JP2019162927A - 潤滑装置 - Google Patents

潤滑装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019162927A
JP2019162927A JP2018051307A JP2018051307A JP2019162927A JP 2019162927 A JP2019162927 A JP 2019162927A JP 2018051307 A JP2018051307 A JP 2018051307A JP 2018051307 A JP2018051307 A JP 2018051307A JP 2019162927 A JP2019162927 A JP 2019162927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric motor
oil
valve
oil passage
during
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018051307A
Other languages
English (en)
Inventor
洋人 橋本
Hiroto Hashimoto
洋人 橋本
木村 浩章
Hiroaki Kimura
浩章 木村
智仁 大野
Tomohito Ono
智仁 大野
賢志 宮永
Kenji Miyanaga
賢志 宮永
加藤 裕
Yutaka Kato
裕 加藤
友暁 鈴木
Tomoaki Suzuki
友暁 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP2018051307A priority Critical patent/JP2019162927A/ja
Priority to RU2019105568A priority patent/RU2705524C1/ru
Priority to BR102019003996-5A priority patent/BR102019003996A2/pt
Priority to KR1020190023899A priority patent/KR20190110024A/ko
Priority to US16/290,203 priority patent/US20190285165A1/en
Priority to EP19162633.2A priority patent/EP3543562A1/en
Priority to CN201910191466.7A priority patent/CN110281903A/zh
Publication of JP2019162927A publication Critical patent/JP2019162927A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0434Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps ; Pressure control
    • F16H57/0436Pumps
    • F16H57/0439Pumps using multiple pumps with different power sources or a single pump with different power sources, e.g. one and the same pump may selectively be driven by either the engine or an electric motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/445Differential gearing distribution type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/30Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of auxiliary equipment, e.g. air-conditioning compressors or oil pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/042Guidance of lubricant
    • F16H57/0421Guidance of lubricant on or within the casing, e.g. shields or baffles for collecting lubricant, tubes, pipes, grooves, channels or the like
    • F16H57/0423Lubricant guiding means mounted or supported on the casing, e.g. shields or baffles for collecting lubricant, tubes or pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0434Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps ; Pressure control
    • F16H57/0435Pressure control for supplying lubricant; Circuits or valves therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0434Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps ; Pressure control
    • F16H57/0441Arrangements of pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0434Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps ; Pressure control
    • F16H57/0445Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps ; Pressure control for supply of different gearbox casings or sections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0467Elements of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0476Electric machines and gearing, i.e. joint lubrication or cooling or heating thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/048Type of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0482Gearings with gears having orbital motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N13/00Lubricating-pumps
    • F16N13/22Lubricating-pumps with distributing equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/02Arrangement or mounting of electrical propulsion units comprising more than one electric motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K2001/003Arrangement or mounting of electrical propulsion units with means for cooling the electrical propulsion units
    • B60K2001/006Arrangement or mounting of electrical propulsion units with means for cooling the electrical propulsion units the electric motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/442Series-parallel switching type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0638Engine speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/92Hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2306/00Other features of vehicle sub-units
    • B60Y2306/03Lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/042Guidance of lubricant
    • F16H57/043Guidance of lubricant within rotary parts, e.g. axial channels or radial openings in shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N2210/00Applications
    • F16N2210/04Vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N2280/00Valves
    • F16N2280/02Valves electromagnetically operated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】メカオイルポンプを大型化することなく必要なオイルの流量を確保し、かつ引き摺り損失の悪化を抑制することができる潤滑装置を提供すること。【解決手段】潤滑装置は、エンジンによって駆動される入力軸MOP51と、出力軸によって駆動される出力軸MOP52と、第一電動機MG1と、第二電動機MG2と、入力軸MOP51から吐出されたオイルを第一電動機MG1および第二電動機MG2に供給するための第一油路71と、出力軸MOP52から吐出されたオイルを第一電動機MG1および第二電動機MG2に供給するための第二油路72と、を備え、第二電動機MG2の動力によって走行するEV走行時は、エンジンの動力によって走行するHV走行時と比較して、第一電動機MG1に供給するオイルの量を低減する。【選択図】図2

Description

本発明は、ハイブリッド車両の潤滑装置に関する。
特許文献1には、エンジンによって駆動される第一メカオイルポンプと、出力軸によって駆動される第二メカオイルポンプとを備え、第一メカオイルポンプによって第一電動機(MG1)のステータおよび軸芯、フロントプラネタリを潤滑し、第二メカオイルポンプによって第一電動機(MG1)のステータおよび軸芯、フロントプラネタリ、第二電動機(MG2)のステータおよび軸芯、リアプラネタリを潤滑する潤滑装置が開示されている。
特開2010−126047号公報
特許文献1で開示された潤滑装置では、EV走行時に第二メカオイルポンプのみが駆動するため、HV走行時と比較して、EV走行時における第二メカオイルポンプのオイル供給先が多くなる。そのため、例えば第二メカオイルポンプを大型化することにより、EV走行時におけるオイルの流量を増加させる必要があり、コスト増加を招くおそれがあった。また、第二メカオイルポンプを大型化してオイルの流量を増やすと、その分だけ引き摺り損失が悪化するという問題もあった。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、メカオイルポンプを大型化することなく必要なオイルの流量を確保し、かつ引き摺り損失の悪化を抑制することができる潤滑装置を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係る潤滑装置は、エンジンによって駆動される第一メカオイルポンプと、出力軸によって駆動される第二メカオイルポンプと、第一電動機と、第二電動機と、前記第一メカオイルポンプから吐出されたオイルを前記第一電動機および前記第二電動機に供給するための第一油路と、前記第二メカオイルポンプから吐出されたオイルを前記第一電動機および前記第二電動機に供給するための第二油路と、を備えるハイブリッド車両の潤滑装置であって、前記第二電動機の動力によって走行するEV走行時は、前記エンジンの動力によって走行するHV走行時と比較して、前記第一電動機に供給するオイルの量を低減することを特徴とする。
これにより、潤滑装置は、EV走行時に非駆動の第一電動機に対する余分なオイルの供給を減らすことにより、第二電動機に供給するオイルの量を増加させることができる。
また、本発明に係る潤滑装置は、前記第一油路において、前記第一電動機の上流側には弁が設けられており、前記EV走行時は、前記弁が閉じることにより前記第一電動機に対するオイルの供給が遮断され、前記HV走行時は、前記弁が開くことにより前記第一電動機に対するオイルの供給が許容される構成であってもよい。
これにより、潤滑装置は、第一電動機の上流側に弁を設けることにより、EV走行時において、第一電動機に対するオイルの供給を遮断することができる。
また、本発明に係る潤滑装置は、前記第一油路は、前記第一メカオイルポンプから吐出されたオイルを前記第一電動機の軸芯に供給するための第一分岐油路と、前記第一メカオイルポンプから吐出されたオイルを前記第一電動機のステータに供給するための第二分岐油路と、を有し、前記弁は、前記第二分岐油路における前記第一電動機の上流側に設けられている構成であってもよい。
これにより、潤滑装置は、第二分岐油路における第一電動機の上流側に弁を設けることにより、EV走行時において、第一電動機に対するオイルの供給を遮断することができる。
また、本発明に係る潤滑装置は、前記弁は、弁体と、前記弁体に対して推力を付与する電磁アクチュエータと、前記弁体に対して前記電磁アクチュエータの推力と反対方向の付勢力を付与するリターンスプリングと、を有する電磁弁であり、前記EV走行時は、前記電磁アクチュエータがONとなり、前記電磁アクチュエータの推力が前記リターンスプリングの付勢力よりも大きくなることにより、前記弁体が閉じ、前記HV走行時は、前記電磁アクチュエータがOFFとなり、前記電磁アクチュエータの推力が前記リターンスプリングの付勢力よりも小さくなることにより、前記弁体が開く構成であってもよい。
これにより、潤滑装置は、第一電動機の上流側に圧力弁を設けることにより、EV走行時において、第一電動機に対するオイルの供給を遮断することができる。また、電磁アクチュエータのOFF時に開くノーマリオープン構造の電磁弁を用いることにより、仮に電磁弁に不具合が発生した場合であっても、第一電動機にオイルを確実に供給することができる。
また、本発明に係る潤滑装置は、前記第一油路は、前記第一メカオイルポンプから吐出されたオイルを前記弁に供給するための第三分岐油路を有し、前記弁は、弁体と、前記弁体に対して前記第一メカオイルポンプから供給される油圧の方向と反対方向の付勢力を付与するリターンスプリングと、を有する圧力弁であり、前記EV走行時は、前記第一メカオイルポンプから供給される油圧が前記リターンスプリングの付勢力よりも小さくなることにより、前記弁体が閉じ、前記HV走行時は、前記第一メカオイルポンプから供給される油圧が前記リターンスプリングの付勢力よりも大きくなることにより、前記弁体が開く構成であってもよい。
これにより、潤滑装置は、第一電動機の上流側に圧力弁を設けることにより、EV走行時において、第一電動機に対するオイルの供給を遮断することができる。
また、本発明に係る潤滑装置は、前記リターンスプリングの付勢力は、前記エンジンの回転数がアイドル回転数である場合に前記第一メカオイルポンプから供給される油圧以下である構成であってもよい。
これにより、潤滑装置は、HV走行時に第三分岐油路を通じて供給される第一メカオイルポンプからの油圧によって、圧力弁を確実に開くことが可能となる。
また、本発明に係る潤滑装置は、前記第一油路は、前記第三分岐油路から分岐し、かつ前記弁と前記第一電動機との間の油路に接続される第四分岐油路を有し、前記第四分岐油路にはリリーフ弁が設けられており、前記HV走行時に前記弁が開かなかった場合、前記第一メカオイルポンプから供給される油圧によって前記リリーフ弁が開き、前記第一電動機に対してオイルが供給される構成であってもよい。
これにより、潤滑装置は、HV走行時に圧力弁に不具合が発生した場合においても、第一メカオイルポンプから供給される油圧によってリリーフ弁を開き、第四分岐油路を通じて、第一電動機にオイルを供給することができる。
本発明に係る潤滑装置によれば、EV走行時に第一電動機に供給するオイルの量を低減することにより、第二メカオイルポンプを大型化することなく必要なオイルの流量を確保し、かつオイルの流量増加による引き摺り損失の悪化も抑制することができる。
図1は、本発明の実施形態に係る潤滑装置が適用されるハイブリッド車両の構成を示すスケルトン図である。 図2は、本発明の第1実施形態に係る潤滑装置において、EV走行時におけるオイルの循環経路を示す図である。 図3は、本発明の第1実施形態に係る潤滑装置において、HV走行時におけるオイルの循環経路を示す図である。 図4は、本発明の第1実施形態に係る潤滑装置において、HV走行時およびEV走行時におけるオイルの流量割合を示すグラフである。 図5は、本発明の第2実施形態に係る潤滑装置において、EV走行時におけるオイルの循環経路を示す図である。 図6は、本発明の第2実施形態に係る潤滑装置において、HV走行時におけるオイルの循環経路を示す図である。 図7は、本発明の第3実施形態に係る潤滑装置において、HV走行時におけるオイルの循環経路を示す図である。
本発明の実施形態に係る潤滑装置について、図面を参照しながら説明する。なお、本発明は以下の実施形態に限定されるものではない。また、下記実施形態における構成要素には、当業者が置換可能かつ容易なもの、あるいは実質的に同一のものが含まれる。
[第1実施形態]
本発明の第1実施形態に係る潤滑装置について、図1〜図4を参照しながら説明する。本実施形態に係る潤滑装置は、駆動力源としてエンジンおよびモータを備えるハイブリッド車両(HV車両)またはプラグインハイブリッド車両(PHV車両)等に搭載される。
潤滑装置が搭載される車両1は、具体的には図1および図2に示すように、エンジン10と、クランクシャフト20と、カウンタドリブンギヤ21と、カウンタシャフト22と、カウンタドライブギヤ23と、デフ(ディファレンシャル)24と、デフリングギヤ24aと、リダクションギヤ25と、入力軸26と、回転軸27と、ダンパ30と、プラネタリ機構40と、第一電動機MG1と、第二電動機MG2と、第一メカオイルポンプ(以下、「入力軸MOP」という)51と、第二メカオイルポンプ(以下、「出力軸MOP」という)52と、水冷オイルクーラ55と、減速部56と、を主に備えている。なお、車両1は、第二電動機MG2の動力によって走行するEV走行と、エンジン10および第二電動機MG2の動力によって走行するHV走行の二つの走行モードを有している。
エンジン10は、燃料の燃焼エネルギーをクランクシャフト20の回転運動に変換して出力する。クランクシャフト20は、ダンパ30を介して入力軸26と接続されている。入力軸26は、プラネタリ機構40のキャリア44と接続されている。
プラネタリ機構40は、シングルピニオン式の差動機構であり、サンギヤ41と、ピニオンギヤ42と、リングギヤ43と、キャリア44と、を備えている。サンギヤ41は、第一電動機MG1のロータ(符号省略)と接続されている。ピニオンギヤ42は、キャリア44によって回転自在に支持され、サンギヤ41およびリングギヤ43とそれぞれ噛み合っている。リングギヤ43は、出力ギヤ43aを介して、カウンタドリブンギヤ21と接続されている。
カウンタドリブンギヤ21は、カウンタシャフト22を介して、カウンタドライブギヤ23と接続されている。また、カウンタドライブギヤ23は、デフ24のデフリングギヤ24aと噛み合っている。そして、デフ24は、出力軸28を介して駆動輪29と接続されている。また、カウンタドリブンギヤ21は、リダクションギヤ25と噛み合っている。
リダクションギヤ25は、第二電動機MG2の回転軸27と接続されている。この回転軸27は、第二電動機MG2のロータ(符号省略)と連結されており、第二電動機MG2のロータと一体回転する。
第一電動機MG1および第二電動機MG2は、モータ機能と発電機能とを有する周知のモータ・ジェネレータであり、インバータ(図示省略)を介してバッテリ(図示省略)と電気的に接続されている。
入力軸MOP51は、エンジン軸である入力軸26に接続されており、エンジン10によって駆動される。出力軸MOP52は、デフ24を介して出力軸28に接続されており、当該出力軸28によって駆動される。この出力軸28は、車両1の車速と連動して回転する。なお、出力軸MOP52は、デフ24以外で駆動されてもよい(例えばカウンタドリブンギヤ21またはカウンタドライブギヤ23等)。
出力軸MOP52は、デフ24および減速部56の強制潤滑を行う。この出力軸MOP52における強制潤滑側、すなわちデフ24および減速部56の側には、オリフィス59bが設けられている。減速部56は、例えばカウンタドリブンギヤ21、カウンタシャフト22およびカウンタドライブギヤ23によって構成されている。
車両1の各構成のうち、水冷オイルクーラ55以外は、図2に示すように、ケース60の内部に収容されている。このケース60は、第一電動機MG1、第二電動機MG2および出力軸MOP52を収容するケース本体61と、入力軸MOP51の一部を収容するリアカバー62と、入力軸MOP51の一部を収容しているポンプボデー63と、プラネタリ機構40、減速部56およびデフ24を収容するハウジング64と、から構成されている。
以下、本実施形態に係る潤滑装置における油路の詳細について、図2および図3を参照しながら説明する。潤滑装置は、図2に示すように、第一油路71と、第二油路72と、を備えている。なお、図2および図3では、油路内にオイルが供給されている状態を太線で示し、油路内にオイルが供給されていない状態を細線で示している。
第一油路71は、入力軸MOP51から吐出されたオイルを、第一電動機MG1、第二電動機MG2およびプラネタリ機構40に供給するための油路である。第一油路71は、入力軸MOP51から吐出されたオイルを第一電動機MG1の軸芯(符号省略)およびプラネタリ機構40に供給するための第一分岐油路71aと、入力軸MOP51から吐出されたオイルを第一電動機MG1のステータ(符号省略)および第二電動機MG2のステータ(符号省略)に供給するための第二分岐油路71bと、を有している。
図3に示すように、第一油路71において、入力軸MOP51から吐出されたオイルは、第一分岐油路71aと第二分岐油路71bとに分岐して流入する。第一分岐油路71aに流入したオイルは、第一電動機MG1の軸芯およびプラネタリ機構40に供給される。これにより、第一電動機MG1の軸芯がオイルによって冷却され、プラネタリ機構40がオイルによって潤滑される。
また、第二分岐油路71bに流入したオイルは、水冷オイルクーラ55によって冷却された後、第一電動機MG1のステータおよび第二電動機MG2のステータに供給される。これにより、第一電動機MG1のステータおよび第二電動機MG2のステータがオイルによって冷却される。
入力軸MOP51には、オイルをろ過するストレーナ53が接続されている。また、第一分岐油路71aにおいて、入力軸MOP51と第一電動機MG1の軸芯(図示省略)との間には、入力軸MOP51から吐出されるオイルの流量を制御するためのオリフィス59aが設けられている。また、第二分岐油路71bにおいて、入力軸MOP51と水冷オイルクーラ55との間には、出力軸MOP52から吐出されたオイルが逆流することを防止するための逆止弁57aと、第一油路71内の油圧を調整するための一対のリリーフ弁58と、が設けられている。なお、第二分岐油路71bには、リリーフ弁58が二つ設けられているが、一つのみ設けてもよい。
第二油路72は、出力軸MOP52から吐出されたオイルを、第一電動機MG1、第二電動機MG2、デフ24および減速部56に供給するための油路である。第二油路72は、出力軸MOP52から吐出されたオイルをデフ24および減速部56に供給するための第一分岐油路72aと、出力軸MOP52から吐出されたオイルを第一電動機MG1のステータおよび第二電動機MG2のステータに供給するための第二分岐油路72bと、を有している。なお、第二分岐油路72bの逆止弁57b以降の部分は、第一油路71の第二分岐油路71bの逆止弁57a以降の部分と共通している。
図2および図3に示すように、第二油路72において、出力軸MOP52から吐出されたオイルは、第一分岐油路72aと第二分岐油路72bとに分岐して流入する。第一分岐油路72aに流入したオイルは、デフ24および減速部56に供給される。これにより、デフ24および減速部56がオイルによって潤滑される。
また、第二分岐油路72bに流入したオイルは、水冷オイルクーラ55によって冷却された後、第一電動機MG1のステータおよび第二電動機MG2のステータに供給される。これにより、第一電動機MG1のステータおよび第二電動機MG2のステータがオイルによって冷却される。なお、後記するように、第二分岐油路72bに流入したオイルは、車両1がEV走行を行っている場合(図2参照)には第一電動機MG1のステータに供給されず、車両1がHV走行を行っている場合(図3参照)にのみ第一電動機MG1のステータに供給される。
出力軸MOP52には、オイルをろ過するストレーナ54が接続されている。また、第一分岐油路72aにおいて、出力軸MOP52とデフ24および減速部56との間には、出力軸MOP52から吐出されるオイルの流量を制御するためのオリフィス59bが設けられている。また、第二分岐油路72bにおいて、出力軸MOP52と水冷オイルクーラ55との間には、入力軸MOP51から吐出されたオイルが逆流することを防止するための逆止弁57bと、第二油路72内の油圧を調整するための一対のリリーフ弁58と、が設けられている。なお、第二分岐油路72bには、リリーフ弁58が二つ設けられているが、一つのみ設けてもよい。
ここで、従来の潤滑装置では、EV走行時における出力軸MOPのオイルの流量を確保するために、出力軸MOPを大型化する必要があり、コスト増加および引き摺り損失の悪化を招くおそれがあった。そこで、本実施形態に係る潤滑装置では、EV走行時に第一電動機MG1に供給するオイルの量を、HV走行時に第一電動機MG1に供給するオイルの量よりも低減することにより、上記問題の解決を図ることとした。
具体的には、本実施形態に係る潤滑装置では、図2および図3のA部に示すように、第一油路71に電磁弁80が設けられている。電磁弁80は、第二分岐油路71bにおける第一電動機MG1のステータの上流側、より詳細には、第二分岐油路71bが第一電動機MG1側と第二電動機MG2側とに分岐した後であって、水冷オイルクーラ55と第一電動機MG1のステータとの間に設けられている。
電磁弁80は、弁体81と、弁体81に対して推力を付与する電磁アクチュエータ82と、弁体81に対して電磁アクチュエータ82の推力と反対方向の付勢力を付与するリターンスプリング83と、を有している。この電磁弁80は、後記するように、電磁アクチュエータ82の通電時(ON時)は弁体81が閉じ、電磁アクチュエータ82の非通電時(OFF時)は弁体81が開くノーマリオープン構造を有している。
以下、本実施形態に係る潤滑装置において、走行モードごとのオイルの循環経路について、図2および図3を参照しながら説明する。
(EV走行時)
EV走行時は、エンジン駆動の入力軸MOP51が停止し、出力軸駆動の出力軸MOP52のみが駆動する。従って、図2に示すように、第二油路72を利用して冷却および潤滑を行う。すなわち、出力軸MOP52から吐出され、第一分岐油路72aに流入したオイルは、デフ24および減速部56に供給される。また、出力軸MOP52から吐出され、第二分岐油路72bに流入したオイルは、第二電動機MG2のステータに供給される。
また、EV走行時は、電磁弁80が閉じることにより、第一電動機MG1のステータに対するオイルの供給が遮断される。すなわち、EV走行時は、電磁アクチュエータ82がONとなり、電磁アクチュエータ82の推力がリターンスプリング83の付勢力よりも大きくなることにより、弁体81が閉じる。これにより、第一電動機MG1のステータにオイルが供給されない状態となる。従って、出力軸MOP52から吐出され、第二分岐油路72bに流入したオイルの全量が第二電動機MG2に供給される。
(HV走行時)
HV走行時は、入力軸MOP51および出力軸MOP52の両方が駆動する。従って、図3に示すように、第一油路71および第二油路72を利用して冷却および潤滑を行う。すなわち、入力軸MOP51から吐出され、第一分岐油路71aに流入したオイルは、第一電動機MG1の軸芯およびプラネタリ機構40に供給される。また、入力軸MOP51から吐出され、第二分岐油路71bに流入したオイルは、第一電動機MG1のステータおよび第二電動機MG2のステータに供給される。
また、出力軸MOP52から吐出され、第一分岐油路72aに流入したオイルは、デフ24および減速部56に供給される。また、出力軸MOP52から吐出され、第二分岐油路72bに流入したオイルは、第一電動機MG1のステータおよび第二電動機MG2のステータに供給される。
また、HV走行時は、電磁弁80が開くことにより、第一電動機MG1のステータに対するオイルの供給が許容される。すなわち、HV走行時は、電磁アクチュエータ82がOFFとなり、電磁アクチュエータ82の推力がリターンスプリング83の付勢力よりも小さくなることにより、弁体81が開く。これにより、第一電動機MG1のステータにオイルが供給される。従って、入力軸MOP51および出力軸MOP52から吐出され、第二分岐油路71b,72bに流入したオイルは、第一電動機MG1および第二電動機MG2の両方に供給される。
以上のような構成を備える本実施形態に係る潤滑装置によれば、EV走行時に非駆動の第一電動機MG1に対する余分なオイルの供給を減らすことにより、出力軸MOP52によるオイルの吐出量を増やすことなく、第二電動機MG2に供給するオイルの量を増加させることができる。
すなわち、EV走行時における第一電動機MG1へのオイルの供給を、電磁弁80によって遮断することにより、図4に示すように、出力軸MOP52から吐出され、第二分岐油路72bに流入したオイルの全量を、第二電動機MG2に供給することができる。従って、出力軸MOP52を必要最低限の大きさに設計することができ、出力軸MOP52を大型化することなく、第二電動機MG2の冷却に必要なオイルの流量を確保することができる。また、出力軸MOP52によるオイルの吐出量を増やす必要がないため、オイルの流量増加による引き摺り損失の悪化も抑制することができる。
また、本実施形態に係る潤滑装置によれば、出力軸MOP52から吐出され、第二分岐油路72bに流入したオイルの全量を、第二電動機MG2に供給することができるため、従来よりも第二電動機MG2の冷却性能を向上させることができる。
また、本実施形態に係る潤滑装置によれば、図3に示すように、電磁アクチュエータ82のOFF時に常時開いた状態となるノーマリオープン構造の電磁弁80を用いることにより、仮に電磁弁80に不具合が発生した場合であっても、第一電動機MG1にオイルを確実に供給することができる。
[第2実施形態]
本発明の第2実施形態に係る潤滑装置について、図5および図6を参照しながら説明する。本実施形態に係る潤滑装置は、EV走行時に第一電動機MG1に供給するオイルの量を、HV走行時に第一電動機MG1に供給するオイルの量よりも低減するという点では第1実施形態と同様であるが、その具体的手段が第1実施形態とは異なる。
本実施形態に係る潤滑装置では、図5および図6のB部に示すように、第1実施形態の電磁弁80(図2参照)に代えて、第一油路71に圧力弁80Aが設けられている。この圧力弁80Aは、第二分岐油路71bにおける第一電動機MG1のステータの上流側、より詳細には、第二分岐油路71bが第一電動機MG1側と第二電動機MG2側とに分岐した後であって、水冷オイルクーラ55と第一電動機MG1のステータとの間に設けられている。
圧力弁80Aは、弁体84と、弁体84に対して入力軸MOP51から供給される油圧の方向と反対方向の付勢力を付与するリターンスプリング85と、を有している。また、リターンスプリング85の付勢力は、エンジン10の回転数がアイドル回転数である場合に入力軸MOP51から供給される油圧以下に設定されている。これにより、エンジン10が駆動されるHV走行時に、後記する第三分岐油路71cを通じて供給される入力軸MOP51からの油圧によって、圧力弁80Aを確実に開くことが可能となる。
本実施形態に係る潤滑装置の第一油路71Aは、第一分岐油路71aおよび第二分岐油路71bに加えて、入力軸MOP51から吐出されたオイルを圧力弁80Aに供給するための第三分岐油路71cを有している。
以下、本実施形態に係る潤滑装置において、走行モードごとのオイルの循環経路について、図5および図6を参照しながら説明する。
(EV走行時)
EV走行時は、エンジン駆動の入力軸MOP51が停止し、出力軸MOP52のみが駆動する。従って、図5に示すように、第二油路72を利用して冷却および潤滑を行う。すなわち、出力軸MOP52から吐出され、第一分岐油路72aに流入したオイルは、デフ24および減速部56に供給される。また、出力軸MOP52から吐出され、第二分岐油路72bに流入したオイルは、第二電動機MG2のステータに供給される。
また、EV走行時は、圧力弁80Aが閉じることにより、第一電動機MG1のステータに対するオイルの供給が遮断される。すなわち、EV走行時は、入力軸MOP51が停止し、入力軸MOP51から供給される油圧がリターンスプリング85の付勢力よりも小さくなることにより、弁体84が閉じる。これにより、第一電動機MG1のステータにオイルが供給されない状態となる。従って、出力軸MOP52から吐出され、第二分岐油路72bに流入したオイルの全量が第二電動機MG2に供給される。
(HV走行時)
HV走行時は、入力軸MOP51および出力軸MOP52の両方が駆動する。従って、図6に示すように、第一油路71Aおよび第二油路72を利用して冷却および潤滑を行う。すなわち、入力軸MOP51から吐出され、第一分岐油路71aに流入したオイルは、第一電動機MG1の軸芯およびプラネタリ機構40に供給される。また、入力軸MOP51から吐出され、第二分岐油路71bに流入したオイルは、第一電動機MG1のステータおよび第二電動機MG2のステータに供給される。
また、出力軸MOP52から吐出され、第一分岐油路72aに流入したオイルは、デフ24および減速部56に供給される。また、出力軸MOP52から吐出され、第二分岐油路72bに流入したオイルは、第一電動機MG1のステータおよび第二電動機MG2のステータに供給される。
また、HV走行時は、圧力弁80Aが開くことにより、第一電動機MG1のステータに対するオイルの供給が許容される。すなわち、HV走行時は、第三分岐油路71cを通じて入力軸MOP51からの油圧が圧力弁80Aに供給され、入力軸MOP51から供給される油圧がリターンスプリング85の付勢力よりも大きくなることにより、弁体84が開く。これにより、第一電動機MG1のステータにオイルが供給される。従って、入力軸MOP51および出力軸MOP52から吐出され、第二分岐油路71b,72bに流入したオイルは、第一電動機MG1および第二電動機MG2の両方に供給される。
以上のような構成を備える本実施形態に係る潤滑装置によれば、EV走行時における第一電動機MG1へのオイルの供給を、圧力弁80Aによって遮断することにより、出力軸MOP52を大型化することなく、第二電動機MG2の冷却に必要なオイルの流量を確保することができる。
また、本実施形態に係る潤滑装置によれば、第一電動機MG1へのオイルの供給を遮断する手段として圧力弁80Aを用いることにより、例えば電磁弁80を用いる場合と比較してコストを低減することができる。
また、本実施形態に係る潤滑装置によれば、第三分岐油路71cから油圧を取り出す構成とすることにより、仮に入力軸MOP51の下流の逆止弁57aが閉じている場合であっても、エンジン10が駆動している状態(HV走行時)であれば、油圧によって圧力弁80Aを開くため、第一電動機MG1にオイルを供給することができる。
[第3実施形態]
本発明の第3実施形態に係る潤滑装置について、図7を参照しながら説明する。本実施形態に係る潤滑装置は、第2実施形態において、例えば圧力弁80Aに不具合(例えば内部に異物が混入して弁体84が固着する等)が発生した場合を想定したものであり、第2実施形態の構成に対して、第四分岐油路71dおよびリリーフ弁90がさらに付加されている。
本実施形態に係る潤滑装置では、図7のC部に示すように、第2実施形態の圧力弁80Aと第一電動機MG1との間に、リリーフ弁90が設けられている。このリリーフ弁90は、第四分岐油路71dに設けられている。第四分岐油路71dは、第一油路71Aにおいて、第三分岐油路71cから分岐し、かつ圧力弁80Aと第一電動機MG1との間の油路に接続されている。
ここで、リリーフ弁90の開圧が一対のリリーフ弁58よりも大きい場合、圧力弁80Aに不具合が発生した際に、リリーフ弁90よりも先に一対のリリーフ弁58が開いてしまい、リリーフ弁90が開かなくなってしまう。従って、リリーフ弁90の開圧は、一対のリリーフ弁58の開圧以下に設定する。
以下、本実施形態に係る潤滑装置において、走行モードごとのオイルの循環経路について、図7を参照しながら説明する。
(EV走行時)
EV走行時におけるオイルの循環経路は、第二実施形態(図5参照)と同様である。すなわち、圧力弁80Aが閉じることにより、第一電動機MG1のステータに対するオイルの供給が遮断され、第一電動機MG1のステータにオイルが供給されない状態となる。従って、出力軸MOP52から吐出され、第二分岐油路72bに流入したオイルの全量が第二電動機MG2に供給される。
(HV走行時:圧力弁の不具合なし)
圧力弁80Aに不具合が発生していない場合、HV走行時におけるオイルの潤滑経路は、第二実施形態(図6参照)と同様である。すなわち、圧力弁80Aが開くことにより、第一電動機MG1のステータに対するオイルの供給が許容され、第一電動機MG1のステータにオイルが供給される。従って、入力軸MOP51および出力軸MOP52から吐出され、第二分岐油路71b,72bに流入したオイルは、第一電動機MG1および第二電動機MG2の両方に供給される。
(HV走行時:圧力弁の不具合あり)
圧力弁80Aに不具合が発生して弁体84が開かない場合、入力軸MOP51からの油圧が第四分岐油路71dを通じてリリーフ弁90に供給される。そして、入力軸MOP51から供給される油圧がリリーフ弁90の開圧よりも大きくなることにより、当該リリーフ弁90が開き、第一電動機MG1のステータにオイルが供給される。従って、入力軸MOP51および出力軸MOP52から吐出され、第二分岐油路71b,72bに流入したオイルは、第一電動機MG1および第二電動機MG2の両方に供給される。
以上のような構成を備える本実施形態に係る潤滑装置によれば、EV走行時における第一電動機MG1へのオイルの供給を、圧力弁80Aまたはリリーフ弁90によって遮断することにより、出力軸MOP52を大型化することなく、第二電動機MG2の冷却に必要なオイルの流量を確保することができる。
また、本実施形態に係る潤滑装置によれば、HV走行時に圧力弁80Aに不具合が発生した場合においても、入力軸MOP51から供給される油圧によってリリーフ弁90を開き、第四分岐油路71dを通じて、第一電動機MG1にオイルを供給することができる。
以上、本発明に係る潤滑装置について、発明を実施するための形態により具体的に説明したが、本発明の趣旨はこれらの記載に限定されるものではなく、特許請求の範囲の記載に基づいて広く解釈されなければならない。また、これらの記載に基づいて種々変更、改変等したものも本発明の趣旨に含まれることはいうまでもない。
例えば、第1実施形態〜第3実施形態では、EV走行時に第一電動機MG1に供給するオイルの量を、HV走行時に第一電動機MG1に供給するオイルの量よりも低減する手段として、電磁弁80、圧力弁80Aおよびリリーフ弁90等の弁を用いていたが、弁以外の手段によってEV走行時のオイルの量を低減してもよい。
例えば、第1実施形態〜第3実施形態における弁に代えて、第一電動機MG1の上流側の油路の径を切り替える(絞る)ことが可能な油路径切り換え機構や、油路内を流れるオイルの流量を調整する流量調整機構を、第一油路71,71Aの第二分岐油路71bに設けることにより、EV走行時のオイルの量を低減してもよい。
1 車両
10 エンジン
20 クランクシャフト
21 カウンタドリブンギヤ
22 カウンタシャフト
23 カウンタドライブギヤ
24 デフ(ディファレンシャル)
24a デフリングギヤ
25 リダクションギヤ
26 入力軸
27 回転軸
28 出力軸
29 駆動輪
30 ダンパ
40 プラネタリ機構
41 サンギヤ
42 ピニオンギヤ
43 リングギヤ
43a 出力ギヤ
44 キャリア
51 入力軸MOP(第一メカオイルポンプ)
52 出力軸MOP(第二メカオイルポンプ)
53,54 ストレーナ
55 水冷オイルクーラ
56 減速部
57a,57b 逆止弁
58 リリーフ弁
59a,59b オリフィス
60 ケース
61 ケース本体
62 リアカバー
63 ポンプボデー
64 ハウジング
71,71A 第一油路
71a 第一分岐油路
71b 第二分岐油路
71c 第三分岐油路
71d 第四分岐油路
72 第二油路
80 電磁弁
80A 圧力弁
81 弁体
82 電磁アクチュエータ
83 リターンスプリング
84 弁体
85 リターンスプリング
90 リリーフ弁
MG1 第一電動機
MG2 第二電動機

Claims (7)

  1. エンジンによって駆動される第一メカオイルポンプと、出力軸によって駆動される第二メカオイルポンプと、第一電動機と、第二電動機と、前記第一メカオイルポンプから吐出されたオイルを前記第一電動機および前記第二電動機に供給するための第一油路と、前記第二メカオイルポンプから吐出されたオイルを前記第一電動機および前記第二電動機に供給するための第二油路と、を備えるハイブリッド車両の潤滑装置であって、
    前記第二電動機の動力によって走行するEV走行時は、前記エンジンの動力によって走行するHV走行時と比較して、前記第一電動機に供給するオイルの量を低減することを特徴とする潤滑装置。
  2. 前記第一油路において、前記第一電動機の上流側には弁が設けられており、
    前記EV走行時は、前記弁が閉じることにより前記第一電動機に対するオイルの供給が遮断され、
    前記HV走行時は、前記弁が開くことにより前記第一電動機に対するオイルの供給が許容されることを特徴とする請求項1に記載の潤滑装置。
  3. 前記第一油路は、
    前記第一メカオイルポンプから吐出されたオイルを前記第一電動機の軸芯に供給するための第一分岐油路と、
    前記第一メカオイルポンプから吐出されたオイルを前記第一電動機のステータに供給するための第二分岐油路と、
    を有し、
    前記弁は、前記第二分岐油路における前記第一電動機の上流側に設けられていることを特徴とする請求項2に記載の潤滑装置。
  4. 前記弁は、
    弁体と、前記弁体に対して推力を付与する電磁アクチュエータと、前記弁体に対して前記電磁アクチュエータの推力と反対方向の付勢力を付与するリターンスプリングと、を有する電磁弁であり、
    前記EV走行時は、前記電磁アクチュエータがONとなり、前記電磁アクチュエータの推力が前記リターンスプリングの付勢力よりも大きくなることにより、前記弁体が閉じ、
    前記HV走行時は、前記電磁アクチュエータがOFFとなり、前記電磁アクチュエータの推力が前記リターンスプリングの付勢力よりも小さくなることにより、前記弁体が開くことを特徴とする請求項2または請求項3に記載の潤滑装置。
  5. 前記第一油路は、前記第一メカオイルポンプから吐出されたオイルを前記弁に供給するための第三分岐油路を有し、
    前記弁は、
    弁体と、前記弁体に対して前記第一メカオイルポンプから供給される油圧の方向と反対方向の付勢力を付与するリターンスプリングと、を有する圧力弁であり、
    前記EV走行時は、前記第一メカオイルポンプから供給される油圧が前記リターンスプリングの付勢力よりも小さくなることにより、前記弁体が閉じ、
    前記HV走行時は、前記第一メカオイルポンプから供給される油圧が前記リターンスプリングの付勢力よりも大きくなることにより、前記弁体が開くことを特徴とする請求項2または請求項3に記載の潤滑装置。
  6. 前記リターンスプリングの付勢力は、前記エンジンの回転数がアイドル回転数である場合に前記第一メカオイルポンプから供給される油圧以下であることを特徴とする請求項5に記載の潤滑装置。
  7. 前記第一油路は、前記第三分岐油路から分岐し、かつ前記弁と前記第一電動機との間の油路に接続される第四分岐油路を有し、
    前記第四分岐油路にはリリーフ弁が設けられており、
    前記HV走行時に前記弁が開かなかった場合、前記第一メカオイルポンプから供給される油圧によって前記リリーフ弁が開き、前記第一電動機に対してオイルが供給されることを特徴とする請求項5または請求項6に記載の潤滑装置。
JP2018051307A 2018-03-19 2018-03-19 潤滑装置 Pending JP2019162927A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018051307A JP2019162927A (ja) 2018-03-19 2018-03-19 潤滑装置
RU2019105568A RU2705524C1 (ru) 2018-03-19 2019-02-27 Устройство смазки
BR102019003996-5A BR102019003996A2 (pt) 2018-03-19 2019-02-27 Dispositivo de lubrificação
KR1020190023899A KR20190110024A (ko) 2018-03-19 2019-02-28 윤활 장치
US16/290,203 US20190285165A1 (en) 2018-03-19 2019-03-01 Lubrication device
EP19162633.2A EP3543562A1 (en) 2018-03-19 2019-03-13 Lubrication device
CN201910191466.7A CN110281903A (zh) 2018-03-19 2019-03-14 润滑装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018051307A JP2019162927A (ja) 2018-03-19 2018-03-19 潤滑装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019162927A true JP2019162927A (ja) 2019-09-26

Family

ID=65818190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018051307A Pending JP2019162927A (ja) 2018-03-19 2018-03-19 潤滑装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20190285165A1 (ja)
EP (1) EP3543562A1 (ja)
JP (1) JP2019162927A (ja)
KR (1) KR20190110024A (ja)
CN (1) CN110281903A (ja)
BR (1) BR102019003996A2 (ja)
RU (1) RU2705524C1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021040728A (ja) * 2019-09-06 2021-03-18 サミー株式会社 ぱちんこ遊技機
US12013026B2 (en) 2021-08-24 2024-06-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle lubrication system and control apparatus for the system
US12078238B2 (en) 2021-11-11 2024-09-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Lubrication structure for vehicle

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11777364B2 (en) * 2020-11-19 2023-10-03 Nidec Corporation Drive device and vehicle
JP2022090695A (ja) * 2020-12-08 2022-06-20 カワサキモータース株式会社 パワーユニット及びパワーユニットを備える車両
JP2022117591A (ja) * 2021-02-01 2022-08-12 本田技研工業株式会社 車両駆動装置
DE102021125658A1 (de) 2021-10-04 2023-04-06 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Ölkühlung einer elektrischen Antriebseinheit
CN114396472A (zh) * 2021-10-12 2022-04-26 华为数字能源技术有限公司 一种动力总成及车辆
US20230341043A1 (en) * 2022-04-22 2023-10-26 Canoo Technologies Inc. Cost-effective electric vehicle drive unit cooling and lubrication system
DE102022210957A1 (de) * 2022-10-17 2024-04-18 Vitesco Technologies GmbH Temperiereinrichtung für ein Kraftfahrzeug
DE102023200684A1 (de) 2023-01-27 2024-08-01 Zf Friedrichshafen Ag Versorgungssystem

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3810601B2 (ja) * 1999-11-25 2006-08-16 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の潤滑構造
JP2010126047A (ja) 2008-11-28 2010-06-10 Aisin Aw Co Ltd ハイブリッド車両用駆動装置
CN102712246B (zh) * 2009-12-08 2015-04-08 本田技研工业株式会社 混合动力车辆
JP5100819B2 (ja) * 2010-11-17 2012-12-19 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両
DE112012001505T5 (de) * 2011-03-30 2014-01-23 Aisin Aw Co., Ltd. Hybridantriebsvorrichtung
JP2013095260A (ja) * 2011-10-31 2013-05-20 Aisin Aw Co Ltd ハイブリッド駆動装置
JP5803894B2 (ja) * 2012-12-25 2015-11-04 トヨタ自動車株式会社 車両
JP2015197175A (ja) * 2014-04-01 2015-11-09 トヨタ自動車株式会社 オイル供給装置
JP6378098B2 (ja) * 2015-01-07 2018-08-22 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド自動車
JP6194911B2 (ja) * 2015-03-13 2017-09-13 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の潤滑構造
ITUB20153852A1 (it) * 2015-09-24 2017-03-24 Ferrari Spa Veicolo stradale con propulsione elettrica
JP6660791B2 (ja) * 2016-03-30 2020-03-11 株式会社Subaru ハイブリッド駆動装置
JP6477627B2 (ja) * 2016-08-12 2019-03-06 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の潤滑装置
JP6432571B2 (ja) * 2016-08-12 2018-12-05 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の潤滑装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021040728A (ja) * 2019-09-06 2021-03-18 サミー株式会社 ぱちんこ遊技機
US12013026B2 (en) 2021-08-24 2024-06-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle lubrication system and control apparatus for the system
US12078238B2 (en) 2021-11-11 2024-09-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Lubrication structure for vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
RU2705524C1 (ru) 2019-11-07
CN110281903A (zh) 2019-09-27
US20190285165A1 (en) 2019-09-19
KR20190110024A (ko) 2019-09-27
BR102019003996A2 (pt) 2019-10-01
EP3543562A1 (en) 2019-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019162927A (ja) 潤滑装置
JP6128082B2 (ja) 車両の油圧制御装置
US9803658B2 (en) Vehicle hydraulic control device
JP5100819B2 (ja) ハイブリッド車両
EP2720352B1 (en) Drive device for vehicle
JP5139475B2 (ja) 車両用動力伝達装置の油圧制御回路
JP2010126047A (ja) ハイブリッド車両用駆動装置
WO2012066876A1 (ja) ハイブリッド車両
JP2018034713A (ja) インホイールモータ駆動装置
JP6660791B2 (ja) ハイブリッド駆動装置
JP2015063161A (ja) ハイブリッド車両用駆動装置
CN112141074B (zh) 混合动力车辆
JP2019119402A (ja) 潤滑装置
JP6458695B2 (ja) 電動機の冷却装置
CN115717678A (zh) 车辆用润滑系统及其控制装置
US20220213957A1 (en) Vehicle drive device
JP6413993B2 (ja) 電動機の冷却装置
US11739834B2 (en) Oil supply device and vehicle drive transmission device
JP3775363B2 (ja) 複軸多層モータの冷却構造
JP2019186989A (ja) 車両のオイル供給装置およびオイル供給方法
CN213176225U (zh) 冷却控制油路、冷却润滑液压回路和车辆
US11912134B2 (en) Hybrid vehicle
JP2014126070A (ja) 油圧供給装置
JP2021142970A (ja) ハイブリッド車両の潤滑装置
JP2017072221A (ja) 車両用動力伝達装置の油路構造