WO2012176537A1 - ゲームサーバ装置、管理方法およびチケット発行システム - Google Patents

ゲームサーバ装置、管理方法およびチケット発行システム Download PDF

Info

Publication number
WO2012176537A1
WO2012176537A1 PCT/JP2012/059891 JP2012059891W WO2012176537A1 WO 2012176537 A1 WO2012176537 A1 WO 2012176537A1 JP 2012059891 W JP2012059891 W JP 2012059891W WO 2012176537 A1 WO2012176537 A1 WO 2012176537A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
identification information
server device
game server
ticket
specific item
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/059891
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
貴光 金城
Original Assignee
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社コナミデジタルエンタテインメント filed Critical 株式会社コナミデジタルエンタテインメント
Priority to US14/110,761 priority Critical patent/US20140039993A1/en
Publication of WO2012176537A1 publication Critical patent/WO2012176537A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0209Incentive being awarded or redeemed in connection with the playing of a video game
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • G06Q20/047Payment circuits using payment protocols involving electronic receipts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/322Aspects of commerce using mobile devices [M-devices]
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3244Payment aspects of a gaming system, e.g. payment schemes, setting payout ratio, bonus or consolation prizes
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3244Payment aspects of a gaming system, e.g. payment schemes, setting payout ratio, bonus or consolation prizes
    • G07F17/3248Payment aspects of a gaming system, e.g. payment schemes, setting payout ratio, bonus or consolation prizes involving non-monetary media of fixed value, e.g. casino chips of fixed value
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3244Payment aspects of a gaming system, e.g. payment schemes, setting payout ratio, bonus or consolation prizes
    • G07F17/3253Payment aspects of a gaming system, e.g. payment schemes, setting payout ratio, bonus or consolation prizes involving articles, e.g. paying in bottles, paying out toys
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/42Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for ticket printing or like apparatus, e.g. apparatus for dispensing of printed paper tickets or payment cards
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/20Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of the game platform
    • A63F2300/204Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of the game platform the platform being a handheld device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/40Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of platform network
    • A63F2300/406Transmission via wireless network, e.g. pager or GSM
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/50Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers
    • A63F2300/53Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers details of basic data processing
    • A63F2300/532Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers details of basic data processing using secure communication, e.g. by encryption, authentication
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/50Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers
    • A63F2300/55Details of game data or player data management
    • A63F2300/5513Details of game data or player data management involving billing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/50Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers
    • A63F2300/55Details of game data or player data management
    • A63F2300/552Details of game data or player data management for downloading to client devices, e.g. using OS version, hardware or software profile of the client device

Definitions

  • the present invention relates to a technology such as a game system provided on a general website or an SNS (Social Networking Service) site.
  • a technology such as a game system provided on a general website or an SNS (Social Networking Service) site.
  • SNS Social Networking Service
  • any event that occurs in the game execution process is just one of the events in the game.
  • the present invention has been made in view of the above-described circumstances, and one of its purposes is to give a player a player who has acquired a virtual item in the game some value in the real world and create a new game sensation. It is to provide a technique that can be experienced.
  • a game server device is used in a ticket issuing system for issuing a ticket corresponding to identification information or information based on the identification information, via a terminal and a network that provide a user with a game for acquiring items.
  • a first identification information generating unit that generates identification information according to a seed value given to a predetermined specific item, and a terminal of a user who has acquired the specific item
  • an identification information transmitting unit that transmits the identification information generated according to the seed value of the specific item in association with the specific item.
  • the first identification information generation unit is a pseudo random number generator that sequentially generates unique identification information for a given seed value. Furthermore, in a preferred aspect of the present invention, it is preferable that the pseudo-random number generator generates the number of issues with the identification information set.
  • the ticket issuing system is a ticket issuing system including the game server device and the store device, wherein the store device uses the same algorithm as the first identification information generating unit to obtain the identification information.
  • a second identification information generation unit to be generated; a determination unit for determining whether the identification information presented from the terminal side is identification information generated by the second identification information generation unit; and a determination by the determination unit
  • a ticket issuing unit that issues a ticket corresponding to the presented identification information when the result is affirmative.
  • the same identification value is set for the specific item in the first identification information generation unit and the second identification information generation unit.
  • the determination unit is a case where the identification information presented from the terminal side is identification information generated by the second identification information generation unit, and the presented identification A configuration in which a positive determination result is output when a ticket corresponding to the information has not been issued is preferable.
  • another ticket issuing system is a ticket issuing system including the game server device and a store device connected to the game server device via a network, wherein the store device is A determination unit for determining whether or not the identification information presented from the terminal side is identification information generated by the first identification information generation unit and shared with the game server device; and a determination result by the determination unit And a ticket issuing unit that issues a ticket corresponding to the presented identification information.
  • the determination unit is a case where the identification information presented from the terminal side is shared identification information, and a ticket corresponding to the presented identification information has not been issued. In such a case, a configuration that outputs a positive determination result is preferable.
  • the management method according to the present invention is used in a ticket issuing system for issuing a ticket corresponding to identification information or information based on the identification information, and provides a terminal and a network for providing a user with a game for acquiring items.
  • FIG. 1 is a block diagram of a ticket issuing system according to a first embodiment of the present invention. It is a block diagram which shows the structure of a game server apparatus. It is a block diagram which shows the structure of a center server apparatus. It is a figure which shows the sequence until identification information is provided to a communication terminal. It is a figure which shows the example of the content of the database in a game server apparatus. It is a figure which shows the example of acquisition of a specific item. It is a figure which shows the example of a display in the communication terminal to which identification information was provided. It is a figure which shows the sequence until a ticket is issued. It is a figure which shows the example of the content of the database in a center server apparatus.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a ticket issuing system 1 according to the first embodiment of the present invention.
  • the ticket issuing system 1 includes a game server device 10, mobile terminals 20-1, 20-2, 20-3,..., And a store device 30.
  • the mobile terminals 20-1, 20-2, 20-3,... are personal computers or mobile phones installed with a web browser (software), and games via a network such as a mobile communication network. Connected to the server device 10.
  • the number of mobile terminals connected to the game server device 10 is actually one or more.
  • the portable terminal will be described as a reference numeral 20 with hyphens omitted.
  • the game server device 10 has a function of generating a web page of a game screen corresponding to an operation of the mobile terminal 20 and transmitting the generated web page to the mobile terminal. According to this function, when the user operates the mobile terminal 20 connected to the game server device 10, a game screen corresponding to the operation is displayed on the mobile terminal 20. At this time, the mobile terminal 20 provides the game to the user by a process of transmitting information according to an operation or the like to the game server device 10 and receiving and displaying a web page from the game server device 10. In this embodiment, identification information is given to a user when a specific item described later is acquired. For this grant, the game server device 10 includes a pseudo random number generator 110 and a database 111.
  • the pseudo-random number generator 110 can call, for example, a first function and a second function.
  • the first function is a function that initializes a pseudo-random number generator and determines a pseudo-random number sequence based on an argument according to a predetermined algorithm.
  • the second function is a function that obtains a pseudo random number (pseudo random value) one by one from the top of the pseudo random number sequence determined by the first function each time it is called.
  • the pseudo-random number generator 110 calls the first function with the seed value (initial value) given by the administrator as an argument, and then issues the seed value as the initial value by repeatedly calling the second function. Pseudo random numbers for several minutes are generated sequentially.
  • the database 111 manages identification information based on the generated pseudo random numbers. In addition to this, the database 111 manages a user-specific identification code for logging in, and manages the progress of a game in each mobile terminal. Since the same user may log in to the game server device 10 at different times for two or more mobile terminals 20, the progress of the game and the like are managed for each identification code of the user.
  • the store apparatus 30 includes a center server apparatus 40 and ticket issuing units 50-1, 50-2, 50-3,.
  • the ticket issuing units 50-1, 50-2, 50-3,... are so-called multimedia terminals installed in stores such as convenience stores, for example. Issue tickets, etc. by contact information exchange.
  • the ticket issuing units 50-1, 50-2, 50-3,... are connected to the center server device 40 via an in-house dedicated line or a public line network, respectively. In the following, for the sake of convenience, the ticket issuing unit 50 will be described as 50 with the hyphens omitted.
  • the center server device 40 includes a pseudo random number generator 410 and a database 411.
  • the pseudo random number generator 410 generates pseudo random numbers according to the same algorithm as the pseudo random number generator 110 provided in the game server device 10.
  • the database 411 manages identification information based on the pseudo-random number generated by the pseudo-random number generator 410, the ticket issuance status at each ticket issuing unit, and the like.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the game server device 10.
  • the game server device 10 stores a CPU (Central Processing Unit) 101 that controls the entire device, a RAM (Random Access Memory) 102 that functions as a work area of the CPU 101, a boot program, and the like.
  • a ROM (Read Only Memory) 103 a hard disk 104 for storing various programs and data, an input unit 105 including a keyboard and a mouse, a communication interface 106 for communicating with each portable terminal 20 via a network, Is provided.
  • the hard disk 104 stores the database 111 in addition to the first function and the second function that are called when the CPU 101 functions as the pseudorandom number generator 110.
  • the game server device 10 may be composed of a plurality of servers.
  • the server may be divided into a server that manages and executes a game with a mobile terminal, and a server that manages the assignment of identification information, which will be described later.
  • FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the center server device 40 in the store device 30.
  • the center server device 40 includes a CPU 401, a RAM 402, a ROM 403, a hard disk 404, an input unit 405, and a communication interface 406, as with the game server device 10.
  • the hard disk 404 stores the above-described database 411 in addition to two functions called when the CPU 401 functions as the pseudo-random number generator 410. Note that the two functions called when functioning as the pseudo-random number generator 410 are the same as the first function and the second function that are called when the CPU 101 functions as the pseudo-random number generator 110.
  • the communication interface 406 is for communicating with each ticket issuing unit 50 via a network.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an operation sequence from the generation of identification information by the game server device 10 to the identification information being given to the user of the mobile terminal 20 in the ticket issuing system 1.
  • a seed value and an issuance number corresponding to a specific item are set for the pseudo-random number generator 110.
  • the item is a tool obtained by a character or the like operated by a user (player) of the mobile terminal 20 by any means or method, or has some effect by using it. It refers to all the tools that can be obtained.
  • the specific item is a part of the plurality of items, or a part or all of a part obtained by combining the same type or different types of items, and is called a game. It is used to mean something that can bring some economic value beyond the framework.
  • the specific item may be singular or plural. When there are a plurality of specific items, a seed value is given for each specific item. In addition, the specific item may occur only during the summer vacation period, for example, at a limited time.
  • the pseudo-random number generator 110 sequentially generates pseudo-random numbers according to the set seed value for the set number of issues (S11).
  • the game server device 10 registers the generated pseudo random number in the database 111 as identification information (S12).
  • S11 and S12 are executed for each specific item.
  • the game server device 10 determines whether any of the logged-in users has acquired the specific item (S13). If none of the users has acquired the specific item, the game server device 10 does not perform any special process other than the process related to the game.
  • the game server device 10 refers to the database 111 and searches the registered identification information for identification information that has not yet been given to the user. . And the game server apparatus 10 produces the web screen which linked
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an example of the database 111.
  • the specific item is “chocolate eclair”, for example, and the identification information when the number of issues is set to “50” is shown.
  • the identification information is composed of 10 characters of numbers and alphabets, and is uniquely and sequentially generated for each of the numbers (No.) from “1” to “50” according to the number of issues.
  • the identification information may simply be an array consisting of numbers, alphabets, etc., or may be an encoding of these arrays.
  • Each of the identification information is tabulated with a flag indicating whether the identification information has already been assigned to the user or not. The default of this flag is a value indicating that it has not been assigned.
  • the example shown in FIG. 5 has already given the identification information of the numbers “1” to “24” among the identification information assigned to the numbers “1” to “50”, respectively. It is shown that.
  • a table as shown in FIG. 5 is created in the database 111 for each specific item. Even in this case, the identification information is unique.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an example in which a specific item is generated by combining two different types of items.
  • the user has already acquired the item “chocolate cream” and the item “wheat”.
  • the instruction is transmitted to the game server device 10.
  • the game server device 10 synthesizes a new item “chocolate eclair” from the item “chocolate cream” and the item “wheat”, transmits it to the mobile terminal 20 of the user, and becomes the source of the synthesis.
  • the item “chocolate cream” and the item “wheat” are deleted from the user.
  • the user acquires a new item “chocolate eclair”, while losing the item that is the source of the synthesis. Note that one or both of them may be left depending on conditions without deleting the item that is the source of the composition.
  • the game server device 10 refers to the database 111 and in the table corresponding to “choco eclair” of the specific item, for example, among the identification information to which no flag is assigned. Search for the lowest number.
  • the identification information with numbers “1” to “24” has already been assigned. Therefore, the game server device 10 searches for the identification information “M43TQ56GXY” having the number “25”. Thereafter, the game server device 10 creates a web screen that associates the searched identification information “M43TQ56GXY” with “choco eclair”, and transmits it to the mobile terminal 20 of the user who acquired “choco eclair”. Thereafter, as shown in FIG. 5, the game server device 10 changes the flag with the number “25” from unassigned to granted. Thereby, the fact that the identification information corresponding to the number “25” has been transmitted is recorded.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a web screen transmitted from the game server device 10 to the mobile terminal 20 of the user who has acquired the specific item “Choco Eclair”. As shown in this figure, the identification information “M43TQ56GXY” and the message are shown in association with “Choco Eclair”. For this reason, the user of the portable terminal 20, that is, the user who has synthesized the two items knows what to do next.
  • FIG. 8 is a diagram showing a sequence of operations until a ticket is issued in the ticket issuing system 1.
  • the ticket here means a ticket having some economic value such as a voucher for a product, a coupon ticket, or a service ticket.
  • the issue includes not only a form printed on a paper medium but also a form stored in an IC card or a portable terminal.
  • the same seed value and issue number as those set in the pseudo random number generator 110 are set for the pseudo random number generator 410 in the center server device 40.
  • the pseudo random number generator 410 generates pseudo random numbers according to the set seed value for the set number of issues (S41).
  • the game server device 10 stores the generated pseudo random number in the database 411 as identification information (S42). When there are a plurality of specific items, S41 and S42 are executed for each specific item.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating an example of the database 411.
  • the pseudo-random number generator 410 is the same algorithm as the pseudo-random number generator 110.
  • the same seed value and the same issuance number are set for a specific item.
  • the relationship between the number (No.) corresponding to the number of issuances and the generated identification number is the same as the database 111 shown in FIG. Become.
  • each identification information is tabulated with a flag indicating whether a ticket corresponding to the identification information has been issued or not issued. This flag defaults to a value indicating that it has not been issued.
  • the ticket is issued when the user who has acquired the specific item visits the store and operates the ticket issuing unit 50 as described below. Since this operation is performed according to the user's will, as in the example shown in FIG. 9, the flag indicating the ticket issuance status with respect to the identification information has nothing to do with the temporal order.
  • the identification information ( ID1) is presented (S22).
  • the presentation of identification information means (A) The user of the portable terminal 20 holds the identification information displayed on the portable terminal 20 or the encoded identification information over the leader portion of the ticket issuing unit 50. (B) transmitting identification information to the ticket issuing unit 50 via short-range (infrared / wireless) communication established between the mobile terminal 20 and the ticket issuing unit 50; (C) A user of the mobile terminal 20 operates the input unit of the ticket issuing unit 50 to input identification information. As described above, it is necessary and sufficient for the ticket issuing unit 50 to obtain identification information from the mobile terminal 20. At this time, redundant codes such as parity may be added to the identification information to be presented to 10 characters including the above-described numbers and alphabets.
  • the ticket issuing unit 50 inquires of the center server device 40 about the identification information (ID1) presented by the user (S51).
  • the center server device 40 refers to the database 411 and determines whether or not a ticket corresponding to the identification information (ID1) may be issued (S43). Specifically, it is as follows. That is, the center server device 40 refers to the database 411, firstly determines whether or not the identifiable identification information (ID1) is registered in the database 411, and secondly, it is registered. If yes, it is determined whether or not the flag corresponding to the identification information indicates that the ticket has not been issued (S43).
  • the center server device 40 notifies the ticket issuing unit 50 where the identification information (ID1) has been presented to the issue prohibition. (Res1) is transmitted. Upon receiving the issuance prohibition notification (Res1), the ticket issuing unit 50 displays that the ticket corresponding to the identification information cannot be issued (S52).
  • an issuance permission notification (Res2) is transmitted to the ticket issuing unit 50 where the identification information (ID1) is presented.
  • the center server device 40 updates the database 411 in order to record that the ticket corresponding to the identification information has been issued (S44). For example, when the center server device 40 permits issuance of a ticket corresponding to the identification information “M43TQ56GXY” having the number “25”, the flag having the number “25” is issued from the unissued state as shown in FIG. Update to completed. Therefore, after that, even if the identification information “M43TQ56GXY” is presented in any of the ticket issuing units 50, the center server device 40 does not permit the ticket issuance based on the identification information.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of a ticket 510 issued at this time.
  • the ticket 510 is printed on a paper medium such as thermal paper.
  • the user may submit the issued ticket 510 to the cash register of the store where the ticket issuing unit 50 is installed according to the instruction of the ticket 510.
  • sales / inventory management is performed by reading the barcode printed on the ticket 510, and then the store clerk hands over the actual “choco eclair”. This delivery may be automatically performed by a machine.
  • the game is generated according to the seed value given to the specific item.
  • the identification information is returned to the user's terminal.
  • the user can obtain a ticket corresponding to the returned identification information or information based on the identification information. With this ticket, “choco eclair” having economic value in the real world is obtained, so that the user can experience a new game sensation different from the conventional one.
  • the game server apparatus 10 and the center server apparatus 40 are set. There is no need to coordinate with each other. Therefore, a certain degree of independence can be secured in the game server device 10 and the center server device 40, and the business owner (administrator) of the game server device 10 and the business owner of the store device 30 including the center server device 40 This system can be applied even in different cases. Furthermore, according to the first embodiment, since the user who has acquired the specific item needs to go to the store where the ticket issuing unit 50 is installed, the effect of attracting customers to the store can be expected.
  • the pseudo-random number generator calls the first function with the seed value (initial value) given by the administrator as an argument, and then repeatedly calls the second function to obtain the seed value. Since pseudo random numbers corresponding to the issued number as initial values are sequentially generated, a plurality of pieces of identification information according to a seed value given to a specific item can be uniquely generated. Further, according to the above-described aspect, the identification information is generated with the set number of issues as an upper limit, so that it is possible to limit the issue of tickets.
  • the ticket issuing unit inquires the identification information (ID1) presented by the user to the center server device, and the center server device first refers to the database and performs the inquiry. It is determined whether or not the identified identification information (ID1) is registered in the database. If it is registered, the second flag corresponding to the identification information indicates that the ticket has not been issued. If both the first determination result and the second determination result are affirmative, a notification of permission to issue is sent to the ticket issuing unit that presented the identification information (ID1).
  • the database is updated to record that the ticket corresponding to the identification information has been issued. Therefore, according to the first embodiment, it is possible to prevent a ticket from being issued twice with the same identification information.
  • the identification information is tabulated together with a flag indicating the ticket issuance status.
  • a list of identification information that can be issued for the ticket is created at the initial stage, and the ticket issuance is performed.
  • the identification information permitted to be deleted may be deleted from the list. According to this configuration, the identification information that is legitimate and the ticket has not been issued is posted on the list, and the identification information that has been illegally issued or ticket is not yet published on the list. Therefore, it is possible to make a determination corresponding to S43. It is.
  • FIG. 11 is a block diagram illustrating a configuration of a ticket issuing system according to the second embodiment.
  • the second embodiment shown in this figure is different from the first embodiment in that the game server device 10 and the center server device 40 are connected to each other via a network.
  • the database 111 in the game server device 10 is also shared with the center server device 40.
  • the database 111 in the second embodiment is a table formed by combining FIG. 5 and FIG. 9 in the first embodiment. Specifically, as shown in FIG. 13, a flag and a ticket indicating a grant state in the generated identification information And a flag indicating the issuance status of the table.
  • the center server device 40 since the database 111 is shared with the center server device 40, the center server device 40 does not have the pseudo random number generator 410 and the database 411.
  • the operation sequence from when the game server device 10 generates the identification information to when the identification information is given to the user of the mobile terminal 20 that has acquired the specific item is the same as in the first embodiment. It is.
  • the sequence of operations until a ticket is issued is also substantially the same as that of the first embodiment as shown in FIG.
  • the center server device 40 does not have the database 411. For this reason, the determination at S43 and the database update at S44 shown in FIG. 8 are executed by the game server device 10 as shown in FIG.
  • the identification information (ID1) inquired from the ticket issuing unit 50 is transferred to the game server device 10 to play the game.
  • the operation is simply to transfer the issuance prohibition notification (Res1) or the issuance permission notification (Res2) from the server device 10 to the ticket issuing unit 50.
  • the identification information generated according to the seed value given to the specific item is Reply to the user's terminal.
  • the user can obtain a ticket corresponding to the returned identification information or information based on the identification information. For this reason, the user can experience the game with a feeling different from the conventional one.
  • the game server device 10 and the center server device 40 are connected to each other via a network, and a database in the game server device can be shared between the game server device and the center server device. Therefore, there is no need to provide the pseudo random number generator 410 and the database 411 for managing the identification information on the center server device 40 side. Therefore, the configuration can be simplified on the store apparatus side. Then, the center server device 40 transfers the identification information (ID1) inquired from the ticket issuing unit 50 to the game server device 10, and the game server device 10 issues an issuance prohibition notification (Res1) or an issuance permission notification ( The operation of transferring Res2) to the ticket issuing unit 50 may be performed, and the processing load on the center server device 40 can be reduced.
  • ID1 inquired from the ticket issuing unit 50
  • Res1 issuance prohibition notification
  • the operation of transferring Res2 The operation of transferring Res2 to the ticket issuing unit 50 may be performed, and the processing load on the center server device 40 can be reduced.
  • the center server device uses the identification information (ID1) inquired from the ticket issuing unit 50.
  • the game server device first refers to the database to determine whether or not the identified identification information (ID 1) is registered in the database. Second, it is determined whether or not the flag corresponding to the identification information indicates that the ticket has not been issued, and both the first determination result and the second determination result are positive.
  • the game server device transmits a notification of issuance permission to the ticket issuing unit where the identification information (ID1) was presented via the center server device, and corresponds to the identification information. Packet to update the database to record that it is outstanding. Therefore, according to the second embodiment, it is possible to prevent a ticket from being issued twice with the same identification information.
  • the game server device 10 may sequentially generate identification information corresponding to the specific item. Further, the identification information generated sequentially may be listed, and the ticket issuance state may be managed corresponding to the listed identification information.
  • the center server device 40 has a pseudo random number generator 410, and the game server device 10 notifies the pseudo random number generator 410 of the seed value and the number of issues. Then, the database 411 may be constructed in the center server device 40. Moreover, it is good also as a structure which transfers the identification information of the specific item produced
  • the game server device 10 when the user operates the mobile terminal 20, the game server device 10 generates a web page of a game screen corresponding to the operation and transmits the web page to the mobile terminal 20.
  • the game browser type that the portable terminal 20 displays is provided.
  • the present invention is not limited to this game browser type, and may be provided as a native application type in which a program for executing a game is downloaded from the game server device 10 and the portable terminal 20 executes the program.
  • the number of identification information generated on the game server device 10 side is matched with the number of tickets issued on the store device 30 side.
  • the number of tickets that can be issued on the store device 30 side may be smaller than the number of identification information generated on the game server device 10 side.
  • the identification information corresponding to the specific item is limited to the set number of issues. However, this limitation is removed, and the unique identification information is transmitted to the mobile terminal that acquired the specific item.
  • the number of tickets issued by presenting the identification information may be limited to a certain number, for example, “100”.
  • new tickets are issued in the order of the person who presented the identification information to the ticket issuing unit 50 instead of the order of the person who acquired the specific item.
  • Game elements can be added.
  • the ticket has been described as a voucher for exchanging the actual product as a ticket.
  • any ticket may be used as long as it has some economic value, such as a coupon ticket, a coupon ticket, or a service ticket.
  • the ticket issuance may be stored in an electronic recording medium such as an IC card or an internal memory of the portable terminal 20.
  • the electronic recording medium may be read by a reader connected to a store cash register.

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

 識別情報または当該識別情報に基づいてチケットを発行するチケット発行システムに用いられ、アイテムを獲得するゲームを利用者に提供する携帯端末20とネットワークを介して接続されたゲームサーバ装置10であって、予め定められた特定アイテムに与えられたシード値にしたがって識別情報を生成し、特定アイテムを獲得した利用者の携帯端末20に対し、当該特定アイテムのシード値にしたがって生成した識別情報を、当該特定アイテムに関連付けて送信する。

Description

ゲームサーバ装置、管理方法およびチケット発行システム
 本発明は、一般的なウェブサイトやSNS(Social Networking Service)サイト上で提供されるゲームシステム等の技術に関する。
 近年、インターネットを利用して携帯端末でウェブページを表示させながら進行させるゲームが普及している。このようなゲームは、携帯端末でゲームプログラムが実行されるのではなく、携帯端末の入力操作に応じてゲームサーバ装置がウェブページを生成し、このウェブページが携帯端末に表示される(非特許文献1)。
「ソーシャルゲーム総合情報誌 アプリSTYLE Vol.2」、株式会社イースト・プレス、平成23年4月1日、p.26-p.29
 しかしながら、ゲームの実行過程において、なんらかの出来事が発生しても、それはあくまでもゲームなかの出来事の一つに過ぎない。
 本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、その目的の一つは、ゲームで仮想的なアイテムを獲得したプレイヤに対し、現実世界において何らかの価値を与えて、新たなゲーム感覚を体感することができる技術を提供することにある。
 本発明に係るゲームサーバ装置は、識別情報または当該識別情報に基づいた情報に対応してチケットを発行するチケット発行システムに用いられ、アイテムを獲得するゲームを利用者に提供する端末とネットワークを介して接続されたゲームサーバ装置であって、予め定められた特定アイテムに与えられたシード値にしたがって識別情報を生成する第1識別情報生成部と、前記特定アイテムを獲得した利用者の端末に対し、当該特定アイテムのシード値にしたがって生成された識別情報を、当該特定アイテムに関連付けて送信する識別情報送信部と、を具備することを特徴とする。
 本発明の好適な態様において、前記第1識別情報生成部は、与えられたシード値に対し一意な識別情報を順次生成する擬似乱数生成器である構成が好ましい。
 さらに、本発明の好適な態様において、前記擬似乱数生成器は、前記識別情報を設定された発行数生成する態様が好ましい。
 また、本発明に係るチケット発行システムは、上記ゲームサーバ装置と、店舗装置と、を含むチケット発行システムであって、前記店舗装置は、前記第1識別情報生成部と同じアルゴリズムで、識別情報を生成する第2識別情報生成部と、前記端末側から提示された識別情報が前記第2識別情報生成部で生成された識別情報であるか否かを判別する判別部と、前記判別部による判別結果が肯定的であるときに、提示された識別情報に対応したチケットを発行するチケット発行部と、を備えることを特徴とする。
 本発明の好適な態様において、前記第1識別情報生成部および前記第2識別情報生成部には、前記特定アイテムに対して互いに同一のシード値が設定される態様が好ましい。
 また、本発明の好適な態様において、前記判別部は、前記端末側から提示された識別情報が前記第2識別情報生成部で生成された識別情報である場合であって、当該提示された識別情報に対応したチケットが未発行であるときに、肯定的な判別結果を出力する構成が好ましい。
 一方、本発明に係る他のチケット発行システムは、上記ゲームサーバ装置と、前記ゲームサーバ装置とネットワークを介して接続された店舗装置と、を含むチケット発行システムであって、前記店舗装置は、前記端末側から提示された識別情報が、前記第1識別情報生成部によって生成されるとともに前記ゲームサーバ装置と共有される識別情報であるか否かを判別する判別部と、前記判別部による判別結果が肯定的であるときに、提示された識別情報に対応したチケットを発行するチケット発行部と、を備えることを特徴とする。
 また、本発明の好適な態様において、前記判別部は、前記端末側から提示された識別情報が共有された識別情報である場合であって、当該提示された識別情報に対応したチケットが未発行であるときに、肯定的な判別結果を出力する構成が好ましい。
 また、本発明に係る管理方法は、識別情報または当該識別情報に基づいた情報に対応してチケットを発行するチケット発行システムに用いられ、アイテムを獲得するゲームを利用者に提供する端末とネットワークを介して接続されたゲームサーバ装置において実行される管理方法であって、前記ゲームサーバ装置が、予め定められた特定アイテムに与えられたシード値にしたがって識別情報を生成するステップと、前記ゲームサーバ装置が、前記特定アイテムを獲得した利用者の端末に対し、当該特定アイテムのシード値にしたがって生成された識別情報を、当該特定アイテムに関連付けて送信するステップと、を含むことを特徴とする。
本発明の第1実施形態に係るチケット発行システムのブロック図である。 ゲームサーバ装置の構成を示すブロック図である。 センターサーバ装置の構成を示すブロック図である。 通信端末に識別情報が付与されるまでのシーケンスを示す図である。 ゲームサーバ装置におけるデータベースの内容例を示す図である。 特定アイテムの獲得の例を示す図である。 識別情報が付与された通信端末での表示例を示す図である。 チケットが発行されるまでのシーケンスを示す図である。 センターサーバ装置におけるデータベースの内容例を示す図である。 発行されるチケットの一例を示す図である。 本発明の第2実施形態に係るチケット発行システムのブロック図である。 チケットが発行されるまでのシーケンスを示す図である。 ゲームサーバ装置におけるデータベースの内容例を示す図である。
<第1実施形態>
 図1は、本発明の第1実施形態に係るチケット発行システム1の構成を示すブロック図である。
 この図に示されるように、チケット発行システム1は、ゲームサーバ装置10と、携帯端末20-1、20-2、20-3、…と、店舗装置30とを備える。このうち、携帯端末20-1、20-2、20-3、…、は、ウェブブラウザ(ソフトウエア)がインストールされたパーソナルコンピュータや携帯電話機などであり、移動通信網などのネットワークを介してゲームサーバ装置10に接続される。
 なお、ゲームサーバ装置10に接続される携帯端末の台数は、実際には1または複数である。また、以降においては便宜上、携帯端末については、ハイフン以下を省略して符号20として説明することにする。
 ゲームサーバ装置10は、本実施形態では、携帯端末20の操作等に応じたゲーム画面のウェブページを生成して、携帯端末に送信する機能を有するものである。この機能によれば、ゲームサーバ装置10に接続された携帯端末20を利用者が操作したとき、当該操作に応じたゲーム画面が当該携帯端末20に表示される。このとき、携帯端末20は、操作等に応じた情報をゲームサーバ装置10に送信するとともに、ゲームサーバ装置10からウェブページを受信して表示する、という処理によって利用者にゲームを提供する。
 本実施形態では、利用者に後述する特定アイテムを獲得したときに識別情報が付与される。この付与のため、ゲームサーバ装置10は、擬似乱数生成器110とデータベース111とを有する。擬似乱数生成器110は、例えば、第1の関数と第2の関数とを呼び出し可能とするものである。第1の関数は、呼び出されると擬似乱数生成器を初期化して引数に基づいた擬似乱数列を所定のアルゴリズムにしたがって決定する関数である。第2の関数は、呼び出される度に、第1の関数によって決定された擬似乱数列の先頭から順次一つずつ擬似乱数(擬似乱数値)を取得する関数である。
 擬似乱数生成器110は、管理者によって与えられたシード値(初期値)を引数として第1の関数を呼び出し、以降、第2の関数を繰り返し呼び出すことによって、当該シード値を初期値とした発行数分の擬似乱数を順次生成する。データベース111は、本実施形態では特に、生成された擬似乱数に基づく識別情報を管理する。このほかにもデータベース111は、ログインするための利用者固有の識別コードを管理したり、各携帯端末におけるゲームの進行状況を管理したりする。なお、同一の利用者が2台以上の携帯端末20について時間を異にしてゲームサーバ装置10にログインすることもあるので、ゲームの進行等については、利用者の識別コード毎に管理される。
 店舗装置30は、センターサーバ装置40と、チケット発行部50-1、50-2、50-3、…、とを備える。チケット発行部50-1、50-2、50-3、…、は、例えばコンビニエンスストアなどの店舗に設置された、いわゆるマルチメディア端末であり、入力部を兼ねる表示画面へのタッチ操作や、非接触式での情報授受などによって、チケットの発行等をする。チケット発行部50-1、50-2、50-3、…、は、センターサーバ装置40とは、社内専用回線または公衆回線のネットワークを介してそれぞれ接続される。
 なお、以降においては便宜上、チケット発行部50については、ハイフン以下を省略して符号50として説明することにする。
 センターサーバ装置40は、擬似乱数生成器410とデータベース411とを有する。このうち、擬似乱数生成器410は、ゲームサーバ装置10に備えられる擬似乱数生成器110と同じアルゴリズムにしたがって擬似乱数を生成するものである。データベース411は、擬似乱数生成器410で生成された擬似乱数に基づく識別情報や、各チケット発行部でのチケット発行状態などを管理する。
 図2は、ゲームサーバ装置10の構成を示すブロック図である。この図に示されるように、ゲームサーバ装置10は、装置全体を制御するCPU(Central Processing Unit)101と、CPU101の作業領域として機能するRAM(Random Access Memory)102と、ブートプログラムなどを記憶したROM(Read Only Memory)103と、各種のプログラムやデータを記憶するハードディスク104と、キーボードやマウスなどを含む入力部105と、ネットワークを介して各携帯端末20と通信するための通信インターフェース106と、を備える。
 ハードディスク104には、CPU101が擬似乱数生成器110として機能する際に呼び出される第1の関数や第2の関数のほか、上記データベース111が格納されている。
 なお、ゲームサーバ装置10については、複数のサーバで構成しても良い。例えば、携帯端末とのゲームを管理・実行するサーバと、後述する識別情報の付与等を管理するサーバとに分けて構成しても良い。
 図3は、店舗装置30におけるセンターサーバ装置40の構成を示すブロック図である。この図に示されるように、センターサーバ装置40は、ゲームサーバ装置10と同様に、CPU401と、RAM402と、ROM403と、ハードディスク404と、入力部405と、通信インターフェース406とを備える。ハードディスク404には、CPU401が擬似乱数生成器410として機能する際に呼び出される2つの関数のほか、上記データベース411が格納されている。なお、擬似乱数生成器410として機能する際に呼び出される2つの関数は、CPU101が擬似乱数生成器110として機能する際に呼び出される第1の関数と第2の関数と同じものである。また、通信インターフェース406は、ネットワークを介して各チケット発行部50と通信するためのものである。
 次に、チケット発行システム1の動作について説明する。
 図4は、チケット発行システム1において、ゲームサーバ装置10による識別情報の生成から、携帯端末20の利用者に識別情報が付与されるまでの動作シーケンスを示す図である。
 まず、チケット発行するための識別情報を付与するための前提として、擬似乱数生成器110に対し、特定アイテムに対応したシード値および発行数が設定される。
 ここで、アイテムとは、携帯端末20で提供されるゲームにおいて、当該携帯端末20の利用者(プレイヤ)によって操作されるキャラクタ等が何らかの手段・方法で入手した道具や、使用することで何らかの効果が得られる道具の全般をいう。また、本説明において、特定アイテムとは、このような複数のアイテムのうち一部のもの、または、同一種類または異なる種類のアイテム同士の合成により得られるものの一部または全部であって、ゲームという枠を超えて何らかの経済的価値をもたらし得るもの、という意味で用いている。特定アイテムは、単数であっても、複数であっても良い。特定アイテムが複数である場合には、シード値が特定アイテム毎に与えられる。
 また、特定アイテムは、時期を限って、例えば夏休み期間だけ発生する場合もある。
 本実施形態において、擬似乱数生成器110は、設定されたシード値にしたがった擬似乱数を、設定された発行数だけ順次生成する(S11)。ゲームサーバ装置10は、生成した擬似乱数を識別情報としてデータベース111に登録する(S12)。なお、特定アイテムが複数である場合には、特定アイテム毎にS11、S12が実行される。
 特定アイテムに対応した識別情報をデータベース111に登録した状態において、ゲームサーバ装置10は、ログインしている利用者のいずれかが、特定アイテムを獲得したか否かを判別する(S13)。いずれの利用者も特定アイテムを獲得していなければ、ゲームサーバ装置10は、ゲームに関する処理以外、特別な処理を実行しない。
 一方、いずれかの利用者が特定アイテムを獲得したと判別したとき、ゲームサーバ装置10は、データベース111を参照して、登録した識別情報のうち利用者に未だ付与していない識別情報をサーチする。そして、ゲームサーバ装置10は、サーチした識別情報を当該特定アイテムに関連付けたウェブ画面を作成し、当該特定アイテムを獲得した利用者の携帯端末20に送信する(S14)。この後、ゲームサーバ装置10は、当該識別情報が送信済であることを記録するために、データベース111を更新する(S15)。
 一方、特定アイテムを獲得した利用者の携帯端末20は、当該特定アイテムの識別情報を含むウェブ画面をゲームサーバ装置10から受領する(S21)。
 ここまでの動作について、より具体的に説明する。
 図5は、データベース111の一例を示す図である。この例では、特定アイテムが例えば「チョコエクレア」であって、発行数が「50」に設定された場合の識別情報を示している。本実施形態において識別情報は、数字とアルファベットとの10文字で構成され、発行数に応じた「1」から「50」までの番号(No.)の各々に一意にそれぞれ順次生成されている。なお、識別情報としては、単に数字やアルファベットなどからなる配列であっても良いし、これらの配列をエンコードしたものでも良い。
 識別情報の各々には、その識別情報がすでに利用者に付与済みであるか、または、未付与であるかを示すフラグが付加されて、テーブル化されている。なお、このフラグのデフォルトは未付与であることを示す値である。このため、図5に示した例は、「1」から「50」までの番号の各々にそれぞれ割り当てられた識別情報のうち「1」から「24」までの番号の識別情報が、すでに付与済みであることを示している。
 なお、特定アイテムが複数である場合には、図5に示されるようなテーブルが、特定アイテム毎にデータベース111に作成される。この場合でも、識別情報は一意である。
 図6は、2つの異なる種類のアイテムを合成することよって特定アイテムが発生する場合の例を示す図である。この図において、利用者は、すでに「チョコクリーム」というアイテムと「小麦」というアイテムとを獲得している状態にある。この状態において、2つのアイテムを合成する指示がなされると、その指示がゲームサーバ装置10に送信される。ゲームサーバ装置10は、「チョコクリーム」のアイテムと「小麦」のアイテムとから「チョコエクレア」という新たなアイテムを合成して、当該利用者の携帯端末20に送信するとともに、合成の元となった「チョコクリーム」のアイテムと「小麦」のアイテムとを当該利用者から削除する。
 これにより、当該利用者は、「チョコエクレア」という新たなアイテムを獲得する一方で、合成の元となったアイテムを失うことになる。なお、合成の元となったアイテムを削除することなく、いずれか一方を、または双方を条件次第で残すようにしても良い。
 ここで、合成したアイテムが特定アイテムであるとき、ゲームサーバ装置10は、データベース111を参照して、特定アイテムの「チョコエクレア」に対応するテーブルにおいて、例えばフラグが未付与である識別情報のうち、最も若い番号に対応するものをサーチする。図5に示した例では、番号が「1」から「24」までの識別情報は、すでに付与済である。このため、ゲームサーバ装置10は、番号が「25」である識別情報「M43TQ56GXY」をサーチする。この後、ゲームサーバ装置10は、サーチした識別情報「M43TQ56GXY」を「チョコエクレア」に関連付けるウェブ画面を作成して、「チョコエクレア」を獲得した利用者の携帯端末20に送信する。
 この後、ゲームサーバ装置10は、図5に示されるように、番号が「25」のフラグを未付与から付与済に変更する。これにより、当該番号「25」に対応する識別情報が送信済である旨が記録される。
 図7は、特定アイテムの「チョコエクレア」を獲得した利用者の携帯端末20に対して、ゲームサーバ装置10から送信されたウェブ画面の例を示す図である。この図に示されるように、識別情報「M43TQ56GXY」やメッセージが「チョコエクレア」に関連付けられて示されている。このため、当該携帯端末20の利用者は、すなわち2つのアイテムを合成した利用者は、次に何をすべきかを知ることになる。
 なお、特定アイテムである「チョコエクレア」を別の利用者が獲得したとき、次番号の「26」の識別情報(図示省略)に「チョコエクレア」に関連付けたウェブ画面が作成されて、当該別の利用者の携帯端末に送信されることになる。したがって、同じ識別情報が、異なる二人以上の利用者に送信されることはない。
 また、ある利用者が特定アイテムの「チョコエクレア」を新たに獲得した場合に、データベース111の「チョコエクレア」に対応するテーブルおいて識別情報のフラグがすべて付与済であることを示しているとき、それは、発行予定数の「50」個に相当する識別情報が他の利用者にすでに送信された状態であることを意味している。このため、ゲームサーバ装置10は、その旨のコメントを、「チョコエクレア」を新たに獲得した利用者の携帯端末に送信する。
 もっともアイテムの獲得や合成についてのみいえば、ゲームにおける通常の行為であると言える。本実施形態のように、特定アイテムの獲得がなんらかの経済的価値をもたらすであろうという点については、特定アイテムに関連付けられたウェブ画面(図7参照)が表示されたときになって初めて利用者が知る、ということもあり得る。逆にいえば、特定アイテムを獲得したとしても、図7に示されるようなウェブ画面が表示されなければ、外見上、通常のゲームとなんら変わりはない。
 このため、ある利用者が特定アイテムを獲得した場合に、特定アイテムに対応する識別情報がすでに発行数分送信されている状態であっても、ゲームサーバ装置10は、当該利用者の携帯端末に対してなんら情報を送信しなくても良い場合がある。
 図8は、チケット発行システム1において、チケットが発行されるまでの動作のシーケンスを示す図である。ここでいうチケットとは、例えば、商品との引換券や、クーポン券、サービス券などのようになんらかの経済的価値を有するものを言う。また、発行には、紙媒体等に印刷する形態のほか、ICカードや携帯端末などへの記憶させる形態も含まれる。
 まず、センターサーバ装置40における擬似乱数生成器410に対して、擬似乱数生成器110に設定されたものと同じシード値および発行数が設定される。擬似乱数生成器410は、設定されたシード値にしたがった擬似乱数を、設定された発行数だけ生成する(S41)。ゲームサーバ装置10は、生成した擬似乱数を識別情報としてデータベース411に格納する(S42)。なお、特定アイテムが複数である場合には、特定アイテム毎に、S41、S42が実行される。
 図9は、データベース411の一例を示す図である。
 擬似乱数生成器410は、擬似乱数生成器110と同じアルゴリズムであり、本実施形態にあっては、特定アイテムに対して同一のシード値および同一の発行数が設定される。このため、図9において、例えば特定アイテムである「チョコエクレア」に対して発行数に応じた番号(No.)と生成される識別番号との関係は、図5に示したデータベース111と同一になる。
 また、このデータベース111において、識別情報の各々には、その識別情報に対応したチケットが発行済みであるか、または、未発行であるかを示すフラグが付加されて、テーブル化されている。このフラグのデフォルトは未発行であることを示す値である。
 なお、チケットの発行は、次に説明するように、特定アイテムを獲得した利用者が店舗に赴いてチケット発行部50を操作したときになされる。この操作は、利用者の意志によってなされるので、図9に示した例のように、識別情報に対してチケットの発行状態を示すフラグは、時間的な順番とは一切無関係である。
 説明を再び図8に戻すと、特定アイテムの識別情報を含むウェブ画面を、ゲームサーバ装置10から受領した携帯端末20側から、いずれかの店舗に設置されたチケット発行部50に当該識別情報(ID1)が提示される(S22)。
 ここでいう識別情報の提示とは、
(A)携帯端末20の利用者が、当該携帯端末20に表示された識別情報、または、その識別情報をコード化したものを、チケット発行部50のリーダー部分にかざす、
(B)携帯端末20およびチケット発行部50の間で確立される短距離(赤外線・無線)通信を介して識別情報をチケット発行部50に送信する、
(C)携帯端末20の利用者がチケット発行部50の入力部を操作して識別情報を入力する、
 などのように、チケット発行部50が携帯端末20から識別情報を得るために必要十分な行為をいう。
 この際、提示される識別情報には、上述した数字やアルファベットからなる10文字に、パリティなどの冗長符号を付加しても良い。
 チケット発行部50は、利用者から提示された識別情報(ID1)をセンターサーバ装置40に照会する(S51)。センターサーバ装置40は、データベース411を参照して、識別情報(ID1)に応じたチケットを発行して良いのか否かについて判別する(S43)。具体的には、次のとおりである。すなわち、センターサーバ装置40は、データベース411を参照して、第1に、照会のあった識別情報(ID1)がデータベース411に登録されているのか否かを判別し、第2に、登録されているのであれば、当該識別情報に対応したフラグがチケットの未発行であることを示しているか否かを判別する(S43)。
 ここで、第1の判別結果が否定的である場合、すなわち照会のあった識別情報(ID1)がデータベース411に登録されていない場合、その識別情報は、誤って入力されたものである可能性が高い。また、第2の判別結果が否定的である場合、それは、照会のあった識別情報(ID1)に対応するチケットがすでに発行されていることを示している。
 このため、センターサーバ装置40は、第1の判別結果または第2の判別結果のいずれか一方でも否定的であれば、識別情報(ID1)の提示があったチケット発行部50に発行禁止の通知(Res1)を送信する。発行禁止の通知(Res1)を受信したチケット発行部50は、当該識別情報に対応したチケットの発行ができない旨を表示する(S52)。
 また、第1の判別結果および第2の判別結果のいずれも肯定的であれば、識別情報(ID1)の提示があったチケット発行部50に発行許可の通知(Res2)を送信する。この後、センターサーバ装置40は、当該識別情報に対応したチケットが発行済であることを記録するために、データベース411を更新する(S44)。
 例えば、センターサーバ装置40は、番号が「25」である識別情報「M43TQ56GXY」に対応したチケットの発行を許可したとき、図9に示されるように番号が「25」のフラグを未発行から発行済に更新する。したがって、以後、いずれかのチケット発行部50において識別情報「M43TQ56GXY」が提示されたとしても、センターサーバ装置40は、当該識別情報に基づいたチケットの発行を許可することはない。
 一方、発行許可の通知(Res2)を受信したチケット発行部50は、当該識別情報に対応したチケットを実際に発行する(S53)。
 図10は、このときに発行されるチケット510の一例を示す図である。この図に示されるように、チケット510は、例えば感熱紙などの紙媒体に印刷される。
 利用者は、発行されたチケット510を、当該チケット510の指示にしたがってチケット発行部50の設置された店舗のレジに提出すれば良い。レジでは、チケット510に印刷されたバーコードの読み取りによって販売/在庫管理された上で、店員が現物の「チョコエクレア」を引き渡す。この引き渡しについては、機械によって自動で行うようにしても良い。
 このように第1実施形態によれば、携帯端末で提供されるゲームにおいて、ある利用者の携帯端末が仮想的な特定アイテムを獲得したとき、特定アイテムに与えられたシード値にしたがって生成された識別情報が、当該利用者の端末に返信される。利用者は、返信された識別情報または当該識別情報に基づいた情報に対応するチケットを得ることができる。このチケットによって、現実世界において経済的価値を有する「チョコエクレア」が得られるので、利用者は、従来とは異なる新たなゲーム感覚を体感することができる。
 また、第1実施形態によれば、擬似乱数生成器110、410に対し、特定アイテムに対応したシード値と発行数とがそれぞれ設定された後にあっては、ゲームサーバ装置10とセンターサーバ装置40とは互いに連携をとる必要がない。したがって、ゲームサーバ装置10およびセンターサーバ装置40に、ある程度の独立性を確保することができ、ゲームサーバ装置10の事業主(管理者)とセンターサーバ装置40を含む店舗装置30の事業主とが異なる場合にも本システムを適用することができる。さらに、第1実施形態によれば、特定アイテムを獲得した利用者は、チケット発行部50が設置された店舗に赴く必要があるので、当該店舗への集客効果を期待することができる。
 第1実施形態では、擬似乱数生成器は、管理者によって与えられたシード値(初期値)を引数として第1の関数を呼び出し、以降、第2の関数を繰り返し呼び出すことによって、当該シード値を初期値とした発行数分の擬似乱数を順次生成するので、特定アイテムに与えられたシード値にしたがった複数の識別情報を一意に生成することができる。また、上述の態様によれば、設定された発行数を上限として識別情報が生成されるので、チケットの発行に制限を加えることができる。
 また、第1実施形態では、チケット発行部は、利用者から提示された識別情報(ID1)をセンターサーバ装置に照会するとともに、センターサーバ装置は、データベースを参照して、第1に、照会のあった識別情報(ID1)がデータベースに登録されているか否かを判別し、登録されている場合には、第2に、当該識別情報に対応したフラグが、チケットが未発行であることを示しているか否かを判別し、第1の判別結果および第2の判別結果のいずれも肯定的である場合に、識別情報(ID1)の提示があったチケット発行部に発行許可の通知を送信し、当該識別情報に対応したチケットが発行済であることを記録するためにデータベースを更新する。したがって、第1実施形態によれば、同じ識別情報でチケットが二重に発行されることを防止することができる。
 なお、第1実施形態において、データベース411にあっては、識別情報をチケットの発行状態を示すフラグとともにテーブル化したが、初期段階でチケットの発行可能な識別情報のリストを作成するとともに、チケット発行を許可した識別情報については、当該リストから削除する構成としても良い。この構成によれば、正当かつチケット未発行の識別情報については当該リストに掲載され、不正またはチケット発行済の識別情報については、当該リストに未掲載になるので、上記S43に相当する判別が可能である。
<第2実施形態>
 次に、本発明の第2実施形態について説明する。
 図11は、第2実施形態に係るチケット発行システムの構成を示すブロック図である。この図に示した第2実施形態が第1実施形態と異なる点は、ゲームサーバ装置10とセンターサーバ装置40とがネットワークを介して互いに接続されている点にある。第2実施形態では、また、ゲームサーバ装置10におけるデータベース111がセンターサーバ装置40と共有されている。
 第2実施形態におけるデータベース111は、第1実施形態における図5および図9を合わせてテーブル化したもの、詳細には図13に示されるように、生成した識別情報に付与状態を示すフラグとチケットの発行状態を示すフラグとを合わせてテーブル化したもの、である。
 第2実施形態では、データベース111がセンターサーバ装置40と共有されるので、センターサーバ装置40は、擬似乱数生成器410およびデータベース411を有していない。
 第2実施形態において、ゲームサーバ装置10が識別情報を生成してから、特定アイテムを獲得した携帯端末20の利用者に識別情報が付与されるまでの動作シーケンスについては、第1実施形態と同様である。
 また、第2実施形態において、チケットが発行されるまでの動作のシーケンスについても、図12に示されるように、概略的には第1実施形態と同様である。ただし、センターサーバ装置40は、データベース411を有していない。このため、図8に示したS43の判別、および、S44のデータベース更新は、それぞれ図12に示されるようにゲームサーバ装置10が実行することになる。
 なお、第2実施形態においてセンターサーバ装置40は、識別情報を管理するデータベース411を有していないので、チケット発行部50から照会された識別情報(ID1)をゲームサーバ装置10に転送し、ゲームサーバ装置10から発行禁止の通知(Res1)、または、発行許可の通知(Res2)をチケット発行部50に転送するだけの動作となる。
 このように第2実施形態では、携帯端末で提供されるゲームにおいて、ある利用者の携帯端末が特定アイテムを獲得したとき、特定アイテムに与えられたシード値にしたがって生成された識別情報が、当該利用者の端末に返信される。利用者は、返信された識別情報または当該識別情報に基づいた情報に対応したチケットを得ることができる。このため、利用者は、従来とは異なる感覚でゲームを体感することができる。
 特に第2実施形態によれば、ゲームサーバ装置10とセンターサーバ装置40とは、ネットワークを介して互いに接続され、ゲームサーバ装置におけるデータベースを、ゲームサーバ装置とセンターサーバ装置との間で共有可能であることから、センターサーバ装置40の側に擬似乱数生成器410と識別情報を管理するためのデータベース411とを設ける必要がない。したがって、店舗装置側において、構成を簡略化することができる。そして、センターサーバ装置40は、チケット発行部50から照会された識別情報(ID1)をゲームサーバ装置10に転送し、ゲームサーバ装置10から発行禁止の通知(Res1)、または、発行許可の通知(Res2)をチケット発行部50に転送する動作を行えば良く、センターサーバ装置40の処理負荷を軽減することができる。
 また、第2実施形態では、チケット発行部が、利用者から提示された識別情報(ID1)をセンターサーバ装置に照会すると、センターサーバ装置はチケット発行部50から照会された識別情報(ID1)をゲームサーバ装置10に転送し、ゲームサーバ装置は、データベースを参照して、第1に、照会のあった識別情報(ID1)がデータベースに登録されているか否かを判別し、登録されている場合には、第2に、当該識別情報に対応したフラグが、チケットが未発行であることを示しているか否かを判別し、第1の判別結果および第2の判別結果のいずれも肯定的である場合に、ゲームサーバ装置はセンターサーバ装置を介して識別情報(ID1)の提示があったチケット発行部に発行許可の通知を送信し、当該識別情報に対応したチケットが発行済であることを記録するためにデータベースを更新する。したがって、第2実施形態によっても、同じ識別情報でチケットが二重に発行されることを防止することができる。
 なお、第2実施形態では、特定アイテムが利用者によって獲得される毎に、その特定アイテムに対応する識別情報をゲームサーバ装置10が逐次生成する構成としても良い。さらに、逐次生成した識別情報をリスト化して、リスト化した識別情報に対応してチケットの発行状態を管理しても良い。
 第2実施形態においては、第1実施形態と同様にセンターサーバ装置40に擬似乱数生成器410を持たせ、ゲームサーバ装置10の側から当該擬似乱数生成器410に、シード値および発行数を通知し、センターサーバ装置40においてデータベース411を構築しても良い。
 また、ゲームサーバ装置10で生成した特定アイテムの識別情報を、ネットワークを介してセンターサーバ装置40に転送する構成としても良い。
<応用・変形例>
 なお、本発明は、上述した各実施形態に限定されるものではなく、例えば次に述べるような各種の応用・変形が可能である。また、次に述べる応用・変形の態様は、任意に選択された一または複数を適宜に組み合わせることもできる。
 例えば、各実施形態においてゲームは、携帯端末20を利用者が操作したときに、その操作に応じたゲーム画面のウェブページをゲームサーバ装置10が生成し、当該携帯端末20に送信して、当該携帯端末20が表示する、というゲームブラウザ型で提供された。本発明では、このゲームブラウザ型に限られず、ゲームサーバ装置10からゲームを実行するためのプログラムをダウンロードするとともに、当該プログラムを携帯端末20が実行する、というネイティブアプリケーション型で提供されても良い。
 実施形態においては、ゲームサーバ装置10の側で生成する識別情報の数と、店舗装置30側で発行するチケットの数とを一致させていた。ただし実際問題として、特定アイテムの識別情報を得た利用者(プレイヤ)の全員が、店舗に赴きチケットを発行して、現物の商品等と引き換える、とは考えにくい。
 そこで、店舗装置30の側で発行可能なチケット数を、ゲームサーバ装置10の側で生成する識別情報の数よりも少なくしても良い。
 また、実施形態においては、特定アイテムに対応する識別情報を、設定された発行数に制限していたが、この制限を撤廃し、特定アイテムを獲得した携帯端末に一意の識別情報を送信する一方で、識別情報の提示によって発行するチケットの数を一定数、例えば「100」に制限しても良い。送信する識別情報の数に対し発行するチケットの数を制限すると、特定アイテムを獲得した者の順ではなく、識別情報をチケット発行部50に提示した者の順にチケットが発行される、という新たなゲーム的要素を加えることができる。
 実施形態においては、チケットとして、現物商品と引き換えるための引換券として説明したが、例えばクーポン券や、優待券、サービス券などのように、なんらかの経済的価値を有するものであれば良い。
 また、チケットの発行としては、図10に示したように紙媒体に印刷する態様のほか、ICカードや携帯端末20の内部メモリなどの電子的記録媒体に記憶させる態様としても良い。電子的記録媒体に記憶させた場合には、当該電子的記録媒体を、店舗のレジに接続されたリーダーで読み取れば良い。
1…チケット発行システム、10…ゲームサーバ装置、20…携帯端末、30…店舗装置、40…センターサーバ装置、50…チケット発行部、101、401…CPU、110、410…擬似乱数生成器、111、411…データベース、510…チケット。
 
 
 

Claims (9)

  1.  識別情報または当該識別情報に基づいた情報に対応してチケットを発行するチケット発行システムに用いられ、
     アイテムを獲得するゲームを利用者に提供する端末とネットワークを介して接続されたゲームサーバ装置であって、
     予め定められた特定アイテムに与えられたシード値にしたがって識別情報を生成する第1識別情報生成部と、
     前記特定アイテムを獲得した利用者の端末に対し、当該特定アイテムのシード値にしたがって生成された識別情報を、当該特定アイテムに関連付けて送信する識別情報送信部と、
     を具備することを特徴とするゲームサーバ装置。
  2.  前記第1識別情報生成部は、与えられたシード値に対し一意な識別情報を順次生成する擬似乱数生成器である
     ことを特徴とする請求項1に記載のゲームサーバ装置。
  3.  前記擬似乱数生成器は、
     前記識別情報を設定された発行数生成する
     ことを特徴とする請求項2に記載のゲームサーバ装置。
  4.  請求項1乃至3に記載のいずかに記載されたゲームサーバ装置と、
     店舗装置と、
     を含むチケット発行システムであって、
     前記店舗装置は、
     前記第1識別情報生成部と同じアルゴリズムで、識別情報を生成する第2識別情報生成部と、
     前記端末側から提示された識別情報が前記第2識別情報生成部で生成された識別情報であるか否かを判別する判別部と、
     前記判別部による判別結果が肯定的であるときに、提示された識別情報に対応したチケットを発行するチケット発行部と、
     を備えることを特徴とするチケット発行システム。
  5.  前記第1識別情報生成部および前記第2識別情報生成部には、前記特定アイテムに対して互いに同一のシード値が設定される
     ことを特徴とする請求項4に記載のチケット発行システム。
  6.  前記判別部は、前記端末側から提示された識別情報が前記第2識別情報生成部で生成された識別情報である場合であって、当該提示された識別情報に対応したチケットが未発行であるときに、肯定的な判別結果を出力する
     ことを特徴とする請求項4または5に記載のチケット発行システム。
  7.  請求項1乃至3のいずれかに記載されたゲームサーバ装置と、
     前記ゲームサーバ装置とネットワークを介して接続された店舗装置と、
     を含むチケット発行システムであって、
     前記店舗装置は、
     前記端末側から提示された識別情報が、前記第1識別情報生成部によって生成されるとともに前記ゲームサーバ装置と共有する識別情報であるか否かを判別する判別部と、
     前記判別部による判別結果が肯定的であるときに、提示された識別情報に対応したチケットを発行するチケット発行部と、
     を備えることを特徴とするチケット発行システム。
  8.  前記判別部は、前記端末側から提示された識別情報が共有した識別情報である場合であって、当該提示された識別情報に対応したチケットが未発行であるときに、肯定的な判別結果を出力する
     ことを特徴とする請求項7に記載のチケット発行システム。
  9.  識別情報または当該識別情報に基づいた情報に対応してチケットを発行するチケット発行システムに用いられ、
     アイテムを獲得するゲームを利用者に提供する端末とネットワークを介して接続されたゲームサーバ装置において実行される管理方法であって、
     前記ゲームサーバ装置が、予め定められた特定アイテムに与えられたシード値にしたがって識別情報を生成するステップと、
     前記ゲームサーバ装置が、前記特定アイテムを獲得した利用者の端末に対し、当該特定アイテムのシード値にしたがって生成された識別情報を、当該特定アイテムに関連付けて送信するステップと、
     を含むことを特徴とする管理方法。
     
     
     
PCT/JP2012/059891 2011-06-22 2012-04-11 ゲームサーバ装置、管理方法およびチケット発行システム WO2012176537A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/110,761 US20140039993A1 (en) 2011-06-22 2012-04-11 Game server device, management method and ticket issuing system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011138117A JP5433635B2 (ja) 2011-06-22 2011-06-22 チケット発行システム、ゲームサーバ装置およびチケット発行方法
JP2011-138117 2011-06-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012176537A1 true WO2012176537A1 (ja) 2012-12-27

Family

ID=47422384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/059891 WO2012176537A1 (ja) 2011-06-22 2012-04-11 ゲームサーバ装置、管理方法およびチケット発行システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20140039993A1 (ja)
JP (1) JP5433635B2 (ja)
WO (1) WO2012176537A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9855494B2 (en) * 2014-04-01 2018-01-02 Zynga Inc. Systems and methods for providing efficient game access
JP6838190B1 (ja) * 2020-08-12 2021-03-03 株式会社あかつき ゲーム用疑似乱数生成部、ゲーム用疑似乱数生成方法、ゲーム用疑似乱数生成プログラム
US20220351228A1 (en) * 2021-04-28 2022-11-03 Alvarez System and method for generating, supplying and distributing digital assets using network based video games and reward applications.

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1069553A (ja) * 1996-06-19 1998-03-10 Seiko Epson Corp 発券システム、券発行装置及び券使用装置
JP2001259232A (ja) * 2000-03-15 2001-09-25 Sony Corp ビデオゲームシステム及びサービスプロバイダ
JP2004341920A (ja) * 2003-05-16 2004-12-02 Seiko Instruments Inc タクシーチケットの管理装置、タクシーチケット決済端末、タクシーチケットの管理方法、コンピュータプログラム
JP2005131231A (ja) * 2003-10-31 2005-05-26 Dowango:Kk ネットゲームシステム及びネットゲームシステム運用方法
US20100016080A1 (en) * 2008-07-21 2010-01-21 Nexon Publishing North America, Inc. Rewarding multiple views of advertisements with a redeemable multipart coupon within a video game

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6402614B1 (en) * 1995-06-30 2002-06-11 Walker Digital, Llc Off-line remote system for lotteries and games of skill
US20030032476A1 (en) * 1998-12-23 2003-02-13 Walker Jay S. Methods and apparatus for facilitating the provision of a benefit to a player of a gaming Web site
CN1327922C (zh) * 2001-06-22 2007-07-25 汤姆森许可贸易公司 游戏管理方法及管理系统、游戏管理中心和游戏终端
US20040177007A1 (en) * 2003-03-03 2004-09-09 Van Luchene Andrew S. Premium product access system for performance in a video game
US8103519B2 (en) * 2006-01-30 2012-01-24 Hoozware, Inc. System for marketing campaign specification and secure digital coupon redemption

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1069553A (ja) * 1996-06-19 1998-03-10 Seiko Epson Corp 発券システム、券発行装置及び券使用装置
JP2001259232A (ja) * 2000-03-15 2001-09-25 Sony Corp ビデオゲームシステム及びサービスプロバイダ
JP2004341920A (ja) * 2003-05-16 2004-12-02 Seiko Instruments Inc タクシーチケットの管理装置、タクシーチケット決済端末、タクシーチケットの管理方法、コンピュータプログラム
JP2005131231A (ja) * 2003-10-31 2005-05-26 Dowango:Kk ネットゲームシステム及びネットゲームシステム運用方法
US20100016080A1 (en) * 2008-07-21 2010-01-21 Nexon Publishing North America, Inc. Rewarding multiple views of advertisements with a redeemable multipart coupon within a video game

Also Published As

Publication number Publication date
JP5433635B2 (ja) 2014-03-05
US20140039993A1 (en) 2014-02-06
JP2013000537A (ja) 2013-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5072428B2 (ja) 来店確認サーバ
JP5762458B2 (ja) ゲーム情報提供システム及びプログラム
WO2003056485A1 (fr) Procede, systeme de distribution d'informations sur les droits, et programme informatique associe
US20140012763A1 (en) Money transfer fraud prevention methods and systems
JP5433635B2 (ja) チケット発行システム、ゲームサーバ装置およびチケット発行方法
JP2022118010A (ja) データ処理システム、データ処理プログラム、データ処理方法、および、情報処理装置
CN116351071A (zh) 不同的平台间的移交游戏数据的方法、系统及存储介质
JPWO2021179019A5 (ja)
JP2012069080A (ja) 購入反映システム、サーバ、購入反映方法、プログラム、記憶媒体
JP4909801B2 (ja) 窓口業務システム、窓口業務方法、窓口業務プログラム、および前記窓口業務システムと協働する携帯型情報処理装置
JP2001273565A (ja) 商品及び/又はサービスの販売促進方法
JP4217126B2 (ja) ポイントカードシステム、ポイントカードプログラム供給システム、およびプログラム
JP4420352B2 (ja) ネットワークゲームシステム
JP7065811B2 (ja) 電子アイテムの抽選システム、抽選プログラム及び抽選方法
JP4886365B2 (ja) 本人確認を行う方法および当該方法を実現するサーバ
US20150254504A1 (en) Epulltab system
JP2012181652A (ja) インセンティブ提供システム
JP2008015731A (ja) 店舗情報管理システム
JP7383844B1 (ja) 利用認証システム、利用認証プログラムおよび利用認証方法
JP2002367038A (ja) 販促キャンペーン管理システム
JP2024080384A (ja) コンピュータ実装方法及びシステム
JP6012898B1 (ja) オンラインゲーム提供装置及びプログラム
JP6661104B1 (ja) 管理装置、商品管理システム、商品管理方法、及び商品管理プログラム
JP2008015732A (ja) 店舗情報管理システム
KR100895971B1 (ko) 즉석 추첨이 가능한 서명 패드 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12803451

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14110761

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12803451

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1