WO2012172626A1 - ケーブル巻取り装置、車両および電源装置 - Google Patents

ケーブル巻取り装置、車両および電源装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2012172626A1
WO2012172626A1 PCT/JP2011/063499 JP2011063499W WO2012172626A1 WO 2012172626 A1 WO2012172626 A1 WO 2012172626A1 JP 2011063499 W JP2011063499 W JP 2011063499W WO 2012172626 A1 WO2012172626 A1 WO 2012172626A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cable
flat cable
guide
hole
flat
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/063499
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
道明 荒砂
茂樹 木野村
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to PCT/JP2011/063499 priority Critical patent/WO2012172626A1/ja
Publication of WO2012172626A1 publication Critical patent/WO2012172626A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G11/00Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts
    • H02G11/02Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts using take-up reel or drum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/18Cables specially adapted for charging electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H57/00Guides for filamentary materials; Supports therefor
    • B65H57/12Tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/34Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables
    • B65H75/38Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables involving the use of a core or former internal to, and supporting, a stored package of material
    • B65H75/40Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables involving the use of a core or former internal to, and supporting, a stored package of material mobile or transportable
    • B65H75/42Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables involving the use of a core or former internal to, and supporting, a stored package of material mobile or transportable attached to, or forming part of, mobile tools, machines or vehicles
    • B65H75/425Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables involving the use of a core or former internal to, and supporting, a stored package of material mobile or transportable attached to, or forming part of, mobile tools, machines or vehicles attached to, or forming part of a vehicle, e.g. truck, trailer, vessel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/34Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables
    • B65H75/38Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables involving the use of a core or former internal to, and supporting, a stored package of material
    • B65H75/44Constructional details
    • B65H75/4402Guiding arrangements to control paying-out and re-storing of the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/34Handled filamentary material electric cords or electric power cables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/37Tapes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Cable Arrangement Between Relatively Moving Parts (AREA)

Abstract

 フラットケーブルの巻取りおよび引き出し時の抵抗を低減できるケーブル巻取り装置を提供する。ケーブル巻取り装置(50)は、外周面(32)を有し、回転可能に設けられた巻芯(31)と、帯状の外形を有し、断面の長手方向が巻芯(31)の軸方向に沿うように整列されて外周面(32)に巻回される、フラットケーブル(20)と、フラットケーブル(20)が貫通する貫通孔(41)が形成され、巻芯(31)に巻き取られるまたは巻芯(31)から引き出されるフラットケーブル(20)の向きを整える、ケーブルガイド(40)と、を備える。ケーブルガイド(40)は、フラットケーブル(20)の延在方向を回転軸として回転可能であり、貫通孔(41)を貫通するフラットケーブル(20)の延在方向回りの向きの変化に従動して回転する。

Description

ケーブル巻取り装置、車両および電源装置
 本発明は、ケーブル巻取り装置、車両および電源装置に関し、特に、フラットケーブルを巻取るためのケーブル巻取り装置、ならびに、そのケーブル巻取り装置を備える車両および電源装置に関する。
 電線を収容するための装置に関し、特開2003-219511号公報(特許文献1)には、バッテリ充電用のコードが取り付けられた電気自動車に関し、車両に設けられた充電用コードが走行中に車輪に絡まることを防止するために、コードの収納部への収納状態を判定し、コードが収納状態にない時には車両の走行を禁止する技術が開示されている。特開2002-068609号公報(特許文献2)には、コード引き出し口近傍に設けた湾曲体によりコードに曲げを付与してコードをリール面に対してほぼ直角に引き出し可能にケースに設けられているコード引き出し口が開示されている。
 また、電線の捩れを解消するための技術として、特開2000-211822号公報(特許文献3)には、ホースが捩じれてループが形成された場合、ホースの巻取り時にループ部分がフランジ部の全面に接し、リブ部がホースの交差部分に入り、さらに巻き取るとループ部分はフランジ部の傾斜面に沿って外側へ移動し、フランジ部の外側へ出てループが解かれる、ホース巻取り装置のホースガイドが開示されている。特開2000-285748号公報(特許文献4)には、電線の中間部位を固定した状態で電線を中心として回転自在である挟持固定手段を有し、挟持固定手段が電線を固定した状態でアクチュエータによって挟持固定手段を正逆両方向に所定量回転させることにより、電線の捩じれや巻き癖を強制する、電線の捩れ矯正装置が開示されている。
特開2003-219511号公報 特開2002-068609号公報 特開2000-211822号公報 特開2000-285748号公報
 特開2003-219511号公報(特許文献1)に記載の装置では、コード送り出し用のローラの回転軸は、コードリールの回転軸と同じ方向に固定されている。電力供給用のコードとしてフラットケーブルを使用した場合、ローラの回転軸が固定されていると、フラットケーブルの巻取りや引き出しの際に、ローラがフラットケーブルの動きの妨げとなる場合がある。フラットケーブルの巻取りや引き出しの際のにフラットケーブルに作用する抵抗が増大すると、フラットケーブルの巻取りおよび引き出し作業のために必要な力が増大し、使い勝手が悪いという問題があった。
 本発明は上記の課題に鑑みてなされたものであり、その主たる目的は、フラットケーブルの巻取りおよび引き出しの際にフラットケーブルに作用する抵抗を低減できる、ケーブル巻取り装置を提供することである。また、本発明の他の目的は、そのケーブル巻取り装置を備えた車両および電源装置を提供することである。
 本発明に係るケーブル巻取り装置は、外周面を有し、回転可能に設けられた巻芯と、帯状の外形を有し、断面の長手方向が巻芯の軸方向に沿うように整列されて外周面に巻回される、フラットケーブルと、フラットケーブルが貫通する貫通孔が形成され、巻芯に巻き取られるまたは巻芯から引き出されるフラットケーブルの向きを整える、ケーブルガイドと、を備える。ケーブルガイドは、フラットケーブルの延在方向を回転軸として回転可能であり、貫通孔を貫通するフラットケーブルの延在方向回りの向きの変化に従動して回転する。
 上記ケーブル巻取り装置において好ましくは、ケーブルガイドは、貫通孔の内部に配置されたフラットケーブルの断面の長手方向が巻芯の軸方向に沿うように、フラットケーブルの向きを整える。
 上記ケーブル巻取り装置において好ましくは、ケーブルガイドの回転可能な範囲を規制する回転規制部を備える。
 上記ケーブル巻取り装置において好ましくは、ケーブルガイドは、フラットケーブルの延在方向に交差する方向に延びる軸部を有し、軸部の回りに回転可能である。好ましくは、軸部は、巻芯に近接する側のケーブルガイドの端部に設けられている。好ましくは、巻芯から離れる側のケーブルガイドの端部において、貫通孔の径が拡大する。
 上記ケーブル巻取り装置において好ましくは、貫通孔の内部に配置され、フラットケーブルに接触し、貫通孔の内部におけるフラットケーブルの延在方向への移動の際に転動する、転動体を備える。
 本発明に係る車両は、電力を蓄える蓄電装置と、上記のいずれかの局面のケーブル巻取り装置と、を備え、フラットケーブルを介して車両外部の電源から蓄電装置に電力を供給する。
 本発明に係る電源装置は、上記のいずれかの局面のケーブル巻取り装置を備え、フラットケーブルを介して電力を供給可能である。
 本発明のケーブル巻取り装置によると、フラットケーブルの巻取りおよび引き出しの際にフラットケーブルに作用する抵抗を低減することができる。
実施の形態1に係る車両を示す後方斜視図である。 車両を示すブロック図である。 実施の形態1のケーブル巻取り装置の構成を示す概略図である。 フラットケーブルが巻回されたコードリールの断面図である。 ケーブル巻取り装置と車両の背面との位置関係を模式的に示す部分断面図である。 ケーブルガイドの支持構造を示す断面図である。 フラットケーブルがケーブルガイドを貫通する状態を示す断面図である。 ケーブルガイドの動作を示す第一の図である。 ケーブルガイドの動作を示す第二の図である。 ケーブルガイドの動作を示す第三の図である。 ケーブルガイドの動作を示す第四の図である。 ケーブルガイドの動作を示す第五の図である。 実施の形態2のケーブルガイドの支持構造を示す部分斜視図である。 図13中の矢印XIV方向から見たケーブルガイドおよび支持部を示す図である。 リブ同士が干渉した状態を示す図である。 実施の形態3のケーブルガイドの構成を示す斜視図である。 図16中に示すXVII-XVII線に沿うケーブルガイドの断面図である。 図17中に示す矢印XVIII方向から見たケーブルガイドを示す図である。 実施の形態3のケーブルガイドをフラットケーブルが貫通する状態を示す断面図である。 フラットケーブルの引き出し時のケーブルガイドの動作の一例を示す断面図である。 実施の形態4に係る車両の電源装置の概要を示す図である。
 以下、図面に基づいてこの発明の実施の形態を説明する。なお、以下の図面において、同一または相当する部分には同一の参照番号を付し、その説明は繰返さない。
 (実施の形態1)
 図1は、実施の形態1に係る車両10を示す後方斜視図である。この図1に示すように、車両10は、車両の外郭であるボディ10aと、車両10内に搭載されたバッテリBおよびフューエルタンクFTと、車両10内に搭載され、フラットケーブル20が巻回されたケーブル収容装置としてのコードリール30とを備える。
 ボディ10aは、フラットケーブル20を引き出すケーブル引出口11が形成された背面12と、給油部13が形成された側面14とを備える。バッテリBは、電力を蓄電可能な蓄電装置であって、後述する変換器などを介してコードリール30と接続されている。バッテリBは、たとえば、ニッケル水素電池、リチウムイオン電池、鉛蓄電池等の二次電池を用いることができる。また、バッテリBに代えて大容量の電気二重層コンデンサを用いることもできる。フューエルタンクFTは、給油部13から供給されるガソリンや軽油などの燃料を貯留するタンクである。フューエルタンクFTは、バッテリBよりも車両10の前方側に配置されている。
 フラットケーブル20の先端部には、プラグ21が取付けられている。プラグ21は、車両10の外部に設けられた電源17に接続可能とされている。プラグ21を電源17に接続することで、フラットケーブル20を介して電源17から電力を供給して、バッテリBを充電することができる。なお、電源17は、家庭用電源であったり、充電ステーションなど充電施設に設けられた商用電源などである。コードリール30の詳細構造については後述する。
 図2は、車両10を示すブロック図である。車両10は、エンジン1と、モータジェネレータMG1,MG2と、動力分割機構2と、バッテリBと、コンデンサCと、リアクトルLと、コンバータ4と、インバータ5およびインバータ6と、車両ECU(Electronic Control Unit)7と、スイッチング素子8と、変換器9と、コードリール30とを備える。
 動力分割機構2は、エンジン1およびモータジェネレータMG1,MG2に結合されており、これらの間で動力を分配する。たとえば、動力分割機構2としては、サンギヤ、プラネタリキャリヤおよびリングギヤの3つの回転軸を有する遊星歯車機構が用いられる。この3つの回転軸は、エンジン1、モータジェネレータMG1,MG2の各回転軸に接続されている。たとえば、モータジェネレータMG1のロータを中空とし、その中心にエンジン1のクランク軸を通すことによって、動力分割機構2にエンジン1およびモータジェネレータMG1,MG2を機械的に接続されている。
 なお、モータジェネレータMG2の回転軸は、図示しない減速ギヤや差動ギヤによって駆動輪である前輪3に結合されている。動力分割機構2の内部には、モータジェネレータMG2の回転軸に対する減速機がさらに組み込まれてもよい。
 モータジェネレータMG1は、エンジン1によって駆動される発電機として動作し、かつ、エンジン1の始動を行ない得る電動機として動作するものとして、車両10に組み込まれている。モータジェネレータMG2は、車両10の駆動輪である前輪3を駆動する電動機として、車両10に組み込まれている。
 モータジェネレータMG1,MG2は、たとえば、三相交流同期電動機である。モータジェネレータMG1,MG2は、U相コイル、V相コイル、W相コイルからなる三相コイルをステータコイルとして含む。
 モータジェネレータMG1は、エンジン出力を用いて三相交流電圧を発生し、その発生した三相交流電圧をインバータ5へ出力する。モータジェネレータMG1は、インバータ6から受ける三相交流電圧によって駆動力を発生し、エンジン1の始動を行なう。
 モータジェネレータMG2は、インバータ6から受ける三相交流電圧によって車両の駆動トルクを発生する。モータジェネレータMG2は、車両の回生制動時、三相交流電圧を発生してインバータ6へ出力する。
 スイッチング素子8と変換器9とは、バッテリBとコードリール30との間に配置されている。変換器9は、コードリール30に接続され、スイッチング素子8は、バッテリBと変換器9との間に配置されている。
 スイッチング素子8は、変換器9とバッテリBとを接続したり、変換器9とバッテリBとの接続を切断したりする。スイッチング素子8は、車両ECU7のコントロール信号CNTL1によってON/OFFが切り替えられる。
 変換器9は、接続配線39によってコードリール30に接続されており、電源17から供給される交流電流を直流電流に変換し、バッテリBに供給する。また、バッテリBに蓄積された電力を電源17に戻すときには、変換器9は、バッテリBからの直流電流を交流電流に変換してコードリール30に供給する。変換器9は、車両ECU7のコントロール信号CNTL2に基づいて駆動する。
 バッテリBを充電するときには、車両ECU7は、スイッチング素子8をONにして、バッテリBと変換器9とを接続する。そして、車両ECU7は、電源17から供給された交流電力を直流電力に変換するように、変換器9を駆動する。
 図3は、実施の形態1のケーブル巻取り装置50の構成を示す概略図である。図3に示す本実施の形態のケーブル巻取り装置50は、コードリール30と、コードリール30に巻回されたフラットケーブル20と、フラットケーブル20を支持および案内するケーブルガイド40とを備える。フラットケーブル20は、一方向に配列する複数の芯線と、当該複数の芯線を被覆する絶縁部材と、を有しており、平坦な帯状の外形を有するように形成されている。
 コードリール30は、円筒状の巻芯31と、巻芯31の一方の端部に設けられた円板状のフランジ部33と、巻芯31の他方の端部に設けられた円板状のフランジ部34と、を有する。フランジ部33,34は、巻芯31の両端に設けられ、フラットケーブル20を支持する。巻芯31は外周面32を有し、フラットケーブル20は巻芯31の外周面32に巻回される。フラットケーブル20は、巻芯31の周囲に幾重にも巻かれて、巻芯31の外周面32と一対のフランジ部33,34とによって区切られた環状の空間内に収容されている。フランジ部33,34は、巻芯31と一体に形成されてもよく、または、巻芯31と別体の円板状部材が巻芯31の端部に接合されて形成されてもよい。
 ケーブルガイド40は、略円筒状の外形を有する。ケーブルガイド40には、その略円筒形状の両端部に亘って貫通孔41が形成されている。フラットケーブル20は、ケーブルガイド40に形成された貫通孔41を貫通して、車両10の内部から外部に亘って配置されている。フラットケーブル20の先端部には、プラグ21が設けられている。
 コードリール30に巻き取られようとするフラットケーブル20は、コードリール30に巻き取られる前に、ケーブルガイド40を通過する。コードリール30から引き出されたフラットケーブル20は、コードリール30から引き出され車両10の外部へ出る前に、ケーブルガイド40を通過する。
 図4は、フラットケーブル20が巻回されたコードリール30の断面図である。コードリール30は、円筒状の巻芯31の中心線に沿う回転軸Aの回りに回転可能に設けられている。フラットケーブル20の外形は平帯状であるので、図4に示すフラットケーブル20の断面は矩形状である。フラットケーブル20の断面は長手方向と短手方向とを有する。本実施の形態においては、フラットケーブル20の矩形状の断面の長辺方向(図4中の上下方向)がフラットケーブル20の断面の長手方向であり、フラットケーブル20の矩形状の断面の長辺方向(図4中の左右方向)がフラットケーブル20の断面の短手方向である。
 巻芯31の外周面32に巻回されたフラットケーブル20は、その断面の長手方向が巻芯31の軸方向に沿うように整列されている。フラットケーブル20は、断面の長手方向がコードリール30の回転軸Aに沿い、平坦な外表面が巻芯31と平行となるように揃えられた状態で、巻芯31の外周面32に巻回されている。フラットケーブル20を回転軸Aと平行に巻くことで、フラットケーブル20がコードリール30からはみ出ることを抑制し、巻芯31にフラットケーブル20を巻き取った状態のコードリール30の外形を小さくできる。加えて、巻芯31に巻回された状態のフラットケーブル20に作用する応力を低減できる。
 図5は、ケーブル巻取り装置50と車両10の背面12との位置関係を模式的に示す部分断面図である。ボディ10aの背面12には、ケーブル引出口11が形成されている。背面12の車両外側の表面には、ケーブル引出口11を開閉する蓋11aが取り付けられている。ケーブル引出口11の内部の一部には、プラグ21を収容可能なプラグ収容部35が形成されている。ケーブル引出口11よりも外側が車両10の外部の空間であり、ケーブル引出口11よりも内側が車両10の内部の空間である。
 コードリール30は、車両10のボディ10aの内部に、回転可能に支持されている。フラットケーブル20は、図5中の回転方向Rにコードリール30が回転することで巻芯31から送り出され、回転方向Rと反対方向にコードリール30が回転することで巻芯31に巻き取られる。フラットケーブル20の芯線の端部は、接続配線39(図2参照)の終端部に、電気的に接続されている。フラットケーブル20は、ケーブル引出口11を経由して、車両10の内部から外部へ亘って配置される。ケーブル引出口11よりもコードリール30から離れる側のフラットケーブル20は、車両10の外部に配置されている。
 ボディ10aの背面12の車両内側の表面には、ケーブルガイド40を回転可能に支持する支持部60が取り付けられている。支持部60は、車両10の背面12を形成する部材と一体に形成されていてもよく、背面12と別の部材がたとえば溶接、ボルト接合などの任意の手段により背面12に固定されていてもよい。略円筒状のケーブルガイド40の外周面は、支持部60により囲われている。ケーブルガイド40は、車両10のケーブル引出口11の内側に配置されており、車両10の内部に配置されている。
 ケーブル巻取り装置50を使用する使用者は、図5に示す蓋11aを開け、プラグ収容部35に収められたプラグ21をケーブル引出口11から引き出す。この状態で、使用者がプラグ21またはフラットケーブル20を把持し引っ張ることにより、コードリール30を回転方向Rに回転させ、フラットケーブル20をコードリール30から引き出すことができる。引き出されたフラットケーブル20は、ケーブル引出口11を経由して、順次車両の外側へ送り出される。フラットケーブル20を十分な長さ分車外へ引き出した後に、フラットケーブル20の先端のプラグ21を電源17に接続することで、バッテリBに電力を供給して、バッテリBを充電することができる。
 バッテリBの充電完了後、フラットケーブル20をコードリール30に巻き取ろうとするときには、手動でまたは外部からの操作により自動で、コードリール30を回転方向Rと逆方向に回転させる。これにより、フラットケーブル20は巻芯31の回りに巻き取られる。
 図6は、ケーブルガイド40の支持構造を示す断面図である。略円筒状のケーブルガイド40は、端部42,43を有する。端部42は、支持部60を介在させてケーブルガイド40が車両10の背面12に取り付けられた状態で、車両10の内部空間に向く側の端部である。端部43は、端部42と反対側の端部であって、ケーブルガイド40が車両10の背面12に取り付けられた状態で背面12に対向する側の端部である。ケーブルガイド40には、一方の端部42から他方の端部43へケーブルガイド40を貫通する貫通孔41が形成されている。
 貫通孔41は、スリット状に形成されている。貫通孔41の径の最小値は、フラットケーブル20の断面における径の最大値よりも小さい。フラットケーブル20の断面形状が矩形状の場合、径の最大値とは、矩形の対角線の長さとなる。なお、フラットケーブル20の断面形状は矩形状に限られるものではなく、たとえば楕円状でもよく、他の任意の形状でもよい。楕円状の場合、フラットケーブル20の断面における径の最大値とは、楕円の長軸の長さとなる。
 貫通孔41およびフラットケーブル20の寸法をこのように規定することにより、フラットケーブル20がその延在方向を軸として回転して向きを変えると、ケーブルガイド40はフラットケーブル20の向きの変化に従動して回転する。一方、ケーブルガイド40が回転することにより、フラットケーブル20は、ケーブルガイド40に従動して、フラットケーブル20の延在方向回りに向きを変える。
 フラットケーブル20の引き出し時に、コードリール30から引き出されたフラットケーブル20は、端部42側から貫通孔41へ挿通され、端部42側から端部43側へ向かって貫通孔41の内部を移動する。フラットケーブル20の巻取り時に、フラットケーブル20は、端部43側から端部42側へ向かって貫通孔41の内部を移動して貫通孔41を貫通し、端部42側から貫通孔41を出てコードリール30へ向かって移動する。
 ケーブルガイド40の端部42には、ケーブルガイド40の外周面が径方向外側へ張り出した鍔部44が形成され、端部43には、ケーブルガイド40の外周面が径方向外側へ張り出した鍔部45が形成されている。鍔部44,45の間に、中空円筒状の筒部46が設けられて、ケーブルガイド40が形成されている。ケーブルガイド40と支持部60との間には、支持部60を外輪としケーブルガイド40を内輪とするすべり軸受が形成され、ケーブルガイド40は支持部60に対して自在に相対回転できるようになっている。
 ケーブルガイド40の外周面は、鍔部44,45において外側へ張り出し、筒部46では鍔部44,45に比較して相対的に窪んでいる。ケーブルガイド40を支持する支持部60の内周面には、ケーブルガイド40の外周面に対応する形状が形成されている。図6に示すように、支持部60の内周面には、鍔部44,45に対応する円環状の窪みが形成され、当該一対の窪みの間には、筒部46の外周面に近接するように内側に突起した台状の形状が形成されている。このようなケーブルガイド40および支持部60の形状により、支持部60の厚み方向(図6中の左右方向)へのケーブルガイド40の移動は規制される。
 図7は、フラットケーブル20がケーブルガイド40を貫通する状態を示す断面図である。ケーブルガイド40に形成された貫通孔41の内部には、貫通孔41の内壁面に対して自在に相対回転可能な転動体90が設けられている。本実施の形態では、転動体90は、ケーブルガイド40の端部42側に配置されたガイドローラ91と、端部43側に配置されたガイドローラ92とを含む。一対のガイドローラ91,92は、貫通孔41の内壁面に回転可能に保持され、貫通孔41の内部を貫通するフラットケーブル20の表面に接触しながら転動可能に設けられている。
 ガイドローラ91,92は、貫通孔41の内部においてフラットケーブル20がその延在方向へ移動する際に、転動する。フラットケーブル20のコードリール30への巻取りまたはコードリール30からの引き出しの際に、フラットケーブル20はその延在方向(図7中の左右方向)に移動する。フラットケーブル20がその延在方向へ移動するとき、貫通孔41の壁面とフラットケーブル20との間にガイドローラ91,92が介在することにより、フラットケーブル20の移動に伴う摩擦抵抗を軽減でき、フラットケーブル20をスムーズに移動させることができる。
 以上の構成を備えるケーブル巻取り装置50を使用した、フラットケーブル20のコードリール30からの引き出しまたはコードリール30への巻取りの際の、ケーブルガイド40の動作について説明する。図8~図12は、ケーブルガイド40の動作を示す図である。
 図8に示すフラットケーブル20がケーブルガイド40の貫通孔41を貫通して配置されている状態で、図中矢印に示すようにフラットケーブル20が向きを変える場合を考える。たとえば、バッテリBの充電のために車両10を駐車したときの車両10に対する電源17の配置が異なることにより、ケーブル引出口11から電源17へ至るフラットケーブル20の配置の経路も異なる。フラットケーブル20の経路が異なることにより、フラットケーブル20にモーメントが作用し、コードリール30から引き出されケーブルガイド40を通過するフラットケーブル20の、フラットケーブル20の延在方向回りの向きが変化する。
 上述した通り、ケーブルガイド40は自在に回転可能である。ケーブルガイド40は、フラットケーブル20が貫通孔41を通ってその延在方向に移動するときにも、自在に回転し得る。そのため、貫通孔41を貫通するフラットケーブル20がその延在方向回りの向きを変化させるのに従って、ケーブルガイド40はフラットケーブル20の延在方向を回転軸として回転する。図8では縦向きに配置されたフラットケーブル20が、図9に示すように横向きに向きを変えるのに伴って、ケーブルガイド40は90°回転している。回転した後のケーブルガイド40によって、巻芯31から引き出されるフラットケーブル20の向きを整えることができる。
 ケーブルガイド40がフラットケーブル20に合わせて回転するので、向きを変えようとするフラットケーブル20の動きがケーブルガイド40によって妨げられない。ケーブルガイド40がフラットケーブル20の回転の妨げとならないので、ケーブルガイド40を貫通するフラットケーブル20がケーブルガイド40に接触して過大な応力が発生することを回避できる。そのため、フラットケーブル20の巻取りまたは引き出しの際の、フラットケーブル20の損傷やねじれなどの不具合の発生を、抑制することができる。
 図4に示すように、フラットケーブル20は、コードリール30に巻き取られた状態では、巻芯31の周囲に揃えられて配置されている。そのため、フラットケーブル20がコードリール30に巻き取られるとき、フラットケーブル20には巻芯31の回りに整列されようとする力が作用する。
 たとえば、フラットケーブル20がコードリール30から引き出された状態において、ケーブルガイド40を貫通するフラットケーブル20が図9に示すように横向きに配置され、フラットケーブル20の平坦面が巻芯31と平行でない状態であるとする。この状態から、フラットケーブル20がコードリール30の巻芯31に巻き取られるときに、フラットケーブル20に巻芯31に合わせて向きを揃えられようとする力が作用して、図10に示すフラットケーブル20がねじれた状態になるとする。
 この場合、フラットケーブル20の向きの変化に従って、ケーブルガイド40には図10中の矢印に示すような力が作用し、ケーブルガイド40が回転して図8に示す状態に戻る。つまり、フラットケーブル20の巻取り時に、図9に示すようにフラットケーブル20にねじれが発生しても、フラットケーブル20にはねじれを解消しようとする力が作用して、このときケーブルガイド40がフラットケーブル20と共に回転する。
 フラットケーブル20に従動して回転するケーブルガイド40は、ねじれを解消しようとするフラットケーブル20の動きを妨げることがない。これにより、フラットケーブル20のねじれが取れた図8に示す状態になる。このようにしてフラットケーブル20のねじれが解消されるので、フラットケーブル20がねじれその結果損傷する不具合の発生を、確実に抑制することができる。
 一方、回転した後のケーブルガイド40によって、貫通孔41の内部に配置されたフラットケーブル20の平坦面が巻芯31の外周面32と平行になり、フラットケーブル20の断面の長手方向が巻芯31の軸方向に沿うように、フラットケーブル20の向きを整えることができる。これにより、フラットケーブル20の巻取り時に、フラットケーブル20を整列させて巻芯31に巻回させることができる。
 フラットケーブル20の巻取り時に確実にフラットケーブル20の向きを揃えるために、ケーブルガイド40にトルクを加える回転要素を備えてもよい。たとえばバネなどの付勢部材を使用してケーブルガイド40に常時トルクを作用させてもよく、またはモータなどの駆動部材を設け当該駆動部材を制御してケーブルガイド40にトルクを適宜作用させてもよい。ケーブルガイド40の回転位相を調整することで、フラットケーブル20の向きを変化させて、フラットケーブル20を確実に巻芯31に揃えて整列させることができる。そのため、フラットケーブル20がねじれて巻芯31に巻き取られることを確実に防止することができる。
 図11および12には、フラットケーブル20が引き出されるときのケーブルガイド40の動作の一例が示されている。フラットケーブル20は、断面が矩形状であり長手方向と短手方向とを有するので、フラットケーブル20を曲げようとする応力が作用したときに変形し易い方向と変形しにくい方向とを有する。たとえば図11に示された状態では、断面の短手方向である図中左右方向に沿う方向には、フラットケーブル20が曲がり易い。一方、断面の長手方向である図中上下方向に沿う方向には、フラットケーブル20が曲がりにくい。
 ケーブルガイド40が回転自在に設けられることにより、フラットケーブル20が引き出されようとする方向に連動して、ケーブルガイド40を回転させて、フラットケーブル20を引き出し易い最適な向きにすることができる。具体的には、図11に示す縦方向に配置されたフラットケーブル20が、図11中の矢印に示す方向に引き出されようとする場合、フラットケーブル20は曲がりにくい。このとき、ケーブルガイド40が90°回転して、図12に示す状態にフラットケーブル20の向きが変化することにより、フラットケーブル20は曲がり易い方向に引き出されることになる。
 どの方向にフラットケーブル20が引き出されても、ケーブルガイド40はフラットケーブル20に連動して回転する。したがって、フラットケーブル20の引き出しが容易になる。このように任意の方向へフラットケーブル20を引き出すことが可能なケーブル巻取り装置50は、車載用として特に好適である。
 以上のように、本実施の形態のケーブル巻取り装置50では、ケーブルガイド40が、フラットケーブル20の延在方向を回転軸として、フラットケーブル20の延在方向回りの向きの変化に従動して回転可能である。そのため、フラットケーブル20の巻取りまたは引き出しの際に、ケーブルガイド40がフラットケーブル20の動きを妨げることを回避できるので、フラットケーブル20に作用する抵抗を低減することができる。かつ、ケーブルガイド40を貫通するフラットケーブル20のねじれを抑制できるので、フラットケーブル20をねじれた状態で使用し続けることでフラットケーブル20内の芯線が断線する不具合の発生を、抑制することができる。貫通孔41にガイドローラ91,92を取り付けることにより、フラットケーブル20がその延在方向に移動するときの、フラットケーブル20に作用する抵抗をより軽減できるので、フラットケーブル20を容易に引き出しまたは巻取りすることができる。
 (実施の形態2)
 図13は、実施の形態2のケーブルガイド40の支持構造を示す部分斜視図である。図13に示すように、実施の形態2のケーブルガイド40および支持部60には、ケーブルガイド40の回転可能な範囲を規制する回転規制部70が設けられている。具体的には、ケーブルガイド40の外周面にはリブ71が設けられ、支持部60の内周面にはリブ72が設けられ、これらのリブ71,72により回転規制部70が形成されている。リブ71,72は、リブ71,72が互いに干渉し合うために十分な高さを有し、かつ、ケーブルガイド40の回転を妨げない程度の高さを有するように、形成される。
 図14は、図13中の矢印XIV方向から見たケーブルガイド40および支持部60を示す図である。図15は、リブ71,72同士が干渉した状態を示す図である。図14中に示す両矢印は、ケーブルガイド40が回転可能な範囲を示す。ケーブルガイド40が支持部60に対して相対回転すると、リブ71はケーブルガイド40と共に回転し、リブ72は支持部60と一体に固定される。リブ72にリブ71が干渉することにより、ケーブルガイド40の回転が妨げられる。そのため、ケーブルガイド40は、図14中の両矢印に示す範囲に、回転可能な範囲を規制される。
 図4を参照して説明したように、フラットケーブル20は巻芯31の回りに整列して並べられるので、フラットケーブル20がコードリールに巻き取られるとき、フラットケーブル20には整列しようとする力が作用する。しかし、フラットケーブル20が180°ねじれた状態でも巻芯31に巻きとられてしまうことになる。180°ねじれた状態で巻芯31に巻かれることで、フラットケーブル20がコードリール30に巻き取られたときの外形の寸法が増大し、またフラットケーブル20自体にも余分な負荷が加わる。
 そこで、回転規制部70を設け、リブ71,72を干渉させてケーブルガイド40の回転角度に規制を設けることで、ケーブルガイド40の貫通孔41を貫通するフラットケーブル20の向きが変化する角度の範囲を規制する。このようにすれば、フラットケーブル20が180°ねじれることを確実に防止できるので、巻取り時にフラットケーブル20がねじれることなく、フラットケーブル20を巻芯31の周囲に整列させて巻き取ることができる。したがって、フラットケーブル20が巻き取られた状態のコードリール30の寸法を小さくできる。加えて、フラットケーブル20に作用する応力を小さくできるので、フラットケーブル20の損傷をより確実に抑制することができる。
 (実施の形態3)
 図16は、実施の形態3のケーブルガイド40の構成を示す斜視図である。図17は、図16中に示すXVII-XVII線に沿うケーブルガイド40の断面図である。図18は、図17中に示す矢印XVIII方向から見たケーブルガイド40を示す図である。実施の形態3のケーブルガイド40は、外周部に設けられた軸部80を有し、かつ、貫通孔41の形状が変更されている点で、実施の形態1および2と異なっている。
 図16および図18に示すように、ケーブルガイド40は、一対の軸部80を有する。軸部80は、ケーブルガイド40の外周面から、略円筒状のケーブルガイド40の径方向外側に突起するように形成されている。軸部80は、フラットケーブル20が貫通する貫通孔41が延びる方向に対して交差する(典型的には直交する)方向に延在している。一対の軸部80は、フラットケーブル20の延在方向に交差する方向に延びる直線上に、配置されている。ケーブルガイド40は、軸部80を回転軸として回転可能に設けられている。ケーブルガイド40は、一直線上に延びる一対の軸部80の回りに回転可能とされている。
 一対の軸部80は、ケーブルガイド40の外周面の、端部42に近接する側の位置に設けられている。実施の形態1で説明した通り、端部42は車両10の内側のケーブルガイド40の端部であり、コードリール30の巻芯31に近接する側のケーブルガイド40の端部である。ケーブルガイド40が端部42側を回転軸として回転するように軸部80を形成することにより、軸部80回りのケーブルガイド40の回転時に、車両10の背面12側に向く端部43の移動量をより大きくできる。
 図17に示すように、ケーブルガイド40は、端部42から径が漸次縮小する孔径変化部41aと、孔径が一定の直孔部41bと、端部43へ向かって径が漸次拡大する孔径変化部41cと、を有する。巻芯31から離れる側のケーブルガイド40の端部43において、貫通孔41の径が拡大している。孔径変化部41a、直孔部41bおよび孔径変化部41cにより形成された貫通孔41の径は、端部42から端部43へ向かって順に、漸次縮小した後に一定となりさらに漸次拡大する。
 軸部80は、孔径変化部41aと直孔部41bとの境界部分に相当するケーブルガイド40の外周面に設けられている。孔径変化部41aにおいて貫通孔41の径が縮小する割合は、孔径変化部41cにおいて貫通孔41の径が拡大する割合よりも大きくなっている。略円筒状のケーブルガイド40の軸方向に延びる貫通孔41において、孔径変化部41aでの径の縮小分の寸法を孔径変化部41aの軸方向の長さで除した値は、孔径変化部41cでの径の拡大分の寸法を孔径変化部41cの軸方向の長さで除した値よりも、大きくなっている。
 直孔部41bは、フラットケーブル20の巻取りに際しフラットケーブル20を整列させるための、スリット状に形成された部分である。直孔部41bの軸方向の長さがフラットケーブル20の断面の長手方向の寸法以上となるように、直孔部41bは形成されている。直孔部41bの軸方向の長さの最小値を規定することにより、貫通孔41を貫通するフラットケーブル20の向きを確実に揃えることができ、ケーブルガイド40をフラットケーブル20に確実に従動させることができる。
 図19は、実施の形態3のケーブルガイド40をフラットケーブル20が貫通する状態を示す断面図である。図20は、フラットケーブル20の引き出し時のケーブルガイド40の動作の一例を示す断面図である。
 ケーブル引出口11に対して上方に電源17が配置されている場合、図19に示すようにケーブルガイド40を貫通するフラットケーブル20を車両10の外部へ引き出すとき、フラットケーブル20は上向きにケーブル引出口11から引き出される。図20に示す端部43側でのフラットケーブル20の上方への移動に伴って、ケーブルガイド40も追従して、軸部80を中心に回転する。このケーブルガイド40の回転によって、端部43側において貫通孔41は、上向きに開口する。
 貫通孔41が端部43において上向きに開口することにより、フラットケーブル20がケーブルガイド40の端部43と接触することを抑制できる。そのため、フラットケーブル20がケーブルガイド40を通過して引き出される際に、ケーブルガイド40に対してフラットケーブル20が摺動することを回避できるので、フラットケーブル20の引き出し時の抵抗を軽減することができる。加えて、フラットケーブル20がケーブルガイド40に対して摺動することにより磨耗して寿命が短くなる不具合を、回避することができる。
 また、ケーブルガイド40の端部43へ向かって貫通孔41の径が拡大する孔径変化部41cが形成されていることにより、貫通孔41の径が拡大する方向(図19中の上下方向)へのフラットケーブル20の可動範囲をより大きくできる。したがって、フラットケーブル20をより容易に引き出すことができる。ケーブルガイド40の軸部80回りの回転角度を小さくしても、孔径変化部41cに沿ってフラットケーブル20は曲がることができるので、フラットケーブル20のケーブルガイド40の端部43との接触をさらに確実に抑制することができる。
 軸部80は、実施の形態1で説明したフラットケーブル20の曲がり易さを考慮して、貫通孔41(特にスリット状の直孔部41b)の断面の長手方向に沿う方向に延在するのが望ましい。このようにすれば、フラットケーブル20が曲がろうとする方向に対応して、ケーブルガイド40を確実に軸部80回りに回転させ、フラットケーブル20を引き出す際の抵抗を低減することができる。軸部80は、コードリール30の巻芯31に対して平行に設けられてもよく、巻芯31に対して垂直に設けられてもよい。
 (実施の形態4)
 図21は、実施の形態4に係る車両10の電源装置200の概要を示す図である。車両10は、電源装置200などの外部電源からの電力供給を受けることによってバッテリBに充電可能なように、構成されている。実施の形態4の車両10においては、充電部18が、ドライバーシート側のフロントフェンダに設けられている。充電部18の設置場所は、ドライバーシート側のフロントフェンダに限られず、たとえば、パッセンジャーシート側のフロントフェンダやリヤフェンダなどであってもよい。
 電源装置200は、箱型の筐体201を有する。筐体201の内部にはコードリール30が収納されており、筐体201の一つの側面には、フラットケーブル20を電源装置200から引き出すためのケーブル引出口11が形成されている。ケーブル引出口11には、実施の形態1と同様に、ケーブルガイド40が設けられており、フラットケーブル20はケーブルガイド40を経由して筐体201の内部から外部へ引き出される。
 フラットケーブル20の先端にはプラグ21が取付けられており、フラットケーブル20の他端側はコードリール30に接続されている。プラグ21は、車両本体側に設けられた充電部18に対して、接続可能に設けられている。電源装置200から車両10へ電力を供給するとき、プラグ21が充電部18に差し込まれ、フラットケーブル20を介して、電源装置200から車両10側に電力が供給される。
 実施の形態4の電源装置200は、実施の形態1~3で説明したのと同様のケーブル巻取り装置50を備え、フラットケーブル20を介して車両10に電力を供給可能である。そのため、コードリール30にフラットケーブル20を容易に巻取ることができ、また、コードリール30からフラットケーブル20を容易に引き出すことができる。
 なお、これまでの実施の形態においては、エンジン1とモータジェネレータMG1,MG2とを搭載した所謂ハイブリッド車両を充電するための充電装置にケーブル巻取り装置50を適用した例について説明した。ケーブル巻取り装置50は、この用途に限られず、たとえば電気自動車にも適用することができるのは勿論である。
 以上のように本発明の実施の形態について説明を行なったが、各実施の形態の構成を適宜組合せてもよい。また、今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。この発明の範囲は上記した説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味、および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 本発明のケーブル巻取り装置50は、車両10の充電時に電力を供給するために使用されるフラットケーブル20を巻き取るための装置に、特に有利に適用され得る。
 10 車両、11 ケーブル引出口、17 電源、20 フラットケーブル、21 プラグ、30 コードリール、31 巻芯、32 外周面、33,34 フランジ部、35 プラグ収容部、40 ケーブルガイド、41 貫通孔、41a,41c 孔径変化部、41b 直孔部、42,43 端部、44,45 鍔部、46 筒部、50 ケーブル巻取り装置、60 支持部、70 回転規制部、71,72 リブ、80 軸部、90 転動体、91,92 ガイドローラ、200 電源装置。

Claims (9)

  1.  外周面(32)を有し、回転可能に設けられた巻芯(31)と、
     帯状の外形を有し、断面の長手方向が前記巻芯(31)の軸方向に沿うように整列されて前記外周面(32)に巻回される、フラットケーブル(20)と、
     前記フラットケーブル(20)が貫通する貫通孔(41)が形成され、前記巻芯(31)に巻き取られるまたは前記巻芯(31)から引き出される前記フラットケーブル(20)の向きを整える、ケーブルガイド(40)と、を備え、
     前記ケーブルガイド(40)は、前記フラットケーブル(20)の延在方向を回転軸として回転可能であり、前記貫通孔(41)を貫通する前記フラットケーブル(20)の前記延在方向回りの向きの変化に従動して回転する、ケーブル巻取り装置(50)。
  2.  前記ケーブルガイド(40)は、前記貫通孔(41)の内部に配置された前記フラットケーブル(20)の前記断面の長手方向が前記巻芯(31)の軸方向に沿うように、前記フラットケーブル(20)の向きを整える、請求項1に記載のケーブル巻取り装置(50)。
  3.  前記ケーブルガイド(40)の回転可能な範囲を規制する回転規制部(70)を備える、請求項1または請求項2に記載のケーブル巻取り装置(50)。
  4.  前記ケーブルガイド(40)は、前記フラットケーブル(20)の延在方向に交差する方向に延びる軸部(80)を有し、前記軸部(80)の回りに回転可能である、請求項1から請求項3のいずれかに記載のケーブル巻取り装置(50)。
  5.  前記軸部(80)は、前記巻芯(31)に近接する側の前記ケーブルガイド(40)の端部(42)に設けられている、請求項4に記載のケーブル巻取り装置(50)。
  6.  前記巻芯(31)から離れる側の前記ケーブルガイド(40)の端部(43)において、前記貫通孔(41)の径が拡大する、請求項4または請求項5に記載のケーブル巻取り装置(50)。
  7.  前記貫通孔(41)の内部に配置され、前記フラットケーブル(20)に接触し、前記貫通孔(41)の内部における前記フラットケーブル(20)の前記延在方向への移動の際に転動する、転動体(90)を備える、請求項1から請求項6のいずれかに記載のケーブル巻取り装置(50)。
  8.  電力を蓄える蓄電装置(B)と、
     請求項1から請求項7のいずれかに記載のケーブル巻取り装置(50)と、を備え、
     前記フラットケーブル(20)を介して車両外部の電源(17)から前記蓄電装置(B)に電力を供給する、車両(10)。
  9.  請求項1から請求項7のいずれかに記載のケーブル巻取り装置(50)を備え、前記フラットケーブル(20)を介して電力を供給可能な、電源装置(200)。
PCT/JP2011/063499 2011-06-13 2011-06-13 ケーブル巻取り装置、車両および電源装置 WO2012172626A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/063499 WO2012172626A1 (ja) 2011-06-13 2011-06-13 ケーブル巻取り装置、車両および電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/063499 WO2012172626A1 (ja) 2011-06-13 2011-06-13 ケーブル巻取り装置、車両および電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012172626A1 true WO2012172626A1 (ja) 2012-12-20

Family

ID=47356653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/063499 WO2012172626A1 (ja) 2011-06-13 2011-06-13 ケーブル巻取り装置、車両および電源装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2012172626A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014180122A (ja) * 2013-03-14 2014-09-25 Nitto Kogyo Co Ltd 車両用充電装置
DE102014215665A1 (de) * 2014-08-07 2016-02-11 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fahrzeug und Ladekabel zur Verwendung mit einem Fahrzeug
WO2016020512A1 (de) * 2014-08-07 2016-02-11 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fahrzeug mit einer mittels eines ladekabels und einer externen stromversorgung wieder aufladbaren speichereinrichtung
DE102014215668A1 (de) * 2014-08-07 2016-02-11 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fahrzeug und Kabelaufnahmevorrichtung
WO2019162385A1 (de) * 2018-02-23 2019-08-29 Phoenix Contact E-Mobility Gmbh Kabeldurchführung mit warneinrichtung
DE102019104132A1 (de) * 2019-02-19 2020-08-20 Innogy Se Ladestation mit Vorrichtung zur Entdrillung eines Ladekabels und Verfahren zur Entdrillung eines Ladekabels
WO2020169259A1 (de) * 2019-02-19 2020-08-27 Innogy Se Ladestation für elektrofahrzeuge
FR3103416A1 (fr) * 2019-11-26 2021-05-28 Psa Automobiles Sa Vehicule automobile hybride ou electrique equipe d’un boitier pour cable de recharge de la batterie
FR3103417A1 (fr) * 2019-11-26 2021-05-28 Psa Automobiles Sa Vehicule automobile hybride ou electrique equipe d’un cable de recharge d’une batterie de traction
CN115473088A (zh) * 2022-09-20 2022-12-13 浙江天涯同行科技有限公司 一种房车充电盒结构及其安装工艺
FR3141291A1 (fr) * 2022-10-21 2024-04-26 Psa Automobiles Sa Dispositif de guidage de cable

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58123861U (ja) * 1982-02-13 1983-08-23 大同特殊鋼株式会社 ベイル巻溶接ワイヤの供給案内装置
JPS5943472U (ja) * 1982-09-13 1984-03-22 大同特殊鋼株式会社 コ−ド巻取装置
JP2003244832A (ja) * 2002-02-15 2003-08-29 Mitsubishi Motors Corp 電気自動車
JP2003289618A (ja) * 2002-03-27 2003-10-10 Yazaki Corp ハーネス固定具

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58123861U (ja) * 1982-02-13 1983-08-23 大同特殊鋼株式会社 ベイル巻溶接ワイヤの供給案内装置
JPS5943472U (ja) * 1982-09-13 1984-03-22 大同特殊鋼株式会社 コ−ド巻取装置
JP2003244832A (ja) * 2002-02-15 2003-08-29 Mitsubishi Motors Corp 電気自動車
JP2003289618A (ja) * 2002-03-27 2003-10-10 Yazaki Corp ハーネス固定具

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014180122A (ja) * 2013-03-14 2014-09-25 Nitto Kogyo Co Ltd 車両用充電装置
US10720766B2 (en) 2014-08-07 2020-07-21 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vehicle with a storage device that can be recharged by way of a charging cable and an external power supply
DE102014215665A1 (de) * 2014-08-07 2016-02-11 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fahrzeug und Ladekabel zur Verwendung mit einem Fahrzeug
WO2016020512A1 (de) * 2014-08-07 2016-02-11 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fahrzeug mit einer mittels eines ladekabels und einer externen stromversorgung wieder aufladbaren speichereinrichtung
DE102014215668A1 (de) * 2014-08-07 2016-02-11 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fahrzeug und Kabelaufnahmevorrichtung
CN106458051A (zh) * 2014-08-07 2017-02-22 宝马股份公司 包括借助充电电缆和外部电源可再充电的存储装置的车辆
CN106458051B (zh) * 2014-08-07 2018-12-21 宝马股份公司 包括借助充电电缆和外部电源可再充电的存储装置的车辆
WO2019162385A1 (de) * 2018-02-23 2019-08-29 Phoenix Contact E-Mobility Gmbh Kabeldurchführung mit warneinrichtung
DE102019104132A1 (de) * 2019-02-19 2020-08-20 Innogy Se Ladestation mit Vorrichtung zur Entdrillung eines Ladekabels und Verfahren zur Entdrillung eines Ladekabels
WO2020169259A1 (de) * 2019-02-19 2020-08-27 Innogy Se Ladestation für elektrofahrzeuge
FR3103416A1 (fr) * 2019-11-26 2021-05-28 Psa Automobiles Sa Vehicule automobile hybride ou electrique equipe d’un boitier pour cable de recharge de la batterie
FR3103417A1 (fr) * 2019-11-26 2021-05-28 Psa Automobiles Sa Vehicule automobile hybride ou electrique equipe d’un cable de recharge d’une batterie de traction
CN115473088A (zh) * 2022-09-20 2022-12-13 浙江天涯同行科技有限公司 一种房车充电盒结构及其安装工艺
CN115473088B (zh) * 2022-09-20 2023-03-31 浙江天涯同行科技有限公司 一种房车充电盒结构及其安装工艺
FR3141291A1 (fr) * 2022-10-21 2024-04-26 Psa Automobiles Sa Dispositif de guidage de cable

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012172626A1 (ja) ケーブル巻取り装置、車両および電源装置
CN103828162B (zh) 电缆卷绕装置
JP5062330B2 (ja) 接続装置
US8561737B2 (en) Charging cable-housing device and vehicle
JP5673798B2 (ja) コード収容装置および車両
JP5348251B2 (ja) 電線格納装置およびそれを搭載する車両、給電装置
US9172232B2 (en) Charging cable housing apparatus
JP5035631B2 (ja) 駆動装置
US9203275B2 (en) Stator for rotating machine, holder for use with stator, rotating machine, and automobile
JP5713028B2 (ja) 車両搭載ケーブルおよび車両
US20140305759A1 (en) Cable storage device for a charging cable of an electric vehicle
US20130221177A1 (en) Support arm
WO2012035593A1 (ja) サポートアーム
US10432056B2 (en) Electric machine rotor endcap
JP4248565B2 (ja) 車両駆動機構
JP2015182838A (ja) 充電ケーブル収納装置
JP2012065480A (ja) 電線格納装置およびそれを搭載する車両
JP5326791B2 (ja) 充電ケーブルの収容装置
JP2018016485A (ja) 充電装置
JP2011195311A (ja) ケーブル収納装置
JP2010268593A (ja) 車両
JP2013027092A (ja) ケーブル送り出し装置および車両
JP2013090452A (ja) 多相ケーブル用プロテクタ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11867782

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11867782

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1