WO2011132544A1 - 内視鏡操作部、内視鏡 - Google Patents

内視鏡操作部、内視鏡 Download PDF

Info

Publication number
WO2011132544A1
WO2011132544A1 PCT/JP2011/058802 JP2011058802W WO2011132544A1 WO 2011132544 A1 WO2011132544 A1 WO 2011132544A1 JP 2011058802 W JP2011058802 W JP 2011058802W WO 2011132544 A1 WO2011132544 A1 WO 2011132544A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
switch button
endoscope
switch
operation unit
button
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/058802
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
尚弘 中村
剛 小倉
Original Assignee
オリンパスメディカルシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オリンパスメディカルシステムズ株式会社 filed Critical オリンパスメディカルシステムズ株式会社
Priority to CN201180018309.8A priority Critical patent/CN102834041B/zh
Priority to JP2012511609A priority patent/JP5054250B2/ja
Priority to EP11771880.9A priority patent/EP2561794B1/en
Publication of WO2011132544A1 publication Critical patent/WO2011132544A1/ja
Priority to US13/612,029 priority patent/US20130012780A1/en

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • A61B1/0051Flexible endoscopes with controlled bending of insertion part
    • A61B1/0052Constructional details of control elements, e.g. handles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00066Proximal part of endoscope body, e.g. handles
    • A61B1/00068Valve switch arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2476Non-optical details, e.g. housings, mountings, supports

Definitions

  • the present invention relates to an endoscope operation unit and an endoscope provided at a proximal end of an insertion portion of an endoscope.
  • endoscopes are widely used in the medical field and industrial field. Endoscopes used in the medical field observe an organ in a body cavity by inserting a long and thin insertion portion into a body cavity as a subject, and insert a channel for a treatment tool provided in the endoscope as necessary Various treatments can be performed using the treatment tool inserted in the inside.
  • endoscopes used in the industrial field are designed to insert a long and narrow insertion portion of an endoscope into a jet engine or a subject such as a pipe of a factory. Observations such as corrosion and inspections such as various treatments can be performed.
  • an operation portion On the proximal end side of the insertion portion of the endoscope, there is provided an operation portion that is held by an operator and includes button switches, levers, knobs and the like for performing various operations of the endoscope.
  • the operation unit has a grip region that is gripped by the operator on the insertion unit side, and is provided in the insertion unit in a region that is farther from the insertion unit than the grip region in the operation unit.
  • Various operation members such as a freeze switch button, a zoom switch button of the imaging unit, an air / water supply operation switch button, and a suction operation switch button are provided.
  • the operator since the operator usually holds the insertion unit, for example, the right hand sends out the insertion unit into the subject, the operator holds the operation unit with the left hand and uses each finger of the left hand to the operation unit. It is common to operate the various operation members provided.
  • the switch buttons are arranged side by side in the operation unit, the operator performs the endoscope operation while viewing the endoscopic image captured by the imaging unit. Since no operation is performed, there is a problem that a switch button different from a desired operation switch button may be pressed with a finger of the left hand, that is, a switch may be erroneously operated.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-58629, Japanese Utility Model Publication No. 57-84901, and Japanese Patent Application Laid-Open No. 56-72837 disclose a wall between adjacent switch buttons. There is disclosed a configuration in which an operator is made to recognize the position of the button by the wall portion to prevent the button from being pressed erroneously by providing the portion.
  • some of the switch buttons may be provided in a known switch box provided at the end of the operation unit opposite to the insertion direction of the insertion unit. .
  • two switch buttons are provided on the same surface of the switch box by narrowing each space between one switch button and the wall and between the other switch button and the wall.
  • each switch button In order to save space, it may be possible to reduce the outer diameter of each switch button. In this case, however, the operability of the switch button is lowered compared to the conventional case, particularly for an operator with a thick finger. There was a problem.
  • the operation unit is sandwiched between the left universal thumb and the index finger with the left hand, and the middle of the left hand, the third finger, the third finger, and the little finger to hold the casing of the operation unit with the left hand.
  • the bending operation knob provided on the right side surface of the operation unit and the two switch buttons provided on the front surface of the switch box are operated with the thumb
  • the switch buttons provided on the upper surface and the back surface of the switch box are operated with the index finger. It is operated with the middle finger.
  • the present invention has been made in view of the above-described circumstances and problems, and two switch buttons can be arranged side by side in a space-saving manner, and an erroneous operation of the switch button can be performed without reducing the operability of the switch button.
  • An object of the present invention is to provide an endoscope operation unit and an endoscope having a configuration that can be prevented.
  • An endoscope operation unit includes a bending portion provided in the insertion unit provided in an operation unit main body in an endoscope operation unit provided at a proximal end of an insertion unit of an endoscope.
  • a second switch button that is arranged in parallel with the button and that is located further on the distal side than the first switch button from the angle operation member and that performs a second operation of the endoscope.
  • the outer peripheral side surface of the second switch button is covered with the exterior member of the operation unit main body, and the outer periphery of the second switch button is located at a portion of the exterior member facing the first switch button. , The outside on the outer periphery of the second switch button Than other parts of the member, wherein the protrusion protruding on the side away from the first surface is formed.
  • an endoscope according to another aspect includes the endoscope operation unit according to any one of claims 1 to 7.
  • Partial perspective view of an endoscope provided with an endoscope operation unit of the present embodiment The partial perspective view which looked at the endoscope of Drawing 1 from the II direction in Drawing 1 1 and FIG. 2 are partial perspective views of the endoscope seen from the direction III in FIG. 1 and FIG. 1 is a partial perspective view of the endoscope of FIG. 1 as viewed from the direction IV in FIG.
  • FIG. 6 is a partial cross-sectional view of the endoscope operation unit around the second switch button along the line VIII-VIII in FIG. 6.
  • the partial expansion perspective view of the operation part which shows the modification which made the protrusion part provided in the outer periphery of the 2nd switch button extended the setting length to the insertion part side
  • FIG. 1 is a partial perspective view of an endoscope including an endoscope operation unit according to the present embodiment
  • FIG. 2 is a partial perspective view of the endoscope of FIG. 1 viewed from the II direction in FIG. 1
  • FIG. FIG. 4 is a partial perspective view of the endoscope of FIGS. 1 and 2 as viewed from the direction III in FIGS. 1 and 2
  • FIG. 4 is a partial perspective view of the endoscope of FIG. 1 as viewed from the direction IV in FIG.
  • FIG. 5 is a partial perspective view of the endoscope of FIG. 1 viewed from the direction V in FIG.
  • FIG. 6 is an enlarged partial perspective view showing the vicinity of the first switch button and the second switch button in the endoscope operation unit in FIG. 1, and FIG. 7 is an operation by the endoscope operation unit in FIG.
  • FIG. 8 is a partial cross-sectional view of the endoscope operation unit centering on the second switch button along the line VIII-VIII in FIG. 6.
  • an endoscope 100 includes an insertion portion 2 to be inserted into a subject and an endoscope operation portion (hereinafter simply referred to as an operation portion) provided on the proximal end side of the insertion portion 2. ) 1, a universal cord 3 extending from a third surface 1 t (see FIGS. 3 and 4) adjacent to a first surface 1 f described later of the operation unit 1, and an extended end of the universal cord 3 And a connector (not shown) provided in the main part.
  • a grip region 1r that is gripped by the left hand L of the operator and the ring finger LM and the little finger LK is formed.
  • Various operation switches are provided in a region in a direction away from the insertion portion 2 (hereinafter referred to as “upper”) than the grip region 1r in the operation portion main body 1h.
  • a switch box 4 is provided at an end portion (hereinafter referred to as an upper portion) of the operation portion main body 1h that is separated from the insertion portion 2.
  • Switch button 21 and a second switch button 22 for performing a second operation of the endoscope 100 are provided.
  • the first switch button 21 may be a frequently used switch button, for example, a release switch button for instructing recording of an image captured by an imaging unit (not shown) provided in the distal end of the insertion portion 2.
  • the second switch button 22 a switch button that is used infrequently, for example, the zoom switch button of the imaging unit described above can be used. That is, in this case, the first operation is an image recording instruction operation, and the second operation is a zoom operation.
  • the first switch button 21 and the second switch button 22 will be described later.
  • a power switch button 23 for turning on / off the endoscope 100 is provided on the upper surface 4j of the switch box 4 constituting the upper surface 1j of the operation unit main body 1h.
  • an iris switch button 24 for changing the photometric method is provided on the back surface 4b of the switch box 4 constituting the back surface 1b of the operation unit main body 1h.
  • the power switch button 23 and the iris switch button 24 are arranged on the upper surface 4j and the rear surface 4b of the switch box 4 from the center e of the switch box, respectively, In one direction Q in which the switch buttons 22 are arranged side by side, it is preferable that the switch buttons 22 are provided offset in a direction away from the bending operation knobs 11 and 12 described later.
  • the operation unit main body 1h is sandwiched between the thumb LO of the left hand L and the index finger LH with the left hand L by the left hand L and the universal cord 3 extending from the third surface 1t of the operation unit main body 1h.
  • the power switch button 23 and the iris switch button 24 are operated with the index finger LH. Therefore, in this way, the power switch button 23 and the iris switch button 24 are offset in the direction away from the bending operation knobs 11 and 12 in the direction Q to the index finger LH from the switches 23 and 24. This is because an operation with the index finger LH is easy to perform.
  • the second surface 1s that is adjacent to the first surface 1f and that faces the third surface 1t is more than the grip region 1r of the operation portion main body 1h.
  • Bending operation knobs 11 and 12 which are angle operating members that are above and that are curved on the insertion unit 2 side (hereinafter referred to as the lower side) of the switch box 4 and that are not shown. Is provided.
  • the angle operation member is not limited to the knob, and may be another operation member such as a lever or a switch button. If the first surface 4f of the switch box 4 is very large, the angle operation member may be provided on the first surface 4f.
  • the bending operation knob 11 is a knob that is rotated to bend the above-described bending portion in the vertical direction, and the rotation position is fixed by the operation of the rotation position fixing lever 14. Yes.
  • the bending operation knob 12 is a knob that is rotated to bend the bending portion described above in the left-right direction, and the rotation position is fixed by the operation of the rotation position fixing knob 13. It has become.
  • the bending operation knobs 11 and 12 are operated by the thumb LO when the operation unit main body 1h is gripped by the left hand L and the base of the universal cord 3 is sandwiched between the thumb LO and the index finger LH of the left hand L. Is done.
  • a freeze switch button 28 for instructing to stop the captured image, a known air / water supply operation switch button 26, and a suction operation switch button 27 are provided.
  • the freeze switch button 28, the air / water supply operation switch button 26, and the suction operation switch button 27 are arranged such that the operation portion main body 1h is operated by the left hand L and the base of the universal cord 3 is connected to the thumb LO of the left hand L. When it is gripped with the index finger LH, it is operated with the index finger LH and the middle finger LN.
  • the first switch button 21 and the second switch button 22 are arranged side by side along the one direction Q on the first surface 4 f of the switch box 4.
  • the second switch button 22 is positioned further to the distal side in the one direction Q from the bending operation knobs 11 and 12 than the first switch button 21.
  • the first switch button 21 and the second switch button 22 are arranged such that the operating portion main body 1h is the left hand L and the base of the universal cord 3 is the thumb of the left hand L on the first surface 4f. When it is gripped so as to be sandwiched between the LO and the index finger LH, it is arranged at a position operated by the thumb LO.
  • the first switch button 21 and the second switch button 22 are configured such that the operation unit body 1h is sandwiched between the left hand L and the base of the universal cord 3 between the left hand L thumb LO and the index finger LH.
  • it is arranged on the first surface 4f so as to be positioned on the outer periphery R of a circle centered on the root P of the thumb LO.
  • the first switch button 21 and the second switch button 22 can be pressed by the thumb LO only by moving the thumb LO along the one direction Q.
  • the pressing operation of the switch button 21 and the second switch button 22 becomes easy.
  • the second switch button 22 is shown when the operation unit body 1h is grasped by the left hand L so that the root of the universal cord 3 is sandwiched between the thumb LO of the left hand L and the index finger LH. 4, the thumb LO is disposed on the first surface 4f so as to be positioned on the line f extending from the point G where the thumb LO hits the universal cord 3 in the extending direction of the operation portion main body 1h.
  • the second switch button 22 may be arranged on the side away from the bending operation knobs 11 and 12 in the one direction Q from the line f.
  • a part of the outer peripheral side surface of the second switch button 22 is covered with an exterior member constituting the first surface 4f of the switch box 4. More specifically, a part of the outer peripheral side surface of the second switch button 22 is covered by the second switch button 22 being inserted into the insertion portion 7 formed in the exterior member, The surface 22p is exposed.
  • a part of the outer peripheral side surface of the second switch button 22 may be covered only by the exterior member that constitutes the first surface 4 f of the switch box 4. .
  • the part facing the first switch button 21 in one direction Q of the fitting part 7 is separated from the first surface 4 f than the other part 7 a of the fitting part 7.
  • a projecting portion 7t projecting to the side to be formed is formed.
  • the protruding portion 7t is a first portion formed by the thumb LO when the operation portion main body 1h is gripped by the left hand L so that the root of the universal cord 3 is sandwiched between the thumb LO of the left hand L and the index finger LH.
  • This is a member for preventing an operator who cannot press the switch button 21 and the second switch button 22 and recognizing the position of the thumb LO while the operator cannot see the operation unit main body 1h during the operation.
  • the protrusion 7t is not provided on the entire circumference of the outer periphery of the second switch button 22, but is provided only on the portion facing the first switch button 21 in one direction Q of the fitting portion 7. If the portion 7t is provided on the entire circumference, depending on the operator having a large thumb LO, the protruding portion 7t provided on the entire circumference may become an obstacle, and the second switch button 22 is difficult to be pushed. It is.
  • the protruding height of the protruding portion 7t is set as shown in FIG. Specifically, the interval between the upper surface 7tc of the protruding portion 7t and the apex of the pressing surface 22p of the second switch button 22 is set to ⁇ , and the electronic switch 30 provided in the button 22 of the second switch When the interval between the switch surface 30a and the switch on / off surface 22k of the second switch button 22 is set to ⁇ , ⁇ ⁇ ⁇ may be satisfied. That is, the upper surface 7tc only needs to be higher than the value obtained by subtracting ⁇ from the apex of the pressing surface 22p.
  • the above is the same for the first switch button 21 as well. That is, there is no protrusion on the outer periphery of the first switch button 21, but the top of the pressing surface 21p of the first switch button 21 and the upper surface 7tc of the protrusion 7t provided on the outer periphery of the second switch button 22. And the interval between the switch surface of the electronic switch provided in the first switch button 21 and the switch on / off surface of the first switch button 21 is set to ⁇ ′, If ⁇ ′ ⁇ ⁇ ′, it is possible to effectively prevent erroneous pressing of the first switch button 21 when the thumb LO is slid from the second switch button 22 to the protrusion 7t in the direction Q. Can do.
  • the outer diameter N2 of the second switch button 22 is smaller than the outer diameter N1 of the first switch button 21 (N1> N2).
  • the outer diameter N1 of the first switch button 21 is formed in the same size as the conventional release switch button, and the outer diameter N2 of the second switch button 22 is the same as the conventional release switch button. It is formed slightly smaller than.
  • the first switch button 21 is assigned a button function having a high frequency of use, such as a release function. Therefore, the outer diameter N1 of the first switch button 21 is reduced.
  • the second switch button 22 is assigned a button function that is relatively infrequently used, such as a zoom function. This is because even if the diameter N2 is reduced, the usability is not significantly affected.
  • the first switch button 21 and the second switch button 22 are configured such that the pressing surfaces 21 p and 22 p are the first surfaces on the first surface 4 f of the switch box 4. It is located at a set angle ⁇ , for example, 7 ° from 4f to the bending operation knobs 11 and 12 side.
  • the thumb LO is as shown in FIG. 4.
  • the universal cord 3 is touched, and therefore the second switch button 22 is easier to press the second switch button 22 when it is inclined toward the bending operation knobs 11 and 12, in particular. It is to become.
  • the first switch button 21 and the second switch button 22 are inclined at a set angle from the first surface 4f of the switch box 4 with respect to the extending direction of the operation unit main body 1h.
  • the second switch button 22 is tilted toward the extending direction of the operation portion main body 1h rather than the first switch button 21. That is, the inclination angles of the first switch button 21 and the second switch button 22 in the extending direction of the operation unit main body 1h are different from each other.
  • the second switch button 22 protrudes higher from the first surface 4 f of the switch box 4 than the first switch button 21. That is, the pressing surface 22p is positioned higher than the pressing surface 21p.
  • the thumb LO to the first switch button 21 This is because the distance from the thumb LO to the second switch button 22 becomes longer than the distance of the second switch button 22, and it becomes difficult to press the second switch button 22.
  • the second switch button 22 is made higher than the first switch button 21 or the second switch button 22 is tilted toward the extending direction of the operation unit main body 1 h rather than the first switch button 21.
  • the thumb LO can easily reach the second switch button 22.
  • the first switch button 21 and the second switch button 22 are arranged on the first surface 4f of the switch box 4 with an outer circumference R of a circle centering on the root P of the thumb LO. Even in the case of being positioned above, contrary to the above description, if the second switch button 22 is positioned lower than the first switch button 21, the bending operation knobs 11 and 12 are operated. When the thumb LO is moved in the direction Q and the second switch button 22 is operated, the first switch button 21 may be accidentally pressed.
  • the second switch button 22 must be higher than the first switch button 21, but as described above if the protrusion 7 t described above is provided on the outer periphery of the second switch button 22. Therefore, the pressing surface 22p of the second switch button 22 and the pressing surface 21p of the first switch button 21 may have the same height.
  • the other part 7 a of the insertion part 7 is located at a part facing the first switch button 21 in one direction Q of the insertion part 7. It has been shown that the protruding portion 7t that protrudes further away from the first surface 4f is formed.
  • the operator holds the operation unit main body 1 h by the protruding portion 7 t. Even if it does not look, even after the operation of the bending operation knobs 11 and 12, the positions of the first switch button 21 and the second switch button 22 can be easily recognized, so that erroneous button pressing is prevented. be able to.
  • the protruding portion that becomes the wall portion is only the protruding portion 7t of the fitting portion 7 that covers the outer peripheral side surface of the second switch button 22. Therefore, since only the space for the first switch button 21, the second switch button 22, and the insertion portion 7 has to be secured, two switch buttons are provided on the first surface 4 f of the switch box 4 in a space-saving manner. 21 and 22 can be juxtaposed along the direction Q.
  • a frequently used function is assigned to the first switch button 21 adjacent to the bending operation knobs 11 and 12, and the first switch button 21 is positioned distally from the bending operation knobs 11 and 12 in the direction Q.
  • the second switch button 22 indicates that a function with low use frequency is assigned.
  • the outer diameter N1 of the first switch button 21 is the same as the outer diameter of the conventional release switch button, and the outer diameter N2 of the second switch button 22 is smaller than the outer diameter N1. Indicated.
  • the operability of the first switch button 21 that is frequently used and assigned the release button function can be ensured to be equal to the conventional one.
  • the second switch button 22 that is used less frequently has a protruding portion 7t and a smaller outer diameter N2, which makes it difficult to press the button 22, and the operability is lower than before.
  • the second switch button 22 is assigned a function with low frequency of use, there are few opportunities to operate it, so that a decrease in operability can be minimized.
  • the protrusion part 7t is formed only in the site
  • the operation part 1 which comprises can be provided.
  • FIG. 9 is a partially enlarged perspective view of the operation unit showing a modification in which a protruding portion provided on the outer periphery of the second switch button is extended to a set length on the insertion unit side.
  • the portion facing the first switch button 21 in one direction Q of the insertion portion 7 is more first than the other portion 7 a of the insertion portion 7.
  • the protruding portion 7t protruding to the side away from the surface 4f may be formed by extending a predetermined length w on the insertion portion 2 side on the first surface 4 of the switch box 4.
  • the protruding portion is formed only on a part of the outer periphery of the second switch button 22, so that the thumb LO is in contact with the protruding portion 7t for a long time, or When the thumb LO is brought into contact with the protruding portion 7t many times, it may feel pain, but as shown in FIG. 9, by making the surface area of the protruding portion 7t larger than this embodiment, Dispersing the pressure on the thumb LO can reduce the pain on the thumb LO that contacts the protrusion 7t.
  • the first switch button 21 is used as a release switch button
  • the second switch button 22 is used as a zoom switch button
  • the switch button 23 is used as a power switch button.
  • the switch button 24 is used as the iris switch button and the switch 28 is used as the freeze switch
  • the function of the switch is not limited to this, and the function of the switch can be assigned as desired for the convenience of the user.
  • the second switch button 22 is assigned a button that is used less frequently.
  • the angle operation member is provided on the second surface 1s, and the first switch button 21 and the second switch button 22 are provided on the first surface 1f. These may be provided on the same surface.
  • the angle operation member, the first switch button 21, and the second switch button 22 need to be arranged side by side, and the second switch button 22 is located distally from the angle operation member. It needs to be provided.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Abstract

湾曲操作ノブ11,12と、第1の面4fに設けられた、第1のスイッチ釦21と、第1の面4fにおいて第1のスイッチ釦21に対して並設されるとともに第1のスイッチ釦21よりも湾曲操作ノブ11,12から遠位側に位置する第2のスイッチ釦22とを具備し、第2のスイッチ釦22の外周側面は嵌入部7によって覆われており、第2のスイッチ釦22の外周において、嵌入部7の第1のスイッチ釦21に対向する部位に、嵌入部7の他の部位7aよりも、第1の面4fから離間する側に突出する突出部7tが形成されている。

Description

内視鏡操作部、内視鏡
 本発明は、内視鏡の挿入部の基端に設けられた内視鏡操作部、内視鏡に関する。
 近年、内視鏡は、医療分野及び工業用分野において広く利用されている。医療分野において用いられる内視鏡は、細長い挿入部を被検体となる体腔内に挿入することによって、体腔内の臓器を観察したり、必要に応じて内視鏡が具備する処置具の挿通チャンネル内に挿入した処置具を用いて各種処置をしたりすることができる。
 また、工業用分野において用いられる内視鏡は、内視鏡の細長い挿入部をジェットエンジン内や、工場の配管等の被検体内に挿入することによって、被検体内の被検部位の傷及び腐蝕等の観察や各種処置等の検査を行うことができる。
 内視鏡の挿入部の基端側には、操作者によって把持されるとともに、内視鏡の各種操作を行う用の釦スイッチ、レバー、ノブ等を具備する操作部が設けられている。
 具体的には、操作部には、挿入部側に操作者によって把持される把持領域が形成されているとともに、操作部において把持領域よりも挿入部から離間する領域に、挿入部に設けられた湾曲部を湾曲操作する湾曲操作ノブまたは湾曲操作レバーや、内視鏡の電源スイッチ釦や、撮像ユニットによって撮像された画像の録画を指示するレリーズスイッチ釦や、撮像された画像の静止を指示するフリーズスイッチ釦や、撮像ユニットのズームスイッチ釦や、送気送水操作用スイッチ釦、吸引操作用スイッチ釦等の各種操作部材が設けられている。
 ここで、通常、操作者は、例えば右手は、挿入部を被検体内に送り出すため挿入部を把持していることから、左手によって操作部を把持し、左手の各指を用いて操作部に設けられた上述した各種操作部材を操作するのが一般的である。
 ところが、操作部においてスイッチ釦同士が並んで配置されていると、操作者は、撮像ユニットで撮像された内視鏡画像を見ながら内視鏡操作を行っているため、操作部を見ながら釦操作を行うことがないことから、例えば左手の指で所望の操作スイッチ釦とは異なるスイッチ釦を押してしまう場合がある、即ちスイッチを誤操作してしまう場合があるといった問題があった。
 このような問題に鑑み、日本国特開2002-58629号公報、日本国実開昭57-84901号公報、日本国特開昭56-72837号公報には、隣り合うスイッチ釦の釦間に壁部を設けることにより、壁部によって操作者に釦の位置を認識させて釦の誤押しを防止した構成が開示されている。 
 ところで、上述した各種スイッチ釦の内、幾つかは、操作部において、挿入部とは該挿入部の挿入方向反対側の端部に設けられた、既知のスイッチボックスに設けられている場合がある。また、操作性を向上させるため、スイッチボックスの同一面に、スイッチ釦を2つ配置したい要望がある。
 しかしながら、このように、スイッチボックスの同一面にスイッチ釦を2つ配置し、上述した日本国特開2002-58629号公報、日本国実開昭57-84901号公報、日本国特開昭56-72837号公報に示したように、スイッチ釦間に壁部を設けてしまうと、スイッチボックスの同一面に2つのスイッチ釦及び壁部を配置しなければならないためスイッチボックスが大型してしまうか、スペース上、壁部を設けることができないといった問題があった。
 尚、このような問題に鑑み、一方のスイッチ釦と壁部との間及び他方のスイッチ釦と壁部との間の各空間を狭くすることにより、スイッチボックスの同一面に2つのスイッチ釦を省スペースに配置する構成も考えられるが、各スイッチ釦と壁部との間の空間を狭くすることは、該空間が洗浄消毒し難くなってしまうため好ましくない。
 また、省スペース化を実現するため、各スイッチ釦の外径を小さくすることも考えられるが、この場合、従来よりもスイッチ釦の操作性が、特に指の太い操作者にとっては低下してしまうといった問題があった。
 さらに、例えば、操作部が左手によって、操作部の左側面から延出する既知のユニバーサルコードの根本を左手の親指と人差し指で挟み、他の中指、薬指、小指で操作部の筐体を把持した場合、操作部の右側面に設けられた湾曲操作ノブと、スイッチボックスの正面に設けられた2つのスイッチ釦は、親指で操作され、スイッチボックスの上面、背面に設けられたスイッチ釦は、人差し指及び中指で操作される。
 ところが、スイッチボックスの正面に設けられた2つのスイッチ釦間に壁部が設けられていると、親指を用いて湾曲操作ノブを操作した後、移動させた親指を用いてスイッチボックスの正面に設けられた2つのスイッチ釦を操作しようとすると、湾曲操作ノブに近接するスイッチ釦は押しやすいが、湾曲操作ノブから遠位側のスイッチ釦は、壁部によって非常に押し難くなってしまうといった問題があった。
 本発明は、上記事情及び問題点に鑑みなされたものであり、2つのスイッチ釦を省スペースに並んで配置することができるとともに、スイッチ釦の操作性を低下させることなく、スイッチ釦の誤操作を防止することのできる構成を具備する内視鏡操作部、内視鏡を提供することを目的とする。
 本発明の一態様における内視鏡操作部は、内視鏡の挿入部の基端に設けられた内視鏡操作部における操作部本体に設けられた、前記挿入部に設けられた湾曲部を湾曲させるアングル操作部材と、前記操作部本体の第1の面に設けられた、前記内視鏡の第1の操作を行う第1のスイッチ釦と、前記第1の面において前記第1のスイッチ釦に対して並設されるとともに、前記第1のスイッチ釦よりも前記アングル操作部材から遠位側に位置する、前記内視鏡の第2の操作を行う第2のスイッチ釦と、を具備し、第2のスイッチ釦の外周側面は、前記操作部本体の外装部材によって覆われており、前記第2のスイッチ釦の外周において、前記外装部材における前記第1のスイッチ釦に対向する部位に、前記第2のスイッチ釦の外周における前記外装部材の他の部位よりも、前記第1の面から離間する側に突出する突出部が形成されていることを特徴とする。
 また、別態様における内視鏡は、請求項1~7のいずれか1項に記載の前記内視鏡操作部を具備する。
本実施の形態の内視鏡操作部を具備する内視鏡の部分斜視図 図1の内視鏡を図1中のII方向からみた部分斜視図 図1、図2の内視鏡を図1、図2中のIII方向からみた部分斜視図 図1の内視鏡を図1中のIV方向からみた部分斜視図 図1の内視鏡を図1中のV方向からみた部分斜視図 図1の内視鏡操作部における第1のスイッチ釦及び第2のスイッチ釦近傍を拡大して示す部分斜視図 図1の内視鏡操作部が操作者の左手によって把持された状態を示す部分斜視図 図6中のVIII-VIII線に沿う第2のスイッチ釦を中心とした内視鏡操作部の部分断面図 第2のスイッチ釦の外周に設けられた突出部を、挿入部側に設定長さ延出させた変形例を示す操作部の部分拡大斜視図
 以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。尚、図面は模式的なものであり、各部材の厚みと幅との関係、それぞれの部材の厚みの比率などは現実のものとは異なることに留意すべきであり、図面の相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれていることは勿論である。
 図1は、本実施の形態の内視鏡操作部を具備する内視鏡の部分斜視図、図2は、図1の内視鏡を図1中のII方向からみた部分斜視図、図3は、図1、図2の内視鏡を図1、図2中のIII方向からみた部分斜視図、図4は、図1の内視鏡を図1中のIV方向からみた部分斜視図、図5は、図1の内視鏡を図1中のV方向からみた部分斜視図である。
 また、図6は、図1の内視鏡操作部における第1のスイッチ釦及び第2のスイッチ釦近傍を拡大して示す部分斜視図、図7は、図1の内視鏡操作部が操作者の左手によって把持された状態を示す部分斜視図、図8は、図6中のVIII-VIII線に沿う第2のスイッチ釦を中心とした内視鏡操作部の部分断面図である。
 図1に示すように、内視鏡100は、被検体内に挿入される挿入部2と、該挿入部2の基端側に設けられた内視鏡操作部(以下、単に操作部と称す)1と、該操作部1の後述する第1の面1fに隣り合う第3の面1t(図3、図4参照)から延出されたユニバーサルコード3と、該ユニバーサルコード3の延出端に設けられた図示しないコネクタとを具備して主要部が構成されている。
 操作部1の操作部本体1hにおいて、挿入部2側には、図7に示すように、操作者の左手Lの腹、及び薬指LM、小指LKによって把持される把持領域1rが形成されており、操作部本体1hにおける把持領域1rよりも挿入部2から離間する方向(以下、上方と称す)の領域には、各種操作スイッチが設けられている。
 具体的には、図1~図7に示すように、操作部本体1hにおける挿入部2から離間する端部(以下、上部と称す)には、スイッチボックス4が設けられている。
 図1、図4~図7に示すように、操作部本体1hの第1の面1fを構成するスイッチボックス4の第1の面4fに、内視鏡100の第1の操作を行う第1のスイッチ釦21と、内視鏡100の第2の操作を行う第2のスイッチ釦22とが設けられている。
 尚、第1のスイッチ釦21としては、使用頻度の高いスイッチ釦、例えば挿入部2の先端内に設けられた図示しない撮像ユニットによって撮像された画像の録画を指示するレリーズスイッチ釦が挙げられる。
 また、第2のスイッチ釦22としては、使用頻度が低いスイッチ釦、例えば、上述した撮像ユニットのズームスイッチ釦が挙げられる。即ち、この場合、第1の操作とは画像の録画指示操作であり、第2の操作とはズーム操作となる。また、第1のスイッチ釦21と第2のスイッチ釦22の構成、配置については、後に後述する。
 また、操作部本体1hにおける上面1jを構成するスイッチボックス4の上面4jに、図1~図7に示すように、例えば内視鏡100の電源をオンオフする電源スイッチ釦23が設けられている。
 さらに、操作部本体1hにおける背面1bを構成するスイッチボックス4の背面4bに、図1~図7に示すように、例えば測光方式を変更するアイリススイッチ釦24が設けられている。
 尚、図5に示すように、電源スイッチ釦23、アイリススイッチ釦24は、スイッチボックス4の上面4j、背面4bにおいて、それぞれ、スイッチボックスの中心eから、第1のスイッチ釦21、第2のスイッチ釦22が横並ぶ一の方向Qにおいて、後述する湾曲操作ノブ11、12から遠ざかる方向にオフセットされて設けられていると良い。
 これは、図7に示すように、操作部本体1hが左手Lによって、操作部本体1hの第3の面1tから延出するユニバーサルコード3の根本を左手Lの親指LOと人差し指LHで挟みよう把持された場合、電源スイッチ釦23、アイリススイッチ釦24は、人差し指LHによって操作されることになる。よって、この持ち方では、電源スイッチ釦23、アイリススイッチ釦24が方向Qにおいて、湾曲操作ノブ11、12から遠ざかる方向にオフセットされて設けられているほうが、各スイッチ23、24からの人差し指LHへの距離が短くなるため、人差し指LHによる操作が行いやすくなるためである。
 図1、図2、図4~図7に示すように、第1の面1fに隣り合うとともに第3の面1tに対向する第2の面1sにおいて、操作部本体1hの把持領域1rよりも上方であって、スイッチボックス4よりも挿入部2側(以下、下方と称す)の部位に、挿入部2に設けられた図示しない湾曲部を湾曲させるアングル操作部材である湾曲操作ノブ11、12が設けられている。
 尚、アングル操作部材としては、ノブに限定されず、レバーやスイッチ釦等の他の操作部材であっても構わない。尚、スイッチボックス4の第1の面4fが非常に大きければ、アングル操作部材は、第1の面4fに設けられていても構わない。
 湾曲操作ノブ11は、上述した湾曲部を、上下方向に湾曲させるために回動操作されるノブであり、該回動位置が、回動位置固定レバー14の操作によって固定される構成となっている。
 また、湾曲操作ノブ12は、上述した湾曲部を、左右方向に湾曲させるために回動操作されるノブであり、該回動位置が、回動位置固定ツマミ13の操作によって固定される構成となっている。
 湾曲操作ノブ11、12は、図7に示すように、操作部本体1hが左手Lによって、ユニバーサルコード3の根本を左手Lの親指LOと人差し指LHで挟みよう把持された場合、親指LOによって操作される。
 図1~図3、図5~図7に示すように、操作部本体1hの背面1bにおいて、把持領域1rよりも上方であって、スイッチボックス4よりも下方の部位に、例えば、撮像ユニットによって撮像された画像の静止を指示するフリーズスイッチ釦28、既知の送気送水操作用スイッチ釦26、吸引操作用スイッチ釦27が設けられている。
 フリーズスイッチ釦28、送気送水操作用スイッチ釦26、吸引操作用スイッチ釦27は、図7に示すように、操作部本体1hが左手Lによって、ユニバーサルコード3の根本を左手Lの親指LOと人差し指LHで挟みよう把持された場合、人差し指LH及び中指LNによって操作される。
 次に、第1のスイッチ釦21、第2のスイッチ釦22の配置及び構成について説明する。
 図4~図6に示すように、第1のスイッチ釦21及び第2のスイッチ釦22は、スイッチボックス4の第1の面4fにおいて、一の方向Qに沿って並んで並設されており、第2のスイッチ釦22は、第1のスイッチ釦21よりも、湾曲操作ノブ11、12から一の方向Qにおいて遠位側に位置している。
 また、第1のスイッチ釦21及び第2のスイッチ釦22は、第1の面4fにおいて、図7に示すように、操作部本体1hが左手Lによって、ユニバーサルコード3の根本を左手Lの親指LOと人差し指LHで挟みよう把持された場合、親指LOによって操作される位置に配置されている。
 さらに、第1のスイッチ釦21及び第2のスイッチ釦22は、図7に示すように、操作部本体1hが左手Lによって、ユニバーサルコード3の根本を左手Lの親指LOと人差し指LHで挟みよう把持された場合において、図4に示すように、親指LOの付け根Pを中心とした円の外周R上に位置するよう、第1の面4fに配置されている。
 このことにより、親指LOを一の方向Qに沿って移動させるのみで、親指LOにより、第1のスイッチ釦21及び第2のスイッチ釦22の押下操作ができるようになることから、第1のスイッチ釦21及び第2のスイッチ釦22の押下操作が容易となる。
 また、第2のスイッチ釦22は、図7に示すように、操作部本体1hが左手Lによって、ユニバーサルコード3の根本を左手Lの親指LOと人差し指LHで挟みよう把持された場合において、図4に示すように、親指LOがユニバーサルコード3に当たる点Gから操作部本体1hの延在方向に延出した線fの線上に位置するよう第1の面4fに配置されている。尚、第2のスイッチ釦22は、線fよりも一の方向Qにおいて湾曲操作ノブ11、12から離間する側に配置されていても構わない。
 図4~図6に示すように、第1のスイッチ釦21の外周側面の一部は、スイッチボックス4の第1の面4fを構成する外装部材によって覆われており、押圧面21pが露出されている。
 また、図4~図6に示すように、第2のスイッチ釦22の外周側面の一部は、スイッチボックス4の第1の面4fを構成する外装部材によって覆われている。より具体的には、第2のスイッチ釦22の外周側面の一部は、該外装部材に形成された嵌入部7内に第2のスイッチ釦22が嵌入されることによって覆われており、押圧面22pが露出されている。
 尚、第2のスイッチ釦22も、第1のスイッチ釦21と同様に、外周側面の一部が、スイッチボックス4の第1の面4fを構成する外装部材のみによって覆われていても構わない。
 また、第2のスイッチ釦22の外周において、嵌入部7の一の方向Qにおける第1のスイッチ釦21に対向する部位に、嵌入部7の他の部位7aよりも第1の面4fから離間する側に突出する突出部7tが形成されている。
 突出部7tは、図7に示すように、操作部本体1hが左手Lによって、ユニバーサルコード3の根本を左手Lの親指LOと人差し指LHで挟みよう把持された場合において、親指LOによる第1のスイッチ釦21と第2のスイッチ釦22との押し間違いを防ぐとともに、操作中に操作部本体1hを見ることができない操作者に親指LOの位置を認識させるための部材である。
 尚、突出部7tを、第2のスイッチ釦22の外周の全周に設けずに、嵌入部7の一の方向Qにおける第1のスイッチ釦21に対向する部位のみに設けたのは、突出部7tが全周に設けられていると、親指LOが大きい操作者によっては、全周に設けられた突出部7tが邪魔となり、第2のスイッチ釦22の押し込み操作がし難くなってしまうためである。
 また、突出部7tの突出高さは、図8に示すように設定される。具体的には、突出部7tの上面7tcと、第2のスイッチ釦22の押圧面22pの頂点との間隔がαに設定され、第2のスイッチの釦22内に設けられた電子スイッチ30のスイッチ面30aと、第2のスイッチ釦22のスイッチオンオフ面22kとの間隔がβに設定されている場合、α≦βとなっていれば良い。即ち、上面7tcが、押圧面22pの頂点からβを引いた値よりも高くなっていれば良い。
 これは、α≦βとなっておれば、親指LOを第1のスイッチ釦21から突出部7tまで方向Qにおいてスライド移動させたとき、押圧面22pの頂点に誤って触れてしまったとしても、押圧面22pを上面7tcまで押し込んだとしても、スイッチ面30aをオンオフ面22kがオンしてしまうことがないためであり、このことを用いれば、第2のスイッチ釦22の誤押しを効果的に防止することができる。
 尚、以上のことは、第1のスイッチ釦21であっても同様である。即ち、第1のスイッチ釦21の外周には突出部はないが、第1のスイッチ釦21の押圧面21pの頂点と、第2のスイッチ釦22の外周に設けられた突出部7tの上面7tcとの間隔をα’とし、第1のスイッチの釦21内に設けられた電子スイッチのスイッチ面と、第1のスイッチ釦21のスイッチオンオフ面との間隔がβ’に設定されている場合、α’≦β’となっていれば、第2のスイッチ釦22から方向Qにおいて突出部7tまで親指LOをスライド移動させた場合における第1のスイッチ釦21の誤押しを効果的に防止することができる。
 また、図6に示すように、第2のスイッチ釦22の外径N2は、第1のスイッチ釦21の外径N1よりも小さく形成されている(N1>N2)。
 具体的には、第1のスイッチ釦21の外径N1は、従来のレリーズスイッチ釦と同等の大きさに形成されており、第2のスイッチ釦22の外径N2は、従来のレリーズスイッチ釦よりもやや小さく形成されている。
 これは、上述したように、第1のスイッチ釦21には、例えばレリーズ機能のように使用頻度が高い釦機能が割り当てられているため、第1のスイッチ釦21の外径N1を小さくしてしまうと従来よりも使い勝手が低下してしまうが、第2のスイッチ釦22は、例えばズーム機能のように比較的使用頻度が低い釦機能が割り当てられているため、第2のスイッチ釦22の外径N2を小さくしても、あまり使い勝手に影響しないためである。
 さらに、スイッチボックス4の第1の面4fの面積は限られているため、省スペースにて2つのスイッチ釦21、22を設けるためには、使用頻度の低い釦を小型化せざるを得ないためである。
 よって、仮に第1の面4fの面積が大きく確保できる場合には、第2のスイッチ釦22の外径N2を第1のスイッチ釦21の外径N1よりも小さくする必要がない。
 また、図5の矢印c、dに示すように、第1のスイッチ釦21及び第2のスイッチ釦22は、スイッチボックス4の第1の面4fにおいて、押圧面21p、22pが第1の面4fから湾曲操作ノブ11、12側に設定角度θ、例えば7°傾いて位置している。
 これは、図7に示すように、操作部本体1hが左手Lによって、ユニバーサルコード3の根本を左手Lの親指LOと人差し指LHで挟みよう把持された場合において、親指LOで湾曲操作ノブ11、12を操作した後、方向Qに親指LOを移動させて、第1のスイッチ釦21及び第2のスイッチ釦22の押下操作を行う場合に、押圧面21p、22pが第1の面4fから湾曲操作ノブ11、12側に設定角度θだけ傾いて位置しているほうが、湾曲操作ノブ11、12から第1のスイッチ釦21及び第2のスイッチ釦22への親指LOの移動距離が短くなることから、第1のスイッチ釦21及び第2のスイッチ釦22の押下操作がしやすくなるためである。
 さらに、図7に示すように、操作部本体1hが左手Lによって、ユニバーサルコード3の根本を左手Lの親指LOと人差し指LHで挟みよう把持された場合、親指LOは、図4に示すようにG点において、ユニバーサルコード3に接触してしまうため、特に第2のスイッチ釦22においては、湾曲操作ノブ11、12側に傾いている方が、第2のスイッチ釦22の押下操作が行いやすくなるためである。
 また、図1に示すように、第1のスイッチ釦21及び第2のスイッチ釦22は、操作部本体1hの延在方向に対して、スイッチボックス4の第1の面4fから設定角度傾いて位置しており、線a、bに示すように、第2のスイッチ釦22のほうが、第1のスイッチ釦21よりも操作部本体1hの延在方向に向かって傾いて位置している。即ち、第1のスイッチ釦21と第2のスイッチ釦22との操作部本体1hの延在方向への傾き角度は、それぞれ異なっている。
 さらに、第2のスイッチ釦22のほうが、第1のスイッチ釦21よりもスイッチボックス4の第1の面4fから高く突出している。即ち、押圧面22pは、押圧面21pよりも高く位置している。
 これは、図7に示すように、操作部本体1hが左手Lによって、ユニバーサルコード3の根本を左手Lの親指LOと人差し指LHで挟みよう把持された場合、図4に示すように、線f上または線fよりも方向Qにおいて湾曲操作ノブ11、12から離間する側に位置する第2のスイッチ釦22は、操作の際、親指LOがG点においてユニバーサルコード3に接触するが、仮に第2のスイッチ釦22が第1のスイッチ釦21と同じ高さに形成されているまたは操作部本体1hの延在方向に同じ角度で傾いていると、第1のスイッチ釦21への親指LOからの距離よりも第2のスイッチ釦22への親指LOからの距離が遠くなってしまうため、第2のスイッチ釦22を押し難くなってしまうためである。
 よって、第2のスイッチ釦22を第1のスイッチ釦21よりも高くするか、第2のスイッチ釦22を、第1のスイッチ釦21よりも操作部本体1hの延在方向に向けて傾けることにより、親指LOが第2のスイッチ釦22に届きやすくなる効果がある。
 また、上述した図4に示すように、第1のスイッチ釦21及び第2のスイッチ釦22を、スイッチボックス4の第1の面4fにおいて、親指LOの付け根Pを中心とした円の外周R上に位置させた場合であっても、上述した説明とは逆に、第2のスイッチ釦22を第1のスイッチ釦21よりも低く位置させてしまうと、湾曲操作ノブ11、12を操作した親指LOを、方向Qに移動させて、第2のスイッチ釦22を操作する際、誤って第1のスイッチ釦21を押下してしまう可能性がある。
 よって、必ず、第2のスイッチ釦22は、第1のスイッチ釦21よりも高くする必要があるが、上述した突出部7tが第2のスイッチ釦22の外周に設けられておれば上述したように誤押しが防止できるため、第2のスイッチ釦22の押圧面22pと第1のスイッチ釦21の押圧面21pとは、同じ高さとなっていても構わない。
 このように、本実施の形態においては、第2のスイッチ釦22の外周において、嵌入部7の一の方向Qにおける第1のスイッチ釦21に対向する部位に、嵌入部7の他の部位7aよりも第1の面4fから離間する側に突出する突出部7tが形成されていると示した。
 このことによれば、親指LOを用いて湾曲操作ノブ11、12、第1のスイッチ釦21、第2のスイッチ釦22を操作する構成において、突出部7tにより、操作部本体1hを操作者は見なくとも、湾曲操作ノブ11、12の操作後であっても、第1のスイッチ釦21と第2のスイッチ釦22の位置を容易に認識することができるため、釦の誤押しを防止することができる。
 また、従来の構成では、スイッチ釦間に誤押し防止用の壁が設けられていたため、一方のスイッチ釦と壁との空間及び他方のスイッチ釦と壁との空間を確保しなければならず、2つのスイッチ釦を省スペースにて設けることができなかったが、本構成によれば、壁部となる突出部は、第2のスイッチ釦22の外周側面を覆う嵌入部7の突出部7tのみであることから、第1のスイッチ釦21と第2のスイッチ釦22と嵌入部7のスペースだけ確保すれば良いため、省スペースにて、スイッチボックス4の第1の面4fに2つのスイッチ釦21、22を方向Qに沿って並設することができる。
 さらに、本実施の形態においては、湾曲操作ノブ11、12に近接する第1のスイッチ釦21に、使用頻度の高い機能が割り当てられ、方向Qにおいて湾曲操作ノブ11、12から遠位側に位置する第2のスイッチ釦22に、使用頻度が低い機能が割り当てられていると示した。
 また、第1のスイッチ釦21の外径N1は、従来のレリーズスイッチ釦の外径と同じ大きさであり、第2のスイッチ釦22の外径N2は、外径N1よりも小さく形成されていると示した。
 このことによれば、使用頻度が高い、レリーズ釦機能が割り当てられた第1のスイッチ釦21の操作性を従来と同等に確保することができる。しかしながら、使用頻度が低い第2のスイッチ釦22は、突出部7tが形成され、さらに外径N2が小さく形成されていることから、釦22が押し難くなり、操作性は従来よりも低下してしまうが、第2のスイッチ釦22は使用頻度が低い機能が割り当てられているため、操作する機会が少ないことから、操作性の低下を最低限とすることができる。
 また、嵌入部7において、突出部7tは、第1のスイッチ釦21に対向する部位のみに形成されていることにより、突出部7tが全周に形成されている場合よりも、第2のスイッチ釦22が押し難くなってしまうことが防がれている。
 以上から2つのスイッチ釦21、22を省スペースに並んで配置することができるとともに、スイッチ釦21、22の操作性を低下させることなく、スイッチ釦21、22の誤操作を防止することのできる構成を具備する操作部1を提供することができる。
 尚、以下、変形例を、図9を用いて示す。図9は、第2のスイッチ釦の外周に設けられた突出部を、挿入部側に設定長さ延出させた変形例を示す操作部の部分拡大斜視図である。
 図9に示すように、第2のスイッチ釦22の外周において、嵌入部7の一の方向Qにおける第1のスイッチ釦21に対向する部位に、嵌入部7の他の部位7aよりも第1の面4fから離間する側に突出する突出部7tは、スイッチボックス4の第1の面4において、挿入部2側に所定の長さwだけ延出されて形成されていても構わない。
 このことによれば、図7に示すように、操作部本体1hが左手Lによって、ユニバーサルコード3の根本を左手Lの親指LOと人差し指LHで挟みよう把持された場合、親指LOの短い操作者であっても、親指LOが突出部7tに触れることができることから突出部7tを認識できるため、第1のスイッチ釦21と第2のスイッチ釦22のいずれかに指を伸ばせば良いか分かりやすくなることから、スイッチ釦21、22の誤押しを防止することができる。
 また、上述した本実施の形態においては、突出部は、第2のスイッチ釦22の外周において一部のみに形成されているため、長時間親指LOを突出部7tに接触させていると、または、何度も親指LOを突出部7tに接触させると、痛みを感じてしまう場合があるが、図9に示すように、突出部7tの表面積を、本実施の形態よりも大きくすることによって、親指LOへの圧力を分散させることにより、突出部7tに接触する親指LOへの痛みを低減させることができる。
 尚、その他の効果は、上述した本実施の形態と同様である。
 また、上述した本実施の形態においては、第1のスイッチ釦21をレリーズスイッチ釦として用い、第2のスイッチ釦22をズームスイッチ釦として用い、さらに、スイッチ釦23を、電源スイッチ釦として用い、スイッチ釦24を、アイリススイッチ釦として用い、スイッチ28を、フリーズスイッチとして用いると示したが、これに限らず、スイッチの機能は、ユーザの使い勝手が良いよう、所望に割り当てられるようになっていることは勿論である。但し、この場合であっても、第2のスイッチ釦22には、使用頻度が低い釦が割り当てられていることが好ましい。
 さらに、操作部本体において、アングル操作部材は、第2の面1sに設けられ、第1のスイッチ釦21及び第2のスイッチ釦22は、第1の面1fに設けられていると示したが、これらは、同一面に設けられていても構わない。但し、この場合、アングル操作部材、第1のスイッチ釦21、第2のスイッチ釦22は、横並びに配置されている必要があり、第2のスイッチ釦22は、アングル操作部材から遠位側に設けられている必要がある。

 本出願は、2010年4月19日に日本国に出願された特願2010-096201号を優先権主張の基礎として出願するものであり、上記の内容は、本願明細書、請求の範囲、図面に引用されたものである。

Claims (8)

  1.  内視鏡の挿入部の基端に設けられた内視鏡操作部における操作部本体に設けられた、前記挿入部に設けられた湾曲部を湾曲させるアングル操作部材と、
     前記操作部本体の第1の面に設けられた、前記内視鏡の第1の操作を行う第1のスイッチ釦と、
     前記第1の面において前記第1のスイッチ釦に対して並設されるとともに、前記第1のスイッチ釦よりも前記アングル操作部材から遠位側に位置する、前記内視鏡の第2の操作を行う第2のスイッチ釦と、
     を具備し、
     第2のスイッチ釦の外周側面は、前記操作部本体の外装部材によって覆われており、前記第2のスイッチ釦の外周において、前記外装部材における前記第1のスイッチ釦に対向する部位に、前記第2のスイッチ釦の外周における前記外装部材の他の部位よりも、前記第1の面から離間する側に突出する突出部が形成されていることを特徴とする内視鏡操作部。
  2.  前記アングル操作部材は、前記操作部本体における前記第1の面に隣り合う第2の面に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の内視鏡操作部。
  3.  前記第2のスイッチ釦は、前記外装部材に形成された嵌入部内に嵌入されており、
     前記突出部は、前記嵌入部の前記第1のスイッチ釦に対向する部位に形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の内視鏡操作部。
  4.  前記突出部は、前記第1の面において、前記第2のスイッチ釦の外周から前記挿入部側に所定の長さ延出されて形成されていることを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載の内視鏡操作部。
  5.  前記第2のスイッチ釦は、前記第1のスイッチ釦よりも外径が小さく形成されていることを特徴とする請求項1~4のいずれか1項に記載の内視鏡操作部。
  6.  前記操作部本体の前記第1の面に隣り合うとともに、前記第2の面に対して対向する第3の面からユニバーサルコードが延出されており、
     前記第1のスイッチ釦及び前記第2のスイッチ釦は、前記操作部本体が前記ユニバーサルコードの根本を親指と人指し指との間で挟んで片手により把持された状態において、前記第1の面の前記親指によって操作される位置に形成されていることを特徴とする請求項2~5のいずれか1項に記載の内視鏡操作部。
  7.  前記第1のスイッチ釦及び前記第2のスイッチ釦は、操作面が、前記第1の面から前記アングル操作部材側に設定角度傾いて位置していることを特徴とする請求項1~6のいずれか1項に記載の内視鏡操作部。
  8.  請求項1~7のいずれか1項に記載の前記内視鏡操作部を具備する内視鏡。
PCT/JP2011/058802 2010-04-19 2011-04-07 内視鏡操作部、内視鏡 WO2011132544A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201180018309.8A CN102834041B (zh) 2010-04-19 2011-04-07 内窥镜操作部以及内窥镜
JP2012511609A JP5054250B2 (ja) 2010-04-19 2011-04-07 内視鏡操作部、内視鏡
EP11771880.9A EP2561794B1 (en) 2010-04-19 2011-04-07 Endoscope operation section and endoscope
US13/612,029 US20130012780A1 (en) 2010-04-19 2012-09-12 Endoscope operation section and endoscope

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010096201 2010-04-19
JP2010-096201 2010-04-19

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/612,029 Continuation US20130012780A1 (en) 2010-04-19 2012-09-12 Endoscope operation section and endoscope

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011132544A1 true WO2011132544A1 (ja) 2011-10-27

Family

ID=44834075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/058802 WO2011132544A1 (ja) 2010-04-19 2011-04-07 内視鏡操作部、内視鏡

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20130012780A1 (ja)
EP (1) EP2561794B1 (ja)
JP (1) JP5054250B2 (ja)
CN (1) CN102834041B (ja)
WO (1) WO2011132544A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150094655A1 (en) * 2013-03-05 2015-04-02 Olympus Medical Systems Corp. Endoscope
WO2016121529A1 (ja) * 2015-01-26 2016-08-04 オリンパス株式会社 内視鏡
WO2017030036A1 (ja) * 2015-08-18 2017-02-23 オリンパス株式会社 内視鏡

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105828685B (zh) * 2013-12-13 2018-08-03 奥林巴斯株式会社 孔内导入装置用的操作部以及孔内导入装置
CN105828687B (zh) 2013-12-13 2019-07-16 奥林巴斯株式会社 孔内导入装置用的操作部和孔内导入装置
CN110267577B (zh) * 2017-02-22 2021-11-16 奥林巴斯株式会社 内窥镜操作部和具有它的内窥镜
JP1687212S (ja) * 2020-11-18 2021-06-07
JP1687211S (ja) * 2020-11-18 2021-06-07

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5672837A (en) 1979-11-19 1981-06-17 Olympus Optical Co Air ventilation apparatus of endoscope
JPS5784901U (ja) 1980-11-13 1982-05-26
JPS58102421A (ja) * 1981-12-14 1983-06-18 キヤノン株式会社 押釦スイツチ
JPS63164730U (ja) * 1987-04-14 1988-10-27
JPH09173278A (ja) * 1995-12-27 1997-07-08 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
JP2000267170A (ja) * 1999-03-19 2000-09-29 Fuji Photo Film Co Ltd 防水型カメラ
JP2002025385A (ja) * 2000-07-07 2002-01-25 Asahi Optical Co Ltd 押しボタンスイッチ及び内視鏡操作装置
JP2002058629A (ja) 2000-08-22 2002-02-26 Olympus Optical Co Ltd 電子内視鏡
JP2008048803A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Pentax Corp 電子内視鏡の操作部
JP2010096201A (ja) 2008-10-14 2010-04-30 Ntn Corp 流体軸受装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4243161A (en) * 1978-03-17 1981-01-06 Seaquist Valve Co., Div. Of Pittway Corp. Continuous spray button
US4868644A (en) * 1987-04-01 1989-09-19 Olympus Optical Co. Electronic endoscope with solid state imaging device
US4943695A (en) * 1988-01-05 1990-07-24 Gannett Co., Inc. Method of and apparatus for protecting a push button on a newspaper vending machine
US4979497A (en) * 1989-06-06 1990-12-25 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope
JPH1156754A (ja) * 1997-08-18 1999-03-02 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡の操作部
JP3729322B2 (ja) * 2000-02-03 2005-12-21 フジノン株式会社 内視鏡の手元操作部
JP3600194B2 (ja) * 2000-10-02 2004-12-08 オリンパス株式会社 内視鏡
JP2004195030A (ja) * 2002-12-19 2004-07-15 Pentax Corp 内視鏡関連品および内視鏡
JP4598410B2 (ja) * 2003-05-27 2010-12-15 オリンパス株式会社 内視鏡
US6981945B1 (en) * 2004-11-12 2006-01-03 Artann Laboratories, Inc. Colonoscope handgrip with force and torque monitor
US7641610B2 (en) * 2005-08-09 2010-01-05 Olympus Medical Systems Corporation Endoscope electric connection device
USD649244S1 (en) * 2010-07-30 2011-11-22 Olympus Medical Systems Corp. Portion of an endoscope

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5672837A (en) 1979-11-19 1981-06-17 Olympus Optical Co Air ventilation apparatus of endoscope
JPS5784901U (ja) 1980-11-13 1982-05-26
JPS58102421A (ja) * 1981-12-14 1983-06-18 キヤノン株式会社 押釦スイツチ
JPS63164730U (ja) * 1987-04-14 1988-10-27
JPH09173278A (ja) * 1995-12-27 1997-07-08 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
JP2000267170A (ja) * 1999-03-19 2000-09-29 Fuji Photo Film Co Ltd 防水型カメラ
JP2002025385A (ja) * 2000-07-07 2002-01-25 Asahi Optical Co Ltd 押しボタンスイッチ及び内視鏡操作装置
JP2002058629A (ja) 2000-08-22 2002-02-26 Olympus Optical Co Ltd 電子内視鏡
JP2008048803A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Pentax Corp 電子内視鏡の操作部
JP2010096201A (ja) 2008-10-14 2010-04-30 Ntn Corp 流体軸受装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2561794A4

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150094655A1 (en) * 2013-03-05 2015-04-02 Olympus Medical Systems Corp. Endoscope
WO2016121529A1 (ja) * 2015-01-26 2016-08-04 オリンパス株式会社 内視鏡
JP6010265B1 (ja) * 2015-01-26 2016-10-19 オリンパス株式会社 内視鏡
WO2017030036A1 (ja) * 2015-08-18 2017-02-23 オリンパス株式会社 内視鏡
JP6177491B2 (ja) * 2015-08-18 2017-08-09 オリンパス株式会社 内視鏡
JPWO2017030036A1 (ja) * 2015-08-18 2017-10-19 オリンパス株式会社 内視鏡
US10939809B2 (en) 2015-08-18 2021-03-09 Olympus Corporation Grasping section of an endoscope

Also Published As

Publication number Publication date
JP5054250B2 (ja) 2012-10-24
JPWO2011132544A1 (ja) 2013-07-18
EP2561794A4 (en) 2014-03-19
CN102834041A (zh) 2012-12-19
US20130012780A1 (en) 2013-01-10
CN102834041B (zh) 2015-05-20
EP2561794A1 (en) 2013-02-27
EP2561794B1 (en) 2017-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5054250B2 (ja) 内視鏡操作部、内視鏡
US10206559B2 (en) Endoscope apparatus
EP3078318B1 (en) Endoscope
WO2016052147A1 (ja) 湾曲操作機構を備える内視鏡
JP2002177201A (ja) 内視鏡
JP2002177199A (ja) 内視鏡
JP2002177198A (ja) 内視鏡
US20190216295A1 (en) Medical device
WO2016143176A1 (ja) 内視鏡操作部および内視鏡
US11122966B2 (en) Endoscope and exterior cover for endoscope
WO2021085289A1 (ja) 内視鏡の押釦機構
JP2002177202A (ja) 内視鏡
JPWO2019097786A1 (ja) 操作スイッチおよび内視鏡
US10357143B2 (en) Endoscope
US20180333040A1 (en) Cover member of bending operation lever and endoscope including cover member of bending operation lever
JP2004283618A (ja) 内視鏡
US20170224194A1 (en) Endoscope
JP6124819B2 (ja) 内視鏡用操作部及び内視鏡
WO2020070775A1 (ja) 内視鏡
JP2007190047A (ja) 体腔内検査装置
JP2004141331A (ja) 内視鏡操作装置
JPWO2014136470A1 (ja) 内視鏡
US20240065534A1 (en) Endoscope operation part and endoscope
JP6895823B2 (ja) 内視鏡用リモートコントローラ
JP6010265B1 (ja) 内視鏡

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180018309.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11771880

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012511609

Country of ref document: JP

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2011771880

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011771880

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE