WO2013018203A1 - 切替バルブ - Google Patents

切替バルブ Download PDF

Info

Publication number
WO2013018203A1
WO2013018203A1 PCT/JP2011/067732 JP2011067732W WO2013018203A1 WO 2013018203 A1 WO2013018203 A1 WO 2013018203A1 JP 2011067732 W JP2011067732 W JP 2011067732W WO 2013018203 A1 WO2013018203 A1 WO 2013018203A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
port
land
seal
reverse
input port
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/067732
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
勇仁 服部
稲川 智一
謙大 木村
貴文 稲垣
有 永里
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to US14/236,783 priority Critical patent/US9297462B2/en
Priority to AU2011374411A priority patent/AU2011374411B2/en
Priority to JP2013526684A priority patent/JP5708808B2/ja
Priority to BR112014002571A priority patent/BR112014002571A2/pt
Priority to RU2014103491/06A priority patent/RU2556149C1/ru
Priority to PCT/JP2011/067732 priority patent/WO2013018203A1/ja
Priority to EP11870348.7A priority patent/EP2740977B1/en
Priority to CN201180072707.8A priority patent/CN103717952B/zh
Publication of WO2013018203A1 publication Critical patent/WO2013018203A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K3/00Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing
    • F16K3/22Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with sealing faces shaped as surfaces of solids of revolution
    • F16K3/24Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with sealing faces shaped as surfaces of solids of revolution with cylindrical valve members
    • F16K3/246Combination of a sliding valve and a lift valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/06Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements
    • F16K11/065Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members
    • F16K11/07Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members with cylindrical slides
    • F16K11/0716Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members with cylindrical slides with fluid passages through the valve member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0262Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being hydraulic
    • F16H61/0276Elements specially adapted for hydraulic control units, e.g. valves
    • F16H61/0286Manual valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/06Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements
    • F16K11/065Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members
    • F16K11/07Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members with cylindrical slides
    • F16K11/0712Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members with cylindrical slides comprising particular spool-valve sealing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/04Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor
    • F15B13/0401Valve members; Fluid interconnections therefor
    • F15B13/0402Valve members; Fluid interconnections therefor for linearly sliding valves, e.g. spool valves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86574Supply and exhaust
    • Y10T137/8667Reciprocating valve
    • Y10T137/86694Piston valve
    • Y10T137/8671With annular passage [e.g., spool]

Definitions

  • the present invention relates to a switching valve for switching a path for supplying or discharging a pressure fluid such as pressure oil, and more particularly to a valve for switching a port to be opened and closed by moving a spool type valve body in an axial direction. .
  • the manual valve is a spool valve body, and is housed in a reciprocating manner inside a body in which a plurality of oil passages are formed. Are formed with a large-diameter portion corresponding to the land and a tapered portion having a maximum outer diameter equal to the large-diameter portion.
  • the spool valve body is configured to move back and forth synchronously with the shift lever, and is configured to open and close an appropriate oil passage according to the position in the axial direction.
  • valve body In the valve that opens and closes the oil passage by moving the valve body back and forth in the axial direction, or switches the communication state between the oil passages as in the above manual valve, the valve body is accommodated and a plurality of ports are opened.
  • the inner peripheral surface of the cylinder portion functions as a guide for moving the valve body back and forth. Further, as described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-90635, a pressure force or a pulling force is applied to the valve body at one end in the axial direction. Therefore, if the outer peripheral surface of the valve body and the inner peripheral surface of the cylinder portion are in close contact with each other, the frictional force between them increases, and a force is applied to move the valve body in its axial direction.
  • the valve body including the manual valve in the automatic transmission is housed inside the oil pan, the oil leaked from the valve body returns to the oil pan and does not leak to the outside. Therefore, in the so-called spool type valve described above, a slight gap is provided between the outer peripheral surface of the valve body and the inner peripheral surface of the cylinder portion, and while allowing oil leakage through the gap, the valve It is configured to move the body smoothly back and forth. That is, the conventional spool type switching valve has a function of opening and closing the oil passage, but is configured to leak the pressure fluid.
  • a switching valve such as a manual valve as described above may be used to supply pressure fluid such as hydraulic pressure to a predetermined actuator.
  • the pressure fluid supplied from a hydraulic source such as a hydraulic pump passes through the switching valve.
  • the switching valve is a so-called spool type valve, a part of the pressure fluid is a valve body in the switching valve. And the cylinder part in which it is accommodated. That is, a part of the pressure fluid generated by using the power is lost, and such a leakage of the hydraulic pressure may be a cause of deterioration in energy efficiency.
  • the oil passage on the confinement side is connected to the above-described oil passage. If the manual valve is interposed, the pressure leaks from the manual valve and the closing control is not established, and accordingly, it is necessary to continuously supply the pressure, which may deteriorate the fuel consumption of the vehicle.
  • the present invention has been made paying attention to the above technical problem, and an object of the present invention is to provide a switching valve that can smoothly move the valve body in the axial direction and surely suppress pressure leakage. It is what.
  • a plurality of land portions and a valley portion between the land portions are formed on a valve body that moves back and forth in the axial direction based on a manual operation.
  • a plurality of port portions are provided to be opened in a cylinder portion that is inserted movably back and forth, and depending on the position of the valve body in the axial direction, predetermined port portions communicate with each other via the valley portion, or
  • the switching valve configured to be blocked by the land portion, the switching valve is provided with a seal portion that seals between the portions on both sides in the axial direction across either land portion in a liquid-tight state.
  • Said seal part can be provided in each of the two land parts which divide said Bally part, and one seal part of those seal parts is provided with this one seal part.
  • the other seal portion In a state where the land portion and the cylinder portion are sealed in a liquid-tight state, the other seal portion is in a liquid-tight state between the other land portion where the other seal portion is provided and the cylinder portion. It is comprised so that it may seal.
  • ⁇ An input port and an output port can be provided that open in a bully portion sealed in a liquid-tight state by these two seal portions.
  • the input port can be connected to a hydraulic pressure source, and the vehicle forward engagement device or the reverse engagement device can be connected to the output port.
  • the port portion in the present invention may include an output port for supplying hydraulic pressure to a forward engagement device or a reverse engagement device for a vehicle, and an input port for introducing hydraulic pressure of a hydraulic power source, and the land portion.
  • the seal portion according to the present invention includes an annular valve seat portion projecting from the inner peripheral surface of the cylinder portion toward the center portion of the cylinder portion, and the valve seat portion when the valve body moves in the axial direction. And an abutting portion formed on the land portion that is pressed onto the land portion and is in close contact with the liquid-tight state.
  • valve seat portion in the present invention may be constituted by a ring-shaped member made of an elastic material.
  • valve seat portion and the contact portion according to the present invention can each have a tapered surface that is in close contact with each other.
  • valve body according to the present invention includes a shaft portion to which the land portion is attached and is movable relative to the land portion in the axial direction.
  • the land portion is axially extended from a predetermined limit position in the shaft portion. It may be attached to the shaft part so that it can move in one direction and cannot move in the other direction from the limit position.
  • the seal portion in the present invention includes a seal ring that comes into liquid-tight contact with the inner peripheral surface of the cylinder portion by an elastic force that acts to increase the outer diameter, and the port portion is formed of the seal ring.
  • An outer diameter restricting portion that contacts at least two locations facing each other in the diametrical direction on the outer peripheral surface and maintains the outer diameter of the seal ring below the inner diameter of the cylinder portion can be provided.
  • the output port includes a forward port communicating with the forward engagement device, and a reverse port communicating with the reverse engagement device, and the seal portion includes the forward port.
  • the two land portions and the cylinder portion are sealed in a liquid-tight state in a state where either one of the reverse port and the reverse port and the input port are opened in the valley portion.
  • the valve body is moved to a position where both the forward port and the input port are opened in the valley part, and a position where both the backward port and the input port are opened in the valley part.
  • the input port is connected to a hydraulic pressure source, and a supply valve that cuts off the hydraulic power source is connected to the input port.
  • Supply and discharge oil passage may have been communicated with a discharge valve for blocking against.
  • the switching valve according to the present invention is a port portion in which a valve body accommodated in a cylinder portion so as to be able to move back and forth in the axial direction includes a land portion and a valley portion between the land portions, and is opened on the inner surface of the cylinder portion. They are configured to communicate with each other via a burry part or to close the port part by a land part. And the seal
  • each of the two land portions defining the valley portion and the cylinder portion Since the space between the inner peripheral surface and the inner peripheral surface is sealed in a liquid-tight state by the seal portion, leakage of hydraulic pressure supplied from the input port and output from the output port to a predetermined location can be reliably prevented or suppressed.
  • the abutting portion formed on the land portion is pressed against the valve seat portion formed on the cylinder portion, thereby sealing between the portions on both sides in the axial direction across the land portion.
  • valve body in this invention can be provided with the shaft part which can move relatively with respect to a land part, and if it is such a structure, with respect to the land part which has formed the liquid-tight state from the outside, Since the shaft portion that receives the operation force relatively moves, it is possible to detect or determine the content of the manual operation based on the position of the shaft portion.
  • the seal portion in the present invention can be constituted by a seal ring that is slidably contacted with the inner peripheral surface of the cylinder portion by an elastic force.
  • An outer diameter restricting portion that contacts at least two locations facing each other in the diametrical direction on the outer peripheral surface of the seal ring is provided.
  • the switching valve according to the present invention is disposed between the forward engagement device and the reverse engagement device, and a supply valve or a discharge valve for supplying or discharging hydraulic pressure to these engagement devices. , It becomes possible to perform the closing control that confines the hydraulic pressure in any one of these engagement devices and maintains the operation state, and the supply valve and the discharge valve are shared for forward use and reverse use as a whole of the device. The number of parts can be reduced, and the overall configuration of the apparatus can be simplified.
  • FIG. 2 is a hydraulic circuit diagram illustrating an example of a hydraulic control circuit including the manual valve illustrated in FIG. 1.
  • FIG. 1 It is sectional drawing which shows the other example of the manual valve which concerns on this invention.
  • FIG. 1 shows an example of the manual valve which concerns on this invention.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view showing an example of a manual valve in which the arrangement of the drive position, neutral position, reverse position, and parking position is opposite to the example shown in FIG. 5, (a) shows the state set to the drive position, (b ) Indicates the reverse position. It is sectional drawing which shows the example of the manual valve which comprised the seal part by the seal ring fitted by the outer peripheral side of the land part. (A) And (b) is sectional drawing which each shows the example of the port provided with the outer diameter control part which controls the increase in the outer diameter of a seal ring. It is an exploded view which shows the example of the valve body which used the land part as the division structure.
  • the switching valve according to the present invention is a valve for controlling supply and discharge of pressure fluid by operating based on manual operation, and is used as a valve for controlling a transmission for a vehicle as an example. . Therefore, a typical example of the pressure fluid is pressure oil, but the pressure fluid in the present invention is not limited to pressure oil. Further, the switching valve according to the present invention may be a valve that is configured to operate based on a manual operation, and thus may be a valve that is connected to an operation lever or a shift lever via a mechanical linkage. Alternatively, a valve may be used in which a predetermined electric actuator is operated by an electric signal output based on a manual operation and is switched by the electric actuator.
  • a valve that performs switching operation based on a manual operation is a valve called a manual valve, which is a stepped automatic transmission, a continuously variable transmission, a dual clutch (twin clutch) type transmission.
  • a manual valve which is a stepped automatic transmission, a continuously variable transmission, a dual clutch (twin clutch) type transmission.
  • the stop (parking) position or range is for setting the power train from the power source to the predetermined output shaft or drive wheel to transmit torque and to stop the rotation of the output shaft.
  • the reverse or reverse position or range is a position or range for setting the power train so that the output shaft or the drive wheel rotates in the reverse travel direction.
  • the neutral position or range is a position or range for setting the power train to transmit no torque
  • the forward (drive) position or range is the output shaft or drive wheel moving forward. A position or range for setting the power train to rotate in the direction of travel.
  • FIG. 1 schematically shows an example of a manual valve 1 configured to select these positions or ranges.
  • the example shown here is an example of a so-called spool type valve, and the valve body 2 is inserted into a cylinder portion 4 formed in the valve body 3 so as to move back and forth in the axial direction thereof.
  • the valve body 2 includes cylindrical or disk-like land portions 5 and 6 at two positions, a tip portion and an intermediate portion, and these land portions 5 and 6 are integrally connected by a shaft portion 7. Yes. Therefore, a portion between the land portions 5 and 6 is a bulge portion 8 having a smaller diameter than the land portions 5 and 6.
  • the shaft portion 7 extends toward the rear end portion and protrudes from the cylinder portion 4 to the outside.
  • the protruding end portion applies an operating force in the axial direction to the valve body 2 to provide the valve body 2.
  • the operation unit 9 is used to move the lever back and forth.
  • the operation unit 9 is configured to connect a linkage connected to a shift lever (not shown) or to connect an electrically operated shift actuator.
  • the cylinder portion 4 is a hollow portion formed in a metal valve body 3 such as aluminum or aluminum alloy and having one end opened, and is substantially half on the opening end side (substantially left half in FIG. 1). Is formed in a cylindrical shape substantially equal to the outer diameter of one land portion 6 described above, and substantially half of the tip side (substantially right half in FIG. 1) has a cylindrical shape substantially equal to that of the other land portion 5. .
  • six ports 10, 11, 12, 13, 14, 15 are formed so as to open on the inner peripheral surface of the cylinder portion 4. These port portions are a first drain port 10, a reverse port 11, an input port 12, a first forward port 13, a second forward port 14, and a second drain port 15 from the left side of FIG. 1. ing.
  • Each of the ports 10 to 15 is constituted by an annular groove having a narrower width than the land portions 5 and 6 and an oil hole opened in the annular groove.
  • the interval between these ports 10 to 15 is set to an interval at which the communication state described below is established. That is, in the example shown in FIG. 1, the parking position P, the reverse position R, the neutral position N, and the drive position D described above are set in order from the left side of FIG.
  • the input port 12 is moved to close the input port 12, and the intermediate land portion 6 moves to the vicinity of the opening end of the cylinder portion 4.
  • the reverse port 11 communicates with the first drain port 10.
  • the forward ports 13 and 14 communicate with the second drain port 15.
  • the land portion 5 on the front end side moves to a position where the first advance port 13 is closed and the second advance port 14 is opened, and therefore the second advance port 14 is moved to the second position.
  • the intermediate land portion 6 is located between the first drain port 10 and the reverse port 11 so that the input port 12 and the reverse port 11 are connected to the valley portion. 8 to communicate.
  • the land portion 5 on the front end side closes the first advance port 13 and the second advance port 14 in half, so that the second advance port 14 is connected to the second drain port 15.
  • the intermediate land portion 6 passes through the reverse port 11 and opens a part thereof to the first drain port 10 side to connect the reverse port 11 to the first drain port 10. . Therefore, although the input port 12 opens to the valley section 8, it does not communicate with any other port.
  • valve body 2 In the drive position D, the valve body 2 further moves to the right in FIG. 1, and the land portion 5 on the front end side closes the second advance port 14 and closes the first advance port 14 half, and therefore 1 forward port 13 communicates with the input port 12 via the burry portion 8, while the intermediate land portion 6 passes through the reverse port 11 and blocks the reverse port 11 from the input port 12. And communicate with the first drain port 10.
  • the switching valve 1 shown in FIG. 1 is provided with seal portions 16 and 17 for sealing between the portions on both sides in the axial direction across the land portions 5 and 6 at the drive position D. It has been.
  • the seal portion 16 for the land portion 5 on the front end side will be described.
  • a ring-shaped packing 16 a having an outer diameter substantially equal to the outer diameter of the land portion 5 is attached to the front end surface of the land portion 5.
  • the contact part in this invention is formed.
  • An annular protrusion that protrudes toward the inner periphery of the inner peripheral surface of the cylinder portion 4 between the second forward port 14 and the second drain port 15 so that the inner diameter is smaller than the packing 16a.
  • the protrusion part is the valve seat part 16b.
  • the seal portion 16 is formed between the land portion 5 and the inner peripheral surface of the cylinder portion 4 by the packing 16a provided on the tip surface of the land portion 5 being in contact with the valve seat portion 16b. Sealed in a liquid-tight state, and as a result, sealed between the portions on both sides in the axial direction with respect to the land portion 5 (space portions on each end face side in the axial direction of the land portion 5). Is configured to do.
  • the seal portion 17 for the land portion 6 in the intermediate portion is configured in substantially the same manner as the seal portion 16 for the land portion 5 on the tip side, and the tip surface of the land portion 6 (the right side in FIG. 1).
  • a ring-shaped packing 17a having an outer diameter substantially equal to the outer diameter of the land portion 6 is attached to the end surface of the land portion 6 and an abutting portion according to the present invention is formed.
  • an annular projecting portion projecting toward the inner peripheral side is formed between the reverse port 11 and the input port 12 on the inner peripheral surface of the cylinder portion 4 so that the inner diameter is smaller than the packing 17a.
  • the protruding portion is a valve seat portion 17b.
  • the seal portion 17 is formed between the land portion 6 and the inner peripheral surface of the cylinder portion 4 by the packing 17a provided on the front end surface of the land portion 6 being in contact with and intimate contact with the valve seat portion 17b. Sealed in a liquid-tight state, and as a result, sealed between the portions on both sides in the axial direction with respect to the land portion 6 (space portions on each end face side in the axial direction of the land portion 6). Is configured to do. Therefore, the outer diameter of the land portion 5 on the front end side is smaller than the outer diameter of the land portion 6 in the intermediate portion, and the inner diameter of the cylinder portion 4 correspondingly increases at the opening end side on the left side in FIG. It is smaller on the closed end side on the right side.
  • the hydraulic pressure source 18 is communicated with the input port 12, the forward actuator 19 is communicated with the forward ports 13 and 14, and the reverse actuator 20 is communicated with the reverse port 11.
  • These actuators 19 and 20 are incorporated in the power train of the vehicle, and operate by being supplied with hydraulic pressure to set the power transmission path of the power train so that the vehicle travels forward or backward. belongs to.
  • the actuators 19 and 20 are clutches that connect the rotating elements or connect the rotating elements to a predetermined fixed portion in a stepped automatic transmission mainly composed of a plurality of sets of planetary gear mechanisms.
  • a hydraulic actuator for engaging a forward clutch and a reverse brake in the forward / reverse switching mechanism, and a plurality of forward In a dual clutch automatic transmission (DCT) configured to select a gear pair to transmit torque from among gear pairs provided for each stage and each reverse stage, the synchronizers are used. It is a hydraulic actuator for shift for operating.
  • DCT dual clutch automatic transmission
  • FIG. 2 schematically shows an example of a vehicle power train in which the forward / reverse switching mechanism 21 is arranged in series with the continuously variable transmission mechanism 22, and torque is applied to the output side of the engine 23 that is a driving force source.
  • the converter 24 is connected, and the output member of the torque converter 24 is connected to the forward / reverse switching mechanism 21.
  • the forward / reverse switching mechanism 21 is mainly composed of a single pinion type planetary gear mechanism. That is, the forward / reverse switching mechanism 21 has a sun gear 25, a ring gear 26 disposed concentrically with the sun gear 25, and a carrier 27 holding the sun gear 25 and a pinion gear that rotates in mesh with the ring gear 26.
  • the ring gear 26 is connected to the output member of the torque converter 24 as an input element, and the sun gear 25 is connected to the input member of the continuously variable transmission mechanism 22 as an output element.
  • the carrier 27 is connected to a brake 28 that is engaged by the reverse actuator 20, and the carrier 27 is a reaction force element. Further, a clutch 29 that is engaged by the forward actuator 19 and connects the sun gear 25 and the ring gear 26 is provided.
  • the output member of the continuously variable transmission mechanism 22 is connected to the left and right drive wheels 31 via the differential 30.
  • the brake 28 and the clutch 29 correspond to the engagement device in the present invention.
  • the entire planetary gear mechanism rotates as a whole when the clutch 29 is engaged to set the forward movement state, and the brake 28 is engaged and the carrier 27 is engaged. Is fixed so that the sun gear 25, which is an output element, rotates in the opposite direction to the ring gear 26, which is an input element, and sets a reverse state.
  • a mechanism for supplying or discharging hydraulic pressure to the hydraulic power source 18 and the actuators 19 and 20 will be described later.
  • the input port 12 is closed by the land portion 5 on the front end side, and the reverse port 11 is connected to the first drain port 10.
  • the advance port 13, 14 communicates with the second drain port 15 and is exhausted from the forward actuator 19 while being communicated and exhausted from the reverse actuator 20. Therefore, these actuators 19 and 20 are in a non-operating state, and the power train does not transmit torque, so that torque is not transmitted to the drive wheels 31.
  • a lock mechanism that stops the rotation of the output shaft of the speed change mechanism operates to stop the rotation of the drive wheels 31.
  • the second forward port 14 communicates with the second drain port 15 and is discharged from the forward actuator 19.
  • the reverse port 11 communicates with the input port 12 via the burry portion 8 in the valve body 2. Accordingly, the hydraulic pressure is supplied to the reverse actuator 20, and the brake 28 shown in FIG. 2, for example, is engaged, and the reverse state is set. In this case, if a slight gap is provided between the valve body 2 and the cylinder portion 4 to ensure smooth back-and-forth movement of the valve body 2, the pressure oil can leak even slightly. However, since the time required for the vehicle to travel backward is short, there is little energy loss due to leakage of pressure oil, and there is no particular problem.
  • the second forward port 14 is communicated with the second drain port 15 and the reverse port 11 is communicated with the first drain port 10 as described above. Accordingly, the pressure is discharged from the actuators 19 and 20 so that the actuators 19 and 20 are not operated, so that the power train does not transmit torque and the torque is not transmitted to the drive wheels 31.
  • the valve body 2 moves to the position shown in FIG. 1, and the packings 16a and 17a provided in the land portions 5 and 6 are provided corresponding to the respective valve portions. It is pressed against the seats 16b and 17b. That is, between each land part 5 and 6 and the cylinder part 4 is sealed in a liquid-tight state by each seal part 16 and 17, and as a result, the valley part 8 partitioned by these land parts 5 and 6 is formed. It is sealed with respect to other parts inside the cylinder part 4. Further, as described above, the land portion 5 on the front end side closes the second advance port 14 and closes the first advance port 14 in half, so that the first advance port 13 is connected to the input port 12.
  • the intermediate land portion 6 passes through the reverse port 11 to block the reverse port 11 from the input port 12 and to communicate with the first drain port 10. Accordingly, the hydraulic pressure is supplied to the forward actuator 19 and discharged from the reverse actuator 20. As a result, in the example shown in FIG. 2, for example, the clutch 29 is engaged and the brake 28 is released, so that the forward movement state is set. In this case, since the seal portions 16 and 17 are closed in a liquid-tight state, the valve body 2 is smoothly moved between the outer peripheral surfaces of the land portions 5 and 6 and the inner peripheral surface of the cylinder portion 4. Even when a slight gap is provided, the portions on both sides in the axial direction across the land portions 5 and 6 are blocked in a liquid-tight state.
  • the valley portion 8 between the two land portions 5 and 6 is blocked in a liquid-tight state with respect to the drain ports 10 and 15 and the reverse port 11. Therefore, the pressure oil supplied from the hydraulic power source 18 to the forward actuator 19 does not leak, and pressure loss or energy loss during forward traveling can be avoided or suppressed. Further, if the oil passage communicating with the input port 12 is shut off, the hydraulic pressure can be confined to the forward actuator 19, so there is no need to continue to supply the hydraulic pressure for maintaining the forward traveling state. In this case, energy consumption can be avoided or suppressed.
  • the hydraulic pressure source 18 includes a pump 32 driven by the engine 23 or a motor (not shown), and an accumulator 34 connected to a discharge port of the pump 32 via a check valve 33.
  • An oil path 35 communicating with the accumulator 34 and the input port 12 of the manual valve 1 is electrically controlled to open the oil path 35 and to close the oil path 35 in a liquid-tight state.
  • a supply valve 36 that is a two-way valve that switches to a state is interposed.
  • the input port 12 is electrically controlled to have an open state in which the input port 12 communicates with a predetermined drain location, and a closed state in which the input port 12 is sealed in a liquid tight state with respect to the drain location.
  • An exhaust pressure valve 37 that is a two-way valve that switches to is communicated.
  • the hydraulic pressure generated by the pump 32 or the accumulator 34 is stored by controlling the supply valve 36 to the open state with the manual valve 1 set to the drive position D.
  • the hydraulic pressure is supplied to the forward actuator 19 and the clutch 29 is engaged to set the forward state.
  • the exhaust pressure valve 37 is controlled to be in the open state, the forward actuator 19 communicates with a predetermined drain location and is exhausted from the forward actuator 19, so that the transmission torque capacity of the clutch 29 decreases or the clutch 29 is released. That is, the engagement / release of the clutch 29 can be controlled by these valves 36 and 37, and the transmission torque capacity can be controlled.
  • valves 36 and 37 are set in a closed state while a predetermined hydraulic pressure is supplied to the forward actuator 19, the hydraulic pressure is confined in the forward actuator 19 to maintain the engaged state of the clutch 29 or the transmission torque capacity. can do. That is, the closing control is possible.
  • the supply valve 36 to the open state with the reverse position R selected by the manual valve 1
  • the hydraulic pressure generated by the pump 32 or the hydraulic pressure stored in the accumulator 34 is supplied to the reverse actuator 20.
  • the brake 28 is engaged, and the reverse drive state is set.
  • the exhaust pressure valve 37 is controlled to be in the open state
  • the reverse actuator 20 is communicated with a predetermined drain location and is exhausted from the reverse actuator 20, so that the transmission torque capacity of the brake 28 decreases or the brake 28 is released. That is, the engagement / release of the brake 28 can be controlled by these valves 36 and 37, and the transmission torque capacity thereof can be controlled.
  • valve seat part and the contact part in the present invention may be of any configuration as long as the valve body 2 moves in the axial direction and can be in close contact with each other and sealed in a liquid-tight state. It is not limited to the configuration using 16a, and may be another appropriate configuration.
  • a taper surface is formed on the outer peripheral portion on one end side in the axial direction of the land portions 5 and 6 and this is used as a contact portion, and the inner peripheral end of the annular projecting portion formed on the inner peripheral surface of the cylinder portion 4 is It is good also as a taper shape and setting it as a valve seat part here. Or as shown in FIG.
  • each valve seat part 16b, 17b is formed so that an inner peripheral surface may become a taper surface, and it is the axial direction of each land part 5, 6 facing each valve seat part 16b, 17b.
  • Convex-curved contact portions 16c and 17c are formed on one end face, and the contact portions 16c and 17c are brought into contact with the tapered valve seat portions 16b and 17b to be sealed in a liquid-tight state.
  • the seal portions 16 and 17 may be configured as described above.
  • the shift device may be configured to select a position B (or S) that limits the speed ratio on the side.
  • the present invention can be configured to be suitable for such a shift device, an example of which is shown in FIGS.
  • FIG. 5 is an example in which the shaft portion 7 can be moved relative to the land portions 5 and 6 having the configuration shown in FIG. 1 described above. That is, the shaft portion 7 passes through the land portions 5 and 6 along the central axis thereof, and a flange portion 7a serving as a stopper for preventing the shaft portion 7 is formed at the tip portion.
  • a cylindrical spacer 38 penetrating the shaft portion 7 is disposed between the land portions 5 and 6, and the space between the land portions 5 and 6 is maintained at a constant interval by the spacer 38. Yes. Further, a compression coil spring 39 is disposed between the land portion 6 at the intermediate portion and the operation portion 9 described above, and the land portion 6 is pressed toward the distal end side of the shaft portion 7.
  • the compression is performed in a state until a load that positively compresses the compression coil spring 39 is applied, that is, in a state where any one of the parking position P or the drive position D is selected.
  • the land portions 5 and 6 and the spacer 38 are pressed toward the distal end side of the shaft portion 7 by the elastic force of the coil spring 39, and the land portion 5 on the distal end side comes into contact with the flange portion 7a formed on the shaft portion 7. Yes. That is, the positions of the land portions 5 and 6 with respect to the shaft portion 7 are determined at predetermined positions by the flange portion 7 a and the spacer 38. Therefore, as shown in FIG.
  • a position B (hereinafter, tentatively referred to as a brake position) B that limits engine braking or setting a high speed gear ratio is provided adjacent to the drive position D, and the shaft portion of the valve body 2 7 is further moved from the drive position D to the front end side (right side in FIG. 5).
  • the state is shown in FIG. 5 (b).
  • the land portions 5 and 6 are stopped from being advanced by the valve seat portions 16b and 17b which are the limit positions, whereas the shaft portion 7 is connected to each land. 5 passes through the portions 5 and 6 and the spacer 38 and moves forward in the right direction in FIG. 5 to reach the position set as the brake position B. In that case, since the land portions 5 and 6 do not move, the communication state of each port does not change. It is detected that the position B is selected, and an appropriate actuator (not shown) for operating the engine brake or limiting the speed ratio on the high speed side is operated based on the detection result.
  • the example shown in FIG. 6 is an example in which the shaft portion 7 can be moved relative to the land portions 5 and 6 having the configuration shown in FIG. 4 described above. That is, the shaft portion 7 passes through the land portions 5 and 6 along the center axis, and a flange portion 7a for preventing the shaft portion 7 is formed at the tip portion. Further, a stopper 7 b for determining the position of the land portion 6 is provided at the intermediate portion of the shaft portion 7.
  • a compression coil spring 39a is disposed between the stopper 7b and the land portion 5 on the front end side, and a compression coil spring 39b is disposed between the land portion 6 at the intermediate portion and the operation portion 9 described above. Therefore, the land portion 5 on the front end side is pressed toward the flange portion 7a by the compression coil spring 39a, and the land portion 6 at the intermediate portion is pressed toward the stopper 7b by the other compression coil spring 39b. .
  • a position (hereinafter temporarily referred to as a sub-position) S that applies engine braking or restricts the setting of the high speed side gear ratio is provided adjacent to the drive position D, and the shaft portion of the valve body 2 7 is further moved from the drive position D to the tip side.
  • the land portions 5 and 6 are prevented from advancing by the valve seat portions 16b and 17b, whereas the shaft portion 7 passes through the land portions 5 and 6 in the right direction in FIG.
  • the vehicle moves forward and reaches the position set as the sub-position S. In that case, since the land portions 5 and 6 do not move, the communication state of each port does not change. It is detected that the position S has been selected, and an appropriate actuator (not shown) for operating the engine brake or limiting the speed ratio on the high speed side is operated based on the detection result.
  • the shaft portion 7 when the shaft portion 7 is configured to move relative to the land portions 5 and 6, the shaft even if the movement of the land portions 5 and 6 is restricted by the seal portions 16 and 17.
  • the part 7 can be moved further.
  • the arrangement of the positions P, N, R, and D can be reversed from the arrangement shown in FIG. 1 or FIG. An example of this is shown in FIG.
  • the configuration shown in FIG. 5 is partially changed, and the drive position D, neutral position N, reverse position R, and parking position P are set in order from the left in FIG. Has been.
  • the first drain port 10A, the forward port 11A, the input port 12A, the first reverse port 13A, the second port are sequentially arranged from the left in FIG.
  • a reverse port 14A and a second drain port 15A are provided.
  • the input port 12A is supplied with hydraulic pressure from a hydraulic pressure source 18 and discharges the hydraulic pressure to a predetermined drain location.
  • a forward actuator 19 is communicated with the forward port 11A, and a reverse actuator 20 is communicated with the reverse ports 13A, 14A.
  • the interval or position between these ports 10A to 15A is set so that the communication state described below is established. That is, at the drive position D, the intermediate land portion 6 is located between the first drain port 10A and the forward port 11A so that the input port 12 and the forward port 11A communicate with each other, The land portion 5 is located between the input port 12 and the first reverse port 13A so that the reverse ports 13A and 14A are blocked from the input port 12, and the second reverse port 14A is the second reverse port 14A. To the drain port 15A. This state is shown in FIG. In this drive position D, the packings 16a and 17a provided on the land portions 5 and 6 are separated from the valve seat portions 16b and 17b, and the seal portions 16 and 17 are not closed.
  • the intermediate land portion 6 moves to a position where the forward port 11A is opened to the first drain port 10A side, and the forward port 11A communicates with the first drain port 10A.
  • the land portion 5 on the front end side closes the first reverse port 13A and moves the second reverse port 14A to the position where the second reverse port 14A is opened to the second drain port 15A side. To the drain port 15A.
  • the land portion 5 on the tip side opens the first reverse port 13A to the input port 12A side and closes the second reverse port 14A, and the packing 16a provided on the land portion 5
  • the seal portion 16 is closed in a liquid-tight state by contacting the valve seat portion 16b.
  • the land portion 6 in the intermediate portion moves between the forward port 11A and the input port 12A to shut off these ports 11A and 12A, and at the same time, the packing 17a provided in the land portion 6 Comes into contact with the valve seat portion 17b and the seal portion 17 is closed in a liquid-tight state.
  • the input port 12A and the reverse port 14A communicate with each other via the burry unit 8, and at the same time, the burry unit 8 is sealed in a liquid-tight state with respect to the other ports. Therefore, in the reverse drive state, the leakage of the pressure oil at the manual valve 1 is avoided or suppressed, and so-called hydraulic pressure closing control is possible. This state is shown in FIG.
  • the shaft portion 7 is further moved in the right direction in FIG. In that case, since the movement of the land portions 5 and 6 is blocked by the valve seat portions 16b and 17b, the communication state of each port in the manual valve 1 does not change.
  • the shaft portion 7 and a shift lever for operating the shaft 7 or appropriate actuators move to a position corresponding to the parking position P. Therefore, the parking state is controlled by detecting the position. .
  • the discharge valve 37 shown in FIG. 3 is controlled to be opened and discharged from the reverse actuator 20, and at the same time, an appropriate lock mechanism (not shown) is operated to stop the rotation of the drive wheels 31.
  • the seal part in this invention can be comprised by the seal ring which slidably contacts the internal peripheral surface of the cylinder part 4 in the liquid-tight state other than the structure which closes a packing closely to a valve seat part and closes it in a liquid-tight state.
  • An example is shown in FIG.
  • the example shown here is an example in which the configuration of the seal portion and each port in the configuration shown in FIG. 1 is changed. Therefore, the same or common configuration as the configuration shown in FIG. The same reference numerals are given.
  • the outer diameter of the cylinder part 4 is constant over the entire length.
  • Annular grooves are formed in the outer peripheral parts of the land parts 5 and 6, and seal rings 40 and 41 are fitted in the annular grooves. These seal rings 40 and 41 are slidably contacted with the inner peripheral surface of the cylinder portion 4 by their own elastic force in a liquid-tight state, and are in close contact with the inner side wall of the annular groove, whereby the outer peripheral surfaces of the land portions 5 and 6 are provided. And the inner peripheral surface of the cylinder portion 4 are sealed in a liquid-tight state.
  • each of the ports 10 to 15 is configured such that when the seal rings 40 and 41 together with the valve body 2 move in the axial direction, the seal rings 40 and 41 are not caught at the open ends.
  • an outer diameter restricting portion is provided that restricts the outer diameter of the seal rings 40, 41 so as not to increase beyond the inner diameter of the cylinder portion 4 by contacting the outer peripheral surfaces of the seal rings 40, 41.
  • An example thereof is shown in FIG. 9, and in the example shown in FIG. 9A, each port (representing the reverse port 11 as a representative example) does not have the above-described annular groove, and FIG. 9 (a) is formed as an opening hole that opens at two places at the top and one place at the bottom.
  • the remaining portion in the circumferential direction excluding these opening holes is an outer diameter restricting portion 42 that contacts at least two locations facing each other in the diameter direction of the seal rings 40 and 41.
  • the example shown in (b) is formed as an opening hole that opens at two places on the upper part thereof.
  • the range in which the opening holes shown in (b) of FIG. 9 are provided is a range in which the opening angle with respect to the center portion of the valve body 2 is smaller than 180 degrees, and therefore these opening holes are excluded.
  • the remaining portion in the circumferential direction serves as an outer diameter restricting portion 42 that contacts at least two locations facing each other in the diameter direction of the seal rings 40 and 41.
  • seal rings 40 and 41 will be further described.
  • These seal rings 40 and 41 may be made of a flexible elastic material or made of a hard material. If it is formed of a soft material or is formed in an annular shape that is partially cut away by a hard material, it is elastically expanded so that the inner diameter is equal to or greater than the outer diameter of the land portions 5 and 6. Then, it can be assembled to the land portions 5 and 6 by fitting in the annular grooves of the land portions 5 and 6 in this state.
  • the land portions 5 and 6 are divided and the seal rings 40 and 41 are assembled between the divided pieces. It is preferable. An example thereof is shown in FIG.
  • the land portion 5 on the front end side is formed from a flange portion and a boss portion having an outer diameter approximately equal to the inner diameter of the seal ring 40 and extending from the flange portion to the tip of the shaft portion 7.
  • the base portion 5 ⁇ / b> A is integrated with the shaft portion 7. Moreover, it is fitted with the boss
  • the ring material 5B which forms an annular groove between the flange parts in 5 A of bases is provided. Therefore, after the seal ring 40 is fitted into the boss portion of the base portion 5A, the ring member 5B is attached to the boss portion by a method such as press fitting or shrink fitting, thereby configuring the land portion 5 in a state where the seal ring 40 is fitted. can do.
  • the land portion 6 at the intermediate portion has an outer diameter approximately equal to the inner diameter of the flange portion and the seal ring 41 and is directed from the flange portion toward the operation portion 9 side of the shaft portion 7 in the same manner as the land portion 5 at the front end side.
  • a base portion 6 ⁇ / b> A composed of a boss portion extending in the direction is provided, and the base portion 6 ⁇ / b> A is integrated with the shaft portion 7. Moreover, it is fitted with the boss
  • the operation portion 9 is configured to be detachable from the shaft portion 7, and a stopper piece 9A having an outer diameter smaller than the inner diameter of the seal ring 41 and the ring material 6B is provided on the end portion side of the shaft portion 7 to operate the operation portion 9.
  • the operation portion 9 is fixed to the shaft portion 7 by a method such as caulking. Therefore, after the seal ring 41 is fed from one end side (left end side in FIG. 10) of the shaft portion 7 and fitted into the boss portion of the base portion 6A, the ring material 6B is pressed into the boss portion by a method such as press fitting or shrink fitting. By attaching, the land part 6 in the state where the seal ring 41 is fitted can be formed.
  • the present invention is not limited to the specific examples described above, and the number of land portions provided in the valve body may be one, or three or more. Moreover, in this invention, you may provide two or more seal rings in each land part.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Sliding Valves (AREA)

Abstract

 手動操作に基づいて軸線方向に前後動する弁体に複数のランド部とそれらのランド部の間のバリー部とが形成され、その弁体が前後動自在に挿入されたシリンダ部に複数のポート部が開口して設けられ、弁体の軸線方向での位置に応じて、所定のポート部同士が前記バリー部を介して連通され、もしくは前記ランド部によって遮断されるように構成された切替バルブにおいて、いずれかのランド部を挟んだ軸線方向での両側の部分の間を液密状態に封止するシール部を備えている。

Description

切替バルブ
 この発明は、圧油などの圧力流体を供給し、あるいは排出する径路を切り替えるための切替バルブに関し、特にスプールタイプの弁体を軸線方向に移動させて、開閉するポートを切り替えるバルブに関するものである。
 この種のバルブの一例として、車両の自動変速機に用いられるマニュアルバルブの例が特開2005ー90635号公報に記載されている。特開2005ー90635号公報の記載によれば、そのマニュアルバルブはスプール弁体であって、複数の油路が形成されたボディの内部に往復動可能に収容されており、そのスプール弁体には、ランドに相当する径大部と、最大外径がその径大部と等しいテーパ部とが形成されている。そのスプール弁体は、シフトレバーと同期的に前後動するように構成され、その軸線方向での位置に応じて、適宜な油路を開閉するように構成されている。
 上記のマニュアルバルブのように弁体を軸線方向に前後動させて油路を開閉し、あるいは油路同士の連通状態を切り替えるバルブにおいては、弁体を収容しかつ複数のポートが開口しているシリンダ部の内周面が、弁体を前後動させるガイドとして機能する。また、弁体には、上記の特開2005ー90635号公報に記載されているように、その軸線方向の一端部に押圧力や引っ張り力を付与する。したがって、弁体の外周面とシリンダ部の内周面とが密に接触していると、両者の間の摩擦力が大きくなってしまい、また弁体をその軸線方向に移動させるように力を加えた場合に弁体にいわゆる傾きが生じると、弁体がシリンダ部の内周面に引っ掛かるバルブスティックが生じる可能性が高くなる。しかも、自動変速機における上記のマニュアルバルブを含むバルブボディは、オイルパンの内部に収容されているので、バルブボディから漏洩したオイルはオイルパンに還流し、外部に漏れ出すことはない。そのため、上記のいわゆるスプールタイプのバルブでは、弁体の外周面とシリンダ部の内周面との間に僅かな隙間が設けられており、その隙間を介したオイルの漏洩を許容しつつ、弁体を円滑に前後動させるように構成されている。すなわち、従来のスプールタイプの切替バルブは、油路を開閉する機能を備えているものの、圧力流体を漏洩させるように構成されている。
 一方、上記のようなマニュアルバルブなどの切替バルブは、油圧などの圧力流体を所定のアクチュエータに供給するために使用されることがある。その場合、油圧ポンプなどの油圧源から供給された圧力流体が切替バルブを通過するが、その切替バルブが上記のいわゆるスプールタイプのバルブであれば、圧力流体の一部がその切替バルブにおける弁体とこれが収容されているシリンダ部との間から漏洩する。すなわち、動力を使用して発生させた圧力流体の一部が失われることになり、このような油圧の漏洩がエネルギ効率の悪化要因になる可能性がある。また、所定の動作状態を維持するために、圧力流体が供給されたアクチュエータについての油路を閉じて、その圧力流体を閉じ込めるいわゆる閉じ込み制御を行う場合、その閉じ込み側の油路に、上述したマニュアルバルブが介在すると、圧力がそのマニュアルバルブから漏洩して閉じ込み制御が成立しなくなり、それに伴って圧力を連続して供給する必要が生じ、ひいては車両の燃費が悪化する可能性がある。
 この発明は上記の技術的課題に着目してなされたものであり、弁体の軸線方向への移動を円滑にするとともに圧力の漏洩を確実に抑制することのできる切替バルブを提供することを目的とするものである。
 上記の目的を達成するために、この発明は、手動操作に基づいて軸線方向に前後動する弁体に複数のランド部とそれらのランド部の間のバリー部とが形成され、その弁体が前後動自在に挿入されたシリンダ部に複数のポート部が開口して設けられ、弁体の軸線方向での位置に応じて、所定のポート部同士が前記バリー部を介して連通され、もしくは前記ランド部によって遮断されるように構成された切替バルブにおいて、いずれかのランド部を挟んだ軸線方向での両側の部分の間を液密状態に封止するシール部を備えていることを特徴とするものである。
 上記のシール部は、前記バリー部を区画している二つのランド部のそれぞれに設けることができ、それらのシール部のうちの一方のシール部が該一方のシール部の設けられている一方のランド部と前記シリンダ部との間を液密状態に封止した状態では、他方のシール部が該他方のシール部の設けられている他方のランド部と前記シリンダ部との間を液密状態に封止するように構成されている。
 それら二つのシール部で液密状態に封止されているバリー部に開口する入力ポートと出力ポートとを設けることができる。そして、その入力ポートは油圧源に接続し、出力ポートに車両の前進用係合装置もしくは後進用係合装置を接続することができる。
 この発明における前記ポート部は、車両の前進用係合装置もしくは後進用係合装置に油圧を供給する出力ポートと、油圧源の油圧を導入する入力ポートとを含むことができ、また前記ランド部は、前記入力ポートと前記出力ポートとを共に開口させるバリー部を区画する二つのランド部を含むことができ、前記シール部は、前記入力ポートと前記出力ポートとを共に前記バリー部に開口させている状態で前記二つのランド部と前記シリンダ部との間を液密状態に封止するように構成されていてよい。
 またこの発明における前記シール部は、前記シリンダ部の内周面からそのシリンダ部の中心部に向けて突出した環状の弁座部と、前記弁体が軸線方向に移動した際にその弁座部に押し付けられて液密状態に密着する、前記ランド部に形成された当接部とを備えることができる。
 また一方、この発明における前記弁座部は、弾性素材からなるリング状部材によって構成されていてよい。
 あるいはこの発明における前記弁座部および前記当接部は、互いに密着するテーパ面をそれぞれ備えることができる。
 さらに、この発明における前記弁体は、前記ランド部が取り付けられかつランド部に対して軸線方向に相対移動可能なシャフト部を備え、前記ランド部は前記シャフト部における所定の限界位置から軸線方向での一方向に移動可能であり、かつ前記限界位置から他の方向には移動できないように前記シャフト部に取り付けられていてよい。
 また、この発明における前記シール部は、外径を増大させるように作用する弾性力で前記シリンダ部の内周面に液密状態に接触するシールリングを含み、前記ポート部は、前記シールリングの外周面のうち直径方向で対向する少なくとも二箇所に接触して前記シールリングの外径を前記シリンダ部の内径以下に維持する外径規制部を備えることができる。
 そして、この発明では、前記出力ポートは、前記前進用係合装置に連通した前進用ポートと、前記後進用係合装置に連通した後進用ポートとを含み、前記シール部は、前記前進用ポートと前記後進用ポートとのいずれか一方と前記入力ポートとを共に前記バリー部に開口させている状態で前記二つのランド部と前記シリンダ部との間を液密状態に封止するように構成され、前記弁体は、前記前進用ポートと前記入力ポートとを共に前記バリー部に開口させた位置と、前記後進用ポートと前記入力ポートとを共に前記バリー部に開口させた位置とに移動させられるように構成され、前記入力ポートには、その入力ポートを油圧源に連通させ、また油圧源に対して遮断する供給弁と、前記入力ポートをドレイン箇所に連通させ、またドレイン箇所に対して遮断する排出弁とを有する給排油路が連通させられていてよい。
 この発明における切替バルブは、軸線方向に前後動できるようにシリンダ部に収容された弁体が、ランド部と、ランド部同士の間のバリー部とを備え、シリンダ部の内面に開口したポート部同士がバリー部を介して相互に連通し、あるいはそのポート部をランド部によって閉じるように構成されている。そして、そのいずれかのランド部を挟んだ軸線方向での両側の部分を、互いに液密状態に隔絶するシール部が設けられている。そのため、この発明によれば、いずれかのポート部に供給された圧油などの圧力流体を他のポート部から所定の箇所に供給する場合、その圧力流体が、弁体とシリンダ部との間から漏洩することを防止もしくは抑制することができる。
 また、この発明では、シリンダ部に形成された入力ポートと出力ポートとを、バリー部を介して相互に連通させている場合、そのバリー部を区画している二つのランド部のそれぞれとシリンダ部の内周面との間がシール部によって液密状態に封止されているので、入力ポートから供給されかつ出力ポートから所定箇所に出力される油圧の漏れを確実に防止もしくは抑制できる。その結果、例えば出力ポートに連通されている所定の機器に油圧を閉じ込んで所定の動作状態に維持するいわゆる閉じ込み制御を行うことが可能であり、またエネルギの無駄な消費を抑制することができる。
 この発明におけるシール部は、ランド部に形成されている当接部を、シリンダ部に形成されている弁座部に押し付けることによりそのランド部を挟んだ軸線方向での両側の部分の間を封止するように構成することができ、このような構成であれば、ランド部のいわゆるストロークエンドで封止状態を成立させることができる。
 また、この発明における弁体は、ランド部に対して相対移動可能なシャフト部を備えることができ、このような構成であれば、液密状態を成立させているランド部に対して、外部から操作力を受けるシャフト部が相対移動するので、手動操作の内容をシャフト部の位置に基づいて検出もしくは判定することが可能になる。
 さらに、この発明におけるシール部は、シリンダ部の内周面に弾性力で摺接するシールリングによって構成することができ、その場合、ポート部はシリンダ部の内周面に対して一部、開口し、シールリングの外周面のうち直径方向で対向する少なくとも二箇所に接触する外径規制部が設けられる。その結果、その外径規制部によってシールリングの外径が、そのシールリングの弾性力で増大することが規制されて、シールリングがポート部の開口端に引っ掛かることが防止もしくは抑制され、それに伴って弁体の円滑な移動が可能になる。
 そして、この発明に係る切替バルブを、前進用係合装置および後進用係合装置と、これらの係合装置に油圧を供給し、あるいは排出する供給弁や排出弁との間に配置することにより、これらいずれか一方の係合装置に油圧を閉じ込めてその動作状態を維持する閉じ込み制御が可能になり、また供給弁および排出弁を前進用と後進用とに共用して装置の全体としての部品点数を少なくし、また装置の全体としての構成を簡素化することができる。
この発明に係るマニュアルバルブの一例を示す断面図である。 前後進切替機構を備えた車両用パワートレーンの一例を示す模式図である。 図1に示すマニュアルバルブを備えた油圧制御回路の一例を示す油圧回路図である。 この発明に係るマニュアルバルブの他の例を示す断面図である。 シャフト部がランド部に対して相対移動するように構成した例を示す断面図であり、(a)はドライブポジションに設定した状態を示し、(b)はブレーキポジションに設定した状態を示す。 シャフト部がランド部に対して相対移動するように構成した他の例を示す断面図である。 ドライブポジション、ニュートラルポジション、リバースポジション、パーキングポジションの配列を図5に示す例とは反対にしたマニュアルバルブの例を示す断面図であり、(a)はドライブポジションに設定した状態を示し、(b)はリバースポジションに設定した状態を示す。 シール部を、ランド部の外周側に嵌め込んだシールリングによって構成したマニュアルバルブの例を示す断面図である。 (a)および(b)のそれぞれはシールリングの外径の増大を規制する外径規制部を備えたポートの例をそれぞれ示す断面図である。 ランド部を分割構造とした弁体の例を示す分解図である。
 つぎにこの発明を具体例を参照して説明する。この発明に係る切替バルブは、手動操作に基づいて動作することにより、圧力流体の供給や排出を制御するためのバルブであり、一例として車両用の変速機を制御するためのバルブとして使用される。したがって、その圧力流体の典型的な例は、圧油であるが、この発明における圧力流体は圧油に限定されない。また、この発明に係る切替バルブは、手動操作に基づいて動作するように構成されていればよく、したがって操作レバーもしくはシフトレバーに機械的なリンケージを介して連結されたバルブであってもよく、あるいは手動操作に基づいて出力される電気信号によって所定の電気アクチュエータが動作し、その電気アクチュエータによって切替動作するバルブであってもよい。
 車両用の変速機において、手動操作に基づいて切替動作するバルブは、マニュアルバルブと称されるバルブであり、有段式の自動変速機、無段変速機、デュアルクラッチ(ツィンクラッチ)式変速機などの変速機で、停止(パーキング)、後進(リバース)、中立(ニュートラル)、前進(ドライブ)などの各ポジションあるいはレンジを選択するために、もしくは切り替えるために使用される。ここで、停止(パーキング)のポジションもしくはレンジとは、動力源から所定の出力軸もしくは駆動輪に到るパワートレーンが、トルクを伝達せず、しかも出力軸の回転を止める状態に設定するためのポジションもしくはレンジであり、また後進(リバース)のポジションあるいはレンジとは、出力軸もしくは駆動輪が後進走行方向に回転するようにパワートレーンを設定するためのポジションあるいはレンジである。さらに、中立(ニュートラル)のポジションあるいはレンジとは、パワートレーンがトルクを伝達しない状態に設定するためのポジションもしくはレンジであり、前進(ドライブ)のポジションあるいはレンジとは、出力軸もしくは駆動輪が前進走行方向に回転するようにパワートレーンを設定するためのポジションあるいはレンジである。
 図1にこれらのポジションあるいはレンジを選択するように構成したマニュアルバルブ1の例を模式的に示してある。ここに示す例は、いわゆるスプールタイプのバルブの例であり、弁体2はバルブボディ3に形成されたシリンダ部4の内部に、その軸線方向に前後動するように挿入されている。その弁体2は、先端部と中間部との二箇所に円柱状もしくは円板状のランド部5,6を備えており、これらのランド部5,6がシャフト部7によって一体に連結されている。したがって、これらのランド部5,6の間の部分が、ランド部5,6より小径のバリー部8となっている。なお、そのシャフト部7は、後端部側に延びていてシリンダ部4からその外部に突出しており、その突出した端部は、弁体2にその軸線方向の操作力を与えて弁体2を前後動させるための操作部9となっている。この操作部9は、図示しないシフトレバーに連結されているリンケージを連結し、あるいは電気的に動作するシフトアクチュエータを連結するように構成されている。
 シリンダ部4は、アルミニウムやアルミニウム合金などの金属製のバルブボディ3に形成された、一端部が開口している中空部であって、開口端側のほぼ半分(図1でのほぼ左半分)は、前述した一方のランド部6の外径とほぼ等しい円筒状をなし、先端側のほぼ半分(図1でのほぼ右半分)は、他方のランド部5とほぼ等しい円筒状をなしている。図1に示す例では、このシリンダ部4の内周面に開口するように六つのポート10,11,12,13,14,15が形成されている。これらのポート部は、図1の左側から、第1のドレインポート10、後進用ポート11、入力ポート12,第1の前進ポート13、第2の前進ポート14、第2のドレインポート15となっている。なお、各ポート10~15は、前述した各ランド部5,6より幅の狭い環状溝とその環状溝に開口した油孔とによって構成されている。
 また、これらの各ポート10~15の間隔は、以下に説明する連通状態が成立する間隔に設定されている。すなわち、図1に示す例では、前述したパーキングポジションP、リバースポジションR、ニュートラルポジションN、ドライブポジションDが、図1の左側から順に設定されており、パーキングポジションPでは先端側のランド部5が入力ポート12の位置に移動して入力ポート12を閉じ、かつ中間部のランド部6がシリンダ部4の開口端付近に移動し、その結果、後進用ポート11が第1のドレインポート10に連通するとともに、各前進用ポート13,14が第2のドレインポート15に連通する。
 リバースポジションRでは、先端側のランド部5が第1の前進用ポート13を閉じるとともに第2の前進用ポート14を開口させる位置に移動し、したがってその第2の前進用ポート14を第2のドレインポート15に連通させ、一方、中間部のランド部6が、第1のドレインポート10と後進用ポート11との間に位置し、その結果、入力ポート12と後進用ポート11とがバリー部8を介して連通する。
 ニュートラルポジションNでは、先端側のランド部5が第1の前進用ポート13を閉じるとともに第2の前進用ポート14を半分閉じ、したがってその第2の前進用ポート14を第2のドレインポート15に連通させ、一方、中間部のランド部6が、後進用ポート11を通過してその一部を第1のドレインポート10側に開口させて後進用ポート11を第1のドレインポート10に連通させる。したがって、入力ポート12はバリー部8に開口するものの、他のいずれのポートとも連通していない。
 ドライブポジションDでは、弁体2が図1の右方向に更に移動し、先端側のランド部5が第2の前進用ポート14を閉じるとともに第1の前進用ポート14を半分閉じ、したがってその第1の前進用ポート13を入力ポート12にバリー部8を介して連通させ、一方、中間部のランド部6が、後進用ポート11を通過して後進用ポート11を入力ポート12に対して遮断するとともに第1のドレインポート10に連通させる。
 そして、図1に示す切替バルブ1は、ドライブポジションDにおいて、各ランド部5,6を挟んでその軸線方向での両側の部分の間を液密状態に封止するシール部16,17が設けられている。先端側のランド部5についてのシール部16について説明すると、そのランド部5の先端面には、そのランド部5の外径とほぼ等しい外径のリング状パッキン16aが取り付けられており、ここにこの発明における当接部が形成されている。また、シリンダ部4の内周面のうち、第2の前進用ポート14と第2のドレインポート15との間に、前記パッキン16aより内径が小さくなるように内周側に突出した環状の突出部が形成されており、その突出部が弁座部16bとなっている。すなわち、このシール部16は、ランド部5の先端面に設けられたパッキン16aが、弁座部16bに当接して密着することにより、ランド部5とシリンダ部4の内周面との間を液密状態に封止し、その結果、ランド部5を挟んでその軸線方向での両側の部分(ランド部5の軸線方向での各端面側の空間部分)の間を液密状態に封止するように構成されている。
 また、中間部のランド部6についてのシール部17は、上記の先端側のランド部5についてのシール部16とほぼ同様に構成されており、そのランド部6の先端面(図1での右側の端面)にそのランド部6の外径とほぼ等しい外径のリング状パッキン17aが取り付けられており、ここにこの発明における当接部が形成されている。また、シリンダ部4の内周面のうち、後進用ポート11と入力ポート12との間に、前記パッキン17aより内径が小さくなるように内周側に突出した環状の突出部が形成されており、その突出部が弁座部17bとなっている。すなわち、このシール部17は、ランド部6の先端面に設けられたパッキン17aが、弁座部17bに当接して密着することにより、ランド部6とシリンダ部4の内周面との間を液密状態に封止し、その結果、ランド部6を挟んでその軸線方向での両側の部分(ランド部6の軸線方向での各端面側の空間部分)の間を液密状態に封止するように構成されている。したがって、先端側のランド部5の外径が、中間部のランド部6の外径より小さくなっており、これに対応してシリンダ部4の内径は、図1の左側の開口端側で大きく、右側の閉塞端側で小さくなっている。
 そして、上記の入力ポート12には油圧源18が連通され、また各前進用ポート13,14に前進用アクチュエータ19が連通され、さらに後進用ポート11に後進用アクチュエータ20が連通されている。これらのアクチュエータ19、20は、車両のパワートレーンに組み込まれていて、油圧が供給されて動作することにより、車両が前進走行し、あるいは後進走行するようにパワートレーンの動力伝達径路を設定するためのものである。例えば、これらのアクチュエータ19,20は、複数組の遊星歯車機構を主体として構成された有段式自動変速機においては、回転要素同士を連結し、あるいは回転要素を所定の固定部に連結するクラッチに設けられた油圧アクチュエータであり、前後進切替機構を有する無段変速機においては、その前後進切替機構における前進用クラッチや後進用ブレーキを係合させるための油圧アクチュエータであり、さらに複数の前進段毎および後進段毎に設けられているギヤ対のうちトルクを伝達するべきギヤ対をシンクロナイザーによって選択するように構成されたデュアルクラッチ式自動変速機(DCT)においては、それらのシンクロナイザーを動作させるためのシフト用油圧アクチュエータである。
 図2には、前後進切替機構21を無段変速機構22に対して直列に配列した車両用のパワートレーンの一例を模式的に示しており、駆動力源であるエンジン23の出力側にトルクコンバータ24が連結され、そのトルクコンバータ24の出力部材が前後進切替機構21に連結されている。図2に示す例では、前後進切替機構21はシングルピニオン型遊星歯車機構を主体にして構成されている。すなわち前後進切替機構21は、サンギヤ25と、そのサンギヤ25に対して同心円上に配置されたリングギヤ26と、これらサンギヤ25およびリングギヤ26に噛み合って回転するピニオンギヤを保持しているキャリヤ27とを有しており、そのリングギヤ26がトルクコンバータ24の出力部材に連結されて入力要素となっており、またサンギヤ25が無段変速機構22の入力部材に連結されて出力要素となっている。そして、キャリヤ27が後進用アクチュエータ20によって係合させられるブレーキ28に連結され、したがってキャリヤ27が反力要素となっている。さらに、前進用アクチュエータ19によって係合させられてサンギヤ25とリングギヤ26とを連結するクラッチ29が設けられている。そして、無段変速機構22の出力部材がデファレンシャル30を介して左右の駆動輪31に連結されている。なお、これらのブレーキ28およびクラッチ29がこの発明における係合装置に相当している。
 したがって、図2に示す前後進切替機構21は、クラッチ29が係合することにより遊星歯車機構の全体が一体となって回転して前進状態を設定し、またブレーキ28が係合してキャリヤ27を固定することにより、出力要素であるサンギヤ25が、入力要素であるリングギヤ26とは反対方向に回転し、後進状態を設定するように構成されている。なお、油圧源18や各アクチュエータ19,20に対して油圧を供給し、あるいは排出するための機構については後述する。
 つぎに上述したマニュアルバルブ1の作用について説明すると、パーキングポジションPでは、前述したように、入力ポート12が先端側のランド部5によって閉じられ、かつ後進用ポート11が第1のドレインポート10に連通して後進用アクチュエータ20から排圧されるとともに前進用ポート13,14が第2のドレインポート15に連通して前進用アクチュエータ19から排圧される。したがってこれらのアクチュエータ19,20が非動作状態になってパワートレーンはトルクを伝達しないので、駆動輪31にトルクが伝達されない。また、特には図示しないが、変速機構の出力軸に回転を止めるロック機構が動作し、駆動輪31の回転が止められる。
 リバースレンジが選択されて弁体2がリバースポジションRに移動すると、前述したように、第2の前進用ポート14が第2のドレインポート15に連通して、前進用アクチュエータ19から排圧される一方、後進用ポート11が弁体2におけるバリー部8を介して入力ポート12に連通する。したがって、後進用アクチュエータ20に油圧が供給されて、例えば図2に示すブレーキ28が係合し、後進状態が設定される。この場合、弁体2とシリンダ部4との間に、弁体2の円滑な前後動を確保するための僅かな隙間が設けられていれば、その隙間から圧油が僅かなりとも漏洩する可能性があるが、車両が後進走行する時間が短いから、圧油の漏洩によるエネルギの損失は僅かであり、特に問題となることはない。
 ニュートラルポジションNが選択された状態では、前述したように、第2の前進用ポート14が第2のドレインポート15に連通させられ、また後進用ポート11が第1のドレインポート10に連通させられる。したがって、各アクチュエータ19,20から排圧されてこれらのアクチュエータ19,20が非動作状態になるのでパワートレーンはトルクを伝達せず、駆動輪31にトルクが伝達されない。
 そして、ドライブポジションDが選択されると、弁体2は図1に示す位置に移動し、各ランド部5,6に設けられているパッキン16a,17aがそれぞれに対応して設けられている弁座部16b,17bに押し付けられる。すなわち、各シール部16,17によって各ランド部5,6とシリンダ部4との間が液密状態に封止され、その結果、これらのランド部5,6によって区画されているバリー部8がシリンダ部4の内部における他の部分に対して密閉される。また、前述したように、先端側のランド部5が第2の前進用ポート14を閉じるとともに第1の前進用ポート14を半分閉じ、したがってその第1の前進用ポート13を入力ポート12にバリー部8を介して連通させ、一方、中間部のランド部6が、後進用ポート11を通過して後進用ポート11を入力ポート12に対して遮断するとともに第1のドレインポート10に連通させる。したがって、前進用アクチュエータ19に油圧が供給され、かつ後進用アクチュエータ20から排圧される。その結果、例えば図2に示す例では、クラッチ29が係合し、かつブレーキ28が解放して前進状態が設定される。この場合、各シール部16,17が液密状態に閉じているから、各ランド部5,6の外周面とシリンダ部4の内周面との間に、弁体2の移動を円滑にするための僅かな隙間が設けられている場合であっても、各ランド部5,6を挟んだ軸線方向での両側の部分が液密状態に遮断される。言い換えれば、二つのランド部5,6の間のバリー部8が、各ドレインポート10,15および後進用ポート11に対して液密状態に遮断される。そのため、油圧源18から前進用アクチュエータ19に対して供給する圧油が漏洩することがなく、前進走行中における圧力損失もしくはエネルギ損失を回避もしくは抑制することができる。また、入力ポート12に連通している油路を遮断すれば、前進用アクチュエータ19に油圧を閉じ込めることができるので、前進走行状態を維持するための油圧を供給し続ける必要がなく、したがってこの点においてもエネルギの消費を回避もしくは抑制することができる。
 ここで、油圧源18の構成およびその油圧源18から各アクチュエータ19,20に対して油圧を供給し、またそれらのアクチュエータ19,20から排圧するための油圧回路の構成について説明すると、図3において油圧源18は、エンジン23もしくは図示しないモータによって駆動されるポンプ32と、そのポンプ32の吐出口に逆止弁33を介して接続されたアキュムレータ34とを備えている。そのアキュムレータ34とマニュアルバルブ1の入力ポート12とを連通している油路35に、電気的に制御されて、その油路35を開く開状態と、油路35を液密状態に密閉する閉状態とに切り替わる二方弁である供給用バルブ36が介装されている。また、前記入力ポート12には、電気的に制御されて、入力ポート12を所定のドレイン箇所に連通させる開状態と、入力ポート12をそのドレイン箇所に対して液密状態に密閉する閉状態とに切り替わる二方弁である排圧用バルブ37が連通されている。
 図3に示す油圧回路によれば、マニュアルバルブ1をドライブポジションDに設定した状態で供給用バルブ36を開状態に制御することにより、ポンプ32によって発生させた油圧もしくはアキュムレータ34に蓄えられている油圧が前進用アクチュエータ19に供給されてクラッチ29が係合し、前進状態が設定される。また、排圧用バルブ37を開状態に制御すれば、前進用アクチュエータ19が所定のドレイン箇所に連通されて前進用アクチュエータ19から排圧されるので、クラッチ29の伝達トルク容量が低下し、あるいはクラッチ29が解放される。すなわち、これらのバルブ36,37によってクラッチ29の係合・解放を制御することができ、またその伝達トルク容量を制御することができる。さらに、前進用アクチュエータ19に所定の油圧を供給した状態で、各バルブ36,37を閉状態に設定すれば、前進用アクチュエータ19に油圧を閉じ込めてクラッチ29の係合状態あるいは伝達トルク容量を維持することができる。すなわち、閉じ込み制御が可能である。
 一方、マニュアルバルブ1によってリバースポジションRを選択した状態で供給用バルブ36を開状態に制御することにより、ポンプ32によって発生させた油圧もしくはアキュムレータ34に蓄えられている油圧が後進用アクチュエータ20に供給されてブレーキ28が係合し、後進状態が設定される。また、排圧用バルブ37を開状態に制御すれば、後進用アクチュエータ20が所定のドレイン箇所に連通されて後進用アクチュエータ20から排圧されるので、ブレーキ28の伝達トルク容量が低下し、あるいはブレーキ28が解放される。すなわち、これらのバルブ36,37によってブレーキ28の係合・解放を制御することができ、またその伝達トルク容量を制御することができる。
 したがって、図3に示す構成では、油圧の漏洩を回避もしくは抑制できるとともに、前進走行状態でいわゆる閉じ込み制御が可能になってエネルギ効率を向上させることができ、これに加えて、各バルブ36,37が、前進走行状態および後進走行状態を設定し、またそれぞれの状態での伝達トルク容量を制御するように機能するので、制御バルブの必要数を少なくして装置の全体としての構成を簡素化し、また小型化することが可能になる。また、前進走行状態と後進走行状態との切り替えは、マニュアルバルブ1における弁体2の位置を変更することにより行うことになるので、前進用アクチュエータ19と後進用アクチュエータ20との両方に油圧が供給される事態が生じることがなく、したがって図3に示すように構成すれば、フェールセーフを確立することができる。
 ところで、この発明における弁座部および当接部は、要は、弁体2が軸線方向に移動した場合に互いに密着して液密状態に封止できる構成であればよく、上述したパッキン17a,16aを使用した構成に限られず、他の適宜な構成であってもよい。例えば、ランド部5,6の軸線方向での一端側の外周部にテーパ面を形成してこれを当接部とし、またシリンダ部4の内周面に形成した環状突出部の内周端をテーパ状に形成してここを弁座部としてもよい。あるいは図4に示すように、各弁座部16b,17bを内周面がテーパ面となるように形成し、それぞれの弁座部16b,17bに対向する各ランド部5,6の軸線方向での一方の端面に、凸曲面状の当接部16c,17cを形成し、その当接部16c,17cをテーパ状の弁座部16b,17bに当接させて、液密状態に封止するように各シール部16,17を構成してもよい。
 また、自動変速機を搭載した車両では、シフトレバーを操作することにより、上記のパーキング、ニュートラル、リリバース、ドライブの各ポジションP,N,R,Dに加えて、エンジンブレーキを効かせ、あるいは高速側の変速比を制限するポジションB(もしくはS)を選択するようにシフト装置が構成される場合がある。この発明は、このようなシフト装置に適するように構成することができ、その例を図5および図6に示してある。図5に示す例は、前述した図1に示す構成の各ランド部5,6に対して、シャフト部7が相対的に移動できるように構成した例である。すなわち、シャフト部7は各ランド部5,6をその中心軸線に沿って貫通しており、その先端部には抜け止めのためのストッパーであるフランジ部7aが形成されている。また、各ランド部5,6の間には、シャフト部7を貫通させた円筒状のスペーサ38が配置され、そのスペーサ38によって各ランド部5,6同士の間隔が一定の間隔に維持されている。さらに、中間部のランド部6と前述した操作部9との間には、圧縮コイルバネ39が配置されており、そのランド部6がシャフト部7の先端側に押圧されている。
 したがって、図5に示す構成のマニュアルバルブ1では、圧縮コイルバネ39を積極的に圧縮する荷重が作用するまでの状態、すなわちパーキングポジションPないしドライブポジションDのいずれかが選択されている状態では、圧縮コイルバネ39の弾性力によって各ランド部5,6およびスペーサ38がシャフト部7の先端側に向けて押圧され、先端側のランド部5がシャフト部7に形成されているフランジ部7aに当接している。すなわち、シャフト部7に対する各ランド部5,6の位置が、フランジ部7aおよびスペーサ38によって所定の位置に決められている。したがって、図5の(a)に示すように、ドライブポジションDに弁体2を移動させると、各ランド部5,6に設けてあるパッキン17a,16aが弁座部17b,16bに液密状態に当接し、その結果、前述した図1に示す構成のマニュアルバルブ1と同様に、入力ポート12と前進用ポート14とを連通させているバリー部8が他のポートに対して液密状態に封止される。
 エンジンブレーキを効かせ、あるいは高速側の変速比が設定されることを制限するポジション(以下、仮にブレーキポジションという)Bは、ドライブポジションDに隣接して設けられており、弁体2のシャフト部7をドライブポジションDから更に先端側(図5の右側)に移動させることにより選択される。その状態を図5の(b)に示してあり、各ランド部5,6は限界位置である弁座部16b,17bによってその前進を止められているのに対して、シャフト部7は各ランド部5,6およびスペーサ38を貫通して図5の右方向に前進し、ブレーキポジションBとして設定した位置に到る。その場合、ランド部5,6は移動しないので、各ポートの連通状態が変化することはないが、シャフト部7あるいはこれを移動させるシフトレバーやアクチュエータ(それぞれ図示せず)の位置の変化からブレーキポジションBが選択されたことが検出され、またその検出結果に基づいてエンジンブレーキを効かせるため、あるいは高速側の変速比を制限するための適宜なアクチュエータ(図示せず)が動作させられる。
 図6に示す例は、前述した図4に示す構成の各ランド部5,6に対して、シャフト部7が相対的に移動できるように構成した例である。すなわち、シャフト部7は各ランド部5,6をその中心軸線に沿って貫通しており、その先端部には抜け止めのためのフランジ部7aが形成されている。また、シャフト部7の中間部には、ランド部6の位置を決めるためのストッパー7bが設けられている。そのストッパー7bと先端側のランド部5との間に圧縮コイルバネ39aが配置され、また中間部のランド部6と前述した操作部9との間には、圧縮コイルバネ39bが配置されている。したがって、先端側のランド部5は圧縮コイルバネ39aによって、フランジ部7aに向けて押し付けられており、また中間部のランド部6は、他方の圧縮コイルバネ39bによって、ストッパー7bに向けて押し付けられている。
 したがって、図6に示す構成のマニュアルバルブ1では、各圧縮コイルバネ39a,39bを積極的に圧縮する荷重が作用するまでの状態、すなわちパーキングポジションPないしドライブポジションDのいずれかが選択されている状態では、圧縮コイルバネ39a,39bの弾性力によって各ランド部5,6がシャフト部7の先端方向に向けて押圧され、先端側のランド部5がシャフト部7に形成されているフランジ部7aに当接し、また中間部のランド部6がストッパー7bに当接している。すなわち、シャフト部7に対する各ランド部5,6の位置が、フランジ部7aおよびストッパー7bによって所定の位置に決められている。したがって、図6に示すように、ドライブポジションDに弁体2を移動させると、各ランド部5,6に設けてあるパッキン17a,16aが弁座部16b,17bに液密状態に当接し、その結果、前述した図4に示す構成のマニュアルバルブ1と同様に、入力ポート12と前進用ポート14とを連通させているバリー部8が他のポートに対して液密状態に封止される。
 エンジンブレーキを効かせ、あるいは高速側の変速比が設定されることを制限するポジション(以下、仮にサブポジションという)Sは、ドライブポジションDに隣接して設けられており、弁体2のシャフト部7をドライブポジションDから更に先端側に移動させることにより選択される。その状態では、各ランド部5,6が弁座部16b,17bによってその前進を止められているのに対して、シャフト部7は各ランド部5,6を貫通して図6の右方向に前進し、サブポジションSとして設定した位置に到る。その場合、ランド部5,6は移動しないので、各ポートの連通状態が変化することはないが、シャフト部7あるいはこれを移動させるシフトレバーやアクチュエータ(それぞれ図示せず)の位置の変化からサブポジションSが選択されたことが検出され、またその検出結果に基づいてエンジンブレーキを効かせるため、あるいは高速側の変速比を制限するための適宜なアクチュエータ(図示せず)が動作させられる。
 上述したように、ランド部5,6に対してシャフト部7が相対的に移動できるように構成した場合には、ランド部5,6の移動がシール部16,17によって規制されていてもシャフト部7を更に移動させることが可能になる。このような機能を生かすことにより、各ポジションP,N,R,Dの配列を図1あるいは図4に示す配列とは反対にすることができる。その例を図7に示してある。ここに示す例は、前述した図5に示す構成を一部変更して構成したものであって、図7の左から順に、ドライブポジションD、ニュートラルポジションN、リバースポジションR、パーキングポジションPが設定されている。
 また、シリンダ部4の内周面に開口しているポートとして、図7の左から順に、第1のドレインポート10A、前進用ポート11A、入力ポート12A、第1の後進用ポート13A、第2の後進用ポート14A、第2のドレインポート15Aが設けられている。その入力ポート12Aには、油圧源18から油圧が供給され、また所定のドレイン箇所に油圧を排出するようになっている。また、前進用ポート11Aには前進用アクチュエータ19が連通され、後進用ポート13A,14Aには後進用アクチュエータ20が連通されている。
 さらに、これらのポート10A~15A同士の間隔もしくは位置は、以下に説明する連通状態が成立するように設定されている。すなわち、ドライブポジションDでは、中間部のランド部6が、第1のドレインポート10Aと前進用ポート11Aとの間に位置して入力ポート12と前進用ポート11Aとが連通し、また先端側のランド部5が入力ポート12と第1の後進用ポート13Aとの間に位置して後進用ポート13A,14Aが入力ポート12に対して遮断されるとともに、第2の後進用ポート14Aが第2のドレインポート15Aに連通する。この状態を図7の(b)に示してある。このドライブポジションDでは、各ランド部5,6に設けられたパッキン16a,17aが弁座部16b,17bから離れていてシール部16,17が閉じていない。
 ニュートラルポジションNでは、中間部のランド部6が、前進用ポート11Aを第1のドレインポート10A側に開口させた位置に移動して前進用ポート11Aが第1のドレインポート10Aに連通し、また先端側のランド部5が第1の後進用ポート13Aを閉じるとともに第2の後進用ポート14Aを第2のドレインポート15A側に開口させる位置に移動して第2の後進用ポート14Aが第2のドレインポート15Aに連通する。
 リバースポジションRでは、先端側のランド部5が第1の後進用ポート13Aを入力ポート12A側に開口させるとともに第2の後進用ポート14Aを閉じ、またこのランド部5に設けられたパッキン16aが弁座部16bに当接してそのシール部16が液密状態に閉じる。これに対して、中間部のランド部6は、前進用ポート11Aと入力ポート12Aとの間に移動してこれらのポート11A,12Aを遮断し、同時にそのランド部6に設けられているパッキン17aが弁座部17bに当接してそのシール部17が液密状態に閉じる。したがって、入力ポート12Aと後進用ポート14Aとがバリー部8を介して連通し、同時にそのバリー部8が他のポートに対して液密状態に封止される。したがって、後進状態ではマニュアルバルブ1での圧油の漏洩が回避もしくは抑制され、またいわゆる油圧の閉じ込み制御が可能になる。この状態を図7の(a)に示してある。
 そして、パーキングポジションPでは、シャフト部7が図7の右方向に更に移動させられる。その場合、各ランド部5,6は弁座部16b,17bによってその移動が阻止されているので、マニュアルバルブ1における各ポートの連通状態は変化しない。これに対してシャフト部7やこれを操作するシフトレバーあるいは適宜なアクチュエータ(それぞれ図示せず)はパーキングポジションPに相当する位置に移動するので、その位置を検出することによりパーキング状態に制御される。例えば図3に示す排出用バルブ37が開状態に制御されて後進用アクチュエータ20から排圧され、また同時に適宜なロック機構(図示せず)が動作して駆動輪31の回転が止められる。
 したがって、図7に示すように構成した場合には、後進走行状態で油圧の閉じ込み制御が可能になり、油圧の漏洩や油圧を継続して供給するなどのことによるエネルギの損失を回避もしくは抑制することができる。また、図1や図4、図5および図6に示す例と同様に、図7に示す構成であっても、各ランド部5,6の外周面とシリンダ部4の内周面との間に僅かな隙間を設けることができるので、弁体2のスティックを防止して弁体2をスムースに前後動させることができる。
 この発明に係るマニュアルバルブ1の更に他の例を説明する。この発明におけるシール部は、パッキンを弁座部に密着させて液密状態に閉じる構成以外に、シリンダ部4の内周面に液密状態に摺接するシールリングによって構成することができる。その例を図8に示してある。ここに示す例は、前述した図1に示す構成におけるシール部および各ポートの構成を変更した例であり、したがって図1に示す構成と同一もしくは共通する構成には、図1に付した符号と同一の符号を付してある。図8に示すマニュアルバルブ1の弁体2は、シャフト部7の先端部と中間部との二箇所にランド部5,6を備えており、それらのランド部5,6の外径は同一に設定され、したがってシリンダ部4の内径は全長に亘って一定になっている。そして、各ランド部5,6の外周部には環状溝がそれぞれ形成され、その環状溝にシールリング40,41が嵌め込まれている。これらのシールリング40,41は、自らの弾性力でシリンダ部4の内周面に液密状態に摺接するとともに、環状溝の内側壁に密着することにより、各ランド部5,6の外周面とシリンダ部4の内周面との間を液密状態に封止するように構成されている。
 また、各ポート10~15は、弁体2と共にシールリング40,41がその軸線方向に移動した場合にその開口端にシールリング40,41が引っ掛からないように構成されている。具体的には、シールリング40,41の外周面に接触してシールリング40,41の外径がシリンダ部4の内径以上に拡大しないように規制する外径規制部が設けられている。その例を図9に示してあり、その(a)に示す例は、各ポート(代表例として後進用ポート11を示す)は、前述した環状溝を有しておらず、シリンダ部4の図9(a)での上部の二箇所と底部の一箇所で開口する開口孔として形成されている。そして、これらの開口孔を除いた円周方向での残余の部分が、シールリング40,41の直径方向で対向する少なくとも二箇所に接触する外径規制部42となっている。
 また、(b)に示す例は、その上部の二箇所に開口する開口孔として形成されている。図9の(b)に示す開口孔が設けられている範囲は、弁体2の中心部を中心とした開き角度が180度より小さい角度の範囲であり、したがって、これらの開口孔を除いた円周方向での残余の部分が、シールリング40,41の直径方向で対向する少なくとも二箇所に接触する外径規制部42となっている。
 したがって、シールリング40,41の外径を増大させる方向に作用する弾性力が、上記の外径規制部42で受け止められるので、シールリング40,41が各ポートの位置に移動してもその外径は、シリンダ部4の内径と同一に維持され、その結果、シールリング40,41がポートの開口端に引っ掛かることはない。そのため、図8および図9に示すように構成した場合には、弁体2のランド部5,6の外周面とシリンダ部4の内周面との間の液密性を確保できるとともに、弁体2をシリンダ部4の内周面に沿ってその軸線方向に円滑に移動させることができる。
 ここで、上記のシールリング40,41について更に説明すると、これらのシールリング40,41は、柔軟な弾性材料によって形成されたものであってもよく、あるいは硬質な材料によって形成されたものであってもよく、軟質材料によって形成されている場合や硬質材料によって一部切り開いた環状に形成されている場合には、内径が前記ランド部5,6の外径以上になるように弾性的に拡張させ、その状態で各ランド部5,6の環状溝に嵌め込むことにより、各ランド部5,6に組み付ければよい。これに対して、切り開きのない環状であってかつ拡張できないシールリング40,41にあっては、各ランド部5,6を分割構造とし、それぞれの分割片の間にシールリング40,41を組み付けることが好ましい。その一例を図10に示してあり、先端側のランド部5は、フランジ部と、シールリング40の内径程度の外径でかつそのフランジ部からシャフト部7の先端まで延びているボス部とからなる基部5Aを備え、その基部5Aはシャフト部7に一体化されている。また、そのボス部に嵌合させられて、基部5Aにおけるフランジ部との間に環状溝を形成するリング材5Bを備えている。したがって、シールリング40を基部5Aにおけるボス部に嵌め込んだ後、リング材5Bをボス部に圧入や焼き嵌めなどの方法で取り付けることにより、シールリング40を嵌め込んだ状態のランド部5を構成することができる。
 また一方、中間部のランド部6は、先端側のランド部5と同様に、フランジ部と、シールリング41の内径程度の外径でかつそのフランジ部からシャフト部7の操作部9側に向けて延びているボス部とからなる基部6Aを備え、その基部6Aはシャフト部7に一体化されている。また、そのボス部に嵌合させられて、基部6Aにおけるフランジ部との間に環状溝を形成するリング材6Bを備えている。なお、操作部9はシャフト部7に対して着脱できるように構成され、シールリング41やリング材6Bの内径より小さい外径のストッパー片9Aをシャフト部7の端部側に設けておき、操作部9をそのストッパー片9Aに突き当たる状態にシャフト部7に嵌め込んだ後、カシメなどの方法で操作部9をシャフト部7に固定する。したがって、シールリング41をシャフト部7の一端部側(図10の左端部側)から送り込んで基部6Aにおけるボス部に嵌め込んだ後、リング材6Bをボス部に圧入や焼き嵌めなどの方法で取り付けることにより、シールリング41を嵌め込んだ状態のランド部6を構成することができる。
 なお、この発明は上述した各具体例に限定されないのであって、弁体に設けられているランド部は一つであってもよく、あるいは三つ以上であってもよい。また、この発明においては、シールリングは各ランド部に二条以上設けてもよい。

Claims (11)

  1.  手動操作に基づいて軸線方向に前後動する弁体に複数のランド部とそれらのランド部の間のバリー部とが形成され、その弁体が前後動自在に挿入されたシリンダ部に複数のポート部が開口して設けられ、弁体の軸線方向での位置に応じて、所定のポート部同士が前記バリー部を介して連通され、もしくは前記ランド部によって遮断されるように構成された切替バルブにおいて、
     いずれかのランド部を挟んだ軸線方向での両側の部分の間を液密状態に封止するシール部を備えていることを特徴とする切替バルブ。
  2.  前記バリー部を区画している二つのランド部のそれぞれに前記シール部が設けられ、
     一方のシール部が該一方のシール部の設けられている一方のランド部と前記シリンダ部との間を液密状態に封止した状態では、他方のシール部が該他方のシール部の設けられている他方のランド部と前記シリンダ部との間を液密状態に封止するように構成されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の切替バルブ。
  3.  前記各シール部が前記各ランド部と前記シリンダ部との間を液密状態に封止している状態で前記バリー部に開口する入力ポートと出力ポートとを更に備えていることを特徴とする請求項2に記載の切替バルブ。
  4.  前記入力ポートに油圧源が接続され、かつ
     前記周力ポートに車両の前進用係合装置もしくは後進用係合装置が接続されている
    ことを特徴とする請求項3に記載の切替バルブ。
  5.  前記ポート部は、車両の前進用係合装置もしくは後進用係合装置に油圧を供給する出力ポートと、油圧源の油圧を導入する入力ポートとを含み、
     前記ランド部は、前記入力ポートと前記出力ポートとを共に開口させるバリー部を区画する二つのランド部を含み、
     前記シール部は、前記入力ポートと前記出力ポートとを共に前記バリー部に開口させている状態で前記二つのランド部と前記シリンダ部との間を液密状態に封止するように構成されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の切替バルブ。
  6.  前記シール部は、
     前記シリンダ部の内周面からそのシリンダ部の中心部に向けて突出した環状の弁座部と、
     前記弁体が軸線方向に移動した際にその弁座部に押し付けられて液密状態に密着する、前記ランド部に形成された当接部と
    を備えていることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか一項に記載の切替バルブ。
  7.  前記弁座部は、弾性素材からなるリング状部材によって構成されていることを特徴とする請求項6に記載の切替バルブ。
  8.  前記弁座部および前記当接部とは、互いに密着するテーパ面をそれぞれ備えていることを特徴とする請求項6または7に記載の切替バルブ。
  9.  前記弁体は、前記ランド部が取り付けられかつランド部に対して軸線方向に相対移動可能なシャフト部を備え、
     前記ランド部は前記シャフト部における所定の限界位置から軸線方向での一方向に移動可能であり、かつ前記限界位置から他の方向には移動できないように前記シャフト部に取り付けられている
    ことを特徴とする請求項1ないし8のいずれか一項に記載の切替バルブ。
  10.  前記シール部は、外径を増大させるように作用する弾性力で前記シリンダ部の内周面に液密状態に接触するシールリングを含み、
     前記ポート部は、前記シールリングの外周面のうち直径方向で対向する少なくとも二箇所に接触して前記シールリングの外径を前記シリンダ部の内径以下に維持する外径規制部を備えている
    ことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか一項に記載の切替バルブ。
  11.  前記出力ポートは、前記前進用係合装置に連通した前進用ポートと、前記後進用係合装置に連通した後進用ポートとを含み、
     前記シール部は、前記前進用ポートと前記後進用ポートとのいずれか一方と前記入力ポートとを共に前記バリー部に開口させている状態で前記二つのランド部と前記シリンダ部との間を液密状態に封止するように構成され、
     前記弁体は、前記前進用ポートと前記入力ポートとを共に前記バリー部に開口させた位置と、前記後進用ポートと前記入力ポートとを共に前記バリー部に開口させた位置とに移動させられるように構成され、
     前記入力ポートには、その入力ポートを油圧源に連通させ、また油圧源に対して遮断する供給弁と、前記入力ポートをドレイン箇所に連通させ、またドレイン箇所に対して遮断する排出弁とを有する給排油路が連通させられている
    ことを特徴とする請求項3または5ないし10のいずれか一項に記載の切替バルブ。
PCT/JP2011/067732 2011-08-03 2011-08-03 切替バルブ WO2013018203A1 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/236,783 US9297462B2 (en) 2011-08-03 2011-08-03 Switch valve
AU2011374411A AU2011374411B2 (en) 2011-08-03 2011-08-03 Switching valve
JP2013526684A JP5708808B2 (ja) 2011-08-03 2011-08-03 切替バルブ
BR112014002571A BR112014002571A2 (pt) 2011-08-03 2011-08-03 válvula de comutação
RU2014103491/06A RU2556149C1 (ru) 2011-08-03 2011-08-03 Переключающий клапан
PCT/JP2011/067732 WO2013018203A1 (ja) 2011-08-03 2011-08-03 切替バルブ
EP11870348.7A EP2740977B1 (en) 2011-08-03 2011-08-03 Switching valve
CN201180072707.8A CN103717952B (zh) 2011-08-03 2011-08-03 换向阀

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/067732 WO2013018203A1 (ja) 2011-08-03 2011-08-03 切替バルブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013018203A1 true WO2013018203A1 (ja) 2013-02-07

Family

ID=47628766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/067732 WO2013018203A1 (ja) 2011-08-03 2011-08-03 切替バルブ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9297462B2 (ja)
EP (1) EP2740977B1 (ja)
JP (1) JP5708808B2 (ja)
CN (1) CN103717952B (ja)
AU (1) AU2011374411B2 (ja)
BR (1) BR112014002571A2 (ja)
RU (1) RU2556149C1 (ja)
WO (1) WO2013018203A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015042514A3 (en) * 2013-09-22 2015-07-02 Unison Industries, Llc Dual seated by-pass valve for surface coolers

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9982511B2 (en) 2014-01-03 2018-05-29 Proserv Operations, Inc. Dirty fluid pressure regulator and control valve
US10670155B2 (en) 2015-10-05 2020-06-02 Proserv Gilmore Valve Llc Latching poppet valve
US10487951B2 (en) * 2016-01-22 2019-11-26 Proserv Operations, Inc. Non-interflow directional control valve
US10591076B2 (en) 2016-09-15 2020-03-17 Proserv Operations, Inc. Low friction hydraulic circuit control components
US10739796B2 (en) 2017-09-22 2020-08-11 Proserv Gilmore Valve Llc Pressure regulator with reconfigurable hydraulic dampening
US10633951B2 (en) 2017-09-22 2020-04-28 Proserv Operations, Inc. Pressure regulator with user selectable dampening
DE102017219645A1 (de) * 2017-11-06 2019-05-09 Zf Friedrichshafen Ag Ventil, Hydrauliksystem und Kraftfahrzeuggetriebe
US11022226B2 (en) 2018-03-20 2021-06-01 Proserv Operations, Inc. Microfluidic valve
US11054050B2 (en) 2018-08-13 2021-07-06 Proserv Operations Inc. Valve with press-fit insert
US11686330B2 (en) * 2018-09-20 2023-06-27 The Boeing Company Manufacture and process for inhibiting wear in a latch system
US11209096B2 (en) 2018-11-19 2021-12-28 Proserv Operations, Inc. Bilateral and throttling directional control valve
JP7357465B2 (ja) * 2019-05-22 2023-10-06 川崎重工業株式会社 油圧システム
US11261982B2 (en) 2019-06-27 2022-03-01 Proserv Gilmore Valve Llc Pressure relief valve with bi-directional seat
US11828370B2 (en) 2020-01-02 2023-11-28 Proserv Gilmore Valve Llc Check valve with conforming seat

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5022322A (ja) * 1973-06-29 1975-03-10
JPS57117477U (ja) * 1981-01-16 1982-07-21
JPS59108870U (ja) * 1983-01-12 1984-07-23 焼結金属工業株式会社 スプ−ル弁
JP2003013909A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Bosch Automotive Systems Corp 油圧回路
JP2005036960A (ja) * 2003-06-24 2005-02-10 Nachi Fujikoshi Corp 2速油圧モータの自動変速切換弁
JP2005090635A (ja) 2003-09-17 2005-04-07 Denso Corp 自動変速機のシフトポジション検出装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2971090A (en) * 1955-05-16 1961-02-07 Futurecraft Corp Solenoid operated high pressure valve having minimum closure travel
US2837148A (en) 1956-07-25 1958-06-03 Orenda Engines Ltd Fuel metering valve
FR2265685A1 (en) * 1974-03-29 1975-10-24 Delabie Sa Distributor supplying water with adjusted total hardness - with internal sliding plugs and valves
SU972178A1 (ru) * 1979-08-27 1982-11-07 Винницкий политехнический институт Клапан-переключатель
DE3109285A1 (de) * 1981-03-11 1982-09-23 Cillichemie Ernst Vogelmann Gmbh & Co, 7100 Heilbronn Absperrvorrichtung
US4574687A (en) * 1982-07-20 1986-03-11 Mannesmann Rexroth Gmbh Apparatus for positioning an adjusting member
JPS6185775U (ja) 1984-11-12 1986-06-05
JPH04138167A (ja) 1990-09-28 1992-05-12 Daikin Ind Ltd オゾン脱臭機
JPH04138167U (ja) * 1991-06-17 1992-12-24 エスエムシー株式会社 方向切換弁
JP3190447B2 (ja) * 1992-08-12 2001-07-23 ジヤトコ・トランステクノロジー株式会社 自動変速機の制御装置
GB9710529D0 (en) * 1997-05-23 1997-07-16 Seddon Donald Hydraulic valves and systems
DE19840849C2 (de) * 1998-09-07 2001-09-27 Claas Industrietechnik Gmbh Vorrichtung zum Arretieren einer Schaltstange
JP4499021B2 (ja) * 2005-11-17 2010-07-07 トヨタ自動車株式会社 車輌用伝動装置
US20070113906A1 (en) * 2005-11-21 2007-05-24 Sturman Digital Systems, Llc Pressure balanced spool poppet valves with printed actuator coils
KR100748668B1 (ko) * 2005-12-14 2007-08-10 현대자동차주식회사 자동 변속기 유압 제어시스템의 매뉴얼 밸브

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5022322A (ja) * 1973-06-29 1975-03-10
JPS57117477U (ja) * 1981-01-16 1982-07-21
JPS59108870U (ja) * 1983-01-12 1984-07-23 焼結金属工業株式会社 スプ−ル弁
JP2003013909A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Bosch Automotive Systems Corp 油圧回路
JP2005036960A (ja) * 2003-06-24 2005-02-10 Nachi Fujikoshi Corp 2速油圧モータの自動変速切換弁
JP2005090635A (ja) 2003-09-17 2005-04-07 Denso Corp 自動変速機のシフトポジション検出装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2740977A4

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015042514A3 (en) * 2013-09-22 2015-07-02 Unison Industries, Llc Dual seated by-pass valve for surface coolers
US10345057B2 (en) 2013-09-22 2019-07-09 Unison Industries, Llc Dual seated by-pass valve for surface coolers
US11029103B2 (en) 2013-09-22 2021-06-08 Unison Industries, Llc Dual seated by-pass valve for surface coolers

Also Published As

Publication number Publication date
AU2011374411B2 (en) 2015-09-17
AU2011374411A1 (en) 2014-02-20
EP2740977A4 (en) 2015-01-28
RU2556149C1 (ru) 2015-07-10
CN103717952A (zh) 2014-04-09
JPWO2013018203A1 (ja) 2015-03-02
EP2740977A1 (en) 2014-06-11
US9297462B2 (en) 2016-03-29
BR112014002571A2 (pt) 2017-02-21
CN103717952B (zh) 2016-05-04
US20140182722A1 (en) 2014-07-03
JP5708808B2 (ja) 2015-04-30
EP2740977B1 (en) 2017-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5708808B2 (ja) 切替バルブ
US8491434B2 (en) Transmission assembly having variable force clutch
CN108884934B (zh) 自动变速器及摩擦接合单元
CA2578888C (en) Transmission for vehicle
JP2009287736A (ja) 無段変速機
KR100309653B1 (ko) 동력전환 변속기 특히 2단-유성변속기
WO2012063522A1 (ja) ベルト式無段変速機
JPH0712221A (ja) 自動変速機の締結力調整装置
JP5170326B2 (ja) シール構造
CN108700136B (zh) 自动变速器
KR20100124480A (ko) 다단 자동 변속기
KR20000029386A (ko) 가압 순환장치를 갖는 2속도 지로터 모터
EP1491798B1 (en) Traveling transmission of working vehicle
JP4897652B2 (ja) 歯車変速機のシフト機構
JP3894439B2 (ja) 自動変速機用油圧制御装置
RU2561158C1 (ru) Уплотнительное устройство для гидравлического контура
JP2009079740A (ja) 作業機のブレーキ構造
JP4886720B2 (ja) 密封装置
JP3894438B2 (ja) 自動変速機用油圧制御装置
JPH05296346A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JPS6324008Y2 (ja)
JP2017067222A (ja) 自動変速機
JP2021060053A (ja) 車両用油圧シリンダ装置
JP2003139162A (ja) 密封装置
JP2020056444A (ja) 摩擦係合装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180072707.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11870348

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013526684

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14236783

Country of ref document: US

Ref document number: 2011870348

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2011374411

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20110803

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014103491

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112014002571

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112014002571

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20140203