WO2012053593A1 - 発進制御方法、発進制御装置およびハイブリッド自動車、並びにプログラム - Google Patents

発進制御方法、発進制御装置およびハイブリッド自動車、並びにプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2012053593A1
WO2012053593A1 PCT/JP2011/074161 JP2011074161W WO2012053593A1 WO 2012053593 A1 WO2012053593 A1 WO 2012053593A1 JP 2011074161 W JP2011074161 W JP 2011074161W WO 2012053593 A1 WO2012053593 A1 WO 2012053593A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
start control
battery
electric motor
engine
hybrid vehicle
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/074161
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
賢志 加部
Original Assignee
日野自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日野自動車株式会社 filed Critical 日野自動車株式会社
Priority to JP2012514265A priority Critical patent/JP5362107B2/ja
Priority to US13/876,180 priority patent/US9045137B2/en
Priority to AU2011318923A priority patent/AU2011318923B2/en
Priority to EP11834432.4A priority patent/EP2631145B1/en
Priority to CN201180046774.2A priority patent/CN103153742B/zh
Publication of WO2012053593A1 publication Critical patent/WO2012053593A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • B60W20/13Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand in order to stay within battery power input or output limits; in order to prevent overcharging or battery depletion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/54Transmission for changing ratio
    • B60K6/547Transmission for changing ratio the transmission being a stepped gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2045Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for optimising the use of energy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/20Control strategies involving selection of hybrid configuration, e.g. selection between series or parallel configuration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18027Drive off, accelerating from standstill
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/192Mitigating problems related to power-up or power-down of the driveline, e.g. start-up of a cold engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D29/00Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto
    • F02D29/02Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto peculiar to engines driving vehicles; peculiar to engines driving variable pitch propellers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/0814Circuits or control means specially adapted for starting of engines comprising means for controlling automatic idle-start-stop
    • F02N11/0818Conditions for starting or stopping the engine or for deactivating the idle-start-stop mode
    • F02N11/0825Conditions for starting or stopping the engine or for deactivating the idle-start-stop mode related to prevention of engine restart failure, e.g. disabling automatic stop at low battery state
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/0814Circuits or control means specially adapted for starting of engines comprising means for controlling automatic idle-start-stop
    • F02N11/0818Conditions for starting or stopping the engine or for deactivating the idle-start-stop mode
    • F02N11/0833Vehicle conditions
    • F02N11/0837Environmental conditions thereof, e.g. traffic, weather or road conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/24Energy storage means
    • B60W2510/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2510/244Charge state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/24Energy storage means
    • B60W2510/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2510/246Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/15Road slope
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/0203Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels characterised by the type of gaseous fuel
    • F02M21/0209Hydrocarbon fuels, e.g. methane or acetylene
    • F02M21/0212Hydrocarbon fuels, e.g. methane or acetylene comprising at least 3 C-Atoms, e.g. liquefied petroleum gas [LPG], propane or butane
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N2200/00Parameters used for control of starting apparatus
    • F02N2200/06Parameters used for control of starting apparatus said parameters being related to the power supply or driving circuits for the starter
    • F02N2200/061Battery state of charge [SOC]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N2200/00Parameters used for control of starting apparatus
    • F02N2200/12Parameters used for control of starting apparatus said parameters being related to the vehicle exterior
    • F02N2200/124Information about road conditions, e.g. road inclination or surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor

Definitions

  • the present invention relates to a start control method, a start control device, a hybrid vehicle, and a program.
  • the hybrid vehicle has an engine and an electric motor, and can be driven by the engine or the electric motor, or can be driven in cooperation with the engine and the electric motor.
  • a hybrid vehicle for example, it is possible to reduce exhaust gas discharged from the engine at the time of starting by starting using an electric motor and shifting to running by the engine after reaching a certain vehicle speed. Moreover, this can improve fuel consumption (for example, refer patent document 1).
  • hybrid vehicles are effective in reducing exhaust gas and fuel consumption by using an electric motor when starting.
  • a hybrid vehicle in which all starting is performed by the motor as long as the battery can supply power to the motor.
  • the present invention has been made under such a background, and is a start control method, a start control device, a hybrid vehicle, and a hybrid vehicle capable of starting with good fuel consumption without falling short of electric power or feeling of power.
  • the purpose is to provide a program.
  • the start control method of the present invention includes an engine, an electric motor, and a battery that supplies electric power to the electric motor, and can be driven by the engine or the electric motor, or a hybrid vehicle that can run in cooperation with the engine and the electric motor.
  • the start method is any one of start by an electric motor alone, start by an engine alone, or start by a cooperation between the electric motor and the engine And a control step for controlling execution of the start by the selected start method.
  • the predetermined condition is a condition related to a charge state of the battery, a condition related to the temperature of the battery, or a condition related to both the charge state of the battery and the temperature of the battery.
  • condition of the ascending slope on the road surface of the start position of the hybrid vehicle is further considered as a condition, and the result of the determination in the first step process is a case where the start by only the electric motor is permitted.
  • the value representing the climb gradient exceeds a predetermined value, the start by only the electric motor can be prohibited.
  • the start control device of the present invention includes a start control unit that executes the start control method of the present invention.
  • Still another aspect of the present invention is a viewpoint as a hybrid vehicle.
  • the hybrid vehicle of the present invention has the start control device of the present invention.
  • Still another aspect of the present invention is a viewpoint as a program.
  • the program of the present invention causes the information processing apparatus to realize the function of the start control device of the present invention.
  • FIG. 6 is a block diagram illustrating an example of a functional configuration realized in the hybrid ECU of FIG. 5. It is a flowchart which shows the start control process of the start control part of 2nd embodiment of this invention.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of the hybrid vehicle 1.
  • the hybrid vehicle 1 is an example of a vehicle.
  • the hybrid vehicle 1 is driven by an engine (internal combustion engine) 10 and / or an electric motor 13 via a transmission of a semi-automatic transmission.
  • an engine internal combustion engine
  • an electric motor 13 via a transmission of a semi-automatic transmission.
  • SOC state of charge of the battery 15
  • the semi-automatic transmission is a transmission that can automatically perform a shifting operation while having the same configuration as a manual transmission.
  • the hybrid vehicle 1 includes an engine 10, an engine ECU (Electronic Control Unit) 11, a clutch 12, an electric motor 13, an inverter 14, a battery 15, a transmission 16, a motor ECU 17, a hybrid ECU 18, wheels 19, a key switch 20, and a shift unit 21. It is configured.
  • the transmission 16 has the above-described semi-automatic transmission and is operated by a shift unit 21 having a drive range (hereinafter referred to as a D (Drive) range).
  • the engine 10 is an example of an internal combustion engine, and is controlled by an engine ECU 11 to be gasoline, light oil, CNG (Compressed Natural Gas), LPG (Liquefied). Petroleum Gas) or alternative fuel or the like is combusted inside to generate power for rotating the shaft, and the generated power is transmitted to the clutch 12.
  • ECU 11 gasoline, light oil, CNG (Compressed Natural Gas), LPG (Liquefied). Petroleum Gas) or alternative fuel or the like is combusted inside to generate power for rotating the shaft, and the generated power is transmitted to the clutch 12.
  • the engine ECU 11 is a computer that operates in cooperation with the motor ECU 17 according to an instruction from the hybrid ECU 18 and controls the engine 10 such as a fuel injection amount and a valve timing.
  • the engine ECU 11 includes a CPU (Central Processing Unit), an ASIC (Application Specific Integrated Circuit), a microprocessor (microcomputer), a DSP (Digital Signal Processor), and the like. O (Input / Output) port and the like.
  • the clutch 12 is controlled by the hybrid ECU 18 and transmits the shaft output from the engine 10 to the wheels 19 via the electric motor 13 and the transmission 16. That is, the clutch 12 mechanically connects the rotating shaft of the engine 10 and the rotating shaft of the electric motor 13 under the control of the hybrid ECU 18 to transmit the shaft output of the engine 10 to the electric motor 13, or By disconnecting the mechanical connection between the rotating shaft of the motor 10 and the rotating shaft of the electric motor 13, the shaft of the engine 10 and the rotating shaft of the electric motor 13 can be rotated at different rotational speeds.
  • the clutch 12 causes the hybrid vehicle 1 to travel by the power of the engine 10, thereby causing the electric motor 13 to generate electric power, when the engine 10 is assisted by the driving force of the electric motor 13, and to start the engine 10 by the electric motor 13.
  • the rotating shaft of the engine 10 and the rotating shaft of the electric motor 13 are mechanically connected.
  • the clutch 12 is in a state where the engine 10 is stopped or idling and the hybrid vehicle 1 is running by the driving force of the electric motor 13 and when the engine 10 is stopped or idling and the hybrid vehicle 1 is decelerated.
  • the electric motor 13 is generating electric power (regenerating electric power)
  • the mechanical connection between the rotating shaft of the engine 10 and the rotating shaft of the electric motor 13 is disconnected.
  • the clutch 12 is different from the clutch that is operated by the driver operating the clutch pedal, and operates under the control of the hybrid ECU 18.
  • the electric motor 13 is a so-called motor generator.
  • the electric power supplied from the inverter 14 generates motive power for rotating the shaft, and supplies the shaft output to the transmission 16 or the shaft supplied from the transmission 16. Electric power is generated by the rotating power, and the electric power is supplied to the inverter 14.
  • the electric motor 13 When the hybrid vehicle 1 is accelerating or traveling at a constant speed, the electric motor 13 generates power for rotating the shaft, supplies the shaft output to the transmission 16, and cooperates with the engine 10.
  • the hybrid vehicle 1 is driven to work. Further, for example, when the motor 13 is driven by the engine 10, or when the hybrid vehicle 1 is decelerating or traveling downhill, the motor 13 is traveling without power. Operates as a generator. In this case, power is generated by the power that rotates the shaft supplied from the transmission 16, and the electric power is supplied to the inverter 14 to charge the battery 15.
  • the inverter 14 is controlled by the motor ECU 17 and converts the DC voltage from the battery 15 into an AC voltage or converts the AC voltage from the motor 13 into a DC voltage.
  • the inverter 14 converts the DC voltage of the battery 15 into an AC voltage and supplies electric power to the electric motor 13.
  • the inverter 14 converts the AC voltage from the electric motor 13 into a DC voltage. That is, in this case, the inverter 14 serves as a rectifier and a voltage regulator for supplying a DC voltage to the battery 15.
  • the battery 15 is a chargeable / dischargeable secondary battery.
  • the electric power is supplied to the electric motor 13 via the inverter 14 or when the electric motor 13 is generating electric power, It is charged by the power it generates.
  • the transmission 16 has a semi-automatic transmission (not shown) that selects one of a plurality of gear ratios (speed ratios) in accordance with a speed change instruction signal from the hybrid ECU 18.
  • the power and / or power of the electric motor 13 is transmitted to the wheel 19. Further, the transmission 16 transmits the power from the wheels 19 to the electric motor 13 when decelerating or traveling downhill.
  • the driver can manually change the gear position to an arbitrary gear stage by operating the shift unit 21.
  • the motor ECU 17 is a computer that operates in cooperation with the engine ECU 11 by following instructions from the hybrid ECU 18, and controls the electric motor 13 by controlling the inverter 14.
  • the motor ECU 17 is configured by a CPU, an ASIC, a microprocessor (microcomputer), a DSP, and the like, and includes a calculation unit, a memory, an I / O port, and the like.
  • the hybrid ECU 18 is an example of a computer, and acquires accelerator opening information, brake operation information, vehicle speed information, gear position information acquired from the transmission 16, and engine rotation speed information acquired from the engine ECU 11 for hybrid traveling.
  • the clutch 12 is controlled, and the transmission 16 is controlled by supplying a shift instruction signal.
  • the hybrid ECU 18 gives a control instruction for the electric motor 13 and the inverter 14 to the motor ECU 17 and gives a control instruction for the engine 10 to the engine ECU 11 for hybrid traveling.
  • the hybrid ECU 18 acquires the SOC information and the temperature information from the battery 15 and controls the engine ECU 11, the clutch 12, and the motor ECU 17 for the hybrid running, thereby performing the start control.
  • the hybrid ECU 18 includes a CPU, an ASIC, a microprocessor (microcomputer), a DSP, and the like, and has an arithmetic unit, a memory, an I / O port, and the like.
  • the program executed by the hybrid ECU 18 can be installed in advance in the hybrid ECU 18 that is a computer by storing the program in a nonvolatile memory inside the hybrid ECU 18 in advance.
  • the engine ECU 11, the motor ECU 17, and the hybrid ECU 18 are connected to each other by a bus that conforms to a standard such as CAN (Control Area Network).
  • CAN Controller Area Network
  • Wheel 19 is a driving wheel that transmits driving force to the road surface. Although only one wheel 19 is shown in FIG. 1, the hybrid vehicle 1 actually has a plurality of wheels 19.
  • the key switch 20 is a switch that is turned ON / OFF by a user when the operation is started, for example, and each part of the hybrid vehicle 1 is activated by being turned ON, and the key switch 20 is turned OFF. As a result, each part of the hybrid vehicle 1 stops.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a functional configuration realized in the hybrid ECU 18 that executes the program. That is, when the hybrid ECU 18 executes the program, the start control unit 30 and the observation data storage unit 31 are realized.
  • the start control unit 30 issues a start control instruction to the engine ECU 11, the clutch 12, and the motor ECU 14 based on the SOC information and temperature information of the battery 15.
  • the observation data storage unit 31 is realized by allocating a part of the memory area of the hybrid ECU 18, and stores the SOC information and temperature information of the battery 15 for a certain period.
  • the key switch 20 is in the ON state, and when the hybrid ECU 18 executes the program and the start control unit 30 is realized in the hybrid ECU 18, the accelerator is not turned on (that is, the accelerator is stepped on).
  • the hybrid vehicle 1 is in a stopped state, the following processing is started.
  • step S1 the start control unit 30 determines whether the SOC and temperature of the battery 15 are good. If it is determined in step S1 that the SOC and temperature of the battery 15 are not good, the procedure proceeds to step S2. On the other hand, if it is determined in step S1 that the SOC and temperature of the battery 15 are good, the procedure proceeds to step S7.
  • the state of the SOC and temperature of the battery 15 is good when the SOC is higher than the SOC (hereinafter referred to as the SOC threshold) that can supply the electric motor 13 with electric power that can generate the torque required for starting.
  • a state lower than a predetermined temperature hereinafter referred to as a temperature threshold.
  • the SOC of the battery 15 is higher than the SOC threshold, but the temperature is higher than the temperature threshold, the SOC of the battery 15 is lower than the SOC threshold, the temperature is higher than the temperature threshold, the SOC of the battery 15 is lower than the SOC threshold, and the temperature is lower than the temperature threshold.
  • the states such as, etc. are all not good.
  • the temperature of the battery 15 is also determined here even if the SOC is sufficient, when the temperature of the battery 15 is high, power cannot be taken in and out due to the performance of the battery 15, and the SOC This is because the electric power commensurate with the above cannot be supplied to the electric motor 13.
  • step S2 the start control unit 30 determines whether or not an accelerator operation is performed, and if it is determined that there is an accelerator operation (accelerator ON: an operation such as stepping on the accelerator is performed), the procedure proceeds to step S3. On the other hand, if it is determined in step S2 that there is no accelerator operation, the procedure returns to step S1.
  • step S3 the start control unit 30 starts a process of connecting the clutch 12.
  • step S4 the start control unit 30 determines the SOC and temperature state of the battery 15. If it is determined in step S4 that the SOC and temperature of the battery 15 are not good, the procedure proceeds to step S5. On the other hand, if it is determined in step S4 that the SOC and temperature of the battery 15 are good, the procedure proceeds to step S6.
  • the criterion for determining the SOC and temperature state of the battery 15 in step S4 is a criterion for determining whether or not the assist travel is possible, and is looser than the criterion for determining whether or not the motor 13 can travel only in step S1 ( (Low) criteria.
  • the criterion in step S4 is set lower than the criterion in step S1.
  • the criterion in step S4 is set higher than the criterion in step S1.
  • step S5 the start control unit 30 starts starting by the engine 10.
  • the rotational speed of the engine 10 is increased to a rotational speed at which torque required for starting can be output, and the power from the engine 10 is transmitted to the wheels 19 via the clutch 12 and the like.
  • the electric motor 13 may be controlled to perform regeneration in order to increase the SOC of the battery 15, or may be free so as not to give a friction loss to the engine 10.
  • step S6 the start control unit 30 starts assist start in which the engine 10 and the electric motor 13 start in cooperation.
  • the rotational speed of the electric motor 13 is increased to the rotational speed of the engine 10 (the rotational speed in the idling state), and the power of the engine 10 and the electric motor 13 is transmitted to the wheels 19.
  • step S7 the start control unit 30 determines whether or not an accelerator operation is performed. If it is determined that there is an accelerator operation (accelerator ON), the procedure proceeds to step S8. On the other hand, if it is determined in step S7 that there is no accelerator operation, the procedure returns to step S1.
  • step S8 the start control unit 30 disengages the clutch 12, and the procedure proceeds to step S9.
  • step S ⁇ b> 9 the start control unit 30 starts starting by the electric motor 13.
  • step S5 When the process of step S5, step S6, or step S9 is executed, the process for one start cycle is completed, and for example, the above-described process is repeatedly executed for a predetermined period.
  • the start control unit 30 acquires the SOC information or the temperature information of the battery 15, the start control unit 30 stores this in the observation data storage unit 31.
  • the start control unit 30 refers to the observation data storage unit 31 and changes from the lower SOC of the battery 15 toward the higher one, or vice versa. Similarly, the temperature of the battery 15 is higher from the lower one. To see if it ’s a change towards or against.
  • the reference point for determination when the start control unit 30 performs the determinations of steps S1 and S4 in the flowchart of FIG. 3 is different depending on the direction of change in SOC or temperature, as shown in FIG. . In FIG. 4, attention should be paid to a change in either SOC or temperature.
  • the hybrid vehicle 1 determines whether or not it is possible to start only with the electric motor 13 according to a predetermined condition of the battery 15, and when it is determined that starting with only the electric motor 13 is not possible, according to the predetermined condition of the battery 15, Since either one of the start by the engine 10 or the start by the cooperation of the electric motor 13 and the engine 10 is selected, it is possible to start with good fuel consumption without falling short of power or lack of power.
  • the SOC of the battery 15 slightly decreases immediately after the electric power is supplied to the electric motor 13. Similarly, the temperature of the battery 15 once rises slightly immediately after supplying electric power to the electric motor 13. As described above, when the SOC or temperature of the battery 15 fluctuates in a short period of time, for example, immediately after switching from engine start to assist start, it may be repeated that the engine starts again from the assist start (see FIG. This is called mode hunting.) As a result, control for switching the state of the clutch 12 from disengagement to disengagement is repeated in a short time, and at the same time, control for synchronizing the rotation speed of the engine 10 and the rotation speed of the electric motor 13 is repeated in a short time. Occurs. In order to avoid such a situation, for example, immediately after switching from engine start to assist start, control is performed so that assist start is continued even if the SOC or temperature state of the battery 15 slightly changes to the engine start side. It is good to do.
  • the SOC or temperature transition of the battery 15 is observed, and the reference point for determination when the observation result is in the process of transitioning from the situation where the start by the motor 13 is permitted to the situation where the start is not permitted, and the observation result is the start by the motor 13
  • the reference point for determination in the process of transitioning from a situation where permission is not permitted to a situation where permission is permitted is set to be different from each other.
  • the start control unit 30 can perform accurate control without causing mode hunting in the control of the start control unit 30 even under a situation where the SOC or temperature of the battery 15 fluctuates in a short period of time.
  • hybrid vehicle 1A according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
  • the hybrid vehicle 1 ⁇ / b> A has a configuration in which a gradient sensor 22 is added to the configuration of the hybrid vehicle 1 illustrated in FIG. 1.
  • FIG. 6 is a block diagram illustrating an example of a functional configuration realized in the hybrid ECU 18A that executes the program. That is, when the hybrid ECU 18A executes the program, the start control unit 30A and the observation data storage unit 31 are realized.
  • the start control unit 30A acquires gradient information from the gradient sensor 22 in addition to the SOC information and temperature information of the battery 15 acquired by the start control unit 30 of the first embodiment.
  • the flow in FIG. 7 is processing for one cycle, and the processing is repeatedly executed as long as the key switch 20 is in the ON state.
  • “START” the hybrid vehicle 1A is in a stopped state.
  • steps S1 to S9 are the same as those in the flowchart in FIG. 3, and thus description thereof is omitted.
  • the procedure in step S20 will be mainly described.
  • step S1 the start control unit 30A determines the SOC and temperature state of the battery 15. If it is determined in step S1 that the SOC and temperature of the battery 15 are not good, the procedure proceeds to step S2. On the other hand, if it is determined in step S1 that the SOC and temperature of battery 15 are good, the procedure proceeds to step S20.
  • step S20 the start control unit 30A determines, based on the gradient information acquired from the gradient sensor 22, whether or not the road surface on which the hybrid vehicle 1A is currently stopped is an ascending gradient less than a predetermined value.
  • the predetermined value is a value representing the gradient rate of the climbing gradient, and is represented by, for example, “X%”. Note that the value of X is appropriately set depending on the climbing ability of the electric motor 13 of the hybrid vehicle 1A. If it is determined in step S20 that the road surface on which the hybrid vehicle 1A is currently stopped is an uphill gradient below a predetermined value based on the gradient information acquired from the gradient sensor 22, the procedure proceeds to step S7. On the other hand, if it is determined in step S20 that the road surface on which the hybrid vehicle 1A is currently stopped is an ascending gradient of a predetermined value or more based on the gradient information acquired from the gradient sensor 22, the procedure proceeds to step S2.
  • the hybrid vehicle 1A determines whether or not to start the motor derived from the SOC of the battery 15 or the temperature condition, the hybrid vehicle 1A determines whether or not the motor can start based on the gradient of the road surface on which the hybrid vehicle 1A is stopped. Therefore, it is possible to start with good fuel efficiency without falling short of power and feeling of power. That is, when the hybrid vehicle 1A is stopped on an uphill, torque at the time of start is required. Therefore, when starting when the hybrid vehicle 1A is stopped on an uphill, even if the SOC or temperature condition of the battery 15 permits starting only by the electric motor 13, by selecting assist starting or engine starting, It is possible to start with good fuel efficiency without falling short of power.
  • the boundary of the determination region may be variously changed such that “above” is “exceeded” and “less than” is “below”.
  • determination based on only the SOC of the battery 15 or only the temperature of the battery 15 may be used.
  • the engine 10 has been described as an internal combustion engine, it may be a heat engine including an external combustion engine.
  • the program executed by the hybrid ECUs 18 and 18A has been described as being installed in advance in the hybrid ECUs 18 and 18A.
  • a removable medium in which the programs are recorded (programs are stored) is connected to a drive (not shown).
  • a communication unit (not shown) stores a program loaded and read from a removable medium in a nonvolatile memory inside the hybrid ECU 18, 18A, or transmitted via a wired or wireless transmission medium. And is stored in a non-volatile memory inside the hybrid ECU 18, 18A, so that the computer can be installed in the hybrid ECU 18, 18A.
  • each ECU may be realized by an ECU in which some or all of these functions are combined into one, or an ECU that further subdivides the functions of each ECU may be newly provided.
  • the program executed by the computer may be a program that is processed in time series in the order described in this specification, or in parallel or at a necessary timing such as when a call is made. It may be a program for processing.
  • step S1 and step S4 in the flowchart of FIG. 3 or FIG. 7 the determination is made based on the SOC and temperature of the battery 15, but in addition, the temperature of the inverter 14 or the cooling of the inverter 14 You may determine based on any one or more, such as water temperature.
  • step S7 it is not assumed that the hybrid vehicle 1 is on a downhill road when starting. If the hybrid vehicle 1 is on a downward slope and the cause of the determination in step S1 being No is mainly the SOC of the battery 15, the process may proceed to step S7. This is because, even if the SOC of the battery 15 is lower than the specified value, regenerative power generation is possible immediately after the hybrid vehicle 1 starts, so that the clutch 12 is disengaged (step S8) and only the motor 13 is started (step S9). Because you can go. However, at this time, when the cause of the determination result in step S1 being No is mainly the temperature of the battery 15, regenerative power generation cannot be performed, and thus the process must proceed to step S2.
  • a threshold value is set for the downhill angle, and the step S1 is limited to the case where the downhill angle is equal to or greater than the threshold value. If the determination result is No and the cause is mainly not the temperature of the battery 15 but the SOC, the process may be controlled to proceed to step S7.
  • SYMBOLS 1 Hybrid vehicle, 10 ... Engine, 11 ... Engine ECU, 12 ... Clutch, 13 ... Electric motor, 14 ... Inverter, 15 ... Battery, 16 ... Transmission, 17 ... Motor ECU, 18, 18A ... Hybrid ECU, 19 ... Wheel, DESCRIPTION OF SYMBOLS 20 ... Key switch, 22 ... Gradient sensor, 30, 30A ... Start control part (start control apparatus), 31 ... Observation data storage part (a part of start control apparatus)

Abstract

 電力不足や力感不足に陥ることなく燃費の良い発進を行うこと。 バッテリの所定の条件に応じて、発進方法を、電動機のみによる発進、エンジンのみによる発進、電動機とエンジンとが協働することによる発進、のいずれか1つの方法に選択する選択ステップと、選択された発進方法による発進の実行を制御する制御ステップと、を有する発進制御方法を実行するハイブリッド自動車を構成する。

Description

発進制御方法、発進制御装置およびハイブリッド自動車、並びにプログラム
 本発明は、発進制御方法、発進制御装置およびハイブリッド自動車、並びにプログラムに関する。
 ハイブリッド自動車は、エンジンと電動機とを有し、エンジンもしくは電動機により走行可能であり、またはエンジンと電動機とが協働して走行可能である。このようなハイブリッド自動車では、たとえば電動機を用いて発進し、一定の車速になってからはエンジンによる走行に移行させることによって、発進の際にエンジンから排出される排気ガスを削減することができる。また、これにより燃費を向上させることができる(たとえば特許文献1参照)。
特開2006-132448号公報
 上述のように、ハイブリッド自動車は、発進の際に電動機を用いることにより排気ガスおよび燃費の低減に効果がある。そこで従来は、バッテリが電動機に対して電力供給可能である限り全ての発進を電動機による発進としているハイブリッド自動車がある。
 従来のハイブリッド自動車では、バッテリが電動機に対し、充電量が少ないながらも電力の供給が可能であれば電動機による発進を実行する。しかしながら、このような場合、発進開始直後に電力不足になり、電動機が必要な牽引力を出力できず力感不足や失速を引き起こすことがある。さらに、このような電力不足の状態で発進した後は、エンジンのアシストを行うための電力も不足するようになり、十分な燃費向上効果を得られない状態に陥ることがある。
 本発明は、このような背景の下に行われたものであって、電力不足や力感不足に陥ることなく燃費の良い発進を行うことができる発進制御方法、発進制御装置およびハイブリッド自動車、並びにプログラムを提供することを目的とする。
 本発明の1つの観点は、発進制御方法としての観点である。本発明の発進制御方法は、エンジンと電動機とこの電動機に電力を供給するバッテリとを有し、エンジンもしくは電動機により走行可能であり、またはエンジンと電動機とが協働して走行可能なハイブリッド自動車の発進を制御する発進制御装置において、バッテリの所定の条件に応じて、発進方法を、電動機のみによる発進、エンジンのみによる発進、電動機とエンジンとが協働することによる発進、のいずれか1つの方法に選択する選択ステップと、選択された発進方法による発進の実行を制御する制御ステップと、を有するものである。
 たとえば所定の条件は、バッテリの充電状態に関する条件、バッテリの温度に関する条件、またはバッテリの充電状態とバッテリの温度の両方に関する条件である。
 さらに、バッテリの充電状態または温度の遷移を観測するステップを有し、観測結果が電動機のみによる発進を許可する状況から許可しない状況に遷移する過程にあるときの判定の基準点と、観測結果が電動機のみによる発進を許可しない状況から許可する状況に遷移する過程にあるときの判定の基準点とが互いに異なるように設定されるようにできる。
 さらに、前記所定の条件の他に、ハイブリッド自動車の発進位置の路面における登り勾配の状態がさらに条件として加味され、第1のステップの処理による判定の結果が電動機のみによる発進を許可した場合であっても登り勾配を表す値が所定の値を超えるときには電動機のみによる発進を不許可とするようにできる。
 本発明の他の観点は、発進制御装置としての観点である。本発明の発進制御装置は、本発明の発進制御方法を実行する発進制御部を有するものである。
 本発明のさらに他の観点は、ハイブリッド自動車としての観点である。本発明のハイブリッド自動車は、本発明の発進制御装置を有するものである。
 本発明のさらに他の観点は、プログラムとしての観点である。本発明のプログラムは、情報処理装置に、本発明の発進制御装置の機能を実現させるものである。
 本発明によれば、電力不足や力感不足に陥ることなく燃費の良い発進を行うことができる。
本発明の第一の実施の形態のハイブリッド自動車の構成の例を示すブロック図である。 図1のハイブリッドECUにおいて実現される機能の構成の例を示すブロック図である。 図2の発進制御部の発進制御処理を示すフローチャートである。 図2の発進制御部の発進制御における発進制御形態の切替え判定基準点を示す図である。 本発明の第二の実施の形態のハイブリッド自動車の構成の例を示すブロック図である。 図5のハイブリッドECUにおいて実現される機能の構成の例を示すブロック図である。 本発明の第二の実施の形態の発進制御部の発進制御処理を示すフローチャートである。
(第一の実施の形態)
 以下、本発明の第一の実施の形態のハイブリッド自動車について、図1~図4を参照しながら説明する。
 図1は、ハイブリッド自動車1の構成の例を示すブロック図である。ハイブリッド自動車1は、車両の一例である。ハイブリッド自動車1は、半自動トランスミッションの変速機を介したエンジン(内燃機関)10および/または電動機13によって駆動される。ハイブリッド自動車1では、発進時は、少なくとも、バッテリ15の充電状態(以下、SOC(State of Charge)と称する)に応じて、電動機13のみによる発進、エンジン10のみによる発進、電動機13とエンジン10とが協働することによる発進のいずれかが選択されて実行される。なお、半自動トランスミッションとは、マニュアルトランスミッションと同じ構成を有しながら変速操作を自動的に行うことができるトランスミッションである。
 ハイブリッド自動車1は、エンジン10、エンジンECU(Electronic Control Unit)11、クラッチ12、電動機13、インバータ14、バッテリ15、トランスミッション16、モータECU17、ハイブリッドECU18、車輪19、キースイッチ20、およびシフト部21を有して構成される。なお、トランスミッション16は、上述した半自動トランスミッションを有し、ドライブレンジ(以下では、D(Drive)レンジと記す)を有するシフト部21により操作される。
 エンジン10は、内燃機関の一例であり、エンジンECU11によって制御され、ガソリン、軽油、CNG(Compressed Natural Gas)、LPG(Liquefied
Petroleum Gas)、または代替燃料等を内部で燃焼させて、軸を回転させる動力を発生させ、発生した動力をクラッチ12に伝達する。
 エンジンECU11は、ハイブリッドECU18からの指示に従うことにより、モータECU17と連携動作するコンピュータであり、燃料噴射量やバルブタイミングなど、エンジン10を制御する。たとえば、エンジンECU11は、CPU(Central Processing Unit)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、マイクロプロセッサ(マイクロコンピュータ)、DSP(Digital Signal Processor)などにより構成され、内部に、演算部、メモリ、およびI/O(Input/Output)ポートなどを有する。
 クラッチ12は、ハイブリッドECU18によって制御され、エンジン10からの軸出力を、電動機13およびトランスミッション16を介して車輪19に伝達する。すなわち、クラッチ12は、ハイブリッドECU18の制御によって、エンジン10の回転軸と電動機13の回転軸とを機械的に接続することにより、エンジン10の軸出力を電動機13に伝達させたり、または、エンジン10の回転軸と電動機13の回転軸との機械的な接続を切断することにより、エンジン10の軸と、電動機13の回転軸とが互いに異なる回転速度で回転できるようにする。
 たとえば、クラッチ12は、エンジン10の動力によってハイブリッド自動車1が走行し、これにより電動機13に発電させる場合、電動機13の駆動力によってエンジン10がアシストされる場合、および電動機13によってエンジン10を始動させる場合などに、エンジン10の回転軸と電動機13の回転軸とを機械的に接続する。
 また、たとえば、クラッチ12は、エンジン10が停止またはアイドリング状態にあり、電動機13の駆動力によってハイブリッド自動車1が走行している場合、およびエンジン10が停止またはアイドリング状態にあり、ハイブリッド自動車1が減速中または下り坂を走行中であり、電動機13が発電している(電力回生している)場合、エンジン10の回転軸と電動機13の回転軸との機械的な接続を切断する。
 なお、クラッチ12は、運転者がクラッチペダルを操作して動作しているクラッチとは異なるものであり、ハイブリッドECU18の制御によって動作する。
 電動機13は、いわゆる、モータジェネレータであり、インバータ14から供給された電力により、軸を回転させる動力を発生させて、その軸出力をトランスミッション16に供給するか、またはトランスミッション16から供給された軸を回転させる動力によって発電し、その電力をインバータ14に供給する。たとえば、ハイブリッド自動車1が加速しているときまたは定速で走行しているときにおいて、電動機13は、軸を回転させる動力を発生させて、その軸出力をトランスミッション16に供給し、エンジン10と協働してハイブリッド自動車1を走行させる。また、たとえば、電動機13がエンジン10によって駆動されているとき、またはハイブリッド自動車1が減速しているとき、もしくは下り坂を走行しているときなど、無動力で走行しているときにおいて、電動機13は、発電機として動作し、この場合、トランスミッション16から供給された軸を回転させる動力によって発電して、電力をインバータ14に供給し、バッテリ15が充電される。
 インバータ14は、モータECU17によって制御され、バッテリ15からの直流電圧を交流電圧に変換するか、または電動機13からの交流電圧を直流電圧に変換する。電動機13が動力を発生させる場合、インバータ14は、バッテリ15の直流電圧を交流電圧に変換して、電動機13に電力を供給する。電動機13が発電する場合、インバータ14は、電動機13からの交流電圧を直流電圧に変換する。すなわち、この場合、インバータ14は、バッテリ15に直流電圧を供給するための整流器および電圧調整装置としての役割を果たす。
 バッテリ15は、充放電可能な二次電池であり、電動機13が動力を発生させるとき、電動機13にインバータ14を介して電力を供給するか、または電動機13が発電しているとき、電動機13が発電する電力によって充電される。
 トランスミッション16は、ハイブリッドECU18からの変速指示信号に従って、複数のギア比(変速比)のいずれかを選択する半自動トランスミッション(図示せず)を有し、変速比を切り換えて、変速されたエンジン10の動力および/または電動機13の動力を車輪19に伝達する。また、減速しているとき、もしくは下り坂を走行しているときなど、トランスミッション16は、車輪19からの動力を電動機13に伝達する。なお、半自動トランスミッションは、シフト部21を操作して運転者が手動で任意のギア段にギア位置を変更することもできる。
 モータECU17は、ハイブリッドECU18からの指示に従うことにより、エンジンECU11と連携動作するコンピュータであり、インバータ14を制御することによって電動機13を制御する。たとえば、モータECU17は、CPU、ASIC、マイクロプロセッサ(マイクロコンピュータ)、DSPなどにより構成され、内部に、演算部、メモリ、およびI/Oポートなどを有する。
 ハイブリッドECU18は、コンピュータの一例であり、ハイブリッド走行のために、アクセル開度情報、ブレーキ操作情報、車速情報、およびトランスミッション16から取得したギア位置情報、エンジンECU11から取得したエンジン回転速度情報を取得して、これを参照して、クラッチ12を制御すると共に、変速指示信号を供給することでトランスミッション16を制御する。また、ハイブリッドECU18は、ハイブリッド走行のために、モータECU17に対して電動機13およびインバータ14の制御指示を与え、エンジンECU11に対してエンジン10の制御指示を与える。また、ハイブリッドECU18は、ハイブリッド走行のために、バッテリ15からSOC情報および温度情報を取得して、エンジンECU11、クラッチ12、モータECU17を制御することにより発進制御を実施する。たとえば、ハイブリッドECU18は、CPU、ASIC、マイクロプロセッサ(マイクロコンピュータ)、DSPなどにより構成され、内部に、演算部、メモリ、およびI/Oポートなどを有する。
 なお、ハイブリッドECU18によって実行されるプログラムは、ハイブリッドECU18の内部の不揮発性のメモリにあらかじめ記憶しておくことで、コンピュータであるハイブリッドECU18にあらかじめインストールしておくことができる。
 エンジンECU11、モータECU17、およびハイブリッドECU18は、CAN(Control Area Network)などの規格に準拠したバスなどにより相互に接続されている。
 車輪19は、路面に駆動力を伝達する駆動輪である。なお、図1において、1つの車輪19のみが図示されているが、実際には、ハイブリッド自動車1は、複数の車輪19を有する。
 キースイッチ20は、運転を開始するときにユーザにより、たとえばキーが差し込まれてON/OFFされるスイッチであり、ON状態になることによってハイブリッド自動車1の各部は起動し、キースイッチ20がOFF状態になることによってハイブリッド自動車1の各部は停止する。
 図2は、プログラムを実行するハイブリッドECU18において実現される機能の構成の例を示すブロック図である。すなわち、ハイブリッドECU18がプログラムを実行すると、発進制御部30および観測データ記憶部31が実現される。
 発進制御部30は、バッテリ15のSOC情報および温度情報に基づいて発進制御指示をエンジンECU11、クラッチ12、およびモータECU14に行う。
 観測データ記憶部31は、ハイブリッドECU18のメモリ領域の一部が割り当てられて実現され、バッテリ15のSOC情報および温度情報が一定期間記憶される。
 次に、図3のフローチャートを参照して、プログラムを実行するハイブリッドECU18において行われる、発進制御の処理を説明する。なお、図3のフローは1周期分の処理であり、キースイッチ20がON状態である限り処理は繰り返し実行されるものとする。
 キースイッチ20はON状態であり、ハイブリッドECU18がプログラムを実行し、ハイブリッドECU18に発進制御部30が実現されている状態において、アクセルがONされていない状態(すなわちアクセルが踏まれるなどの操作をされていない状態)で、ハイブリッド自動車1が停止状態であるとき、以下の処理が開始される。
 ステップS1において、発進制御部30は、バッテリ15のSOCおよび温度の状態が良好か否かを判定する。ステップS1において、バッテリ15のSOCおよび温度の状態が良好ではないと判定されると手続きはステップS2に進む。一方、ステップS1において、バッテリ15のSOCおよび温度の状態が良好であると判定されると手続きはステップS7に進む。
 バッテリ15のSOCおよび温度の状態が良好であるとは、SOCが、発進時に必要なトルクを発生させることができる電力を電動機13に供給できるSOC(以下、SOC閾値と称する)より高く、温度が所定の温度(以下、温度閾値と称する)より低い状態をいう。一方、バッテリ15のSOCはSOC閾値より高いが温度が温度閾値より高い、バッテリ15のSOCがSOC閾値より低く、温度が温度閾値より高い、バッテリ15のSOCがSOC閾値より低く温度が温度閾値低い、などの状態は、全て良好ではない状態である。なお、ここでバッテリ15の温度についても判定するのは、SOCが十分であっても、バッテリ15の温度が高温であるとき、バッテリ15の性能上、電力の出し入れを行うことができず、SOCに見合った電力を電動機13に供給できなくなるためである。
 ステップS2において、発進制御部30は、アクセル操作の有無を判定し、アクセル操作が有る(アクセルON:アクセルが踏まれるなどの操作がなされる)と判定した場合、手続きはステップS3に進む。一方、ステップS2において、アクセル操作が無いと判定された場合、手続きはステップS1に戻る。
 ステップS3において、発進制御部30は、クラッチ12を接続させる処理を開始する。
 次に、ステップS4において、発進制御部30は、バッテリ15のSOCおよび温度の状態を判定する。ステップS4において、バッテリ15のSOCおよび温度の状態が良好ではないと判定されると手続きはステップS5に進む。一方、ステップS4において、バッテリ15のSOCおよび温度の状態が良好であると判定されると手続きはステップS6に進む。
 なお、ステップS4におけるバッテリ15のSOCおよび温度の状態の判定基準は、アシスト走行可能か否かの判定基準であり、ステップS1における電動機13のみによる走行が可能か否かの判定基準よりも緩い(低い)判定基準でよい。たとえばSOCについては、ステップS4における判定基準は、ステップS1における判定基準よりも低く設定される。また、温度については、ステップS4における判定基準は、ステップS1における判定基準よりも高く設定される。
 ステップS5において、発進制御部30は、エンジン10による発進を開始する。これにより、たとえば、エンジン10の回転速度が発進に必要なトルクを出力できる回転速度に上げられ、エンジン10からの動力が、クラッチ12等を介して、車輪19に伝達される。このとき電動機13は、バッテリ15のSOCを上げるために回生を実施するように制御してもよいし、あるいはエンジン10に対してフリクションロスを与えないようにフリーとしてもよい。
 ステップS6において、発進制御部30は、エンジン10と電動機13とが協働して発進するアシスト発進を開始する。これにより、たとえば、電動機13の回転速度が、エンジン10の回転速度(アイドリング状態の回転速度)まで上げられ、エンジン10と電動機13の動力が、車輪19に伝達される。
 ステップS7において、発進制御部30は、アクセル操作の有無を判定し、アクセル操作が有る(アクセルON)と判定された場合、手続きはステップS8に進む。一方、ステップS7において、アクセル操作が無いと判定された場合、手続きはステップS1に戻る。
 ステップS8において、発進制御部30は、クラッチ12を断状態にして手続きはステップS9に進む。
 ステップS9において、発進制御部30は、電動機13による発進を開始する。
 ステップS5、ステップS6、またはステップS9の処理が実行されると、発進の1周期分の処理は終了し、たとえば所定の期間、上述した処理が繰り返し実行される。
 次に、発進制御部30の発進制御における発進制御形態の切替え判定基準点を図4を参照して説明する。発進制御部30は、バッテリ15のSOC情報または温度情報を取得するとこれを観測データ記憶部31に記憶する。発進制御部30は、観測データ記憶部31を参照し、バッテリ15のSOCが低い方から高い方に向かう変化であるか、あるいはその反対か、同様に、バッテリ15の温度が高い方から低い方に向かう変化であるか、あるいはその反対かを確認する。これにより、発進制御部30が図3のフローチャートのステップS1およびS4の判定を行う際の判定の基準点を、図4に示すように、SOCまたは温度の変化の方向に応じて異なる点とする。なお、図4ではSOCまたは温度のいずれか一方の変化に着目すればよい。
(効果について)
 ハイブリッド自動車1は、バッテリ15の所定の条件に応じて電動機13のみによる発進が可能か否かを判定し、電動機13のみによる発進が不可と判定されたときには、バッテリ15の所定の条件に応じ、エンジン10のみによる発進、電動機13とエンジン10とが協働することによる発進、のいずれか一方を選択するので、電力不足や力感不足に陥ることなく燃費の良い発進を行うことができる。
 すなわち、たとえば電動機13のみによる発進ができない場合においても、エンジン10のみによる発進だけでなく、エンジン10のみによる発進の場合に比べ燃費の良いアシスト発進を行うようにしたので、燃費のよい発進を実現することができる。
 また、バッテリ15の温度を観察することにより、SOCが十分でも十分な電力が出力できない場合、エンジン発進を選択することにより力不足の無い適切な発進を行うことができる。
 また、バッテリ15のSOCは、電動機13に電力を供給した直後にはいったん少し低下する。同様に、バッテリ15の温度は、電動機13に電力を供給した直後にはいったん少し上昇する。このようにバッテリ15のSOCまたは温度が短期間に変動することにより、たとえばエンジン発進からアシスト発進に切替えられた直後に、再びアシスト発進からエンジン発進に戻ってしまうということが繰り返される場合がある(これをモードハンチングと称する。)。これにより、クラッチ12の状態が断から接に切替えられる制御が短期間に繰り返され、同時に、エンジン10の回転速度と電動機13の回転速度を同期させる制御も短期間に繰り返されるなど、無駄な制御が生じる。このような状況を避けるためには、たとえばエンジン発進からアシスト発進に切替えられた直後には、バッテリ15のSOCまたは温度の状態がエンジン発進側に多少変動してもアシスト発進を継続するように制御することがよい。
 そこで、バッテリ15のSOCまたは温度の遷移を観測し、観測結果が電動機13による発進を許可する状況から許可しない状況に遷移する過程にあるときの判定の基準点と、観測結果が電動機13による発進を許可しない状況から許可する状況に遷移する過程にあるときの判定の基準点とが互いに異なるように設定する。これにより、バッテリ15のSOCまたは温度が短期間に変動するような状況下でも発進制御部30の制御にモードハンチングが生じることなく、発進制御部30は、的確な制御を行うことができる。
(第二の実施の形態)
 本発明の第二の実施の形態のハイブリッド自動車1Aを図5~図7を参照して説明する。ハイブリッド自動車1Aは、図5に示すように、図1に示すハイブリッド自動車1の構成に、勾配センサ22が追加された構成である。
 図6は、プログラムを実行するハイブリッドECU18Aにおいて実現される機能の構成の例を示すブロック図である。すなわち、ハイブリッドECU18Aがプログラムを実行すると、発進制御部30Aおよび観測データ記憶部31が実現される。
 発進制御部30Aは、第一の実施の形態の発進制御部30が取得するバッテリ15のSOC情報および温度情報の他に勾配センサ22から勾配情報を取得する。
 次に、図7のフローチャートを参照して、プログラムを実行するハイブリッドECU18Aにおいて行われる、発進制御の処理を説明する。なお、図7のフローは1周期分の処理であり、キースイッチ20がON状態である限り処理は繰り返し実行されるものとする。なお、「START」では、ハイブリッド自動車1Aは、停車状態である。
 図7のフローチャートの手続きのうち、ステップS1~S9は、図3のフローチャートの手続きと同様であるので説明は省略し、ステップS20の手続きについて主に説明する。
 ステップS1において、発進制御部30Aは、バッテリ15のSOCおよび温度の状態を判定する。ステップS1において、バッテリ15のSOCおよび温度の状態が良好ではないと判定されると手続きはステップS2に進む。一方、ステップS1において、バッテリ15のSOCおよび温度の状態が良好であると判定されると手続きはステップS20に進む。
 ステップS20において、発進制御部30Aは、勾配センサ22から取得した勾配情報に基づいて現在ハイブリッド自動車1Aが停車している路面が所定値未満の登り勾配であるか否かを判定する。ここで所定値とは、登り勾配の勾配率を表す値であり、たとえば「X%」で表される。なお、Xの値は、ハイブリッド自動車1Aの電動機13による登坂能力によって適宜設定される。ステップS20において、勾配センサ22から取得した勾配情報に基づいて現在ハイブリッド自動車1Aが停車している路面が所定値未満の登り勾配であると判定されると手続きはステップS7に進む。一方、ステップS20において、勾配センサ22から取得した勾配情報に基づいて現在ハイブリッド自動車1Aが停車している路面が所定値以上の登り勾配であると判定されると手続きはステップS2に進む。
(効果について)
 ハイブリッド自動車1Aは、バッテリ15のSOCまたは温度の条件に由来する電動機発進可否判定に加え、ハイブリッド自動車1Aが停車している路面の勾配に由来する電動機発進可否判定を行うので、路面環境に即して電力不足や力感不足に陥ることなく燃費の良い発進を行うことができる。すなわち、ハイブリッド自動車1Aが登り坂に停車しているときには、発進時のトルクが必要である。そこで、ハイブリッド自動車1Aが登り坂に停車しているときの発進時には、バッテリ15のSOCまたは温度の条件が電動機13のみによる発進を許可するときでもアシスト発進またはエンジン発進を選択することにより電力不足や力感不足に陥ることなく燃費の良い発進を行うことができる。
(その他の実施の形態)
 また、上述したフローチャートの説明では「以上」を「超える」とし、「未満」を「以下」とするなど、判定領域の境界については様々に変更してよい。
 また、バッテリ15の状態を判定する際に、バッテリ15のSOCのみ、あるいはバッテリ15の温度のみによる判定を用いてもよい。
 エンジン10は、内燃機関であると説明したが、外燃機関を含む熱機関であってもよい。
 また、ハイブリッドECU18,18Aによって実行されるプログラムは、ハイブリッドECU18,18Aにあらかじめインストールされると説明したが、プログラムが記録されている(プログラムを記憶している)リムーバブルメディアを図示せぬドライブなどに装着し、リムーバブルメディアから読み出したプログラムをハイブリッドECU18,18Aの内部の不揮発性のメモリに記憶することにより、または、有線または無線の伝送媒体を介して送信されてきたプログラムを、図示せぬ通信部で受信し、ハイブリッドECU18,18Aの内部の不揮発性のメモリに記憶することで、コンピュータであるハイブリッドECU18,18Aにインストールすることができる。
 また、各ECUは、これらの機能の一部または全部を1つにまとめたECUにより実現してもよいし、あるいは、各ECUの機能をさらに細分化したECUを新たに設けてもよい。
 なお、コンピュータが実行するプログラムは、本明細書で説明する順序に沿って時系列に処理が行われるプログラムであってもよいし、並列に、あるいは呼び出しが行われたとき等の必要なタイミングで処理が行われるプログラムであってもよい。
 また、本発明の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。
 上述の実施の形態では、たとえば図3または図7のフローチャートにおけるステップS1およびステップS4において、バッテリ15のSOCと温度とに基づいて判定をしたが、その他にもインバータ14の温度あるいはインバータ14の冷却水温などのいずれか1つまたは複数に基づいて判定してもよい。
 また、上述の実施の形態では、発進時にハイブリッド自動車1が下り勾配路にある場合を想定していない。ハイブリッド自動車1が下り勾配路にある場合であって、ステップS1の判定結果がNoとなった原因が主にバッテリ15のSOCである場合には、ステップS7に進んでよい。これはバッテリ15のSOCが規定値より低くてもハイブリッド自動車1が発進した直後に、回生発電が可能であるため、クラッチ12を断状態(ステップS8)として電動機13のみによる発進(ステップS9)を行ってよいからである。しかしながらこのときに、ステップS1の判定結果がNoとなった原因が主にバッテリ15の温度である場合には、回生発電ができないので、ステップS2に進むようにしなければならない。なお、ほとんど平坦な下り勾配路では、上述のように、発進直後の回生発電は望めないので、下り勾配の角度に閾値を設け、下り勾配の角度が閾値以上である場合に限定してステップS1の判定結果がNoであり、その原因が主にバッテリ15の温度ではなくSOCである場合には、ステップS7に進むように制御してもよい。
 1…ハイブリッド自動車、10…エンジン、11…エンジンECU、12…クラッチ、13…電動機、14…インバータ、15…バッテリ、16…トランスミッション、17…モータECU、18,18A…ハイブリッドECU、19…車輪、20…キースイッチ、22…勾配センサ、30,30A…発進制御部(発進制御装置)、31…観測データ記憶部(発進制御装置の一部)

Claims (7)

  1.  エンジンと電動機とこの電動機に電力を供給するバッテリとを有し、前記エンジンもしくは前記電動機により走行可能であり、または前記エンジンと前記電動機とが協働して走行可能なハイブリッド自動車の発進を制御する発進制御装置において、
     前記バッテリの所定の条件に応じて、発進方法を、前記電動機のみによる発進、前記エンジンのみによる発進、前記電動機と前記エンジンとが協働することによる発進、のいずれか1つの方法に選択する選択ステップと、
     選択された発進方法による発進の実行を制御する制御ステップと、
     を有する、
     ことを特徴とする発進制御方法。
  2.  請求項1記載の発進制御方法であって、
     前記所定の条件は、前記バッテリの充電状態に関する条件、前記バッテリの温度に関する条件、または前記バッテリの充電状態と前記バッテリの温度の両方に関する条件である、
     ことを特徴とする発進制御方法。
  3.  請求項1または2記載の発進制御方法であって、
     前記バッテリの充電状態または温度の遷移を観測するステップを有し、
     前記観測結果が前記電動機のみによる発進を許可する状況から許可しない状況に遷移する過程にあるときの前記判定の基準点と、前記観測結果が前記電動機のみによる発進を許可しない状況から許可する状況に遷移する過程にあるときの前記判定の基準点とが互いに異なるように設定される、
     ことを特徴とする発進制御方法。
  4.  請求項1から3のいずれか1項記載の発進制御方法であって、
     前記所定の条件の他に、前記ハイブリッド自動車の発進位置の路面における登り勾配の状態がさらに条件として加味され、
     前記第1のステップの処理による前記判定の結果が前記電動機のみによる発進を許可した場合であっても前記登り勾配を表す値が所定の値を超えるときには前記電動機のみによる発進を不許可とする、
     ことを特徴とする発進制御方法。
  5.  請求項1から4のいずれか1項記載の発進制御方法を実行する発進制御部を有することを特徴とする発進制御装置。
  6.  請求項5記載の発進制御装置を有することを特徴とするハイブリッド自動車。
  7.  情報処理装置に、請求項5記載の発進制御装置の機能を実現させることを特徴とするプログラム。
PCT/JP2011/074161 2010-10-21 2011-10-20 発進制御方法、発進制御装置およびハイブリッド自動車、並びにプログラム WO2012053593A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012514265A JP5362107B2 (ja) 2010-10-21 2011-10-20 発進制御方法、発進制御装置およびハイブリッド自動車、並びにプログラム
US13/876,180 US9045137B2 (en) 2010-10-21 2011-10-20 Start control method, start control device, hybrid vehicle, and computer program
AU2011318923A AU2011318923B2 (en) 2010-10-21 2011-10-20 Start control method, start control device, hybrid automobile, and program
EP11834432.4A EP2631145B1 (en) 2010-10-21 2011-10-20 Start control method, start control device, hybrid automobile, and program
CN201180046774.2A CN103153742B (zh) 2010-10-21 2011-10-20 起步控制方法、起步控制装置以及混合动力汽车

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010236608 2010-10-21
JP2010-236608 2010-10-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012053593A1 true WO2012053593A1 (ja) 2012-04-26

Family

ID=45975303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/074161 WO2012053593A1 (ja) 2010-10-21 2011-10-20 発進制御方法、発進制御装置およびハイブリッド自動車、並びにプログラム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9045137B2 (ja)
EP (1) EP2631145B1 (ja)
JP (1) JP5362107B2 (ja)
CN (1) CN103153742B (ja)
AU (1) AU2011318923B2 (ja)
WO (1) WO2012053593A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015054646A (ja) * 2013-09-13 2015-03-23 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両
WO2015146771A1 (ja) * 2014-03-24 2015-10-01 いすゞ自動車株式会社 ハイブリッド車両及びハイブリッド車両の制御方法
JP2015214217A (ja) * 2014-05-09 2015-12-03 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP2017128297A (ja) * 2016-01-22 2017-07-27 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両
CN107340769A (zh) * 2016-04-28 2017-11-10 本田技研工业株式会社 车辆控制系统、车辆控制方法以及车辆控制程序
US11904835B2 (en) 2020-12-23 2024-02-20 Kawasaki Motors, Ltd. Hybrid vehicle and electric vehicle

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103153742B (zh) * 2010-10-21 2015-11-25 日野自动车株式会社 起步控制方法、起步控制装置以及混合动力汽车
US8818578B2 (en) * 2011-01-25 2014-08-26 Hino Motors, Ltd. Control device, hybrid vehicle, control method, and computer program
JP5656736B2 (ja) * 2011-05-16 2015-01-21 トヨタ自動車株式会社 車両および車両の制御方法
KR101294163B1 (ko) * 2011-07-22 2013-08-08 현대자동차주식회사 하이브리드 전기차량의 언덕길 밀림방지 제어방법
WO2013128587A1 (ja) * 2012-02-28 2013-09-06 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
FR3014061B1 (fr) * 2013-12-02 2015-12-11 Renault Sas Procede de commande de commande du demarrage du moteur thermique d'un groupe motopropulseur hybride
CN105197013B (zh) * 2014-06-30 2017-11-21 比亚迪股份有限公司 车辆的启动控制方法、装置和车辆
US10315505B2 (en) * 2015-06-11 2019-06-11 Honda Motor Co., Ltd. Internal-combustion engine starting device, vehicle, and internal-combustion engine starting method
CN109017439B (zh) * 2018-07-04 2021-09-14 燕山大学 一种纯电动汽车双模耦合驱动控制系统与控制方法
CN111016873B (zh) * 2019-12-05 2021-05-25 浙江吉利汽车研究院有限公司 一种基于稳态发动机策略的能量管理方法和系统
CN113771832A (zh) * 2020-06-10 2021-12-10 广州汽车集团股份有限公司 混合动力车辆起动发动机控制方法
CN113320517B (zh) * 2021-07-13 2023-05-09 东风汽车有限公司东风日产乘用车公司 48v混动汽车起步控制方法、存储介质及电子设备
CN114475565B (zh) * 2022-03-30 2024-03-29 东风汽车集团股份有限公司 混合动力车辆及起步控制方法、分配系统和车载控制器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003220838A (ja) * 2002-01-28 2003-08-05 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両の制御装置
JP2005320890A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Toyota Motor Corp 機関/電動駆動系を分離したハイブリッド車
JP2005325804A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両の発進時制御方法
JP2006132448A (ja) 2004-11-05 2006-05-25 Aisin Aw Co Ltd ハイブリッド車用駆動装置、制御装置及びエンジン始動方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6554088B2 (en) * 1998-09-14 2003-04-29 Paice Corporation Hybrid vehicles
JP3466600B1 (ja) * 2002-07-16 2003-11-10 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
US7489101B2 (en) * 2004-09-08 2009-02-10 Eaton Corporation Battery control system for hybrid vehicle and method for controlling a hybrid vehicle battery
JP5103992B2 (ja) * 2006-05-29 2012-12-19 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置及びハイブリッド車両の制御方法。
DE102006034933B4 (de) * 2006-07-28 2016-10-06 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung eines Hybrid-Fahrzeugantriebs
US7831850B2 (en) * 2007-03-29 2010-11-09 Microsoft Corporation Hybrid operating systems for battery powered computing systems
JP4293266B2 (ja) * 2007-05-31 2009-07-08 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車
JP5496454B2 (ja) * 2007-11-29 2014-05-21 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
FR2937593B1 (fr) * 2008-10-24 2012-01-06 Valeo Equip Electr Moteur Procede et dispositif de commande d'un systeme micro-hybride a freinage recuperatif apte a equiper un vehicule automobile
US9132737B2 (en) * 2009-12-24 2015-09-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electromotive force device
CN103153742B (zh) * 2010-10-21 2015-11-25 日野自动车株式会社 起步控制方法、起步控制装置以及混合动力汽车

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003220838A (ja) * 2002-01-28 2003-08-05 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両の制御装置
JP2005320890A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Toyota Motor Corp 機関/電動駆動系を分離したハイブリッド車
JP2005325804A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両の発進時制御方法
JP2006132448A (ja) 2004-11-05 2006-05-25 Aisin Aw Co Ltd ハイブリッド車用駆動装置、制御装置及びエンジン始動方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2631145A4

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015054646A (ja) * 2013-09-13 2015-03-23 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両
WO2015146771A1 (ja) * 2014-03-24 2015-10-01 いすゞ自動車株式会社 ハイブリッド車両及びハイブリッド車両の制御方法
JP2015182571A (ja) * 2014-03-24 2015-10-22 いすゞ自動車株式会社 ハイブリッド車両及びハイブリッド車両の制御方法
JP2015214217A (ja) * 2014-05-09 2015-12-03 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP2017128297A (ja) * 2016-01-22 2017-07-27 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両
CN107340769A (zh) * 2016-04-28 2017-11-10 本田技研工业株式会社 车辆控制系统、车辆控制方法以及车辆控制程序
US11904835B2 (en) 2020-12-23 2024-02-20 Kawasaki Motors, Ltd. Hybrid vehicle and electric vehicle
JP7470033B2 (ja) 2020-12-23 2024-04-17 カワサキモータース株式会社 ハイブリッド車両

Also Published As

Publication number Publication date
CN103153742B (zh) 2015-11-25
CN103153742A (zh) 2013-06-12
EP2631145B1 (en) 2017-06-07
AU2011318923B2 (en) 2015-12-17
EP2631145A1 (en) 2013-08-28
AU2011318923A1 (en) 2013-05-02
US20130184919A1 (en) 2013-07-18
EP2631145A4 (en) 2014-07-16
JP5362107B2 (ja) 2013-12-11
JPWO2012053593A1 (ja) 2014-02-24
US9045137B2 (en) 2015-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5362107B2 (ja) 発進制御方法、発進制御装置およびハイブリッド自動車、並びにプログラム
JP5079864B2 (ja) 回生制御装置、ハイブリッド自動車および回生制御方法、並びにプログラム
JP4988046B1 (ja) 回生制御装置、ハイブリッド自動車および回生制御方法、並びにプログラム
JP5373201B2 (ja) 走行モード切替制御装置、ハイブリッド自動車および走行モード切替制御方法、並びにプログラム
JP5059247B2 (ja) 変速制御装置、ハイブリッド自動車、および変速制御方法、並びにプログラム
JP5073875B2 (ja) 車両および制御方法、並びにプログラム
JP5059246B2 (ja) 回生制御装置、ハイブリッド自動車および回生制御方法、並びにプログラム
JP5001475B1 (ja) 回生制御装置、ハイブリッド自動車および回生制御方法、並びにプログラム
US9085297B2 (en) Output restriction control device, hybrid vehicle, output restriction control method, and computer program
WO2012101878A1 (ja) 制御装置、ハイブリッド自動車および制御方法、並びにプログラム
WO2012053592A1 (ja) 回生制御装置、ハイブリッド自動車および回生制御方法、並びにプログラム
JP5063829B2 (ja) 回生制御装置、ハイブリッド自動車および回生制御方法、並びにプログラム
WO2012053603A1 (ja) 再生制御装置、ハイブリッド自動車および再生制御方法、並びにプログラム
JP2013001158A (ja) ハイブリッド自動車の制御装置、ハイブリッド自動車およびハイブリッド自動車の制御方法、並びにプログラム
JP5764934B2 (ja) パラレル式ハイブリッド車両走行制御装置
JP2012236568A (ja) ハイブリッド自動車の制御装置、ハイブリッド自動車およびハイブリッド自動車の制御方法、並びにプログラム
JP2012236564A (ja) ハイブリッド自動車の制御装置、ハイブリッド自動車およびハイブリッド自動車の制御方法、並びにプログラム
JP2012236566A (ja) 制御装置、ハイブリッド自動車および制御方法、並びにプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180046774.2

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012514265

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11834432

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2011834432

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13876180

Country of ref document: US

Ref document number: 2011834432

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2011318923

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20111020

Kind code of ref document: A