WO2011135946A1 - 熱交換装置及びこれに用いる連絡管 - Google Patents

熱交換装置及びこれに用いる連絡管 Download PDF

Info

Publication number
WO2011135946A1
WO2011135946A1 PCT/JP2011/056567 JP2011056567W WO2011135946A1 WO 2011135946 A1 WO2011135946 A1 WO 2011135946A1 JP 2011056567 W JP2011056567 W JP 2011056567W WO 2011135946 A1 WO2011135946 A1 WO 2011135946A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pipe
header
heat transfer
sectional area
flow path
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/056567
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
善治 道辻
Original Assignee
ダイキン工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイキン工業株式会社 filed Critical ダイキン工業株式会社
Priority to US13/637,612 priority Critical patent/US9109820B2/en
Priority to KR1020127030990A priority patent/KR20130031272A/ko
Priority to EP11774730.3A priority patent/EP2565561B1/en
Priority to ES11774730T priority patent/ES2717887T3/es
Priority to CN2011900003940U priority patent/CN203349584U/zh
Publication of WO2011135946A1 publication Critical patent/WO2011135946A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B39/00Evaporators; Condensers
    • F25B39/02Evaporators
    • F25B39/028Evaporators having distributing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B39/00Evaporators; Condensers
    • F25B39/02Evaporators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/026Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits
    • F28F9/0282Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits by varying the geometry of conduit ends, e.g. by using inserts or attachments for modifying the pattern of flow at the conduit inlet or outlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/04Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates
    • F28F9/16Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling
    • F28F9/165Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling by using additional preformed parts, e.g. sleeves, gaskets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/04Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates
    • F28F9/16Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling
    • F28F9/18Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling by welding
    • F28F9/185Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling by welding with additional preformed parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/01Geometry problems, e.g. for reducing size
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0068Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for refrigerant cycles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0068Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for refrigerant cycles
    • F28D2021/0071Evaporators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2210/00Heat exchange conduits
    • F28F2210/02Heat exchange conduits with particular branching, e.g. fractal conduit arrangements

Abstract

 熱交換装置は、冷媒が流通する複数の伝熱管(24)を有し、かつ蒸発器として機能する熱交換器(15)と、各伝熱管(24)の冷媒吐出側の端部に接続される複数の連絡管(27)と、この複数の連絡管(27)の冷媒吐出側の端部に接続され、各連絡管(27)から吐出された冷媒を合流するヘッダ(28)と、を備えている。複数の連絡管(27)の少なくとも一部は、ヘッダ(28)側の流路断面積が、伝熱管(24)側の流路断面積よりも大きく形成された流路拡大連絡管(27)からなる。

Description

熱交換装置及びこれに用いる連絡管
 本発明は、空気調和装置等に利用される熱交換装置及びこれに用いる連絡管に関する。
 空気調和装置は、室内の温度を調整するために、室内の空気と冷媒との間で熱交換を行う熱交換器を備えている。この熱交換器として、複数の伝熱管(冷媒流路)を上下方向に多段配置するとともに、各伝熱管の一端側をそれぞれ分流キャピラリーを介して冷媒分流器に接続する一方、各伝熱管の他端側をそれぞれ連絡管を介してヘッダに接続したものが知られている(特許文献1参照)。そして、この熱交換器が蒸発器として機能する場合、冷媒は、冷媒分流器から分流キャピラリーを介して各伝熱管に流入し、各伝熱管を流れる間に空気と熱交換を行ってガス状冷媒となり、各連絡管を介してヘッダに流入・合流したあと圧縮機に吸い込まれる。
特開平10-267469号公報
 上記のような熱交換器においては、ヘッダは伝熱管や連絡管よりも2~4倍程度大きい内径に形成されており、冷媒が伝熱管から連絡管を経てヘッダに流入するときに、流路が急激に拡大する。このような流路の急激な拡大は、当然に冷媒の圧力損失の原因となる。また、各連絡管内を冷媒が速い流速で流れ、ヘッダ内で合流することによっても圧力損失が生じやすくなる。そして、このような冷媒の圧力損失は、圧縮機の吸込圧力低下の原因となり、圧縮機の運転負荷の増大によるエネルギー効率の悪化(COP(成績係数)の低下)を招く。また、近年、伝熱管は細径化される傾向にあり、それに伴って連絡管も細径化されるため、上記のような圧力損失の問題がより顕著となっている。
 したがって、本発明は、上記の問題に鑑み、連絡管からヘッダに流入する冷媒の圧力損失を抑制し、エネルギー効率の向上等を図った熱交換装置及びこれに用いる連絡管を提供することを目的とする。
 本発明の第1の観点に係る熱交換装置は、冷媒が流通する複数の伝熱管を有し、かつ蒸発器として機能する熱交換器と、各伝熱管の冷媒吐出側の端部に接続される複数の連絡管と、この複数の連絡管の冷媒吐出側の端部に接続され、各連絡管から吐出された冷媒を合流するヘッダと、を備えている熱交換装置であって、
 前記複数の連絡管の少なくとも一部は、前記ヘッダ側の流路断面積が前記伝熱管側の流路断面積よりも大きく形成された流路拡大連絡管からなることを特徴とする。
 このような構成によって、伝熱管からヘッダに到る過程で冷媒の流路が拡大され、連絡管とヘッダとの間で流路が急拡大することに起因する冷媒の圧力損失や、冷媒が連絡管内を高速で流れ、ヘッダ内で合流することに起因する圧力損失を抑制することができる。
 なお、複数の連絡管は、全てが流路拡大連絡管とされていることがより好適であるが、一部の連絡管を流路拡大連絡管とすることによっても、熱交換装置全体として冷媒の圧力損失を抑制することができる。
 上記構成において、前記流路拡大連絡管の伝熱管側の流路断面積をA、ヘッダ側の流路断面積をBとしたとき、A及びBは次の式の関係を満たしていることが好ましい。
  B/A>1.1 
 (ただし、B≦C(C:ヘッダの流路断面積))
 流路拡大連絡管における伝熱管側の流路断面積Aとヘッダ側の流路断面積Bとを上記式の関係に設定することによって、冷媒の圧力損失を効果的に抑制することが可能となる。
 前記流路拡大連絡管は、前記伝熱管に接続される複数の枝管と、複数の枝管を流れる冷媒を合流し、前記ヘッダ側に接続される合流管とからなり、複数の枝管の流路断面積の総和よりも合流管の流路断面積の方が大きく形成されていることが好ましい。
 このような流路拡大連絡管を使用することによって、ヘッダに流入する冷媒の圧力損失を好適に抑制することができる。また、伝熱管と同数の流路拡大連絡管をヘッダに接続する場合と比較して、ヘッダに対する流路拡大連絡管の接続箇所が少なくなるので、熱交換装置の製造がより容易となる。
 前記合流管と複数の前記枝管とを有する前記流路拡大連絡管において、前記合流管は、前記枝管よりも長く形成されていてもよい。
 このように流路断面積のより大きい合流管を長く形成することによって、冷媒の流速が低下する範囲をより長くすることができ、冷媒の圧力損失を抑制する効果をより高めることができる。
 前記合流管と複数の前記枝管とを有する前記流路拡大連絡管は、少なくとも合流管が前記ヘッダに一体的に形成されていてもよい。
 前記流路拡大連絡管は、その内径が伝熱管側からヘッダ側へと徐々にテーパー状に拡大していてもよい。
 このような構成によって、流路拡大連絡管の流路断面積を急変させることなく徐々に拡大させることができ、流路拡大連絡管を流れる冷媒の圧力損失を好適に抑制することができる。
 前記流路拡大連絡管は、その内径が伝熱管側からヘッダ側へと徐々に段階的に拡大していてもよい。
 このような構成によって、流路拡大連絡管の流路断面積を急変させることなく徐々に拡大させることができ、流路拡大連絡管を流れる際の冷媒の圧力損失を好適に抑制することができる。
 本発明の第2の観点に係る熱交換装置の連絡管は、熱交換器の伝熱管とヘッダとの間に設けられ、前記伝熱管から前記ヘッダへ流れる冷媒の流路を形成する熱交換装置の連絡管において、
 前記ヘッダ側の流路断面積が、前記伝熱管側の流路断面積よりも大きく形成されていることを特徴とする。
 本発明によれば、連絡管からヘッダに流入する冷媒の圧力損失を抑制し、エネルギー効率の向上を図ることができる。
本発明の第1の実施の形態に係る熱交換装置を含む空気調和装置を示す構成図である。 利用側熱交換器(蒸発器)を示す概略図である。 ヘッダ装置の正面図である。 連絡管の正面図である。 本発明の第2の実施の形態における連絡管の正面図である。 本発明の第3の実施の形態における連絡管の正面図である。 本発明の第4の実施の形態における連絡管の断面図である。 本発明の第5の実施の形態における連絡管の断面図である。 本発明の第6の実施の形態における連絡管の断面図である。 本発明の第7の実施の形態における連絡管の断面図である。 (a)は、連絡管における伝熱管側とヘッダ側との流路断面積の拡大率と、圧力損失の大きさとの関係をシミュレーションによって求めた結果を示すグラフ、(b)は、同結果を示す表である。
  [第1の実施の形態]
 図1は、本発明の第1の実施の形態に係る熱交換装置を含む空気調和装置10を示す構成図である。
 図1の空気調和装置10は、冷媒の循環により蒸気圧縮式の冷凍サイクルを行う冷媒回路11を備えている。冷媒回路11は、圧縮機12、熱源側熱交換器13、膨張機構(膨張弁)14、及び利用側熱交換器15を順次冷媒配管16によって接続してなる。圧縮機12、前記熱源側熱交換器13は空気調和装置10の室外機に内蔵され、膨張機構14及び利用側熱交換器15は空気調和装置10の室内機に内蔵される。
 冷媒配管16には、四路切換弁18が設けられている。この四路切換弁18を切り換えることによって圧縮機12から吐出される冷媒を熱源側熱交換器13と利用側熱交換器15とに切り換えて供給し、冷房運転と暖房運転とを切り換えることが可能となっている。
 具体的に、冷房運転時には、四路切換弁18を実線のように切り換えることによって、冷媒を実線矢印で示す方向に流す。これにより、圧縮機12から吐出された冷媒を熱源側熱交換器13に供給し、膨張機構14を通過した冷媒を利用側熱交換器15に供給する。この際、熱源側熱交換器13は凝縮器として機能して高温高圧のガス状冷媒を凝縮・液化させ、利用側熱交換器15は蒸発器として機能して低温低圧の液状冷媒を蒸発・気化させる。
 また、暖房運転時には、四路切換弁18を点線のように切り換えることによって冷媒の流れを反転させ、これによって圧縮機12から吐出された冷媒を利用側熱交換器15に供給し、膨張機構14を通過した冷媒を熱源側熱交換器13に供給する。この際、利用側熱交換器15は凝縮器として機能して高温高圧のガス状冷媒を凝縮・液化させ、熱源側熱交換器13は蒸発器として機能して低温低圧の液状冷媒を蒸発・気化させる。
 図2は、利用側熱交換器15を示す概略図である。この利用側熱交換器15は、いわゆるクロスフィン型のフィンアンドチューブ式熱交換器であり、アルミニウム製のフィン23と銅製の伝熱管24とによって構成されている。伝熱管24は、冷媒が空気と熱交換しながら流通するための冷媒流路を形成しており、図において上下方向に複数並設されている。各伝熱管24は、左右方向に並設された複数のフィン23を直交状に貫通する共に、左右方向の両側で約180度湾曲することによって蛇行している。
 各伝熱管24の液側の端部には、1つの冷媒流路を複数の冷媒流路に分岐する分流器26が接続されている。また、各伝熱管24のガス側の端部には連絡管27(以下、「流路拡大連絡管」(換言すると「拡路連絡管」)ともいう)を介してヘッダ28が接続されている。冷房運転時、冷媒は蒸発器として機能する利用側熱交換器15の伝熱管24を通過することによって蒸発・気化し、各連絡管27を通過してヘッダ28で合流する。
 図3は、連絡管27及びヘッダ28の一例を示す正面図である。
 本実施の形態における連絡管27は、2本の枝管29と1本の合流管30とから二股形状に形成されている。連絡管27の2本の枝管29は、それぞれ熱交換器15の伝熱管24に接続され、合流管30がヘッダ28に接続されている。また、連絡管27には、枝管29の長さが長いもの(符号27Aで示す)と短いもの(符号27Bで示す)とがあり、枝管29の長さの短いもの27Bは、その合流管30が延長管31を介してヘッダ28の軸方向端部に接続されている。
 図示例の熱交換器15には、上下方向に16本の伝熱管24が設けられており、これら伝熱管24に8本の連絡管27が接続されている。このように、二股形状の連絡管27を使用することによって、ヘッダ28に対する連絡管27の接続箇所を、伝熱管24の数よりも少なくすることができる。そのため、ヘッダ28の加工(穿孔)箇所やヘッダ28に対する連絡管27の接続箇所が少なくなり、これらの加工作業や接続作業を短時間で行うことができる。
 図4は、連絡管27の拡大正面図である。この図において、2本の枝管29は、伝熱管24側(図の右側)において直線状に形成され、ヘッダ28側において互いに接近する方向に湾曲し、合流している。2本の枝管29は、互いに同一の内径φaとされている。連絡管27は、各枝管29の内径φaが合流管30の内径φbよりも小さくなるように形成されている。さらに、連絡管27は、2本の枝管29の流路断面積A’の総和が、合流管30の流路断面積Bよりも小さくなるように形成されている。また、連絡管27は、合流管30の流路断面積Bが、ヘッダ28の流路断面積C(図3参照)よりも小さくなるように形成されている。
 例えば、各枝管29の内径φaは4mmとされ、合流管30の内径φbは6mmとされる。この場合、各枝管29の流路断面積A’は4π(mm2;πは円周率。以下、同様)となり、2本の枝管29の流路断面積A’の総和AはA=2A’=8πとなる。一方、合流管30の流路断面積Bは9πとなり、2本の枝管29の流路断面積A’の総和Aよりも大きくなる。枝管29の流路断面積A’の総和Aに対する合流管30の流路断面積Bの比率である拡大率は、9π/8π×100=112.5%である。なお、ヘッダ28の内径は、例えば14mmとされ、ヘッダ28の流路断面積Cは49πとされる。
 以上の構成により、熱交換器15の各伝熱管24を流れる冷媒は、ヘッダ28側の流路が拡大された連絡管27を通ってヘッダ28に流入する。したがって、ヘッダ28に流入する際の流路断面積の急拡大に起因する圧力損失が抑制される。また、冷媒は、連絡管27を流れる間に流速が低下することによって圧力損失が抑制される。また、冷媒は、流速が低下した状態でヘッダ28内で合流することによっても圧力損失が抑制される。そのため、冷房運転時における圧縮機12の吸入圧力の低下を抑制することができ、圧縮機12の運転負荷(動力)増大によるエネルギー効率の悪化やCOP低下を抑制することができる。
 なお、熱源側熱交換器13においても利用側熱交換器15と同様に構成することができる。この場合、熱源側熱交換器13が蒸発器として機能する暖房運転時に、伝熱管から連絡管を介してヘッダに流入する冷媒の圧力損失を好適に抑制することが可能である。
  [第2の実施の形態]
 図5は、本発明の第2の実施の形態における連絡管27の正面図である。なお、この図5及び後述する図6~図10は、簡単のために熱交換装置のうち主に連絡管27を図示している。
 本実施の形態における連絡管(流路拡大連絡管)27は、第1の実施の形態の連絡管27(図4参照)と同様に二股形状に形成されているが、合流管30の軸方向の長さLbが、枝管29の長さLaよりも長く形成されている点で第1の実施の形態とは異なっている。なお、本明細書においては、冷媒の流れ方向に関して、複数の枝管29が合流し始める位置(起点位置)を枝管29と合流管30との境界位置に定めている。
 本実施の形態は、上述した第1の実施の形態と同様の作用効果を奏する。さらに、合流管30は枝管29よりも長く形成されているので、冷媒の流速が低下する範囲をより長くすることができ、圧力損失を抑制する効果をより高めることが可能となる。
 なお、図3に示されるヘッダ28の最上部に接続された連絡管27Bのように、合流管30は延長管31が接続されることによって枝管29よりも長く形成されていてもよい。
  [第3の実施の形態]
 図6は、本発明の第3の実施の形態における連絡管27の正面図である。
 本実施の形態における連絡管(流路拡大連絡管)27は、第1の実施の形態の連絡管27(図4参照)と同様に二股形状に形成されているが、合流管30がヘッダ28に一体的に形成されている点で第1の実施の形態とは異なっている。より具体的には、連絡管27は、各枝管29が軸方向に複数の分割管29A、29Bから構成されている。そして、ヘッダ28側に配置された一方の分割管29Bは合流管30とともにヘッダ28と一体に形成されている。また、他方の分割管29Aは、その端部がフレア加工され、ヘッダ28側の分割管29Bの端部に嵌合されるとともに、蝋付け等によって固定されている。
 本実施の形態は、上述した第1の実施の形態と同様の作用効果を奏する。また、本実施の形態では、他方の分割管29Aとして、従来から一般に使用されている直線状の連絡管を流用することが可能となる。
  [第4の実施の形態]
 図7は、本発明の第4の実施の形態における連絡管27の断面図である。
 本実施の形態における連絡管(流路拡大連絡管)27は、第1の実施の形態の連絡管27(図4参照)のように二股形状ではなく、1本の直線状の管とされている。連絡管27は、軸方向の途中に形成された段差部33を挟んで、伝熱管24側(図の右側)の部分が内径φa、流路断面積Aの小径部34とされ、ヘッダ28側(図の左側)の部分が内径φb、流路断面積Bの大径部35とされている。小径部34の内径φaと大径部35の内径φbとは、φa<φbの関係がある。また、小径部34の流路断面積Aと大径部35の流路断面積Bとは、A<Bの関係にある。このような構成によって、連絡管27からヘッダ28に流入する冷媒の圧力損失を抑制することができる。
 なお、本実施の形態における連絡管27は、小径部34よりも大径部35の方が軸方向に長く形成されている。そして、大径部35の内径φbと同じ内径φbの管材料の一端部を縮径加工して段差部33や小径部34を形成することによって、連絡管27を製造することができる。
  [第5の実施の形態]
 図8は、本発明の第5の実施の形態における連絡管27の断面図である。
 本実施の形態における連絡管(流路拡大連絡管)27は、第4の実施の形態と同様に、1本の直線状の管とされ、軸方向の途中に形成された段差部33を挟んで、伝熱管24側が内径φa、流路断面積Aの小径部34とされ、ヘッダ28側が内径φb、流路断面積Bの大径部35とされている。小径部34の内径φaと大径部35の内径φbとは、φa<φbの関係にある。小径部34の流路断面積Aと大径部35の流路断面積Bとは、A<Bの関係にある。したがって、本実施の形態においても、連絡管27からヘッダ28に流入する冷媒の圧力損失を抑制することができる。
 なお、本実施の形態における連絡管27は、小径部34よりも大径部35の方が軸方向に短く形成されており、小径部34の内径φaと同じ内径φaの管材料の一端部を拡径加工して段差部33や大径部35を形成することによって、連絡管27を製造することができる。
  [第6の実施の形態]
 図9は、本発明の第6の実施の形態における連絡管27の断面図である。
 本実施の形態における連絡管(流路拡大連絡管)27は、軸方向に複数の段差部33を備え、この段差部33を挟んで複数の内径の異なる部分を備えている。具体的に、連絡管27は2箇所の段差部33を備え、これらの段差部33を挟んで、小径部34、中径部36、及び大径部35が形成されている。小径部34の内径φaと、中径部36の内径φdと、大径部35の内径φbとは、φa<φd<φbの関係にある。また、小径部34の流路断面積Aと、中径部36の流路断面積Dと、大径部35の流路断面積Bとは、A<D<Bの関係にある。したがって、連絡管27の流路断面積A,D,Bは、伝熱管24側からヘッダ28側へと徐々に段階的に拡大している。
 したがって、本実施の形態においても、第4及び第5の実施の形態と同様の作用効果を奏する。また、本実施の形態の連絡管27は、複数の段差部33を備えているので、小径部34と中径部36との間、及び中径部36と大径部35との間の内径の変化を第4及び第5の実施の形態の連絡管27と比べて小さくすることができる。そのため、連絡管27を流れる間の流路拡大に伴う冷媒の圧力損失を抑制することが可能となっている。
 なお、第4~第6の実施の形態で示した段差部33を有する連絡管27は、内径の異なる複数の管を相互に接続することによって構成することも可能である。
  [第7の実施の形態]
 図10は、本発明の第7の実施の形態における連絡管27の断面図である。
 本実施の形態における連絡管(流路拡大連絡管)27は、軸方向の途中に形成されたテーパー部37を挟んで、伝熱管24側(図の右側)が内径φa、流路断面積Aの小径部34とされ、ヘッダ28側(図の左側)が内径φb、流路断面積Bの大径部35とされている。テーパー部37は、その内径に対して十分に長い軸方向長さを有している。上記第4及び第5の実施の形態の連絡管27と同様に、本実施の形態の連絡管27も、小径部34の内径φaと大径部35の内径φbとは、φa<φbの関係にあり、小径部34の流路断面積Aと大径部35の流路断面積Bとは、A<Bの関係にある。このような構成によって、連絡管27からヘッダ28に流入する冷媒の圧力損失を抑制することができる。また、本実施の形態では、テーパー部37によって流路断面積がより滑らかに変化しているので、冷媒の圧力損失をより抑制することが可能である。
  [本発明の効果の検証]
 図11(a)は、連絡管27における伝熱管24側とヘッダ28側との流路断面積の拡大率と、圧力損失の大きさとの関係をシミュレーションによって求めた結果を示すグラフ、(b)は、同結果を示す表である。このシミュレーションは、図7に示す第4の実施の形態の連絡管27を使用したモデルを想定して行った。
 図11(a),(b)において、連絡管27の流路断面積の拡大率は、連絡管27の伝熱管24側の流路断面積Aに対するヘッダ28側の流路断面積Bの比率(B/A×100%)である。また、図11(b)に示す差圧は、分流器26(図2参照)の流入前の冷媒の圧力と、ヘッダ28から吐出された冷媒の圧力との差である。
 図11(a),(b)において、圧力損失の大きさは、連絡管27の流路断面積の拡大率が100%のとき、すなわち、連絡管27の流路断面積が一定であるときの差圧を100%とし、流路断面積の拡大率が100%のときの差圧ΔP1に対する、拡大率を変化させたときの差圧ΔP2の比率(ΔP2/ΔP1×100%)とした。
 図11(a),(b)に示されるように、流路断面積の拡大率が大きくなるに従って、圧力損失が小さくなっていることが分かる。特に、図11(a)のグラフは、拡大率が大きくなるに従って圧力損失が曲線的に低下することを示しており、拡大率が110%を超えたあたりから圧力損失の減少が著しくなっていることが分かる。
 したがって、連絡管27における伝熱管24側の流路断面積Aと、熱交換器15側の流路断面積Bとが、次の式(1)の関係を満たすとき、より効果的に圧力損失を抑制することができるといえる。
 B/A>1.1 ・・・ (1)
 また、連絡管27におけるヘッダ28側の流路断面積Bは、ヘッダ28の流路断面積Cを最大限とすることが可能である。したがって、ヘッダ28側の流路断面積Bはヘッダ28の流路断面積Cに対して次の式(2)の関係を満たす。
 B≦C ・・・ (2)
 ただし、上記(2)式を満たしていたとしても流路断面積の拡大率があまりに大きすぎると、連絡管27内を流れる間の冷媒の圧力損失が大きくなる可能性があるため、図11の結果も鑑みて、拡大率を120%~150%の範囲に設定することがより好ましい。
 本発明は、上記実施の形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲内で適宜設計変更可能である。
 例えば、図3に示される第1の実施の形態の熱交換装置は、ヘッダ28に接続される全ての連絡管27が、伝熱管24側の流路断面積Aよりもヘッダ28側の流路断面積Bの方が大きく形成された流路拡大連絡管とされているが、流路断面積A,Bが一定の連絡管27を一部に含んでいてもよい。
 また、熱交換装置は、図4~図10に示される連絡管27のうちの2種類以上を備えていてもよい。
 第1~第3の実施の形態における連絡管27は、3本以上の枝管29を備えたものであってもよい。また、合流管30と2本の枝管29とは、Y字形状に配置されていてもよい。
 第4~第7の実施の形態における連絡管27は、外径を一定とし、内径のみを変化させたものであってもよい。
 また、第1~第3の実施の形態における連絡管27の枝管29や合流管30は、図7~図10に示される第4~第7の実施形態における連絡管27の構造(段差部33やテーパー部37を有する構造)を適用することが可能である。
 本発明の熱交換装置は、暖房運転時に蒸発器として機能する熱源側熱交換器にも採用することができる。
 10 空気調和装置
 13 熱源側熱交換器
 15 利用側熱交換器
 24 伝熱管
 27 連絡管(流路拡大連絡管)
 28 ヘッダ
 29 枝管
 30 合流管
 33 段差部
 34 小径部
 35 大径部
 36 中径部
 37 テーパー部

Claims (8)

  1.  冷媒が流通する複数の伝熱管(24)を有し、かつ蒸発器として機能する熱交換器(15)と、各伝熱管(24)の冷媒吐出側の端部に接続される複数の連絡管(27)と、この複数の連絡管(27)の冷媒吐出側の端部に接続され、各連絡管(27)から吐出された冷媒を合流するヘッダ(28)と、を備えている熱交換装置であって、
     前記複数の連絡管(27)の少なくとも一部は、前記ヘッダ(28)側の流路断面積が、前記伝熱管(24)側の流路断面積よりも大きく形成された流路拡大連絡管(27)からなることを特徴とする熱交換装置。
  2.  前記流路拡大連絡管(27)における前記伝熱管(24)側の流路断面積をA、前記ヘッダ(28)側の流路断面積をBとしたとき、A及びBが次の式の関係を満たしている請求項1に記載の熱交換装置。
      B/A>1.1
     (ただし、B≦C(C:ヘッダ(28)の流路断面積))
  3.  前記流路拡大連絡管(27)は、前記伝熱管(24)に接続される複数の枝管(29)と、複数の枝管(29)を流れる冷媒を合流し、前記ヘッダ(28)側に接続される合流管(30)とからなり、複数の枝管(29)の流路断面積の総和よりも合流管(30)の流路断面積の方が大きく形成されている請求項1又は2に記載の熱交換装置。
  4.  前記合流管(30)が、前記枝管(29)よりも軸方向に長く形成されている、請求項3に記載の熱交換装置。
  5.  前記流路拡大連絡管(27)は、少なくとも前記合流管(30)が前記ヘッダ(28)と一体的に形成されている、請求項3又は4に記載の熱交換装置。
  6.  前記流路拡大連絡管(27)は、その内径が伝熱管(24)側からヘッダ(28)側へと徐々にテーパー状に拡大している請求項1又は2に記載の熱交換装置。
  7.  前記流路拡大連絡管(27)は、その内径が伝熱管(24)側からヘッダ(28)側へと徐々に段階的に拡大している請求項1又は2に記載の熱交換装置。
  8.  熱交換器(15)の伝熱管(24)とヘッダ(28)との間に設けられ、前記伝熱管(24)から前記ヘッダ(28)へ流れる冷媒の流路を形成する熱交換装置の連絡管(27)において、
     前記ヘッダ(28)側の流路断面積が、前記伝熱管(24)側の流路断面積よりも大きく形成されていることを特徴とする熱交換装置の連絡管。
PCT/JP2011/056567 2010-04-28 2011-03-18 熱交換装置及びこれに用いる連絡管 WO2011135946A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/637,612 US9109820B2 (en) 2010-04-28 2011-03-18 Heat exchange device and communication tube used in the same
KR1020127030990A KR20130031272A (ko) 2010-04-28 2011-03-18 열교환 장치 및 이에 사용하는 연락관
EP11774730.3A EP2565561B1 (en) 2010-04-28 2011-03-18 Heat exchanging device and connecting tube used therein
ES11774730T ES2717887T3 (es) 2010-04-28 2011-03-18 Dispositivo de intercambio de calor y tubo de conexión usado en su interior
CN2011900003940U CN203349584U (zh) 2010-04-28 2011-03-18 热交换装置及其使用的连接管

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010103424 2010-04-28
JP2010-103424 2010-04-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011135946A1 true WO2011135946A1 (ja) 2011-11-03

Family

ID=44861267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/056567 WO2011135946A1 (ja) 2010-04-28 2011-03-18 熱交換装置及びこれに用いる連絡管

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9109820B2 (ja)
EP (1) EP2565561B1 (ja)
JP (1) JP5370400B2 (ja)
KR (1) KR20130031272A (ja)
CN (1) CN203349584U (ja)
ES (1) ES2717887T3 (ja)
WO (1) WO2011135946A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014115240A1 (ja) * 2013-01-22 2014-07-31 三菱電機株式会社 冷媒分配器及びこの冷媒分配器を用いたヒートポンプ装置
JPWO2015140886A1 (ja) * 2014-03-17 2017-04-06 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置
JP6351875B1 (ja) * 2017-06-09 2018-07-04 三菱電機株式会社 熱交換器及び冷凍サイクル装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2930319B1 (en) * 2012-12-06 2020-02-05 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Rankine cycle device operation method
JP5811134B2 (ja) * 2013-04-30 2015-11-11 ダイキン工業株式会社 空気調和機の室内ユニット
JP5818849B2 (ja) 2013-08-26 2015-11-18 三菱電機株式会社 空気調和装置および冷媒漏洩検知方法
EP3081883A4 (en) * 2013-11-14 2017-09-13 Nec Corporation Piping structure, cooling device using same, and refrigerant vapor transport method
CN106574812B (zh) * 2014-07-30 2019-07-19 三菱电机株式会社 室外机以及制冷循环装置
AU2014408468B2 (en) * 2014-10-07 2018-08-30 Mitsubishi Electric Corporation Heat exchanger and air-conditioning apparatus
JP6335746B2 (ja) * 2014-10-08 2018-05-30 三菱電機株式会社 熱交換器及び空気調和装置
US10788243B2 (en) * 2016-08-29 2020-09-29 Advanced Distributor Products Llc Refrigerant distributor for aluminum coils
US20180142966A1 (en) * 2016-11-22 2018-05-24 General Electric Company Tube sheet apparatus and heat exchanger
JP7174512B2 (ja) 2017-09-29 2022-11-17 富士通株式会社 情報処理装置
KR101855635B1 (ko) * 2017-12-22 2018-05-04 이기복 라디에이터
KR102074514B1 (ko) * 2018-02-12 2020-02-06 엘지전자 주식회사 열교환기용 분지관 및 그 제조방법
CN111520934A (zh) * 2020-05-18 2020-08-11 浙江盾安热工科技有限公司 换热器及具有其的空调器

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6160073U (ja) * 1984-09-26 1986-04-23
JPS6174074U (ja) * 1984-10-22 1986-05-19
JPH0379056U (ja) * 1989-11-24 1991-08-12
JPH10267469A (ja) 1997-03-27 1998-10-09 Daikin Ind Ltd 空調機用熱交換器
JP2005207615A (ja) * 2004-01-20 2005-08-04 Calsonic Kansei Corp 蒸発器

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3125161A (en) * 1964-03-17 Tube manifold for a steam genera-tor
FR1026716A (fr) 1949-11-08 1953-04-30 Oerlikon Maschf échangeur de chaleur à tubes
FR1220869A (fr) * 1958-12-22 1960-05-30 Assemblage de collecteurs en métaux de qualités différentes, notamment pour échangeurs de chaleur
DE2724014C2 (de) * 1977-05-27 1983-12-22 Pfaudler-Werke Ag, 6830 Schwetzingen Verfahren zur Herstellung eines Rohrbündels aus einer Anzahl von emaillierfähigen Profilrohren
US4276928A (en) * 1979-02-12 1981-07-07 Combustion Engineering, Inc. Superheater inlet/outlet header
JPH0297859A (ja) * 1988-09-30 1990-04-10 Matsushita Refrig Co Ltd 合流器
DE10100241A1 (de) * 2001-01-05 2002-07-18 Hde Metallwerk Gmbh Wärmetauscherrohr für flüssige oder gasförmige Medien
JP2003166791A (ja) * 2001-11-30 2003-06-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 熱交換器
DE102006003317B4 (de) 2006-01-23 2008-10-02 Alstom Technology Ltd. Rohrbündel-Wärmetauscher

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6160073U (ja) * 1984-09-26 1986-04-23
JPS6174074U (ja) * 1984-10-22 1986-05-19
JPH0379056U (ja) * 1989-11-24 1991-08-12
JPH10267469A (ja) 1997-03-27 1998-10-09 Daikin Ind Ltd 空調機用熱交換器
JP2005207615A (ja) * 2004-01-20 2005-08-04 Calsonic Kansei Corp 蒸発器

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014115240A1 (ja) * 2013-01-22 2014-07-31 三菱電機株式会社 冷媒分配器及びこの冷媒分配器を用いたヒートポンプ装置
JPWO2014115240A1 (ja) * 2013-01-22 2017-01-19 三菱電機株式会社 冷媒分配器及びこの冷媒分配器を用いたヒートポンプ装置
JPWO2015140886A1 (ja) * 2014-03-17 2017-04-06 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置
JP6351875B1 (ja) * 2017-06-09 2018-07-04 三菱電機株式会社 熱交換器及び冷凍サイクル装置
WO2018225252A1 (ja) * 2017-06-09 2018-12-13 三菱電機株式会社 熱交換器及び冷凍サイクル装置
EP3637033A4 (en) * 2017-06-09 2020-06-03 Mitsubishi Electric Corporation HEAT EXCHANGER AND COOLING CYCLE DEVICE
US11193701B2 (en) 2017-06-09 2021-12-07 Mitsubishi Electric Corporation Heat exchanger and refrigeration cycle apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
CN203349584U (zh) 2013-12-18
EP2565561A1 (en) 2013-03-06
KR20130031272A (ko) 2013-03-28
ES2717887T3 (es) 2019-06-26
US9109820B2 (en) 2015-08-18
US20130014540A1 (en) 2013-01-17
EP2565561A4 (en) 2013-09-18
JP2011247571A (ja) 2011-12-08
JP5370400B2 (ja) 2013-12-18
EP2565561B1 (en) 2019-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5370400B2 (ja) 熱交換装置
JP6333401B2 (ja) 熱交換器、及び、空気調和装置
KR101949059B1 (ko) 열교환기 및 공기 조화 장치
JP6091641B2 (ja) 熱交換器、及び、空気調和装置
JP6388670B2 (ja) 冷凍サイクル装置
WO2015111220A1 (ja) 熱交換器、及び、空気調和装置
JP6253814B2 (ja) 熱交換器、及び冷凍サイクル装置
JP6214670B2 (ja) 熱交換器及びその熱交換器を用いた冷凍サイクル装置
JP2012032089A (ja) フィンチューブ型熱交換器及びそれを用いた空気調和機
JP2019152367A (ja) 熱交換器ユニットおよびそれを用いた空気調和機
JP6198976B2 (ja) 熱交換器、及び冷凍サイクル装置
WO2014125997A1 (ja) 熱交換装置およびこれを備えた冷凍サイクル装置
JP2012057849A (ja) 伝熱管、熱交換器及び冷凍サイクル装置
JP6934609B2 (ja) 熱交換器およびそれを用いた冷凍システム
JP2014001882A (ja) 熱交換器および空気調和機
JP5312512B2 (ja) 熱交換器及びこの熱交換器を備えた空気調和機
JP7154427B2 (ja) 熱交換器及び空気調和機
JP2023000451A (ja) プレートフィン積層型熱交換器およびそれを用いた冷凍システム
JP6537615B2 (ja) 熱交換器及び熱交換器の製造方法
JP2014009852A (ja) フィンチューブ熱交換器
JP2011179742A (ja) 凝縮器およびそれを用いた空調装置
WO2016098204A1 (ja) 熱交換器及びこの熱交換器を備えた冷凍サイクル装置
JP2012093087A (ja) 凝縮器およびそれを用いた空調装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201190000394.0

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11774730

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13637612

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 3115/KOLNP/2012

Country of ref document: IN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011774730

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2011246401

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20110318

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20127030990

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A