WO2012157222A1 - タッチパネル用前面板、これを備えた表示装置、およびタッチパネル用前面板とタッチパネルセンサーとの一体型センサー基板 - Google Patents

タッチパネル用前面板、これを備えた表示装置、およびタッチパネル用前面板とタッチパネルセンサーとの一体型センサー基板 Download PDF

Info

Publication number
WO2012157222A1
WO2012157222A1 PCT/JP2012/003064 JP2012003064W WO2012157222A1 WO 2012157222 A1 WO2012157222 A1 WO 2012157222A1 JP 2012003064 W JP2012003064 W JP 2012003064W WO 2012157222 A1 WO2012157222 A1 WO 2012157222A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
frame portion
touch panel
pigment
front plate
red
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/003064
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
靖裕 柴田
松政 健司
真依 木本
裕一郎 阿部
昌哉 山川
保浩 檜林
Original Assignee
凸版印刷株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 凸版印刷株式会社 filed Critical 凸版印刷株式会社
Priority to CN201280023308.7A priority Critical patent/CN103562826A/zh
Priority to JP2013514983A priority patent/JPWO2012157222A1/ja
Publication of WO2012157222A1 publication Critical patent/WO2012157222A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0412Digitisers structurally integrated in a display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0445Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using two or more layers of sensing electrodes, e.g. using two layers of electrodes separated by a dielectric layer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0446Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a grid-like structure of electrodes in at least two directions, e.g. using row and column electrodes

Definitions

  • the present invention relates to a front panel for a touch panel for a display device, and more particularly to a front panel for a touch panel having a frame portion at the periphery.
  • a touch panel has been adopted for an operation unit of an electronic device such as a mobile phone or a portable information terminal.
  • the touch panel is configured by attaching a position input device capable of detecting a contact position of a finger or the like on a display screen of a display device such as a liquid crystal panel or an organic EL (Electro-Luminescence).
  • the touch panel system is roughly classified into a resistance film type, a capacitance type, an optical type, and an ultrasonic type, and each has a merit / demerit, and is used properly according to the application.
  • the capacitance type further includes a surface type and a projection type.
  • a projected capacitive touch panel includes a plurality of electrodes arranged on a grid in the X direction and the Y direction, is capable of multi-touch, and is currently spreading rapidly.
  • Projection type capacitive touch panel sensor substrates include film type and glass type.
  • the film type has the advantage of being lightweight and difficult to break, it is difficult to form a high-definition wiring pattern, the frame area covering the wiring is enlarged, the display area is narrowed, and the smoothness of the surface Due to the difference, there is a problem that it looks worse than the glass type.
  • the glass type is often adopted, and the use of the glass type is expected in the future.
  • the projected capacitive touch panel sensor substrate generally has a five-layer structure, that is, metal wiring, two transparent electrodes for X and Y directions, an interlayer insulating layer between two transparent electrodes, It consists of a protective layer.
  • a single-sided structure in which two transparent electrode layers are formed on one side of a glass substrate by forming an interlayer insulating layer with an organic film, and the glass substrate is also used as an interlayer insulating layer, and the two transparent electrode layers are made of glass. It is roughly divided into two types of double-sided structures formed separately on both sides.
  • a display such as a mobile phone to adopt a structure in which a front plate (cover glass) is provided on the outermost surface.
  • the cover glass is formed with a frame portion made of a highly light-shielding material for concealing peripheral wiring and the like.
  • Various colors and patterns can be applied to the frame portion according to the design of the device.
  • the frame portion is mainly black (see, for example, Patent Document 1).
  • a material in which carbon or titanium is dispersed as a pigment is used as the ink or resist used when forming the black frame portion.
  • a material in which carbon or titanium is dispersed has a low volume resistivity and a high relative dielectric constant.
  • a material whose volume resistivity is increased to 1 ⁇ 10 11 ⁇ ⁇ cm by coating carbon with a resin is also employed.
  • a mobile phone or the like has an infrared communication unit for infrared communication with other mobile phones and the like, and is generally disposed below a region where the frame portion of the front plate is located (inward of the mobile phone or the like). . This is because the frame portion is located outside the display area and is configured to be larger than the display device, so that a space for placing the infrared communication unit can be provided below the frame portion.
  • FIG. 20 shows an example of a cover glass of a touch panel used for a conventional mobile phone or the like.
  • 20A is a cross-sectional view
  • FIG. 20B is a plan view.
  • the dashed-two dotted line shown to (b) of FIG. 20 represents the cutting position of sectional drawing of (a).
  • a frame portion 103 having a rectangular frame shape is formed on the cover glass 102, and the inside of the frame portion 103 is a display area 110.
  • the frame portion 103 is formed of a material having high light shielding properties, visible light and infrared rays are not transmitted as they are. Therefore, an opening in which no light shielding material is formed is provided in the frame portion 103, and the infrared communication window 140 and the proximity sensor window 150 are formed as shown in FIGS. 20 (a) and 20 (b).
  • An infrared communication unit performs infrared transmission / reception via the infrared communication window 140.
  • a proximity sensor senses that an object is approaching through the proximity sensor window 150, such as when an ear is approaching, and saves power by turning off the display unit.
  • the infrared communication window 140 and the infrared transmission film 141 are formed on the infrared communication window 140 and the surrounding area by screen printing or the like. This is because the infrared ray transmitting film 141 blocks visible light entering from the infrared communication window 140 and transmits infrared rays for infrared communication.
  • a visible region semi-transmissive film (not shown) is formed by screen printing or the like in the proximity sensor window 150 and the surrounding area.
  • the infrared communication window 140 is provided in the frame portion 103, it is necessary to form the infrared transmission film 141 on the frame portion 103, which disadvantageously increases the number of processes and the manufacturing cost. It was.
  • a step 141 a is generated with respect to the surface of the frame portion 103.
  • the step 141a has a disadvantage that the front plate becomes thicker.
  • the infrared communication portion is disposed below the infrared communication window 140. That is, there is a problem that the infrared communication unit cannot be arranged at an arbitrary position below the frame portion 103.
  • the object of the present invention employs the following configuration in order to solve the above inconvenience.
  • the present invention relates to a front plate used for a capacitive touch panel.
  • the front plate is provided with a frame portion that is formed on a peripheral portion on one surface thereof and divides a display area of a predetermined shape, the front plate is made of a transparent material, and the frame portion is made of a mixture of two or more kinds of pigments.
  • the frame portion is made of a material that transmits infrared rays.
  • the average light transmittance in the wavelength range of 850 nm to 1000 nm of the frame portion is 80% or more.
  • the frame portion is characterized by containing at least red and blue, or red, blue and yellow pigments.
  • the optical density (OD value) of the frame portion is 3 or more.
  • the volume resistivity of the material constituting the frame portion is 1.0 ⁇ 10 9 ⁇ ⁇ cm or more and the relative dielectric constant is 10 or less.
  • the frame portion is formed by a photolithography method or a screen printing method.
  • the cut surface of the frame portion by the surface orthogonal to the front plate is a forward tapered shape.
  • the other situation of this invention is related with a display apparatus provided with a front board.
  • the display device has a pixel region in which a plurality of pixels are arranged in a matrix, and based on an input signal, a display panel that configures the pixel in the pixel region, a touch panel sensor attached to cover the pixel region, The above-mentioned front plate is provided.
  • the display device includes an infrared reception or / and transmission unit that receives or / and transmits infrared rays, and the infrared reception or / and transmission unit is provided below a region having a frame portion formed on the front plate. It is characterized by.
  • the other situation of this invention is related with the integrated sensor board of a front plate and a capacitive touch panel sensor.
  • This integrated sensor board is formed on a transparent front plate, a frame portion formed on a peripheral portion on one surface of the front plate, and a display portion having a predetermined shape, and is laminated on one surface and the frame portion of the front plate.
  • the pseudo black layer has a transmittance of 20% or less for light having a wavelength of 400 nm to 750 nm.
  • the frame portion is made of a material that transmits infrared rays.
  • the average light transmittance in the wavelength range of 850 nm to 1000 nm of the frame portion is 80% or more.
  • the frame portion is characterized by containing at least red and blue, or red, blue and yellow pigments.
  • the optical density (OD value) of the frame portion is 3 or more.
  • the volume resistivity of the material constituting the frame portion is 1.0 ⁇ 10 9 ⁇ ⁇ cm or more and the relative dielectric constant is 10 or less.
  • the metal wiring connected to the sensor layer is formed directly on the surface of the frame portion.
  • the frame portion is formed by a photolithography method or a screen printing method.
  • the cut surface of the frame portion by the surface orthogonal to the front plate is a forward tapered shape.
  • This display device has a pixel region in which a plurality of pixels are arranged in a matrix, and an integrated sensor substrate that is attached so as to cover the pixel region based on an input signal, and a display panel that constitutes the pixel in the pixel region It is characterized by providing.
  • the display device includes an infrared reception or / and transmission unit that receives or / and transmits infrared rays, and the infrared reception or / and transmission unit is provided below a region having a frame portion formed on the front plate. It is characterized by.
  • this front plate used for a touch panel, and this front plate is formed on a peripheral portion on one surface thereof and has a frame portion that partitions a display area of a predetermined shape, and the front plate is made of a transparent material.
  • the frame portion is a pseudo black layer having a light transmittance of 20% or less for light having a wavelength of 400 nm to 750 nm, so that the wiring can be hidden.
  • the frame portion is made of a material that transmits infrared rays
  • the manufacturing process of the cover glass that is the front plate is simplified as compared with the case where an infrared transmission window is formed on the frame portion by providing an infrared communication window.
  • the front plate can be made thin.
  • the average light transmittance in the range of the wavelength of 850 nm to 1000 nm of the frame portion is 80% or more, infrared rays can be transmitted with certainty.
  • the frame portion contains at least red and blue, or red, blue and yellow pigments, it can be made pseudo black.
  • the optical density (OD value) of the frame portion is 3 or more, visible light can be absorbed with certainty.
  • the volume resistivity of the material constituting the frame portion is 1.0 ⁇ 10 9 ⁇ ⁇ cm or more and the relative dielectric constant is 10 or less, even when the metal wiring is in contact with the frame portion, Responsiveness of capacitive coupling type touch panel can be secured.
  • the frame portion is formed by the photolithography method or the screen printing method, the frame portion can be surely formed at a predetermined position of the cover glass.
  • the cut surface of the frame portion by the surface orthogonal to the front plate has a forward taper shape, it is possible to prevent disconnection of the wiring arranged in the frame portion.
  • the front plate used for this touch panel has a frame portion composed of at least a red-based and blue-based, red-based, blue-based, and yellow-based pigment
  • the black phase of the frame portion is made of conventional carbon or Compared with the case where the frame portion is formed using a material in which titanium is dispersed as a pigment, the frame portion is closer to black in black display, and thus the frame portion is not conspicuous, and the front plate is of good quality used for a touch panel.
  • the display device includes a pixel area in which a plurality of pixels are arranged in a matrix, and a display panel that configures the pixels in the pixel area based on an input signal, and a touch panel attached to cover the pixel area Since the sensor and the front plate are provided, it is possible to simplify the manufacturing process of the cover glass, which is the front plate, compared to the case where an infrared communication window is formed in the frame portion and an infrared transmission film is formed.
  • the display device can be thinned.
  • the display device includes an infrared reception or / and transmission unit that receives or / and transmits infrared rays, and the infrared reception or / and transmission unit is provided below a region having a frame portion formed on the front plate. Therefore, the infrared reception or / and transmission part can be arranged at an arbitrary position in a region having a frame part.
  • an integrated sensor substrate of a front plate and a capacitive touch panel sensor which is formed on a transparent front plate and a peripheral portion on one surface of the front plate, and partitions a display area of a predetermined shape
  • a sensor layer laminated on one surface of the front plate and the frame portion and integrated with the front plate, and the frame portion has a pseudo black layer having a light transmittance of 20% or less at a wavelength of 400 nm to 750 nm. Therefore, the wiring can be hidden.
  • the frame portion is made of a material that transmits infrared rays
  • the manufacturing process of the entire integrated sensor substrate can be simplified compared to the case where an infrared communication window is formed on the frame portion and an infrared transmission film is formed.
  • the integrated sensor substrate can be thinned.
  • the average light transmittance in the range of the wavelength of 850 nm to 1000 nm of the frame portion is 80% or more, infrared rays can be transmitted with certainty.
  • the frame portion contains at least red and blue, or red, blue and yellow pigments, it can be made pseudo black.
  • the frame portion contains a violet pigment, it easily absorbs light in the vicinity of a wavelength of 550 nm as compared with red, blue, and yellow pigments, and is black with a higher optical density (OD value). be able to.
  • the optical density (OD value) of the frame portion is 3 or more, visible light can be absorbed with certainty.
  • the volume resistivity of the material constituting the frame portion is 1.0 ⁇ 10 9 ⁇ ⁇ cm or more and the relative dielectric constant is 10 or less, metal wiring can be directly formed on the frame portion. Moreover, the responsiveness of the capacitive coupling type touch panel can be secured.
  • the metal wiring connected to the sensor layer is directly formed on the surface of the frame portion, the configuration can be simplified.
  • the frame portion is formed by a photolithography method or a screen printing method, the frame portion can be reliably formed at a predetermined position of the cover glass.
  • the cut surface of the frame portion by the surface orthogonal to the front plate has a forward taper shape, it is possible to prevent disconnection of the wiring arranged in the frame portion.
  • this invention relates to a display apparatus provided with the integrated sensor board of a front plate and a touch panel sensor. And it has a pixel region where a plurality of pixels are arranged in a matrix, and includes a display panel that constitutes a pixel in the pixel region based on an input signal, and an integrated sensor substrate that is attached so as to cover the pixel region Therefore, compared with the case where an infrared communication window is provided in the frame portion and an infrared transmission film is formed, the manufacturing process of the cover glass as the front plate can be simplified and thinned. can do.
  • the display device includes an infrared reception or / and transmission unit that receives or / and transmits infrared rays, and the infrared reception or / and transmission unit is provided below a region having a frame portion formed on the front plate. Therefore, the infrared reception or / and transmission part can be arranged at an arbitrary position in a region having a frame part.
  • the display device includes a frame portion composed of at least a red-based and blue-based, red-based, blue-based, and yellow-based pigment
  • the black phase of the frame portion is Compared to the case where the frame portion is formed using a material in which carbon or titanium is dispersed as a pigment, the black color in the display area is closer to black, so that the frame portion is not conspicuous and the display device is of good quality.
  • FIG. 1 is a schematic plan view showing a touch panel sensor according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic plan view showing the main structure of the touch panel sensor according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view showing the structure of the touch panel sensor according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a schematic cross-sectional view showing the structure of the touch panel sensor according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a graph showing the light transmission characteristics of each pigment according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a graph showing the light transmission characteristics of each pigment according to the first embodiment.
  • FIG. 7 is a schematic cross-sectional view showing a structure when the touch panel sensor and the display device according to the first embodiment are integrated.
  • FIG. 8 is a schematic cross-sectional view showing a structure when the touch panel sensor and the display device according to the second embodiment are integrated.
  • FIG. 9 is a schematic cross-sectional view showing a structure when the touch panel sensor and the display device according to the third embodiment are integrated.
  • FIG. 10 is a schematic cross-sectional view showing a structure when the touch panel sensor and the display device according to the fourth embodiment are integrated.
  • FIG. 11 is a schematic diagram illustrating a touch panel sensor according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a schematic diagram illustrating a touch panel sensor according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a schematic diagram illustrating a touch panel sensor according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a schematic diagram illustrating a touch panel sensor according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is a schematic diagram illustrating a touch panel sensor according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 is a schematic diagram illustrating a touch panel sensor according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 17 is a graph showing the light transmission characteristics of the frame portion according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 18 is a graph showing the light transmission characteristics of the frame portion according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 19 is a graph showing the light transmission characteristics of the frame portion according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 20 is a schematic diagram illustrating a structure of a front plate of a conventional touch panel sensor.
  • a touch panel sensor according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
  • the cover glass and the touch sensor are directly formed integrally. Moreover, it has the structure which provides a metal wiring in a frame part.
  • FIG. 1 is a plan view of the touch panel sensor 1 according to the present embodiment.
  • FIG. 2 is a plan view showing details of the laminated structure of the touch panel sensor 1 shown in FIG. 1, and shows a state before the insulating protective film 9 of FIG. 1 is formed.
  • 3 is a cross-sectional view taken along line AA shown in FIG. 1
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along line BB shown in FIG.
  • two lines of electrode patterns are schematically shown in each of the X direction and the Y direction. Electrodes are provided.
  • FIG. 7 shows a form when the display device is directly attached to the touch panel sensor according to the present embodiment and is integrated, and corresponds to a cross-sectional view taken along the line AA shown in FIG.
  • the touch panel sensor 1 is a position input device used in combination with a display device such as a liquid crystal panel 21 or an organic EL panel.
  • the touch panel sensor 1 has a plurality of electrodes extending in the X direction and a plurality of electrodes extending in the Y direction, and specifies the coordinates of the contact position of the finger by detecting a change in electrostatic capacitance of the electrode in contact with or close to the finger. To do.
  • the touch panel sensor 1 includes a cover glass 2, a frame portion 3, a plurality of jumper wirings 4, a first insulating film 5, a metal wiring 6, and a plurality of transparent electrodes that are first transparent electrodes.
  • the electrode 7 includes a plurality of transparent electrodes 8 that are second transparent electrodes, and an insulating protective film 9.
  • the cover glass 2 is a transparent front plate that is the outermost surface of the touch panel sensor 1 and is a member that is touched by the user.
  • the cover glass 2 is used as the front plate.
  • a heat-resistant transparent resin material may be used as the front plate.
  • the transparent plate which consists of resin materials may be stuck on the glass surface, and you may form from several layers.
  • the frame part 3 is formed on one surface of the cover glass 2 using an infrared transmitting material that absorbs visible light and transmits infrared light.
  • the frame part 3 divides a display area 10 having a predetermined shape in a central window part and plays a role of hiding wiring provided on the peripheral part of the touch panel sensor 1.
  • the frame part 3 is formed in a rectangular frame shape so as to partition the display area 10 at the peripheral part of the cover glass 2.
  • the planar shape of the frame portion 3 is not limited to the rectangular frame shape as in the present embodiment, and may be any shape such as a heart shape, an egg shape, or a round shape.
  • the outer peripheral edge shape (outer shape) and the inner peripheral edge shape (the shape of the display area 10) of the frame part 3 may be similar or dissimilar.
  • the cut surface of the frame portion 3 orthogonal to one surface of the cover glass 2 has a forward tapered shape.
  • the shape of the cut surface of the frame part 3 for example, when it is a reverse taper (overhang shape), there exists a possibility that wiring, such as the transparent electrode 7 of the touch panel sensor 1, may be disconnected.
  • the frame portion 3 is formed to have a forward tapered shape according to the resist formulation and process conditions.
  • the frame portion 3 is made of a photo-cured product of a pigment-based resist that absorbs visible light and transmits infrared rays.
  • the pigment-based resist is a resin in which a pigment is dispersed in a resin dissolved in a solvent.
  • the photo-cured product of the pigment-based resist means that the pigment-based resist is subjected to an exposure process by a photolithography method. It is the one cured by.
  • the degree of absorption of visible light is generally represented by an optical density (Optical Density), which is also referred to as an OD value.
  • Optical Density optical Density
  • the measurement is performed using a Macbeth optical densitometer or the like according to the JIS-K-7605 standard, and is obtained by irradiating the sample with a vertically transmitted light beam and expressing the ratio of the sample without the sample as log (logarithm). .
  • the pigment-based resist is a pseudo black resist containing a mixture of at least two kinds of pigments other than carbon black and titanium oxide.
  • a pigment used in forming a colored transparent layer of a color filter C.I. I.
  • RED Red
  • At least a blue (BLUE) pigment typified by CI Pigment Blue 15, 15: 1, 15: 2, 15: 3, 15: 4, 15: 6, 16, 22, 60, 64, 80, etc. Therefore, a pseudo black color can be used. Further, basic dyes exhibiting red and purple, acidic dyes, and salt-forming compounds of these dyes can also be used.
  • a yellow (YELLOW) pigment may be added. It is known that yellow pigments absorb light in the low wavelength region of visible light, that is, light having a wavelength of 500 nm or less (for example, “Shoji Shiji (1965)“ Printing Ink Class ”(Nihon Printing Shimbun) P170. 173). By adding a yellow pigment to a red pigment and a blue pigment, the yellow pigment absorbs low-wavelength visible light and can be made closer to black.
  • Examples of yellow (YELLOW) pigments include C.I. I. Pigment Yellow 1, 2, 3, 4, 5, 6, 10, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 20, 24, 31, 32, 34, 35, 35: 1, 36, 36: 1, 37, 37: 1, 40, 42, 43, 53, 55, 60, 61, 62, 63, 65, 73, 74, 77, 81, 83, 86, 93, 94, 95, 97, 98, 100, 101, 104, 106, 108, 109, 110, 113, 114, 115, 116, 117, 118, 119, 120, 123, 125, 126, 127, 128, 129, 137, 138, 139, 144, 146, 147, 148, 150, 151, 152, 153, 154, 155, 156, 161, 162, 164, 166, 167, 168, 169, 170, 171, 172, 173, 17 , It includes the 175,176,177,179,180
  • a violet pigment may be further added.
  • a violet pigment it is easy to absorb light in the vicinity of a wavelength of 550 nm as compared with the case where it is not added, and a black having a higher optical density (OD value) can be obtained.
  • purple pigments include C.I. I. Pigment violet 1, 19, 23, 27, 29, 30, 32, 37, 40, 42, 50.
  • a pigment such as an orange pigment or a green pigment may be added.
  • the orange pigment include C.I. I. Pigment orange 36, 43, 51, 55, 59, 61, 71, 73, and the like.
  • the green pigment include C.I. I. And green pigments such as CI Pigment Green 7, 10, 36, 37, and 58.
  • FIG. 5A shows the red pigment C.I. I. Pigment Red 254 and 177 will be described.
  • FIG. 5B shows the blue pigment C.I. I. Pigment Blue 15: 6 and 15: 3 are shown.
  • FIG. 6A shows the yellow pigment C.I. I. Pigment Yellow 139 and 185 are shown.
  • FIG. 6B shows the purple pigment C.I. I. The pigment violet 23 will be described.
  • each color pigment has a wavelength range with low transmittance, and by mixing each color pigment, the transmittance can be reduced over the entire visible light wavelength range of 400 nm to 750 nm. Can do.
  • the mixing ratio is preferably 30:70 to 70:30, and more preferably 40:60 to 60:40.
  • the mixing ratio of the red pigment and the blue pigment is outside the range of 30:70 to 70:30, the concealability near the wavelength of 550 nm, which is most easily visible, is reduced, and the optical density (OD value) of the frame portion 3 is reduced. It becomes less than 3, and good light shielding properties cannot be obtained.
  • the proportion of the red pigment is 40 to 60%
  • the proportion of the blue pigment is 30 to 50%
  • the proportion of the system pigment is preferably 5 to 20%.
  • the proportion of the red pigment is 40 to 60% and the proportion of the blue pigment is 30 to 100% when the total pigment is 100%.
  • the proportion of yellow pigment is 5 to 20%
  • the proportion of purple pigment is 10 to 30%.
  • the pigment-based resist of the present embodiment may further contain a photopolymerization monomer, a photopolymerization initiator, a sensitizer, a polyfunctional thiol, an ultraviolet absorber, and a polymerization inhibitor as exemplified below.
  • Photopolymerizable monomers include trimethylolpropane tri (meth) acrylate, pentaerythritol tri (meth) acrylate, dipentaerythritol hexa (meth) acrylate, ethylene oxide modified trimethylolpropane tri (meth) acrylate, propylene oxide modified trimethylol Examples thereof include various acrylic esters and methacrylic esters such as propane tri (meth) acrylate.
  • Photopolymerization initiator 4-phenoxydichloroacetophenone, 4-t-butyl-dichloroacetophenone, diethoxyacetophenone, p-dimethylaminoacetophenone, 1- (4-isopropylphenyl) -2-hydroxy-2-methylpropane- 1-one, 1-hydroxycyclohexyl phenyl ketone, 2-methyl-1- [4- (methylthio) phenyl] -2-morpholinopropan-1-one, 2-benzyl-2-dimethylamino-1- (4- Acetophenones such as morpholinophenyl) -butan-1-one, 2- (dimethylamino) -2-[(4-methylphenyl) methyl] -1- [4- (4-morpholinyl) phenyl] -1-butanone
  • benzoin benzoin methyl ether
  • benzoin ethyl ether benzoin ethyl ether
  • At least one photopolymerization initiator selected from the group consisting of acetophenone compounds, phosphine compounds, and oxime ester compounds.
  • photopolymerization initiators can be used alone or in combination of two or more at any ratio as required.
  • the content of the photopolymerization initiator can be used in an amount of 1.0 to 200 parts by weight, preferably 1.0 to 150 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the colorant.
  • sensitizer examples include unsaturated ketones represented by chalcone derivatives and dibenzalacetone, 1,2-diketone derivatives represented by benzyl and camphorquinone, benzoin derivatives, fluorene derivatives, naphthoquinone derivatives, anthraquinones.
  • xanthene derivatives thioxanthene derivatives, xanthone derivatives, thioxanthone derivatives, coumarin derivatives, ketocoumarin derivatives, cyanine derivatives, merocyanine derivatives, oxonol derivatives and other polymethine dyes, acridine derivatives, azine derivatives, thiazine derivatives, oxazine derivatives, indoline derivatives , Azulene derivatives, azulenium derivatives, squarylium derivatives, porphyrin derivatives, tetraphenylporphyrin derivatives, triarylmethane derivatives, tetrabenzoporphyrin derivatives , Tetrapyrazinoporphyrazine derivatives, phthalocyanine derivatives, tetraazaporphyrazine derivatives, tetraquinoxalyloporphyrazine derivatives, naphthalocyanine derivatives, sub
  • a derivative means a compound in which a part of the compound is modified with another atom or functional group, or is modified or oxidized or reduced with respect to the original compound.
  • the derivative only needs to contain most of the skeleton of the original compound in terms of structure, and the derivative may exhibit completely different properties only by having a similar structure of the original compound.
  • sensitizers particularly preferred sensitizers include thioxanthone derivatives, Michler ketone derivatives, and carbazole derivatives. More specifically, 2,4-diethylthioxanthone, 2-chlorothioxanthone, 2,4-dichlorothioxanthone, 2-isopropylthioxanthone, 4-isopropylthioxanthone, 1-chloro-4-propoxythioxanthone, 4,4′-bis (Dimethylamino) benzophenone, 4,4′-bis (diethylamino) benzophenone, 4,4′-bis (ethylmethylamino) benzophenone, N-ethylcarbazole, 3-benzoyl-N-ethylcarbazole, 3,6-dibenzoyl- N-ethylcarbazole or the like is used.
  • the sensitizer may contain two or more sensitizers in any ratio. The content of the sensit
  • a polyfunctional thiol is a compound having two or more thiol (SH) groups.
  • a polyfunctional thiol is used together with a photopolymerization initiator, a thiyl radical that acts as a chain transfer agent and is less susceptible to polymerization inhibition by oxygen is generated in the radical polymerization process after light irradiation. Becomes high sensitivity.
  • a polyfunctional aliphatic thiol in which an SH group is bonded to an aliphatic group such as methylene or ethylene group is preferable.
  • the content of the polyfunctional thiol is preferably 0.05 to 100 parts by weight, more preferably 1.0 to 50.0 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the colorant.
  • the content of the polyfunctional thiol is preferably 0.05 to 100 parts by weight, more preferably 1.0 to 50.0 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the colorant.
  • polyfunctional thiol By using 0.05 part by weight or more of polyfunctional thiol, better development resistance can be obtained.
  • a monofunctional thiol having one thiol (SH) group is used, such an improvement in development resistance cannot be obtained.
  • the pigment-based resist of this embodiment can control the pattern shape and resolution of the image area by containing an ultraviolet absorber or a polymerization inhibitor.
  • the ultraviolet absorber include 2- [4-[(2-hydroxy-3- (dodecyl and tridecyl) oxypropyl) oxy] -2-hydroxyphenyl] -4,6-bis (2,4-dimethylphenyl). -1,3,5-triazine, 2- (2-hydroxy-4- [1-octyloxycarbonylethoxy] phenyl) -4,6-bis (4-phenylphenyl) -1,3,5-triazine, etc.
  • polymerization inhibitor (I) examples include methyl hydroquinone, t-butyl hydroquinone, 2,5-di-t-butyl hydroquinone, 4-benzoquinone, 4-methoxyphenol, 4-methoxy-1-naphthol, t- Hydroquinone derivatives such as butylcatechol and phenol compounds, amine compounds such as phenothiazine, bis- (1-dimethylbenzyl) phenothiazine, 3,7-dioctylphenothiazine, copper dibutyldithiocarbamate, copper diethyldithiocarbamate, manganese diethyldithiocarbamate, diphenyldithiocarbamine Copper and manganese salt compounds such as manganese acid, 4-nitrosophenol, N-nitrosodiphenylamine, N-nitrosocyclohexylhydroxylamine, N-nitrosophenylhydroxyl Nitroso compounds and their
  • the total content of the ultraviolet absorber and the polymerization inhibitor can be used in an amount of 0.01 to 20 parts by weight, preferably 0.05 to 10 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the colorant. By using 0.01 part by weight or more of the ultraviolet absorber or the polymerization inhibitor, better resolution can be obtained.
  • the optical density (OD value) of the frame part 3 is preferably 3 or more in order to sufficiently block the visible light that enters.
  • the transmittance is preferably 20% or less, and particularly preferably 10% or less.
  • the average light transmittance in the wavelength range of 850 nm to 1000 nm of the frame portion 3 is 80% or more.
  • the relative dielectric constant of the photo-cured pigment resist is preferably 10 or less, more preferably 5.0 or less. This is to ensure the responsiveness of the capacitively coupled touch panel. Further, when the relative dielectric constant is 4.0 or less, the formation of the electrostatic capacity of the pigment-based resist can be suppressed.
  • the relative dielectric constant is expressed as a ratio ⁇ / ⁇ 0 of the dielectric constant ⁇ of the medium and the dielectric constant ⁇ 0 of the vacuum, and is a dimensionless amount that takes a constant value regardless of the unit system used.
  • the relative dielectric constant is simply referred to as dielectric constant and may be expressed without distinction from the relative dielectric constant, the characteristics of the present invention are not limited by the difference in these expressions as long as the relative dielectric constant is meant.
  • Measurement of relative permittivity is done by preparing a test piece according to any of the standards of JIS-K-6911, JIS-C-6481, and ASTM-D-150 and using an impedance analyzer (LCR meter).
  • a pigment resist may be formed on the aluminum vapor-deposited electrode so as to have a predetermined thickness, and a test piece produced by vapor-depositing the aluminum electrode thereon may be measured with an impedance analyzer. .
  • the metal wiring 6 and the transparent electrodes 7 and 8 are formed on the frame part 3 of this embodiment, it is necessary to ensure electrical insulation. That is, as the volume resistivity of the pigment-based resist, the conventional 1 ⁇ 10 8 ⁇ ⁇ cm is insufficient, and 1 ⁇ 10 9 ⁇ ⁇ cm or more is preferable. Furthermore, 1 ⁇ 10 12 ⁇ ⁇ cm or more is particularly preferable. When the volume resistivity of the photo resist of the pigment resist is less than 1 ⁇ 10 9 ⁇ ⁇ cm, the metal wiring and the transparent electrode wiring formed on the frame made of the photo resist of the pigment resist are short-circuited (short). This is because the touch panel sensor does not operate normally.
  • the volume resistivity is a resistance per unit volume, and is an absolute value specific to a substance obtained by measuring the resistance between two electrodes having two opposite surfaces of a cube having a side of 1 cm as an electrode. is there.
  • the volume resistivity is simply referred to as resistivity and may be expressed without distinction from volume resistivity, the feature of the present invention is not limited by the difference in these expressions as long as it means volume resistivity.
  • the volume resistivity is measured by preparing a test piece according to any of the standards of JIS-K-6911, JIS-K-6271, ASTM-D-257, and IEC-60093, and measuring the insulation resistance between the circular electrodes. Place four needle-shaped electrodes on a straight line on a test piece prepared according to the method of measuring electrical resistance (double ring electrode method) according to JIS-K-7194 standard, and between the two outer probes. This is performed using a method in which a constant current is passed and the potential difference generated between the two inner probes is measured to obtain the resistance (four-probe method).
  • the double ring electrode method is suitable for measuring the resistivity of an insulator of 10 8 to 10 16 ⁇ , and 500 V is applied between the electrodes to measure the resistance value after 1 minute. From the electrode shape, the volume resistivity and This is a method for obtaining the surface resistivity.
  • the four deep needle method is suitable for measuring the resistivity of a conductor of 10 ⁇ 2 to 10 7 ⁇ , and the volume resistivity is obtained by multiplying the measured resistance by a sample thickness and a correction coefficient RCF (Resitivity Correction Factor). Is calculated. These are properly used depending on the range of volume resistivity to be measured.
  • the jumper wiring 4 is formed using a conductive material, and is intermittently arranged in a matrix on the cover in the display area 10 in the X direction parallel to one side of the display area 10 and in the Y direction orthogonal thereto. Has been.
  • the jumper wiring 4 is for connecting the transparent electrodes 7 aligned in the X direction.
  • the plurality of first insulating films 5 are provided corresponding to each of the jumper wirings 4. Each of the first insulating films 5 is formed so as to cross the corresponding jumper wiring 4 and extend in the Y direction, and partially overlaps the central portion of the jumper wiring 4 in the X direction.
  • the first insulating film 5 functions as an interlayer insulating film between the jumper wiring 4 and the transparent electrode 8. In order to enable the X-direction connection between the jumper wiring 4 and the transparent electrode 7, the first insulating film 5 does not overlap both ends of the jumper wiring 4.
  • the metal wiring 6 is directly formed on the frame part 3 and is electrically connected to the transparent electrodes 7 and 8 located at the peripheral part of the display area 10.
  • the metal wiring 6 is made of a Mo / Al / Mo (molybdenum / aluminum / molybdenum) laminate, but may be formed of Au (gold), Ag (silver), an Ag alloy, or the like. good.
  • the transparent electrode 7 is for detecting the X coordinate.
  • the transparent electrode 7 is formed on the cover glass 2 in the display region 10 using a material having electrical conductivity and transparency.
  • the transparent electrode 7 is intermittently arranged in a matrix in the X direction and the Y direction, and is electrically connected to the jumper wiring 4 adjacent in the X direction.
  • the transparent electrode 7 is made of, for example, ITO (Indium Tin Oxide).
  • the transparent electrode 8 is for detecting the Y coordinate.
  • the transparent electrode 8 is formed in the same process as the transparent electrode 7 using the same material as the transparent electrode 7.
  • the transparent electrode 8 extends in the Y direction between the columns of the transparent electrodes 7 aligned in the Y direction, and three-dimensionally intersects with the jumper wiring 4 on the first insulating film 5 as shown in FIGS. .
  • the insulating protective film 9 is formed on almost the entire surface of the cover glass 2 except for the portion corresponding to the lead-out wiring of the metal wiring 6 so as to cover the jumper wiring 4, the metal wiring 6, the transparent electrodes 7 and 8, and the frame portion 3. Has been.
  • the insulating protective film 9 functions as a protective film that protects each component formed on the cover glass 2.
  • the jumper wiring 4, the insulating film 5, the transparent electrodes 7 and 8, and the insulating protective film 9 correspond to the sensor layer.
  • FIG. 7 shows a form when the liquid crystal panel 21 is directly attached to the touch panel sensor 1 according to the present embodiment as a display device and integrated.
  • the liquid crystal panel 21 includes polarizing plates 22 and 27, a front glass 23, a color filter 24, a layer 25 such as a liquid crystal / electrode / TFT, and a back glass 26.
  • the liquid crystal panel 21 is illuminated from the back glass 26 side by a backlight (not shown).
  • the image displayed on the liquid crystal panel 21 is visually recognized through the display area 10 inside the frame portion 3 formed on the cover glass 2 and is operated by the touch panel sensor 1. Further, the touch panel sensor 1 is wider than the liquid crystal panel 21 by the amount of the frame portion 3.
  • the frame portion 3 is made of an infrared light shielding material that absorbs visible light and transmits infrared rays. Therefore, compared with a case where an infrared communication window is formed in the frame portion and an infrared transmission film is formed. And it becomes possible to simplify the manufacturing process of the cover glass 2 which is a front plate, and can make it thin. Furthermore, since it is not necessary to provide the infrared communication window at a specific position of the frame portion 3, the infrared communication portion can be provided at an arbitrary position below the frame portion 3.
  • the photo-cured product of the pigment-based resist used in the present embodiment has a lower relative dielectric constant and a higher volume resistivity than the photo-cured product of the black resist material for conventional color filters. Therefore, the sensor layer and the metal wiring 6 can be formed directly on the frame portion 3. In addition, since the number of steps is reduced because an insulating film that covers the frame portion 3 is not necessary, it is possible to realize cost reduction and yield improvement.
  • the material of the frame portion 3 is subjected to exposure processing by a photolithography method.
  • the frame part 3 is formed by screen printing, the unevenness of the surface of the frame part 3 becomes rough, but when the frame part 3 is formed by photolithography, the surface of the frame part 3 becomes smooth. Therefore, the metal wiring 6 can be directly and stably formed on the frame portion 3.
  • the infrared communication window is provided in the frame part 3 as in the conventional technique, it is necessary to form an infrared transmission film on the frame part 3, and when the infrared transmission film is formed, the frame is formed. A step is generated with respect to the surface of the portion 3. If the metal wiring 6 is provided on the step, there is an inconvenience that it is easy to disconnect. However, in the case of the present embodiment, the step due to the infrared transmission film does not occur in the frame portion 3, so that the metal wiring 6 can be formed at an arbitrary position of the frame portion 3.
  • FIG. 8 shows a form when the liquid crystal panel 21 is directly attached to the touch panel sensor 1 according to the present embodiment and integrated.
  • the cut surface of the frame portion 3 has the same forward tapered shape as in the first embodiment, but hereinafter, the description in the forward tapered shape is omitted in the drawings.
  • the touch panel sensor 1 according to the present embodiment is the same as the first embodiment in that the touch sensor is directly formed on the cover glass 2, but the second insulating layer 11 is provided on the frame portion 3. The difference is that the metal wiring 6 is provided after the step is formed.
  • the volume resistivity of the material constituting the frame portion 3 is large and the relative dielectric constant is low, and the material of the frame portion 3 is cured by performing an exposure process of a photolithography method to thereby surface the surface.
  • the metal wiring 6 was directly formed on the frame portion 3 in a smooth manner.
  • the frame portion 3 is made of an infrared transmitting material that absorbs visible light and transmits infrared rays. Therefore, an infrared transmission window is formed on the frame portion and an infrared transmission film is formed. In comparison, it is possible to simplify the manufacturing process of the cover glass 2 that is the front plate, and to reduce the thickness. Furthermore, since it is not necessary to provide the infrared communication window at a specific position of the frame portion 3, the infrared communication portion can be provided at an arbitrary position below the frame portion 3.
  • the step due to the infrared transmission film does not occur in the frame portion 3, so that the metal wiring can be formed at an arbitrary position of the frame portion 3. .
  • FIGS. 9A and 9B a touch panel sensor according to a third embodiment of the present invention will be described.
  • the same parts as those described above are denoted by the same reference numerals, description thereof will be omitted, and only different parts will be described.
  • 9A shows a state before assembly
  • FIG. 9B shows a form when the liquid crystal panel 21 is integrated with the touch panel sensor 1 according to the present embodiment.
  • the touch panel sensor 1 is composed of two parts: a cover glass 2 and a touch sensor glass 31.
  • the cover glass 2 is formed with a frame portion 3 made of an infrared transmitting material that absorbs visible light and transmits infrared light.
  • the touch sensor glass 31 has a plurality of jumper wirings 4, a first insulating film 5, a transparent electrode 8, and the like (not shown in FIG. 9) on one surface, as in the embodiment described so far. Then, the metal wiring 6 is formed.
  • the liquid crystal panel 21 is provided with a spacer 28 at the end.
  • FIG. 9 is an integrated body by pasting the above three parties.
  • An air gap layer 29 is formed between the touch sensor glass 31 and the liquid crystal panel 21 by the amount of the spacer 28.
  • the frame portion 3 is made of an infrared transmitting material that absorbs visible light and transmits infrared rays. Therefore, as compared with the case where an infrared communication window is formed on the frame portion and an infrared transmission film is formed. Thus, the manufacturing process of the cover glass 2 that is the front plate can be simplified, and the cover glass 2 can be made thin. Furthermore, since it is not necessary to provide the infrared communication window at a specific position of the frame portion 3, the infrared communication portion can be provided at an arbitrary position below the frame portion 3.
  • FIG. 10 shows a form when the liquid crystal panel 21 is integrated with the touch panel sensor 1 according to the present embodiment.
  • the touch panel sensor 1 includes two parts, a cover glass 2 and a touch sensor glass 31, as in the third embodiment.
  • the third embodiment is different from the third embodiment in that the touch sensor glass 31 is used as an interlayer insulating layer and the transparent electrode 8 and the metal wiring 6 are formed on both surfaces thereof.
  • the frame portion 3 is made of a material that absorbs visible light and transmits infrared rays, so that an infrared communication window is provided in the frame portion and an infrared transmission film is formed.
  • the manufacturing process of the cover glass 2 that is the front plate can be simplified and can be made thin. Furthermore, since it is not necessary to provide the infrared communication window at a specific position of the frame portion 3, the infrared communication portion can be provided at an arbitrary position below the frame portion 3.
  • the touch panel sensor of the present invention is not limited to the embodiments described above, and various modifications are possible. Although four types of configurations have been described as the above-described embodiments, the present invention is not limited to these structures.
  • the insulating film may be formed not only on a part of an electrode or the like but also as a layered insulating layer extending over the entire panel.
  • the projected capacitive touch panel is described as the touch panel sensor.
  • the touch capacitive sensor is not limited to the capacitive capacitive touch panel, and can be applied to various types of touch panels having a frame portion. Of course.
  • the infrared communication unit that performs transmission and reception communication using infrared rays has been described using a display such as a mobile phone provided below the frame portion.
  • the present invention is not limited to this.
  • the present invention can be applied to a display device having a function of either infrared transmission or infrared reception, such as a television receiver including an infrared remote control light receiving unit.
  • This embodiment has the same configuration as that of the first to fourth embodiments except that a screen printing method is used instead of the photolithography method for forming the frame portion.
  • the screen printing ink can be adjusted for screen printing by a conventionally known method based on a composition obtained by removing the photopolymerization initiator from the pigment-based resist of the present embodiment.
  • screen printing plates for printing this screen printing pigment-based ink in a desired pattern polyester fiber cocoons, nylon fiber cocoons, and stainless metal cocoons are used, and there is little expansion and contraction, and ink and paste can be applied thickly.
  • Stainless steel is preferably used.
  • the film thickness is adjusted by selecting the number of meshes per inch determined by the screen weaving density called the number of meshes.
  • Printing is performed with a screen printer using screen printing ink, a screen plate, and a squeegee, and pre-baking is performed as necessary to evaporate the organic solvent.
  • pre-baking a hot air circulation oven, a hot plate, or an IR oven can be used.
  • An arbitrary frame pattern can be obtained by performing a heat treatment after pre-baking.
  • a heat drying oven can be used for the heat treatment, and heating is appropriately performed at a temperature range of about 150 ° C. to 230 ° C. for 10 minutes to 60 minutes in accordance with the curing conditions of the screen printing ink.
  • FIGS. 11 to 16 are diagrams showing manufacturing steps of the touch panel sensor 1 according to the present embodiment. 11 to 16, (a) is a sectional view and (b) is a plan view. In addition, a two-dot chain line shown in (b) of FIGS. 9 to 14 represents a cutting position in the sectional view of (a).
  • a pigment resist (described later) that absorbs visible light and transmits infrared rays was applied on one surface of the cover glass 2 by spin coating.
  • exposure was performed at 200 mJ / cm 2 by a proximity exposure system (ultra-high pressure mercury lamp).
  • a soda glass patterned with Cr chromium
  • Na 2 CO 3 sodium carbonate
  • NaHCO 3 aqueous alkaline solution of a mixture of (sodium hydrogen carbonate
  • the positive resist is peeled off with an alkaline aqueous solution in which NaOH and Na 2 CO 3 are mixed, as shown in FIG.
  • the jumper wiring 4 was formed with an ITO film.
  • first insulating film 5 and second insulating film 11> Formation of first insulating film 5 and second insulating film 11> First, an insulating material (manufactured by Osaka Organic Chemical Industry, product number: CHIRON-ZA100) was applied on the formed product shown in FIG. 12 by spin coating. Next, it prebaked at 80 degreeC, the solvent part was removed, and it exposed at 250 mJ / cm ⁇ 2 > using the proximity exposure system (super-high pressure mercury lamp).
  • a photomask for exposure a quartz glass having a pattern made of Cr was used. It was then developed with an alkaline aqueous solution obtained by mixing Na 2 CO 3, NaHCO 3. Then, heat treatment was performed at 235 ° C. for 20 minutes. In this way, as shown in FIG.
  • the first insulating film 5 on the jumper wiring 4 and the second insulating film 11 on the frame portion 3 were formed simultaneously.
  • the manufacturing process and the manufacturing cost are not increased as compared with the case where they are formed separately.
  • a Mo layer, an Al layer, and a Mo layer are sequentially formed on a formed product shown in FIG. 13 in a vacuum by a DC magnetron sputtering method, and a Mo / Al / Mo laminate having a three-layer structure is formed. Formed.
  • a general novolac positive resist is spin-coated, pre-baked at 105 ° C., exposed at 100 mJ / cm 2 , and then positively charged with an alkaline aqueous solution in which NaOH and Na 2 CO 3 are mixed. Development was performed.
  • a proximity exposure system (ultra-high pressure mercury lamp) was used for exposure, and a soda glass patterned with Cr was used as a photomask for exposure.
  • etching was performed with a phosphoric acid / nitric acid / water ternary etchant (etching solution), and the positive resist was exposed on the entire surface, and then the positive resist was stripped with a water-soluble alkaline stripping solution containing silicate. In this way, the metal wiring 6 was formed on the second insulating film 11 as shown in FIG.
  • an ITO film was formed on the formation shown in FIG. 14 by heat sputtering, in which sputtering was performed while heating at 170 ° C. by a DC magnetron sputtering method.
  • a general novolac positive resist is spin-coated, pre-baked at 105 ° C., exposed at 100 mJ / cm 2 , and then positively charged with an alkaline aqueous solution in which NaOH and Na 2 CO 3 are mixed. Development was performed.
  • a proximity exposure system (ultra-high pressure mercury lamp) was used for exposure, and a soda glass patterned with Cr was used as a photomask for exposure.
  • the transparent electrodes 7 and 8 were formed with the ITO film.
  • insulating protective film 9 Formation of insulating protective film 9> First, an overcoat material (manufactured by JSR, product number: NN901) was applied on the formed product shown in FIG. 15 by spin coating. Next, it prebaked at 80 degreeC, the solvent part was removed, and it exposed at 150 mJ / cm ⁇ 2 > using the proximity exposure system (super-high pressure mercury lamp). Here, as a photomask for exposure, a quartz glass having a pattern made of Cr was used. It was then developed with an alkaline aqueous solution obtained by mixing Na 2 CO 3, NaHCO 3. Then, heat treatment was performed at 225 ° C. ⁇ 20 minutes. Thus, as shown in FIG. 16, the insulating protective film 9 was formed, and the touch panel sensor 1 was manufactured and completed.
  • an overcoat material manufactured by JSR, product number: NN901
  • the solvent part was removed, and it exposed at 150 mJ / cm ⁇ 2 > using the proximity exposure system (super-high pressure mercury lamp).
  • the pigment-based resist 1 used in the above examples is obtained by dispersing a red pigment and a blue pigment in an alkali-soluble resin dissolved in a solvent.
  • red pigments and blue pigments include C.I. I. Pigment red 254 and C.I. I. A mixture of CI Pigment Blue 15: 3 at a ratio of 1: 1 was used. The pigment ratio in the solid content is 40 percent.
  • the manufacturing method of alkali-soluble resin and the pigment-type resist 1 is shown below.
  • Pigment Blue 15 3 (BASF, IRGALITE Blue GBP) 30 parts Dispersant (Ajinomoto Fine Techno "Ajisper PB821") 2 parts Alkali-soluble resin solution 110 parts After that, the mixture of the following composition was stirred and mixed so as to be uniform, 5 ⁇ m The first pigment-based resist was obtained by filtering with a filter.
  • FIG. 17 shows the light transmission characteristics when the frame portion 3-1 was formed to a thickness of 3 ⁇ m using this material. As can be seen from FIG. 17, at least at a wavelength of 850 nm to 1000 nm, the light transmittance exceeds 80 percent.
  • Optical density (OD value) measurement On one surface of the glass substrate, a pigment-based resist was applied by spin coating, the solvent was removed with a vacuum dryer, and then the entire surface was exposed to 200 mJ by a proximity exposure method (ultra-high pressure mercury lamp). Then, Na 2 CO 3 (sodium carbonate), NaHCO 3 and developed with an alkaline aqueous solution mixed with (sodium bicarbonate), a heat treatment of 235 ° C ⁇ 20 minutes, the optical density (OD value) measurement substrate Produced. The obtained substrate was subjected to optical density (OD value) measurement serving as a light-shielding index using Macbeth D-200II.
  • a pigment-based resist was applied by spin coating, the solvent was removed with a vacuum dryer, and then the entire surface was exposed to 200 mJ by a proximity exposure method (ultra-high pressure mercury lamp). Then, Na 2 CO 3 (sodium carbonate), and developed with NaHCO 3 aqueous alkaline solution of a mixture of (sodium bicarbonate), a heat treatment of 235 ° C ⁇ 20 minutes, to produce a volume resistivity measurement measurement substrate .
  • the volume resistivity of the obtained coating film was measured with a minute current measuring instrument (“237 type” manufactured by Keithley) under the conditions of a voltage of 5 V and a temperature of 24 ° C. using a double ring electrode method. At this time, when the resistance value was too low to be measured, it was measured by using a resistivity meter (Mitsubishi Chemical Analytech Loresta MCP-T610) using a four-deep needle method.
  • red pigments and blue pigments include C.I. I. Pigment red 254 and C.I. I. Instead of Pigment Blue 15: 3, C.I. I. Pigment red 254 and C.I. I.
  • a frame part 3-2 for a touch panel front plate was obtained in the same manner as in Example 1 except that the second pigment-based resist mixed with Pigment Blue 15: 6 at a ratio of 1: 1 was used.
  • red pigments and blue pigments include C.I. I. Pigment red 254 and C.I. I. Instead of Pigment Blue 15: 3, C.I. I. Pigment red 177 and C.I. I.
  • a frame portion 3-3 for a touch panel front plate was obtained in the same manner as in Example 1 except that the third pigment-based resist 3 in which Pigment Blue 15: 6 was mixed at a ratio of 1: 1 was used.
  • red pigments and blue pigments include C.I. I. Pigment red 254 and C.I. I. Instead of Pigment Blue 15: 3, C.I. I. Pigment red 254 and C.I. I. Pigment Blue 15: 6 and C.I. I.
  • a frame part 3-4 for a touch panel front plate was obtained in the same manner as in Example 1 except that the fourth pigment-based resist 4 in which Pigment Violet 23 was mixed at a ratio of 5: 4: 1 was used.
  • Pigment Blue 15 6 (Toyo Ink Co., Ltd., LIONOGEN BLUE 7706) 24 parts Purple pigment: C.I. I. Pigment Violet 23 (Toyo Ink Co., Ltd., LIONOGEN VIOLET R6200) 6 parts
  • red pigments and blue pigments include C.I. I. Pigment red 254 and C.I. I. Instead of Pigment Blue 15: 3, C.I. I. Pigment red 254 and C.I. I. Pigment Blue 15: 6, and C.I. I.
  • a touch panel front panel frame 3-5 was obtained in the same manner as in Example 1 except that the fifth pigment-based resist mixed with Pigment Yellow 139 at a ratio of 5: 4: 1 was used.
  • red pigments and blue pigments include C.I. I. Pigment red 254 and C.I. I. Instead of Pigment Blue 15: 3, C.I. I. Pigment red 177 and C.I. I. Pigment Blue 15: 6, and C.I. I.
  • a frame portion 3-6 for a touch panel front panel was obtained in the same manner as in Example 1 except that the sixth pigment-based resist 6 mixed with Pigment Yellow 185 at a ratio of 5: 4: 1 was used.
  • Red pigment: C.I. I. Pigment Red 177 (BASF “chromoftal red A2B”) 30 parts Blue pigment: C.I. I. Pigment Blue 15: 6 (Toyo Ink Co., Ltd., LIONOGEN BLUE 7706) 24 parts
  • red pigments and blue pigments include C.I. I. Pigment red 254 and C.I. I. Instead of Pigment Blue 15: 3, C.I. I. Pigment red 177 and C.I. I. Pigment Blue 15: 6, and C.I. I.
  • a frame portion 3-7 for a touch panel front plate was obtained in the same manner as in Example 1 except that the seventh pigment resist 7 mixed with Pigment Yellow 139 at a ratio of 5: 4: 1 was used.
  • Red pigment: C.I. I. Pigment Red 177 (BASF “chromoftal red A2B”) 30 parts Blue pigment: C.I. I. Pigment Blue 15: 6 (Toyo Ink Co., Ltd., LIONOGEN BLUE 7706) 24 parts
  • red pigments and blue pigments include C.I. I. Pigment red 254 and C.I. I. Instead of Pigment Blue 15: 3, C.I. I. Pigment red 177 and C.I. I. Pigment Blue 15: 6 and C.I. I. Pigment yellow 139 and C.I. I.
  • the frame portion 3-8 for the touch panel front panel is the same as in Example 1 except that the eighth pigment-based resist 8 mixed with Pigment Violet 23 at a ratio of 4: 3.2: 0.8: 2 is used.
  • Pigment Blue 15: 6 (Toyo Ink Co., Ltd., LIONOGEN BLUE 7706) 19.2 parts Yellow pigment: C.I. I. Pigment Yellow 139 (BASF, “Pariotol Yellow D1819”) 4.8 parts Purple Pigment: C.I. I. Pigment Violet 23 (Toyo Ink Co., Ltd., LIONOGEN VIOLET R6200) 12 parts
  • Example 9 the frame part 3-9 for the touch panel front plate was obtained in the same manner as in Example 1 except that the method of forming the frame part 3 was changed from the photolithography method using the proximity exposure method to the screen printing method. It was. Hereinafter, a method of forming the frame portion 3-9 in this embodiment will be described.
  • a screen printing plate stainless steel mesh 500 having a desired pattern, a pigment-based screen printing ink that absorbs visible light and transmits infrared rays, and a squeegee are provided.
  • a screen printing machine SERIA SSA-PC605IP manufactured by Tokai Seiki Co., Ltd.
  • a squeegee angle 70 °
  • a printing speed of 50 mm / sec a screen printing plate and substrate clearance of 2 mm
  • an indentation of 1 mm did.
  • a heat treatment was performed at 235 ° C. ⁇ 20 minutes to form a frame portion 3-9 as in the frame portion 3 shown in FIG. .
  • Comparative Example 1 As a comparative example for verifying the effect of the present invention, a mixture having the following composition was stirred and mixed so as to be uniform, and then filtered through a 5 ⁇ m filter to prepare a carbon-based resist having a pigment concentration of 47%. A frame portion 3-10 was formed in the same manner as the frame portion 3 shown.
  • UPDPH80A molecular weight 764
  • Photoinitiator BASF “Irgacure OXE02”
  • Sensitizer 4,4′-Bis (diethylamino) benzophenone EAB-F
  • Cyclohexanone 140 parts Propylene glycol monomethyl ether acetate 140 parts
  • Additive manufactured by ADEKA Corporation
  • Deca polyether G-400 5 parts
  • Table 1 shows measured values of OD values, values per unit film thickness, volume resistivity, relative dielectric constant measurement results, and energization test results in each of the above Examples and Comparative Examples.
  • the measured value of the OD value was 3 or more, and sufficient light shielding properties were obtained.
  • the OD value per 1.0 ⁇ m thickness of the pigment-based resist is preferably 1.0 or more, particularly 1.3 or more.
  • the volume resistivity is 1 ⁇ 10 9 ⁇ ⁇ cm or more, further 1 ⁇ 10 12 ⁇ ⁇ cm or more, which is a significant improvement over Comparative Example 1 and a short circuit between the metal wiring and the transparent electrode occurs. Not enough insulation could be secured.
  • the relative dielectric constant was 4.1 or 4.0 or less, and the responsiveness of the capacitively coupled touch panel could be secured.
  • FIGS. 17 to 19 show the light transmission characteristics of the frame portions 3-1 to 3-8 in Examples 1 to 8.
  • FIGS. 17 (a) and 17 (b) show Examples 1, 2, and 3 using a pigment resist containing only red and blue pigments.
  • FIG. 18A shows Examples 5, 6, and 7 using pigment resists containing red, blue, and yellow pigments.
  • FIG. 18B shows Example 4 using a pigment resist containing red, blue, and purple pigments, and Example 8 using a pigment resist containing red, blue, yellow, and purple pigments.
  • FIG. 19 shows Example 7 using a pigment resist containing red, blue and yellow pigments and Example 8 using a pigment resist containing red, blue, yellow and purple pigments.
  • the transmittance is 80% or more in the infrared range of wavelengths from 850 nm to 1000 nm. Further, since the transmissivity is 20% or less, further 10% or less in the visible light range with a wavelength of 400 nm to 750 nm, the frame portion constitutes a pseudo black layer.
  • Examples 5, 6, 7, and 8 using a pigment resist containing a yellow pigment transmission in a wavelength range of 500 nm or less is possible as compared with the other examples. The tendency for the rate to become smaller was confirmed.
  • Examples 4 and 8 using a pigment resist containing a violet pigment have a visible light range centered on a wavelength of 530 to 580 nm as compared with the other examples. It was confirmed that the transmittance of was smaller.
  • the touch panel sensor 1 in which the metal wiring 6 and the transparent electrodes 7 and 8 are disposed and the liquid crystal panel 21 in which the color filter 24 is disposed are attached and integrated.
  • the front plate of the present invention is an on-cell type in which the metal wiring and the transparent electrode are arranged on one surface of the glass and the color filter 24 is arranged on the other surface, and the touch panel sensor and the liquid crystal panel are integrated. It can also be applied to.
  • the present invention can be used as a position input device for an electronic device such as a mobile phone or a portable information terminal.

Abstract

 タッチパネルセンサーの前面板の額縁部の下方に設けた赤外線通信部の赤外線通信を、赤外線透過膜を形成した赤外線通信用窓を額縁部に設けることなく実現する。前面板の額縁部を可視光を吸収し、赤外線を透過する材料で形成することにより、配線を隠すとともに赤外線通信用窓を額縁部に設けることを不要にした。これにより、工程数及び製造コストが増加を防止するとともに、赤外線透過膜が額縁部に形成されることにより生ずる段差による不都合も解消した。

Description

タッチパネル用前面板、これを備えた表示装置、およびタッチパネル用前面板とタッチパネルセンサーとの一体型センサー基板
 本発明は表示装置用のタッチパネル用前面板に関し、より詳細には周縁部に額縁部を備えたタッチパネル用前面板に関する。
 近年、携帯電話機や、携帯情報端末などの電子機器の操作部にはタッチパネルが採用されている。タッチパネルは、液晶パネルや有機EL(Electro-Luminesence)などの表示デバイスの表示画面上に、指などの接触位置を検出可能な位置入力装置を貼り合わせて構成される。タッチパネルの方式としては、抵抗膜式、静電容量式、光学式、超音波式に大別されるが、それぞれメリット/デメリットがあるため用途に応じて使い分けられている。静電容量式には、更に、表面型と投影型とがある。投影型静電容量式タッチパネルは、X方向及びY方向にグリッド上に配列された複数の電極を備え、マルチタッチが可能であり、現在急速に普及しつつある。
 投影型静電容量式のタッチパネルセンサー基板には、フィルムタイプとガラスタイプがある。フィルムタイプには、軽量・割れにくい、というメリットがあるものの、高精細の配線パターンの形成が困難で、配線を覆う額縁部が大きくなり、表示エリアが狭くなるという問題や、表面の平滑性の差により、ガラスタイプより見栄えが悪いという問題がある。スマートフォンやタブレットコンピュータでは、ガラスタイプが採用されることが多く、今後は、ガラスタイプの普及が見込まれる。
 投影型静電容量式タッチパネルセンサー基板は、一般的に5層構造、すなわち、金属配線、X方向用及びY方向用の2層の透明電極、2層の透明電極間の層間絶縁層、表面の保護層からなる。また、層間絶縁層を有機膜で形成することによってガラス基板の片面に2層の透明電極層を形成した片面構造と、ガラス基板を層間絶縁層としても使用し、2層の透明電極層をガラスの両面に分けて形成した両面構造の2つに大別される。
 ここで、携帯電話機などのディスプレイには、最表面には前面板(カバーガラス)を設けた構造を採用することが一般的である。このカバーガラスには周辺部の配線などを隠すための遮光性の高い材料からなる額縁部が形成される。この額縁部には、機器のデザインに応じて様々な色や模様を施すことができる。額縁部に色や模様を施す場合、スクリーン印刷で額縁部を形成することが一般的である。ただし、額縁部に色々な色や模様を施すとコストアップに繋がるため、額縁部は黒色とするのが主流である(例えば、特許文献1参照)。
 この黒色の額縁部を形成するときに使用するインキやレジストとしては、一般的には、カーボンやチタンを顔料として分散させた材料が使用される。カーボンやチタンを分散させた材料は体積抵抗率が低く、比誘電率も高い。また、カーボンを樹脂で被覆させることで、体積抵抗率を1×1011Ω・cmまで高抵抗化した材料も採用されている。
 携帯電話機などでは、他の携帯電話機などと赤外線通信するための赤外線通信部を備えていて、一般的に、前面板の額縁部がある領域の下方(携帯電話機等の内方)に配置される。額縁部は表示エリアの外側に位置しており、表示デバイスよりも大きく構成されるので、その下方に赤外線通信部を配置するスペースを設けることができるからである。
 図20に、従来の携帯電話機などに使われるタッチパネルのカバーガラスの一例を示す。図20において、(a)は断面図であり、(b)は平面図である。また、図20の(b)に示す二点鎖線は、(a)の断面図の切断位置を表す。
 図20の(a)、(b)に示すように、カバーガラス102上には矩形枠状の額縁部103が形成され、額縁部103の内側が表示領域110となっている。前述した通り額縁部103は遮光性の高い材料で形成されているので、このままでは可視光や赤外線は透過しない。そこで、額縁部103に遮光性材料が形成されていない開口部を設けて、図20の(a)、(b)に示すように、赤外線通信用窓140と近接センサー用窓150を形成する。
 図示しない赤外線通信部は赤外線通信用窓140を介して、赤外線送受信を行う。また、図示しない近接センサーは、近接センサー用窓150を通して、通話時に耳が近づいた場合など、物体が近づいたことを感知して表示部を消灯し節電を行う。ここで、図20の(a)、(b)に示すように、赤外線通信用窓140には、赤外線通信用窓140とその周りの領域に赤外線透過膜141がスクリーン印刷などにより形成される。赤外線透過膜141によって、赤外線通信用窓140から入光する可視光を遮光し、赤外線を透過させて、赤外線通信をするためである。また、近接センサー用窓150には、近接センサー用窓150とその周りの領域に図示しない可視域の半透過膜がスクリーン印刷などにより形成される。
特開2009-69321号公報 特開2007-178758号公報
 しかしながら、額縁部103に赤外線通信用窓140を設けた場合には、額縁部103の上に赤外線透過膜141を形成する必要があるので、工程数及び製造コストが増加してしまうという不都合があった。
 また、図20の(a)に示すように、赤外線透過膜141が形成されると額縁部103の表面に対して段差141aが生じる。この段差141aにより、前面板がより厚くなってしまうという不都合があった。
 またさらに、額縁部103の所定の位置に赤外線通信用窓140を設けた場合には、赤外線通信部はその下方に配置されることになる。すなわち、赤外線通信部を額縁部103の下方の任意の位置に配置することができないという不都合があった。
 本発明の目的は、上記の不都合を解決するために、以下の構成を採用した。
 本発明は、静電容量式タッチパネルに使用される前面板に関する。そして、この前面板にはその一面上の周縁部に形成され所定の形状の表示領域を区画する額縁部を備え、前面板が透明な材料よりなり、額縁部が2種類以上の顔料の混合物を含み、波長400nm~波長750nmの光の透過率が20%以下の疑似ブラック層であることを特徴とする。
 また、額縁部が、赤外線を透過する材料よりなることを特徴とする。
 また、額縁部の波長850nm~1000nmの範囲における平均光透過率が80%以上であることを特徴とする。
 また、額縁部は、少なくとも赤色系と青色系、もしくは、赤色系と青色系と黄色系の顔料を含むことを特徴とする。
 また、額縁部の光学濃度(OD値)が3以上であることを特徴とする。
 また、額縁部を構成する材料の体積抵抗率が1.0×10Ω・cm以上であって、比誘電率が10以下であることを特徴とする。
 また、額縁部が、フォトリソグラフィー法またはスクリーン印刷法で形成されていることを特徴とする。
 また、前面板に直交する面による額縁部の切断面は、順テーパー形状であることを特徴とする。
 そして、本発明の他の局面は、前面板を備える表示装置に関する。この表示装置は、複数の画素が行列状に配列された画素領域を有し、入力信号に基づいて、画素領域に画素を構成する表示パネルと、画素領域を覆うように取り付けられるタッチパネルセンサーと、上述の前面板とを備えることを特徴とする。
 また、この表示装置は、赤外線を受信または/および送信する赤外線受信または/および送信部を備え、赤外線受信または/および送信部は、前面板に形成された額縁部のある領域の下方に設けられていることを特徴とする。
 そして、本発明の他の局面は、前面板と静電容量式タッチパネルセンサーとの一体型センサー基板に関する。この一体型センサー基板は、透明な前面板と、前面板の一面上の周縁部に形成され、所定の形状の表示領域を区画する額縁部と、前面板の一面及び額縁部の上に積層され前面板と一体化されたセンサー層とを備え、センサー層は、互いに絶縁された第1の透明電極と第2の透明電極とを含み、額縁部が、2種類以上の顔料の混合物を含み、波長400nm~波長750nmの光の透過率が20%以下の疑似ブラック層であることを特徴とする。
 また、額縁部が、赤外線を透過する材料よりなることを特徴とする。
 また、額縁部の波長850nm~1000nmの範囲における平均光透過率が80%以上であることを特徴とする。
 また、額縁部は、少なくとも赤色系と青色系、もしくは、赤色系と青色系と黄色系の顔料を含むことを特徴とする。
 また、額縁部の光学濃度(OD値)が、3以上であることを特徴とする。
 また、額縁部を構成する材料の体積抵抗率が1.0×10Ω・cm以上であって、比誘電率が10以下であることを特徴とする。
 また、センサー層と結線された金属配線が額縁部の表面上に直接形成されていることを特徴とする。
 また、額縁部が、フォトリソグラフィー法またはスクリーン印刷法で形成されていることを特徴とする。
 また、前面板に直交する面による額縁部の切断面は、順テーパー形状であることを特徴とする。
 そして、本発明の他の局面は、前面板とタッチパネルセンサーとの一体型センサー基板を備える表示装置に関する。この表示装置は、複数の画素が行列状に配列された画素領域を有し、入力信号に基づいて、画素領域に画素を構成する表示パネルと、画素領域を覆うように取り付けられる一体型センサー基板とを備えることを特徴とする。
 そして、この表示装置は、赤外線を受信または/および送信する赤外線受信または/および送信部を備え、赤外線受信または/および送信部は、前面板に形成された額縁部のある領域の下方に設けられていることを特徴とする。
 本発明によれば、上述の特徴を有することから、下記に示すことが可能となる。
 すなわち、タッチパネルに使用される前面板であって、この前面板にはその一面上の周縁部に形成され、所定の形状の表示領域を区画する額縁部を備え、前面板は透明な材料よりなり、額縁部が波長400nm~波長750nmの光の透過率が20%以下の疑似ブラック層であるため、配線を隠すことができる。
 また、額縁部が、赤外線を透過する材料よりなるので、額縁部に赤外線通信用窓を設け赤外線透過膜を形成した場合と比較して、前面板であるカバーガラスの製造工程を簡単にすることが可能となり、また、前面板を薄くすることができる。
 また、額縁部の波長850nm~1000nmの範囲における平均光透過率が80%以上であるので、確実に赤外線を透過することができる。
 また、額縁部は、少なくとも赤色系と青色系、もしくは、赤色系と青色系と黄色系の顔料を含むので、擬似的に黒色とすることができる。
 また、額縁部の光学濃度(OD値)が、3以上であるので、確実に可視光を吸収することができる。
 また、額縁部を構成する材料の体積抵抗率が1.0×10Ω・cm以上であって、比誘電率が10以下であるので、額縁部に金属配線が接した場合でも、静電容量結合方式のタッチパネルの応答性を確保できる。
 また、額縁部がフォトリソグラフィー法またはスクリーン印刷法で形成されているので、額縁部をカバーガラスの所定の位置に確実に形成することができる。
 また、前面板に直交する面による額縁部の切断面は、順テーパー形状であるため額縁部に配置される配線の断線を防止できる。
 さらに、このタッチパネルに使用される前面板は、少なくとも赤色系と青色系、赤色系と青色系と黄色系の顔料からなる額縁部を具備するので、該額縁部の黒色相が、従来のカーボンやチタンを顔料として分散させた材料を用いて額縁部を形成した場合よりも、表示領域の黒表示の黒色に近いため、額縁部が目立たず、タッチパネルに使用される品位良好な前面板となる。
 また、表示装置であって、複数の画素が行列状に配列された画素領域を有し、入力信号に基づいて、画素領域に画素を構成する表示パネルと、画素領域を覆うように取り付けられるタッチパネルセンサーと、前面板とを備えるので、額縁部に赤外線通信用窓を設け赤外線透過膜を形成した場合と比較して、前面板であるカバーガラスの製造工程を簡単にすることが可能となり、また、表示装置を薄くすることができる。
 また、この表示装置は、赤外線を受信または/および送信する赤外線受信または/および送信部を備え、赤外線受信または/および送信部は、前面板に形成された額縁部のある領域の下方に設けられているので、赤外線受信または/および送信部を額縁部のある領域の任意の位置に配置することができる。
 また、前面板と静電容量式タッチパネルセンサーとの一体型センサー基板であって、透明な前面板と、前面板の一面上の周縁部に形成され、所定の形状の表示領域を区画する額縁部と、前面板の一面及び額縁部の上に積層され、前面板と一体化されたセンサー層とを備え、額縁部が、波長400nm~波長750nmの光の透過率が20%以下の疑似ブラック層であるため、配線を隠すことができる。
 また、額縁部が、赤外線を透過する材料よりなるので、額縁部に赤外線通信用窓を設け赤外線透過膜を形成した場合と比較して、一体型センサー基板全体の製造工程を簡単にして、また、一体型センサー基板を薄くすることができる。
 また、額縁部の波長850nm~1000nmの範囲における平均光透過率が80%以上であるので、確実に赤外線を透過することができる。
 また、額縁部は、少なくとも赤色系と青色系、もしくは、赤色系と青色系と黄色系の顔料を含むので、擬似的に黒色とすることができる。
 また、額縁部は、紫色系の顔料を含むので、赤色系や青色系、黄色系の顔料と比較して波長550nm付近の光を吸収し易く、より光学濃度(OD値)の高い黒色とすることができる。
 また、額縁部の光学濃度(OD値)が、3以上であるので、確実に可視光を吸収することができる。
 また、額縁部を構成する材料の体積抵抗率が1.0×10Ω・cm以上であって、比誘電率が10以下であるので、額縁部上に金属配線を直接形成することができ、また、静電容量結合方式のタッチパネルの応答性を確保できる。
 また、センサー層と結線された金属配線が額縁部の表面上に直接形成されているので、構成を簡単にすることができる。
 また、額縁部が、フォトリソグラフィー法またはスクリーン印刷法で形成されているので、額縁部をカバーガラスの所定の位置に確実に形成することができる。
 また、前面板に直交する面による額縁部の切断面は、順テーパー形状であるため額縁部に配置される配線の断線を防止できる。
 そして、本発明は前面板とタッチパネルセンサーとの一体型センサー基板を備える表示装置に関する。そして、複数の画素が行列状に配列された画素領域を有し、入力信号に基づいて、画素領域に画素を構成する表示パネルと、画素領域を覆うように取り付けられる一体型センサー基板とを備えるので、額縁部に赤外線通信用窓を設け赤外線透過膜を形成した場合と比較して、前面板であるカバーガラスの製造工程を簡単にして、薄くできるので、表示装置も全体の厚さを薄くすることができる。
 そして、この表示装置は、赤外線を受信または/および送信する赤外線受信または/および送信部を備え、赤外線受信または/および送信部は、前面板に形成された額縁部のある領域の下方に設けられているので、赤外線受信または/および送信部を額縁部のある領域の任意の位置に配置することができる。
 さらに、この表示装置は、少なくとも赤色系と青色系、赤色系と青色系と黄色系の顔料からなる額縁部を具備するので、表示領域が黒表示の時に、該額縁部の黒色相が、従来のカーボンやチタンを顔料として分散させた材料を用いて額縁部を形成した場合よりも、表示領域の黒表示の黒色に近いため、額縁部が目立たず、品位良好な表示装置となる。
図1は、本発明の第1の実施形態に係るタッチパネルセンサーを示す概略平面図である。 図2は、第1の実施形態に係るタッチパネルセンサーの要部構造を示す概略平面図である。 図3は、第1の実施形態に係るタッチパネルセンサーの構造を示す概略断面図である。 図4は、第1の実施形態に係るタッチパネルセンサーの構造を示す概略断面図である。 図5は、第1の実施形態に係る各顔料の光透過特性を示すグラフである。 図6は、第1の実施形態に係る各顔料の光透過特性を示すグラフである。 図7は、第1の実施形態に係るタッチパネルセンサーと表示デバイスとを一体化したときの構造を示す概略断面図である。 図8は、第2の実施形態に係るタッチパネルセンサーと表示デバイスとを一体化したときの構造を示す概略断面図である。 図9は、第3の実施形態に係るタッチパネルセンサーと表示デバイスとを一体化したときの構造を示す概略断面図である。 図10は、第4の実施形態に係るタッチパネルセンサーと表示デバイスとを一体化したときの構造を示す概略断面図である。 図11は、本発明の実施例に係るタッチパネルセンサーを示す概略図である。 図12は、本発明の実施例に係るタッチパネルセンサーを示す概略図である。 図13は、本発明の実施例に係るタッチパネルセンサーを示す概略図である。 図14は、本発明の実施例に係るタッチパネルセンサーを示す概略図である。 図15は、本発明の実施例に係るタッチパネルセンサーを示す概略図である。 図16は、本発明の実施例に係るタッチパネルセンサーを示す概略図である。 図17は、本発明の実施例に係る額縁部の光透過特性を示すグラフである。 図18は、本発明の実施例に係る額縁部の光透過特性を示すグラフである。 図19は、本発明の実施例に係る額縁部の光透過特性を示すグラフである。 図20は、従来のタッチパネルセンサーの前面板の構造を示す概略図である。
 以下、図面を参照して、本発明の実施形態について、詳細に説明する。
 (第1の実施形態)
 図1乃至図7を参照して、本発明の第1の実施形態に係るタッチパネルセンサーについて説明する。本実施形態に係るタッチパネルセンサーは、カバーガラスとタッチセンサーとが一体に直接形成されている。また、金属配線を額縁部に設ける構成となっている。
 図1は、本実施形態に係るタッチパネルセンサー1の平面図である。図2は、図1に示したタッチパネルセンサー1の積層構造の詳細を示す平面図であって、図1の絶縁保護膜9の形成前の状態を示す。図3は、図1に示したA-Aラインに沿う断面図であり、図4は、図1に示したB-Bラインに沿う断面図である。図1~図4では、図示を簡略化するために、X方向及びY方向のそれぞれに2ラインの電極パターンが模式的に示されているが、実際には、X方向及びY方向に更に多くの電極が設けられる。図7は、本実施形態に係るタッチパネルセンサーに表示デバイスを直接貼りつけ、一体としたときの形態を示すもので、図1に示したA-Aラインに沿う断面図に相当するものである。
 タッチパネルセンサー1は、液晶パネル21や有機ELパネルなどの表示デバイスと組み合わせて用いられる位置入力装置である。タッチパネルセンサー1は、X方向に延びる複数の電極及びY方向に延びる複数の電極を有し、指が接触または近接した電極の静電容量変化を検出することによって、指の接触位置の座標を特定する。
 具体的には、タッチパネルセンサー1は、カバーガラス2と、額縁部3と、複数のジャンパ配線4と、第1の絶縁膜5と、金属配線6と、第1の透明電極である複数の透明電極7及び第2の透明電極である複数の透明電極8と、絶縁保護膜9とを備える。
 カバーガラス2は、タッチパネルセンサー1の最表面となる透明な前面板であり、使用者によってタッチされる部材である。本実施形態では、前面板としてカバーガラス2を使用した例を説明するが、ガラスに代えて、耐熱性透明樹脂材料を前面板として使用しても良い。また、ガラス表面に樹脂材料からなる透明板を貼ったりして、複数の層から形成してもよい。
 額縁部3は、可視光を吸収し、かつ、赤外線を透過する赤外線透過材料を用いてカバーガラス2の一方の面に形成される。額縁部3は、中央の窓部分に所定形状の表示領域10を区画し、タッチパネルセンサー1の周縁部に設けられる配線を隠す役割を果たす。
 額縁部3は、カバーガラス2の周縁部に表示領域10を区画するよう矩形枠状に形成されている。なお、額縁部3の平面形状は、本実施形態のような矩形枠状に限定されず、ハート型、たまご型、丸型など、任意である。また、額縁部3の外周縁形状(外形)と内周縁形状(表示領域10の形状)とは相似であっても良いし、非相似でも良い。
 図3及び図4に示すように、カバーガラス2の一方の面と直交する額縁部3の切断面は、順テーパー形状である。ここで、額縁部3の切断面の形状については、例えば、逆テーパー(オーバーハング形状)である場合には、タッチパネルセンサー1の透明電極7などの配線が断線するおそれがあることになる。このため、額縁部3の切断面の形状については順テーパーであると断線に対して有利となる。そこで、額縁部3はレジスト処方およびプロセス条件にて順テーパー形状となるように形成されている。
 額縁部3は、可視光を吸収し、かつ、赤外線を透過する顔料系レジストの光硬化物からなる。ここで、顔料系レジストとは、溶媒に溶解させた樹脂中に顔料を分散させたものをいい、顔料系レジストの光硬化物とは、当該顔料系レジストをフォトリソグラフィー法の露光処理を行うことによって硬化させたものをいう。
 可視光を吸収する度合いは、一般的に、光学濃度(Optical Density)で、OD値ともいわれる値で表す。測定は、JIS-K-7605規格に準じてマクベス光学濃度計などを用いて行われ、垂直透過光束を試料に照射し、試料が無い状態との比をlog(対数)で表すことによって得られる。光学濃度が高いほど透過率が低く、透過率100%で光学濃度は0になる。
 本実施形態では、顔料系レジストは、カーボンブラック及び酸化チタン以外の少なくとも2種類以上の顔料の混合物を含む疑似ブラックレジストである。例として、カラーフィルタの着色透明層を形成する際に用いられる顔料で、C.I.ピグメントレッド1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、14、41、48:1、48:2、48:3、48:4、57:1、81、81:1、81:2、81:3、81:4、97、122、123、146、149、166、168、169、176、177、178、179、180、184、185、187、192、200、202、208、210、215、216、217、220、223、224、226、227、228、240、242、246、254、255、264、270、272、273、274,276、277、278、279、280、281、282、283、284、285、286、287などに代表される赤色(RED)系顔料と、C.I.ピグメントブルー15、15:1、15:2、15:3、15:4、15:6、16、22、60、64、80などに代表される青色(BLUE)系顔料とを少なくとも混合することにより、擬似的に黒色としたものが挙げられる。また赤色および紫色を呈する塩基性染料、酸性染料やそれら染料の造塩化合物を用いることもできる。
 また、本実施形態では、赤色系顔料と青色系顔料とに加え、さらに黄色(YELLOW)系顔料を加えてもよい。黄色系顔料は可視光の低波長領域、すなわち波長500nm以下の光を吸収することが知られている(例えば、塩治孜著(昭和40年)「印刷インキ教室」(日本印刷新聞社)P170~173)。赤色系顔料と青色系顔料とに黄色系顔料を加えることにより、黄色系顔料が低波長可視光を吸収し、より黒色に近くすることができる。
 黄色(YELLOW)系顔料の例としては、C.I.ピグメントイエロー1、2、3、4、5、6、10、12、13、14、15、16、17、18、20、24、31、32、34、35、35:1、36、36:1、37、37:1、40、42、43、53、55、60、61、62、63、65、73、74、77、81、83、86、93、94、95、97、98、100、101、104、106、108、109、110、113、114、115、116、117、118、119、120、123、125、126、127、128、129、137、138、139、144、146、147、148、150、151、152、153、154、155、156、161、162、164、166、167、168、169、170、171、172、173、174、175、176、177、179、180、181、182、185、187、188、193、194、198、199、213、214、218、219、220、221が挙げられる。また黄色を呈する塩基性染料、酸性染料やそれら染料の造塩化合物を併用することもできる。
 本実施形態の顔料系レジストでは、さらに紫色(Violet)系顔料を加えてもよい。紫色系顔料を加えることにより、加えない場合と比較して波長550nm付近の光を吸収し易く、より光学濃度(OD値)の高い黒色とすることができる。
 さらに紫色(Violet)系顔料の例としては、C.I.ピグメントバイオレット1、19、23、27、29、30、32、37、40、42、50が挙げられる。
 さらに橙色(Orange)系顔料や緑色(Green)系顔料等の顔料を加えてもよい。橙色顔料としては、例えばC.I.ピグメントオレンジ36、43、51、55、59、61、71、73等が挙げられる。緑色顔料としては、例えばC.I.ピグメントグリーン7、10、36、37、58等の緑色顔料が挙げられる。
 図5及び図6に、赤色、青色、黄色、紫色系の各顔料の光透過特性を示す。図5の(a)に赤色系顔料のC.I.ピグメントレッド254、177について示す。図5の(b)に、青色系顔料のC.I.ピグメントブルー15:6、15:3について示す。図6の(a)に黄色系顔料のC.I.ピグメントイエロー139、185について示す。図6の(b)に、紫色系顔料のC.I.ピグメントバイオレット23について示す。これらの図が示すように、各色系の顔料はそれぞれ透過率の低い波長域があり、各色系の顔料を混合することによって、波長400nm~750nmの可視光の範囲全体にわたって透過率を低減することができる。
 赤色系顔料と青色系顔料を混合する場合には、混合比は30:70~70:30が好ましく、40:60~60:40がさらに好ましい。赤色系顔料と青色系顔料の混合比が30:70~70:30の範囲外であると、最も視認しやすい波長550nm付近の隠蔽性が低下し、額縁部3の光学濃度(OD値)が3未満となり、良好な遮光性が得られなくなる。
 赤色系顔料と青色系顔料と黄色系顔料を混合する場合には、全顔料を100%としたときの赤色系顔料の割合が40~60%、青色系顔料の割合が30~50%、黄色系顔料の割合が5~20%であることが好ましい。この範囲外で混合した場合、最も視認しやすい波長550nm付近の隠蔽性が低下し、額縁部3の光学濃度(OD値)が3未満となり、良好な遮光性が得られなくなる。
 赤色系顔料と青色系顔料と黄色系顔料と紫色系顔料を混合する場合には、全顔料を100%としたときの赤色系顔料の割合が40~60%、青色系顔料の割合が30~50%、黄色系顔料の割合が5~20%、紫色系顔料の割合が10~30%であることが好ましい。この範囲外で混合した場合、最も視認しやすい波長550nm付近の隠蔽性が低下し、額縁部3の光学濃度(OD値)が3未満となり、良好な遮光性が得られなくなる。
 本実施形態の顔料系レジストは、以下に例示するような、光重合モノマー、光重合開始剤、増感剤、多官能チオール、紫外線吸収剤および重合禁止剤をさらに含んでもよい。
 <光重合モノマー>
 光重合性モノマーとしては、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、エチレンオキサイド変性トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、プロピレンオキサイド変性トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート等の各種アクリル酸エステル及びメタクリル酸エステル等が挙げられる。
 <光重合開始剤>
 光重合開始剤としては、4-フェノキシジクロロアセトフェノン、4-t-ブチル-ジクロロアセトフェノン、ジエトキシアセトフェノン、p-ジメチルアミノアセトフェノン、1-(4-イソプロピルフェニル)-2-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-1-オン、1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、2-メチル-1-[4-(メチルチオ)フェニル]-2-モルフォリノプロパン-1-オン、2-ベンジル-2-ジメチルアミノ-1-(4-モルフォリノフェニル)-ブタン-1-オン、2-(ジメチルアミノ)-2-[(4-メチルフェニル)メチル]-1-[4-(4-モルホリニル)フェニル]-1-ブタノン等のアセトフェノン系化合物、ベンゾイン、ベンゾインメチルエーテル、ベンゾインエチルエーテル、ベンゾインイソプロピルエーテル、ベンジルジメチルケタール等のベンゾイン系化合物、ベンゾフェノン、ベンゾイル安息香酸、ベンゾイル安息香酸メチル、4-フェニルベンゾフェノン、ヒドロキシベンゾフェノン、アクリル化ベンゾフェノン、4-ベンゾイル-4’-メチルジフェニルサルファイド、3,3’,4,4’-テトラ(t-ブチルパーオキシカルボニル)ベンゾフェノン等のベンゾフェノン系化合物、チオキサントン、2-クロルチオキサントン、2-メチルチオキサントン、イソプロピルチオキサントン、2,4-ジイソプロピルチオキサントン、2,4-ジエチルチオキサントン等のチオキサントン系化合物、2,4,6-トリクロロ-s-トリアジン、2-フェニル-4,6-ビス(トリクロロメチル)-s-トリアジン、2-(p-メトキシフェニル)-4,6-ビス(トリクロロメチル)-s-トリアジン、2-(p-トリル)-4,6-ビス(トリクロロメチル)-s-トリアジン、2-ピペロニル-4,6-ビス(トリクロロメチル)-s-トリアジン、2,4-ビス(トリクロロメチル)-6-スチリル-s-トリアジン、2-(ナフト-1-イル)-4,6-ビス(トリクロロメチル)-s-トリアジン、2-(4-メトキシ-ナフト-1-イル)-4,6-ビス(トリクロロメチル)-s-トリアジン、2,4-トリクロロメチル-(ピペロニル)-6-トリアジン、2,4-トリクロロメチル(4’-メトキシスチリル)-6-トリアジン等のトリアジン系化合物、1,2-オクタンジオン,1-〔4-(フェニルチオ)フェニル-,2-(O-ベンゾイルオキシム)〕、O-(アセチル)-N-(1-フェニル-2-オキソ-2-(4’-メトキシ-ナフチル)エチリデン)ヒドロキシルアミン等のオキシムエステル系化合物、ビス(2,4,6-トリメチルベンゾイル)フェニルホスフィンオキサイド、2,4,6-トリメチルベンゾイル-ジフェニル-ホスフィンオキサイド等のホスフィン系化合物、2,2´-ビス(o-クロロフェニル)-4,5,4´,5´-テトラフェニル-1,2´-ビイミダゾール、2,2’-ビス(o-メトキシフェニル)-4,4’,5,5’-テトラフェニルビイミダゾール、2,2’-ビス(o-クロロフェニル)-4,4’,5,5’-テトラ(p-メチルフェニル)ビイミダゾール、等のイミダゾール系化合物、9,10-フェナンスレンキノン、カンファーキノン、エチルアントラキノン等のキノン系化合物、ボレート系化合物、カルバゾール系化合物、チタノセン系化合物等が挙げられる。
 これらの中でも、アセトフェノン系化合物、ホスフィン系化合物、及びオキシムエステル系化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種類以上の光重合開始剤を含むことがより好ましい。
 これらの光重合開始剤は1種または必要に応じて任意の比率で2種以上混合して用いることができる。光重合開始剤の含有量は、着色剤100重量部に対して、1.0~200重量部、好ましくは1.0~150重量部の量で用いることができる。
 <増感剤>
 増感剤としては、例えばカルコン誘導体やジベンザルアセトン等に代表される不飽和ケトン類、ベンジルやカンファーキノン等に代表される1,2-ジケトン誘導体、ベンゾイン誘導体、フルオレン誘導体、ナフトキノン誘導体、アントラキノン誘導体、キサンテン誘導体、チオキサンテン誘導体、キサントン誘導体、チオキサントン誘導体、クマリン誘導体、ケトクマリン誘導体、シアニン誘導体、メロシアニン誘導体、オキソノ-ル誘導体等のポリメチン色素、アクリジン誘導体、アジン誘導体、チアジン誘導体、オキサジン誘導体、インドリン誘導体、アズレン誘導体、アズレニウム誘導体、スクアリリウム誘導体、ポルフィリン誘導体、テトラフェニルポルフィリン誘導体、トリアリールメタン誘導体、テトラベンゾポルフィリン誘導体、テトラピラジノポルフィラジン誘導体、フタロシアニン誘導体、テトラアザポルフィラジン誘導体、テトラキノキサリロポルフィラジン誘導体、ナフタロシアニン誘導体、サブフタロシアニン誘導体、ピリリウム誘導体、チオピリリウム誘導体、テトラフィリン誘導体、アヌレン誘導体、スピロピラン誘導体、スピロオキサジン誘導体、チオスピロピラン誘導体、金属アレーン錯体、有機ルテニウム錯体、ミヒラーケトン誘導体等が挙げられる。なお、本発明において誘導体とは、もとの化合物に対して、その化合物の一部を他の原子や官能基で置換、あるいは、酸化、還元するなどの改変がなされた化合物を意味する。誘導体は、構造上、もとの化合物の骨格の大部分を含有していればよく、もとの化合物の構造が類似しているだけで、全く異なる性質を示すものであってもよい。
 さらに具体例には、大河原信ら編、「色素ハンドブック」(1986年、講談社)、大河原信ら編、「機能性色素の化学」(1981年、シーエムシー)、池森忠三朗ら編、「特殊機能材料」(1986年、シーエムシー)に記載の増感剤が挙げられるがこれらに限定されるものではない。また、その他、紫外から近赤外域にかけての光に対して吸収を示す増感剤を含有させることもできる。
 上記増感剤の中で、特に好適な増感剤としては、チオキサントン誘導体、ミヒラーケトン誘導体、カルバゾール誘導体が挙げられる。さらに具体的には、2,4-ジエチルチオキサントン、2-クロロチオキサントン、2,4-ジクロロチオキサントン、2-イソプロピルチオキサントン、4-イソプロピルチオキサントン、1-クロロ-4-プロポキシチオキサントン、4,4’-ビス(ジメチルアミノ)ベンゾフェノン、4,4’-ビス(ジエチルアミノ)ベンゾフェノン、4,4’-ビス(エチルメチルアミノ)ベンゾフェノン、N-エチルカルバゾール、3-ベンゾイル-N-エチルカルバゾール、3,6-ジベンゾイル-N-エチルカルバゾール等が用いられる。増感剤は、任意の比率で2種以上の増感剤を含んでいてもかまわない。増感剤の含有量は、光重合開始剤100重量部に対して、1.0~100重量部の量で用いることができる。
 <多官能チオール>
 多官能チオールは、チオール(SH)基を2個以上有する化合物である。多官能チオールは、光重合開始剤とともに用いることにより、光照射後のラジカル重合過程において、連鎖移動剤として働き、酸素による重合阻害を受けにくいチイルラジカルが発生するので、得られるカラーフィルタ用着色組成物は高感度となる。特にSH基がメチレン、エチレン基等の脂肪族基に結合した多官能脂肪族チオールが好ましい。
 例えば、ヘキサンジチオール、デカンジチオール、1,4-ブタンジオールビスチオプロピオネート、1,4-ブタンジオールビスチオグリコレート、エチレングリコールビスチオグリコレート、エチレングリコールビスチオプロピオネート、トリメチロールプロパントリスチオグリコレート、トリメチロールプロパントリスチオプロピオネート、トリメチロールエタントリス(3-メルカプトブチレート)、トリメチロールプロパントリス(3-メルカプトブチレート)、トリメチロールプロパントリス(3-メルカプトプロピオネート)、ペンタエリスリトールテトラキスチオグリコレート、ペンタエリスリトールテトラキスチオプロピオネート、ペンタエリスリトールテトラキス(3-メルカプトプロピオネート)、ジペンタエリスリトールヘキサキス(3-メルカプトプロピオネート)、トリメルカプトプロピオン酸トリス(2-ヒドロキシエチル)イソシアヌレート、1,4-ジメチルメルカプトベンゼン、2、4、6-トリメルカプト-s-トリアジン、2-(N,N-ジブチルアミノ)-4,6-ジメルカプト-s-トリアジンなどが挙げられる。これらの多官能チオールは、1種を単独で、または2種以上を混合して用いることができる。
 多官能チオールの含有量は、着色剤100重量部に対して0.05~100重量部が好ましく、より好ましくは1.0~50.0重量部である。多官能チオールを0.05重量部以上用いることで、より良い現像耐性を得ることができる。チオール(SH)基が1個の単官能チオールを用いた場合には、このような現像耐性の向上は得られない。
 <紫外線吸収剤、重合禁止剤>
 本実施形態の顔料系レジストは、紫外線吸収剤または重合禁止剤を含有することで、画線部のパターンの形状と解像性を制御することができる。紫外線吸収剤としては、例えば2-[4-[(2-ヒドロキシ-3-(ドデシル及びトリデシル)オキシプロピル)オキシ]-2-ヒドロキシフェニル]-4,6-ビス(2,4-ジメチルフェニル)-1,3,5-トリアジン、2-(2-ヒドロキシ-4-[1-オクチルオキシカルボニルエトキシ]フェニル)-4,6-ビス(4-フェニルフェニル)-1,3,5-トリアジン等のヒドロキシフェニルトリアジン系、2-(5-メチル-2-ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2-(2H-ベンゾトリアゾール-2-イル)-4,6-ビス(1-メチル-1-フェニルエチル)フェノール、2-(3-tブチル-5-メチル-2-ヒドロキシフェニル)-5-クロロベンゾトリアゾール等のベンゾトリアゾール系、2,4-ジヒドロキシベンゾフェノン、2-ヒドロキシ-4-オクトキシベンゾフェノン、2,2’,4,4’-テトラヒドロキシベンゾフェノン等のベンゾフェノン系、フェニルサリチレート、p-tert-ブチルフェニルサリチレート等のサリチレート系、エチル-2-シアノ-3,3’-ジフェニルアクリレート等のシアノアクリレート系、2,2,6,6,-テトラメチルピペリジン-1-オキシル(トリアセトン-アミン-N-オキシル)、ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)-セバケート、ポリ[[6-[(1,1,3,3-テトラブチル)アミノ]-1,3,5-トリアジン-2,4-ジイル][(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジニル)イミノ]等のヒンダードアミン系等が挙げられ、これらを単独でもしくは2種以上混合して用いる。
 また、重合禁止剤(I)としては、例えばメチルハイドロキノン、t-ブチルハイドロキノン、2,5-ジ-t-ブチルハイドロキノン、4-ベンゾキノン、4-メトキシフェノール、4-メトキシ-1-ナフトール、t-ブチルカテコールなどのハイドロキノン誘導体及びフェノール化合物、フェノチアジン、ビス-(1-ジメチルベンジル)フェノチアジン、3,7-ジオクチルフェノチアジン等のアミン化合物、ジブチルジチオカルバミン酸銅、ジエチルジチオカルバミン酸銅、ジエチルジチオカルバミン酸マンガン、ジフェニルジチオカルバミン酸マンガン等の銅及びマンガン塩化合物、4-ニトロソフェノール、N-ニトロソジフェニルアミン、N-ニトロソシクロヘキシルヒドロキシルアミン、N-ニトロソフェニルヒドロキシルアミン等のニトロソ化合物及びそのアンモニウム塩またはアルミニウム塩等が挙げられ、これらを単独でもしくは2種以上混合して用いる。
 紫外線吸収剤及び重合禁止剤の合計含有量は、着色剤100重量部に対して、0.01~20重量部、好ましくは0.05~10重量部の量で用いることができる。紫外線吸収剤または重合禁止剤を0.01重量部以上用いることで、より良い解像度を得ることができる。
 顔料系レジストの光硬化物から構成される額縁部3について、入光する可視光を十分に遮光するため、額縁部3の光学濃度(OD値)が、3以上であることが好ましい。また、波長400nm~750nmの可視光の範囲において、透過率が20%以下であることが好ましく、10%以下であることがとくに好ましい。また、赤外線を透過させ赤外線通信をするため、額縁部3の波長850nm~1000nmの範囲における平均光透過率が80%以上であることが好ましい。
 また、顔料系レジストの光硬化物の比誘電率は、好ましくは10以下、より好ましくは5.0以下とする必要がある。静電容量結合方式のタッチパネルの応答性を確保するためである。また、比誘電率を4.0以下とすると、顔料系レジストの静電容量の形成を抑えることができる。
 ここで比誘電率とは、媒質の誘電率εと真空の誘電率εの比ε/εで表され、用いる単位系によらず、一定の値をとる無次元量である。比誘電率を単に誘電率と称して、比誘電率と区別なく表現される場合があるが、本発明の特徴は、比誘電率を意味する限り、これらの表現の違いによっては限定されない。
 比誘電率の測定は、JIS-K-6911、JIS-C-6481、ASTM-D-150のいずれかの規格に準じて試験片を作製し、インピーダンスアナライザ(LCRメーター)を用いて行われる他、アルミ蒸着電極上に、顔料系レジストを所定の厚みになるように成膜して、さらにその上にアルミ電極を蒸着して作製される試験片をインピーダンスアナライザで計測することで行ってもよい。
 また、本実施形態の額縁部3上には、金属配線6および透明電極7、8が形成されるため、電気的な絶縁性を確保する必要がある。すなわち、顔料系レジストの体積抵抗率としては、従来の1×10Ω・cmでも不十分であり、1×10Ω・cm以上が好ましい。さらに、1×1012Ω・cm以上がとくに好ましい。顔料系レジストの光硬化物の体積抵抗率が、1×10Ω・cm未満の場合、顔料系レジストの光硬化物からなる額縁上に形成された金属配線および透明電極配線が短絡(ショート)することとなり、タッチパネルセンサーが正常に動作しなくなるためである。
 ここで体積抵抗率とは、単位体積当たりの抵抗であり、各辺1cmの立方体の相対する2表面を電極とする2つの電極間の抵抗を測定することで得られる物質に固有の絶対値である。体積抵抗率を単に抵抗率と称して、体積抵抗率と区別なく表現される場合があるが、本発明の特徴は、体積抵抗率を意味する限り、これらの表現の違いによっては限定されない。
 体積抵抗率の測定は、JIS-K-6911、JIS-K-6271、ASTM-D-257、IEC-60093のいずれかの規格に準じて試験片を作製し、円形電極の間で絶縁抵抗計により電気抵抗を測定する方法(二重リング電極法)や、JIS-K-7194規格に準じて作製した試験片に4本の針状の電極を直線上に置き、外側の二探針間に一定電流を流し、内側の二探針間に生じる電位差を測定し抵抗を求める(四深針法)方法を用いて行われる。二重リング電極法は、10~1016Ωの絶縁体の抵抗率測定に適しており、500Vを電極間に印加して1分後の抵抗値を測定し、電極形状から体積抵抗率及び表面抵抗率を求める方法である。一方、四深針法は、10-2~10Ωの導電体の抵抗率測定に適しており、測定された抵抗に試料厚さ、補正係数RCF(Resistivity Correction Factor)をかけて体積抵抗率を算出する。これらは、測定する体積抵抗率の範囲により適宜使い分けられる。
 ジャンパ配線4は、導電性を有する材料を用いて形成され、表示領域10内のカバー上に、表示領域10の一辺と平行なX方向及びこれと直交するY方向に間欠的かつ行列状に配列されている。ジャンパ配線4は、X方向に整列する透明電極7を接続するためのものである。
 複数の第1の絶縁膜5は、ジャンパ配線4の各々に対応して設けられる。第1の絶縁膜5の各々は、対応するジャンパ配線4と交差してY方向に延びるように形成され、X方向におけるジャンパ配線4の中央部と部分的に重なっている。第1の絶縁膜5は、ジャンパ配線4と透明電極8との間の層間絶縁膜として機能する。ジャンパ配線4と透明電極7とのX方向の接続を可能とするため、第1の絶縁膜5はジャンパ配線4の両端部とは重なっていない。
 金属配線6は、額縁部3上に直接形成され、表示領域10の周縁部に位置する透明電極7及び8に電気的に接続されている。本実施形態では、金属配線6は、Mo/Al/Mo(モリブデン/アルミニウム/モリブデン)の積層体からなるが、これ以外にAu(金)やAg(銀)、Ag合金などによって形成されても良い。
 透明電極7は、X座標を検出するためのものである。透明電極7は、電気伝導性と透明性とを有する材料を用いて、表示領域10内のカバーガラス2上に形成されている。透明電極7は、X方向及びY方向に間欠的かつ行列状に配列され、X方向に隣接するジャンパ配線4に電気的に接続されている。透明電極7は、例えば、ITO(Indium Tin Oxide)によって形成される。
 透明電極8は、Y座標を検出するためのものである。本実施形態では、透明電極8は、透明電極7と同一材料を用いて、透明電極7と同一工程で形成される。透明電極8は、Y方向に整列する透明電極7の各列間をY方向に延び、図3及び図4に示すように、第1の絶縁膜5上でジャンパ配線4と立体交差している。
 絶縁保護膜9は、ジャンパ配線4と、金属配線6と、透明電極7及び8と、額縁部3とを覆うように、金属配線6の引き出し配線に当たる部分を除きカバーガラス2のほぼ全面に形成されている。絶縁保護膜9は、カバーガラス2上に形成された各構成要素を保護する保護膜として機能する。
 なお、本実施形態に係るタッチパネルセンサー1においては、ジャンパ配線4と、絶縁膜5と、透明電極7及び8と、絶縁保護膜9とがセンサー層に相当する。
 図7に、本実施形態に係るタッチパネルセンサー1に表示デバイスとして液晶パネル21を直接貼りつけて一体としたときの形態を示す。図7に示すように、液晶パネル21は偏光板22及び27、前面ガラス23、カラーフィルタ24、液晶/電極/TFTなどの層25、及び背面ガラス26を備えている。
 液晶パネル21は図示しないバックライトで背面ガラス26側から照明される。液晶パネル21に表示された画像は、カバーガラス2に形成された額縁部3の内側の表示領域10を介して視認され、タッチパネルセンサー1により操作される。また、タッチパネルセンサー1は、液晶パネル21と比べ、額縁部3がある分だけ大きな幅となっている。
 本実施形態では、上記のように、額縁部3を可視光を吸収し、赤外線を透過する赤外線遮光材料で構成したので、額縁部に赤外線通信用窓を設け赤外線透過膜を形成した場合と比較して、前面板であるカバーガラス2の製造工程を簡単にすることが可能となり、また、薄くすることができる。さらに、赤外線通信用窓を額縁部3の特定の位置に設けなくてよいので、赤外線通信部を額縁部3の下方の任意の位置に設けることが可能となる。
 また、本実施形態で用いる顔料系レジストの光硬化物は、従来のカラーフィルタ用のブラックレジスト材料の光硬化物と比べて、比誘電率が低く、かつ、体積抵抗率が高いため、額縁部3の絶縁が不要となり、額縁部3上に直接センサー層や金属配線6を形成することができる。また、額縁部3を覆う絶縁膜が不要であることによって工程数が減少するので、コストダウン及び歩留まりの向上を実現できる。
 また、本実施形態では額縁部3の材料をフォトリソグラフィー法の露光処理を行った。スクリーン印刷で額縁部3を形成した場合には額縁部3の表面の凹凸が粗くなるが、フォトリソグラフィー法によって額縁部3を形成すると、額縁部3の表面が平滑になる。そこで、金属配線6を額縁部3上に直接、安定して形成することができる。
 ここで、従来の技術のように、額縁部3に赤外線通信用窓を設けた場合には、額縁部3の上に赤外線透過膜を形成する必要があり、赤外線透過膜が形成されると額縁部3の表面に対して段差が生じる。そして、この段差の上に金属配線6を設けると断線しやすくなるという不都合がある。しかし、本実施形態の場合には、赤外線透過膜による段差が額縁部3に生ずることがないので、金属配線6を額縁部3の任意の位置に形成することができる。
 (第2の実施形態)
 図8を参照して、本発明の第2の実施形態に係るタッチパネルセンサーについて説明する。第2の実施形態において、第1の実施形態と同じ部分は同一符号を付し、説明を省略し、異なった部分だけを説明する。図8は、本実施形態に係るタッチパネルセンサー1に液晶パネル21を直接貼りつけて一体としたときの形態を示す。なお、本実施形態でも、額縁部3の切断面は第1の実施形態と同じ順テーパー形状であるが、以降、図面では順テーパー形状に記載するのを省略する。
 本実施形態に係るタッチパネルセンサー1は、カバーガラス2にタッチセンサーを一体に直接形成した構成となっている点は第1の実施形態と同一であるが、額縁部3に第2の絶縁層11を形成してから金属配線6を設ける構成となっている点が異なる。
 第1の実施形態では、額縁部3を構成する材料の体積抵抗率が大きく、比誘電率が低く、また、額縁部3の材料をフォトリソグラフィー法の露光処理を行うことによって硬化させて表面を平滑にして、額縁部3上に金属配線6を直接形成した。ここで、より確実に絶縁性を確保したい場合、または、スクリーン印刷で額縁部3を形成して表面の凹凸が粗い場合には、図8に示すように、額縁部3の上に第2の絶縁層11を形成し、それから金属配線6を設けることが好ましい。
 本実施形態では、上記のように、額縁部3について可視光を吸収し、赤外線を透過する赤外線透過材料で構成したので、額縁部に赤外線通信用窓を設けて赤外線透過膜を形成した場合と比較して、前面板であるカバーガラス2の製造工程を簡単にすることが可能となり、また、薄くすることが可能となる。さらに、赤外線通信用窓を額縁部3の特定の位置に設けなくてよいので、赤外線通信部を額縁部3の下方の任意の位置に設けることが可能となる。
 また、本実施形態のように金属配線を額縁部に設ける構成の場合には、赤外線透過膜による段差が額縁部3に生ずることがないので、金属配線を額縁部3の任意の位置に形成できる。
 (第3の実施形態)
 図9の(a)、(b)を参照して、本発明の第3の実施形態に係るタッチパネルセンサーについて説明する。この第3の実施形態において、今まで説明した実施形態と同じ部分は同一符号を付し、説明を省略し、異なった部分だけを説明する。図9の(a)は、組み立て前の状態を示し、図9の(b)は、本実施形態に係るタッチパネルセンサー1に液晶パネル21を一体としたときの形態を示す。
 図9の(a)に示すように、タッチパネルセンサー1はカバーガラス2と、タッチセンサー用ガラス31との2つの部分から構成される。カバーガラス2には、可視光を吸収し、赤外線を透過する赤外線透過材料からなる額縁部3が形成されている。タッチセンサー用ガラス31には、いままで説明した実施形態と同様、その一面に複数のジャンパ配線4と第1の絶縁膜5と透明電極8など(図9では省略して記載してある)と、金属配線6が形成される。液晶パネル21には、端部にスペーサ28が配設される。
 図9の(b)は、上記の3者を貼りつけ、一体としたものである。タッチセンサー用ガラス31と液晶パネル21との間には、スペーサ28の分だけ、エアギャップ層29が形成される。
 本実施形態では、上記のように、額縁部3について可視光を吸収し赤外線を透過する赤外線透過材料で構成したので、額縁部に赤外線通信用窓を設け赤外線透過膜を形成した場合と比較して、前面板であるカバーガラス2の製造工程を簡単にすることが可能となり、また、薄くすることができる。さらに、赤外線通信用窓を額縁部3の特定の位置に設けなくてよいので、赤外線通信部を額縁部3の下方の任意の位置に設けることが可能となる。
 (第4の実施形態)
 図10を参照して、本発明の第4の実施形態に係るタッチパネルセンサーについて説明する。この第4の実施形態において、今まで説明した実施形態と同じ部分は同一符号を付し、説明を省略し、異なった部分だけを説明する。図10は、本実施形態に係るタッチパネルセンサー1に液晶パネル21を一体としたときの形態を示す。
 図10に示すように、本実施形態では、前述の第3の実施形態と同様、タッチパネルセンサー1はカバーガラス2とタッチセンサー用ガラス31との2つの部分から構成される。第3の実施形態とは、タッチセンサー用ガラス31を層間絶縁層として用いて、その両面に透明電極8などと金属配線6が形成されている点が異なる。
 本実施形態では、上記のように、額縁部3について可視光を吸収し、赤外線を透過する材料で構成したので、額縁部に赤外線通信用窓を設け赤外線透過膜を形成した場合と比較して、前面板であるカバーガラス2の製造工程を簡単にすることが可能となり、また、薄くすることができる。さらに、赤外線通信用窓を額縁部3の特定の位置に設けなくてよいので、赤外線通信部を額縁部3の下方の任意の位置に設けることが可能となる。
 なお、本発明のタッチパネルセンサーは、その細部が上述した実施形態に限定されず、種々の変形が可能である。上述の実施形態として4つの種類の構成を説明したが、これらの構造に限定されるわけではない。例えば、絶縁膜を一部の電極などの部分に形成するだけでなく、パネル全体に広がる層状の絶縁層として形成したりしてもよいことは勿論である。
 また、上述した実施形態では、タッチパネルセンサーとして投影型静電容量式タッチパネルを用いて説明したが、静電容量式に限定されるわけではなく、額縁部を有する種々の方式のタッチパネルに応用できることは勿論である。
 また、上述した実施形態では、赤外線を用いて送受信通信する赤外線通信部を額縁部の下方に設けた携帯電話機などのディスプレイを用いて説明したが、これに限定されるわけではない。赤外線送信または赤外線受信のいずれか一方の機能を有する表示装置、例えば、赤外線リモートコントロール受光部を備えるテレビ受信機などに応用できることは勿論である。
(第5の実施形態)
 本実施形態では、前記第1乃至4の実施形態と同様の構成で、額縁部の形成にフォトリソグラフィー法の代わりにスクリーン印刷法を用いる点が異なる。スクリーン印刷用インキとしては、本実施形態の顔料系レジストから、光重合開始剤を取り除いた組成物を基本として、従来公知の方法でスクリーン印刷用に調整することが出来る。このスクリーン印刷用顔料系インキを所望するパターンに印刷するスクリーン印刷版としては、ポリエステル繊維紗、ナイロン繊維紗、およびステンレス金属紗のものが用いられ、伸縮が少なく、インキやペーストを厚く塗布できる点でステンレス製が好適に用いられる。膜厚はメッシュ数と呼ばれるスクリーンの織り密度によって決まる、1インチ間の網目の数を選択することで調整される。スクリーン印刷用インキ、スクリーン版、およびスキージを用いてスクリーン印刷機で印刷を行い、有機溶剤を蒸発させるために必要に応じてプリベークが実施される。プリベークには、熱風循環式オーブンやホットプレート、IRオーブンを用いることができる。プリベーク後、加熱処理を行うことにより任意の額縁パターンが得られる。加熱処理には、熱乾燥オーブンを用いることができ、スクリーン印刷用インキの硬化条件に合わせて、適宜150℃から230℃程度の温度範囲で10分から60分の範囲で加熱される。
 本発明を更に詳しく説明するために以下に実施例を挙げるが、本発明はこれらの実施例のみに限定されるものではない。なお、この実施例では、前述の第2の実施形態で説明した構成についての製造方法について、詳説する。
 (実施例1)
 図11~図16は、本実施例に係るタッチパネルセンサー1の製造工程を示す図である。図11~図16において、(a)は断面図であり、(b)は平面図である。また、図9~14の(b)に示す二点鎖線は、(a)の断面図の切断位置を表す。
 <1.額縁部3の形成>
 まず、カバーガラス2の一方面の上に、可視光を吸収し赤外線を透過する後述する顔料系レジストを、スピンコートにより塗布した。
 次に、減圧乾燥機にて溶剤分を除去したのち、プロキシミティー露光方式(超高圧水銀ランプ)にて200mJ/cmにて露光した。ここで、露光用フォトマスクとしてはソーダガラスにCr(クロム)でパターンを施したものを用いた。
 次に、NaCO(炭酸ナトリウム)、NaHCO(炭酸水素ナトリウム)を混合したアルカリ水溶液にて現像した。
 そして、235°C×20分の熱処理を行い、図11に示す額縁部3を形成した。
 <2.ジャンパ配線4の形成>
 まず、図11に示す形成物の上に、DCマグネトロンスパッタ方式にて、170°Cにて加熱しながらスパッタする加熱スパッタによってITO膜を形成した。
 次に、一般的なノボラック系ポジレジストをスピンコートし、105°Cにてプレベークして、その後、100mJ/cmにて露光したのち、NaOH(水酸化ナトリウム)、NaCOを混合したアルカリ水溶液にてポジ現像を行った。ここで、露光はプロキシミティー露光方式(超高圧水銀ランプ)を使用し、露光用フォトマスクとしてはソーダガラスにCrでパターンを施したものを用いた。
 そして、シュウ酸((COOH))を用いてエッチングし、ポジレジストを全面露光したのち、NaOH、NaCOを混合したアルカリ水溶液にてポジレジストを剥離して、図12に示すように、ITO膜によりジャンパ配線4を形成した。
 <3.第1の絶縁膜5および第2の絶縁膜11の形成>
 まず、図12に示す形成物の上に、絶縁材料(大阪有機化学工業製、製品番号:CHIRON-ZA100)をスピンコートにより塗布した。
 次に、80°Cにてプレベークして溶剤分を除去し、プロキシミティー露光方式(超高圧水銀ランプ)を使用し250mJ/cmにて露光した。ここで、露光用フォトマスクとしてはクオーツガラスにCrでパターンを施したものを用いた。
 次に、NaCO、NaHCOを混合したアルカリ水溶液にて現像した。
 そして、235°C×20分の熱処理を行った。
 このようにして、図13に示すように、ジャンパ配線4上の第1の絶縁膜5と、額縁部3上の第2の絶縁膜11とを、同時に形成した。
 この工程において、第1の絶縁膜5と第2の絶縁膜11とを、同時に形成するため、別々に形成する場合と比べて、製造工程及び製造コストの増加を招くことはない。
 <4.金属配線6の形成>
 まず、図13に示す形成物の上に、DCマグネトロンスパッタ方式にて、真空中でMoの層、Alの層、Moの層を順次形成し、3層積層構造のMo/Al/Mo積層体を形成した。
 次に、一般的なノボラック系ポジレジストをスピンコートし、105°Cにてプレベークして、その後、100mJ/cmにて露光したのち、NaOH、NaCOを混合したアルカリ水溶液にてポジ現像を行った。ここで、露光はプロキシミティー露光方式(超高圧水銀ランプ)を使用し、露光用フォトマスクとしてはソーダガラスにCrでパターンを施したものを用いた。
 そして、燐酸・硝酸・水の3成分系のエッチャント(エッチング液)にてエッチングし、ポジレジストを全面露光したのち、珪酸塩を含む水溶性のアルカリ剥離液にてポジレジストを剥離した。
 このようにして、図14に示すように、第2の絶縁膜11上に金属配線6を形成した。
 <5.透明電極7および8の形成>
 まず、図14に示す形成物の上に、DCマグネトロンスパッタ方式にて、170°Cにて加熱しながらスパッタする加熱スパッタによってITO膜を形成した。
 次に、一般的なノボラック系ポジレジストをスピンコートし、105°Cにてプレベークして、その後、100mJ/cmにて露光したのち、NaOH、NaCOを混合したアルカリ水溶液にてポジ現像を行った。ここで、露光はプロキシミティー露光方式(超高圧水銀ランプ)を使用し、露光用フォトマスクとしてはソーダガラスにCrでパターンを施したものを用いた。
 そして、シュウ酸を用いてエッチングし、ポジレジストを全面露光したのち、NaOH、NaCOを混合したアルカリ水溶液にてポジレジストを剥離した。
 このようにして、図15に示すように、ITO膜により透明電極7、8を形成した。
 <6.絶縁保護膜9の形成>
 まず、図15に示す形成物の上に、オーバーコート材料(JSR製、製品番号:NN901)をスピンコートにより塗布した。
 次に、80°Cにてプレベークして溶剤分を除去し、プロキシミティー露光方式(超高圧水銀ランプ)を使用し150mJ/cmにて露光した。ここで、露光用フォトマスクとしてはクオーツガラスにCrでパターンを施したものを用いた。
 次に、NaCO、NaHCOを混合したアルカリ水溶液にて現像した。
 そして、225°C×20分の熱処理を行った。
 このようにして、図16に示すように、絶縁保護膜9を形成して、タッチパネルセンサー1を製造し完成させた。
 <7.顔料系レジストについて>
 以上の実施例で使用した顔料系レジスト1は、溶媒に溶解させたアルカリ可溶性樹脂中に赤色系顔料と青色系顔料を分散させたものである。赤色系顔料と青色系顔料としては、C.I.ピグメントレッド254とC.I.ピグメントブルー15:3とを1:1の比率で混合したものを用いた。また、固形分中の顔料比率は40パーセントである。アルカリ可溶性樹脂、および顔料系レジスト1の製造方法を以下に示す。
 [アルカリ可溶性樹脂の合成]
 反応容器に1-メトキシ-2-プロピルアセテート800部を入れ、容器に窒素ガスを注入しながら加熱して、下記モノマーおよび熱重合開始剤の混合物を滴下して重合反応を行った。
 スチレン                40部
 メタクリル酸              60部
 メチルメタクリレート          55部
 ベンジルメタクリレート         45部
 アゾビスイソブチロニトリル       10部
 1,4-ジメチルメルカプトベンゼン    3部
 滴下後十分に加熱した後、アゾビスイソブチロニトリル2部を1-メトキシ-2-プロピルアセテート50部で溶解させたものを添加し、さらに反応を続けてアクリル樹脂の溶液を得た。
 この樹脂溶液に固形分が30重量%になるように1-メトキシ-2-プロピルアセテートを添加してアクリル樹脂溶液を調製し、アルカリ可溶性樹脂溶液とした。アクリル樹脂の重量平均分子量は、約20000であった。
 [第1の顔料系レジスト]
 下記組成の混合物を均一に拡販混合した後、直径1mmのガラスビーズを用いて、サンドミルで5時間分散した後、5μmのフィルターで濾過して遮光剤の分散体を得た。
 赤色顔料:C.I.ピグメントレッド254
  (BASF社製「イルガーフォーレッド B-CF」)           30部
 青色顔料:C.I.ピグメントブルー15:3
  (BASF社製、IRGALITE Blue GBP)         30部
 分散剤(味の素ファインテクノ社製「アジスパーPB821」)         2部
 アルカリ可溶性樹脂溶液                        110部
 その後、下記組成の混合物を均一になるように攪拌混合した後、5μmのフィルターで濾過して第1の顔料系レジストを得た。
 上記分散体                              172部
 アルカリ可溶性樹脂溶液                         68部
 多官能重合性モノマー(東亜合成製「アロニックス M-400」)      30部
 光開始剤(チバ スペシャルティ ケミカルズ社製「イルガキュアー369」) 15部
 増感剤4,4’-ビス(ジエチルアミノ)ベンゾフェノン
  (保土ヶ谷化学工業(株)製「EAB-F」)                3部
 シクロヘキサノン                           112部
 プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート           200部
 この材料を用いて3μmの厚さに額縁部3-1を形成したときの光透過特性を図17に示した。図17から分かるように、少なくとも波長が850nm~1000nmでは、光透過率が80パーセントを超えている。
 <タッチパネル前面板用額縁部の評価方法>
 [光学濃度(OD値)測定]
 ガラス基板の一方面の上に、顔料系レジストを、スピンコートにより塗布し、減圧乾燥機にて溶剤分を除去したのち、プロキシミティー露光方式(超高圧水銀ランプ)にて200mJ全面露光した。次に、NaCO(炭酸ナトリウム)、NaHCO(炭酸水素ナトリウム)を混合したアルカリ水溶液にて現像し、235°C×20分の熱処理を行い、光学濃度(OD値)測定用基板を作製した。得られた基板を、マクベス社製D―200IIを用いて遮光性の指標となる光学濃度(OD値)測定を行った。
 [比誘電率測定]
 ガラス基板の一方面の上に、蒸着法によりアルミ導電膜をパターン形成した。その導電膜パターン形成したガラス基板上に顔料系レジストを、スピンコートにより塗布し、減圧乾燥機にて溶剤分を除去したのち、プロキシミティー露光方式(超高圧水銀ランプ)にて200mJ全面露光した。次に、NaCO(炭酸ナトリウム)、NaHCO(炭酸水素ナトリウム)を混合したアルカリ水溶液にて現像し、235°C×20分の熱処理を行った。さらにこの着色層の上に蒸着法によりアルミ導電膜パターンを形成して比誘電率測定用基板を作製した。得られた基板を、Solartron社製インピーダンスアナライザ1260型を用いて、電圧5V・温度24℃の条件にて、100Hz、100KHz、1MHzの周波数でそれぞれ比誘電率を測定した。
 [体積抵抗率測定]
 ガラス基板の一方面の上に、顔料系レジストを、スピンコートにより塗布し、減圧乾燥機にて溶剤分を除去したのち、プロキシミティー露光方式(超高圧水銀ランプ)にて200mJ全面露光した。次に、NaCO(炭酸ナトリウム)、NaHCO(炭酸水素ナトリウム)を混合したアルカリ水溶液にて現像し、235°C×20分の熱処理を行い、体積抵抗率測定測定用基板を作製した。得られた塗膜の体積抵抗率を、二重リング電極法を用いて、電圧5V・温度24℃の条件にて、微小電流測定器(Keithley社製「237型」)によって測定した。この際、抵抗値が低すぎて測定できない場合には、四深針法を用いて抵抗率計(三菱化学アナリテック製ロレスタMCP-T610)を用いて測定した。
 [通電試験]
 本発明により製造されるタッチパネルセンサーが、電気回路として問題ないか確認するために通電試験を実施した。ラインアンドスペース(L/S)が30μm/30μmの寸法のフォトマスクを用いて取出配線を形成したタッチパネルセンサーを作製した。タッチパネルセンサーの取出配線の外部回路の接続部と透明電極7及び透明電極8の間をテスター(オーム電機製デジタルマルチテスターMCD-007)を用いて導通確認を実施した。判定基準として、導通が確認されたものを○、導通不良が発生したものを×とした。
 (実施例2)
 本実施例では、赤色系顔料と青色系顔料として、C.I.ピグメントレッド254とC.I.ピグメントブルー15:3との代わりに、以下のようにC.I.ピグメントレッド254とC.I.ピグメントブルー15:6とを1:1の比率で混合した第2の顔料系レジストを用いた以外は、実施例1と同様にしてタッチパネル前面板用額縁部3-2を得た。
 赤色顔料:C.I.ピグメントレッド254
  (BASF社製「イルガーフォーレッド B-CF」)           30部
 青色顔料:C.I.ピグメントブルー15:6
  (東洋インキ(株)製、LIONOGEN BLUE 7706)     30部
 (実施例3)
 本実施例では、赤色系顔料と青色系顔料として、C.I.ピグメントレッド254とC.I.ピグメントブルー15:3との代わりに、以下のように、C.I.ピグメントレッド177とC.I.ピグメントブルー15:6とを1:1の比率で混合した第3の顔料系レジスト3を用いた以外は、実施例1と同様にしてタッチパネル前面板用額縁部3-3を得た。
 赤色顔料:C.I.ピグメントレッド177
  (BASF社製「クロモフタールレッド A2B」)            30部
 青色顔料:C.I.ピグメントブルー15:6
  (東洋インキ(株)製、LIONOGEN BLUE 7706)     30部
 (実施例4)
 本実施例では、赤色系顔料と青色系顔料として、C.I.ピグメントレッド254とC.I.ピグメントブルー15:3との代わりに、以下のように、C.I.ピグメントレッド254とC.I.ピグメントブルー15:6と、さらに紫色系顔料としてC.I.ピグメントバイオレット23とを5:4:1の比率で混合した第4の顔料系レジスト4を用いた以外は、実施例1と同様にしてタッチパネル前面板用額縁部3-4を得た。
 赤色顔料:C.I.ピグメントレッド254
  (BASF社製「イルガーフォーレッド B-CF」)          30部
 青色顔料:C.I.ピグメントブルー15:6
  (東洋インキ(株)製、LIONOGEN BLUE 7706)     24部
 紫色顔料:C.I.ピグメントバイオレット23
  (東洋インキ(株)製、LIONOGEN VIOLET R6200)   6部
 (実施例5)
 本実施例では、赤色系顔料と青色系顔料として、C.I.ピグメントレッド254とC.I.ピグメントブルー15:3との代わりに、以下のように、C.I.ピグメントレッド254とC.I.ピグメントブルー15:6と、さらに黄色系顔料としてC.I.ピグメントイエロー139とを5:4:1の比率で混合した第5の顔料系レジストを用いた以外は、実施例1と同様にしてタッチパネル前面板用額縁部3-5を得た。
 赤色顔料:C.I.ピグメントレッド254
  (BASF社製「イルガーフォーレッド B-CF」)           30部
 青色顔料:C.I.ピグメントブルー15:6
  (東洋インキ(株)製、LIONOGEN BLUE 7706)     24部
 黄色顔料:C.I.ピグメントイエロー139
  (BASF社製、「パリオトールイエロー D1819」)          6部
 (実施例6)
 本実施例では、赤色系顔料と青色系顔料として、C.I.ピグメントレッド254とC.I.ピグメントブルー15:3との代わりに、以下のように、C.I.ピグメントレッド177とC.I.ピグメントブルー15:6と、さらに黄色系顔料としてC.I.ピグメントイエロー185とを5:4:1の比率で混合した第6の顔料系レジスト6を用いた以外は、実施例1と同様にしてタッチパネル前面板用額縁部3-6を得た。
 赤色顔料:C.I.ピグメントレッド177
  (BASF社製「クロモフタールレッド A2B」)            30部
 青色顔料:C.I.ピグメントブルー15:6
  (東洋インキ(株)製、LIONOGEN BLUE 7706)     24部
 黄色顔料:C.I.ピグメントイエロー185
  (BASF社製、「パリオトールイエロー D1155」)          6部
 (実施例7)
 本実施例では、赤色系顔料と青色系顔料として、C.I.ピグメントレッド254とC.I.ピグメントブルー15:3との代わりに、以下のように、C.I.ピグメントレッド177とC.I.ピグメントブルー15:6と、さらに黄色系顔料としてC.I.ピグメントイエロー139とを5:4:1の比率で混合した第7の顔料系レジスト7を用いた以外は、実施例1と同様にしてタッチパネル前面板用額縁部3-7を得た。
 赤色顔料:C.I.ピグメントレッド177
  (BASF社製「クロモフタールレッド A2B」)            30部
 青色顔料:C.I.ピグメントブルー15:6
  (東洋インキ(株)製、LIONOGEN BLUE 7706)     24部
 黄色顔料:C.I.ピグメントイエロー139
  (BASF社製、「パリオトールイエロー D1819」)          6部
 (実施例8)
 本実施例では、赤色系顔料と青色系顔料として、C.I.ピグメントレッド254とC.I.ピグメントブルー15:3との代わりに、以下のように、C.I.ピグメントレッド177とC.I.ピグメントブルー15:6と、さらに黄色系顔料と紫色系顔料として、C.I.ピグメントイエロー139とC.I.ピグメントバイオレット23とを4:3.2:0.8:2の比率で混合した第8の顔料系レジスト8を用いた以外は、実施例1と同様にしてタッチパネル前面板用額縁部3-8を得た。
 赤色顔料:C.I.ピグメントレッド177
  (BASF社製「クロモフタールレッド A2B」)            24部
 青色顔料:C.I.ピグメントブルー15:6
  (東洋インキ(株)製、LIONOGEN BLUE 7706)   19.2部
 黄色顔料:C.I.ピグメントイエロー139
  (BASF社製、「パリオトールイエロー D1819」)        4.8部
 紫色顔料:C.I.ピグメントバイオレット23
  (東洋インキ(株)製、LIONOGEN VIOLET R6200)  12部
 (実施例9)
 本実施例では、額縁部3の形成方法として、プロキシミティー露光方式を用いるフォトリソグラフィー法からスクリーン印刷法に変更した以外は、実施例1と同様にしてタッチパネル前面板用額縁部3-9を得た。以下に本実施例における額縁部3-9の形成方法を説明する。
<8.額縁部3の形成>
 まず、カバーガラス2の一方面の上に、可視光を吸収し赤外線を透過する後述する顔料系スクリーン印刷用インキを、所望するパターンを備えたスクリーン印刷版(ステンレス製メッシュ500)と、スキージを用いてスキージ角度70°、印刷速度50mm/秒の速度、スクリーン印刷版と基材のクリアランス2mm、押し込み量1mmの条件でスクリーン印刷機(東海精機(株)社製SERIA SSA-PC605IP)によりスクリーン印刷した。次に、ホットプレートにて100℃100秒の条件で溶剤分を除去したのち、235°C×20分の熱処理を行い、図11に示す額縁部3と同様に額縁部3-9を形成した。
 [スクリーン印刷用インキ]
 下記組成の混合物を均一に拡販混合した後、直径1mmのガラスビーズを用いて、サンドミルで5時間分散した後、5μmのフィルターで濾過して遮光剤の分散体を得た。
 赤色顔料:C.I.ピグメントレッド254
  (BASF社製「イルガーフォーレッド B-CF」)           30部
 青色顔料:C.I.ピグメントブルー15:3
  (BASF社製、IRGALITE Blue GBP)         30部
 分散剤(味の素ファインテクノ社製「アジスパーPB821」)         2部
 アルカリ可溶性樹脂溶液                        110部
 [第9の顔料系レジスト]
 その後、下記組成の混合物を均一になるように攪拌混合した後、5μmのフィルターで濾過して第9の顔料系レジストを得た。
 上記分散体                              172部
 多官能重合性モノマー
  (東亜合成製「アロニックス M-400」)               50部
 トリメチルー1,3-ペンタンジオールモノイソブチレート         30部
 (比較例1)
 本発明の効果を検証するための比較例として、下記組成の混合物を均一になるように攪拌混合した後、5μmのフィルターで濾過して顔料濃度47%のカーボン系レジストを作成し、図11に示す額縁部3と同様に額縁部3-10を形成した。
 [カーボン系レジスト]
 カーボンブラック分散体(御国色素(株)製「TPBK-234C」)   161部
 フルオレン骨格を有するエポキシアクリレートの酸無水物重縮合物のプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート溶液
  (樹脂固形分濃度=56.1質量%、新日鐵化学(株)製V259ME)  40部
 多官能重合性モノマー
  (大阪有機工業(株)製「UADPH80A(分子量764)」)      10部
 光開始剤(BASF製「イルガキュアOXE02」)            0.3部
 増感剤4,4’-ビス(ジエチルアミノ)ベンゾフェノン
  (保土ヶ谷化学工業(株)製「EAB-F」)              1.5部
 シクロヘキサノン                           140部
 プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート           140部
 添加剤((株)ADEKA製「アデカポリエーテルG-400」)        5部
 上述の各実施例および比較例における、OD値の実測値及び単位膜厚当たりの値、体積抵抗率、比誘電率の測定結果および通電試験結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 いずれの実施例においても、OD値の実測値は3以上となり、十分な遮光性が得られた。このようにOD値を3以上とするため、顔料系レジストの厚み1.0μm当たりのOD値は、1.0以上、とくに1.3以上とすることが好ましい。
 また、いずれの実施例においても体積抵抗率が1×10Ω・cm以上、さらには1×1012Ω・cm以上となり、比較例1より大きく改善され、金属配線および透明電極の短絡が発生しない十分な絶縁性を確保することができた。
 また、いずれの実施例においても、比誘電率が4.1または4.0以下となり、静電容量結合方式のタッチパネルの応答性を確保することができた。
 図17~図19に、実施例1~8における額縁部3-1~3-8の光透過特性を示す。図17の(a)及び(b)に、赤色及び青色系の顔料のみを含む顔料レジストを用いた実施例1、2、3について示す。図18の(a)に、赤色、青色、黄色系の顔料を含む顔料レジストを用いた実施例5、6、7について示す。図18の(b)に赤色、青色、紫色系の顔料を含む顔料レジストを用いた実施例4と、赤色、青色、黄色、紫色系の顔料を含む顔料レジストを用いた実施例8とについて示す。図19に赤色、青色、黄色系の顔料を含む顔料レジストを用いた実施例7と赤色、青色、黄色、紫色系の顔料を含む顔料レジストを用いた実施例8とについて示す。
 いずれも波長850nm~1000nmの赤外線の範囲において、透過率が80%以上となっている。また、いずれも波長400nm~750nmの可視光の範囲において、透過率20%以下、さらには10%以下となっているため、額縁部は疑似ブラック層を構成する。
 図18の(b)及び図19によれば、黄色の顔料を含む顔料レジストを用いた実施例5、6、7、8では、他の実施例に比べて、波長500nm以下の範囲での透過率がより小さくなる傾向が確認できた。また、スケール上、図面には表れないが、紫色の顔料を含む顔料レジストを用いた実施例4、8では、他の実施例に比べて、波長530~580nmを中心とする可視光の範囲での透過率がより小さくなることが確認できた。
 なお、上述の各実施形態においては、金属配線6および透明電極7、8が配置されたタッチパネルセンサー1と、カラーフィルタ24を配置した液晶パネル21とを貼りつけて一体化する形態について説明したが、本発明の前面板は、1枚のガラスの一面に金属配線および透明電極を配置し、他面にカラーフィルタ24を配置したオンセル型と呼ばれる、タッチパネルセンサーと液晶パネルとが一体化した形態に対しても適用可能である。
 本発明は、携帯電話機や、携帯情報端末などの電子機器用の位置入力装置として利用することができる。
 1  タッチパネルセンサー
 2、102  カバーガラス
 3、103  額縁部
 4  ジャンパ配線
 5  第1の絶縁膜
 6  金属配線
 7、8  透明電極
 9  絶縁保護膜
 10、110  表示領域
 11  第2の絶縁膜
 21  液晶パネル
 22、27  偏光板
 23  前面ガラス
 24  カラーフィルタ
 25  液晶/電極/TFT等の層
 26  背面ガラス
 28  スペーサ
 29  エアギャップ層
 31  タッチセンサー用ガラス
 140  赤外線通信用窓
 141  赤外線透過膜
 150  近接センサー用窓

Claims (21)

  1.  タッチパネルに使用される静電容量式タッチパネル用前面板であって、
     前記前面板には、その一面上の周縁部に形成され、所定の形状の表示領域を区画する額縁部を備え、
     前記前面板は透明な材料よりなり、
     前記額縁部が、2種類以上の顔料の混合物を含み、波長400nm~波長750nmの光の透過率が20%以下の疑似ブラック層であることを特徴とする静電容量式タッチパネル用前面板。
  2.  タッチパネルに使用される静電容量式タッチパネル用前面板であって、
     前記前面板には、その一面上の周縁部に形成され、所定の形状の表示領域を区画する額縁部を備え、
     前記前面板は透明な材料よりなり、
     前記額縁部が、赤外線を透過する材料よりなることを特徴とする静電容量式タッチパネル用前面板。
  3.  前記額縁部の波長850nm~1000nmの範囲における平均光透過率が80%以上であることを特徴とする請求項2記載の静電容量式タッチパネル用前面板。
  4.  前記額縁部は、少なくとも赤色系と青色系、もしくは、赤色系と青色系と黄色系の顔料を含むことを特徴とする請求項3記載の静電容量式タッチパネル用前面板。
  5.  前記額縁部の光学濃度(OD値)が、3以上であることを特徴とする請求項1~4のいずれかに記載の静電容量式タッチパネル用前面板。
  6.  前記額縁部を構成する材料の体積抵抗率が1.0×10Ω・cm以上であって、比誘電率が10以下であることを特徴とする請求項1~5のいずれかに記載の静電容量式タッチパネル用前面板。
  7.  前記額縁部が、フォトリソグラフィー法またはスクリーン印刷法で形成されていることを特徴とする請求項1~6のいずれかに記載の静電容量式タッチパネル用前面板。
  8.  前記前面板に直交する面による前記額縁部の切断面は、順テーパー形状であることを特徴とする請求項1~7のいずれかに記載の静電容量式タッチパネル用前面板。
  9.  表示装置であって、
     複数の画素が行列状に配列された画素領域を有し、入力信号に基づいて、前記画素領域に画素を構成する表示パネルと、
     前記画素領域を覆うように取り付けられるタッチパネルセンサーと、
     請求項1~8のいずれかに記載の静電容量式タッチパネル用前面板とを備えることを特徴とする表示装置。
  10.  前記表示装置は、赤外線を受信または/および送信する赤外線受信または/および送信部を備え、
     前記赤外線受信または/および送信部は、前記前面板に形成された額縁部のある領域の下方に設けられていることを特徴とする請求項9記載の表示装置。
  11.  前面板と静電容量式タッチパネルセンサーとの一体型センサー基板であって、
     透明な前面板と、
     前記前面板の一面上の周縁部に形成され、所定の形状の表示領域を区画する額縁部と、
     前記前面板の前記一面及び前記額縁部の上に積層され、前記前面板と一体化されたセンサー層とを備え、
     前記センサー層は、互いに絶縁された第1の透明電極と第2の透明電極とを含み、
     前記額縁部が、2種類以上の顔料の混合物を含み、波長400nm~波長750nmの光の透過率が20%以下の疑似ブラック層であることを特徴とする一体型センサー基板。
  12.  前面板と静電容量式タッチパネルセンサーとの一体型センサー基板であって、
     透明な前面板と、
     前記前面板の一面上の周縁部に形成され、所定の形状の表示領域を区画する額縁部と、
     前記前面板の前記一面及び前記額縁部の上に積層され、前記前面板と一体化されたセンサー層とを備え、
     前記センサー層は、互いに絶縁された第1の透明電極と第2の透明電極とを含み、
     前記額縁部が、赤外線を透過する材料よりなることを特徴とする一体型センサー基板。
  13.  前記額縁部の波長850nm~1000nmの範囲における平均光透過率が80%以上であることを特徴とする請求項12記載の一体型センサー基板。
  14.  前記額縁部は、少なくとも赤色系と青色系、もしくは、赤色系と青色系と黄色系の顔料を含むことを特徴とする請求項13記載の一体型センサー基板。
  15.  前記額縁部の光学濃度(OD値)が、3以上であることを特徴とする請求項11~14のいずれかに記載の一体型センサー基板。
  16.  前記額縁部を構成する材料の体積抵抗率が1.0×10Ω・cm以上であって、比誘電率が10以下であることを特徴とする請求項11~15のいずれかに記載の一体型センサー基板。
  17.  前記センサー層と結線された金属配線が前記額縁部の表面上に直接形成されていることを特徴とする請求項16記載の一体型センサー基板。
  18.  前記額縁部が、フォトリソグラフィー法またはスクリーン印刷法で形成されていることを特徴とする請求項11~17のいずれかに記載の一体型センサー基板。
  19.  前記前面板に直交する面による前記額縁部の切断面は、順テーパー形状であることを特徴とする請求項11~18のいずれかに記載の一体型センサー基板。
  20.  表示装置であって、
     複数の画素が行列状に配列された画素領域を有し、入力信号に基づいて、前記画素領域に画素を構成する表示パネルと、
     前記画素領域を覆うように取り付けられる、請求項11~19のいずれかに記載の一体型センサー基板とを備えることを特徴とする表示装置。
  21.  前記表示装置は、赤外線を受信または/および送信する赤外線受信または/および送信部を備え、
     前記赤外線受信または/および送信部は、前記前面板に形成された額縁部のある領域の下方に設けられている
    ことを特徴とする請求項20記載の表示装置。
PCT/JP2012/003064 2011-05-18 2012-05-10 タッチパネル用前面板、これを備えた表示装置、およびタッチパネル用前面板とタッチパネルセンサーとの一体型センサー基板 WO2012157222A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201280023308.7A CN103562826A (zh) 2011-05-18 2012-05-10 触控面板用前面板、具备该前面板的显示装置、以及具有触控面板用前面板与触控面板传感器的一体型传感器基板
JP2013514983A JPWO2012157222A1 (ja) 2011-05-18 2012-05-10 タッチパネル用前面板、これを備えた表示装置、およびタッチパネル用前面板とタッチパネルセンサーとの一体型センサー基板

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-111849 2011-05-18
JP2011111849 2011-05-18
JP2011-192082 2011-09-02
JP2011192082 2011-09-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012157222A1 true WO2012157222A1 (ja) 2012-11-22

Family

ID=47176574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/003064 WO2012157222A1 (ja) 2011-05-18 2012-05-10 タッチパネル用前面板、これを備えた表示装置、およびタッチパネル用前面板とタッチパネルセンサーとの一体型センサー基板

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPWO2012157222A1 (ja)
CN (1) CN103562826A (ja)
TW (1) TW201308153A (ja)
WO (1) WO2012157222A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013094476A1 (ja) * 2011-12-21 2013-06-27 大日本印刷株式会社 表示装置用前面保護板、及び表示装置
JP2014142829A (ja) * 2013-01-24 2014-08-07 Geomatec Co Ltd 保護パネル一体型タッチパネルセンサ,その製造方法及び携帯用電子機器
JP2014154088A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Geomatec Co Ltd 保護パネル一体型タッチパネルセンサ,その製造方法及び携帯用電子機器
JP2014203161A (ja) * 2013-04-02 2014-10-27 大日本印刷株式会社 電極付き表示装置用前面保護板及び表示装置
WO2014208348A1 (ja) * 2013-06-24 2014-12-31 東レ株式会社 タッチパネル用黒色樹脂組成物
JP2015064707A (ja) * 2013-09-25 2015-04-09 大日本印刷株式会社 タッチパネルセンサ及びその製造方法
JP2015064749A (ja) * 2013-09-25 2015-04-09 大日本印刷株式会社 タッチパネルセンサとその製造方法
JP2015185096A (ja) * 2014-03-26 2015-10-22 東レ株式会社 遮光膜形成基板及びタッチパネル
JP2016069586A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 大日本印刷株式会社 赤外線透過性暗色インキ及びそれを用いた赤外線透過性シート
KR20170043545A (ko) 2014-08-20 2017-04-21 도레이 카부시키가이샤 감광성 착색 조성물, 그것을 사용한 고체 촬상 소자의 제조 방법, 및 고체 촬상 소자
JP2018044991A (ja) * 2016-09-12 2018-03-22 大日本印刷株式会社 赤外線透過デバイス及び光学ユニット
WO2021172084A1 (ja) 2020-02-25 2021-09-02 東レ株式会社 黒色樹脂組成物、近赤外線透過遮光膜、加飾基板、加飾フィルムおよび有機elディスプレイ用の着色隔壁

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5941131B1 (ja) * 2014-12-24 2016-06-29 ファナック株式会社 意匠シート付前面パネル及び意匠シート付前面パネルの製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010152072A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Sony Corp 表示パネルおよびモジュール並びに電子機器
JP3166267U (ja) * 2009-12-18 2011-02-24 ▲徳▼理投資股▲分▼有限公司 投影静電容量式タッチパネル

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3166267B2 (ja) * 1992-02-19 2001-05-14 ソニー株式会社 フォトマスク基板表面の高さ測定方法
WO2003043382A1 (fr) * 2001-11-15 2003-05-22 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Dispositif emettant de la lumiere de couleur
CN1884402B (zh) * 2005-06-24 2010-04-14 虹创科技股份有限公司 滤光片墨水和滤光片制备方法
JP2007178758A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Seiko Instruments Inc 表示装置
CN101688935A (zh) * 2007-08-22 2010-03-31 三菱化学株式会社 树脂黑底、遮光性感光性树脂组合物、tft元件基板和液晶显示装置
JP4494446B2 (ja) * 2007-09-12 2010-06-30 株式会社 日立ディスプレイズ 表示装置
JP2009265641A (ja) * 2008-03-31 2009-11-12 Sumitomo Chemical Co Ltd カラーフィルター

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010152072A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Sony Corp 表示パネルおよびモジュール並びに電子機器
JP3166267U (ja) * 2009-12-18 2011-02-24 ▲徳▼理投資股▲分▼有限公司 投影静電容量式タッチパネル

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI562028B (ja) * 2011-12-21 2016-12-11 Dainippon Printing Co Ltd
WO2013094476A1 (ja) * 2011-12-21 2013-06-27 大日本印刷株式会社 表示装置用前面保護板、及び表示装置
JP2014142829A (ja) * 2013-01-24 2014-08-07 Geomatec Co Ltd 保護パネル一体型タッチパネルセンサ,その製造方法及び携帯用電子機器
JP2014154088A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Geomatec Co Ltd 保護パネル一体型タッチパネルセンサ,その製造方法及び携帯用電子機器
JP2014203161A (ja) * 2013-04-02 2014-10-27 大日本印刷株式会社 電極付き表示装置用前面保護板及び表示装置
WO2014208348A1 (ja) * 2013-06-24 2014-12-31 東レ株式会社 タッチパネル用黒色樹脂組成物
JPWO2014208348A1 (ja) * 2013-06-24 2017-02-23 東レ株式会社 タッチパネル用黒色樹脂組成物
JP2015064707A (ja) * 2013-09-25 2015-04-09 大日本印刷株式会社 タッチパネルセンサ及びその製造方法
JP2015064749A (ja) * 2013-09-25 2015-04-09 大日本印刷株式会社 タッチパネルセンサとその製造方法
JP2015185096A (ja) * 2014-03-26 2015-10-22 東レ株式会社 遮光膜形成基板及びタッチパネル
KR20170043545A (ko) 2014-08-20 2017-04-21 도레이 카부시키가이샤 감광성 착색 조성물, 그것을 사용한 고체 촬상 소자의 제조 방법, 및 고체 촬상 소자
JP2016069586A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 大日本印刷株式会社 赤外線透過性暗色インキ及びそれを用いた赤外線透過性シート
JP2018044991A (ja) * 2016-09-12 2018-03-22 大日本印刷株式会社 赤外線透過デバイス及び光学ユニット
WO2021172084A1 (ja) 2020-02-25 2021-09-02 東レ株式会社 黒色樹脂組成物、近赤外線透過遮光膜、加飾基板、加飾フィルムおよび有機elディスプレイ用の着色隔壁
KR20220143657A (ko) 2020-02-25 2022-10-25 도레이 카부시키가이샤 흑색 수지 조성물, 근적외선 투과 차광막, 장식 기판, 장식 필름 및 유기 el 디스플레이용의 착색 격벽

Also Published As

Publication number Publication date
TW201308153A (zh) 2013-02-16
JPWO2012157222A1 (ja) 2014-07-31
CN103562826A (zh) 2014-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012157222A1 (ja) タッチパネル用前面板、これを備えた表示装置、およびタッチパネル用前面板とタッチパネルセンサーとの一体型センサー基板
JP2014099159A (ja) タッチパネル用前面板、これを備えた表示装置、およびタッチパネル用前面板とタッチパネルセンサーとの一体型センサー基板
JP6415798B2 (ja) 表示装置用前面保護板、及び表示装置
KR101919173B1 (ko) 표시 장치용 전방면 보호판 및 표시 장치
US8004763B2 (en) PDP filter and manufacturing method thereof
JP2013235315A (ja) タッチパネルセンサ
KR20140101783A (ko) 수지 경화막 패턴의 형성 방법, 감광성 수지 조성물, 감광성 엘리먼트, 터치패널의 제조 방법 및 수지 경화막
TW201333792A (zh) 靜電容式觸控面板感測器基板的製造方法、靜電容式觸控面板感測器基板及顯示裝置
KR101452314B1 (ko) 윈도우 기판 및 이를 구비하는 터치 스크린 패널
JP5949029B2 (ja) 表示装置用前面保護板、及び表示装置
JP5996186B2 (ja) 表示装置用前面保護板、及び表示装置
JP2014085771A (ja) 静電容量式タッチパネルセンサー基板及びその製造方法並びに表示装置
JP6750305B2 (ja) カラーフィルタ基板、及びそれを用いた表示装置
WO2014129320A1 (ja) 樹脂ブラックマトリクス基板およびタッチパネル
JP2017084153A (ja) タッチパネル一体型有機エレクトロルミネッセンス表示装置用センサ電極基材、タッチパネル一体型有機エレクトロルミネッセンス表示装置、およびタッチパネル一体型有機エレクトロルミネッセンス表示装置の製造方法
JP6330412B2 (ja) 遮光膜形成基板及びタッチパネル
JP2017126003A (ja) 加飾部材、表示装置および有機エレクトロルミネッセンス表示装置の製造方法
JP2017090812A (ja) 静電容量式タッチパネル一体型液晶表示パネル、カラーフィルタ基板および静電容量式タッチパネル一体型液晶表示パネルの製造方法
JP6631269B2 (ja) 加飾部材、表示装置および有機エレクトロルミネッセンス表示装置の製造方法
KR20150027498A (ko) 윈도우 기판 및 이를 구비하는 터치 스크린 패널
KR20150027910A (ko) 윈도우 기판 및 이를 구비하는 터치 스크린 패널
JP2014130417A (ja) タッチパネル用前面板、及び、これを備えた一体型センサー基板並びに表示装置
JP6880714B2 (ja) 加飾部材、それを用いた表示装置および加飾部材の製造方法
JP2017173492A (ja) タッチパネル電極付カラーフィルタ基材、およびそれを用いたタッチパネル一体型有機エレクトロルミネッセンス表示装置
JP2014197324A (ja) カバーガラス一体型タッチパネルセンサー基板、及び表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12786609

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013514983

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12786609

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1