WO2012066876A1 - ハイブリッド車両 - Google Patents

ハイブリッド車両 Download PDF

Info

Publication number
WO2012066876A1
WO2012066876A1 PCT/JP2011/073525 JP2011073525W WO2012066876A1 WO 2012066876 A1 WO2012066876 A1 WO 2012066876A1 JP 2011073525 W JP2011073525 W JP 2011073525W WO 2012066876 A1 WO2012066876 A1 WO 2012066876A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
oil
lubrication
cooling
pump
oil passage
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/073525
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
寛 武井
高橋 徹
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Publication of WO2012066876A1 publication Critical patent/WO2012066876A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/442Series-parallel switching type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/30Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of auxiliary equipment, e.g. air-conditioning compressors or oil pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0434Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps ; Pressure control
    • F16H57/0435Pressure control for supplying lubricant; Circuits or valves therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0434Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps ; Pressure control
    • F16H57/0441Arrangements of pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H2061/004Venting trapped air from hydraulic systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0467Elements of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0469Bearings or seals
    • F16H57/0471Bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0467Elements of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0473Friction devices, e.g. clutches or brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0467Elements of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0476Electric machines and gearing, i.e. joint lubrication or cooling or heating thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles

Definitions

  • the present invention relates to a hybrid vehicle that can travel with an electric motor and a driving force of an engine.
  • Patent Document 1 listed below discloses that two flapper valves are provided in an oil passage connected to a discharge port of an oil pump.
  • Patent Document 1 it is possible to avoid reversal of the oil suction / discharge direction by providing four flapper valves in the oil passage connected to the oil pump. There is a problem of increasing costs due to the increase in
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and in a hybrid vehicle having an oil pump for lubrication / cooling that is connected to a wheel and driven, a simple structure for backflow of oil that occurs during reverse travel of the vehicle. The purpose is to stop by.
  • the present invention provides a hybrid vehicle capable of traveling with a driving force of an electric motor and an engine.
  • the first oil pump is connected to wheels and driven when the vehicle is traveling, and is connected to the engine.
  • a second oil pump that is driven when the engine is operated, an oil tank that stores oil, an intake oil passage that supplies oil in the oil tank to the first and second oil pumps, and the first oil pump
  • a first lubrication / cooling oil path that guides the oil sucked and discharged from the suction oil path to a lubrication / cooling section, and a lubrication / cooling section for the oil that the second oil pump sucked and discharged from the suction oil path
  • a bypass oil passage that returns oil from the suction oil passage side of the first oil pump to the first lubrication / cooling oil passage side when the vehicle travels backward.
  • the bypass oil passage is provided with a first check valve that prevents oil from flowing from the first lubrication / cooling oil passage side to the suction oil passage side. Is the second feature.
  • the first lubrication / cooling oil passage prevents the oil from flowing from the lubrication / cooling section side to the first oil pump side.
  • a third feature is that two check valves are provided.
  • the clutch C, generator G, electric motor M, and bearing 37 according to the embodiment correspond to the lubrication / cooling section of the present invention.
  • the first oil pump connected to the wheel and driven when the vehicle is traveling is configured to first lubricate the oil sucked from the oil tank through the intake oil passage when the vehicle is traveling forward. -It can be supplied to the lubrication / cooling section via the cooling oil passage.
  • the second oil pump is removed from the oil tank by driving the second oil pump with the engine. Oil sucked through the suction oil passage can be supplied to the lubrication / cooling section through the second lubrication / cooling oil passage.
  • the first check valve for preventing the oil flow from the first lubrication / cooling oil passage side to the suction oil passage side is provided in the bypass oil passage. 1 lubricating / cooling oil passage side oil is prevented from returning to the intake oil passage side via the bypass oil passage, and when the vehicle is traveling backward, the intake oil passage side oil is passed through the bypass oil passage through the first lubrication / cooling oil. It can be returned to the roadside.
  • the second lubrication / cooling oil passage is provided with the second check valve for preventing the oil from flowing from the lubrication / cooling section side to the first oil pump side. Even if the first oil pump reversely rotates during reverse travel, it is possible to prevent aeration from being generated by the intake of air from the lubrication / cooling section into the first lubrication / cooling oil passage.
  • FIG. 1 is a skeleton diagram of a power transmission system of a hybrid vehicle.
  • FIG. 2 shows a hydraulic circuit of a lubrication / cooling system for a transmission, an electric motor, and a generator.
  • FIG. 3 is a flowchart for explaining the operation of the first and second oil pumps.
  • FIG. 1 is a skeleton diagram of a power transmission system of a hybrid vehicle.
  • the transmission T includes an input shaft 11 and an output shaft 12 arranged in parallel.
  • the crankshaft 13 of the engine E is connected in series to the input shaft 11, and the output shaft 12 is connected to the left and right wheels W via a final drive gear 14, a final driven gear 15, a differential gear D and left and right drive shafts 16, 16. , W.
  • a first drive gear 17 supported on the input shaft 11 via a clutch C meshes with a first driven gear 18 fixed to the output shaft 12.
  • the electric motor M and the generator G are coaxially arranged, and the generator shaft 20 is fitted into the hollow motor shaft 19 so as to be relatively rotatable.
  • a second drive gear 21 fixed to the motor shaft 19 meshes with a second driven gear 22 fixed to the output shaft 12, and a generator drive gear 23 fixed to the input shaft 11 is fixed to the generator shaft 20. 24 meshes.
  • the driving force of the motor shaft 19 is the second drive gear 21 ⁇ second driven gear 22 ⁇ output shaft 12 ⁇ final drive gear 14 ⁇ final driven gear 15 ⁇ differential gear D ⁇ drive shafts 16, 16 It is transmitted to the left and right wheels W, W by a route. Since the electric motor M can rotate in both forward and reverse directions, the vehicle can travel forward and backward according to the rotational direction. Further, if the electric motor M is driven by the driving force transmitted from the wheels W and W when the vehicle is decelerated to function as a generator, the kinetic energy of the vehicle can be recovered as electric energy.
  • the driving force of the crankshaft 13 is transmitted to the generator G through the path of the input shaft 11 ⁇ the generator drive gear 23 ⁇ the generator driven gear 24 ⁇ the generator shaft 20, so that the generator G generates power. be able to.
  • the generator G is driven as a motor while the engine E is stopped, the engine E can be cranked and started by the driving force of the generator G.
  • the second pump shaft 27 of the second oil pump P2 is connected to the crankshaft 13 of the engine E via the input shaft 11, the generator drive gear 23 and the second pump gear 28, the engine E rotates. Since the second oil pump P2 is always driven and the rotation direction of the engine E is constant, the discharge direction of the second oil pump P2 is always constant.
  • the first pump shaft 25 of the first oil pump P1 is connected to the wheels W, W via the drive shafts 16, 16, the differential gear D, the final driven gear 15, and the first pump gear 26.
  • the first oil pump P1 is always driven when W is rotating, and the direction of rotation of the wheels W and W is reversed between forward travel and reverse travel, so the discharge direction of the first oil pump P1 is reversed. .
  • FIG. 2 shows a lubrication / cooling system hydraulic circuit such as the transmission T, the electric motor M, and the generator G.
  • An intake oil passage L1 extending from the oil tank 31 is connected to an intake port 32i and a second oil pump P1. It is connected to the suction port 33i of the oil pump P2.
  • the first discharge oil passage L2 extending from the discharge port 32o of the first oil pump P1 is connected to the first lubrication / cooling oil passage L3 via the first regulator valve 34.
  • the first lubrication / cooling oil passage L3 including the second check valve 36 supplies lubrication / cooling oil to the electric motor M, the bearing 37 of the transmission T, the clutch C, and the like.
  • a first check valve 38 is interposed in a bypass oil passage L4 that connects the suction port 32i and the discharge port 32o of the first oil pump P1.
  • the first check valve 38 allows the oil to flow from the suction port 32i side to the discharge port 32o side of the first oil pump P1, and prevents the oil flow in the opposite direction.
  • the second check valve 36 allows the oil to flow from the first regulator valve 34 to the electric motor M, the bearing 37, the clutch C, and the like, and prevents the oil from flowing in the opposite direction.
  • the second discharge oil path L5 extending from the discharge port 33o of the second oil pump P2 is connected to the second lubrication / cooling oil path L6 via the second regulator valve 35, and the second lubrication / cooling oil path L6 is an electric motor. Lubricating and cooling oil is supplied to M and generator G.
  • the second discharge oil passage L5 that has passed through the second regulator valve 35 is connected to the clutch C via the clutch control circuit 39 and the clutch control oil passage L8.
  • the flowchart of FIG. 3 shows the action of lubrication and cooling by the first oil pump P1 and the second oil pump P2.
  • the first oil pump P1 is moved in step S2. Cooling and lubrication is performed by the discharged oil. That is, when the vehicle is traveling forward, the first oil pump P1 connected to the wheels W, W rotates in the direction of arrow A in FIG. 2, and the oil in the oil tank 31 is transferred from the suction oil passage L1 to the suction port 32i. It inhales and discharges from the discharge port 32o to the first discharge oil passage L2.
  • the suction oil passage L1 connected to the suction port 32i and the first discharge oil passage L2 connected to the discharge port 32o are connected by the bypass oil passage L4, but the first check valve 38 interposed in the bypass oil passage L4 is provided. By closing the valve, the recirculation of oil from the discharge port 32o to the suction port 32i is prevented.
  • the oil discharged to the first discharge oil passage L2 is regulated by the first regulator valve 34, and then passes through the first lubrication / cooling oil passage L3 with the second check valve 36 interposed therebetween, and the electric motor M and the bearing 37. Lubricate and cool the clutch C and the like. Part of the oil in the first lubrication / cooling oil passage L3 is supplied to the second lubrication / cooling oil passage L6 via the connecting oil passage L7, and the electric motor M and the generator G are lubricated and cooled from there.
  • the first oil pump P1 connected to the wheels W, W discharges the oil sucked in from the suction port 32i from the discharge port 32o, thereby obstructing each lubrication unit and each cooling unit. It can be lubricated and cooled without any problems.
  • the electric motor M rotates at a rotational speed proportional to the rotational speed of the wheels W, W, the rotational speed increases during high-speed forward travel, and the amount of oil for lubrication / cooling required increases.
  • the number of revolutions of the first oil pump P1 increases and the amount of oil discharged also increases, so that it is possible to automatically secure the required oil amount that changes according to the forward traveling speed of the vehicle.
  • step S1 When the vehicle is not traveling forward in step S1, that is, when the vehicle is stopped or traveling backward, the first oil pump P1 cannot supply oil to the first lubricating / cooling oil passage L3. . This is because the first oil pump P1 is connected to the wheels W, W, and therefore the first oil pump P1 does not rotate when the vehicle is stopped. Further, when the vehicle travels backward, the first oil pump P1 reverses in the direction of the arrow B in FIG. 2, so that oil is sucked from the discharge port 32o and discharged from the suction port 32i.
  • the oil in the first lubricating / cooling oil passage L3 is returned to the oil tank 31 via the first discharge oil passage L2 and the suction oil passage L1. Therefore, there is a possibility that so-called aeration may occur, in which the first oil pump P1 sucks air and does not function.
  • the oil discharged from the suction port 32i to the suction oil passage L1 pushes and opens the first check valve 38 interposed in the bypass oil passage L4.
  • the oil Since the oil is sucked into the discharge port 32o from the first discharge oil passage L2, the oil circulates in the direction of the arrow D through the bypass oil passage L4 and the first oil pump P1, thereby avoiding the occurrence of aeration. Further, pressurization to the oil pan 31 can be prevented.
  • step S3 it is determined in step S3 that lubrication / cooling is necessary from the vehicle speed and the temperature of the electric motor M. If the engine E is stopped in step S4, the second oil pump P2 is discharged in step S6 after starting the engine E in step S5 and if the engine E is operating in step S4. Lubrication and cooling can be continued with oil without any problem.
  • the oil in the oil tank 31 is sucked into the suction port 33i from the suction oil passage L1 and discharged from the discharge port 33o to the second discharge oil passage L5.
  • the oil discharged to the second discharge oil passage L5 is regulated by the second regulator valve 35, and then lubricates and cools the electric motor M and the generator G through the second lubrication / cooling oil passage L6.
  • Part of the oil in the second lubrication / cooling oil passage L6 is supplied to the first lubrication / cooling oil passage L3 via the connecting oil passage L7, from which the electric motor M, bearing 37, clutch C, etc. are lubricated / cooled. To do.
  • the first oil pump P1 driven by the wheels W and W automatically supplies a necessary and sufficient amount of oil to the lubrication / cooling unit. Therefore, useless driving force for oil supply can be reduced and fuel efficiency can be improved.
  • the second oil pump P2 is driven by the driving force of the engine E to supply oil to the lubrication / cooling unit without any trouble. can do.
  • the vehicle when traveling forward with the driving force of both the electric motor M and the engine E, for example, when traveling forward at high speed or when traveling forward, the first oil pump P1 and the second oil pump P2 are sufficiently discharged. Lubricating and cooling is performed with an appropriate amount of oil.
  • the first check valve 38 is provided in the bypass oil passage L4, but a solenoid valve is provided instead of the first check valve 38, and the solenoid valve is closed when the vehicle travels forward so that the vehicle You may control to open at the time of reverse drive.
  • a solenoid valve is provided instead of the first check valve 38, and the solenoid valve is closed when the vehicle travels forward so that the vehicle You may control to open at the time of reverse drive.
  • the types of the first and second oil pumps P1 and P2 are arbitrary, and any type of pump such as a trochoid pump, a vane pump, a gear pump, or a piston pump can be employed.
  • the first oil pump P1 is driven by the final driven gear 15 of the differential gear D.
  • the output shaft 12, the first driven gear 18, and the second driven gear 22, the wheels W It can be driven by any member that is always connected to W and rotates.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

ハイブリッド車両において、車輪に接続されて駆動される第1オイルポンプ(P1)により、車両の前進走行時にオイルタンク(31)から吸入油路(L1)を介して吸入したオイルを第1潤滑・冷却油路(L3)を介して潤滑・冷却部(M,C,37)に供給する。車両の後進走行時に第1オイルポンプ(P1)が逆回転して逆流したオイルが第1潤滑・冷却油路(L3)側から吸入油路(L1)側に供給されても、その吸入油路(L1)側に供給されたオイルはチェックバルブ(38)を設けたバイパス油路(L4)を介して第1潤滑・冷却油路(L3)側に戻されるので、第1潤滑・冷却油路(L3)に潤滑・冷却部(M,C,37)からオイルと共に空気が吸入されて第1オイルポンプ(P1)にエアレーションが発生するのを簡単な構造で防止することができる。

Description

ハイブリッド車両
 本発明は、電動モータおよびエンジンの駆動力で走行可能なハイブリッド車両に関する。
 モータに接続されて駆動されるオイルポンプが正回転および逆回転してもオイルの吸入・吐出方向が変化しないように、オイルポンプの吸入ポートに連なる油路に2個のフラッパ弁を設けるとともに、オイルポンプの吐出ポートに連なる油路に2個のフラッパ弁を設けたものが、下記特許文献1により公知である。
日本特開平9-303256号公報
 ところで、エンジンおよび電動モータを走行用駆動源とするハイブリッド車両において、通常のエンジンを駆動源とする車両と同じように、オイルポンプをエンジンで駆動するように構成すると、エンジンを停止して電動モータで走行するときにオイルポンプを駆動することができないため、電動モータを含む潤滑・冷却部にオイルを供給できなくなる問題がある。
 そこで、車輪に接続されて車両の走行時に駆動されるオイルポンプを設ければ、エンジンを停止して電動モータで走行する際にも潤滑・冷却部にオイルを供給することが可能になる。しかしながら、このように構成すると、車両の後進走行にオイルポンプが逆回転してオイルの吸入・吐出方向が逆になると、潤滑・冷却部にオイルを供給することができなくなるだけでなく、潤滑・冷却部からオイルポンプにオイルと共に空気が吸入されるエアレーションが発生してオイルポンプが作動不能になることが懸念される。
 この場合、上記特許文献1に記載されたように、オイルポンプに連なる油路に4個のフラッパ弁を設ければオイルの吸入・吐出方向の逆転を回避することが可能であるが、部品点数の増加によってコストアップする問題がある。
 本発明は前述の事情に鑑みてなされたもので、車輪に接続されて駆動される潤滑・冷却用のオイルポンプを備えたハイブリッド車両において、車両の後進走行時に発生するオイルの逆流を簡単な構造で阻止することを目的とする。
 上記目的を達成するために、本発明は、電動モータおよびエンジンの駆動力で走行可能なハイブリッド車両において、車輪に接続されて車両の走行時に駆動される第1オイルポンプと、前記エンジンに接続されて該エンジンの運転時に駆動される第2オイルポンプと、オイルを貯留するオイルタンクと、前記オイルタンクのオイルを前記第1、第2オイルポンプに供給する吸入油路と、前記第1オイルポンプが前記吸入油路から吸入して吐出したオイルを潤滑・冷却部に導く第1潤滑・冷却油路と、前記第2オイルポンプが前記吸入油路から吸入して吐出したオイルを潤滑・冷却部に導く第2潤滑・冷却油路と、車両の後進走行時に前記第1オイルポンプの前記吸入油路側から前記第1潤滑・冷却油路側にオイルを戻すバイパス油路とを備えることを第1の特徴とする。
 また本発明は、第1の特徴の構成に加えて、前記バイパス油路には前記第1潤滑・冷却油路側から前記吸入油路側へのオイルの流通を阻止する第1チェックバルブが設けられることを第2の特徴とする。
 また本発明は、第1または第2の特徴の構成に加えて、前記第1潤滑・冷却油路には前記潤滑・冷却部側から前記第1オイルポンプ側へのオイルの流通を阻止する第2チェックバルブが設けられることを第3の特徴とする。
 尚、実施の形態のクラッチC、ジェネレータG、電動モータMおよびベアリング37は本発明の潤滑・冷却部に対応する。
 本発明の第1の特徴によれば、車輪に接続されて車両の走行時に駆動される第1オイルポンプにより、車両の前進走行時にオイルタンクから吸入油路を介して吸入したオイルを第1潤滑・冷却油路を介して潤滑・冷却部に供給することができる。また車両の停止時および後進走行時に第1オイルポンプから第1潤滑・冷却油路にオイルを供給できなくなっても、エンジンで第2オイルポンプを駆動することで、第2オイルポンプがオイルタンクから吸入油路を介して吸入したオイルを第2潤滑・冷却油路を介して潤滑・冷却部に供給することができる。車両の後進走行時に第1オイルポンプが逆回転して第1潤滑・冷却油路側のオイルが吸入油路側に供給されても、その吸入油路側に供給されたオイルはバイパス油路を介して第1潤滑・冷却油路側に戻されるので、第1潤滑・冷却油路に潤滑・冷却部から空気が吸入されて第1オイルポンプにエアレーションが発生するのを簡単な構造で防止することができる。
 また本発明の第2の特徴によれば、バイパス油路に第1潤滑・冷却油路側から吸入油路側へのオイルの流通を阻止する第1チェックバルブを設けたので、車両の前進走行時には第1潤滑・冷却油路側のオイルがバイパス油路を介して吸入油路側へ戻されるのを阻止しながら、車両の後進走行時には吸入油路側のオイルをバイパス油路を介して第1潤滑・冷却油路側に戻すことができる。
 また本発明の第3の特徴によれば、第1潤滑・冷却油路に潤滑・冷却部側から第1オイルポンプ側へのオイルの流通を阻止する第2チェックバルブを設けたので、車両の後進走行時に第1オイルポンプが逆回転しても、第1潤滑・冷却油路に潤滑・冷却部から空気が吸入されて第1オイルポンプにエアレーションが発生するのを防止することができる。
図1はハイブリッド車両の動力伝達系のスケルトン図である。(第1の実施の形態) 図2はトランスミッション、電動モータおよびジェネレータの潤滑・冷却系の油圧回路である。(第1の実施の形態) 図3は第1、第2オイルポンプの作動を説明するフローチャートである。(第1の実施の形態)
C    クラッチ(潤滑・冷却部)
E    エンジン
G    ジェネレータ(潤滑・冷却部)
L1   吸入油路
L3   第1潤滑・冷却油路
L4   バイパス油路
L6   第2潤滑・冷却油路
M    電動モータ(潤滑・冷却部)
P1   第1オイルポンプ
P2   第2オイルポンプ
W    車輪
31   オイルタンク
36   第2チェックバルブ
37   ベアリング(潤滑・冷却部)
38   第1チェックバルブ
 以下、図1~図3に基づいて本発明の実施の形態を説明する。
第1の実施の形態
 図1はハイブリッド車両の動力伝達系のスケルトン図であって、トランスミッションTは平行に配置されたインプットシャフト11およびアウトプットシャフト12を備える。インプットシャフト11にはエンジンEのクランクシャフト13が直列に接続されており、アウトプットシャフト12はファイナルドライブギヤ14、ファイナルドリブンギヤ15、ディファレンシャルギヤDおよび左右のドライブシャフト16,16を介して左右の車輪W,Wに接続される。インプットシャフト11にクラッチCを介して支持された第1ドライブギヤ17が、アウトプットシャフト12に固設した第1ドリブンギヤ18に噛合する。
 電動モータMおよびジェネレータGが同軸に配置されており、中空のモータシャフト19の内部にジェネレータシャフト20が相対回転自在に嵌合する。モータシャフト19に固設した第2ドライブギヤ21がアウトプットシャフト12に固設した第2ドリブンギヤ22に噛合し、またインプットシャフト11に固設したジェネレータドライブギヤ23がジェネレータシャフト20に固設したジェネレータドリブンギヤ24に噛合する。
 第1オイルポンプP1の第1ポンプシャフト25に固設した第1ポンプギヤ26が前記ファイナルドリブンギヤ15に噛合しており、車輪W,Wが回転しているときには、その駆動力で第1オイルポンプP1が駆動される。またよりなる第2オイルポンプP2の第2ポンプシャフト27に固設した第2ポンプギヤ28が前記ジェネレータドライブギヤ23に噛合しており、エンジンEが回転しているときには、その駆動力で第2オイルポンプP2が駆動される。
 従って、電動モータMを駆動すると、モータシャフト19の駆動力が第2ドライブギヤ21→第2ドリブンギヤ22→アウトプットシャフト12→ファイナルドライブギヤ14→ファイナルドリブンギヤ15→ディファレンシャルギヤD→ドライブシャフト16,16の経路で左右の車輪W,Wに伝達される。電動モータMは正逆両方向に回転可能であるため、その回転方向に応じて車両を前進走行および後進走行させることができる。また車両の減速時に車輪W,Wから伝達される駆動力で電動モータMを駆動してジェネレータとして機能させれば、車両の運動エネルギーを電気エネルギーとして回収することができる。
 クラッチCを締結した状態でエンジンEを駆動すると、クランクシャフト13の駆動力がインプットシャフト11→クラッチC→第1ドライブギヤ17→第1ドリブンギヤ18→アウトプットシャフト12→ファイナルドライブギヤ14→ファイナルドリブンギヤ15→ディファレンシャルギヤD→ドライブシャフト16,16の経路で左右の車輪W,Wに伝達され、車両の前進走行時にエンジンEの駆動力で電動モータMの駆動力をアシストすることができる。このとき、電動モータMを空転させれば、エンジンEの駆動力だけで車両を前進走行させることもできる。
 またエンジンEが駆動されているとき、クランクシャフト13の駆動力はインプットシャフト11→ジェネレータドライブギヤ23→ジェネレータドリブンギヤ24→ジェネレータシャフト20の経路でジェネレータGに伝達されるため、ジェネレータGに発電をさせることができる。逆にエンジンEの停止中にジェネレータGをモータとして駆動すれば、ジェネレータGの駆動力でエンジンEをクランキングして始動することができる。
 ところで、第2オイルポンプP2の第2ポンプシャフト27は、エンジンEのクランクシャフト13にインプットシャフト11、ジェネレータドライブギヤ23および第2ポンプギヤ28を介して接続されているため、エンジンEが回転しているときに第2オイルポンプP2は常時駆動され、かつエンジンEの回転方向は一定であるために第2オイルポンプP2の吐出方向は常に一定である。
 一方、第1オイルポンプP1の第1ポンプシャフト25は、車輪W,Wにドライブシャフト16,16、ディファレンシャルギヤD、ファイナルドリブンギヤ15および第1ポンプギヤ26を介して接続されているため、車輪W,Wが回転しているときに第1オイルポンプP1は常時駆動され、車輪W,Wの回転方向は前進走行時と後進走行時とで反転するため、第1オイルポンプP1の吐出方向は反転する。
 図2は前記トランスミッションT、電動モータMおよびジェネレータG等の潤滑・冷却系の油圧回路を示すもので、オイルタンク31から延びる吸入油路L1が、第1オイルポンプP1の吸入ポート32iおよび第2オイルポンプP2の吸入ポート33iに接続される。
 第1オイルポンプP1の吐出ポート32oから延びる第1吐出油路L2は第1レギュレータバルブ34を介して第1潤滑・冷却油路L3に接続される。第2チェックバルブ36を介装した第1潤滑・冷却油路L3は、電動モータM、トランスミッションTのベアリング37、クラッチC等に潤滑・冷却用のオイルを供給する。第1オイルポンプP1の吸入ポート32iおよび吐出ポート32oを接続するバイパス油路L4に、第1チェックバルブ38が介装される。
 第1チェックバルブ38は、第1オイルポンプP1の吸入ポート32i側から吐出ポート32o側へのオイルの流通を許容し、その逆方向のオイルの流通を阻止する。第2チェックバルブ36は、第1レギュレータバルブ34から電動モータM、ベアリング37、クラッチC等へのオイルの流通を許容し、その逆方向のオイルの流通を阻止する。
 第2オイルポンプP2の吐出ポート33oから延びる第2吐出油路L5は、第2レギュレータバルブ35を介して第2潤滑・冷却油路L6に接続され、第2潤滑・冷却油路L6は電動モータMおよびジェネレータGに潤滑・冷却用のオイルを供給する。
 第1潤滑・冷却油路L3と、第2潤滑・冷却油路L6の第2チェックバルブ36よりも下流側位置とが、連結油路L7で相互に連通する。
 尚、第2レギュレータバルブ35を通過した第2吐出油路L5は、クラッチ制御回路39およびクラッチ制御油路L8を介してクラッチCに接続される。
 次に、上記構成を備えた本発明の実施の形態の作用を説明する。
 図3のフローチャートは、第1オイルポンプP1および第2オイルポンプP2による潤滑・冷却の作用を示すもので、先ずステップS1で車両が前進走行していれば、ステップS2で第1オイルポンプP1が吐出するオイルにより冷却・潤滑を行う。即ち、車両が前進走行しているとき、車輪W,Wに接続された第1オイルポンプP1は図2の矢印A方向に回転し、オイルタンク31のオイルを吸入油路L1から吸入ポート32iに吸入し、吐出ポート32oから第1吐出油路L2に吐出する。このとき吸入ポート32iに連なる吸入油路L1と吐出ポート32oに連なる第1吐出油路L2とはバイパス油路L4で接続されているが、バイパス油路L4に介装した第1チェックバルブ38が閉弁することにより吐出ポート32oから吸入ポート32iへのオイルの還流が阻止される。
 そして第1吐出油路L2に吐出されたオイルは第1レギュレータバルブ34で調圧された後、第2チェックバルブ36を介装した第1潤滑・冷却油路L3を経て電動モータM、ベアリング37、クラッチC等を潤滑・冷却する。また第1潤滑・冷却油路L3のオイルの一部は連結油路L7を介して第2潤滑・冷却油路L6に供給され、そこから電動モータMおよびジェネレータGを潤滑・冷却する。
 以上のように、車両の前進走行時には、車輪W,Wに接続された第1オイルポンプP1が吸入ポート32iから吸入したオイルを吐出ポート32oから吐出するため、各潤滑部および各冷却部を支障なく潤滑・冷却することができる。特に、電動モータMは車輪W,Wの回転数と比例する回転数で回転するため、高速前進走行時に回転数が増加して必要な潤滑・冷却用のオイルの量が増加するが、高速前進走行時には第1オイルポンプP1の回転数が増加してオイルの吐出量も増加するため、車両の前進走行速度に応じて変化する必要オイル量を自動的に確保することが可能となる。
 前記ステップS1で車両が前進走行していないとき、即ち車両が停止しているか後進走行しているとき、第1オイルポンプP1は第1潤滑・冷却油路L3にオイルを供給することができなくなる。何故ならば、第1オイルポンプP1は車輪W,Wに接続されているため、車両の停止時には第1オイルポンプP1が回転しないからである。また車両の後進走行時には、第1オイルポンプP1が図2の矢印B方向に逆転するため、オイルを吐出ポート32oから吸入して吸入ポート32iから吐出するからである。
 このように、車両の後進走行時に第1オイルポンプP1が逆転すると、第1潤滑・冷却油路L3のオイルが第1吐出油路L2および吸入油路L1を介してオイルタンク31に戻されてしまい、第1オイルポンプP1が空気を吸い込んで機能しなくなる、いわゆるエアレーションが発生する虞がある。しかしながら本実施の形態によれば、第1オイルポンプP1が逆転したときに、吸入ポート32iから吸入油路L1に吐出されたオイルがバイパス油路L4に介装した第1チェックバルブ38を押し開き、第1吐出油路L2から吐出ポート32oに吸入されるため、オイルがバイパス油路L4および第1オイルポンプP1を矢印D方向に循環して前記エアレーションの発生が未然に回避される。また、オイルパン31への加圧も防ぐことができる。
 このとき、第1潤滑・冷却油路L3に介装した第2チェックバルブ36が閉弁するため、第1潤滑・冷却油路L3をオイルと共に空気が矢印E方向に逆流してエアレーションが発生するのを一層確実に防止することができる。
 上述したように、車両が停止あるいは後進走行しているときには第1オイルポンプP1による潤滑・冷却が不能になるが、ステップS3で車速や電動モータMの温度から潤滑・冷却が必要であると判断され、かつステップS4でエンジンEが停止していれば、ステップS5でエンジンEを始動した後に、またステップS4でエンジンEが運転していればそのまま、ステップS6で第2オイルポンプP2が吐出するオイルで潤滑・冷却を支障なく継続することができる。
 即ち、エンジンEによって第2オイルポンプP2が矢印C方向に回転すると、オイルタンク31のオイルを吸入油路L1から吸入ポート33iに吸入し、吐出ポート33oから第2吐出油路L5に吐出する。第2吐出油路L5に吐出されたオイルは第2レギュレータバルブ35で調圧された後、第2潤滑・冷却油路L6を経て電動モータMおよびジェネレータGを潤滑・冷却する。また第2潤滑・冷却油路L6のオイルの一部は連結油路L7を介して第1潤滑・冷却油路L3に供給され、そこから電動モータM、ベアリング37、クラッチC等を潤滑・冷却する。
 以上のように、本実施の形態によれば、車両が前進走行しているときには、車輪W,Wによって駆動される第1オイルポンプP1で潤滑・冷却部に自動的に必要充分な量のオイルを供給することができるので、オイル供給のための無駄な駆動力を削減して燃費向上に寄与することができる。また第1オイルポンプP1がオイルを供給することができない車両の停止時や後進走行時には、エンジンEの駆動力で第2オイルポンプP2を駆動することで、潤滑・冷却部に支障なくオイルを供給することができる。
 また第1オイルポンプP1から延びる第1潤滑・冷却油路L3と、第2オイルポンプP2から延びる第2潤滑・冷却油路L6とが連通油路L7で相互に連通しているので、第1、第2オイルポンプP1,P2の一方が停止している場合でも、他方の作動しているオイルポンプから第1、第2潤滑・冷却油路L3,L6の両方にオイルを供給して全ての潤滑・冷却部にオイルを供給することができるだけでなく、停止したオイルポンプから延びる潤滑・冷却油路に空気が入ってエアレーションが発生するのを未然に防止することができる。
 尚、電動モータMおよびエンジンEの両方の駆動力で車両が前進走行しているとき、例えば前進高速走行時や前進登坂時には、第1オイルポンプP1および第2オイルポンプP2の両方が吐出する充分な量のオイルで潤滑・冷却が行われる。
 以上、本発明の実施の形態を説明したが、本発明はその要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更を行うことが可能である。
 例えば、実施の形態ではバイパス油路L4に第1チェックバルブ38を設けているが、第1チェックバルブ38の代わりにソレノイドバルブを設け、そのソレノイドバルブを車両の前進走行時に閉弁して車両の後進走行時に開弁するように制御しても良い。バイパス油路L4に第1チェックバルブ38を設けてもソレノイドバルブを設けても、バルブの数は1個で済むため、部品点数の削減によるコストダウンが可能になる。
 また第1、第2オイルポンプP1,P2の形式は任意であり、トロコイドポンプ、ベーンポンプ、ギヤポンプ、ピストンポンプ等の任意の形式のポンプを採用することができる。
 また実施の形態では第1オイルポンプP1をディファレンシャルギヤDのファイナルドリブンギヤ15により駆動しているが、ファイナルドライブギヤ14、アウトプットシャフト12、第1ドリブンギヤ18、第2ドリブンギヤ22のように、車輪W,Wに常時接続されて回転する任意の部材により駆動することができる。

Claims (3)

  1.  電動モータ(M)およびエンジン(E)の駆動力で走行可能なハイブリッド車両において、
     車輪(W)に接続されて車両の走行時に駆動される第1オイルポンプ(P1)と、
     前記エンジン(E)に接続されて該エンジン(E)の運転時に駆動される第2オイルポンプ(P2)と、
     オイルを貯留するオイルタンク(31)と、
     前記オイルタンク(31)のオイルを前記第1、第2オイルポンプ(P1,P2)に供給する吸入油路(L1)と、
     前記第1オイルポンプ(P1)が前記吸入油路(L1)から吸入して吐出したオイルを潤滑・冷却部(M,C,37)に導く第1潤滑・冷却油路(L3)と、
     前記第2オイルポンプ(P2)が前記吸入油路(L1)から吸入して吐出したオイルを潤滑・冷却部(M、G)に導く第2潤滑・冷却油路(L6)と、
     車両の後進走行時に前記第1オイルポンプ(P1)の前記吸入油路(L1)側から前記第1潤滑・冷却油路(L3)側にオイルを戻すバイパス油路(L4)と、
    を備えることを特徴とするハイブリッド車両。
  2.  前記バイパス油路(L4)には前記第1潤滑・冷却油路(L3)側から前記吸入油路(L1)側へのオイルの流通を阻止する第1チェックバルブ(38)が設けられることを特徴とする、請求項1に記載のハイブリッド車両。
  3.  前記第1潤滑・冷却油路(L3)には前記潤滑・冷却部(M,C,37)側から前記第1オイルポンプ(P1)側へのオイルの流通を阻止する第2チェックバルブ(36)が設けられることを特徴とする、請求項1または請求項2に記載のハイブリッド車両。
PCT/JP2011/073525 2010-11-17 2011-10-13 ハイブリッド車両 WO2012066876A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-256640 2010-11-17
JP2010256640A JP2014040111A (ja) 2010-11-17 2010-11-17 ハイブリッド車両

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012066876A1 true WO2012066876A1 (ja) 2012-05-24

Family

ID=46083816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/073525 WO2012066876A1 (ja) 2010-11-17 2011-10-13 ハイブリッド車両

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2014040111A (ja)
WO (1) WO2012066876A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012010322A1 (de) * 2012-05-21 2013-11-21 Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg Kühlanordnung und Kühlverfahren für KFZ-Antriebsstrang
EP3203120A1 (en) * 2016-02-03 2017-08-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Lubricating device of power transmission device for vehicle
EP3282147A1 (en) * 2016-08-12 2018-02-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle
EP3456570A1 (en) * 2017-09-08 2019-03-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Cooling system for vehicle rotary electric machine
CN110529584A (zh) * 2018-05-23 2019-12-03 广州汽车集团股份有限公司 动力系统冷却装置
EP3751178A1 (en) * 2019-06-11 2020-12-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104228541A (zh) * 2014-09-28 2014-12-24 上海羽翼船舶设备有限公司 一种重型车辆液压混合动力装置
WO2020115998A1 (ja) 2018-12-04 2020-06-11 本田技研工業株式会社 逆止弁、逆止弁構造及び液圧システム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002160541A (ja) * 2000-09-12 2002-06-04 Honda Motor Co Ltd 前後輪駆動車両の制御装置
JP2003047202A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Honda Motor Co Ltd 車両用冷却装置
JP2003054278A (ja) * 2001-08-09 2003-02-26 Honda Motor Co Ltd 前後輪駆動車両の制御装置
JP2003294120A (ja) * 2002-04-01 2003-10-15 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車両の油圧供給装置
JP2010126047A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Aisin Aw Co Ltd ハイブリッド車両用駆動装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002160541A (ja) * 2000-09-12 2002-06-04 Honda Motor Co Ltd 前後輪駆動車両の制御装置
JP2003047202A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Honda Motor Co Ltd 車両用冷却装置
JP2003054278A (ja) * 2001-08-09 2003-02-26 Honda Motor Co Ltd 前後輪駆動車両の制御装置
JP2003294120A (ja) * 2002-04-01 2003-10-15 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車両の油圧供給装置
JP2010126047A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Aisin Aw Co Ltd ハイブリッド車両用駆動装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012010322A1 (de) * 2012-05-21 2013-11-21 Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg Kühlanordnung und Kühlverfahren für KFZ-Antriebsstrang
EP3203120A1 (en) * 2016-02-03 2017-08-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Lubricating device of power transmission device for vehicle
EP3282147A1 (en) * 2016-08-12 2018-02-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle
RU2663946C1 (ru) * 2016-08-12 2018-08-13 Тойота Дзидося Кабусики Кайся Гибридное транспортное средство
EP3456570A1 (en) * 2017-09-08 2019-03-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Cooling system for vehicle rotary electric machine
JP2019048549A (ja) * 2017-09-08 2019-03-28 トヨタ自動車株式会社 車両用回転電機の冷却装置
CN110529584A (zh) * 2018-05-23 2019-12-03 广州汽车集团股份有限公司 动力系统冷却装置
EP3751178A1 (en) * 2019-06-11 2020-12-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle
KR20200141920A (ko) * 2019-06-11 2020-12-21 도요타 지도샤(주) 하이브리드 차량
CN112141074A (zh) * 2019-06-11 2020-12-29 丰田自动车株式会社 混合动力车辆
KR102262619B1 (ko) 2019-06-11 2021-06-08 도요타 지도샤(주) 하이브리드 차량
CN112141074B (zh) * 2019-06-11 2023-12-05 丰田自动车株式会社 混合动力车辆

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014040111A (ja) 2014-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5100819B2 (ja) ハイブリッド車両
WO2012066876A1 (ja) ハイブリッド車両
TWI643768B (zh) 混合動力車
US9266423B2 (en) Vehicle driving device
US9803658B2 (en) Vehicle hydraulic control device
US9522642B2 (en) Oil supply device
JP5139475B2 (ja) 車両用動力伝達装置の油圧制御回路
US20140234124A1 (en) Drive train cooling arrangement and method for operating same
JP2010126047A (ja) ハイブリッド車両用駆動装置
CN108884930A (zh) 用于电驱动装置的润滑剂供应装置和具有这种润滑剂供应装置的机动车
US9695928B2 (en) Transmission lubrication system
JP2019162927A (ja) 潤滑装置
JP6128082B2 (ja) 車両の油圧制御装置
CN110829730B (zh) 旋转电机用转子和具备该转子的车辆用驱动装置
CN110431332B (zh) 油供给装置
JP2017061226A (ja) 電動機の冷却装置
JP5527240B2 (ja) 動力伝達システムの潤滑装置
JP4625597B2 (ja) 車両用冷却装置
JP6413993B2 (ja) 電動機の冷却装置
US20220213957A1 (en) Vehicle drive device
CN111971493B (zh) 供油装置以及车用驱动传递装置
JP6413995B2 (ja) 電動機の冷却装置
JP2019186989A (ja) 車両のオイル供給装置およびオイル供給方法
JP6943203B2 (ja) 油供給装置
JP5782730B2 (ja) ギヤ式オイルポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11841853

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11841853

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP