focal point F that has reached the front region and the center-side region that is inwardly separated from the ridgeline R located on both the upper and lower sides is converted into parallel light along the optical axis Ax. The light is emitted forward from the projection lens 12.
  • FIG. 6A is a perspective view showing a low beam light distribution pattern PL formed on a virtual vertical screen arranged at a position 25 m ahead of the vehicle by light emitted forward from the vehicular illumination lamp 10. It is.
  • This low beam light distribution pattern PL is a left light distribution pattern for low beam, and has upper and lower cut-off lines CL1 and CL2 at its upper edge.
  • the cut-off lines CL1 and CL2 extend in the horizontal direction at the left and right steps with the VV line passing through the vanishing point in the front direction of the lamp in the vertical direction, and the opposite lane side portion on the right side of the VV line
  • the lane side portion on the left side of the VV line is formed as an upper cut-off line CL2 that rises from the lower cut-off line CL1 through an inclined portion.
  • This low beam light distribution pattern PL is obtained by inverting the image of the light source 14 formed on the rear focal plane of the projection lens 12 by the light from the light source 14 reflected by the reflector 16 onto the virtual vertical screen. It is formed by projecting as a projected image. Cut-off lines CL1 and CL2 of the low-beam light distribution pattern PL are formed as a reverse projection image of the front end edge 18a1 of the upward reflecting surface 18a of the mirror member 18.
  • the elbow point E which is the intersection of the lower cut-off line CL1 and the VV line, is located about 0.5 to 0.6 ° below the vanishing point. This is because the optical axis Ax extends in the downward direction by about 0.5 to 0.6 ° with respect to the longitudinal direction of the vehicle.
  • the low-beam light distribution pattern PL is formed as a combined light distribution pattern in which the first light distribution pattern PA shown in FIG. 6B and the second light distribution pattern PB shown in FIG. ing.
  • the first light distribution pattern PA is a light distribution pattern formed by light that directly reaches the projection lens 12 after being reflected by the reflector 16.
  • the second light distribution pattern PB is a light distribution pattern formed by light reaching the projection lens 12 after being reflected upward by the upward reflection surface 18a of the mirror member 18.
  • Most of the low-beam light distribution pattern PL is formed by the first light distribution pattern PA, and the second light distribution pattern PB increases the brightness of the area near the cutoff lines CL1 and CL2 around the elbow point E. It is supposed to let you.
  • the vehicular illumination lamp 10 includes a reflector 16 disposed so as to cover the light from the light source 14 disposed behind the rear focal point F of the projection lens 12 from above.
  • the projector is configured as a projector-type lamp unit that reflects toward the projection lens 12.
  • the vehicular lamp 10 has an upward reflecting surface 18a for reflecting a part of the reflected light from the reflector 16 upward, and its front edge 18a1 passes through the rear focal point F of the projection lens 12. It is the structure provided with the mirror member 18 arrange
  • the projection lens 12 has a substantially upper half portion 12aB on the front surface 12a divided into five front surface regions 12a1 to 12a5 via the ridgeline R, the following operational effects can be obtained.
  • the vehicular illumination lamp 10 when the vehicular illumination lamp 10 is observed when the substantially upper half portion of the front surface 12a of the projection lens 12 is divided into the five front regions 12a1 to 12a5 via the ridgeline R in this way, 12 can be seen with a design different from that of a normal projection lens formed of a single curved surface.
  • a vehicular illumination lamp such as a headlamp is attached to a vehicle body at a position considerably lower than the position of an eye of a pedestrian or the like. Therefore, if the substantially upper half portion 12aB on the front surface 12a of the projection lens 12 is divided into five front regions 12a1 to 12a5 via the ridgeline R, the projection lens can be used for an observer such as a pedestrian. It is fully possible to give the impression that 12 designs have novelty.
  • the surface shape of the front surface 12a of the projection lens 12 is different from that of a normal projection lens, the direction of the emitted light from the projection lens 12 is deviated from the intended direction. For this reason, when the light distribution pattern for low beam PL is formed, light traveling upward above the cut-off lines CL1 and CL2 may be generated, which may cause glare to an oncoming vehicle driver or the like.
  • the structure is divided into two front areas 12a1 to 12a5. Therefore, even when the low-beam light distribution pattern PL is formed, the amount of light traveling upward from the cutoff lines CL1 and CL2 can be reduced for the following reason, thereby causing glare to the oncoming vehicle driver and the like. Can be avoided.
  • the low beam light distribution pattern PL formed by the irradiation light from the projector-type vehicle illumination lamp 10 having the mirror member 18 is formed by the light that directly reflects on the projection lens 12 after being reflected by the reflector 16.
  • the first light distribution pattern PA and the second light distribution pattern PB formed by the light reaching the projection lens 12 after being reflected by the upward reflecting surface 18a of the mirror member 18 are formed as a combined light distribution pattern. However, most of them are formed by the first light distribution pattern PA.
  • the first light distribution pattern PA is formed by light emitted from the substantially lower half (general part) 12aA on the front surface 12a of the projection lens 12, and the second light distribution pattern PB is formed on the front surface of the projection lens 12. It is formed by the light emitted from the substantially upper half portion 12aB in 12a.
  • the substantially upper half 12aB on the front surface 12a of the projection lens 12 is divided into five front regions 12a1 to 12a5 via the ridgeline R, a part of the light emitted from the substantially upper half 12aB is obtained. Even if the light travels upward from the cut-off lines CL1 and CL2, the amount of light does not increase so much that it is possible to prevent glare from being given to the oncoming vehicle driver or the like.
  • the design of the projection lens 12 can be given novelty without giving glare to the oncoming vehicle driver or the like in the projector-type vehicle illumination lamp 10.
  • the substantially upper half 12bB on the rear surface 12b of the projection lens 12 is divided into five rear surface regions 12b1 to 12b5 via the valley line T, and each rear surface region 12b1 to 12b5 is projected. Since the light from the position of the rear focal point F of the lens 12 is formed in a surface shape set so as to be emitted from each of the front regions 12a1 to 12a5 in a direction parallel to the optical axis Ax of the projection lens 12, Such effects can be obtained.
  • light reflected by the upward reflecting surface 18a of the mirror member 18 and then reaching the projection lens 12 is substantially the same as in the case of a normal projection lens, depending on the combination of the rear surface regions 12b1 to 12b5 and the front surface regions 12a1 to 12a5.
  • deflection control can be performed. Thereby, the glare prevention with respect to an oncoming vehicle driver etc. can be aimed at more reliably.
  • each of the rear surface areas 12b1 to 12b5 is divided through the valley line T, the light emitted from the position of the rear focal point F of the projection lens 12 and incident on the projection lens 12 from each of the rear surface areas 12b1 to 12b5. Can reach each of the front regions 12a1 to 12a5 to a region closer to the center that is slightly away from the surrounding ridgeline R to the inside. Therefore, the light incident on the projection lens 12 from each of the rear surface regions 12b1 to 12b5 reaches the front surface region adjacent to the front surface regions 12a1 to 12a5 and the general portion 12aA that should correspond to the rear surface region through the ridge line R, It is possible to prevent the incident light from becoming stray light.
  • the reflected light from the upward reflecting surface 18a of the mirror member 18 reaches the projection lens 12 as light from the position of the rear focal point F of the projection lens 12 and the surrounding positions.
  • the difference between the incident angle of the reflected light from each position of the upward reflecting surface 18a of the mirror member 18 and the incident angle of the light from the position of the rear focal point F of the projection lens 12 is an area near the ridge line R and the center. If the angle is equal to or smaller than the distance between the front surface regions 12b1 to 12b5, the light incident from the rear surface regions 12b1 to 12b5 can reach the front surface regions 12a1 to 12a5 to be associated therewith.
  • the projection lens 12 has a crystal feeling. As a result, the novelty of the lens design can be improved.
  • the substantially upper half 12aB of the front surface 12a of the projection lens 12 is divided into five front regions 12a1 to 12a5 in the vertical direction via the ridgeline R. It is also possible to adopt a configuration that is divided into six or more front regions, a configuration that is divided in the left-right direction, and a configuration that is divided in both the upper, lower, left, and right directions. Furthermore, it is also possible to adopt a configuration in which a step is formed on part or all of each ridgeline R.
  • the mirror member 18 has been described as having the front end edge 18a1 of the upward reflecting surface 18a passing through the rear focal point F.
  • the front end edge 18a1 is the rear focal point. It is also possible to adopt a configuration in which it is arranged so as to pass through a position slightly deviated from F. In this case, the cut-off lines CL1 and CL2 of the low-beam light distribution pattern PL are somewhat unclear, but it is possible to obtain substantially the same operational effects as in the above embodiment.
  • the substantially upper half portion 12aB of the front surface 12a of the projection lens 12 is set as a region that protrudes slightly below the horizontal plane including the optical axis Ax, but the lower end edge of the substantially upper half portion 12aB.
  • the position of it is also possible to set it to the position of the horizontal plane including the optical axis Ax or a position slightly shifted upward. At that time, it is preferable to set the position where the reflected light from the reflector 16 does not reach reliably.
  • the vehicular illumination lamp 10 is configured to form the left light distribution low beam light distribution pattern PL, but is configured to form the right light distribution low beam light distribution pattern. Even when it is configured to form a light distribution pattern having only a horizontal cut-off line at the upper end portion, it is possible to obtain the same operation effect by adopting the same configuration as the above embodiment. it can.
  • FIG. 7 is a view similar to FIG. 3 showing a vehicular lamp 110 according to a modification of the above embodiment
  • FIG. 8 is a side sectional view showing an optical action of the projection lens 112.
  • the vehicular lamp 110 according to the present modification has the same basic configuration as that of the above-described embodiment, but the substantially upper half of the rear surface 112b of the projection lens 112.
  • the shape of 112bB and the configuration of the upward reflecting surface 118a of the mirror member 118 are different from those in the above embodiment.
  • the substantially upper half portion 112bB on the rear surface 112b is not divided into the five rear surface regions 12b1 to 12b5 as in the above embodiment, and the general portion 112bA on the rear surface 112b is not divided. It is formed of an extended shape plane. Further, the upward reflecting surface 118a of the mirror member 118 of this modification has a front end region 118b having a predetermined width from the front end edge 118a1 as a non-reflecting surface.
  • the projection lens 112 of the present modification has a substantially upper half portion 112bB on the rear surface 112b formed as a flat surface, so that the shape thereof can be simplified.
  • the light from the position of the rear focal point F incident on the projection lens 112 from the substantially upper half portion 112bB of the rear surface 112b is five front regions 12a1 constituting the substantially upper half portion 12aB of the front surface 12a. It is not emitted forward as parallel light along the optical axis Ax from .about.12a5, but is emitted as light slightly diffused in the vertical direction as shown in FIG.
  • FIG. 9A is a view substantially similar to FIG. 6C for explaining the operation of the comparative example of this variation, and FIG. 9B illustrates the operation of this variation. For this reason, FIG. 6C is a view similar to FIG.
  • the mirror member 118 of this modification example if the front end region 118b of the upward reflecting surface 118a is not formed as a non-reflecting surface, a part of the light emitted from the projection lens 112 becomes upward light, As shown in FIG. 9A, the upper end edge PBa ′ of the second light distribution pattern PB ′ may protrude upward from the cut-off lines CL1 and CL2, which may cause glare to the oncoming vehicle driver or the like. is there.
  • the front end region 118b of the upward reflecting surface 118a of the mirror member 118 is formed as a non-reflecting surface, and therefore, as shown in FIG. , The light traveling upward of CL2 can be removed, and the position of the upper edge PBa of the second light distribution pattern PB can be lowered to near the lower part of the cutoff lines CL1 and CL2, thereby giving glare to the oncoming vehicle driver and the like It is possible to eliminate the risk of being lost.
  • mirror member 118 of this modification may be combined with the projection lens 12 of the above embodiment. By adopting such a configuration, it is possible to more reliably eliminate the possibility of giving glare to an oncoming vehicle driver or the like.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

 車両用照明灯具10は、投影レンズ12と、投影レンズ12の後側焦点Fよりも後方側に配置された光源14と、光源14を覆うように配置され、光源14からの光を投影レンズ12へ向けて反射させるリフレクタ16と、リフレクタ16からの反射光の一部を反射させる上向き反射面18aを有し、上向き反射面18aの前端縁が後側焦点Fを通るようにして配置されたミラー部材18と、を備え、投影レンズ12の前面12aにおける略上半部12aBが稜線Rを介して複数の前面領域12a1~12a5に分割されている。

Description

車両用照明灯具
 本願発明は、ミラー部材を備えたプロジェクタ型の車両用照明灯具に関し、特に、車両用照明灯具の投影レンズの構成に関する。
 一般に、プロジェクタ型の車両用照明灯具においては、投影レンズの後側焦点よりも後方側に配置された光源からの光をリフレクタにより投影レンズへ向けて反射させるように構成されている。
 そして、このような車両用照明灯具によって、ロービーム用配光パターン等のような上端部にカットオフラインを有する配光パターンを形成する際には、リフレクタからの反射光の一部を遮蔽するためのシェードが、その上端縁が投影レンズの後側焦点またはその近傍を通るようにして配置された構成が多く採用されている。
 その際、例えば「特許文献1」に記載されているように、発光素子等を光源とするプロジェクタ型の車両用照明灯具においては、光源を上方側から覆うようにしてリフレクタが配置されている。それに加えて、シェードの代わりに、リフレクタからの反射光の一部を上向きに反射させるための上向き反射面を有するミラー部材が、その上向き反射面の前端縁が投影レンズの後側焦点またはその近傍を通るようにして配置されている。これにより、光源からの光の有効利用を図るようにすることも多い。
 この「特許文献1」に記載された投影レンズは、カットオフラインの上方近傍に現れる分光色を目立たなくするため、その前面が凹凸状の鉛直断面形状を有する構成となっている。
 一方「特許文献2」には、車両用照明灯具の投影レンズとして、前面が凸面状の楕円面で構成されるとともに後面が凹面状の楕円面で構成された楕円レンズから、所定の中心角で扇形に切り出した同一形状の4つのレンズ片を、周方向に繋ぎ合わせた構成が記載されている。そして、この「特許文献2」には、このようにして構成された投影レンズが、リフレクタを備えたプロジェクタ型の車両用照明灯具にも適用可能である旨の記載がなされている。
日本国特開2007-265864号公報 日本国特開2009-43543号公報
 近年、車両のデザイン性向上を図る観点から、プロジェクタ型の車両用照明灯具に対して、その投影レンズの意匠に斬新性を持たせるというニーズが高まってきている。
 しかしながら、上記「特許文献1」に記載された投影レンズは、その前面が微細な凹凸状の鉛直断面形状を有しているに過ぎないので、投影レンズの意匠に斬新性を持たせる上で不十分である。
 一方、上記「特許文献2」に記載された投影レンズは、その前面が稜線を介して複数の前面領域に分割されているので、前面が単一曲面で形成されている場合とは異なるレンズ意匠を演出することが可能である。
 しかしながら、この「特許文献2」に記載された投影レンズは、直射型の車両用照明灯具でかつその光源が点光源に近い灯具に組み込まれる場合には、通常の投影レンズと略同様に取り扱うことが可能であるが、リフレクタを備えたプロジェクタ型の車両用照明灯具に組み込まれる場合には、次のような問題がある。
 すなわち、リフレクタからの反射光は、投影レンズの後側焦点から離れた位置においてその焦点面を通過する成分を含んでいる。そのため、投影レンズを構成している4つのレンズ片のうち、ある1つのレンズ片の後面に入射したリフレクタからの反射光が、必ずしも同じレンズ片の前面に到達するとは限らず、その際、異なるレンズ片の前面に到達した一部の光は、このレンズ片の前面から所期の出射方向とは異なる方向へ出射してしまう。
 したがって、このようなプロジェクタ型の車両用照明灯具を、上端部にカットオフラインを有する配光パターンを形成するために用いるようにした場合には、そのカットオフラインの上方へ向かう光が発生してしまい、これにより対向車ドライバ等にグレアを与えてしまうおそれがある。
 本願発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、プロジェクタ型の車両用照明灯具において、対向車ドライバ等にグレアを与えてしまうことなく、投影レンズの意匠に斬新性を持たせることができる車両用照明灯具を提供する。
 本願発明に係る車両用照明灯具は、
 投影レンズと、
 上記投影レンズの後側焦点よりも後方側に配置された光源と、
 上記光源を上方側から覆うように配置され、該光源からの光を上記投影レンズへ向けて反射させるリフレクタと、
 上記リフレクタからの反射光の一部を上向きに反射させるための上向き反射面を有し、該上向き反射面の前端縁が上記後側焦点またはその近傍を通るように配置されたミラー部材と、
を備え、
 上記投影レンズの前面における略上半部が、稜線を介して複数の前面領域に分割されているものである。
 上記「光源」の種類は特に限定されるものではなく、また、この「光源」は、投影レンズの後側焦点よりも後方側に配置されていれば、その具体的な位置や向き等は特に限定されるものではない。
 上記「ミラー部材」は、その上向き反射面の前端縁が投影レンズの後側焦点またはその近傍を通るようにして配置された状態で、その上向き反射面においてリフレクタからの反射光の一部を上向きに反射させるように構成されていれば、その上向き反射面の具体的な形状等は特に限定されるものではない。
 上記「投影レンズの前面における略上半部」は、稜線を介して複数の前面領域に分割されていれば、その具体的な分割数や分割形状等は特に限定されるものではなく、また、上記「複数の前面領域」の各々の具体的な表面形状についても特に限定されるものではない。
本願発明の一実施形態に係る車両用照明灯具を示す正面図である。 図1のII-II線断面図である。 上記車両用照明灯具の主要構成要素を示す斜視図である。 上記車両用照明灯具の投影レンズを、その後方から見て示す図である。 上記投影レンズの光学的作用を示す側断面図である。 図6(a)は、上記車両用照明灯具から前方へ照射される光により、車両前方25mの位置に配置された仮想鉛直スクリーン上に形成されるロービーム用配光パターンを透視的に示す図であり、図6(b)は、上記ロービーム用配光パターンを構成する第1の配光パターンを示す図であり、図6(c)は、上記ロービーム用配光パターンを構成する第2の配光パターンを示す図である。 上記実施形態の変形例を示す、図3と同様の図である。 上記変形例における投影レンズの光学的作用を示す側断面図である。 図9(a)は、上記変形例の比較例の作用を説明するための、図6(c)と略同様の図であり、図9(b)は、上記変形例の作用を説明するための、図6(c)と同様の図である。
 以下、図面を用いて、本願発明の実施の形態について説明する。
 図1は、本願発明の一実施形態に係る車両用照明灯具10を示す正面図であり、図2は、図1のII-II線断面図である。また、図3は、この車両用照明灯具10の主要構成要素を示す斜視図である。
 図1~3に示すように、この車両用照明灯具10は、投影レンズ12と、この投影レンズ12の後側焦点Fよりも後方側に配置された光源14と、この光源14を上方側から覆うように配置され、該光源14からの光を投影レンズ12へ向けて反射させるリフレクタ16と、このリフレクタ16からの反射光の一部を上向きに反射させるための上向き反射面18aを有し、該上向き反射面18aの前端縁18a1が後側焦点Fを通るようにして配置されたミラー部材18とを備えている。
 その際、光源14およびリフレクタ16はミラー部材18に支持されており、投影レンズ12は、レンズホルダ20を介してミラー部材18に支持されている。
 この車両用照明灯具10は、ヘッドランプの一部として組み込まれた状態で用いられる灯具ユニットであって、ヘッドランプに組み込まれた状態では、その投影レンズ12の光軸Axが車両前後方向に対して0.5~0.6°程度下向きの方向に延びた状態で配置されている。
 光源14は、白色発光ダイオードの発光チップであって、横長矩形状の発光面を有している。そして、この光源14は、その発光面を光軸Ax上において上向きにした状態で配置されている。
 リフレクタ16の反射面16aは、光軸Axと同軸の長軸を有するとともに光源14の発光中心を第1焦点とする略楕円面状の曲面で構成されている。その際、この反射面16aは、その光軸Axに沿った鉛直断面形状が後側焦点Fのやや前方に位置する点を第2焦点とする楕円形状に設定されており、その離心率が鉛直断面から水平断面へ向けて徐々に大きくなるように設定されている。これにより、リフレクタ16は、光源14からの光を、鉛直断面内においては後側焦点Fのやや前方に位置する点に収束させるとともに、水平断面内においてはその収束位置をかなり前方へ移動させるようになっている。
 ミラー部材18の上向き反射面18aは、該ミラー部材18の上面にアルミニウム蒸着等による鏡面処理を施すことにより形成されている。この上向き反射面18aは、図3に示すように、光軸Axよりも左側(灯具正面視では右側)に位置する左側領域が光軸Axを含む水平面で構成されており、光軸Axよりも右側に位置する右側領域が、短い斜面を介して左側領域よりも一段低い水平面で構成されている。そして、この上向き反射面18aの前端縁18a1は、後側焦点Fを含む焦点面に沿って延びるように形成されている。これにより、ミラー部材18は、その上向き反射面18aにおいて、リフレクタ16の反射面16aから投影レンズ12へ向かう反射光の一部を上向きに反射させて投影レンズ12に入射させ、これらを下向き光として投影レンズ12から出射させるようになっている。
 図4は、投影レンズ12を、その後方から見て示す図である。また、図5は、投影レンズ12の光学的作用を示す側断面図である。
 図4および5に示すように、投影レンズ12は、前面が凸面で後面が平面の平凸非球面レンズに近似したレンズ形状を有しており、その外周フランジ部12cにおいてレンズホルダ20に支持されている。
 この投影レンズ12の前面12aは、その略上半部12aBが、それ以外の一般部12aAとは異なる表面形状を有している。すなわち、この前面12aの一般部12aAは、通常の平凸非球面レンズの一部として構成されているが、その略上半部12aBは、稜線Rを介して5つの前面領域12a1、12a2、12a3、12a4、12a5に分割されている。
 また、この投影レンズ12の後面12bは、その略上半部12bBが、それ以外の一般部12bAとは異なる表面形状を有している。すなわち、この後面12bの一般部12bAは、通常の平凸非球面レンズの一部として構成されているが、その略上半部12bBは、谷線Tを介して5つの後面領域12b1、12b2、12b3、12b4、12b5に分割されている。
 なお、図2に示す投影レンズ12において、2点鎖線で示す曲線および直線は、投影レンズ12における前面12aの略上半部12aBが、仮に一般部12aAを延長した形状の曲面で形成されるとともに、その後面12bの略上半部12bBが、仮に一般部12bAを延長した形状の平面で形成されているとした場合の、それぞれの断面形状を示す曲線および直線である。
 図1および3に示すように、投影レンズ12の前面12aにおける略上半部12aBに形成された各稜線Rは、横方向に略円弧状に延びており、5つの前面領域12a1~12a5は上下5段で形成されている。その際、灯具正面視において、中間に位置する3つの前面領域12a2、12a3、12a4は、左右両側が上方へ湾曲した横長の中細帯状領域として形成されており、最上段の前面領域12a1は、上端縁が上向き凸曲線で下端縁が下向き凸曲線で構成された横長の中太帯状領域として形成されている。さらに、最下段の前面領域12a5は、上端縁が上向き凹曲線で下端縁が下向き凹曲線で構成されるとともにこれら上下両端縁が光軸Ax上において接触した横長の中細帯状領域として形成されている。
 また、これら5つの前面領域12a1~12a5は、図2および5に示すように、光軸Axと平行な鉛直面に沿った断面形状が、いずれも直線形状に設定されている。これにより、投影レンズ12の前面12aは、各稜線Rを角部とする多角形の鉛直断面形状を有する構成となっている。
 一方、図4に示すように、投影レンズ12における後面12bの略上半部12bBに形成された5つの後面領域12b1~12b5は、5つの前面領域12a1~12a5の略後方にそれぞれ位置するように形成されているが、各谷線Tは、灯具正面視において、各稜線Rよりも大きい曲率の曲線形状でやや光軸Ax寄りの位置に形成されている。
 また、図2および5に示すように、これら各後面領域12b1~12b5は、光軸Axと平行な鉛直面内において、いずれも凸曲線状に形成されている。
 これにより、これら各後面領域12b1~12b5は、該後面領域から投影レンズ12に入射した後側焦点Fの位置からの光を、上下方向に関して、これらに対応すべき各前面領域12a1~12a5に対して、その上下両側に位置する稜線Rから内側に離れた中心寄りの領域に到達させるとともに、該前面領域に到達した後側焦点Fの位置からの光を、光軸Axに沿った平行光として投影レンズ12から前方へ出射させるようになっている。
 図6(a)は、車両用照明灯具10から前方へ照射される光により、車両前方25mの位置に配置された仮想鉛直スクリーン上に形成されるロービーム用配光パターンPLを透視的に示す図である。
 このロービーム用配光パターンPLは、左配光のロービーム用配光パターンであって、その上端縁に左右段違いのカットオフラインCL1、CL2を有している。このカットオフラインCL1、CL2は、灯具正面方向の消失点を鉛直方向に通るV-V線を境にして左右段違いで水平方向に延びており、V-V線よりも右側の対向車線側部分が下段カットオフラインCL1として形成されるとともに、V-V線よりも左側の自車線側部分が、この下段カットオフラインCL1から傾斜部を介して段上がりになった上段カットオフラインCL2として形成されている。
 このロービーム用配光パターンPLは、リフレクタ16で反射した光源14からの光によって投影レンズ12の後側焦点面上に形成された光源14の像を、投影レンズ12により上記仮想鉛直スクリーン上に反転投影像として投影することにより形成されている。ロービーム用配光パターンPLのカットオフラインCL1、CL2は、ミラー部材18の上向き反射面18aの前端縁18a1の反転投影像として形成されている。
 このロービーム用配光パターンPLにおいて、下段カットオフラインCL1とV-V線との交点であるエルボ点Eは、消失点の0.5~0.6°程度下方に位置している。これは光軸Axが車両前後方向に対して0.5~0.6°程度下向きの方向に延びていることによるものである。
 このロービーム用配光パターンPLは、図6(b)に示す第1の配光パターンPAと図6(c)に示す第2の配光パターンPBとを重畳させた合成配光パターンとして形成されている。
 第1の配光パターンPAは、リフレクタ16で反射した後、投影レンズ12に直接到達する光によって形成される配光パターンである。一方、第2の配光パターンPBは、ミラー部材18の上向き反射面18aで上向きに反射してから投影レンズ12に到達する光によって形成される配光パターンである。ロービーム用配光パターンPLの大半は第1の配光パターンPAによって形成され、第2の配光パターンPBは、エルボ点Eを中心とするカットオフラインCL1、CL2の下方近傍領域の明るさを増大させるようになっている。
 次に本実施形態の作用効果について説明する。
 本実施形態に係る車両用照明灯具10は、投影レンズ12の後側焦点Fよりも後方側に配置された光源14からの光を、この光源14を上方側から覆うように配置されたリフレクタ16によって投影レンズ12へ向けて反射させるプロジェクタ型の灯具ユニットとして構成されている。さらに、車両用照明灯具10は、リフレクタ16からの反射光の一部を上向きに反射させるための上向き反射面18aを有し、その前端縁18a1が投影レンズ12の後側焦点Fを通るようにして配置されたミラー部材18を備えた構成となっている。その際、投影レンズ12は、その前面12aにおける略上半部12aBが、稜線Rを介して5つの前面領域12a1~12a5に分割されているので、次のような作用効果を得ることができる。
 すなわち、このように投影レンズ12の前面12aにおける略上半部が稜線Rを介して5つの前面領域12a1~12a5に分割されていることにより、車両用照明灯具10を観察したとき、その投影レンズ12が、単一曲面で形成されている通常の投影レンズとは異なった意匠で見えるようにすることができる。一般に、ヘッドランプ等の車両用照明灯具は、歩行者等の目の位置よりもかなり低い位置において車体に取り付けられる。そのため、投影レンズ12の前面12aにおける略上半部12aBが稜線Rを介して5つの前面領域12a1~12a5に分割された構成となっていれば、歩行者等の観察者に対して、投影レンズ12の意匠が斬新性を有しているという印象を与えることが十分可能である。
 一方、投影レンズ12の前面12aの表面形状が、通常の投影レンズの場合と異なっていると、投影レンズ12からの出射光の向きが所期の方向からずれてしまう。そのため、ロービーム用配光パターンPLを形成する際に、そのカットオフラインCL1、CL2の上方へ向かう光が発生してしまい、対向車ドライバ等にグレアを与えてしまうおそれがある。
 しかしながら、本実施形態においては、ミラー部材18を備えたプロジェクタ型の灯具構成を前提とした上で、投影レンズ12の前面12aの全領域ではなくその略上半部12aBが稜線Rを介して5つの前面領域12a1~12a5に分割された構成となっている。そのため、ロービーム用配光パターンPLを形成するようにした場合においても、以下の理由で、カットオフラインCL1、CL2の上方へ向かう光の量を少なくすることができ、これにより対向車ドライバ等にグレアを与えてしまわないようにすることができる。
 すなわち、ミラー部材18を備えたプロジェクタ型の車両用照明灯具10からの照射光により形成されるロービーム用配光パターンPLは、リフレクタ16で反射した後、投影レンズ12に直接到達する光によって形成される第1の配光パターンPAと、ミラー部材18の上向き反射面18aで反射してから投影レンズ12に到達する光によって形成される第2の配光パターンPBとの合成配光パターンとして形成されるが、その大半は第1の配光パターンPAによって形成されるようになっている。その際、第1の配光パターンPAは、投影レンズ12の前面12aにおける略下半部(一般部)12aAから出射する光によって形成され、第2の配光パターンPBは、投影レンズ12の前面12aにおける略上半部12aBから出射する光によって形成されている。
 したがって、投影レンズ12の前面12aにおける略上半部12aBが稜線Rを介して5つの前面領域12a1~12a5に分割された構成とすることにより、この略上半部12aBからの出射光の一部がカットオフラインCL1、CL2の上方へ向かう光となったとしても、その光量はあまり多くはならないので、対向車ドライバ等にグレアを与えてしまわないようにすることが可能となる。
 このように本実施形態によれば、プロジェクタ型の車両用照明灯具10において、対向車ドライバ等にグレアを与えてしまうことなく、投影レンズ12の意匠に斬新性を持たせることができる。
 特に、本実施形態においては、投影レンズ12の後面12bにおける略上半部12bBが、谷線Tを介して5つの後面領域12b1~12b5に分割されており、各後面領域12b1~12b5が、投影レンズ12の後側焦点Fの位置からの光を各前面領域12a1~12a5から投影レンズ12の光軸Axと平行な方向へ出射させるように設定された表面形状で形成されているので、次のような作用効果を得ることができる。
 すなわち、ミラー部材18の上向き反射面18aで反射した後、投影レンズ12に到達した光を、各後面領域12b1~12b5と各前面領域12a1~12a5との組合せによって、通常の投影レンズの場合と略同様にして偏向制御することができる。これにより、対向車ドライバ等に対するグレア防止を一層確実に図ることができる。
 その際、各後面領域12b1~12b5は谷線Tを介して分割されているので、投影レンズ12の後側焦点Fの位置から出射して各後面領域12b1~12b5から投影レンズ12に入射した光を、各前面領域12a1~12a5に対してその周囲の稜線Rから内側に多少離れた中心寄りの領域に到達させるようにすることができる。したがって、各後面領域12b1~12b5から投影レンズ12に入射した光が、稜線Rを越えて該後面領域に対応すべき前面領域12a1~12a5に隣接する前面領域や一般部12aAに到達し、その出射光が迷光となってしまうのを未然に防止することができる。実際には、ミラー部材18の上向き反射面18aからの反射光は、投影レンズ12の後側焦点Fの位置およびその周辺の各位置からの光として投影レンズ12に到達する。その際、ミラー部材18の上向き反射面18aの各位置からの反射光の入射角度と投影レンズ12の後側焦点Fの位置からの光の入射角度との差が、稜線Rと中心寄りの領域との間隔に対応する角度以下であれば、各後面領域12b1~12b5から入射した光をこれに対応すべき各前面領域12a1~12a5に到達させることができる。
 しかも、このように投影レンズ12の後面12bにおける略上半部12bBが、谷線Tを介して5つの後面領域12b1~12b5に分割された構成とすることにより、投影レンズ12にクリスタル感を持たせることができ、これによりレンズ意匠の斬新性を高めることができる。
 上記実施形態においては、投影レンズ12の前面12aにおける略上半部12aBが、稜線Rを介して上下方向に5つの前面領域12a1~12a5に分割されているものとして説明したが、4つ以下または6つ以上の前面領域に分割された構成とすることも可能であり、また、左右方向に分割された構成、上下左右両方向に分割された構成とすることも可能である。さらに、各稜線Rの一部または全部に段差が形成された構成とすることも可能である。
 上記実施形態においては、ミラー部材18の構成として、その上向き反射面18aの前端縁18a1が後側焦点Fを通るようにして配置されているものとして説明したが、この前端縁18a1が後側焦点Fから多少外れた位置を通るようにして配置された構成とすることも可能である。このようにした場合には、ロービーム用配光パターンPLのカットオフラインCL1、CL2が多少不鮮明になるが、上記実施形態の場合と略同様の作用効果を得ることができる。
 上記実施形態においては、投影レンズ12の前面12aにおける略上半部12aBが、光軸Axを含む水平面よりも多少下方へはみ出した領域として設定されているが、この略上半部12aBの下端縁の位置については、ちょうど光軸Axを含む水平面の位置あるいはこれよりも多少上方にずれた位置に設定することも可能である。その際、リフレクタ16からの反射光が確実に到達しない位置に設定することが好ましい。
 上記実施形態においては、車両用照明灯具10が、左配光のロービーム用配光パターンPLを形成するように構成されているが、右配光のロービーム用配光パターンを形成するように構成されている場合、あるいは上端部に水平カットオフラインのみを有する配光パターンを形成するように構成されている場合においても、上記実施形態と同様の構成を採用することにより同様の作用効果を得ることができる。
 次に、上記実施形態の変形例について説明する。
 図7は、上記実施形態の変形例に係る車両用灯具110を示す、図3と同様の図であり、図8は、その投影レンズ112の光学的作用を示す側断面図である。
 図7および8に示すように、本変形例に係る車両用灯具110は、その基本的な構成については上記実施形態の場合と同様であるが、その投影レンズ112の後面112bにおける略上半部112bBの形状およびミラー部材118の上向き反射面118aの構成が、上記実施形態の場合と異なっている。
 すなわち、本変形例の投影レンズ112は、その後面112bにおける略上半部112bBが、上記実施形態のような5つの後面領域12b1~12b5に分割しておらず、その後面112bにおける一般部112bAを延長した形状の平面で形成されている。また、本変形例のミラー部材118の上向き反射面118aは、その前端縁118a1から所定幅の前端領域118bが、非反射面として形成されている。
 本変形例の構成を採用することにより、次のような作用効果を得ることができる。
 本変形例の投影レンズ112は、その後面112bにおける略上半部112bBが平面で形成されているので、その形状を単純化することができる。しかしながら、この投影レンズ112に対して、その後面112bの略上半部112bBから入射した後側焦点Fの位置からの光は、その前面12aの略上半部12aBを構成する5つの前面領域12a1~12a5から光軸Axに沿った平行光として前方へ出射することとはならず、図8に示すように上下方向に僅かに拡散する光として出射することとなる。
 図9(a)は、本変形例の比較例の作用を説明するための、図6(c)と略同様の図であって、図9(b)は、本変形例の作用を説明するための、図6(c)略同様の図である。
 本変形例のミラー部材118において、その上向き反射面118aの前端領域118bが、仮に非反射面として形成されていないとすると、投影レンズ112からの出射光の一部が上向きの光となって、図9(a)に示すように、第2の配光パターンPB´の上端縁PBa´がカットオフラインCL1、CL2から上方へはみ出してしまい、これにより対向車ドライバ等にグレアを与えてしまうおそれがある。
 その点、本変形例においては、ミラー部材118の上向き反射面118aにおける前端領域118bが、非反射面として形成されているので、図9(b)に示すように、投影レンズ112からカットオフラインCL1、CL2の上方へ向かう光を除去して、第2の配光パターンPBの上端縁PBaの位置をカットオフラインCL1、CL2の下方近傍まで下げることができ、これにより対向車ドライバ等にグレアを与えてしまうおそれをなくすことができる。
 なお、本変形例のミラー部材118を上記実施形態の投影レンズ12と組み合わせた構成とすることも可能である。このような構成を採用することにより、対向車ドライバ等にグレアを与えてしまうおそれをより確実になくすことができる。
 なお、上記実施形態およびその変形例において諸元として示した数値は一例にすぎず、これらを適宜異なる値に設定してもよい。
 本発明を特定の態様を参照して詳細に説明したが、本発明の精神と範囲を離れることなく様々な変更および修正が可能であることは、当業者にとって明らかである。
 なお、本出願は、2011年8月25日付で出願された日本特許出願(特願2011-183483)に基づいており、その全体が引用により援用される。また、ここに引用されるすべての参照は全体として取り込まれる。
 10、110 車両用照明灯具
 12、112 投影レンズ
 12a 前面
 12aA、12bA、112bA 一般部(略下半部)
 12aB、12bB、112bB 略上半部
 12a1、12a2、12a3、12a4、12a5 前面領域
 12b、112b 後面
 12b1、12b2、12b3、12b4、12b5 後面領域
 12c 外周フランジ部
 14 光源
 16 :リフレクタ
 16a 反射面
 18、118 ミラー部材
 18a、118a 上向き反射面
 18a1、118a1 前端縁
 20 レンズホルダ
 118b 前端領域
 Ax 光軸
 CL1 下段カットオフライン
 CL2 上段カットオフライン
 E エルボ点
 F 後側焦点
 PA、PB 配光パターン
 PBa 上端縁
 PL ロービーム用配光パターン
 R 稜線
 T 谷線

Claims (3)

  1.  投影レンズと、
     上記投影レンズの後側焦点よりも後方側に配置された光源と、
     上記光源を上方側から覆うように配置され、該光源からの光を上記投影レンズへ向けて反射させるリフレクタと、
     上記リフレクタからの反射光の一部を上向きに反射させるための上向き反射面を有し、該上向き反射面の前端縁が上記後側焦点またはその近傍を通るように配置されたミラー部材と、
    を備え、
     上記投影レンズの前面における略上半部が、稜線を介して複数の前面領域に分割されている、車両用照明灯具。
  2.  上記投影レンズの後面における略上半部が、谷線を介して上記複数の前面領域と同数の複数の後面領域に分割されており、
     上記複数の後面領域の各々が、上記後側焦点の位置からの光を上記複数の前面領域の各々から上記投影レンズの光軸と平行な方向へ出射させるように設定された表面形状で形成されている、請求項1記載の車両用照明灯具。
  3.  上記上向き反射面における前記前端縁から所定幅の前端領域が、非反射面として形成されている、請求項1または2記載の車両用照明灯具。
PCT/JP2012/069742 2011-08-25 2012-08-02 車両用照明灯具 WO2013027557A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-183483 2011-08-25
JP2011183483A JP5763475B2 (ja) 2011-08-25 2011-08-25 車両用照明灯具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013027557A1 true WO2013027557A1 (ja) 2013-02-28

Family

ID=47746308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/069742 WO2013027557A1 (ja) 2011-08-25 2012-08-02 車両用照明灯具

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5763475B2 (ja)
WO (1) WO2013027557A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103438402A (zh) * 2013-08-30 2013-12-11 长城汽车股份有限公司 车辆信号灯用配光镜及车辆信号灯具
JP2014175198A (ja) * 2013-03-11 2014-09-22 Stanley Electric Co Ltd プロジェクタ型前照灯及びプロジェクタ型前照灯用の投影レンズ
EP2792938A3 (fr) * 2013-04-17 2015-09-09 Valeo Vision Module optique et dispositif d'éclairage et/ou de signalisation pour véhicule automobile
EP3109539A1 (en) * 2015-06-23 2016-12-28 Stanley Electric Co., Ltd. Vehicle lighting fixture

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6154169B2 (ja) 2013-03-29 2017-06-28 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
JP6663164B2 (ja) * 2014-02-24 2020-03-11 株式会社小糸製作所 車両用灯具ユニット

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007265864A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯の灯具ユニット
JP2008262755A (ja) * 2007-04-10 2008-10-30 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具ユニット
JP2011146231A (ja) * 2010-01-14 2011-07-28 Stanley Electric Co Ltd プロジェクタ型前照灯及びその樹脂製投影レンズの配置構造

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007265864A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯の灯具ユニット
JP2008262755A (ja) * 2007-04-10 2008-10-30 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具ユニット
JP2011146231A (ja) * 2010-01-14 2011-07-28 Stanley Electric Co Ltd プロジェクタ型前照灯及びその樹脂製投影レンズの配置構造

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014175198A (ja) * 2013-03-11 2014-09-22 Stanley Electric Co Ltd プロジェクタ型前照灯及びプロジェクタ型前照灯用の投影レンズ
EP2792938A3 (fr) * 2013-04-17 2015-09-09 Valeo Vision Module optique et dispositif d'éclairage et/ou de signalisation pour véhicule automobile
CN103438402A (zh) * 2013-08-30 2013-12-11 长城汽车股份有限公司 车辆信号灯用配光镜及车辆信号灯具
CN103438402B (zh) * 2013-08-30 2016-05-04 长城汽车股份有限公司 车辆信号灯用配光镜及车辆信号灯具
EP3109539A1 (en) * 2015-06-23 2016-12-28 Stanley Electric Co., Ltd. Vehicle lighting fixture

Also Published As

Publication number Publication date
JP5763475B2 (ja) 2015-08-12
JP2013045681A (ja) 2013-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6410341B2 (ja) 車両用前照灯
WO2018043663A1 (ja) 車両用灯具
JP5752982B2 (ja) 車両用照明灯具
JP4205048B2 (ja) 車両用前照灯
JP6232225B2 (ja) 車両用灯具
JP6516495B2 (ja) 車両用灯具
JP5848920B2 (ja) 車両用前照灯
WO2013027557A1 (ja) 車両用照明灯具
JP5890146B2 (ja) 車両用照明灯具
JP5457925B2 (ja) 車両用灯具
KR100970993B1 (ko) 차량용 전조등의 등기구 유닛
JP6030932B2 (ja) 車両用前照灯
JP6019769B2 (ja) 車両用前照灯
JP6579733B2 (ja) 車両用灯具
JP5368699B2 (ja) 車両用前照灯
JP6556530B2 (ja) 車両用灯具
JP2014082048A (ja) 車両用灯具
JP6690961B2 (ja) 車両用灯具
JP5912539B2 (ja) 車両用前照灯
JP6415242B2 (ja) 車両用灯具
JP6059599B2 (ja) 車両用灯具
JP2012199156A (ja) 車両用前照灯
JP6823444B2 (ja) 車両用灯具
JP2015002128A (ja) 車両用灯具
JP4791391B2 (ja) 車両用照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12825918

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12825918

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1