WO2011118666A1 - 手動チェーンブロック - Google Patents

手動チェーンブロック Download PDF

Info

Publication number
WO2011118666A1
WO2011118666A1 PCT/JP2011/057060 JP2011057060W WO2011118666A1 WO 2011118666 A1 WO2011118666 A1 WO 2011118666A1 JP 2011057060 W JP2011057060 W JP 2011057060W WO 2011118666 A1 WO2011118666 A1 WO 2011118666A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
bearing
auxiliary plate
chain block
reduction gear
drive shaft
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/057060
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
石川 一光
Original Assignee
株式会社キトー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社キトー filed Critical 株式会社キトー
Priority to KR1020127024320A priority Critical patent/KR101456348B1/ko
Priority to CA2793962A priority patent/CA2793962C/en
Priority to BR112012024043-9A priority patent/BR112012024043B1/pt
Priority to US13/634,845 priority patent/US9284172B2/en
Priority to CN201180015310.5A priority patent/CN102834344B/zh
Priority to AU2011230372A priority patent/AU2011230372B2/en
Priority to EP20110759471 priority patent/EP2551236B1/en
Publication of WO2011118666A1 publication Critical patent/WO2011118666A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/02Control systems without regulation, i.e. without retroactive action
    • B66B1/06Control systems without regulation, i.e. without retroactive action electric
    • B66B1/14Control systems without regulation, i.e. without retroactive action electric with devices, e.g. push-buttons, for indirect control of movements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66DCAPSTANS; WINCHES; TACKLES, e.g. PULLEY BLOCKS; HOISTS
    • B66D3/00Portable or mobile lifting or hauling appliances
    • B66D3/12Chain or like hand-operated tackles with or without power transmission gearing between operating member and lifting rope, chain or cable
    • B66D3/16Chain or like hand-operated tackles with or without power transmission gearing between operating member and lifting rope, chain or cable operated by an endless chain passing over a pulley or a sprocket

Definitions

  • the present invention relates to a manual chain block, and more particularly to a manual chain block that has a sufficient strength while being able to further reduce the size and weight of the entire apparatus by reviewing the arrangement structure of the speed reduction mechanism.
  • This manual chain block includes a chain block main body, an upper hook for suspending the chain block main body, a load chain hung on the load sheave of the chain block main body, a lower hook coupled to the lower end of the load chain, and a load sheave. And a hand chain disposed adjacent to and hung on the handwheel.
  • the hand chain includes, for example, an endless chain, an endless belt, and an endless rope, and has a function of transmitting an operator's operation force to the handwheel.
  • the handwheel is engaged with an endless chain, an endless belt, and an endless rope that are hung around the handwheel, and converts the operator's operating force into rotational force.
  • the manual chain block 1 As shown in FIG. 6, the manual chain block 1 has a pair of frames 2a and 2b that are opposed to each other at a predetermined interval. Between these frames 2a and 2b, the base shaft 4 of the load sheave 3 is rotatably supported via a bearing 4B. A drive shaft 5 is rotatably supported in the central hole 4a of the base shaft 4. A reduction gear mechanism 6 is interposed between the drive shaft 5 and the load sheave 3, and the rotational power of the drive shaft 5 is decelerated and transmitted to the load sheave 3 so that the load chain is wound up and down. .
  • the above-described reduction gear mechanism 6 includes a pinion gear 6a provided at the shaft end of the drive shaft 5, two first reduction gears 6b and 6b meshing with the pinion gear 6a, and gears of the first reduction gears 6b and 6b. Second reduction gears 6d and 6d provided on the shafts 6c and 6c, and a load gear 6e meshing with the second reduction gears 6d and 6d are provided.
  • the frame 2a has a bearing 6f for supporting the gear shafts 6c, 6c of the first reduction gears 6b, 6b at a position radially outward from the position of the bearing 4B that supports the base shaft 4 of the load sheave 3. Is provided.
  • a threaded portion 7 is formed on the shaft end side of the drive shaft 5 opposite to the pinion gear 6a.
  • a mechanical brake 9 having a hand wheel 8 is screwed to the screw portion 7.
  • the distance between the shafts of the first reduction gears 6b, 6b and the pinion gear 6a and the second reduction gears 6d, 6d and the load gear 6e is large, and each gear has a large diameter.
  • the shaft of each reduction gear is connected to the drive shaft 5 by the presence of the bearing 4B that supports the base shaft 4 of the load sheave 3 and the presence of the bearing 6f that supports the gear shafts 6c and 6c of the first reduction gears 6b and 6b. It could not be arranged near the axis, and this was an obstacle that hindered downsizing of the manual chain block 1.
  • the present invention has been proposed to solve the above-described problems, and the position of the speed reduction gear constituting the speed reduction mechanism is arranged on the inner side without being affected by the outer shape of the bearing of the load sheave.
  • An object of the present invention is to provide a manual chain block that can be downsized and does not impair the strength of the device itself.
  • a manual chain block is provided with a drive shaft that is rotated by receiving a manual operation force, a coaxial shaft mounted on the drive shaft, and a bearing on the frame together with the drive shaft.
  • a load sheave that is supported by the drive shaft and is dynamically connected to the drive shaft via a reduction gear mechanism and over which a load chain is stretched, and the reduction gear mechanism includes a pinion gear provided on the drive shaft, A reduction gear that meshes with the pinion gear, and a load gear that interlocks with the load sheave and meshes with the reduction gear, and is stepped in the thrust direction of the bearing around the bearing on the side of the frame.
  • An auxiliary plate is provided, which is provided with a bearing hole as a bearing for the reduction gear.
  • the conventional reduction gear bearing can be omitted. Therefore, the shaft of the reduction gear can be moved closer to the center side even if this bearing is a large-diameter rolling bearing without being obstructed by the bearing that supports the load sheave on the frame, and the occupied space around the gear mechanism is further increased. Space can be saved.
  • the auxiliary plate can receive the force acting on the reduction gear and the thrust force acting on the bearing supporting the load sheave at the stepped portion.
  • the auxiliary plate is formed at a center of the drawing portion and a drawing portion formed so as to be separated from the attachment surface of the auxiliary plate of the frame by a drawing process over a predetermined distance.
  • a bearing hole as a bearing for the reduction gear formed so as to protrude toward the attachment surface of the auxiliary plate of the frame in the vicinity of the center hole.
  • the shaft portion of the reduction gear is supported by the bearing hole formed so as to protrude toward the attachment surface of the auxiliary plate of the frame.
  • the auxiliary plate is made of a thin steel plate. Can do.
  • the bearing hole is formed in a cylindrical portion protruding toward the frame side by burring. According to such a manual chainring, when the auxiliary plate is attached to the frame, the cylindrical portion forming the bearing hole comes into contact with the attachment surface of the auxiliary plate of the frame, so that the thrust force from the reduction gear acting on the bearing hole is reduced. Since it is transmitted to the frame and supported by the frame, the auxiliary plate can be thinned.
  • a fixing hole formed in the auxiliary plate in the vicinity of the outer edge of the drawing portion and fixed by a rivet. According to such a fixing hole, the auxiliary plate can be easily assembled to the frame without being displaced.
  • the invention according to claim 5 is characterized in that the cylindrical portion of the bearing hole of the auxiliary plate near the center hole is positioned so as to contact the side surface of the bearing.
  • a manual chain block not only the shaft of the reduction gear can be disposed closer to the center, but also the thrust force on the bearing of the load sheave can be received by the cylindrical portion near the center of the bearing hole of the auxiliary plate. Therefore, a thrust retaining ring is not required for the bearing that supports the load sheave.
  • the normal bearing of the gear shaft that constitutes the speed reduction mechanism portion can be omitted by the auxiliary plate that is stepped and processed with the bearing hole that replaces the normal bearing.
  • the gear shaft constituting the speed reduction mechanism can be moved closer to the center regardless of the presence of the load sheave bearing, so that further downsizing of the entire apparatus can be realized.
  • the stepped portion can receive a thrust force or the like, the auxiliary plate and the frame can be thinned.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view showing a manual chain block according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line AA of the manual chain block shown in FIG.
  • FIG. 3 is a side view of the manual chain block shown in FIG. 1 viewed from the B direction.
  • FIG. 4A is a plan view showing a positional relationship of assembly between the first main frame of the manual chain block shown in FIG. 1 and an auxiliary plate attached to the first main frame.
  • FIG. 4B is a cross-sectional view taken along line CC of the first main frame and the holding plate shown in FIG. 4A.
  • FIG. 5 is a longitudinal sectional view showing a manual chain block according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a longitudinal sectional view showing an example of a conventional manual chain block.
  • the manual chain block 10 includes first and second main frames 11a and 11b and bearings (ball bearings) 13a and 13b, which are arranged to face each other at a predetermined interval. And a load sheave 12 rotatably supported on the frames 11a and 11b. The load sheave 12 is supported by bearings 13a and 13b with shaft portions 12a and 12b.
  • the drive shaft 15 is disposed in the through hole 12 c that passes through the central axes of the shaft portions 12 a and 12 b of the load sheave 12.
  • the drive shaft 15 is rotatably supported with respect to the load sheave 12 via needle bearings 14a and 14b.
  • a reduction gear mechanism 16 is interposed between the drive shaft 15 and the load sheave 12, and the rotational power of the drive shaft 15 is decelerated and transmitted to the load sheave 12.
  • the first and second main frames 11a and 11b use three stud bolts 17, and a gear cover Gc that houses the reduction gear mechanism 16, and a wheel cover that houses a mechanical brake 19 and a handwheel 20 described later. Hc is connected and held.
  • the upper hook 18 is pivotally fixed to the first and second main frames 11a and 11b by shafts (not shown) fixed to the upper portions of the first and second main frames 11a and 11b.
  • the reduction gear mechanism 16 is disposed on the left end side of the drive shaft 15 protruding from the shaft portion 12a of the load sheave 12 to the left from the first main frame 11a.
  • a screw having a relatively large lead (a large number of screws) toward the shaft end of the drive shaft 15 is provided at the right end protruding from the shaft portion 12 b of the load sheave 12 to the right from the second main frame 11 b. Thread).
  • a mechanical brake 19 having a hand wheel 20 is attached to the shaft end of the drive shaft 15.
  • the mechanical brake 19 is interposed via a bush 19c between a driven member 19a, a pair of brake members 19b and 19b interposed on the outer periphery of the boss portion of the driven member 19a, and the brake members 19b and 19b.
  • a drive member 19g having the handwheel 20 integrally therewith.
  • An endless hand chain (not shown) for transmitting the operator's operating force to the hand wheel 20 is wound around the hand wheel 20.
  • the drive member 19g moves on the multi-thread screw of the drive shaft 15 and is pressed against the brake member 19b of the mechanical brake 19, and the handwheel 20 and the drive shaft 15 Are dynamically coupled. As a result, the winding rotational force of the handwheel 20 is transmitted to the drive shaft 15.
  • the drive member 19g releases the pressure contact between the brake member 19b and the ratchet wheel 19d, and the brake action is released. As a result, the drive shaft 15 is lowered in the lowering direction. Rotate. Next, the reduction gear mechanism 16 disposed on the left end side of the drive shaft 15 will be described. Referring also to FIG.
  • the reduction gear mechanism 16 includes a pinion gear 16a provided on the drive shaft 15 and a pair of first reduction gears 16b and 16b meshing with the pinion gear 16a.
  • the pinion gear 16 a is a small gear that is gear processed at the shaft end of the drive shaft 15.
  • the drive shaft 15 is formed with a flange portion 15a having a diameter larger than the shaft diameter adjacent to the pinion gear 16a at the shaft end.
  • a washer W is disposed between the flange portion 15a and a portion protruding from the shaft portion 12a of the load sheave 12, and the axial stop in the thrust direction is established.
  • a pair of first reduction gears 16b and 16b mesh with the pinion gear 16a at a predetermined first stage reduction ratio.
  • the pair of first reduction gears 16b and 16b are opposed to each other in the horizontal direction around the pinion gear 16a.
  • the shaft portions of the pair of first reduction gears 16b and 16b include an end surface of the gear cover Gc facing the shaft end of the drive shaft 15, and an auxiliary plate described later attached to the first main frame 11a. , Is supported by.
  • the reduction gear mechanism 16 includes a second reduction gears 16 c and 16 c provided on shafts of the pair of first reduction gears 16 b and 16 b, and a predetermined amount on the second reduction gears 16 c and 16 c. And a load gear 16d that meshes with the second reduction gear ratio.
  • the load gear 16d is fitted into the outer peripheral surface of the shaft portion 12a of the load sheave 12 and is held in a spline coupled state.
  • the load gear 16d has a recess 16e at the center on the left end side.
  • the flange 15a is disposed in the recess 16e, and the left end surface of the load gear 16d is flush with the flange 15a.
  • the center part on the opposite side to the recessed part 16e of the load gear 16d has the boss
  • the boss portion 16f is formed to have a smaller diameter than the outer diameter of the load gear 16d.
  • the boss portion 16 f is inserted into the center hole 32 of the auxiliary plate 30 described later and is disposed in the center hole 32.
  • the load gear 16d is positioned at the step portion of the shaft portion 12a.
  • An auxiliary plate 30 is disposed around the bearing 13 a of the first main frame 11 a that supports the shaft portion 12 a of the load sheave 12.
  • the auxiliary plate 30 is disposed so as to be attached to the side surface of the first main frame 11a, and the auxiliary plate 30 is subjected to stepped plastic processing in the thrust direction.
  • the drawing portion 31 is formed so as to separate the central portion from the end surface of the first main frame 11 a by a predetermined distance by drawing.
  • a center hole 32 into which the bearing 13a can be fitted in the state where the outer peripheral side of the bearing 13a is in contact with the drawing portion 31 is formed in the drawing portion 31.
  • the bearings 13a and 13b that rotatably support the load sheave 12 via the shaft portions 12a and 12b are provided on the inner side of the first and second main frames 11a and 11b opposite to each other. It is in contact with the protrusion. For this reason, the bearings 13 a and 13 b are formed with retaining rings 13 r that hold the bearings 13 a and 13 b against the thrust force received from the load sheave 12.
  • the auxiliary plate 30 attached to the first main frame 11a will be described in detail below with reference to FIGS. 4a and 4b.
  • the first main frame 11a is formed with an insertion hole 11ah for inserting the shaft portion 12a of the load sheave 12 through the bearing 13a.
  • the auxiliary plate 30 is used by using an axial positioning jig that fits into the center hole 32 and the fitting insertion hole 11ah so that the axis of the center hole 32 of the auxiliary plate 30 coincides with the axis of the fitting insertion hole 11ah. Is positioned, and the auxiliary plate 30 is fixed to the first main frame 11a by a rivet R. Accordingly, if the positioning jig is formed with a shaft diameter portion that fits in each of the center hole 32 and the fitting insertion hole 11ah, the center hole 32 does not need to coincide with the fitting insertion hole 11ah.
  • the center hole 32 and the insertion hole 11ah coincide with each other as shown in FIGS. 1 and 2, the center hole 32 and the insertion hole 11ah can be easily positioned, and the insertion hole 11ah and the center hole It is possible to widely support the outer periphery of the bearing 13a with an interval of 32. As a result, the bearing 13a can be firmly supported. That is, in the auxiliary plate 30, as described above, the drawn portion 31 is formed by separating the central portion of the steel plate that is the material from the end surface of the first main frame 11 a by a predetermined distance, for example. The drawn portion 31 has a substantially flat rhombus bottom with rounded corners. Thereafter, a center hole 32 is formed in the center of the drawing portion 31.
  • bearing holes 33 of the shaft portion 16br of the first reduction gear 16b are formed on both sides of the center hole 32 by, for example, burring.
  • the bearing holes 33 are formed on the longer diagonal line of the bottom rhombus of the drawn portion 31 at a position equidistant from the center of the center hole 32.
  • two or more fixing holes 34 for fixing the auxiliary plate 30 to the first main frame 11 a by rivets R are formed in the vicinity of the outer edge portion of the drawing portion 31.
  • the auxiliary plate 30 is positioned at the center position with respect to the first main frame 11a using the center hole 32 and the fitting insertion hole 11ah.
  • an emboss (half punch: not shown) that fits with a positioning hole (not shown) of the first main frame 11 a that positions the center hole 32 in the circumferential direction is provided in the vicinity of the fixing hole 34. It is formed.
  • the auxiliary plate 30 is positioned by the positioning hole and the emboss, and is fixed to the first main frame 11a by the rivet R.
  • the cylindrical portion 33a of the bearing hole 33 of the auxiliary plate 30 is preferably held in close contact with the first main frame 11a.
  • the auxiliary plate 30 as described above is subjected to a predetermined heat treatment (quenching or the like) before being fixed to the first main frame 11a.
  • auxiliary plate 30 is fixed to the first main frame 11a, thereby forming a bearing, and at the same time, a strength member that prevents the drawing portion 31 from deforming the first main frame 11a in the thrust direction.
  • the shaft end on the left end side of the first reduction gear 16b is supported by a bearing hole 35 formed by burring at a portion facing the shaft end of the drive shaft 15 of the gear cover Gc.
  • a cover end plate Ct is attached to the outside of the bearing hole 35, and a predetermined grease is filled in the inner space of the gear cover Gc to ensure lubricity of each gear and the bearing portion.
  • the manual chain block 10 according to the first embodiment is configured as described above, and the operation and action of the manual chain block 10 will be described below.
  • the drive member 19g of the handwheel 20 moves on the multi-thread screw of the drive shaft 15 and comes into contact with the brake member 19b of the mechanical brake 19 to brake.
  • the member 19b and the like are tightened.
  • the driven member 19 a and the drive shaft 15 are mechanically coupled, and the rotational force of the handwheel 20 is transmitted to the drive shaft 15.
  • the drive member 19g of the handwheel 20 moves on the multi-thread screw of the drive shaft 15 and moves away from the brake member 19b of the mechanical brake 19.
  • the driven member 19 a and the drive shaft 15 are mechanically coupled, and the rotational force of the handwheel 20 is transmitted to the drive shaft 15.
  • the load sheave 12 rotates at a predetermined reduction ratio via the reduction gear mechanism 16, and the load is wound up by the load chain.
  • the rotational force of the handwheel 20 is transmitted to the drive shaft 15, the rotational force is meshed with the pinion gear 16a at the shaft end of the drive shaft 15 so as to face each other in the horizontal direction around the pinion gear 16a. It is transmitted to the pair of first reduction gears 16b, 16b at a predetermined first stage reduction ratio.
  • the pair of first reduction gears 16b, 16b has the bearing hole 35 of the gear cover Gc as a bearing at the left end side shaft end, and the bearing hole 33 near the center hole 32 of the auxiliary plate 30 as a bearing at the right end side of the shaft portion 16br. Can rotate. Subsequently, the rotational force transmitted at the first stage reduction ratio is transmitted to the load gear 16d through a second reduction gear 16c integrally formed on the shaft portions of the pair of first reduction gears 16b, 16b. It is transmitted at the stage reduction ratio. Thereafter, the rotational force is transmitted to the load sheave 12 in a spline coupled state with the load gear 16d. Thereby, the load gear 16d and the load sheave 12 rotate together.
  • the side surface of the gear forming portion of the reduction gear 16c is opposed so as to contact the drawing portion 31 of the auxiliary plate 30 provided around the bearing 13a.
  • the thrust and radial forces of the reduction gear 16c generated when the reduction gear 16c rotates with the load sheave 12 are received by the drawing portion 31 of the auxiliary plate 30.
  • the drawing portion 31 of the auxiliary plate 30 is formed to be separated from the end surface of the first main frame 11a over a predetermined distance.
  • the auxiliary plate 30 is subjected to a predetermined heat treatment.
  • the cylindrical portion 33a of the bearing hole 33 of the auxiliary plate 30 is held in close contact with the first main frame 11a.
  • the thrust force of the reduction gear 16c is received by the first main frame 11a via the cylindrical portion 33a, so that the auxiliary plate 30 can be thinned.
  • the gear cover Gc or The bearing holes 35 and 33 in which the auxiliary plate is processed can be used as a bearing. That is, since the bearing hole 33 of the auxiliary plate 30 is formed adjacent to the bearing 13a that supports the shaft portion 12a of the load sheave 12 in the vicinity of the center hole 32, the shaft of the reduction gear is arranged as close to the center as possible. The Such a configuration can contribute to miniaturization of the manual chain block 10.
  • FIG. 5 shows a manual chain block 40 according to the second embodiment.
  • the manual chain block 40 according to the present embodiment has basically the same configuration as the manual chain block 10 according to the first embodiment described above. Accordingly, substantially the same components are denoted by the same reference numerals and redundant description is omitted.
  • the shaft of the reduction gear in this case, in order to make it possible to arrange the shaft of the reduction gear closer to the center or to use a large-diameter bearing (ball bearing) 13a.
  • the auxiliary plate 30 is not located around the outer periphery of the bearing 13a that supports the shaft portion 12a of the load sheave 12, but between the tooth portion forming portion of the load gear 16d and the bearing 13a, that is, the shaft of the load sheave 12. It extends toward the portion 12a.
  • the shaft end on the left end side of the first reduction gear 16b of the reduction gear mechanism 16 is rotatably supported by a bearing hole 35 formed in the gear cover Gc.
  • the right end side of the portion 16br is rotatably supported by the bearing hole 33 of the auxiliary plate 30.
  • the bearing hole 33 of the auxiliary plate 30 is close to the bearing 13a of the first main frame 11a in the radial direction, and the cylindrical portion 33a near the center of the bearing hole 33 is positioned so as to contact the side surface of the bearing 13a. ing. With such an arrangement, the thrust force on the bearing 13 a that supports the shaft portion 12 a of the load sheave 12 can be received by the cylindrical portion 33 a near the center of the bearing hole 33 of the auxiliary plate 30.
  • the bottom ring of the drawn portion 31 around the inner periphery of the center hole 32 is not provided on the side surface of the bearing 13a, instead of the cylindrical portion 33a.
  • the part 31a may be in contact.
  • the manual chain block 40 not only can the shaft of the reduction gear be arranged closer to the center, but also the thrust force on the bearing 13a that supports the shaft portion 12a of the load sheave 12 is
  • the auxiliary plate 30 can be received by the cylindrical portion 33 a near the center of the bearing hole 33 or the annular portion 31 a around the inner periphery of the center hole 32.
  • the thrust force from the load sheave 12 against the bearing 13a can be received at a portion extending between the tooth portion forming portion of the load gear 16d of the auxiliary plate 30 and the bearing 13a, it is provided on the bearing 13a. Accordingly, the retaining ring 13r that supports the thrust force received from the load sheave 12 is not necessary.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

 ロードシーブの軸受によらずに減速機構部の減速ギヤの位置をより中心寄りに配置可 能にすることによって、装置全体の小型化を実現すると共に装置自体の強度を損なわな い手動チェーンブロックを提供する。この手動チェーンブロックでは、第1、第2主フ レーム(11a、11b)に、軸部(12a、12b)を介して軸受(13a、13b )によりロードシーブ(12)を回動自在に支承する。第1主フレーム(11a)のロ ードシーブ(12)の軸部(12a)を支持する軸受(13a)の周囲に、前記第1主 フレーム(11a)に付設するように、スラスト方向に絞り加工部(31)と、第1減 速ギヤ(16b)の軸部(16br)の軸受孔(33)と、を形成した補助プレート( 30)を配置する。

Description

手動チェーンブロック
 本発明は、手動チェーンブロックに関し、減速機構部の配置構造を再検討して装置全体を一層小型化及び軽量化することができると共に十分な強度を有する手動チェーンブロックに関する。
 従来より、荷揚げ作業に用いられる手動チェーンブロックがある。この手動チェーンブロックは、チェーンブロック本体と、チェーンブロック本体を懸架する上フックと、チェーンブロック本体のロードシーブに掛けられたロードチェーンと、ロードチェーンの下端に結合された下フックと、ロードシーブに隣接して配設され、ハンドホイールに掛けられたハンドチェーンと、を備える。なお、ハンドチェーンは、例えば無端チェーン、無端ベルト、無端ロープを含み、作業者の操作力をハンドホイールに伝達する機能を有する。また、ハンドホイールも同様に、ハンドホイールに掛けまわされた無端チェーン、無端ベルト、無端ロープに係合し、作業者の操作力を回転力に変換する。
 以上のような手動チェーンブロックとして、例えば特許文献1に開示される構造のものがある。
 図6に示されるように、かかる手動チェーンブロック1は、所定の間隔をおいて相対向する1対のフレーム2a、2bを有する。これらフレーム2a、2bの間にはロードシーブ3の基部軸4が軸受4Bを介して回動自在に支持される。基部軸4の中心孔4aには駆動軸5が回動可能に支持される。この駆動軸5とロードシーブ3との間には減速歯車機構6が介装されており、駆動軸5の回転動力がロードシーブ3に減速して伝達されてロードチェーンの巻き上げ巻き下げが行われる。
 上述の減速歯車機構6は、駆動軸5の軸端に設けられたピニオンギヤ6aと、このピニオンギヤ6aに噛合う2つの第1の減速ギヤ6b、6bと、これら第1減速ギヤ6b、6bのギヤ軸6c、6cに設けられた第2の減速ギヤ6d、6dと、これら第2減速ギヤ6d、6dと噛み合うロードギヤ6eと、を備える。この場合、フレーム2aには、ロードシーブ3の基部軸4を支持する軸受4Bの位置から径方向外側の位置に、第1減速ギヤ6b、6bのギヤ軸6c、6cを支持するための軸受6fが設けられている。
 なお、駆動軸5のピニオンギヤ6aと反対側の軸端側にはねじ部7が形成される。このねじ部7には、ハンドホイール8を有するメカニカルブレーキ9が螺合されている。
実開昭59−195193号公報
 しかしながら、以上の手動チェーンブロック1では、第1減速ギヤ6b、6bとピニオンギヤ6aおよび第2減速ギヤ6d、6dとロードギヤ6eとの軸間距離が大きく、各歯車が大径となる。また、ロードシーブ3の基部軸4を支える軸受4Bの存在と、第1減速ギヤ6b、6bのギヤ軸6c、6cを支持する軸受6fの存在とにより、各減速ギヤの軸を駆動軸5の軸心寄りに配置することができず、このことが手動チェーンブロック1の小型化を妨げる障害となっていた。
 本発明は、以上のような課題を解決するために提案されたものであって、ロードシーブの軸受の外形に影響されることなく、減速機構部を構成する減速ギヤの位置を内側に配置することができ、装置全体を小型化すると共に装置自体の強度をも損なうことのない手動チェーンブロックを提供することを目的とする。
 上記課題を解決するために、請求項1に記載の手動チェーンブロックは、手動による操作力を受けて回動する駆動軸と、前記駆動軸に同軸に装着されて前記駆動軸と共にフレームに軸受を介して支承されると共に前記駆動軸に減速ギヤ機構を介して動力的に連結され、ロードチェーンが掛け渡されるロードシーブと、を具備し、前記減速ギヤ機構は、前記駆動軸に設けたピニオンギヤと、このピニオンギヤに噛合する減速ギヤと、前記ロードシーブと連動すると共に前記減速ギヤに噛合するロードギヤと、を有しており、前記フレームの側面で前記軸受の周囲に、この軸受のスラスト方向に段付加工され、且つ、前記減速ギヤの軸受けとしての軸受孔が形成された補助プレートが付設されたことを特徴とする。
 こうした手動チェーンブロックでは、これまでのような減速ギヤの軸受けを省略することができる。従って、フレームにロードシーブを支承する軸受に妨げられることなく、この軸受が大径の転がり軸受であっても減速ギヤの軸をより中心側に寄せることができ、ギヤ機構回りの占有スペースをより省スペース化することが可能となる。しかも、補助プレートは、減速ギヤに働く力およびロードシーブを支承する軸受に働くスラスト力を前記段付加工された部位で受けることができる。
 請求項2に記載の発明では、前記補助プレートは、絞り加工によって前記フレームの補助プレートの付設面から所定距離にわたって離隔するように形成された絞り加工部と、前記絞り加工部の中心に形成された中心孔と、前記中心孔に近接して前記フレームの補助プレートの付設面に向けて突出するように形成されている前記減速ギヤの軸受けとしての軸受孔と、を有することを特徴とする。
 こうした手動チェーンブロックによれば、減速ギヤの軸部は、フレームの補助プレートの付設面に向けて突出するように形成された軸受孔で支承されるので、例えば補助プレートを薄肉の鋼板とすることができる。
 請求項3に記載の発明では、前記軸受孔は、バーリング加工によって前記フレーム側に向けて突出する筒部内に形成されることを特徴とする。
 こうした手動チェーンリングによれば、フレームに補助プレートを付設した際に、軸受孔を形成する筒部がフレームの補助プレートの付設面に当接することで、軸受孔に働く減速ギヤからのスラスト力がフレームに伝達されてフレームで支持されるので、補助プレートの薄肉化を図ることができる。
 請求項4に記載の発明では、前記絞り加工部の外縁部の外側近傍で前記補助プレートに形成されて、リベットにより固着するための固着孔を備えることを特徴とする。
 こうした固着孔によれば、補助プレートを位置ずれさせることなくフレームに容易に組み付けることができる。
 さらに、請求項5に記載の発明では、前記補助プレートの軸受孔の前記中心孔寄りの筒部を前記軸受の側面に接するように位置させたことを特徴とする。
 こうした手動チェーンブロックによれば、減速ギヤの軸をより中心寄りに配置することができるばかりでなく、ロードシーブの軸受に対するスラスト方向の力が補助プレートの軸受孔の中央寄りの筒部で受け止められるので、ロードシーブを軸支する軸受けにはスラスト止め輪は必要とされない。
 本発明によれば、段付加工されて、通常の軸受けに置き換わる軸受孔を加工した補助プレートによって、減速機構部を構成するギヤ軸の通常の軸受を省略することができる。その結果、ロードシーブの軸受の存在にかかわらず、減速機構部を構成するギヤ軸をより中心寄りに寄せることができるので、装置全体のより一層の小型化を実現することができる。しかも、段付加工された部位が、スラスト方向の力等を受け止めることができるので、補助プレート及びフレームの薄肉化を図ることができる。
 図1は、本発明の第1実施形態に係る手動チェーンブロックを示す縦断面図である。
 図2は、図1に示す手動チェーンブロックのA−A線に沿った横断面図である。
 図3は、図1に示す手動チェーンブロックのB方向から見た側面図である。
 図4aは、図1に示す手動チェーンブロックの第1主フレームと、第1主フレームに付設された補助プレートとの組み付けの位置関係を示す平面図である。
 図4bは、図4aに示す第1主フレームと保持プレートとのC−C線に沿った断面図である。
 図5は、本発明の第2実施形態に係る手動チェーンブロックを示す縦断面図である。
 図6は、従来の手動チェーンブロックの一例を示す縦断面図である。
 以下、本発明に係る手動チェーンブロックについての種々の実施形態を挙げ、添付図面を参照しながら説明する。
(第1実施形態)
 図1及び図2に第1実施形態に係る手動式チェーンブロック10を示す。
 この手動式チェーンブロック10は、所定の間隔をおいて対向して配置された第1、第2主フレーム11a、11bと、軸受(ボールベアリング)13a、13bを介してこの第1、第2主フレーム11a、11bに回転自在に支承されたロードシーブ12と、を備える。ロードシーブ12は軸部12a、12bで軸受13a、13bに支持される。
 また、手動式チェーンブロック10では、ロードシーブ12の軸部12a、12bの中心軸を貫く貫通孔12c内に駆動軸15が配置されている。駆動軸15は、ニードルベアリング14a、14bを介してロードシーブ12に対して回動可能に支持されている。
 そして、この駆動軸15とロードシーブ12との間には減速歯車機構16が介装されており、駆動軸15の回転動力がロードシーブ12に減速して伝達される。
 なお、第1、第2主フレーム11a、11bには、3本のスタッドボルト17を用いて、減速歯車機構16を収容するギヤカバーGcと、後述するメカニカルブレーキ19及びハンドホイール20を収容するホイールカバーHcとが連結されて保持されている。さらに、第1、第2主フレーム11a、11bの上部に固着された軸(図示省略)によって第1、第2主フレーム11a、11bに上フック18が枢軸固定されている。
 図中、第1主フレーム11aから左方へロードシーブ12の軸部12aから突出する駆動軸15の左端側には前記減速歯車機構16が配設されている。その一方で、駆動軸15において、第2主フレーム11bから右方へロードシーブ12の軸部12bから突出する右側端には、駆動軸15の軸端に向けてリードの比較的大きなねじ(多条ねじ)が形成されている。この駆動軸15の軸端にはハンドホイール20を有するメカニカルブレーキ19が取り付けられている。
 メカニカルブレーキ19は、従動部材19aと、従動部材19aのボス部の外周部に介装された一対のブレーキ部材19b、19bと、これらブレーキ部材19b、19bの間にブッシュ19cを介して介装された爪車19dと、第2主フレーム11bに取り付けられた捻りばね19eにより付勢されて爪車19dと噛合し、巻き下げ方向への爪車19dの回転を不能にする爪部材19fと、外周にハンドホイール20を一体的に有する駆動部材19gと、を備える。
 ハンドホイール20には、作業者の操作力をハンドホイール20に伝達する無端のハンドチェーン(図示省略)が巻きかけられる。ハンドホイール20がハンドチェーンにより正回転することによって、駆動部材19gは、駆動軸15の多条ねじ上を移動して前記メカニカルブレーキ19のブレーキ部材19bに圧接され、ハンドホイール20と駆動軸15とが動力的に結合される。その結果、ハンドホイール20の巻き上げ回転力が駆動軸15に伝達される。その一方で、ハンドホイール20が逆回転することによって、駆動部材19gがブレーキ部材19bと爪車19dとの圧接を解放し、ブレーキ作用が解除される、その結果、駆動軸15は巻き下げ方向に回転する。
 次に、前記駆動軸15の左端側に配設される減速歯車機構16について説明する。
 図3を併せて参照すると、減速歯車機構16は、前記駆動軸15に設けたピニオンギヤ16aと、このピニオンギヤ16aに噛合する一対の第1の減速ギヤ16b、16bと、を有する。
 ピニオンギヤ16aは、駆動軸15の軸端にギヤ加工された小歯車である。なお、駆動軸15には、軸端のピニオンギヤ16aに隣接して、軸径に比較して大径の鍔部15aが形成されている。この鍔部15aと、ロードシーブ12の軸部12aから突出する部位との間にワッシャWが配置されて、スラスト方向の軸止めが確立される。
 ピニオンギヤ16aには所定の第1段の減速比で一対の第1減速ギヤ16b、16bがそれぞれ噛合う。一対の第1減速ギヤ16b、16bは、前記ピニオンギヤ16aを中心として水平方向に対向する。この場合、後述するように、一対の第1減速ギヤ16b、16bの軸部は、駆動軸15の軸端に対向するギヤカバーGcの端面と、第1主フレーム11aに付設した後述の補助プレートと、に支持されている。
 図2を参照すると、減速歯車機構16は、前記一対の第1減速ギヤ16b、16bの軸部に設けられた第2の減速ギヤ16c、16cと、これら第2減速ギヤ16c、16cに所定の第2段の減速比で噛み合うロードギヤ16dと、を有している。
 前記ロードギヤ16dは、ロードシーブ12の軸部12aの外周面に嵌入されてスプライン結合状態で保持される。ロードギヤ16dは左端側の中央部に凹部16eを有する。鍔部15aは凹部16e内に配置されて、ロードギヤ16dの左端面が鍔部15aと面一にされる。また、ロードギヤ16dの凹部16eと反対側の中央部は、軸受13aに向かって膨出するボス部16fを有する。ボス部16fはロードギヤ16dの外径より小径に形成される。このボス部16fは、後述する補助プレート30の中心孔32内に挿入されて中心孔32内に配置される。軸部12aの段部でロードギヤ16dは位置決めされている。
 そして、ロードシーブ12の軸部12aを支持する第1主フレーム11aの軸受13aの周囲には補助プレート30が配置されている。この補助プレート30は、前記第1主フレーム11aの側面に付設するように配置されており、補助プレート30にはスラスト方向に段付塑性加工が施されている。
 かかる補助プレート30の形成にあたって、例えば絞り加工によって第1主フレーム11aの端面から所定距離にわたって中央部位を離隔するように絞り加工部31が形成される。次いで、絞り加工部31には、絞り加工部31を中心に、軸受13aの外周側が接した状態で軸受13aを嵌入することが可能な中心孔32が穿設される。
 なお、軸部12a、12bを介してロードシーブ12を回転自在に支承する軸受13a、13bは、第1、第2主フレーム11a、11bの相対向する内側でフランジ状に突出するロードシーブ12の突出部と当接している。このため、前記軸受13a、13bには、ロードシーブ12から受けるスラスト方向の力に対して軸受13a、13bを保持する止め輪13rが形成されている。
 ここで、図4a及び図4bを併せて参照して、前記第1主フレーム11aに付設した補助プレート30について以下に詳細に説明する。
 第1主フレーム11aには、ロードシーブ12の軸部12aを軸受13aを介して挿通するための嵌挿孔11ahが形成される。補助プレート30の中心孔32の軸心が嵌挿孔11ahの軸心に一致するように、中心孔32と嵌挿孔11ahとに嵌合する軸状の位置決め用治具を用いて補助プレート30が位置決めされて、補助プレート30は第1主フレーム11aにリベットRにより固着されている。
 従って、中心孔32と嵌挿孔11ahとにそれぞれ嵌合する軸径部が位置決め用治具に形成されていれば、中心孔32が嵌挿孔11ahに一致する必要はない。しかしながら、図1及び図2のように中心孔32と嵌挿孔11ahとが一致している場合、中心孔32と嵌挿孔11ahとの位置決めが容易となるとともに、嵌挿孔11ahと中心孔32とで間隔を空けて軸受13aの外周が幅広く支持されることが可能である。その結果、軸受13aは強固に支持されることが可能である。
 すなわち、補助プレート30では、前述したように、素材である鋼板の中央部位が、例えば絞り加工によって第1主フレーム11aの端面から所定距離にわたって離隔することによって、絞り加工部31が形成される。絞り加工部31は、角部を丸めた略平面ひし形の底部を有する。その後、絞り加工部31の中心に中心孔32が穿設される。同時に、中心孔32を挟んで両側に例えばバーリング加工によって前記第1減速ギヤ16bの軸部16brの軸受孔33が形成される。軸受孔33は、中心孔32の中心から等距離の位置で、絞り加工部31の底部ひし形の長い方の対角線上に形成される。さらに、絞り加工部31の外縁部の近傍には、リベットRにより第1主フレーム11aに補助プレート30を固着するための2箇所以上の固着孔34が形成されている。
 かかる補助プレート30は、中心孔32と嵌挿孔11ahとを用いて第1主フレーム11aに対して中心位置が位置決めされる。補助プレート30では、固着孔34の近傍に、中心孔32の円周方向の位置決めをする第1主フレーム11aの位置決め孔(図示せず)と嵌合するエンボス(ハーフパンチ:図示せず)が形成される。この位置決め孔とエンボスとにより補助プレート30は位置決めされてリベットRにより第1主フレーム11aに固着される。補助プレート30の軸受孔33の筒部33aは、第1主フレーム11aに密接した状態で保持されることが好ましい。
 以上のような補助プレート30には、第1主フレーム11aに固着される前に所定の熱処理(焼入れなど)が施される。また、補助プレート30は、第1主フレーム11aに固着されることによって、軸受を構成すると同時に第1主フレーム11aのスラスト方向の変形を絞り加工部31によって防止する強度部材を構成する。
 また、前記第1減速ギヤ16bの左端側の軸端は、ギヤカバーGcの駆動軸15の軸端に対向する部位にバーリング加工により形成された軸受孔35によって支承されている。また、軸受孔35の外側にはカバー端板Ctが付設されており、ギヤカバーGcの内側空間に所定のグリースが充填されて各ギヤおよび軸受部の潤滑性が確保されている。
 第1実施形態にかかる手動式チェーンブロック10は、以上の通りに構成されるものであり、次にこの手動式チェーンブロック10の動作及び作用について以下に説明する。
 ハンドチェーン(図示省略)の操作によってハンドホイール20が正回転すると、ハンドホイール20の駆動部材19gは、駆動軸15の多条ねじ上を移動してメカニカルブレーキ19のブレーキ部材19bに当接してブレーキ部材19b等を締め付ける。その結果、従動部材19aと駆動軸15とが動力的に結合されて、ハンドホイール20の回転力が駆動軸15に伝達される。
 一方、ハンドホイール20が上述の回転方向とは逆に回転すると、ハンドホイール20の駆動部材19gは、駆動軸15の多条ねじ上を移動してメカニカルブレーキ19のブレーキ部材19bから離れる。その結果、メカニカルブレーキ19のブレーキ作用が解除され、駆動軸15はハンドホイール20と共に巻き下げ方向に回転可能な状態となる。同時に、ロードシーブ12に掛けまわされたロードチェーンが巻き下がり、荷物を吊る下フック(図示省略)は荷物のある箇所まで下げられる。
 そして、荷物に下フックが掛けられて前記ハンドホイール20が正回転すると、ハンドホイール20の駆動部材19gは、駆動軸15の多条ねじ上を移動してメカニカルブレーキ19のブレーキ部材19bに当接してブレーキ部材19b等を締め付ける。その結果、従動部材19aと駆動軸15とが動力的に結合されて、ハンドホイール20の回転力が駆動軸15に伝達される。こうして減速歯車機構16を介して所定の減速比でロードシーブ12が回転し、ロードチェーンで荷の巻き上げが行われる。
 ところで、前記ハンドホイール20の回転力が駆動軸15に伝達されると、前記回転力は、駆動軸15の軸端のピニオンギヤ16aから、ピニオンギヤ16aを中心として水平方向に対向して噛み合わせられた一対の第1減速ギヤ16b、16bに所定の第1段の減速比で伝達される。
 一対の第1減速ギヤ16b、16bは、ギヤカバーGcの軸受孔35を左端側の軸端の軸受けとして、補助プレート30の中心孔32の近傍の軸受孔33を軸部16brの右端側の軸受として、回転することができる。
 次いで、かかる第1段の減速比で伝達された回転力は、前記一対の第1減速ギヤ16b、16bの軸部に一体成形された第2減速ギヤ16cを介してロードギヤ16dに所定の第2段の減速比で伝達される。その後、回転力は、ロードギヤ16dとスプライン結合状態にあるロードシーブ12に伝達される。これにより、前記ロードギヤ16dとロードシーブ12とは一体となって回転する。
 前述のように、減速ギヤ16cのギヤ形成部の側方面は、軸受13aの周囲に付設した補助プレート30の絞り加工部31に接するように対向させられる。その結果、減速ギヤ16cがロードシーブ12と共に回転するときに生ずる減速ギヤ16cのスラスト方向およびラジアル方向の力は、前記補助プレート30の絞り加工部31で受け止められる。
 さらに、補助プレート30の絞り加工部31は、第1主フレーム11aの端面から所定距離にわたって離隔するように形成される。しかも、補助プレート30には所定の熱処理が施されている。加えて、補助プレート30の軸受孔33の筒部33aが、第1主フレーム11aに密接した状態で保持される。こうして減速ギヤ16cのスラスト力は筒部33aを介して第1主フレーム11aで受け止められるので、補助プレート30が薄肉化されることが可能である。
 以上のように、上述の手動式チェーンブロック10では、減速歯車機構16においてスペース的に問題となる一対の第1減速ギヤ16b、16bが配置される際、通常の軸受に代えて、ギヤカバーGcや補助プレートを加工した軸受孔35、33を軸受として使用することが可能である。
 すなわち、補助プレート30の軸受孔33は、中心孔32に近接してロードシーブ12の軸部12aを支持する軸受13aに隣接して形成されるので、減速ギヤの軸が極力中心寄りに配置される。こうした構成は手動式チェーンブロック10の小型化に寄与することができる。
 また、補助プレート30が、絞り加工部31の中心孔32を挟んで形成された軸受孔33の筒部33aを介して第1主フレーム11aに密接した状態で保持されているので、第1主フレーム11aと補助プレート30との複合構造が確立される。その結果、ロードシーブ12および減速ギヤにかかる力が分散して保持されるので、第1主フレーム11aおよび補助プレート30の薄肉化を図ることができる。
(第2実施形態)
 図5は、第2実施形態にかかる手動式チェーンブロック40を示す。本実施形態に係る手動式チェーンブロック40は、前述の第1実施形態にかかる手動式チェーンブロック10と基本的には同様な構成を有する。従って、実質的に同一の構成要素には同一の符号が付されると共に重複した説明は省略される。
 この場合の手動式チェーンブロック40では、減速ギヤの軸をより中心寄りに配置することを可能にするために、あるいは、大径の軸受(ボールベアリング)13aを使用することを可能にするために、補助プレート30は、ロードシーブ12の軸部12aを支持する軸受13aの外周周囲に位置するのではなく、ロードギヤ16dの歯部形成部と軸受13aとの間に、すなわち、ロードシーブ12の軸部12a寄りに延在している。
 なお、上記手動式チェーンブロック40においても、減速歯車機構16の第1減速ギヤ16bの左端側の軸端は、ギヤカバーGcに形成された軸受孔35に回動可能に支持される一方で、軸部16brの右端側は、補助プレート30の軸受孔33に回動可能に支持されている。
 この場合、補助プレート30の軸受孔33は、第1主フレーム11aの軸受13aに径方向に近接しており、軸受孔33の中央寄りの筒部33aは、軸受13a側面に接するように位置決めされている。
 このような配置構成により、ロードシーブ12の軸部12aを支持する軸受13aに対するスラスト方向の力は、前記補助プレート30の軸受孔33の中央寄りの筒部33aで受け止めることができる。
 なお、軸受13aの外径が筒部33aの配置部位よりも小径である場合、軸受13aの側面には、筒部33aではなく、中心孔32の内周周囲の絞り加工部31の底部円環部31aが接するようにしてもよい。
 以上のような手動式チェーンブロック40によれば、減速ギヤの軸をより中心寄りに配置することができるばかりでなく、ロードシーブ12の軸部12aを支持する軸受13aに対するスラスト方向の力が、前記補助プレート30の軸受孔33の中央寄りの筒部33aまたは中心孔32の内周周囲の円環部31aで受け止められることが可能である。
 また、軸受13aに対するロードシーブ12からのスラスト方向の力は、前記補助プレート30のロードギヤ16dの歯部形成部と軸受13aとの間に延在する部位で受け止めることができるので、軸受13aに設けられてロードシーブ12から受けるスラスト方向の力を支持する止め輪13rは不要となる。
 なお、本発明について特定の実施形態に基づいて詳述しているが、当業者であれば本発明の請求の範囲及び思想から逸脱することなく、様々な変更、修正等が可能である。
10  手動チェーンブロック
11a  第1主フレーム
11ah  嵌挿孔
11b  第2主フレーム
12  ロードシーブ
12a、12b  軸部
12c  貫通孔
13a、13b  軸受
13r  止め輪
14a、14b  ニードルベアリング
15  駆動軸
15a  鍔部
16  減速歯車機構
16a  ピニオンギヤ
16b  第1減速ギヤ
16br  軸部
16c  第2減速ギヤ
16d  ロードギヤ
16f  ボス部
17  スタッドボルト
18  上フック
19  メカニカルブレーキ
19a  従動部材
19b  ブレーキ部材
19c  ブッシュ
19d  爪車
19e  捻りばね
19f  爪部材
20  ハンドホイール
30  補助プレート
31  絞り加工部
31a  底部円環部
32  中心孔
33  軸受孔
33a  筒部
34  固着孔
35  軸受孔
40  手動式チェーンブロック
Gc  ギヤカバー
Hc  ホイールカバー
W  ワッシャ
R  リベット
Ct  カバー端板

Claims (5)

  1.  手動チェーンブロックであって、
     手動による操作力を受けて回動する駆動軸と、
     前記駆動軸に同軸に装着されて前記駆動軸と共にフレームに軸受を介して支承されると共に前記駆動軸に減速ギヤ機構を介して動力的に連結され、ロードチェーンが掛け渡されるロードシーブと、を具備し、
     前記減速ギヤ機構は、前記駆動軸に設けたピニオンギヤと、このピニオンギヤに噛合する減速ギヤと、前記ロードシーブと連動すると共に前記減速ギヤに噛合するロードギヤと、を有しており、
     前記フレームの側面で前記軸受の周囲に、この軸受のスラスト方向に段付加工され、且つ、前記減速ギヤの軸受けとしての軸受孔が形成された補助プレートが付設されたことを特徴とする手動チェーンブロック。
  2.  前記補助プレートは、
     絞り加工によって前記フレームの補助プレートの付設面から所定距離にわたって離隔するように形成された絞り加工部と、
     前記絞り加工部の中心に形成された中心孔と、
     前記中心孔に近接して前記フレームの補助プレートの付設面に向けて突出するように形成されている前記減速ギヤの軸受けとしての軸受孔と、を有することを特徴とする請求項1に記載の手動チェーンブロック。
  3.  前記軸受孔は、バーリング加工によって前記フレーム側に向けて突出する筒部内に形成されることを特徴とする請求項2に記載の手動チェーンブロック。
  4.  前記絞り加工部の外縁部の外側近傍で前記補助プレートに形成されて、リベットにより固着するための固着孔を備えることを特徴とする請求項3に記載の手動チェーンブロック。
  5.  前記補助プレートの軸受孔の前記中心孔寄りの筒部を、前記軸受の側面に接するように位置させたことを特徴とする請求項3に記載の手動チェーンブロック。
PCT/JP2011/057060 2010-03-25 2011-03-16 手動チェーンブロック WO2011118666A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020127024320A KR101456348B1 (ko) 2010-03-25 2011-03-16 수동 체인 블록
CA2793962A CA2793962C (en) 2010-03-25 2011-03-16 Manual chain block
BR112012024043-9A BR112012024043B1 (pt) 2010-03-25 2011-03-16 bloco de corrente manual
US13/634,845 US9284172B2 (en) 2010-03-25 2011-03-16 Manual chain block
CN201180015310.5A CN102834344B (zh) 2010-03-25 2011-03-16 手动链滑车
AU2011230372A AU2011230372B2 (en) 2010-03-25 2011-03-16 Manual chain block
EP20110759471 EP2551236B1 (en) 2010-03-25 2011-03-16 Manual chain block

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-069912 2010-03-25
JP2010069912A JP5550410B2 (ja) 2010-03-25 2010-03-25 手動チェーンブロック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011118666A1 true WO2011118666A1 (ja) 2011-09-29

Family

ID=44673215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/057060 WO2011118666A1 (ja) 2010-03-25 2011-03-16 手動チェーンブロック

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9284172B2 (ja)
EP (1) EP2551236B1 (ja)
JP (1) JP5550410B2 (ja)
KR (1) KR101456348B1 (ja)
CN (1) CN102834344B (ja)
AU (1) AU2011230372B2 (ja)
BR (1) BR112012024043B1 (ja)
CA (1) CA2793962C (ja)
WO (1) WO2011118666A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014084208A1 (ja) * 2012-11-30 2014-06-05 株式会社キトー チェーンブロック
CN104428238A (zh) * 2012-07-30 2015-03-18 株式会社开道 链式葫芦
EP2881355A4 (en) * 2012-07-30 2016-03-23 Kito Kk CHAIN BLOCK

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014108839A (ja) 2012-11-30 2014-06-12 Kito Corp チェーンブロックおよびロードチェーン
US10093084B2 (en) 2014-02-26 2018-10-09 Jowat Se Laminating process employing grid-like adhesive application
CN106976812B (zh) * 2017-04-11 2022-08-09 陈树忠 一种手拉葫芦空载、带载升降速度变换机构
CN106882718B (zh) * 2017-04-17 2018-09-25 维多利科技(江苏)有限公司 一种改进的手扳葫芦结构
US10099904B1 (en) * 2017-05-25 2018-10-16 James Zaguroli, Jr. Safety arrangement for a hoist

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58161989U (ja) * 1982-04-21 1983-10-28 三菱電機株式会社 電気ホイスト
JPS59195193U (ja) 1983-06-10 1984-12-25 象印チエンブロツク株式会社 捲上機
JP2004168454A (ja) * 2002-11-18 2004-06-17 Kito Corp 巻上、牽引装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5227808Y2 (ja) * 1973-05-14 1977-06-24
JPS5759223A (en) 1980-09-26 1982-04-09 Toshiba Corp Keyboard device
JPH0243789B2 (ja) 1981-11-24 1990-10-01 Toshiba Electric Equip Keikomakunokeiseihoho
DE3362645D1 (en) 1982-02-02 1986-04-30 Coathylene Sa Marking means, method of manufacture and their use in marking explosives
JPS59195193A (ja) 1983-04-21 1984-11-06 富士電機株式会社 原子炉の炉外燃料貯蔵槽
CN2067699U (zh) * 1990-03-18 1990-12-19 夏元峰 自动变速手拉葫芦
US5556078A (en) * 1992-12-16 1996-09-17 Elephant Chain Block Company Limited Manual hoist and traction machine
AU666078B2 (en) * 1993-07-02 1996-01-25 Elephant Chain Block Company Limited Manual chain block
JP3355484B2 (ja) * 1998-11-19 2002-12-09 象印チエンブロック株式会社 巻上機
JP3416608B2 (ja) 2000-03-27 2003-06-16 株式会社キトー 巻上、牽引装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58161989U (ja) * 1982-04-21 1983-10-28 三菱電機株式会社 電気ホイスト
JPS59195193U (ja) 1983-06-10 1984-12-25 象印チエンブロツク株式会社 捲上機
JP2004168454A (ja) * 2002-11-18 2004-06-17 Kito Corp 巻上、牽引装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2551236A4 *

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104428238A (zh) * 2012-07-30 2015-03-18 株式会社开道 链式葫芦
EP2881356A4 (en) * 2012-07-30 2016-02-24 Kito Kk CHAIN PULLEY
EP2881355A4 (en) * 2012-07-30 2016-03-23 Kito Kk CHAIN BLOCK
US9802799B2 (en) 2012-07-30 2017-10-31 Kito Corporation Chain block
KR101848341B1 (ko) * 2012-07-30 2018-05-28 가부시키가이샤 키토 체인 블록
US10053342B2 (en) 2012-07-30 2018-08-21 Kito Corporation Chain block
WO2014084208A1 (ja) * 2012-11-30 2014-06-05 株式会社キトー チェーンブロック

Also Published As

Publication number Publication date
EP2551236A1 (en) 2013-01-30
CA2793962C (en) 2015-07-14
BR112012024043B1 (pt) 2021-05-18
EP2551236B1 (en) 2015-05-13
US9284172B2 (en) 2016-03-15
BR112012024043A2 (pt) 2016-08-30
EP2551236A4 (en) 2013-10-09
AU2011230372B2 (en) 2015-01-22
US20130001489A1 (en) 2013-01-03
JP5550410B2 (ja) 2014-07-16
CN102834344A (zh) 2012-12-19
CA2793962A1 (en) 2011-09-29
AU2011230372A1 (en) 2012-10-04
KR101456348B1 (ko) 2014-11-03
JP2011201637A (ja) 2011-10-13
KR20120127505A (ko) 2012-11-21
CN102834344B (zh) 2015-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011118666A1 (ja) 手動チェーンブロック
JP7188849B2 (ja) 減速機およびアクチュエータ
US8950531B2 (en) Internal motorized bicycle hub
JP2010159794A (ja) 湿式ブレーキ内蔵トランスファ
JP2007016838A (ja) シルクハット型波動歯車装置
JP2009168093A (ja) ボールねじ装置
JP4936806B2 (ja) 電動自転車のモータ駆動ユニットおよび電動自転車
JP6404380B2 (ja) 軸受部材の取付構造及び減速装置
JP2011105210A (ja) 作業用車両の終減速装置
US20140260743A1 (en) Wheel driving apparatus
JP2000169091A (ja) チェーンレバーホイスト
JP2004239320A (ja) 減速装置
JP2007024174A (ja) ボールねじ機構
JP6506115B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP6373593B2 (ja) 変速機におけるベアリング用リテーナ取付け構造
JP2007126107A (ja) 動力伝達装置
CN214838330U (zh) 一种基于双联齿轮的小型化行星齿轮传动机构
JPH0442316Y2 (ja)
JP2010223421A (ja) 動力伝達装置
JP4049556B2 (ja) チェーン巻上機
JP2015117116A (ja) チェーンブロック
JP6863095B2 (ja) 電動機
JP2014058996A (ja) 減速装置
JP2597290B2 (ja) 手動式チェンブロック
JP2017089871A (ja) ディスクブレーキ装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180015310.5

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11759471

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011230372

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13634845

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 8013/CHENP/2012

Country of ref document: IN

Ref document number: 2011759471

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20127024320

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2793962

Country of ref document: CA

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1201004995

Country of ref document: TH

Ref document number: 12012501901

Country of ref document: PH

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2011230372

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20110316

Kind code of ref document: A

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112012024043

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112012024043

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20120921