WO2012043204A1 - 充電式電動工具及び充電式電動工具の製造方法 - Google Patents

充電式電動工具及び充電式電動工具の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2012043204A1
WO2012043204A1 PCT/JP2011/070686 JP2011070686W WO2012043204A1 WO 2012043204 A1 WO2012043204 A1 WO 2012043204A1 JP 2011070686 W JP2011070686 W JP 2011070686W WO 2012043204 A1 WO2012043204 A1 WO 2012043204A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
motor
voltage
battery
reference voltage
locked
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/070686
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
元治 武藤
雅道 中村
昌樹 池田
Original Assignee
パナソニック電工パワーツール株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック電工パワーツール株式会社 filed Critical パナソニック電工パワーツール株式会社
Priority to EP11828764.8A priority Critical patent/EP2623268B1/en
Priority to US13/825,251 priority patent/US8963458B2/en
Publication of WO2012043204A1 publication Critical patent/WO2012043204A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P3/00Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters
    • H02P3/02Details of stopping control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B21/00Portable power-driven screw or nut setting or loosening tools; Attachments for drilling apparatus serving the same purpose
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B23/00Details of, or accessories for, spanners, wrenches, screwdrivers
    • B25B23/14Arrangement of torque limiters or torque indicators in wrenches or screwdrivers
    • B25B23/141Mechanical overload release couplings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25FCOMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B25F5/00Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/02Providing protection against overload without automatic interruption of supply
    • H02P29/024Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load
    • H02P29/0241Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load the fault being an overvoltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P7/00Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors
    • H02P7/06Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current
    • H02P7/08Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by manual control without auxiliary power
    • H02P7/14Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by manual control without auxiliary power of voltage applied to the armature with or without control of field
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00304Overcurrent protection

Definitions

  • the present invention relates to an electric tool that operates using a secondary battery as a power source, and a method for manufacturing the electric tool.
  • the output shaft often locks during the operation.
  • the motor as a drive source is also locked. If the motor continues to be locked, the commutation of the motor does not occur, so the windings generate heat and cause the worst smoke, and the performance of the motor is significantly lowered thereafter.
  • Japanese Patent No. 3268086 discloses that a lock is detected from a voltage drop amount within a predetermined time using a comparator. In this case, detection is performed when the battery voltage changes rapidly. Although it is possible, for example, when the change to the lock is gradual, such as when locking a large and long wood screw or when locking a large diameter hole, etc. The motor lock may not be detected.
  • the present invention has been made in view of such points, and a rechargeable electric tool capable of reliably detecting motor lock and preventing damage to the motor without adding a separate sensor or circuit, and so on. It is an object of the present invention to provide a method for manufacturing a simple electric tool.
  • the present invention includes an output unit that transmits rotation of a motor directly or via a speed reducer, and a rechargeable power tool that operates using a secondary battery as a power source.
  • Storage means for storing the measured battery voltage when the motor is locked as a reference voltage, and control means for controlling the driving of the motor.
  • the control means is a battery detected by a voltage detection unit during motor driving. It is characterized in that the motor is stopped or decelerated by determining that the motor is locked when the voltage is equal to or lower than the reference voltage stored in the storage means for at least a predetermined time. .
  • the measured value of the battery voltage when the motor is locked is compared with the battery voltage when the motor is rotated to determine whether or not the motor is locked.
  • the reference voltage stored in the storage means is preferably the battery voltage when the motor is locked at the highest temperature within the assumed operating environment temperature.
  • the rechargeable electric tool further includes a temperature sensor for detecting a temperature, and the control means determines the reference voltage to be compared with the battery voltage during motor rotation according to the temperature detected by the temperature sensor. It may be changed.
  • the reference voltage stored in the storage means is a battery voltage when the motor is locked in a state where the secondary battery is fully charged.
  • the control means may change the reference voltage to be compared with the battery voltage at the time of motor rotation according to the remaining battery capacity before starting the motor.
  • a rewriting unit for rewriting the reference voltage stored in the storage unit may be provided.
  • the reference voltage does not fall below a threshold value for preventing overdischarge of the power source.
  • a method for manufacturing a rechargeable electric tool is a method for manufacturing a rechargeable electric tool that operates using a secondary battery as a power source, and the rechargeable electric tool rotates the motor directly or via a speed reducer.
  • the control unit detects voltage when the motor is driven. When the state in which the battery voltage detected by the unit is equal to or lower than the reference voltage stored in the storage means continues for at least a predetermined time, it is determined that the motor is locked and the motor is stopped or decelerated.
  • the battery voltage when the motor is locked and the battery voltage when the motor is locked are stored in the storage means as the reference voltage. Characterized in that it comprises a ⁇ step.
  • the above measurement process is preferably performed at the highest temperature within the assumed operating environment temperature.
  • the measurement step is performed a plurality of times under different environmental temperatures.
  • each of the battery voltages when the motor is locked is related to the environmental temperature in the measurement, and the reference voltage is used as the reference voltage. You may memorize
  • the measurement step is performed in a state where the secondary battery is fully charged.
  • the measurement step is performed a plurality of times under different conditions of the remaining battery capacity before motor rotation.
  • each of the battery voltages when the motor is locked is determined as the remaining battery capacity before motor rotation in the measurement. And may be stored in the storage means as the reference voltage.
  • the rechargeable electric tool may include a rewriting unit for rewriting the reference voltage stored in the storage unit.
  • the battery voltage when the motor is locked is measured for a plurality of rechargeable power tools having the same structure as the rechargeable power tool.
  • the plurality of rechargeable power tools A value based on the battery voltage measured when the motor is locked may be stored as the reference voltage.
  • FIG. 2 and FIG. 3 show a mechanical example.
  • the illustrated electric tool 1 in which the battery pack 2 using a lithium ion battery is detachably connected to the lower end of the grip portion 10 is a drill driver capable of selectively using a drill mode and a driver mode.
  • the electric tool 1 includes a motor 11, a speed reducer 12, a switching operation unit 21, a bit holder (output unit) 13, a clutch handle 14, a clutch spring 15, and a trigger. 18 and a pack mounting portion.
  • the rotation of the motor 11 is transmitted to the bit holder 13 via the speed reducer 12. Further, the speed reducer 12 can switch the speed reduction ratio by operating a switching operation portion (speed reduction ratio switching switch) 21.
  • the speed reducer 12 has a built-in clutch that can change the tightening torque by adjusting the axial length of the clutch spring 15 by operating the clutch handle 14.
  • the driver mode is a mode in which the clutch is operated
  • the drill mode is a mode in which the clutch is not functioned even when the load torque increases, and the state in which the bit holder 13 is directly connected to the speed reducer 12 is maintained. It is.
  • the electric power tool 1 may be configured to directly transmit the rotation of the motor 11 to the bit holder 13.
  • the battery pack 2 is detachably attached to, for example, a pack attachment part provided at the lower end of the grip part 10. As shown in FIG. 1, the battery pack 2 includes a battery temperature detection unit 25 for detecting the battery temperature.
  • the electric power tool 1 has a switch block S built in the base of the grip portion 10.
  • the switch block S includes a trigger amount detection unit 16 that detects the amount of pulling the trigger 18, a main contact 17 that connects the motor 11 and the battery power source when the trigger 18 is pulled, A contact portion 20 for switching the rotation direction of the motor 11 by switching the polarity of the connection between the motor 11 and the battery according to the operation of the switching operation portion 21 shown in FIG.
  • the electric power tool 1 includes a switching element 4 and a control circuit 3 that drives the motor 11 via the switching element 4 by PWM control.
  • the control circuit 3 includes a control unit (control unit) 30 that controls driving of the switching element 4 and a battery voltage detection unit (voltage detection unit) 31 that detects a battery voltage. Yes.
  • the battery voltage detection unit 31 is configured to measure the voltage of the battery pack 2 mounted on the pack mounting unit, for example.
  • the battery voltage detector 31 is provided in the electric tool 1. For this reason, compared with the case where a battery voltage detection part is provided in the battery pack 2, the structure of the battery pack 2 can be simplified.
  • the control unit 30 performs drive control of the motor 11 via the switching element 4 based on information from the trigger amount detection unit 16 and information from the battery voltage detection unit 31. Further, when the temperature rise of the battery pack 2 is transmitted from the battery temperature detection unit 25 using the thermistor disposed in the battery pack 2, the control unit 30 turns off the switching element 4 and stops (or decelerates) the motor 11. It may be configured as follows.
  • FIG. 4 is a time chart when a screw is tightened on a metal material that is pre-threaded in the driver mode. Immediately after turning on the switching element by pulling a trigger, the starting current for rotating the motor After that, a current corresponding to the load flows. Since the screw is cut in advance, the load is small and the flowing current is small. When the head of the screw is seated on a metal material, if the load suddenly increases and the load exceeds the tightening torque set by the clutch, the clutch will work and the bit holder will be disconnected from the motor. Keep almost constant value.
  • the motor lock occurs if the load torque is larger than the output torque. Also, when the drill mode is set, if the load torque is larger than the output torque, the motor is locked.
  • Fig. 6 shows changes in battery voltage and current when a long wood screw is screwed to wood in drill mode. Since the load is always applied to advance while cutting the screw and the number of screwed portions gradually increases, the load increases as the screw tightening proceeds. Locking occurs when the load exceeds the output torque. In this case, the battery voltage waveform until the locking is changed slowly.
  • the voltage at the time of locking shown in FIGS. 5 and 6 (hereinafter referred to as a locking voltage) is measured in advance, and is used as a reference voltage in the memory (storage means) 32 in the control unit 30 comprising a microcomputer. It is something to remember.
  • the control unit 30 uses the reference voltage as a threshold value, and stops the switching element 4 because a lock has occurred if the battery voltage during driving of the motor 11 drops to the threshold value.
  • the battery voltage reaches the above threshold due to a voltage drop caused by the starting current generated when the motor 11 is started, the battery voltage has become equal to or less than the threshold (lock voltage) so as not to shift to the stop operation. Only when the state continues for a predetermined time, the switching element 4 is stopped.
  • the battery voltage (lock voltage) when the motor 11 is locked is stored in the memory 32 as the reference voltage.
  • the battery voltage when the motor 11 is locked is measured in advance.
  • the control unit 30 determines that the motor is locked only when the battery voltage detected by the battery voltage detection unit 31 (the voltage of the battery pack 2) is equal to or lower than the reference voltage for at least a predetermined time. It is configured. Thereby, the control unit 30 can reliably detect that the motor 11 is locked.
  • the control unit 30 stops the switching element 4 and stops the driving of the motor 11.
  • the battery pack can be provided without providing a new detection sensor (a sensor for monitoring the number of rotations of the motor, a sensor for detecting the motor current, or a sensor for detecting the motor temperature).
  • the motor lock can be detected by using a voltage detector for overdischarge protection.
  • the control unit 30 of the present embodiment determines that the lock has occurred and stops the switching element 4 when the battery voltage detected by the battery voltage detection unit 31 is equal to or lower than a threshold value (reference voltage), the motor lock Even when the voltage drop up to is moderate, the motor lock can be reliably detected. Therefore, it is possible to prevent the motor from being damaged due to the continued locking operation.
  • the motor is stopped when lock is detected.
  • the duty of PWM control of the switching element 4 may be gradually decreased. It is possible to obtain almost the same effect as when stopped.
  • the battery voltage for stopping the switching element 4 is set to the lock voltage or less, the battery voltage is stopped when the battery voltage becomes less than the lock voltage in consideration of device variations and control circuit detection variations.
  • a voltage obtained by adding a minute may be used as the threshold value.
  • the reference voltage stored in the memory 32 may be a value obtained by adding a predetermined value to the battery voltage (lock voltage) when the motor is locked.
  • the control unit 30 may be configured to use a value obtained by adding a predetermined value to the reference voltage stored in the memory 32 as a threshold for detecting motor lock.
  • the lock voltage differs depending on the battery voltage before the rotation of the motor 11 (before the start-up), and the lock voltage becomes low when the battery voltage before the rotation is low.
  • a lock voltage when the fully charged battery pack 2 is connected (when the pre-rotation voltage is the highest) may be obtained in advance and stored in the memory 32 as a reference voltage. That is, the reference voltage stored in the memory 32 may be a battery voltage when the motor 11 is locked in a state where the secondary battery of the battery pack 2 is fully charged. According to this configuration, it is possible to cope with a change in battery voltage due to a change in remaining battery capacity.
  • the lock voltage varies depending on the battery temperature. For this reason, when a lock voltage measured at room temperature is stored as a reference voltage in the memory 32 and a tool in which this reference voltage is set as a threshold value of the control unit 30 is used in a high temperature environment, Although the motor 11 is locked, the battery voltage does not drop to the threshold value (lock voltage), and there is a possibility that the worst smoke may occur.
  • the lock voltage at the assumed maximum environmental temperature for example, 40 ° C.
  • the reference voltage stored in the memory 32 may be the battery voltage when the motor 11 is locked at the highest temperature within the assumed use environment temperature. According to this configuration, the motor can be prevented from being damaged by the lock within an assumed temperature range (for example, 0 to 40 ° C.).
  • the lock voltage value may be measured for each temperature, and the temperature and the lock voltage value (reference voltage) may be tabulated and stored in the memory 32 of the control unit 30.
  • the control unit 30 obtains a reference voltage corresponding to the temperature measured by the battery temperature detection unit (temperature sensor) 25 from the tabulated data in the memory 32, and the obtained reference voltage is motor-locked. It may be used as a threshold value for detection. That is, the control unit 30 may change the reference voltage to be compared with the battery voltage during motor rotation, according to the temperature detected by the battery voltage detection unit 25. In this case, since the threshold value is lowered when the temperature is low, it is not determined that the motor is locked even though the motor is not locked, and the number of operations can be increased.
  • the control unit 30 may be configured to have. That is, the control unit 30 may change the reference voltage to be compared with the battery voltage at the time of motor rotation, according to the battery voltage of the battery pack 2 before starting the motor. In this case, a threshold value corresponding to the battery voltage before rotation can be used, and the number of operations can be reduced.
  • the memory 32 does not store tabulated data, but a reference voltage (lock voltage) when a certain temperature or battery voltage before rotation is a certain value, and a correction coefficient corresponding to the temperature or battery voltage before rotation. May be stored.
  • the control unit 30 is configured to correct the reference voltage stored in the memory 32 with a correction coefficient in accordance with the temperature when the tool is used and the battery voltage before the rotation, and use it as a threshold value for motor lock detection. ing.
  • control circuit 3 is provided with a storage unit (storage means) 7 that can be rewritten and accessed from the outside, such as an EEPROM, and a reference voltage (lock voltage) is provided to the storage unit 7. You may make it memorize
  • the control unit 30 sets a threshold value with reference to the reference voltage (lock voltage information) stored in the storage unit 7 and uses it to determine whether or not the motor is locked.
  • an RS232C terminal-shaped connection unit (rewriting means) 70 is provided, and the personal computer and the storage unit 7 are connected via the connection unit 70 to serialize the storage unit 7. What is necessary is just to enable it to rewrite the content of the memory
  • Fig. 8 shows another example.
  • This is a storage switch (rewriting means) 33 provided in the control unit 30 so that the battery voltage measured when the storage switch 33 is pressed is written in the storage unit 7 by the control unit 30. After writing, the control unit 30 determines whether the motor is locked at a threshold value based on the newly written reference voltage.
  • the memory switch 33 is disposed, for example, on the housing surface of the tool body 1 (for example, a part indicated by an arrow in FIG. 2). If the control unit 30 cannot determine that the motor is locked during the operation and the current supply to the motor 11 continues without being determined to be in the motor locked state, if the memory switch 33 is quickly pressed, The battery voltage is written in the storage unit 7 as a new lock voltage value (reference voltage). Even if the motor lock occurs again, at this time, the control unit 30 can reliably determine the motor lock based on the new threshold value. Even without measuring the lock voltage separately or connecting a personal computer for rewriting, it is possible to easily cope with the current situation.
  • the battery voltage when the memory switch 33 is pressed is not directly taken as a reference voltage, but, for example, after the memory switch 33 is pressed, the average value of the battery voltage read four times in succession And the average value may be written in the storage unit 7 as a reference voltage. The influence of noise can be reduced.
  • the threshold value to be set is the battery overdischarge prohibition voltage (prevents overdischarge). It is better not to fall below the threshold for When it is lower, it is preferable to set the overdischarge inhibition voltage as a threshold for detecting motor lock.
  • the above-described reference voltage may be stored in the memory 32 (or the storage unit 7) by performing a measurement process and a storage process at the time of manufacturing the electric power tool 1, for example.
  • the measurement step is a step of measuring the battery voltage when the motor 11 is locked
  • the storage step is stored in the memory 32 (storage unit 7) using the battery voltage when the motor 11 is locked as a reference voltage. It is a process of memorizing.
  • the reference voltage may be stored in the memory 32 (storage unit 7) using a writing unit (not shown) or a rewriting unit such as the storage switch 33, for example.
  • the battery voltage (lock voltage) when the motor is locked may be measured for each of the plurality of power tools having the same structure as the power tool 1 of the present embodiment.
  • a value based on the battery voltage when the motor measured by the plurality of rechargeable power tools is locked may be stored in the memory 32 (storage unit 7) as a reference voltage.
  • the lock voltage may be measured for the plurality of electric tools, and the largest value may be extracted from the measured lock voltage.
  • the largest value (or the value obtained by adding a predetermined value to the largest value) may be stored in the memory 32 (storage unit 7) as a reference voltage.
  • the lock voltage may be measured for the plurality of electric tools, and the average value may be calculated.
  • the average value (or a value obtained by adding a predetermined value to the average value) may be stored in the memory 32 (storage unit 7) as a reference voltage.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Portable Power Tools In General (AREA)

Abstract

 別途センサや回路を追加しなくてもモータロックを確実に検出してモータの損傷を防ぐことができる充電式電動工具を提供する。この充電式電動工具は、モータ11の回転がダイレクトにまたは減速機を介して伝達される出力部を備えるとともに、二次電池を電源として作動する充電式電動工具である。そして、電池電圧を検出する電圧検出部31と、予め測定したモータロック時の電池電圧を基準電圧として記憶する記憶手段32と、上記モータの駆動を制御する制御手段30とを備える。制御手段30は、モータ駆動時の電圧検出部31で検出される電池電圧が上記記憶手段32に記憶させた基準電圧以下となる状態が所定時間継続するときにモータロック状態であると判断して、モータを停止もしくは減速する。

Description

充電式電動工具及び充電式電動工具の製造方法
 本発明は、二次電池を電源として作動する電動工具及び、電動工具の製造方法に関するものである。
 ドリルドライバーのような電動工具においては、その作業中に出力軸がロックすることがしばしば生じるが、この時は駆動源としてのモータもロックすることになる。モータはロック状態が継続すると、モータの転流が起こらないために巻線が発熱して最悪発煙を起こし、以降モータの性能が著しく低下する状態になる。
 このためにモータがロックした時にはこれを速やかに検出してモータへの電流供給を遮断もしくは低速駆動に切り換えることが求められている。
 モータロックの検出方法としては、モータの回転数を監視したり、モータ電流、あるいはモータ温度を検出することを用いることができるが、この場合、別途センサを必要とする。これに対し、モータロック時には大電流が流れることで電池電圧が降下することを利用することができる。特に、二次電池としてリチウムイオン電池を使っている場合は、電池を過放電から保護するために、ある電圧(以後、過放電保護電圧と呼ぶ)以下になった場合はモータへの電流供給を遮断する機能を搭載することになるために、この機能を利用することができる。つまり、モータロック時の電圧降下で電池電圧が上記過放電保護電圧以下になれば、モータへの電流供給が遮断されるために、上記過放電保護機能は、モータロック対策ともなるわけである。
 しかし、大きなモータを使う工具の場合、モータロック時には100A以上の大きな電流が流れ、それに伴う電池電圧の降下は電池の過放電保護電圧以下になるが、小型のモータを使う工具では、ロック電流は数十A程度となり、ロックしても電池電圧は過放電電圧以下とならずにモータを保護できない場合がある。
 また、日本国特許第3268086号公報には、比較器を使って所定時間内の電圧降下量からロック検出を行うものが示されているが、このものでは電池電圧が急激に変化する場合は検出可能であるものの、たとえば、径が太くて長い木ねじの締め付け作業時や径が大きい穴の穴明け作業などを行っている時のロックのように、ロックにいたるまでの変化が緩やかである場合、モータロックを検出できない可能性がある。
 本発明はこのような点に鑑みなされたものであって、別途センサや回路を追加しなくてもモータロックを確実に検出してモータの損傷を防ぐことができる充電式電動工具及び、そのような電動工具の製造方法を提供することを課題とするものである。
 本発明は、モータの回転がダイレクトにまたは減速機を介して伝達される出力部を備えるとともに、二次電池を電源として作動する充電式電動工具において、電池電圧を検出する電圧検出部と、予め測定したモータロック時の電池電圧を基準電圧として記憶する記憶手段と、上記モータの駆動を制御する制御手段とを備えており、上記制御手段は、モータ駆動時の電圧検出部で検出される電池電圧が上記記憶手段に記憶させた上記基準電圧以下となる状態が少なくとも所定時間継続するときにモータロック状態であると判断してモータを停止もしくは減速するものであることに特徴を有している。モータがロックした時の電池電圧の測定値と、モータ回転時の電池電圧とを比較してモータロック状態にあるかどうかを判断するものである。
 上記記憶手段に記憶させた上記基準電圧は、想定される使用環境温度内における最高温度時での、モータがロックした時の電池電圧であることが好ましい。
 また、充電式電動工具は温度を検出する温度センサをさらに備えており、上記制御手段は、上記温度センサで検出される温度に応じて、モータ回転時の電池電圧と比較される上記基準電圧を変更するものであってもよい。
 上記記憶手段に記憶させた上記基準電圧は、上記二次電池が満充電された状態での、モータがロックした時の電池電圧であることも好ましい。
  上記制御手段は、モータ起動前の電池残容量に応じて、モータ回転時の電池電圧と比較される上記基準電圧を変更するものとしてもよい。
 また、上記記憶手段に記憶させた上記基準電圧を書き換えるための書き換え手段を備えているものとしてもよい。
 また、上記基準電圧は、上記電源の過放電を防止するための閾値を、下回らないことが好ましい。
 本発明の充電式電動工具の製造方法は、二次電池を電源として作動する充電式電動工具の製造方法であって、上記充電式電動工具は、モータの回転がダイレクトにまたは減速機を介して伝達される出力部と、電池電圧を検出する電圧検出部と、基準電圧を記憶する記憶手段と、上記モータの駆動を制御する制御手段とを備え、上記制御手段は、モータ駆動時の電圧検出部で検出される電池電圧が、上記記憶手段に記憶させた上記基準電圧以下となる状態が少なくとも所定時間継続するときに、モータロック状態であると判断してモータを停止もしくは減速させるよう構成され、この製造方法は、モータがロックした時の電池電圧を測定する測定工程と、上記モータがロックした時の電池電圧を上記基準電圧として上記記憶手段に記憶させる記憶工程とを備えることを特徴とする。
 上記測定工程は、想定される使用環境温度内における最高温度で行われることが好ましい。
 上記測定工程を、環境温度が互いに異なる条件で複数回行い、上記記憶工程では、上記モータがロックした時の電池電圧の各々を、その測定での環境温度と関係付けて、上記基準電圧として上記記憶手段に記憶させてもよい。
 上記測定工程は、上記二次電池が満充電された状態で行われることも好ましい。
 上記測定工程を、モータ回転前の電池残容量が互いに異なる条件で複数回行い、上記記憶工程では、上記モータがロックした時の電池電圧の各々を、その測定でのモータ回転前の電池残容量とそれぞれ関係付けて、上記基準電圧として上記記憶手段に記憶させてもよい。
 上記充電式電動工具は、上記記憶手段に記憶させた上記基準電圧を書き換えるための、書き換え手段を備えるものであってもよい。
 上記測定工程では、上記充電式電動工具と同一の構造を有する複数個の充電式電動工具について、モータがロックした時の電池電圧を測定し、上記記憶工程では、上記複数個の充電式電動工具で測定された上記モータがロックした時の電池電圧に基づく値を、上記基準電圧として記憶させてもよい。
 本発明においては、モータがロックした時の電池電圧の測定値と、モータ回転時の電池電圧とを比較してモータロック状態にあるかどうかを判断するために、電池電圧が急激に変化する場合はもちろん、緩やかな変化をする場合においても確実にモータロックを検出してモータ破損を防ぐことができる。
本発明の実施の形態の一例のブロック回路図である。 同上の工具本体の破断側面図である。 同上のクラッチハンドルを外した状態の破断側面図である。 電動工具の通常作業時における電池電圧とモータ電流を説明するためのタイムチャートである。 同上におけるモータロックが生じた場合の電池電圧とモータ電流を説明するためのタイムチャートである。 同上における他のモータロックが生じた場合の電池電圧とモータ電流を説明するためのタイムチャートである。 本発明の実施の形態の他例のブロック回路図である。 更に他例のブロック回路図である。
 以下本発明の実施の形態の一例に基づいて説明すると、図2及び図3は機構的な一例を示している。リチウムイオン電池を使用した電池パック2がグリップ部10の下端に着脱自在に連結される図示例の電動工具1は、ドリルモードとドライバーモードとを使い分けることができるドリルドライバーである。電動工具1は、図2、図3に示すように、モータ11と、減速機12と、切り換え操作部21と、ビットホルダー(出力部)13と、クラッチハンドル14と、クラッチばね15と、トリガ18と、パック装着部とを備える。
 モータ11の回転は、減速機12を介してビットホルダー13に伝達される。また上記減速機12は、切り換え操作部(減速比切り換えスイッチ)21の操作で減速比を切り換えることができるものである。また減速機12は、クラッチハンドル14の操作によるクラッチばね15の軸方向長さの調節で締め付けトルクを変更することができるクラッチを内蔵している。上記ドライバーモードは、このクラッチが作動するモードであり、上記ドリルモードは負荷トルクが増大してもクラッチが機能せずにビットホルダー13が減速機12にダイレクトに接続された状態が保持されるモードである。なお、電動工具1は、モータ11の回転をビットホルダー13にダイレクトに伝達するよう構成されていてもよい。
 電池パック2は、例えば、グリップ部10の下端に設けられたパック装着部に着脱自在に装着される。電池パック2は、図1に示すように、電池温度を検出するための電池温度検出部25を備えている。
 また、この電動工具1はそのグリップ部10の基部にスイッチブロックSを内蔵している。このスイッチブロックSは、図1に示すように、トリガ18を引いた量を検出するトリガ量検出部16と、トリガ18を引いた時にモータ11と電池電源とを接続するメイン接点17と、図2に示す切り換え操作部21の操作に応じてモータ11と電池の接続の極性を切り換えることでモータ11の回転方向を切り換える接点部20を内蔵している。
 また電動工具1は、スイッチング素子4と、スイッチング素子4を介してモータ11の駆動をPWM制御で行う制御回路3とを備える。該制御回路3は、図1に示すように、上記スイッチング素子4の駆動制御を司る制御部(制御手段)30と、電池電圧を検出する電池電圧検出部(電圧検出部)31とを備えている。この電池電圧検出部31は、例えば、上記パック装着部に装着された電池パック2の電圧を測定するよう構成されている。
 なお本実施形態では、電池電圧検出部31は、電動工具1に備えられている。このため、電池パック2に電池電圧検出部を設ける場合に比べて、電池パック2の構成を簡略化することができる。
 上記制御部30は、上記トリガ量検出部16からの情報と、電池電圧検出部31からの情報とに基づいてスイッチング素子4を介したモータ11の駆動制御を行うものである。また制御部30は、電池パック2内に配したサーミスタを使った電池温度検出部25から電池パック2の温度上昇が伝達された時に、スイッチング素子4をオフとしてモータ11を停止(または減速)させるよう構成されてもよい。
 ここで、電動工具1に電池パック2が装着されメイン接点17およびスイッチング素子4が閉じられて、閉回路が形成された状態では、電池パック2の起電力によってモータ11に電流が流れ、モータ11が回転する。このときモータ11では、回転速度に応じた逆起電力が発生する。そしてこの状態では、モータ11の逆起電力、電動工具1の内部抵抗による電圧降下、及び電池パック2の内部抵抗による電圧降下の和と、電池パック2の起電力とが、釣り合っている。
 この状態で、モータ11に負荷がかかると、モータ11の回転速度が低下してモータ11の逆起電力が小さくなる。一方、電池パック2の起電力は瞬時には変化しないので、上記閉回路に流れる電流は増加する。このため、電池パック2の内部抵抗による電圧降下が、大きくなる。従って、電池パック2の電池電圧(電池電圧検出部31で検出される電池電圧)は、モータ11に負荷がかかっていない場合に比べて小さくなることになる。なお、電池電圧検出部31で検出される電池パック2の電池電圧は、モータ11にかかる負荷が大きくなる程、小さくなる。
 図4~図6は、一般的な電動工具のトリガを引いてからの電池電圧とモータ電流の変化を示している。図4は、ドライバーモードにおいて、予めねじが切ってある金属材にねじを締める時のタイムチャートであり、トリガを引いたことでスイッチング素子をオンとした直後は、モータを回転させるための起動電流が流れ、それ以降は負荷に応じた電流が流れる。予めねじが切ってあるために負荷が小さく、流れる電流も少ない。ねじの頭部が金属材に着座した時には、負荷が急激に上がり、負荷が前記クラッチで設定されている締め付けトルク以上となれば、クラッチが働いてビットホルダーをモータから切り離すために、モータ電流はほぼ一定値を保つ。
 しかし、減速機の減速比を小さくしているために、出力トルクがクラッチで設定されている締め付けトルクよりも小さい場合には、負荷トルクが出力トルクよりも大きければモータロックが生じる。また、ドリルモードに設定している時にも、負荷トルクが出力トルクより大きければ、モータロックが生じる。
 ここで、ドリルモードに設定した状態で予めねじがきってある板材にねじを締める時にはクラッチが働かずにモータがロックする可能性があるが、そのときの電池電圧及びモータ電流は図5に示すようになる。ロック中の電流は、モータの回転が止まっているために一つの巻線(=抵抗)に電池がつながった状態になることから、ほぼ一定な値となる。
 またドリルモードで長い木ねじを木材にねじ締めした時の電池電圧と電流の変化を図6に示す。ねじを切りながら進むために常に負荷がかかるとともにねじ込まれた部分が徐々に増えていくために、ねじ締めが進むにつれて負荷が増大する。ロックは負荷が出力トルクを上回った時に生ずるものであり、この場合、ロックに至るまでの電池電圧波形はゆっくりとした変化となる。
 本発明においては、図5及び図6に示すロックした時の電圧(以後、ロック電圧と呼ぶ)を予め測定して、マイクロコンピュータからなる制御部30内のメモリ(記憶手段)32に基準電圧として記憶しておくものである。制御部30は、上記基準電圧を閾値として用い、モータ11の駆動中の電池電圧が閾値にまで低下したならば、ロックが生じたとしてスイッチング素子4を停止させる。ただし、モータ11の起動時に発生する起動電流で生じる電圧降下で電池電圧が上記閾値に達した場合には停止動作に移行することがないように、電池電圧が閾値(ロック電圧)以下になった状態が所定時間継続した時にのみ、スイッチング素子4を停止させるものとする。
 つまり本実施形態の電動工具1は、メモリ32内に、基準電圧として、モータ11がロックした時の電池電圧(ロック電圧)が保存されている。このモータ11がロックした時の電池電圧は、予め測定されたものである。そして制御部30は、電池電圧検出部31で検出された電池電圧(電池パック2の電圧)が上記基準電圧以下となった状態が、少なくとも所定時間継続した時にのみ、モータロック状態と判断するよう構成されている。これにより、制御部30は、モータ11がロックしたことを確実に検出することができる。制御部30は、モータ11がロックしていると判断すると、スイッチング素子4を停止させ、モータ11の駆動を停止させる。
 このようにしてモータロックを検出すれば、新たに検出用のセンサ(モータの回転数を監視するセンサや、モータ電流を検出するセンサ、あるいはモータ温度を検出するセンサ)を設けることなく、電池パックの過放電保護のための電圧検出部を用いて、モータロックを検出することができる。また、本実施形態の制御部30は、電池電圧検出部31で検出された電池電圧が閾値(基準電圧)以下になれば、ロックが生じたと判断してスイッチング素子4を停止させるので、モータロックに至るまでの電圧降下が緩やかである場合においても確実にモータロックを検出することができる。従って、ロック動作が持続することによるモータ破損を防ぐことができる。
 なお、上記実施例ではロック検出時にモータを停止させたが、スイッチング素子4のPWM制御のデューティを徐々に下げるようにしてもよい。停止時とほぼ同等の効果を得ることができる。
 また、スイッチング素子4を停止させる電池電圧をロック電圧以下としたが、機器のばらつきや制御回路の検出ばらつきを考慮して、電池電圧がロック電圧未満となった時に停止させたり、ばらつきを考慮した分を加えた電圧を上記閾値としてもよい。言い換えれば、メモリ32に記憶させる基準電圧は、モータがロックした時の電池電圧(ロック電圧)に所定の値を加えた値であってもよい。或いは、制御部30は、メモリ32に記憶された基準電圧に所定の値を加えた値を、モータロックを検出するための閾値として用いるよう構成されていてもよい。
 もっとも、モータ11の回転前(起動前)の電池電圧によってロック電圧は異なり、回転前の電池電圧が低い時にはロック電圧も低くなる。このために満充電された電池パック2が接続されている時(回転前電圧が最も高い時)のロック電圧を予め求めて、このロック電圧を基準電圧としてメモリ32に記憶してもよい。つまり、メモリ32に記憶させる基準電圧は、電池パック2の二次電池が満充電された状態において、モータ11がロックした時の電池電圧であってもよい。この構成によれば、電池残容量の変化による電池電圧の変動にも対応することができる。
 また、ロック時の電池電圧降下は電池内部の内部抵抗に依存しているために、電池の温度によってもロック電圧が変動する。このために、常温で測定されたロック電圧をメモリ32に基準電圧として記憶させ、この基準電圧を制御部30の閾値に設定している工具を、高温環境の現場で使用された場合には、モータ11がロックしているにもかかわらず電池電圧が閾値(ロック電圧)まで降下せず、最悪発煙する可能性がある。この点を考慮すると、想定される最高環境温度(たとえば40℃)でのロック電圧を、メモリ32に基準電圧として記憶させておくことが好ましい。つまり、メモリ32に記憶させる基準電圧は、想定される使用環境温度内における最高温度時において、モータ11がロックした時の電池電圧であってもよい。この構成によれば、想定される温度範囲内(たとえば0~40℃)において、ロックによってモータが破損することがないものとすることができる。
 一方、上記のように設定した場合、電池の温度が低い場合や、モータ起動前の電池電圧が低い場合、実際のロック電圧に対して高めの閾値を設定していることになり、電動工具を使った作業で処理できる量(作業本数)や、作業負荷の範囲が小さくなってしまう。
 このために、温度毎にロック電圧値を測定して、温度とロック電圧値(基準電圧)とをテーブル化して制御部30のメモリ32に納めてもよい。モータ11を回転している時、制御部30は、電池温度検出部(温度センサ)25で測定した温度に対応する基準電圧をメモリ32内のテーブル化データから求め、求めた基準電圧をモータロック検知のための閾値として用いるようにしてもよい。つまり、制御部30は、電池電圧検出部25で検出される温度に応じて、モータ回転時の電池電圧と比較する基準電圧を、変更してもよい。この場合、温度が低い時には閾値も下がるために、モータロック状態でないにもかかわらずロックしたと判断されることがなくなり、作業本数を増やすことができる。
 回転前の電池電圧についても、温度の場合と同様に、回転前の電池電圧毎のロック電圧値を測定し、回転前の電池電圧とロック電圧値(基準電圧)とをテーブル化して制御部30で持つよう構成されていてもよい。つまり、制御部30は、モータ起動前の電池パック2の電池電圧に応じて、モータ回転時の電池電圧と比較する基準電圧を、変更してもよい。この場合、回転前の電池電圧に応じた閾値を用いることができて、作業本数をふやすことができる。
 もちろん、各温度毎に回転前の電池電圧別のロック電圧を測定して、テーブル化して制御部30に持つことで、温度と電池電圧の双方に対して最適な閾値を設定することが可能である。
 メモリ32は、テーブル化したデータを記憶するのではなく、ある温度や回転前の電池電圧がある値の時の基準電圧(ロック電圧)と、温度や回転前の電池電圧に応じた補正係数とを記憶するよう構成されていてもよい。この場合、制御部30は、工具使用時の温度や回転前の電池電圧に応じて、メモリ32に記憶した基準電圧を補正係数で補正して、モータロック検知のための閾値とするよう構成されている。なお、回転前(起動前)の電池電圧は、電池残容量として検出してもよい。
 さらには、図7に示すように、制御回路3にEEPROM等の書換え可能で且つ外部からアクセスすることもできる記憶部(記憶手段)7を設け、この記憶部7に基準電圧(ロック電圧)を記憶させるようにしてもよい。制御部30は該記憶部7に記憶された基準電圧(ロック電圧の情報)を参照して閾値を設定し、モータロック状態にあるか否かの判断に利用する。
 記憶部7への外部からのアクセスとしては、たとえばRS232Cの端子形状の接続部(書き換え手段)70を備えたものとし、該接続部70を介してパーソナルコンピュータと記憶部7とを接続してシリアル通信で記憶部7の内容を書き換えることができるようにすればよい。
 このような構造にすることで、例えば使用する電池パック2の内部抵抗やモータ11のばらつき、これらの経時変化などや、想定した最高環境温度より高い温度で作業する必要がある時のように、予めセットされた閾値ではモータロックを適切に判断することができない場合であっても、その工具セット及び使用環境でロック電圧の測定を実施し、その場で、記憶部7に記憶させた基準電圧の値を測定した値に書き換えることで、現況に則した閾値をモータロックの判断に用いることができるものとなる。
 図8に更に他例を示す。これは制御部30に記憶スイッチ(書き換え手段)33を設けて、記憶スイッチ33を押した時点で測定されている電池電圧を、制御部30が記憶部7に書き込むようにしたものであり、この書き込み後は、新たに書き込まれた基準電圧に基づく閾値で、制御部30はモータロックの判断を行う。
 記憶スイッチ33は、例えば工具本体1のハウジング表面(例えば図2中の矢印で示した部位)に配置される。そして、作業中にモータロックが生じているにもかかわらず制御部30がモータロック状態にあると判断できずにモータ11への電流供給が続く時、記憶スイッチ33を素早く押せば、その時点での電池電圧が新たなロック電圧の値(基準電圧)として記憶部7に書き込まれるものである。再度のモータロックが生じても、この時には制御部30は新たな閾値に基づいて、確実にモータロックを判断することができる。別途ロック電圧を測定したり、書き換えのためのパーソナルコンピュータを接続したりしなくても、容易に現況に対応することができる。
 ノイズ等の影響がある工具の場合、記憶スイッチ33を押した時の電池電圧をそのまま基準電圧として取り込むのではなく、例えば記憶スイッチ33を押した後、続けて4回読み込んだ電池電圧の平均値を求めて、この平均値を、基準電圧として記憶部7に書き込むものとすればよい。ノイズの影響を小さくすることができる。
 ところで、電池パック2の二次電池にリチウムイオン電池を用いている場合、前述のように過放電防止対策をとる必要があるが、設定する閾値は、電池の過放電禁止電圧(過放電を防止するための閾値)を下回らない方がよい。下回る場合は、過放電禁止電圧をモータロックを検出するための閾値とするのが好ましい。
 また上記の各実施例で示した構成を組み合わせたものであってもよい。
 なお上記の基準電圧は、例えば電動工具1の製造時に、測定工程と記憶工程とを行うことによってメモリ32(又は記憶部7)に記憶されてもよい。ここで、上記測定工程は、モータ11がロックした時の電池電圧を測定する工程であり、上記記憶工程は、モータ11がロックした時の電池電圧を基準電圧としてメモリ32(記憶部7)に記憶させる工程である。記憶工程において、上記の基準電圧は、例えば図示しない書き込み手段や上記記憶スイッチ33のような書き換え手段を用いて、メモリ32(記憶部7)に記憶されてもよい。
 なお、測定工程においては、本実施形態の電動工具1と同一の構造を有する複数個の電動工具について、それぞれモータがロックした時の電池電圧(ロック電圧)を測定してもよい。そして、記憶工程において、上記複数個の充電式電動工具で測定されたモータがロックした時の電池電圧に基づく値を、基準電圧としてメモリ32(記憶部7)に記憶させてもよい。
 例えば、測定工程において、上記複数個の電動工具についてロック電圧を測定し、その中から最も大きな値を抽出してもよい。そして、記憶工程において、上記最も大きな値(或いは、上記最も大きな値に所定値を加えた値)を、基準電圧としてメモリ32(記憶部7)に記憶させてもよい。
 あるいは、測定工程において、上記複数個の電動工具についてロック電圧を測定し、その平均値を算出してもよい。そして、記憶工程において、上記平均値(或いは、上記平均値に所定値を加えた値)を、基準電圧としてメモリ32(記憶部7)に記憶させてもよい。

Claims (14)

  1.  モータの回転がダイレクトにまたは減速機を介して伝達される出力部を備えるとともに、二次電池を電源として作動する充電式電動工具において、電池電圧を検出する電圧検出部と、予め測定したモータロック時の電池電圧を基準電圧として記憶する記憶手段と、上記モータの駆動を制御する制御手段とを備えており、
     上記制御手段は、モータ駆動時の電圧検出部で検出される電池電圧が、上記記憶手段に記憶させた上記基準電圧以下となる状態が少なくとも所定時間継続するときに、モータロック状態であると判断してモータを停止もしくは減速するものであることを特徴とする充電式電動工具。
  2.  上記記憶手段に記憶させた上記基準電圧は、想定される使用環境温度内における最高温度時での、モータがロックした時の電池電圧であることを特徴とする請求項1記載の充電式電動工具。
  3.  温度を検出する温度センサをさらに備えており、
     上記制御手段は、上記温度センサで検出される温度に応じて、モータ回転時の電池電圧と比較される上記基準電圧を、変更するものであることを特徴とする請求項1記載の充電式電動工具。
  4.  上記記憶手段に記憶させた上記基準電圧は、上記二次電池が満充電された状態での、モータがロックした時の電池電圧であることを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載の充電式電動工具。
  5.  上記制御手段は、モータ起動前の電池残容量に応じて、モータ回転時の電池電圧と比較される上記基準電圧を、変更するものであることを特徴とする請求項1~4のいずれか1項に記載の充電式電動工具。
  6.  上記記憶手段に記憶させた上記基準電圧を書き換えるための、書き換え手段を備えていることを特徴とする請求項1~5のいずれか1項に記載の充電式電動工具。
  7.  上記基準電圧は、上記電源の過放電を防止するための閾値を、下回らないことを特徴とする請求項1記載の充電式電動工具。
  8.  二次電池を電源として作動する充電式電動工具の製造方法であって、
     上記充電式電動工具は、モータの回転がダイレクトにまたは減速機を介して伝達される出力部と、電池電圧を検出する電圧検出部と、基準電圧を記憶する記憶手段と、上記モータの駆動を制御する制御手段とを備え、上記制御手段は、モータ駆動時の電圧検出部で検出される電池電圧が、上記記憶手段に記憶させた上記基準電圧以下となる状態が少なくとも所定時間継続するときに、モータロック状態であると判断してモータを停止もしくは減速させるよう構成され、
     この製造方法は、モータがロックした時の電池電圧を測定する測定工程と、上記モータがロックした時の電池電圧を上記基準電圧として上記記憶手段に記憶させる記憶工程とを備えることを特徴とする充電式電動工具の製造方法。
  9.  上記測定工程は、想定される使用環境温度内における最高温度で行われることを特徴とする請求項8記載の充電式電動工具の製造方法。
  10.  上記測定工程を、環境温度が互いに異なる条件で複数回行い、
     上記記憶工程では、上記モータがロックした時の電池電圧の各々を、その測定での環境温度と関係付けて、上記基準電圧として上記記憶手段に記憶させることを特徴とする請求項8記載の充電式電動工具の製造方法。
  11.  上記測定工程は、上記二次電池が満充電された状態で行われることを特徴とする請求項8記載の充電式電動工具の製造方法。
  12.  上記測定工程を、モータ回転前の電池残容量が互いに異なる条件で複数回行い、
     上記記憶工程では、上記モータがロックした時の電池電圧の各々を、その測定でのモータ回転前の電池残容量と関係付けて、上記基準電圧として上記記憶手段に記憶させることを特徴とする請求項8記載の充電式電動工具の製造方法。
  13.  上記充電式電動工具は、上記記憶手段に記憶させた上記基準電圧を書き換えるための、書き換え手段を備えていることを特徴とする請求項8記載の充電式電動工具の製造方法。
  14.  上記測定工程では、上記充電式電動工具と同一の構造を有する複数個の充電式電動工具について、モータがロックした時の電池電圧を測定し、
     上記記憶工程では、上記複数個の充電式電動工具で測定された上記モータがロックした時の電池電圧に基づく値を、上記基準電圧として記憶させることを特徴とする請求項8記載の充電式電動工具の製造方法。
PCT/JP2011/070686 2010-09-27 2011-09-12 充電式電動工具及び充電式電動工具の製造方法 WO2012043204A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11828764.8A EP2623268B1 (en) 2010-09-27 2011-09-12 Rechargeable electric tool and method for manufacturing rechargeable electric tool
US13/825,251 US8963458B2 (en) 2010-09-27 2011-09-12 Rechargeable electric tool and method for manufacturing rechargeable electric tool

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-216191 2010-09-27
JP2010216191A JP5395773B2 (ja) 2010-09-27 2010-09-27 充電式電動工具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012043204A1 true WO2012043204A1 (ja) 2012-04-05

Family

ID=45892676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/070686 WO2012043204A1 (ja) 2010-09-27 2011-09-12 充電式電動工具及び充電式電動工具の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8963458B2 (ja)
EP (1) EP2623268B1 (ja)
JP (1) JP5395773B2 (ja)
WO (1) WO2012043204A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103659749A (zh) * 2012-09-13 2014-03-26 松下电器产业株式会社 电动工具
CN111491763A (zh) * 2017-12-18 2020-08-04 日东工器株式会社 电动工具、电动工具的控制电路及控制方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5895211B2 (ja) * 2012-03-13 2016-03-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 電動工具及び電動工具の制御装置
JP5942500B2 (ja) * 2012-03-14 2016-06-29 日立工機株式会社 電動工具
JP2014054703A (ja) 2012-09-13 2014-03-27 Panasonic Corp 電動工具
JP2014091167A (ja) * 2012-10-31 2014-05-19 Hitachi Koki Co Ltd 電動工具
JP2014172163A (ja) 2013-03-13 2014-09-22 Panasonic Corp 電動工具
JP6107385B2 (ja) * 2013-04-26 2017-04-05 日立工機株式会社 電動工具
JP6210429B2 (ja) * 2013-11-27 2017-10-11 日立工機株式会社 電動工具
JP6304533B2 (ja) * 2014-03-04 2018-04-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 インパクト回転工具
JP6284417B2 (ja) * 2014-04-16 2018-02-28 株式会社マキタ 打ち込み工具
FR3020301B1 (fr) * 2014-04-24 2017-05-19 Renault Georges Ets Systeme de commande d'un outil indistriel en modifiant les signaux de commandes lors de defauts d'utilisation
CN105846755B (zh) * 2015-01-14 2019-04-19 南京德朔实业有限公司 电动工具以及电机的控制方法
JP6481856B2 (ja) * 2015-03-12 2019-03-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 電動工具
CN106533281A (zh) * 2015-09-11 2017-03-22 德昌电机(深圳)有限公司 电动工具及其电机驱动电路
ES2716682T3 (es) 2015-10-16 2019-06-14 Braun Gmbh Dispositivo de higiene personal y método para controlar el dispositivo de higiene personal
JP2019217567A (ja) * 2018-06-15 2019-12-26 工機ホールディングス株式会社 作業機
JP6841389B2 (ja) * 2019-02-13 2021-03-10 日本精工株式会社 電源電流制御装置、電動アクチュエータ製品、及び電動パワーステアリング装置
EP3806273A1 (en) 2019-10-11 2021-04-14 Black & Decker Inc. Power tool receiving different capacity batttery packs
US20220040831A1 (en) * 2020-08-10 2022-02-10 Milwaukee Electric Tool Corporation Powered screwdriver including clutch setting sensor

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3268086B2 (ja) 1993-09-28 2002-03-25 株式会社マキタ 直流モータの過負荷防止回路
JP2008132551A (ja) * 2006-11-27 2008-06-12 Matsushita Electric Works Ltd 電動工具
JP2009050932A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Makita Corp 電動工具
JP2009285805A (ja) * 2008-05-30 2009-12-10 Makita Corp 充電式電動工具
JP2010082761A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Hitachi Koki Co Ltd 電動工具

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1496605A1 (en) * 2003-07-07 2005-01-12 Vacon Oyj Frequency converter and its control method
DE102006033821B4 (de) * 2005-08-01 2019-06-19 Itho Denki Co., Ltd. Motorisierte Rolle, Steuerung für eine motorisierte Rolle, Verfahren zum Steuern eines Antriebsmotors, Förderer, sowie Verfahren zum Steuern eines Förderers
EP1780867B1 (en) * 2005-10-28 2016-11-30 Black & Decker Inc. Battery pack for cordless power tools
JP2009002226A (ja) * 2007-06-21 2009-01-08 Yazaki Corp ロック復帰制御装置及びロック復帰制御方法
JP4944713B2 (ja) * 2007-08-31 2012-06-06 株式会社村上開明堂 電動格納式ミラー用モータのロック検出回路
JP4395576B2 (ja) * 2008-03-21 2010-01-13 トヨタ自動車株式会社 電源制御装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3268086B2 (ja) 1993-09-28 2002-03-25 株式会社マキタ 直流モータの過負荷防止回路
JP2008132551A (ja) * 2006-11-27 2008-06-12 Matsushita Electric Works Ltd 電動工具
JP2009050932A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Makita Corp 電動工具
JP2009285805A (ja) * 2008-05-30 2009-12-10 Makita Corp 充電式電動工具
JP2010082761A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Hitachi Koki Co Ltd 電動工具

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2623268A4

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103659749A (zh) * 2012-09-13 2014-03-26 松下电器产业株式会社 电动工具
CN111491763A (zh) * 2017-12-18 2020-08-04 日东工器株式会社 电动工具、电动工具的控制电路及控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2623268B1 (en) 2020-11-04
JP2012071362A (ja) 2012-04-12
EP2623268A4 (en) 2018-03-21
US20130193881A1 (en) 2013-08-01
EP2623268A1 (en) 2013-08-07
US8963458B2 (en) 2015-02-24
JP5395773B2 (ja) 2014-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012043204A1 (ja) 充電式電動工具及び充電式電動工具の製造方法
US11192232B2 (en) Power tool with anti-kickback control system
US9073186B2 (en) Electric power tool
JP4096951B2 (ja) 電気機器
JP5122750B2 (ja) 電動工具
CN201152938Y (zh) 适合于在动力工具中使用的控制系统
US7119516B2 (en) Cordless power tool with tool identification circuitry
JP4820061B2 (ja) 電池工具
US20170036315A1 (en) Method for Operating a Hand-Held Power Tool, Hand-Held Power Tool
US20130057190A1 (en) Device and method for regulating an increase in the output torque over time of an electric drive motor
US20190047133A1 (en) Application-optimized deactivation behavior of an electronic slipping clutch
JP4925672B2 (ja) 電動工具
US20160184952A1 (en) Recovery rotational speed for diamond-tipped core drilling devices after a temperature switch-off (overheating of the motor)
US20100186975A1 (en) Electric tool having cold start function
US10486281B2 (en) Overload detection in a power tool
JP5895184B2 (ja) 電動工具
US20030141767A1 (en) Method of and device for temperature-dependent power control of electrical device
JP6726308B2 (ja) 電池式装置のための動的モータドライブ
CN111491763B (zh) 电动工具、电动工具的控制电路及控制方法
US20240139916A1 (en) Impact tool including an electronic clutch
US20230286118A1 (en) Machine and method for running a machine
US20130257320A1 (en) Method for operating an electric tool
JP2007319963A (ja) 電動工具

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11828764

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13825251

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011828764

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE