WO2011111319A1 - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
WO2011111319A1
WO2011111319A1 PCT/JP2011/000961 JP2011000961W WO2011111319A1 WO 2011111319 A1 WO2011111319 A1 WO 2011111319A1 JP 2011000961 W JP2011000961 W JP 2011000961W WO 2011111319 A1 WO2011111319 A1 WO 2011111319A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sipe
tire
land portion
central
portion row
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/000961
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
亮一 渡部
Original Assignee
株式会社ブリヂストン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ブリヂストン filed Critical 株式会社ブリヂストン
Priority to JP2012504303A priority Critical patent/JP5739869B2/ja
Publication of WO2011111319A1 publication Critical patent/WO2011111319A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0302Tread patterns directional pattern, i.e. with main rolling direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0304Asymmetric patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1204Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe
    • B60C2011/1213Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe sinusoidal or zigzag at the tread surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C2011/129Sipe density, i.e. the distance between the sipes within the pattern
    • B60C2011/1295Sipe density, i.e. the distance between the sipes within the pattern variable

Definitions

  • the present invention is applied to a winter pneumatic tire, and particularly relates to a pneumatic tire excellent in starting acceleration and braking performance on a snowy road surface.
  • a tread pattern As a block system pattern mainly composed of lug grooves and to form a plurality of zigzag sipes in the tire width direction in each block. It is known (for example, JP 2000-229505 A).
  • an object of the present invention is to provide a pneumatic tire that is further excellent in starting acceleration and braking performance on a snowy road surface.
  • the gist of the present invention is as follows. (1) a central land portion row including a tire equator plane, an intermediate land portion row on both outer sides in the tire width direction of the central land portion row, and a lateral land portion row on both outer sides in the tire width direction of the intermediate land portion row; In a pneumatic tire having a tread pattern in which a plurality of sipes are formed in each land row, A plurality of sipes extending linearly in the tire width direction are formed in the central land portion row, and a sipe width of at least 1/3 of the plurality of sipes is formed in the other land portion rows. A pneumatic tire characterized by being wider than the sipe width of the sipe.
  • the sipe width of at least 1/3 of the sipe formed in the central land portion row is 1.5 times or more the sipe width of the sipe formed in the other land portion row.
  • the tread pattern of the pneumatic tire according to the present invention includes a central land portion row 1 including the tire equatorial plane CL, and intermediate land portion rows 3 on both outer sides in the tire width direction of the central land portion row 1. 3 and lateral land portion rows 5 and 5 on both outer sides in the tire width direction of the intermediate land portion rows 3 and 3.
  • the central land portion row 1 and the intermediate land portion row 3 are partitioned by a first circumferential groove 2 extending in a zigzag shape in the tire circumferential direction.
  • the intermediate land portion row 3 is divided into blocks by a first lug groove 4 that communicates with the first circumferential groove 2 and is inclined at about 45 ° with respect to the tire equatorial plane CL. Further, the intermediate land portion row 3 is further divided into blocks by narrow grooves 6 that connect the first lug grooves 4 adjacent to each other in the tire circumferential direction.
  • the intermediate land portion row 3 and the side land portion row 5 are partitioned by a second circumferential groove 8 that extends substantially linearly in the tire circumferential direction.
  • the side land portion row 5 is divided into blocks by a second lug groove 10 extending substantially in the tire width direction.
  • a plurality of sipes are formed in each land portion row. That is, the central land portion row 1 is formed with a plurality of central sipes 11 extending linearly in the tire width direction, and the intermediate land portion row 3 is formed with a plurality of intermediate sipes 13 extending zigzag in the tire width direction.
  • the side land portion row 5 is formed with a plurality of side sipes 15 extending in a zigzag shape in the tire width direction.
  • the sipe width of the central sipe 11 of at least 1/3 of the central sipe 11 is wider than the sipe width of the intermediate sipe 13 and the side sipe 15.
  • the central sipe 11 is formed in the tire width direction, but the present invention is also applicable when the central sipe 11 is inclined at an angle of ⁇ 20 ° or less with respect to the tire width direction. Included in
  • the force acting when the tire runs on snow is the front resistance that pushes the tire back from the front, the surface friction force between the snow and the tire, the force due to the shear strength by the snow column generated between the lug grooves (snow column shear force)
  • the edge effect (scratching force) that acts on the edge of a sipe or block can be roughly divided into four.
  • the front resistance is determined by the macro contact area, load, and snow quality of the tire and does not vary greatly depending on the tread pattern.
  • the surface frictional force is mainly determined by the material properties of rubber. Therefore, the arrangement and shape of the grooves and sipes are important for the design of the tread pattern.
  • the tread pattern near the tire equatorial plane CL mainly contributes to the traction performance when starting the vehicle
  • the tread shoulder pattern near the tread end TE is mainly used for the braking performance when stopping the vehicle.
  • the edge effect is mainly used to generate the gripping force rather than the snow column shearing force. Therefore, in the present invention, the central sipe 11 formed in the central land portion row 1 in the vicinity of the tire equatorial plane CL is made linear so that the land portion (block) between the central sipe 11 is given when input in the front-rear direction is given. Make it easier to collapse.
  • the sipe width of the central sipe 11 that is at least 1/3 of this central sipe 11
  • the support between adjacent sipe walls is reduced, and the land portion between the central sipe 11 collapses.
  • the land portion between the central sipes 11 falls down during traction, and is pierced as an edge on the snow surface, thereby improving the grip.
  • the sipe widths of all the central sipes 11 are wider than the sipe widths of the intermediate sipe 13 and the side sipes 15 in order to enhance the above-described effects.
  • the pattern of the middle land portion row 3 and the side land portion row 5 does not have a large part that contributes to the traction performance, so the middle sipe 13 and the side sipe 15 are formed in a zigzag shape and the sipe width is reduced, Prevents land collapse between sipes.
  • the sipe width of the central sipe 11 that is at least 1/3 of the central sipe 11 is 1.5 times or more and 3.0 times or less the sipe width of the intermediate sipe 13 and the side sipe 15. Is preferred. If it is more than 3.0 times, the land portion between the central sipes 11 falls too much, and the edge effect decreases. On the other hand, if it is less than 1.5 times, the effect of causing collapse of the land portion between the central sipes 11 is not sufficiently exhibited.
  • the central land portion row 1 is preferably a rib continuous in the tire circumferential direction in order to maximize the edge effect by the central sipe 11.
  • the central land portion row 1 can be divided into blocks by the third lug grooves 12 extending in the tire width direction.
  • invention tires and comparative tires (tyre size: 25R / 45R17, rim size: 7.5J) were prototyped and the start acceleration performance and braking performance were evaluated under the conditions shown in Table 1 and will be described below.
  • the invention example tire 1 has a tread pattern shown in FIG.
  • the central land portion row 1 is continuous in the tire circumferential direction.
  • the central sipe 11 is linear, the sipe width of the central sipe 11 having an amount of 1/3 is 1.0 mm, and the sipe width of the central sipe 11 having an amount of 2/3 is 0.5 mm.
  • the intermediate sipe 13 and the side sipe 15 are zigzag-shaped, and the sipe width is 0.5 mm.
  • the invention example tire 2 has a tread pattern shown in FIG.
  • the central land portion row 1 is not continuous in the tire circumferential direction but is divided into blocks.
  • the central sipe 11 is linear, the sipe width of the central sipe 11 having an amount of 1/3 is 1.0 mm, and the sipe width of the central sipe 11 having an amount of 2/3 is 0.5 mm.
  • the intermediate sipe 13 and the side sipe 15 are zigzag-shaped, and the sipe width is 0.5 mm.
  • Inventive tires 3 to 8 are the same as the inventive tire 2 except that the sipe widths of all the central sipes 11 are as shown in Table 2.
  • Invention Example Tire 9 is the same as Invention Example Tire 1 except that the sipe width of all the central sipes 11 is 1.0 mm.
  • Invention Example Tire 10 is the same as Invention Example Tire 2 except that the sipe width of all the central sipes 11 is 1.0 mm.
  • the comparative example tire has a tread pattern shown in FIG.
  • the central sipe 11, the intermediate sipe 13, and the side sipe 15 are zigzag-shaped, and the sipe width is 0.5 mm.

Abstract

 タイヤ赤道面を含む中央陸部列と、該中央陸部列のタイヤ幅方向両外側の中間陸部列と、該中間陸部列のタイヤ幅方向両外側の側方陸部列とを具え、各陸部列に複数のサイプが形成されているトレッドパターンを有する空気入りタイヤにおいて、前記中央陸部列には、タイヤ幅方向に直線状に延びる複数のサイプが形成され、前記複数のサイプのうち少なくとも1/3の量のサイプのサイプ幅が他の陸部列に形成されているサイプのサイプ幅より広い。

Description

空気入りタイヤ
 本発明は、冬用空気入りタイヤに適用されるものであって、特に、雪上路面での発進加速性および制動性に優れる空気入りタイヤに関するものである。
 雪上路面でのタイヤのトラクション性能および制動性能を確保するために、トレッドパターンをラグ溝主体のブロック系パターンとし、各ブロックにタイヤ幅方向に複数のジグザグ状のサイプを形成することが有効であることが知られている(例えば、特開2000-229505号公報)。
 しかしながら、上述した従来のタイヤにおいては、ネガティブ率、サイプ密度、サイプ形状をトレッドパターンの全体にわたって均等に設計しており、雪上グリップ性能が向上する余地を残しているものであった。
 そこで、本発明の目的は、雪上路面でのさらなる発進加速性および制動性に優れる空気入りタイヤを提供することにある。
 本発明の要旨は、以下のとおりである。
(1)タイヤ赤道面を含む中央陸部列と、該中央陸部列のタイヤ幅方向両外側の中間陸部列と、該中間陸部列のタイヤ幅方向両外側の側方陸部列とを具え、各陸部列に複数のサイプが形成されているトレッドパターンを有する空気入りタイヤにおいて、
 前記中央陸部列には、タイヤ幅方向に直線状に延びる複数のサイプが形成され、前記複数のサイプのうち少なくとも1/3の量のサイプのサイプ幅が他の陸部列に形成されているサイプのサイプ幅より広いことを特徴とする空気入りタイヤ。
(2)前記中央陸部列に形成されている複数のサイプのうち少なくとも1/3の量のサイプのサイプ幅が他の陸部列に形成されているサイプのサイプ幅の1.5倍以上3.0倍以下であることを特徴とする上記(1)に記載の空気入りタイヤ。
(3)前記中央陸部列は、タイヤ周方向に連続していることを特徴とする上記(1)または(2)に記載の空気入りタイヤ。
本発明の空気入りタイヤのトレッドパターンを示す図である。 本発明の空気入りタイヤのトレッドパターンを示す図である。 比較例タイヤのトレッドパターンを示す図である。
 1  中央陸部列
 2  第1周方向溝
 3  中間陸部列
 4  第1ラグ溝
 5  側方陸部列
 6  細溝
 8  第2周方向溝
 10 第2ラグ溝
 11 中央サイプ
 12 第3ラグ溝
 13 中間サイプ
 15 側方サイプ
 CL タイヤ赤道面
 以下に、図面を参照しながら本発明の空気入りタイヤを詳細に説明する。
 図1に示すように、本発明の空気入りタイヤのトレッドパターンは、タイヤ赤道面CLを含む中央陸部列1と、この中央陸部列1のタイヤ幅方向両外側の中間陸部列3、3と、この中間陸部列3、3のタイヤ幅方向両外側の側方陸部列5、5とを有している。
 中央陸部列1と中間陸部列3とは、タイヤ周方向にジグザグ状に延びる第1周方向溝2によって区画されている。中間陸部列3は、第1周方向溝2に連通し、タイヤ赤道面CLに対して約45°で傾斜している第1ラグ溝4によって、ブロックに分割されている。さらに、中間陸部列3は、タイヤ周方向に隣接する第1ラグ溝4同士を接続する細溝6によって、さらにブロックに分割されている。
 中間陸部列3と側方陸部列5とは、タイヤ周方向に略直線状に延びる第2周方向溝8によって区画されている。側方陸部列5は、略タイヤ幅方向に延びる第2ラグ溝10によってブロックに分割されている。
 各陸部列には複数のサイプが形成されている。すなわち、中央陸部列1には、タイヤ幅方向に直線状に延びる複数の中央サイプ11が形成され、中間陸部列3にはタイヤ幅方向にジグザグ状に延びる複数の中間サイプ13が形成され、側方陸部列5にはタイヤ幅方向にジグザグ状に延びる複数の側方サイプ15が形成されている。また、中央サイプ11のうち、少なくとも1/3の量の中央サイプ11のサイプ幅は、中間サイプ13および側方サイプ15のサイプ幅より広い。
 なお、図1に示す例では、中央サイプ11はタイヤ幅方向に形成されているが、中央サイプ11は、タイヤ幅方向に対して±20°の以下の角度を持って傾斜する場合も本発明に含まれるとする。
 以下、本発明の作用を説明する。
 タイヤが雪上を走るときに働く力は、前方からタイヤを押し戻す前面抵抗、雪とタイヤ間の表面摩擦力、ラグ溝の間で生成された雪柱によるせん断強さによる力(雪柱せん断力)、サイプやブロックのエッジに働くエッジ効果(引っ掻く力)の4つに大別できる。この中で、前面抵抗はタイヤのマクロ的な接地面積、荷重、雪質によって決定され、トレッドパターンによっては大きく変化しない。また、表面摩擦力はゴムの材料物性によって主に決定される。従って、トレッドパターンの設計に関しては、溝およびサイプの配置および形状が重要となる。
 また、車両を発進させる際のトラクション性能には、タイヤ赤道面CL付近のトレッドパターンが主に寄与し、車両を停止させる際の制動性能には、トレッド端TE付近のトレッドショルダー部のパターンが主に寄与することが分かっている。
 トラクション時の車両の荷重を前方へ押す力は、比較的低い入力であるので、グリップ力を発生させるためには雪柱せん断力より、エッジ効果が主体となる。そこで、本発明において、タイヤ赤道面CL付近の中央陸部列1に形成する中央サイプ11を直線状にすることにより、前後方向の入力を与えたときに中央サイプ11間の陸部(ブロック)を倒れやすくする。また、この中央サイプ11の少なくとも1/3の量の中央サイプ11のサイプ幅を広くすることにより、隣り合うサイプ壁同士の支え合いを小さくして、さらに、中央サイプ11間の陸部の倒れこみを容易にする。この構成により、トラクション時に中央サイプ11間の陸部が倒れこみ、雪面にエッジとして突き刺さり、グリップ力が向上する。なお、全ての中央サイプ11のサイプ幅が、中間サイプ13および側方サイプ15のサイプ幅より広いことが、上述した効果を高める上で好ましい。
 一方、中間陸部列3および側方陸部列5のパターンは、トラクション性能に寄与する部分が大きくないので、中間サイプ13および側方サイプ15をジグザグ状に、かつサイプ幅を薄く形成し、サイプ間の陸部の倒れこみを防止している。
 また、中央サイプ11の少なくとも1/3の量の中央サイプ11のサイプ幅は、中間サイプ13および側方サイプ15のサイプ幅のサイプ幅の1.5倍以上3.0倍以下であることが好適である。
 3.0倍超であると、中央サイプ11間の陸部が倒れすぎてしまい、エッジ効果が低下する。一方、1.5倍未満であると、中央サイプ11間の陸部の倒れこみを発生させる効果が十分に発揮されない。
 また、図1に示すように、中央陸部列1は、タイヤ周方向に連続しているリブであることが、中央サイプ11によるエッジ効果を最大限に発揮させるために好ましい。
 しかし、図2に示す本発明の空気入りタイヤのその他のトレッドパターンのように、中央陸部列1を、タイヤ幅方向に延びる第3ラグ溝12によってブロックに区画することもできる。
 以下、本発明の実施例について説明するが、本発明はこれだけに限定されるものではない。
 発明例タイヤおよび比較例タイヤ(タイヤサイズ:25R/45R17、リムサイズ:7.5J)を試作し、表1に示す条件にて発進加速性能および制動性能を評価したので以下に説明する。
 発明例タイヤ1は、図1に示すトレッドパターンを有している。中央陸部列1がタイヤ周方向に連続している。中央サイプ11は直線状で、1/3の量の中央サイプ11のサイプ幅は1.0mmであり、2/3の量の中央サイプ11のサイプ幅は0.5mmである。中間サイプ13および側方サイプ15はジグザグ状で、そのサイプ幅は0.5mmである。
 発明例タイヤ2は、図2に示すトレッドパターンを有している。中央陸部列1がタイヤ周方向に連続せずブロックに分割している。中央サイプ11は直線状で、1/3の量の中央サイプ11のサイプ幅は1.0mmであり、2/3の量の中央サイプ11のサイプ幅は0.5mmである。中間サイプ13および側方サイプ15はジグザグ状で、そのサイプ幅は0.5mmである。
 発明例タイヤ3~8は、全ての中央サイプ11のサイプ幅を表2に示すとおりである点以外、発明例タイヤ2と同様である。
 発明例タイヤ9は、全ての中央サイプ11のサイプ幅を1.0mmとした点以外、発明例タイヤ1と同様である。
 発明例タイヤ10は、全ての中央サイプ11のサイプ幅を1.0mmとした点以外、発明例タイヤ2と同様である。
 比較例タイヤは、図3に示すトレッドパターンを有している。中央サイプ11、中間サイプ13および側方サイプ15はジグザグ状で、そのサイプ幅は0.5mmである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
(発進加速性能の評価)
 各試作タイヤを車両に装着し、雪路面のテストコースにおいて、発進後、速度10km/hから35km/hとなるまでの加速時間を測定した。結果は、比較例タイヤの加速時間を100として指数表示した。なお、指数が大きいほど、発進加速性能に優れていることを示す。
(制動性能の評価)
 各供試タイヤを車両に装着し、雪路面のテストコースにおいて、時速30km/hで走行して車両のブレーキが掛けられてから0km/hとなるまでの停止距離を測定した。結果は、比較例タイヤの加速時間を100として指数表示した。なお、指数が大きいほど、制動性能に優れていることを示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表2より、発明例タイヤは加速性能および制動性能が比較例タイヤと同等あるいは向上していることが分かった。

Claims (3)

  1.  タイヤ赤道面を含む中央陸部列と、該中央陸部列のタイヤ幅方向両外側の中間陸部列と、該中間陸部列のタイヤ幅方向両外側の側方陸部列とを具え、各陸部列に複数のサイプが形成されているトレッドパターンを有する空気入りタイヤにおいて、
     前記中央陸部列には、タイヤ幅方向に直線状に延びる複数のサイプが形成され、前記複数のサイプのうち少なくとも1/3の量のサイプのサイプ幅が他の陸部列に形成されているサイプのサイプ幅より広いことを特徴とする空気入りタイヤ。
  2.  前記中央陸部列に形成されている複数のサイプのうち少なくとも1/3の量のサイプのサイプ幅が他の陸部列に形成されているサイプのサイプ幅の1.5倍以上3.0倍以下であることを特徴とする請求項1に記載の空気入りタイヤ。
  3.  前記中央陸部列は、タイヤ周方向に連続していることを特徴とする請求項1または2に記載の空気入りタイヤ。
PCT/JP2011/000961 2010-03-10 2011-02-21 空気入りタイヤ WO2011111319A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012504303A JP5739869B2 (ja) 2010-03-10 2011-02-21 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010053126 2010-03-10
JP2010-053126 2010-03-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011111319A1 true WO2011111319A1 (ja) 2011-09-15

Family

ID=44563156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/000961 WO2011111319A1 (ja) 2010-03-10 2011-02-21 空気入りタイヤ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5739869B2 (ja)
WO (1) WO2011111319A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013133049A1 (ja) * 2012-03-09 2013-09-12 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2014210462A (ja) * 2013-04-17 2014-11-13 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2015009627A (ja) * 2013-06-27 2015-01-19 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
EP2881264A1 (de) * 2013-12-09 2015-06-10 Continental Reifen Deutschland GmbH Fahrzeugluftreifen
WO2016194287A1 (ja) * 2015-06-03 2016-12-08 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP2016222205A (ja) * 2015-06-03 2016-12-28 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP2016222206A (ja) * 2015-06-03 2016-12-28 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
CN108290460A (zh) * 2015-11-12 2018-07-17 株式会社普利司通 轮胎
JP2019167051A (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006193051A (ja) * 2005-01-13 2006-07-27 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2009179109A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006193051A (ja) * 2005-01-13 2006-07-27 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2009179109A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013184666A (ja) * 2012-03-09 2013-09-19 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
CN104159754A (zh) * 2012-03-09 2014-11-19 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
WO2013133049A1 (ja) * 2012-03-09 2013-09-12 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
US10668774B2 (en) 2012-03-09 2020-06-02 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
EP2987654A4 (en) * 2013-04-17 2017-04-19 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
JP2014210462A (ja) * 2013-04-17 2014-11-13 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
US10239356B2 (en) 2013-04-17 2019-03-26 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
JP2015009627A (ja) * 2013-06-27 2015-01-19 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
EP2881264A1 (de) * 2013-12-09 2015-06-10 Continental Reifen Deutschland GmbH Fahrzeugluftreifen
JP2016222206A (ja) * 2015-06-03 2016-12-28 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP2016222205A (ja) * 2015-06-03 2016-12-28 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
WO2016194287A1 (ja) * 2015-06-03 2016-12-08 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
US11040578B2 (en) 2015-06-03 2021-06-22 Bridgestone Corporation Pneumatic tire
CN108290460A (zh) * 2015-11-12 2018-07-17 株式会社普利司通 轮胎
EP3375642A4 (en) * 2015-11-12 2018-10-31 Bridgestone Corporation Tire
US11285761B2 (en) 2015-11-12 2022-03-29 Bridgestone Corporation Tire
JP2019167051A (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP7035693B2 (ja) 2018-03-26 2022-03-15 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2011111319A1 (ja) 2013-06-27
JP5739869B2 (ja) 2015-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5739869B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4397956B1 (ja) 空気入りタイヤ
EP2762333B1 (en) Pneumatic tire
JP2005119415A (ja) 空気入りタイヤ
JP2010274695A (ja) 空気入りタイヤ
JP6139843B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2010006107A (ja) 空気入りタイヤ
JP2010006108A (ja) 空気入りタイヤ
JP5560277B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2012180007A (ja) 空気入りタイヤ
WO2011111353A1 (ja) 空気入りタイヤ
JP2008132873A (ja) 空気入りタイヤ
US8844591B2 (en) Pneumatic tire
JP2009046052A (ja) 空気入りタイヤ
JP2006315433A (ja) 空気入りタイヤ
JP5509889B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2007331409A (ja) 空気入りタイヤ
JP6565208B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2009090912A (ja) スタッドレスタイヤ
JP4656989B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5437851B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4425247B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2006188165A (ja) 空気入りタイヤ
JP5795497B2 (ja) タイヤ
JP2012250590A (ja) タイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11752985

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012504303

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11752985

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1