WO2012036091A1 - プライマー組成物 - Google Patents

プライマー組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2012036091A1
WO2012036091A1 PCT/JP2011/070626 JP2011070626W WO2012036091A1 WO 2012036091 A1 WO2012036091 A1 WO 2012036091A1 JP 2011070626 W JP2011070626 W JP 2011070626W WO 2012036091 A1 WO2012036091 A1 WO 2012036091A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
epoxy resin
parts
weight
primer composition
metal material
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/070626
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
有香 滝田
恭子 宮内
山辺 秀敏
Original Assignee
住友金属鉱山株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友金属鉱山株式会社 filed Critical 住友金属鉱山株式会社
Priority to US13/822,119 priority Critical patent/US9321946B2/en
Priority to CN201180043927.8A priority patent/CN103097473B/zh
Priority to EP11825094.3A priority patent/EP2617784B1/en
Priority to JP2011554000A priority patent/JP5071593B2/ja
Priority to CA2812018A priority patent/CA2812018C/en
Publication of WO2012036091A1 publication Critical patent/WO2012036091A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J163/00Adhesives based on epoxy resins; Adhesives based on derivatives of epoxy resins
    • C09J163/04Epoxynovolacs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/20Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the epoxy compounds used
    • C08G59/32Epoxy compounds containing three or more epoxy groups
    • C08G59/38Epoxy compounds containing three or more epoxy groups together with di-epoxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/40Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
    • C08G59/4007Curing agents not provided for by the groups C08G59/42 - C08G59/66
    • C08G59/4014Nitrogen containing compounds
    • C08G59/4021Ureas; Thioureas; Guanidines; Dicyandiamides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D163/00Coating compositions based on epoxy resins; Coating compositions based on derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D163/00Coating compositions based on epoxy resins; Coating compositions based on derivatives of epoxy resins
    • C09D163/04Epoxynovolacs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/002Priming paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/08Anti-corrosive paints
    • C09D5/082Anti-corrosive paints characterised by the anti-corrosive pigment
    • C09D5/084Inorganic compounds

Definitions

  • the present invention relates to a novel primer composition that improves the affinity for an adhesive on the surface of various metal materials, and thus enables strong adhesion of the metal material with the adhesive.
  • metal materials such as ordinary steel, stainless steel, aluminum, aluminum alloy, copper, and galvanized steel are widely used in many fields including building materials and electronic devices by taking advantage of excellent corrosion resistance and surface appearance.
  • these metal materials are used as structural materials, various parts, etc., it is often required to join the metal material plates to each other or to join the metal material plates to other components or members. In such a case, conventionally, the metal material plates are mostly joined by welding.
  • an adhesion method using an adhesive has been attracting attention as a method for joining metal materials instead of welding.
  • the bonding method using an adhesive has an advantage that the sheet metal processing is not necessary because the surface appearance of the metal material is hardly impaired.
  • the surface of a metal material is often covered with a stable oxide film.
  • the oxide film of stainless steel is excellent in corrosion resistance, but has a very low affinity with an adhesive and is inferior in adhesive strength.
  • the bonding interface due to bonding has low water resistance, and there is a drawback that when the bonding portion of these metal materials is exposed to a high-temperature and high-humidity atmosphere, the bonding strength is greatly reduced in a short period of time.
  • the affinity of such metal materials for adhesives can be improved by previously activating the surfaces of these metal materials with an acid.
  • the surface of a stainless steel plate is treated with a mixed aqueous solution of sulfuric acid and oxalic acid, or an aluminum plate or an aluminum alloy plate is immersed in a phosphoric acid aqueous solution or dichromic acid aqueous solution, or is electrically oxidized at the anode while immersed.
  • the method of making it known is known. These processing methods are known to exhibit excellent adhesiveness and have been put into practical use in aircraft assembly processes and the like.
  • the method of activating the surface of the stainless steel plate by the acid treatment has a problem of generating smut on the surface of the stainless steel plate.
  • This smut can be removed by treating the surface of the stainless steel plate with a mixed aqueous solution of dichromic acid and sulfuric acid.
  • this desmutting treatment generates chromium-containing wastewater, it is strictly limited from the viewpoint of environmental destruction.
  • Patent Document 1 describes a method for treating the surface of a stainless steel plate using an aqueous primer containing an acidic phosphate ester and / or a salt thereof and water in order to improve the adhesion of the stainless steel plate.
  • Patent Document 2 describes a method for improving the adhesion to a fluorine-based coating film by treating the surface of a normal steel plate or a stainless steel plate with a silane coupling agent.
  • Patent Document 3 describes a primer composition mainly composed of a polyfunctional epoxy resin and a bisphenol A type epoxy resin and containing imidazole as a curing agent.
  • this primer composition does not contain a filler, the film formability (film forming property) is inferior.
  • solvent dilution is performed with an organic solvent such as toluene or methyl ethyl ketone in order to ensure the workability of coating, it is necessary to consider air pollution by VOC (Volatile Organic Compounds). There is a drawback of being restricted.
  • Non-Patent Document 1 describes that the treatment with a silane coupling agent having a functional group reactive with an epoxy adhesive improves the adhesion of stainless steel plates, aluminum plates, aluminum alloy plates, and the like. It has been. However, since the silane coupling agent has a monomer structure, it is difficult to uniformly apply the diluted solution to a soiled practical metal surface.
  • a silane coupling agent adheres firmly to a metal surface without contamination by, for example, a condensation reaction between an alkoxy group or a silanol group that is a hydrolysis product thereof and a hydroxyl group of an oxide layer on the metal surface.
  • a condensation reaction between an alkoxy group or a silanol group that is a hydrolysis product thereof and a hydroxyl group of an oxide layer on the metal surface.
  • ordinary metal surfaces are contaminated with organic and inorganic substances present in the atmosphere, and these organic and inorganic substances are deposited on the oxide layer and already adhered firmly. Since it is practically difficult to completely remove such a contaminated layer, it is difficult to uniformly attach a silane coupling agent to a dirty practical metal surface.
  • a non-patent document 2 proposes a silicon coater process as a process for imparting stable adhesiveness to the bonding part of various metal materials even in boiling water.
  • this silicon coater treatment is a high-temperature flame treatment, its application is limited to small substrates.
  • the present invention has been made in view of the above-described conventional problems, and can form a primer layer excellent in adhesion and film forming properties on the surface of various metal materials bonded with an epoxy adhesive. Adhesion strength and adhesion durability equal to or better than chemical treatments such as treatment with acid mixed aqueous solutions and silane coupling agents that have been practically used for adhesion of various metal materials can be given, and it is also good without solvent
  • An object of the present invention is to provide a primer composition for various metal materials having a low environmental load, which can be applied to the substrate.
  • a primer composition for a metal material is a primer composition applied to the surface of a metal material to be bonded with an epoxy adhesive, and includes at least a bisphenol A type epoxy resin.
  • a bifunctional epoxy resin containing, an epoxy resin combined with a polyfunctional epoxy resin containing at least a phenol novolac type epoxy resin, a curing agent made of cyandiamide, a curing catalyst made of imidazole, and an inorganic oxide made of silica and titanium oxide It contains a filler and does not contain a solvent.
  • the bifunctional epoxy resin is composed of a bisphenol A type epoxy resin alone or a mixture of a bisphenol A type epoxy resin and a bisphenol F type epoxy resin.
  • the functional epoxy resin is preferably composed of a phenol novolac type epoxy resin alone or a mixture of a phenol novolac type epoxy resin and a p-aminophenol type epoxy resin.
  • the blending ratio represented by polyfunctional epoxy resin: bifunctional epoxy resin is 10 parts by weight: 90 parts by weight to 30 parts by weight: It is preferably within the range of 70 parts by weight.
  • the blending amount of the curing agent is preferably in the range of 3 to 25 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the total epoxy resin, and the blending amount of the curing catalyst is 100 parts by weight of the total epoxy resin. It is preferably in the range of 0.5 to 2.0 parts by weight with respect to parts.
  • the average particle diameters of the silica and the titanium oxide contained in the inorganic oxide filler are both 2 to 30 ⁇ m, and those expressed by silica: titanium oxide Is preferably in the range of 70 parts by weight to 10 parts by weight to 40 parts by weight with respect to a total of 100 parts by weight of the epoxy resin.
  • the imidazole of the curing catalyst is preferably 2-methylimidazole.
  • a primer layer having excellent adhesion and film-forming properties can be formed on the surface of various metal materials, and the affinity for epoxy adhesives in various metal materials can be increased.
  • the metal material provided with the primer layer is bonded with an epoxy adhesive, it should be bonded with a high adhesive strength equal to or higher than that of a treatment with an acid mixed aqueous solution or a chemical treatment with a silane coupling agent. Can do.
  • the obtained bonded portion is excellent in moisture resistance at high temperatures, and can maintain high adhesive strength for a long period of time even when exposed to a high temperature and high humidity environment such as immersion in boiling water. Furthermore, since a low viscosity can be realized without using a solvent, it is an environmentally friendly material since there is little environmental load in the coating operation and there is no need to worry about air pollution due to VOC.
  • the primer composition for a metal material of the present invention by using the primer composition for a metal material of the present invention, a building material or other structural material having excellent strength can be obtained by a simple construction in which a metal material is bonded using an adhesive. .
  • the primer composition for a metal material of the present invention when used for adhesion of an electrical insulating material, the adhesion part can maintain stable adhesion even under severe use conditions such as in a high temperature strong acid or strong alkali aqueous solution. Therefore, new developments in various electrochemical processes are possible.
  • the primer composition of the present invention has very high adhesion stability and cross-linking density of the coating film, and is very useful as an insulating film for metal used in strong acid and strong base aqueous solutions.
  • the primer composition for a metal material of the present invention comprises an epoxy resin, a curing agent, a curing catalyst, and an inorganic oxide filler as essential components, and is applied to the surface of a metal plate or other metal material member to form a primer layer.
  • This improves the affinity of the metal material for the epoxy adhesive. Therefore, various metal materials such as ordinary steel, stainless steel, aluminum, aluminum alloy, copper, galvanized steel, etc., on which a primer layer is formed with the primer composition for metal materials of the present invention, are simply and firmly bonded with an epoxy adhesive. can do.
  • the metal material targeted by the primer composition of the present invention is not limited by the type and form of the material, and is made of various metal materials such as ordinary steel, stainless steel, aluminum, aluminum alloy, copper, and galvanized steel. It can be suitably applied to plate materials, other forms of members, metal parts, and the like. For example, in the case of a steel plate, it can be applied to a cold rolled steel plate or a hot rolled steel plate or the like for ordinary steel, and to various stainless steel plates of martensitic, ferritic or austenitic stainless steel.
  • the epoxy adhesive used for bonding various metal materials on which the primer layer is formed with the primer composition of the present invention may be one-pack type or two-pack type.
  • a two-pack type epoxy adhesive that can provide high adhesive strength in industrial applications is more preferable.
  • the epoxy resin that is the main component of the primer composition of the present invention uses a bifunctional epoxy resin and a polyfunctional epoxy resin in combination. Specifically, a polyfunctional epoxy resin containing at least a phenol novolac type epoxy resin is blended with a bifunctional epoxy resin containing a bisphenol type epoxy resin. Thereby, the crosslinking density of hardened
  • the bisphenol type epoxy resin constituting the bifunctional epoxy resin contains at least a bisphenol A type epoxy resin.
  • the bifunctional epoxy resin may be a bisphenol A type epoxy resin alone or a mixture of a bisphenol A type epoxy resin and a bisphenol F type epoxy resin.
  • the blending ratio represented by bisphenol A type epoxy resin: bisphenol F type epoxy resin is 20 parts by weight: 60 parts by weight to 60 parts by weight: 20 It is preferable that it is blended so as to be in the range of parts by weight.
  • any bifunctional bisphenol type epoxy resin of bisphenol A type epoxy resin and bisphenol F type epoxy resin hydrogen bondability with the metal surface by their hydroxyl groups and flexibility by rotation of intramolecular ether bond (flexibility) Therefore, it has strong adhesion to the metal surface.
  • a bisphenol F type epoxy resin has a metal viscosity equivalent to a bisphenol A type epoxy resin and has a lower viscosity, it becomes possible to adjust to a desired viscosity by mixing and mixing both.
  • the phenol novolac type epoxy resin constituting the polyfunctional epoxy resin has a viscosity within the practical range, so that two or more types of phenol novolac type epoxy resins are mixed to obtain a desired viscosity. Can be adjusted. Further, by adding a p-aminophenol type epoxy resin, which is a polyfunctional epoxy resin like the phenol novolac type epoxy resin, to the phenol novolac type epoxy resin, the viscosity can be further adjusted. Thus, when p-aminophenol type epoxy resin is blended with phenol novolac type epoxy resin, the amount of p-aminophenol type epoxy resin is blended so that it is less than half of the amount of phenol novolak type epoxy resin. It is preferable to do.
  • the blending ratio represented by polyfunctional epoxy resin: bifunctional epoxy resin is in the range of 10 parts by weight: 90 parts by weight to 30 parts by weight: 70 parts by weight. It is preferable to be within. The reason is that if the blending amount of the polyfunctional epoxy resin is less than 10 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the total epoxy resin, it is difficult to ensure the boiling water adhesion of the primer. On the other hand, when the blending amount of the polyfunctional epoxy resin is more than 30 parts by weight, the degree of cross-linking is increased and the brittleness is increased, and a large stress is generated between the metal material and it is difficult to obtain sufficient adhesion. It is.
  • Cyandiamide is used as the epoxy resin curing agent. Cyandiamide is a solid at room temperature and hardly reacts with the epoxy resin. However, when the melting point is exceeded, it liquefies and reacts with the glycidyl group of the epoxy resin to be crosslinked and cured.
  • the primer composition for a metal material of the present invention uses a cyandiamide having such characteristics as a curing agent, and is preliminarily blended with an epoxy resin, so that it is a one-component primer composition that has excellent storage stability at room temperature. It is structured as a thing.
  • the blending amount of cyandiamide as the curing agent is preferably in the range of 3 to 25 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the total epoxy resin.
  • the amount of cyandiamide is less than 3 parts by weight, the primer composition is not sufficiently cured, and it is difficult to obtain satisfactory boiling water resistance.
  • the curing agent becomes excessive, and the primer composition becomes hard and brittle, which is not preferable.
  • imidazole is used as a curing catalyst.
  • the selection of a curing catalyst is important because it affects the curing performance and cured product properties of cyandiamide, which is a curing agent.
  • Imidazole is often used as a curing agent for general epoxy resins.
  • imidazole is used as a curing catalyst in combination with cyandiamide as a curing agent.
  • the glass transition temperature of the cured coating film needs to be 100 ° C. or higher in order to maintain high boiling-water-resistant adhesion at the bonded part.
  • the curing agent cyandiamide and the curing catalyst imidazole should be used in combination. is important.
  • the blending amount of imidazole as the curing catalyst is preferably in the range of 0.5 to 2.0 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the total epoxy resin. If the amount of imidazole is less than 0.5 parts by weight, an uncured phenomenon is likely to occur. Conversely, if the amount exceeds 2.0 parts by weight, curing proceeds during storage of the primer composition and gelation occurs. This is not preferable because it tends to occur.
  • 2-methylimidazole is particularly preferable.
  • the primer composition for a metal material of the present invention has good coating properties and film-forming properties on the surface of the metal material, and has excellent adhesion to the metal material surface of the cured coating film under harsh environments.
  • an inorganic oxide filler is blended.
  • the primer film may be repelled on the surface of the metal material with dirt attached and the continuity may be lost. It can be moderately suppressed and the continuity of the primer film can be maintained.
  • calcium carbonate to the primer composition for a metal material of the present invention as an extender.
  • silica and titanium oxide are used in combination in the present invention. Both the average particle diameters of silica and titanium oxide are preferably 2 to 30 ⁇ m. Moreover, about titanium oxide, it is desirable to use a thing with high affinity with an epoxy resin. If the affinity with the epoxy resin is low, water can easily enter the interface with the epoxy resin, and in water resistance tests such as immersion in boiling water, moisture can be easily channeled along the silica in the film. This is because it reaches the surface of the metal material and lowers the adhesion. For these reasons, as the titanium oxide having an excellent affinity with the epoxy resin, a coated product with alumina or silica, or an organic coated product is suitable.
  • the compounding amount of silica and titanium oxide contained in the inorganic oxide filler As the compounding amount of titanium oxide with respect to silica is increased, the viscosity drop during heating is suppressed and the film forming property is improved, but at the same time the viscosity is increased. Therefore, the coating workability is reduced. Therefore, the compounding ratio represented by silica: titanium oxide is preferably in the range of 70 parts by weight to 10 parts by weight to 40 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the total epoxy resin. .
  • a composition mainly composed of a bisphenol A type epoxy resin and a polyfunctional epoxy resin is described in Patent Document 3 described above. Since this primer composition ensures application workability by solvent dilution, for example, when toluene is used as a solvent, handling is troublesome because it requires consideration for air pollution.
  • a viscosity suitable for a coating operation with a bar coater or the like, using only each of the above components without using a solvent such as toluene, specifically 4 to It can be controlled to about 30 Pa ⁇ s.
  • epoxy resins bisphenol A type epoxy resin (epoxy resin A1), bisphenol F type epoxy resin (epoxy resin A2), phenol novolac epoxy resin (epoxy resin B and epoxy resin C), and p-aminophenol type epoxy resin (epoxy) Resin D) is mixed at various blending ratios, and further, a curing agent, a curing catalyst, and an inorganic oxide filler (silica and titanium oxide) are blended, and the primer compositions of samples 1 to 19 having the compositions shown in Table 1 below. Was made.
  • the epoxy resin A1 is JER828 manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation
  • the epoxy resin A2 is JER806 manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation
  • the epoxy resin B is JER152 manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation
  • the epoxy resin C is Mitsubishi Chemical. JER154 manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation was used as epoxy resin D.
  • cyandiamide curing agent (DICY7) manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation was used as the curing agent, and 2-methylimidazole manufactured by Shikoku Kasei Co., Ltd. was used as the curing catalyst.
  • silica (HS-05) having an average particle diameter of 3 to 24 ⁇ m manufactured by Kinsei Matech Co., Ltd. is used as the silica, and titanium oxide having an average particle diameter of 0.21 ⁇ m manufactured by Ishihara Sangyo Co., Ltd. is used. (Tipeke CR60) was used.
  • each component of the primer composition described above was weighed so as to have the blending amount shown in Table 1, and using an Excel Auto Homogenizer manufactured by Nippon Seiki Seisakusho, the rotation speed was 10,000 rpm, and the mixing time.
  • Each primer composition of Samples 1 to 19 was prepared by mixing under conditions of 2 minutes.
  • the viscosities of the primer compositions of the obtained samples 1 to 19 were measured using a BV viscometer (40 ° C., 5 rpm), as shown in Table 1, the viscosity was in the range of 4 to 17 Pa ⁇ s. Settled.
  • a primer layer was formed on the surfaces of a plurality of test pieces cut out from the stainless steel plate using the primer compositions of Samples 1 to 19 shown in Table 1 above, and Samples 1-a to 19-a were produced. .
  • the samples 1-a to 19-a of the obtained stainless steel plate with a primer layer were evaluated for the film forming property at the time of application, and two stainless steel plates with a primer layer of the same sample were bonded to each other with a two-component epoxy adhesive. The adhesion performance was evaluated by adhering.
  • a plurality of test pieces having a width of 25 mm and a length of 100 mm were cut out from a stainless steel plate (2B finish) of SUS304 having a thickness of 1.2 mm, and these test pieces were degreased by immersion in acetone at room temperature for 3 minutes. Thereafter, the primer compositions of Samples 1 to 19 were applied to the surfaces of these test pieces to a thickness of 60 ⁇ m with a bar coater, respectively, and heat-cured at 175 ° C. for 45 minutes to form a primer layer. Each primer layer of the obtained samples 1-a to 19-a was visually observed to evaluate the film forming property.
  • two samples 1-a to 19-a each having the primer layer are prepared, and the two same samples are arranged on the inner side with the primer layer formed on each other. And immediately bonded with a two-pack type epoxy adhesive (manufactured by Sumitomo 3M Co., Ltd., DP-190 gray) with a wrap width of 12.5 mm.
  • the bonded portion was cured at room temperature for 24 hours, and further maintained at 100 ° C. for 1 hour to be completely cured.
  • the initial shear bond strength was measured according to JIS K 6850 for each of the samples 1-a to 19-a bonded in this manner. Further, in order to investigate the moisture resistance performance of each bonded portion, the bonded samples 1-a to 19-a were immersed in boiling water for 7 days, and then the shear bond strength was measured in the same manner as described above.
  • Table 2 below shows the measurement results of the obtained shear bond strength at the initial stage and after immersion in boiling water together with the evaluation of the film forming property of the primer composition.
  • Table 2 shows the measurement result of the shear bond strength measured in the same manner as described above for the sample 20-a obtained by bonding the two stainless steel plate specimens without the primer layer with the two-component epoxy adhesive.
  • the results are also shown in Table 2 below.
  • the evaluation of the film forming property in Table 2 below is for the case where the primer composition film is uniformly formed on the entire surface of the test piece, and for the case where the primer composition film is formed, the film is formed on more than half of the test piece. ⁇ was not formed, and x was not formed of the primer composition film.
  • the primer compositions of Samples 1 to 15 according to the present invention have good film-forming properties with respect to the stainless steel plate, and the stainless steel plate on which the primer layer is formed is coated with an epoxy adhesive.
  • the bonded samples 1-a to 15-a obtained high adhesive strength, and were able to maintain high adhesive strength by having excellent water resistance.
  • Example 2 Using each of the primer compositions of Samples 1 to 19 shown in Table 1 above, a primer layer was formed on the surface of a test piece cut out from a normal steel plate by the same method as in Example 1 above. 19-b. Note that a cold rolled steel sheet having a thickness of 1.2 mm was used as the normal steel sheet, and the dimensions of the cut-out test piece were the same width 25 mm and length 100 mm as in Example 1 above.
  • each of the primer compositions of Samples 1 to 15 according to the present invention has a good film forming property with respect to a normal steel sheet, and at the same time, the normal steel sheet on which the primer layer is formed is coated with an epoxy adhesive.
  • the adhered samples 1-b to 15-b obtained high adhesive strength, and were able to maintain high adhesive strength by having excellent water resistance.
  • Samples 16-b to 19-b using the primer compositions of Samples 16 to 19 which are comparative examples have insufficient film forming properties or adhesive strength.
  • the steel sheet itself could not be bonded.
  • Sample 20-b without the primer layer the normal steel plate could be bonded, but the water resistance was low, and the shear bond strength rapidly decreased by immersion in boiling water.
  • Example 3 Using each of the primer compositions of Samples 1 to 19 shown in Table 1 above, a primer layer was formed on the surface of the test piece cut out from the aluminum alloy plate by the same method as in Example 1, and Sample 1-c To 19-c.
  • the aluminum alloy plate was an A2024-T3 aluminum alloy plate with a plate thickness of 1.6 mm, and the dimensions of the test piece were the same width of 25 mm and length of 100 mm as in Example 1.
  • each of the primer compositions of Samples 1 to 15 according to the present invention has a good film forming property with respect to the aluminum alloy plate, and at the same time, the aluminum alloy plate on which the primer layer is formed is bonded with an epoxy adhesive. It can be seen that Samples 1-c to 15-c have high adhesive strength and excellent water resistance.
  • samples 16-c to 19-c using the primer compositions of samples 16 to 19 as comparative examples have insufficient film-forming properties or adhesive strength, and in particular, the primer composition of sample 19 In the sample 19-c using the aluminum alloy plate, the aluminum alloy plate itself could not be bonded. In Sample 20-c without the primer layer, the aluminum alloy plate could be bonded, but the water resistance was low, and the shear bond strength rapidly decreased by immersion in boiling water.
  • Example 4 Using each of the primer compositions of Samples 1 to 19 shown in Table 1 above, a primer layer was formed on the surface of the test piece cut out from the copper plate by the same method as in Example 1, and Samples 1 to 19 to 19 were respectively obtained. -D.
  • the copper plate was SUS304 2B finish steel and steel alloy copper plate with a plate thickness of 1.2 mm, and the dimensions of the test piece were the same width 25 mm and length 100 mm as in Example 1 above.
  • Samples 1-d to 19-d of the obtained copper layer with a primer layer were evaluated for film-forming properties during application according to the same method as in Example 1 above, and by adhesion with a two-component epoxy adhesive The adhesion performance was evaluated.
  • the obtained results are shown in Table 5 below together with the results of Sample 20-d without the primer layer.
  • each of the primer compositions of Samples 1 to 15 according to the present invention has a good film forming property with respect to the copper plate, and at the same time, the sample 1- 1 in which the copper plate on which the primer layer was formed was bonded with an epoxy adhesive. It can be seen that d to 15-d have high adhesive strength and have excellent water resistance.
  • samples 16-d to 19-d using the primer compositions of samples 16 to 19 as comparative examples are insufficient in either the film forming property or the adhesive strength, and in particular, the primer composition of sample 19 In the sample 19-d using the copper plate, the copper plate itself could not be bonded. Incidentally, in the sample 20-d without the primer layer, the copper plate could be bonded, but the water resistance was low, and the shear bond strength rapidly decreased by immersion in boiling water.
  • Example 5 Using each of the primer compositions of Samples 1 to 19 shown in Table 1 above, a primer layer was formed on the surface of the test piece cut out from the galvanized steel sheet by the same method as in Example 1 above, and Sample 1-e To 19-e.
  • the galvanized steel sheet was an alloyed hot dip galvanized steel sheet with a thickness of 1.2 mm, and the dimensions of the test piece were the same width 25 mm and length 100 mm as in Example 1 above.
  • Samples 1-e to 19-e of the obtained aluminum alloy plates with a primer layer were evaluated for the film forming property during coating according to the same method as in Example 1 above, and the two-component epoxy adhesive was used. The adhesion performance by adhesion was evaluated. The obtained results are shown in Table 6 below together with the results of Sample 20-e without the primer layer.
  • each primer composition of Samples 1 to 15 according to the present invention has a good film forming property with respect to the aluminum alloy plate, and at the same time, the galvanized steel plate formed with the primer layer is bonded with an epoxy adhesive. It can be seen that the adhered samples 1-e to 15-e have high adhesive strength and excellent water resistance.
  • samples 16-e to 19-e using the primer compositions of samples 16 to 19 as comparative examples are insufficient in either film-forming property or adhesive strength, and in particular, the primer composition of sample 13
  • sample 19-e using galvanized steel sheet the galvanized steel sheet itself could not be bonded.
  • the galvanized steel sheet In the sample 20-e without the primer layer, the galvanized steel sheet could be bonded, but the water resistance was low, and the shear bond strength was drastically decreased by immersion in boiling water.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

 普通鋼、ステンレス鋼、アルミニウム、アルミニウム合金、銅、亜鉛メッキなど各種金属材料の表面に付着性及び造膜性に優れたプライマー層を形成し、エポキシ系接着剤で接着したとき優れた接着強度と接着耐久性を付与できる金属材料用プライマー組成物を提供する。 エポキシ系接着剤で接着される金属材料の表面に塗布されるプライマー組成物であって、少なくともビスフェノールA型エポキシ樹脂を含む2官能エポキシ樹脂、及び少なくともフェノールノボラック型エポキシ樹脂を含む多官能エポキシ樹脂を併用したエポキシ樹脂と、シアンジアミドからなる硬化剤と、イミダゾールからなる硬化触媒と、シリカ及び酸化チタンからなる無機酸化物フィラーとを含有している。

Description

プライマー組成物
 本発明は、各種金属材料表面において接着剤に対する親和性を改善し、もって接着剤による金属材料の強固な接着を可能にする新規なプライマー組成物に関する。
 普通鋼、ステンレス鋼、アルミニウム、アルミニウム合金、銅、亜鉛メッキ鋼などの各種の金属材料は、優れた耐食性や表面外観を活かして建材や電子機器を始め多くの分野で広く使用されている。これら金属材料を構造材や各種部品等として使用する場合は、金属材料板同士を相互に接合したり、金属材料板を他の部品や部材と接合したりすることを要求されることが多い。このような場合、従来は溶接によって金属材料板を接合することが大半であった。
 しかし、溶接により金属材料板を接合する場合は、溶接された金属材料板の表面に溶接痕が残るため、金属材料板特有の優れた表面外観が損なわれるという問題がある。また、溶接痕や溶接歪みを除去するためには板金加工が必要となる。かかる板金加工は多くの時間と労力がかかる上、騒音の発生等によって作業環境を悪化させるため、作業者はもちろん周辺住民からも敬遠されている。
 そこで、溶接に代わる金属材料の接合方法として、近年、接着剤を用いて接合する接着法が注目されている。接着剤を用いる接着法は、金属材料の表面外観がほとんど損なわれないため、上記板金加工が不要となるという利点がある。しかし、一般に金属材料の表面は安定な酸化皮膜で覆われている場合が多く、特にステンレス鋼の酸化皮膜は耐食性に優れている反面、接着剤との親和性が極めて低く、接着力に劣るという問題があった。そのため、接着による接合界面は耐水性が低く、これらの金属材料の接着部を高温高湿雰囲気に曝すと接着力が短期間で大幅に低下するという欠点があった。
 このような金属材料の接着剤に対する親和性、特にエポキシ系接着剤に対する親和性は、予めこれらの金属材料の表面を酸で活性化処理することにより改善することができる。例えば、ステンレス鋼板の表面を硫酸と蓚酸との混合水溶液で処理する方法や、アルミニウム板やアルミニウム合金板をリン酸水溶液あるいは重クロム酸水溶液に浸漬するか、あるいは浸漬しながら陽極で電気的に酸化させる方法が知られている。これらの処理方法は、優れた接着性を発現することが知られており、航空機の組立工程等で実用化されている。
 しかし、上記酸処理によりステンレス鋼板表面を活性化させる方法は、ステンレス鋼板の表面にスマットを発生させるという問題がある。このスマットは、重クロム酸と硫酸との混合水溶液でステンレス鋼板の表面を処理することによって除去することができる。しかしながら、この脱スマット処理はクロム含有排水を発生させるため、環境破壊の観点から厳しく制限されている。
 最近では、このような脱スマット処理の必要がない接着方法として、予めステンレス鋼板の表面にプライマーを塗装して有機系薄膜(プライマー層)を形成させることで、接着性を高める方法が試みられている。例えば、特許文献1には、ステンレス鋼板の接着性を高めるため、酸性リン酸エステル及び/又はその塩と、水とを含む水性プライマーを用いてステンレス鋼板の表面を処理する方法が記載されている。また、特許文献2には、シラン系カップリング剤を用いて普通鋼板やステンレス鋼板の表面を処理することにより、フッ素系塗膜との密着性を改善する方法が記載されている。
 このような酸性リン酸エステルやシラン系カップリング剤を使用した表面処理によって、普通鋼板、ステンレス鋼板、アルミニウム板及びアルミニウム合金板などにおいて、エポキシ系接着剤に対する親和性が向上することが確認されている。しかしながら、これらの表面処理による方法では、上記した従来の硫酸と蓚酸との混合水溶液での処理による方法と同程度の接着性は得られていない。そのため、接着したステンレス鋼板等の接着強度及び耐久性は実用上十分とはいえず、接着構造体として長期に安定して使用することはできなかった。
 更に、特許文献3には、多官能エポキシ樹脂とビスフェノールA型エポキシ樹脂とを主体とし、硬化剤としてイミダゾールを含むプライマー組成物が記載されている。しかしながら、このプライマー組成物は、フィラーを含有していないため膜の形成性(造膜性)に劣る。また、塗布の作業性を確保するためにトルエンやメチルエチルケトンなどの有機溶剤によって溶剤希釈を行っているため、VOC(Volatile Organic Compounds)による大気汚染への配慮が必要となり、製造過程及び使用過程において大きな制約を受けるという欠点がある。
 尚、普通鋼板、ステンレス鋼板、アルミニウム板及びアルミニウム合金板などに接着性を付与する技術として、シランカップリング剤を用いることが知られている。例えば、非特許文献1には、エポキシ系接着剤と反応性がある官能基を有するシランカップリング剤での処理により、ステンレス鋼板、アルミニウム板及びアルミニウム合金板などの接着性が向上することが述べられている。しかし、シランカップリング剤はモノマー構造であるため、その希釈溶液を汚れのある実用金属表面に均一に塗布することは難しい。
 即ち、汚れのない金属表面に対しては、例えばアルコキシ基又はその加水分解生成物であるシラノール基と金属表面の酸化物層の水酸基との縮合反応により、シランカップリング剤は強固に付着することができる。しかし、通常の金属表面は大気中に存在する有機物や無機物により汚染されており、これら有機物や無機物は酸化物層の上に堆積し、既に強固に付着している。このような汚染層を完全に除去することは現実的には困難であるため、汚れのある実用金属表面にシランカップリング剤を均一に付着させることは難しいのが現状である。
 また、接着法の普及に伴って、次第に厳しい使用環境である高温高湿環境下に接着剤の接着部が曝されるケースも多くなっている。例えば、最も過酷な条件である沸騰水による浸漬の場合、シランカップリング剤などによる表面処理では、その接着性の低下を抑制することが困難である。尚、沸騰水中でも各種金属材料の接着部に安定した接着性を付与する処理として、非特許文献2にはシリコーター処理が提案されている。しかしながら、このシリコーター処理は高温の火炎処理であることから、その適用は小型の基材などに制限されている。
特開平06-009311号公報 特公平06-057872号公報 特開2007-077358号公報
山辺秀俊 他、「A Study of Surface Modification of Stainless Steels」、色材協会誌、70巻、12号、1997年、p763~771 Tiller et al、「Silicoater-Verfahren」、Fertigungssystem Kleben’、89、VCH Verlag、1989、p95~106
 本発明は、上記した従来の問題点に鑑みてなされたものであり、エポキシ系接着剤で接着される各種金属材料の表面に付着性及び造膜性に優れたプライマー層を形成することができ、各種金属材料の接着に従来から実用されている酸混合水溶液での処理やシランカップリング剤などの化学処理と同等以上の接着強度と接着耐久性を付与することができ、さらに溶剤なしで良好に塗布作業を行うことができる環境負荷の低い各種金属材料用プライマー組成物を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するため、本発明が提供する金属材料用プライマー組成物は、エポキシ系接着剤で接着される金属材料の表面に塗布されるプライマー組成物であって、少なくともビスフェノールA型エポキシ樹脂を含む2官能エポキシ樹脂、及び少なくともフェノールノボラック型エポキシ樹脂を含む多官能エポキシ樹脂を併用したエポキシ樹脂と、シアンジアミドからなる硬化剤と、イミダゾールからなる硬化触媒と、シリカ及び酸化チタンからなる無機酸化物フィラーとを含有し、溶剤を含有しないことを特徴としている。
 上記本発明による金属材料用プライマー組成物においては、前記2官能エポキシ樹脂が、ビスフェノールA型エポキシ樹脂の単独からなるか又はビスフェノールA型エポキシ樹脂とビスフェノールF型エポキシ樹脂との混合物からなり、前記多官能エポキシ樹脂が、フェノールノボラック型エポキシ樹脂の単独からなるか又はフェノールノボラック型エポキシ樹脂とp-アミノフェノール型エポキシ樹脂との混合物からなることが好ましい。
 また、前記2官能エポキシ樹脂及び前記多官能エポキシ樹脂を併用した前記エポキシ樹脂において、多官能エポキシ樹脂:2官能エポキシ樹脂で表される配合比が、10重量部:90重量部~30重量部:70重量部の範囲内にあることが好ましい。更に、前記硬化剤の配合量が、前記エポキシ樹脂の合計100重量部に対して3~25重量部の範囲内にあることが好ましく、前記硬化触媒の配合量が、前記エポキシ樹脂の合計100重量部に対して0.5~2.0重量部の範囲内にあることが好ましい。
 また、上記本発明による金属材料用プライマー組成物においては、前記無機酸化物フィラーに含まれる前記シリカ及び前記酸化チタンの平均粒子径が共に2~30μmであり、シリカ:酸化チタンで表されるそれらの配合比が、前記エポキシ樹脂の合計100重量部に対して、70重量部:10重量部~40重量部:40重量部の範囲内にあることが好ましい。更に、前記硬化触媒のイミダゾールは2-メチルイミダゾールであることが好ましい。
 本発明によれば、各種金属材料の表面に付着性及び造膜性に優れたプライマー層を形成して、各種金属材料においてエポキシ系接着剤に対する親和性を高めることができる。これにより、プライマー層を設けた金属材料をエポキシ系接着剤で接着する際に、酸混合水溶液での処理やシランカップリング剤での化学処理などの場合と同等以上の高い接着強度で接着することができる。
 しかも、得られた接着部は高温での耐湿性に優れており、沸騰水による浸漬のような高温高湿環境下に曝されても高い接着強度を長期間にわたって保持することができる。さらに、溶剤を使用することなく低粘度を実現することができるので、塗布作業における環境への負荷が少ない上、VOCによる大気汚染の心配が不要となるので環境にやさしい材料である。
 このように、本発明の金属材料用プライマー組成物を使用することにより、接着剤を用いて金属材料を接着するという簡単な施工によって、強度的に優れた建材その他の構造材を得ることができる。また、本発明の金属材料用プライマー組成物を電気絶縁材料の接着に用いた場合、接着部は高温の強酸又は強アルカリの水溶液中のような過酷な使用条件においても安定した接着性を維持できるので、各種電気化学プロセスへの新たな展開が可能である。このように本発明のプライマー組成物は接着安定性と塗膜の架橋密度が非常に高く、強酸、強塩基水溶液中で使用される金属用絶縁膜としても非常に有用である。
 本発明の金属材料用プライマー組成物は、エポキシ樹脂、硬化剤、硬化触媒及び無機酸化物フィラーを必須の構成成分とし、金属板その他の金属材料の部材の表面に塗布してプライマー層を形成することによって、エポキシ系接着剤に対する金属材料の親和性を向上させる。従って、本発明の金属材料用プライマー組成物でプライマー層を形成した普通鋼、ステンレス鋼、アルミニウム、アルミニウム合金、銅、亜鉛メッキ鋼など各種の金属材料は、エポキシ系接着剤によって簡単且つ強固に接着することができる。
 本発明のプライマー組成物が対象とする金属材料は、材料の種類や形態によって制約を受けるものではなく、普通鋼、ステンレス鋼、アルミニウム、アルミニウム合金、銅、亜鉛メッキ鋼などの各種の金属材料の板材や他の形態の部材、金属部品などに好適に適用することができる。例えば鋼板の場合、普通鋼では冷間圧延鋼板や熱間圧延鋼板などに、ステンレス鋼ではマルテンサイト系、フェライト系及びオーステナイト系の各種ステンレス鋼板に適用可能である。
 また、本発明のプライマー組成物でプライマー層が形成された各種金属材料の接着に用いるエポキシ系接着剤は、一液型であってもよいし、二液型であってもよい。これらの中では、工業的用途において大きな接着強度が得られる二液型のエポキシ系接着剤がより好ましい。
 本発明のプライマー組成物の主成分であるエポキシ樹脂は、2官能エポキシ樹脂と多官能エポキシ樹脂とを併用している。具体的には、ビスフェノール型エポキシ樹脂を含む2官能エポキシ樹脂に、少なくともフェノールノボラック型エポキシ樹脂を含む多官能エポキシ樹脂を配合する。これにより、硬化物の架橋密度が高くなり、耐熱性や機械的強度が向上する。特に、沸騰水に浸漬するような過酷な使用条件下では、高い架橋密度を得ることが特に重要である。
 本発明のプライマー組成物では、上記2官能エポキシ樹脂を構成するビスフェノール型エポキシ樹脂は、少なくともビスフェノールA型エポキシ樹脂を含んでいる。例えば、上記2官能エポキシ樹脂は、ビスフェノールA型エポキシ樹脂単独でもよいし、ビスフェノールA型エポキシ樹脂とビスフェノールF型エポキシ樹脂との混合物でもよい。ビスフェノールA型エポキシ樹脂とビスフェノールF型エポキシ樹脂との混合物の場合は、ビスフェノールA型エポキシ樹脂:ビスフェノールF型エポキシ樹脂で表される配合比が、20重量部:60重量部~60重量部:20重量部の範囲内となるように配合されていることが好ましい。
 ビスフェノールA型エポキシ樹脂及びビスフェノールF型エポキシ樹脂のいずれの2官能ビスフェノール型エポキシ樹脂においても、それらの水酸基による金属表面との水素結合性や、分子内エーテル結合の回転による柔軟性(可撓性)によって、金属表面に対して強い接着性を有する。そしてビスフェノールF型エポキシ樹脂はビスフェノールA型エポキシ樹脂と同等の金属接着性を有しながら、より低い粘度を有するため、両者を混合して配合することにより望ましい粘度に調製することが可能となる。
 一方、上記多官能エポキシ樹脂を構成するフェノールノボラック型エポキシ樹脂は、塗布するときの粘度を実用的な範囲内とするため、2種以上のフェノールノボラック型エポキシ樹脂を混合して、所望の粘度に調整することができる。また、フェノールノボラック型エポキシ樹脂と同じく多官能エポキシ樹脂であるp-アミノフェノール型エポキシ樹脂をフェノールノボラック型エポキシ樹脂に配合することによって、さらに低粘度に調整することができる。このようにフェノールノボラック型エポキシ樹脂にp-アミノフェノール型エポキシ樹脂を配合する場合は、p-アミノフェノール型エポキシ樹脂の量を、フェノールノボラック型エポキシ樹脂の量に対して半分以下となるように配合することが好ましい。
 上記2官能エポキシ樹脂と多官能エポキシ樹脂との配合においては、多官能エポキシ樹脂:2官能エポキシ樹脂で表される配合比が、10重量部:90重量部~30重量部:70重量部の範囲内であることが好ましい。その理由は、エポキシ樹脂の合計100重量部に対して多官能エポキシ樹脂の配合量が10重量部より少ないと、プライマーの耐沸水密着性を確保することが難しくなるからである。一方、この多官能エポキシ樹脂の配合量が30重量部より多くなると、架橋度が上がって脆くなると共に、金属材料との間に大きな応力が発生するため、十分な密着性が得られ難くなるからである。
 上記エポキシ樹脂の硬化剤としては、シアンジアミドを使用する。シアンジアミドは、常温では固体であり、エポキシ樹脂とほとんど反応しない。しかし、融点を過ぎると液状化し、エポキシ樹脂のグリシジル基と反応して架橋硬化させる。本発明の金属材料用プライマー組成物は、このような特性を有するシアンジアミドを硬化剤として使用し、予めエポキシ樹脂に配合することによって、常温での保存安定性に優れた一液型のプライマー組成物として構成されている。
 上記硬化剤であるシアンジアミドの配合量は、エポキシ樹脂の合計100重量部に対して3~25重量部の範囲内であることが好ましい。上記シアンジアミドの配合量が3重量部より少ないと、プライマー組成物の硬化が不十分となり、満足すべき耐沸騰水接着性が得られ難くなる。一方、シアンジアミドを25重量部よりも多く配合すると、硬化剤が過剰となり、プライマー組成物が硬く且つ脆くなるため好ましくない。
 本発明の金属材料用プライマー組成物では、硬化触媒としてイミダゾールを使用する。硬化触媒の選定は、硬化剤であるシアンジアミドの硬化性能と硬化物特性に影響を与えるため重要である。イミダゾールは一般的なエポキシ樹脂の硬化剤として使用されることが多いが、本発明ではイミダゾールを硬化触媒として、硬化剤のシアンジアミドと併用している。これにより、その硬化温度を180℃以下の使いやすい温度に下げると共に、硬化塗膜の耐熱性を向上させる効果が得られる。特に、接着部において高い耐沸騰水接着性を維持するには、硬化塗膜のガラス転移温度は100℃以上が必要であり、そのためには硬化剤のシアンジアミドと硬化触媒のイミダゾールを併用することが重要である。
 上記硬化触媒であるイミダゾールの配合量は、エポキシ樹脂の合計100重量部に対して、0.5~2.0重量部の範囲内が好ましい。上記イミダゾールの配合量が0.5重量部より少ないと未硬化現象が発生しやすくなり、逆に2.0重量部を超えて添加するとプライマー組成物の保存中に硬化が進行して、ゲル化が起きやすくなるため好ましくない。
 硬化触媒として好適に使用できるイミダゾールとしては、2-メチルイミダゾール、2-ウンデルイミダゾール、2-ヘプタデシルイミダゾール、1,2-ジメチルイミダゾール、2-エチル-4-メチルイミダゾール、2-フェニルイミダゾール、1-シアノエチル-2-メチルイミダゾール、1-シアノエチル-2-ウンデシルイミダゾール、1-シアノエチル-2-フェニルイミダゾール、1-シアノエチル-2-ウンデシルイミダゾリウムトリメリテイト、2,4-ジアミノ-6-(2’-メチルイミダゾリル-(1’))-エチル-s-トリアジン、2,4-ジアミノ-6-(2’-ウンデシルイミダゾリル-(1’))-エチル-s-トリアジンなどを挙げることができ、その中でも特に2-メチルイミダゾールが好ましい。
 更に、本発明の金属材料用プライマー組成物には、金属材料表面への良好な塗布性と造膜性を得ると共に、過酷な環境下での硬化塗膜の金属材料表面に対する優れた密着性を確保するために、無機酸化物フィラーが配合されている。特に、焼付け硬化時に加熱により粘度が低下すると、汚れの付着した金属材料表面ではプライマーの皮膜がはじかれて連続性が失われる恐れがあるが、無機酸化物フィラーの配合により高温雰囲気における粘度低下を適度に抑制でき、プライマー皮膜の連続性を保持することができる。尚、本発明の金属材料用プライマー組成物には、更に増量剤として炭酸カルシウムを添加することも可能である。
 このような無機酸化物フィラーとして、本発明ではシリカと酸化チタンを併用する。シリカ及び酸化チタンの平均粒子径は、共に2~30μmであることが好ましい。また、酸化チタンについては、エポキシ樹脂との親和性の高いものを使用することが望ましい。エポキシ樹脂との親和性が低い場合には、エポキシ樹脂との界面に水が浸入しやすくなり、沸騰水による浸漬などの耐水試験において、水分が膜中のシリカに沿ってチャンネリングすることにより容易に金属材料表面に到達し、接着性を低下させるからである。このような理由から、エポキシ樹脂との親和性に優れた酸化チタンとしては、アルミナやシリカでのコート処理品、あるいは有機コート処理品が好適である。
 上記無機酸化物フィラーに含まれるシリカと酸化チタンの配合量については、シリカに対する酸化チタンの配合量を増やすほど、加熱時の粘度降下が抑制されて造膜性は向上するが、同時に粘度が上昇するため塗布作業性が低下する。そのため、シリカ:酸化チタンで表されるそれらの配合比が、エポキシ樹脂の合計100重量部に対して、70重量部:10重量部~40重量部:40重量部の範囲内であることが好ましい。
 尚、公知のプライマー組成物として、ビスフェノールA型エポキシ樹脂と多官能エポキシ樹脂とを主体とするものが、前述した特許文献3に記載されている。このプライマー組成物は、溶剤希釈により塗布作業性を確保しているため、例えば溶剤としてトルエンを使用する場合においては、大気汚染への配慮を要するなど取り扱いが面倒である。これに対して本発明の金属材料用プライマー組成物では、トルエンなどの溶剤を使用することなく、上記した各構成成分のみでバーコーター等での塗布作業に適した粘度、具体的には4~30Pa・s程度にコントロールすることができる。
 [実施例1]
 エポキシ樹脂として、ビスフェノールA型エポキシ樹脂(エポキシ樹脂A1)、ビスフェノールF型エポキシ樹脂(エポキシ樹脂A2)、フェノールノボラックエポキシ樹脂(エポキシ樹脂B及びエポキシ樹脂C)、及びp-アミノフェノール型エポキシ樹脂(エポキシ樹脂D)を種々の配合比で混合し、さらに硬化剤、硬化触媒、及び無機酸化物フィラー(シリカ及び酸化チタン)を配合して、下記表1に示す組成の試料1~19のプライマー組成物を作製した。
 尚、エポキシ樹脂A1として三菱化学(株)製のJER828を用い、エポキシ樹脂A2として三菱化学社製JER806を用い、エポキシ樹脂Bとして三菱化学(株)製のJER152を用い、エポキシ樹脂Cとして三菱化学(株)製のJER154を用い、エポキシ樹脂Dとして三菱化学(株)製のJER630を使用した。
 また、硬化剤としては三菱化学(株)製のシアンジアミド硬化剤(DICY7)を用い、硬化触媒としては四国化成(株)製の2-メチルイミダゾールを用いた。無機酸化物フィラーとして、シリカはキンセイマテック(株)製の平均粒径3~24μmのシリカ(HS-05)を用い、酸化チタンは石原産業(株)製の平均粒径0.21μmの酸化チタン(タイペークCR60)を使用した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 具体的には、上記したプライマー組成物の各構成成分を上記表1に示す配合量となるように秤量し、(株)日本精機製作所製のエクセルオートホモジナイザーを用いて、回転数10000rpm、混合時間2分間の条件で混合することにより、試料1~19の各プライマー組成物を調製した。得られた試料1~19のプライマー組成物の粘度を、各々BV型粘度計(40℃、5rpm)を用いて測定したところ、上記表1に示すように、4~17Pa・sの範囲内に収まった。
 次に、ステンレス鋼板から切り出した複数の試験片の表面に、それぞれ上記表1に示す試料1~19のプライマー組成物を用いてプライマー層を形成し、試料1-a~19-aを作製した。得られたプライマー層付きステンレス鋼板の試料1-a~19-aについて塗布時の造膜性を評価すると共に、2枚の同じ試料のプライマー層付きステンレス鋼板同士を、二液型エポキシ系接着剤で接着することにより接着性能を評価した。
 具体的には、板厚1.2mmのSUS304のステンレス鋼板(2B仕上げ)から幅25mm、長さ100mmの試験片を複数個切り出し、これら試験片を室温でアセトン浸漬により3分間脱脂した。その後、これら試験片の表面に、それぞれ試料1~19のプライマー組成物をバーコーターにより60μmの厚みに塗布し、175℃で45分間加熱硬化させてプライマー層を形成した。得られた試料1-a~19-aの各プライマー層を目視観察して、造膜性を評価した。
 次に、接着性能を評価するため、上記プライマー層の形成された試料1-a~19-aを各々2枚ずつ用意し、これら2枚の同じ試料同士を互いにプライマー層の形成された側が内側となるように対向させ、直ちに二液型エポキシ系接着剤(住友3M(株)製、DP-190グレー)によりラップ幅12.5mmで接着した。接着部を室温にて24時間硬化させ、更に100℃にて1時間保持して完全に硬化させた。このようにして接着された試料1-a~19-aの各々に対して、JIS K 6850に準拠して初期剪断接着強度を測定した。更に、各々の接着部の耐湿性能を調査するため、接着された試料1-a~19-aを沸騰水に7日間浸漬した後、上記と同様に剪断接着強度を測定した。
 得られた初期及び沸騰水浸漬後の剪断接着強度の測定結果を、プライマー組成物の造膜性の評価と共に下記表2に示す。比較のため、プライマー層のない2枚のステンレス鋼板の試験片を上記二液型エポキシ系接着剤で接着した試料20-aに対して、上記と同様に測定した剪断接着強度の測定結果についても下記表2に併せて示した。尚、下記表2における造膜性の評価は、試験片の全面に均一にプライマー組成物の膜が形成された場合を○、プライマー組成物の膜が形成されたが試験片の半分以上に膜が形成されなかった場合を△、プライマー組成物の膜が全く形成されなかった場合を×とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 上記の結果から明らかなように、本発明による試料1~15のプライマー組成物は、ステンレス鋼板に対して良好な造膜性を有すると共に、そのプライマー層を形成したステンレス鋼板をエポキシ系接着剤で接着した試料1-a~15-aは高い接着強度が得られ、しかも優れた耐水性を有することで高い接着強度を維持することができた。
 一方、比較例である試料16~19のプライマー組成物を用いた試料16-a~19-aでは、造膜性あるいは接着強度のいずれかが不十分であり、特に試料19のプライマー組成物を用いた試料19-aでは、ステンレス鋼板の接着そのものができなかった。尚、プライマー層を形成しない場合には、プライマー層なしの試料20-aの結果から分かるように、ステンレス鋼板の接着は可能であったが耐水性が低く、沸騰水浸漬により剪断接着強度が急激に低下した。
 [実施例2]
 上記表1に示す試料1~19の各プライマー組成物を用い、普通鋼板から切り出した試験片の表面に、上記実施例1と同様の方法によりプライマー層を形成して、それぞれ試料1-b~19-bとした。尚、上記普通鋼板として板厚1.2mmの冷間圧延鋼板を使用し、切り出した試験片の寸法は上記実施例1と同じ幅25mm及び長さ100mmとした。
 得られた各プライマー層付き普通鋼板の試料1-b~19-bについて、上記実施例1と同様の方法に従って、塗布時の造膜性を評価すると共に、二液型エポキシ系接着剤での接着による接着性能を評価した。得られた結果を、プライマー層なしの試料20-bの結果と合せて、下記表3に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 上記の結果から分かるように、本発明による試料1~15の各プライマー組成物は普通鋼板に対して良好な造膜性を有すると同時に、そのプライマー層を形成した普通鋼板をエポキシ系接着剤で接着した試料1-b~15-bは高い接着強度が得られ、しかも優れた耐水性を有することで高い接着強度を維持することができた。
 一方、比較例である試料16~19の各プライマー組成物を用いた試料16-b~19-bでは、造膜性あるいは接着強度のいずれかが不十分であり、特に試料19-bでは普通鋼板の接着そのものができなかった。尚、プライマー層なしの試料20-bでは、普通鋼板の接着は可能であったが耐水性が低く、沸騰水浸漬により剪断接着強度が急激に低下した。
 [実施例3]
 上記表1に示す試料1~19の各プライマー組成物を用い、アルミニウム合金板から切り出した試験片の表面に、上記実施例1と同様の方法によりプライマー層を形成して、それぞれ試料1-c~19-cとした。尚、上記アルミニウム合金板は板厚1.6mmのA2024-T3のアルミニウム合金板であり、試験片の寸法は上記実施例1と同じ幅25mm及び長さ100mmとした。
 得られたプライマー層付きアルミニウム合金板の試料1-c~19-cについて、上記実施例1と同様の方法に従って、塗布時の造膜性を評価すると共に、二液型エポキシ系接着剤での接着による接着性能を評価した。得られた結果を、プライマー層なしの試料20-cの結果と合せて、下記表4に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 上記の結果から、本発明による試料1~15の各プライマー組成物はアルミニウム合金板に対して良好な造膜性を有すると同時に、そのプライマー層を形成したアルミニウム合金板をエポキシ系接着剤で接着した試料1-c~15-cは高い接着強度が得られ且つ優れた耐水性を有することが分かる。
 一方、比較例である試料16~19の各プライマー組成物を用いた試料16-c~19-cでは、造膜性あるいは接着強度のいずれかが不十分であり、特に試料19のプライマー組成物を用いた試料19-cではアルミニウム合金板の接着そのものができなかった。尚、プライマー層なしの試料20-cではアルミニウム合金板の接着は可能であったが耐水性が低く、沸騰水浸漬により剪断接着強度が急激に低下した。
 [実施例4]
 上記表1に示す試料1~19の各プライマー組成物を用い、銅板から切り出した試験片の表面に、上記実施例1と同様の方法によりプライマー層を形成して、それぞれ試料1-d~19-dとした。尚、上記銅板は板厚1.2mmのSUS304 2B仕上げ鋼および鋼合金銅板であり、試験片の寸法は上記実施例1と同じ幅25mm及び長さ100mmとした。
 得られたプライマー層付き銅板の試料1-d~19-dについて、上記実施例1と同様の方法に従って、塗布時の造膜性を評価すると共に、二液型エポキシ系接着剤での接着による接着性能を評価した。得られた結果を、プライマー層なしの試料20-dの結果と合せて、下記表5に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 上記の結果から、本発明による試料1~15の各プライマー組成物は銅板に対して良好な造膜性を有すると同時に、そのプライマー層を形成した銅板をエポキシ系接着剤で接着した試料1-d~15-dは高い接着強度が得られ且つ優れた耐水性を有することが分かる。
 一方、比較例である試料16~19の各プライマー組成物を用いた試料16-d~19-dでは、造膜性あるいは接着強度のいずれかが不十分であり、特に試料19のプライマー組成物を用いた試料19-dでは銅板の接着そのものができなかった。尚、プライマー層なしの試料20-dでは銅板の接着は可能であったが耐水性が低く、沸騰水浸漬により剪断接着強度が急激に低下した。
 [実施例5]
 上記表1に示す試料1~19の各プライマー組成物を用い、亜鉛メッキ鋼板から切り出した試験片の表面に、上記実施例1と同様の方法によりプライマー層を形成して、それぞれ試料1-e~19-eとした。尚、上記亜鉛メッキ鋼板は板厚1.2mmの合金化溶融亜鉛メッキ鋼板であり、試験片の寸法は上記実施例1と同じ幅25mm及び長さ100mmとした。
 得られたプライマー層付きアルミニウム合金板の試料1-e~19-eについて、上記実施例1と同様の方法に従って、塗布時の造膜性を評価すると共に、二液型エポキシ系接着剤での接着による接着性能を評価した。得られた結果を、プライマー層なしの試料20-eの結果と合せて、下記表6に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 上記の結果から、本発明による試料1~15の各プライマー組成物はアルミニウム合金板に対して良好な造膜性を有すると同時に、そのプライマー層を形成した亜鉛メッキ鋼板板をエポキシ系接着剤で接着した試料1-e~15-eは高い接着強度が得られ且つ優れた耐水性を有することが分かる。
 一方、比較例である試料16~19の各プライマー組成物を用いた試料16-e~19-eでは、造膜性あるいは接着強度のいずれかが不十分であり、特に試料13のプライマー組成物を用いた試料19-eでは亜鉛メッキ鋼板の接着そのものができなかった。尚、プライマー層なしの試料20-eでは亜鉛メッキ鋼板の接着は可能であったが耐水性が低く、沸騰水浸漬により剪断接着強度が急激に低下した。
 
 
 

Claims (8)

  1.  エポキシ系接着剤で接着される金属材料の表面に塗布されるプライマー組成物であって、少なくともビスフェノールA型エポキシ樹脂を含む2官能エポキシ樹脂、及び少なくともフェノールノボラック型エポキシ樹脂を含む多官能エポキシ樹脂を併用したエポキシ樹脂と、シアンジアミドからなる硬化剤と、イミダゾールからなる硬化触媒と、シリカ及び酸化チタンからなる無機酸化物フィラーとを含有し、溶剤を含有しないことを特徴とする金属材料用プライマー組成物。
  2.  前記2官能エポキシ樹脂が、ビスフェノールA型エポキシ樹脂の単独からなるか又はビスフェノールA型エポキシ樹脂とビスフェノールF型エポキシ樹脂との混合物からなり、前記多官能エポキシ樹脂が、フェノールノボラック型エポキシ樹脂の単独からなるか又はフェノールノボラック型エポキシ樹脂とp-アミノフェノール型エポキシ樹脂との混合物からなることを特徴とする、請求項1に記載の金属材料用プライマー組成物。
  3.  前記2官能エポキシ樹脂及び前記多官能エポキシ樹脂を併用した前記エポキシ樹脂において、多官能エポキシ樹脂:2官能エポキシ樹脂で表される配合比が、10重量部:90重量部~30重量部:70重量部の範囲内にあることを特徴とする、請求項1又は2に記載の金属材料用プライマー組成物。
  4.  前記硬化剤の配合量が、前記エポキシ樹脂の合計100重量部に対して3~25重量部の範囲内にあることを特徴とする、請求項1~3のいずれかに記載の金属材料用プライマー組成物。
  5.  前記硬化触媒の配合量が、前記エポキシ樹脂の合計100重量部に対して0.5~2.0重量部の範囲内にあることを特徴とする、請求項1~4のいずれかに記載の金属材料用プライマー組成物。
  6.  前記無機酸化物フィラーに含まれる前記シリカ及び前記酸化チタンの平均粒子径が共に2~30μmであり、シリカ:酸化チタンで表されるそれらの配合比が、前記エポキシ樹脂の合計100重量部に対して、70重量部:10重量部~40重量部:40重量部の範囲内にあることを特徴とする、請求項1~5のいずれかに記載の金属材料用プライマー組成物。
  7.  前記硬化触媒のイミダゾールが2-メチルイミダゾールであることを特徴とする、請求項1~6のいずれかに記載の金属材料用プライマー組成物。
  8.  前記金属材料が、普通鋼板、ステンレス鋼板、アルミニウム板、アルミニウム合金板、銅版、及び亜鉛メッキ鋼板のうちのいずれか1種であることを特徴とする、請求項1~7のいずれかに記載の金属材料用プライマー組成物。
     
     
     
PCT/JP2011/070626 2010-09-13 2011-09-09 プライマー組成物 WO2012036091A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/822,119 US9321946B2 (en) 2010-09-13 2011-09-09 Primer composition
CN201180043927.8A CN103097473B (zh) 2010-09-13 2011-09-09 底漆组合物
EP11825094.3A EP2617784B1 (en) 2010-09-13 2011-09-09 Primer composition
JP2011554000A JP5071593B2 (ja) 2010-09-13 2011-09-09 プライマー組成物
CA2812018A CA2812018C (en) 2010-09-13 2011-09-09 Primer composition

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-204089 2010-09-13
JP2010204089 2010-09-13
JP2011-047170 2011-03-04
JP2011047170 2011-03-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012036091A1 true WO2012036091A1 (ja) 2012-03-22

Family

ID=45831554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/070626 WO2012036091A1 (ja) 2010-09-13 2011-09-09 プライマー組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9321946B2 (ja)
EP (1) EP2617784B1 (ja)
JP (1) JP5071593B2 (ja)
CN (1) CN103097473B (ja)
CA (1) CA2812018C (ja)
WO (1) WO2012036091A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013080844A1 (ja) * 2011-11-30 2013-06-06 住友金属鉱山株式会社 プライマー組成物
JP2014214241A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 住友金属鉱山株式会社 プライマー組成物
JP2015101711A (ja) * 2013-11-28 2015-06-04 住友金属鉱山株式会社 プライマー組成物

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114616303A (zh) * 2019-11-01 2022-06-10 塞特工业公司 用于粘合性粘结的底漆组合物及使用其的方法
WO2024011503A1 (en) * 2022-07-14 2024-01-18 Henkel Ag & Co. Kgaa Corrosion protection pretreatment agent, treating method using the same and article thereof

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH069311A (ja) 1992-06-26 1994-01-18 Kureha Chem Ind Co Ltd 農園芸用殺菌剤
JPH0641278A (ja) * 1992-07-10 1994-02-15 Somar Corp 可とう性エポキシ樹脂組成物
JPH0657872B2 (ja) 1986-01-28 1994-08-03 日本パ−カライジング株式会社 ステンレス鋼の表面処理方法
JPH10316897A (ja) * 1997-03-19 1998-12-02 Dainippon Ink & Chem Inc 鋳鉄管用粉体塗料
JP2002294035A (ja) * 2001-04-03 2002-10-09 Nippon Kayaku Co Ltd エポキシ樹脂組成物及び粉体塗料
JP2003064198A (ja) * 2001-08-23 2003-03-05 Hitachi Chem Co Ltd プリント配線板用プリプレグ及び金属張り積層板
JP2007077358A (ja) 2005-09-16 2007-03-29 Mitsubishi Electric Corp プライマー組成物、並びに電気絶縁用注型品及びその製造方法
JP2007250966A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Ngk Spark Plug Co Ltd 充填材及びそれを用いた基板
JP2009147277A (ja) * 2007-12-18 2009-07-02 Furukawa Electric Co Ltd:The チップ保護用フィルム
JP2009220328A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Nippon Steel Corp ポリオレフィン被覆鋼材

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4169187A (en) * 1977-04-01 1979-09-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Powder coating composition of a mixture of epoxy resins
JPS56100823A (en) * 1980-01-18 1981-08-13 Hokkai Can Co Ltd Primer for bonding of metal plate
JPS6119623A (ja) * 1984-07-06 1986-01-28 Sumitomo Chem Co Ltd エポキシ樹脂を含有する組成物
EP0217657B1 (en) * 1985-09-27 1994-04-13 Sumitomo Chemical Company, Limited Low-viscosity epoxy resin, resin composition containing it, and fibre-reinforced composite material containing cured product of the composition
CA1332017C (en) * 1987-02-07 1994-09-13 Somar Corporation Epoxy resin powder coating composition
JP3807635B2 (ja) * 1996-07-09 2006-08-09 日東シンコー株式会社 高周波硬化型樹脂組成物及びこれを用いて形成した高周波硬化型接着性シート
US6727320B2 (en) * 1998-11-02 2004-04-27 Henkel Loctite Corporation Polymerizable compositions in non-flowable forms
US7144956B2 (en) * 1998-11-02 2006-12-05 Henkel Corporation Polymerizable compositions in non-flowable forms
US20040075802A1 (en) * 1999-12-14 2004-04-22 Mitsui Chemicals, Inc. Sealant for liquid crystal display cell, composition for liquid crystal display cell sealant and liquid crystal display element
CN1901181B (zh) * 2000-09-25 2012-09-05 揖斐电株式会社 半导体元件及其制造方法、多层印刷布线板及其制造方法
JP5131506B2 (ja) * 2001-06-27 2013-01-30 新日鉄住金化学株式会社 エポキシ樹脂
EP1608719A2 (en) * 2003-03-05 2005-12-28 Electrochromix, Inc Electrochromic mirrors and other electrooptic devices
US7485729B2 (en) * 2004-08-12 2009-02-03 King Industries, Inc. Organometallic compositions and coating compositions
US20080200084A1 (en) * 2007-02-16 2008-08-21 Angus Richard O Compositions for thin circuit materials, circuits, multi-layer circuits, and methods of manufacture thereof
WO2009036790A1 (en) * 2007-09-21 2009-03-26 Henkel Ag & Co. Kgaa Primer compositions for adhesive bonding systems and coatings

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0657872B2 (ja) 1986-01-28 1994-08-03 日本パ−カライジング株式会社 ステンレス鋼の表面処理方法
JPH069311A (ja) 1992-06-26 1994-01-18 Kureha Chem Ind Co Ltd 農園芸用殺菌剤
JPH0641278A (ja) * 1992-07-10 1994-02-15 Somar Corp 可とう性エポキシ樹脂組成物
JPH10316897A (ja) * 1997-03-19 1998-12-02 Dainippon Ink & Chem Inc 鋳鉄管用粉体塗料
JP2002294035A (ja) * 2001-04-03 2002-10-09 Nippon Kayaku Co Ltd エポキシ樹脂組成物及び粉体塗料
JP2003064198A (ja) * 2001-08-23 2003-03-05 Hitachi Chem Co Ltd プリント配線板用プリプレグ及び金属張り積層板
JP2007077358A (ja) 2005-09-16 2007-03-29 Mitsubishi Electric Corp プライマー組成物、並びに電気絶縁用注型品及びその製造方法
JP2007250966A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Ngk Spark Plug Co Ltd 充填材及びそれを用いた基板
JP2009147277A (ja) * 2007-12-18 2009-07-02 Furukawa Electric Co Ltd:The チップ保護用フィルム
JP2009220328A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Nippon Steel Corp ポリオレフィン被覆鋼材

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
H YAMABE ET AL.: "A Study of Surface Modification of Stainless Steels", JOURNAL OF THE JAPAN SOCIETY OF COLOUR MATERIAL, vol. 70, no. 12, 1997, pages 763 - 771
See also references of EP2617784A4
TILLER ET AL.: "Fertigungssystem Kleben", vol. 89, 1989, VCH VERLAG, article "Silicoater-Verfahren", pages: 95 - 106

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013080844A1 (ja) * 2011-11-30 2013-06-06 住友金属鉱山株式会社 プライマー組成物
JP2013136722A (ja) * 2011-11-30 2013-07-11 Sumitomo Metal Mining Co Ltd プライマー組成物
CN104080866A (zh) * 2011-11-30 2014-10-01 住友金属矿山株式会社 底漆组合物
US9057132B2 (en) 2011-11-30 2015-06-16 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Primer composition
CN104080866B (zh) * 2011-11-30 2016-04-13 住友金属矿山株式会社 底漆组合物
JP2014214241A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 住友金属鉱山株式会社 プライマー組成物
JP2015101711A (ja) * 2013-11-28 2015-06-04 住友金属鉱山株式会社 プライマー組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP2617784A1 (en) 2013-07-24
JPWO2012036091A1 (ja) 2014-02-03
US9321946B2 (en) 2016-04-26
JP5071593B2 (ja) 2012-11-14
US20130225726A1 (en) 2013-08-29
CA2812018C (en) 2014-06-03
EP2617784A4 (en) 2014-05-21
CA2812018A1 (en) 2012-03-22
EP2617784B1 (en) 2015-06-10
CN103097473B (zh) 2016-03-30
CN103097473A (zh) 2013-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5223991B1 (ja) プライマー組成物
JP5071593B2 (ja) プライマー組成物
EP3561153B1 (en) Method for producing electromagnetic steel sheet with adhesive insulating coating film and method for producing stacked electromagnetic steel sheet
KR101269132B1 (ko) 친환경 세라믹계 2액형 방식도료 조성물 및 그 제조방법
JP5835302B2 (ja) プライマー組成物
KR101897823B1 (ko) 에폭시 도료 조성물 및 이를 이용하여 형성된 방청 도막
JP5843917B2 (ja) チェーン
JP6060880B2 (ja) プライマー組成物
JP5871990B2 (ja) チェーン
KR101575884B1 (ko) 내산성 수지 조성물 및 이를 이용한 바닥 코팅 시공방법
JP6984759B2 (ja) 接着接合構造体および自動車用部品
JP6127691B2 (ja) プライマー組成物の製造方法
JP2019131844A (ja) 防錆処理された金属部材およびコート塗料
JP4595483B2 (ja) 樹脂被覆重防食鋼材
JP2017043845A (ja) 金属材料用表面処理剤、金属接合体および金属材料の接着方法
JPH08109247A (ja) 一液熱硬化型エポキシ樹脂組成物
WO2023120511A1 (ja) 接着剤組成物および積層体
JP2017206614A (ja) 塗料用樹脂およびそれを用いた塗膜
JPH02135273A (ja) 接着剤組成物
JPH10183383A (ja) 油面塗布用防錆剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180043927.8

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011554000

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11825094

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2812018

Country of ref document: CA

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011825094

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13822119

Country of ref document: US