WO2011030593A1 - 電気光学変調器 - Google Patents

電気光学変調器 Download PDF

Info

Publication number
WO2011030593A1
WO2011030593A1 PCT/JP2010/059675 JP2010059675W WO2011030593A1 WO 2011030593 A1 WO2011030593 A1 WO 2011030593A1 JP 2010059675 W JP2010059675 W JP 2010059675W WO 2011030593 A1 WO2011030593 A1 WO 2011030593A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
semiconductor layer
electro
optic modulator
optical
arm
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/059675
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
藤方 潤一
淳 牛田
戸田 昭夫
哲史 西藤
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to JP2011530771A priority Critical patent/JP5429579B2/ja
Priority to US13/395,329 priority patent/US9002144B2/en
Publication of WO2011030593A1 publication Critical patent/WO2011030593A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/21Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference
    • G02F1/225Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference in an optical waveguide structure
    • G02F1/2257Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference in an optical waveguide structure the optical waveguides being made of semiconducting material
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/015Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements with at least one potential jump barrier, e.g. PN, PIN junction
    • G02F1/025Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements with at least one potential jump barrier, e.g. PN, PIN junction in an optical waveguide structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/015Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements with at least one potential jump barrier, e.g. PN, PIN junction
    • G02F1/0151Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements with at least one potential jump barrier, e.g. PN, PIN junction modulating the refractive index
    • G02F1/0152Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements with at least one potential jump barrier, e.g. PN, PIN junction modulating the refractive index using free carrier effects, e.g. plasma effect
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/06Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 integrated waveguide
    • G02F2201/066Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 integrated waveguide channel; buried
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/07Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 buffer layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/10Materials and properties semiconductor
    • G02F2202/105Materials and properties semiconductor single crystal Si

Abstract

 第1の半導体層8上に、導電型が異なる第2の半導体層9が、誘電体膜11を介して積層されてリブ導波路が形成され、 半導体層8および9が、高ドープ部4および10を介して外部端子に接続可能であり、 半導体層8および9は、誘電体膜11との接触面付近の領域において、前記外部端子からの電気信号による自由キャリアの蓄積、除去、または反転により、光信号電界領域の前記自由キャリア濃度が変調され、光信号の位相変調が可能であり、 半導体層8および9の少なくとも一方が、前記積層部分よりも広い幅を有し、高ドープ部4および10の少なくとも一方が、前記積層部分の外側に設けられていることを特徴とする電気光学変調器。

Description

電気光学変調器
 本発明は、電気光学変調器に関する。
 シリコン・ベース光通信デバイスは、CMOS技術を利用して、光機能素子および電子回路をシリコンプラットフォーム上に集積化可能とする非常に有望な技術である。シリコン・ベース光通信デバイスは、例えば、家庭用光ファイバおよびローカル・エリア・ネットワーク(LAN)などの様々なシステム用の、1310nmおよび1550nmの光ファイバ通信波長で機能する。
 近年、シリコン・ベースの導波路、光結合器、および波長フィルタなどの受動デバイスは、非常に広く研究されている。また、このような通信システム用の光信号を操作する手段として重要な技術として、シリコン・ベースの光変調器や光スイッチなどの能動素子が挙げられ、非常に注目されている。シリコンの熱光学効果を利用して屈折率を変化させる光スイッチや変調素子は、低速であり、1Mb/秒の変調周波数までの装置速度にしか使用出来ない。従って、より多くの光通信システムにおいて要求される高い変調周波数を実現するためには、電気光学効果を利用した電気光学変調器が必要である。
 現在提案されている電気光学変調器の多くは、キャリアプラズマ効果を利用して、シリコン層中の自由キャリア密度を変化させることにより、屈折率の実数部と虚数部を変化させ、光の位相や強度を変化させるデバイスである。自由キャリア吸収を利用した変調器では、Si中を伝播する光吸収の変化により、出力が直接変調される。
 図18の断面図に、一般的な電気光学変調器(例えば、特許文献1の図1、および特許文献2の図2参照)の構造の一例を示す。この電気光学変調器は、SOI基板上に形成されたリブ導波路形状を利用した、シリコン・ベース電気光学位相変調器である。図示のとおり、この電気光学位相変調器は、真性半導体シリコン領域1からなるリブ形状の両側に横方向に延びるスラブ領域がpドープ半導体シリコン4またはnドープ半導体シリコン5として形成されている。上記リブ導波路構造は、シリコン・オン・インシュレータ(SOI)基板3上のSi層(埋め込み酸化層)2を利用して形成される。図18に示した構造は、PINダイオード型変調器であり、順方向および逆方向バイアスを印加することにより、真性半導体領域内の自由キャリア密度を変化させ、キャリアプラズマ効果を利用することにより、屈折率を変化させる構造となっている。この例では、真性半導体シリコン層1は、第1の電極コンタクト層6と接触する領域に高濃度にドープ処理されたpタイプ領域4を含むように形成されている。図18では、真性半導体シリコン層1は、さらに高濃度にnタイプドープ処理された領域5および、これに接続する第2の電極コンタクト層6を含む。上記PINダイオードの構造においては、領域4、5は、cm毎に約1020のキャリア密度を呈するようにドープ処理することも可能である。また、上記PIN構造においては、pタイプ領域4およびnタイプ領域5は、リブ1の両側に間隔を置いて配置されており、リブ1は真性半導体層である。真性半導体シリコン1の上面は、酸化物クラッド7で覆われている。
 また、特許文献1では、第2の導電性型を有する本体領域と、これと部分的に重なるように積層され、前記本体領域と異なる第1の導電型を有するゲート領域とを含み、この積層界面に比較的薄い誘電体層を形成したシリコン・ベース電気光学変調器が提案されている。図19の断面図に、特許文献1による、SIS(silicon-insulator-silicon)型構造からなるシリコン・ベース電気光学変調器を例示する。図示のとおり、このシリコン・ベース電気光学変調器は、支持基板3とその上に形成された埋め込み酸化層2とからなるSOIプラットフォーム上に形成される。本体領域8は、SOI基板を構成する比較的薄いpドープシリコン表面層として形成されている。ゲート領域9は、SOI基板(本体領域)8上に絶縁層を介して積層される比較的薄いnドープ多結晶シリコン層として形成されている。ゲートおよび本体領域内はドープ処理され、ドープされた領域は、キャリア密度変化が外部信号電圧により制御されるように規定されている。本体領域8の端部は、pドープ半導体シリコン4として形成されており、その上に電極コンタクト層6が形成されている。ゲート領域9の端部は、nドープ多結晶シリコン10として形成されており、その上にもう一つの電極コンタクト層6が形成されている。本体領域8およびゲート領域9の上面、ならびにSOIプラットフォームとの間の空隙は、酸化物クラッド7で埋め込まれている。このシリコン・ベース電気光学変調器においては、前記誘電体層の両側で、自由キャリアが蓄積、除去、または反転されることにより、光位相変調がなされる。理想的には、光信号電界とキャリア密度が動的に外部制御される領域は一致させる。
特表2006-515082 特表2002-540469
William M. J. Green, Michael J. Rooks, Lidija Sekaric, and Yurii A. Vlasof, Opt. Express 15, 17106-17113 (2007), "Ultra-compact, low RF power, 10Gb/s silicon Mach-Zehnder modulator".
 電気光学変調器における自由キャリア密度は、自由キャリアの注入、蓄積、除去、または反転によって変えることが出来る。現在までに検討された電気光学変調器の多くは、光変調効率が悪く、光位相変調に必要な長さがmmオーダーであり、1kA/cmより高い注入電流密度が必要である。小型・高集積化、さらには低消費電力化を実現するためには、高い光変調効率が得られる素子構造が必要であり、これにより光位相変調長さを小さくすることが可能である。また、素子サイズが大きい場合、シリコンプラットフォーム上での温度分布の影響を受け易くなり、熱光学効果に起因するシリコン層の屈折率変化により、本来の電気光学効果を打ち消す問題も想定される。
 例えば、図18に示した電気光学変調器では、光変調動作に関しては、第1および第2の電極を用いて、PINダイオードに対して順方向バイアスを印加し、それによって導波路内に自由キャリアを注入するように、電源に接続されている。この時、自由キャリアの増加により、シリコン層1の屈折率が変化し、それによって導波路を通して伝達される光の位相変調が行われる。しかし、この光変調動作の速度は、リブ1内の自由キャリア寿命と、順方向バイアスが取り除かれた場合のキャリア拡散によって制限される。図18のようなPINダイオード位相変調器は、通常、順方向バイアス動作時に10~50Mb/秒の範囲内の動作速度を有する。これに対し、キャリア寿命を短くするために、シリコン層内に不純物を導入することによって、切換速度を増加させることが可能である。しかし、導入された不純物は光変調効率を低下させるという課題がある。さらに、動作速度に影響する大きな因子として、RC時定数がある。すなわち、順方向バイアス印加時の静電容量(C)が、PN接合部のキャリア空乏層の減少により非常に大きくなる。理論的には、PN接合部の高速動作は逆バイアスを印加することにより達成可能であるが、大きな駆動電圧あるいは大きな素子サイズを必要とする。
 また、図19で説明した特許文献1の電気光学変調器では、実際にはキャリア密度が動的に変化する領域は数十nm程度と非常に薄いことが問題である。これにより、mmオーダーの光変調長さが必要となり、電気光学変調器のサイズが大きく、高速動作が難しい。
 すなわち、図18のPIN構造や図19のSIS構造では、光フィールドとキャリア密度が変調される領域とのオーバーラップが小さく、電気光学変調器のサイズが大きくなるという欠点がある。
 上記各問題は、電極付加抵抗低減と電極による光損失低減の両立の困難性が一因である。すなわち、電気光学変調器を高速動作させる際、電極を光変調領域に近づけて付加抵抗を小さくする必要があるが、この時電極層と光フィールドが重なることによる光損失が生じる。したがって、電極付加抵抗と電極による光損失の両方を同時に低減することは難しい。
 そこで、本発明は、変調部の電極付加抵抗と、電極による光損失の両方とを同時に低減させた小型・低電力な電気光学変調器の提供を目的とする。
 前記目的を達成するために、本発明の電気光学変調器は、
 第1の半導体層と、第2の半導体層と、誘電体膜とを含み、
 前記第1の半導体層と前記第2の半導体層とはそれぞれドープ処理されており、前記第1の半導体層と前記第2の半導体層とは導電型が異なり、
 前記第1の半導体層の一部が、前記第1の半導体層の他の部分よりもドープ濃度が高い第1の高ドープ部であり、
 前記第2の半導体層の一部が、前記第2の半導体層の他の部分よりもドープ濃度が高い第2の高ドープ部であり、
 前記第1の高ドープ部および前記第2の高ドープ部は、直接または他の部材を介して外部端子に接続可能であり、
 前記第2の半導体層が前記誘電体膜を介して前記第1の半導体層上に積層されることによりリブ導波路が形成され、
 前記第1の半導体層および前記第2の半導体層は、前記誘電体膜との接触面付近の領域において、前記外部端子からの電気信号による自由キャリアの蓄積、除去、または反転により、光信号電界領域の前記自由キャリア濃度が変調され、これにより光信号の位相変調が可能であり、
 前記第1の半導体層と前記第2の半導体層の少なくとも一方が、前記第1の半導体層と前記誘電体膜と前記第2の半導体層との積層部分よりも広い幅を有し、前記第1の高ドープ部および前記第2の高ドープ部の少なくとも一方が、前記積層部分の外側に設けられていることを特徴とする。
 また、本発明のマッハ・ツェンダー干渉計型光強度変調器は、
 第1のアームと、第2のアームと、光分岐路と、光結合路とを有し、
 前記第1のアームと、前記第2のアームとは、それぞれ、前記本発明の電気光学変調器を含み、かつ、入力機能と出力機能とを有し、
 前記光分岐路および前記光結合路は、リブ導波路を含み、
 前記光分岐路は、前記第1のアームおよび前記第2のアームの入力側に結合し、前記光分岐路に入射した光信号を分岐させて前記第1のアームおよび第2のアームに入力可能であり、
 前記第1のアームおよび第2のアームは、入力された前記光信号を位相変調させて出力することが可能であり、
 前記光結合路は、前記第1のアームおよび前記第2のアームの出力側に結合し、前記第1のアームおよび第2のアームで位相変調されて出力された前記光信号を結合して位相干渉させ、光強度変調信号に変換可能であることを特徴とする。
 本発明のマッハ・ツェンダー干渉計型光強度変調器集積構造(integrated structure)は、前記本発明のマッハ・ツェンダー干渉計型光強度変調器を複数含むことを特徴とする。
 本発明によれば、変調部の電極付加抵抗と、電極による光損失の両方を同時に低減させた小型・低電力な電気光学変調器を提供することができる。
本発明の一実施形態における電気光学変調器の構造を例示する断面斜視図である。 図1の電気光学変調器の構造の変形例を示す断面斜視図である。 本発明の別の一実施形態における電気光学変調器の構造を例示する断面斜視図である。 図3の電気光学変調器の構造の変形例を示す断面斜視図である。 本発明のさらに別の一実施形態における電気光学変調器の構造を例示する断面斜視図である。 本発明のさらに別の一実施形態における電気光学変調器の構造を例示する断面斜視図である。 本発明のさらに別の一実施形態における電気光学変調器の構造を例示する断面斜視図である。 本発明のさらに別の一実施形態における電気光学変調器の構造を例示する断面斜視図である。 図3の電気光学変調器の一部の構成要素を取り除いた上断面図である。 (a)は、図1の電気光学変調器の断面図であり、(b)は、図1の電気光学変調器における積層構造の一部を模式的に示す、光伝播方向(光導波方向)の断面図である。 (a)は、図5の電気光学変調器の断面図であり、(b)は、図5の電気光学変調器における積層構造の一部を模式的に示す、光伝播方向(光導波方向)の断面図である。 (a)は、図7の電気光学変調器の断面図であり、(b)は、図7の電気光学変調器における積層構造の一部を模式的に示す、光伝播方向(光導波方向)の断面図である。 図1の電気光学変調器の製造工程の一部を示す断面工程図である。 図13Aに続く製造工程の一部を示す断面工程図である。 図13Bに続く製造工程の一部を示す断面工程図である。 図13Cに続く製造工程の一部を示す断面工程図である。 本発明の電気光学変調器における光変調長さと位相シフト量との相関関係を例示するグラフである。 本発明の電気光学変調器における、変調領域のキャリア密度と周波数帯域との相関関係を例示するグラフである。 本発明の電気光学変調器における、光電界強度分布図の一例である。 本発明のマッハ・ツェンダー干渉計型光強度変調器の構造の一例を模式的に示す平面図である。 PINダイオード型変調器であるシリコン・ベース電気光学変調器の構造の一例を模式的に示す断面図である。 SIS型構造を有するシリコン・ベース電気光学変調器の構造の一例を模式的に示す断面図である。
 本発明の電気光学変調器は、前述の構造を有することにより、前記高ドープ部による光損失を低減することができる。これにより、変調部の電極付加抵抗と、電極による光損失の両方を同時に低減させた小型・低電力な電気光学変調器を提供することができるのである。
 本発明の電気光学変調器は、
 さらに、第1の電極コンタクト層と、第2の電極コンタクト層とを含み、
 前記第1の高ドープ部に前記第1の電極コンタクト層が接合され、
 前記第2の高ドープ部に前記第2の電極コンタクト層が接合され、
 前記第1の高ドープ部は、他の部材を介して外部端子に接続可能であり、前記他の部材が少なくとも前記第1の電極コンタクト層を含み、
 前記第2の高ドープ部は、他の部材を介して外部端子に接続可能であり、前記他の部材が少なくとも前記第2の電極コンタクト層を含むことが好ましい。前記第1の電極コンタクト層および第2の電極コンタクト層により、前記外部端子と本発明の電気光学変調器との接続抵抗を小さくすることができる。
 前記第1の半導体層および前記第2の半導体層は、シリコンから形成されていることが好ましい。すなわち、本発明の電気光学変調器は、シリコン・ベースの電気光学変調器であることが好ましい。前記シリコンは、純シリコンが、線形電気光学効果(Pockels効果)を示さず、またFranz-Keldysh効果やKerr効果による屈折率の変化が非常に小さいという理由によりさらに好ましい。ただし、本発明の電気光学変調器は、これに制限されず、シリコン以外の半導体から形成されていてもよい。
 前記第1の半導体層において、前記誘電体膜および前記第2の半導体層が積層される部分が凹凸形状であり、前記誘電体膜および前記第2の半導体層が前記凹凸形状に嵌合するように積層されていることが好ましい。これにより、キャリア密度が変調される領域と光フィールドとのオーバーラップがさらに改善され、変調効率が一層向上する。この場合において、前述の効果をさらに優れたものとする観点から、前記第1の半導体層の前記凹凸形状が、曲率を有する形状であることがより好ましい。なお、本発明において、「曲率を有する形状」とは、表面が曲線および曲面の少なくとも一方を含む形状をいう。また、本発明において、「リブ導波路」あるいは「リブ型導波路」とは、半導体層により形成され、凸状部分を含む導波路をいう。例えば、本発明の電気光学変調器は、前述のとおり、前記第2の半導体層が前記誘電体膜を介して前記第1の半導体層上に積層されることによりリブ導波路が形成されている。すなわち、前記第1の半導体と前記誘電体膜と前記第2の半導体との積層部分が前記第1の半導体上に凸状部分を形成することにより、リブ導波路が形成される。
 本発明の電気光学変調器は、前記第2の半導体層における前記自由キャリアが蓄積、除去、または反転される領域の厚みW(nm)に対し、前記第1の半導体層の前記凹凸形状における凸部の最大幅、および、前記第1の半導体層の凹部に埋め込まれた部分における前記第2の半導体層の最大幅の少なくとも一方が2W(nm)以下であることがより好ましい。なお、「自由キャリア」とは、電子または正孔をいう。また、以下、前記Wを「最大空乏層厚」ということがある。
 本発明の電気光学変調器において、前記第1の半導体層と前記誘電体膜と前記第2の半導体層との積層部分が凹凸形状を有する場合、光信号電界が感じる実効屈折率neff、光信号波長λ(nm)に対し、前記第1の半導体の前記凹凸形状における凸部の高さまたは前記第1の半導体層の前記凹部に埋め込まれた部分における前記第2の半導体層の深さ(埋め込み部分の長さ)がλ/neff(nm)以下であることがより好ましい。このように、前記凹部に埋め込まれた第2の半導体層の形状を、光フィールドとキャリア密度変調が行われる領域との重なりが大きくなるように制御することにより、さらに効率的な光位相変調が実現される。なお、本発明において、光信号電界が感じる(feel)実効屈折率は、光信号電界に影響または作用する屈折率をいう。光信号電界が実効屈折率を「感じる(feel)」は、光信号電界が、前記実効屈折率により影響または作用を受けることをいう。
 本発明の電気光学変調器は、前記第2の半導体層において、前記リブ導波路部分の上方に形成された部分の実効屈折率が、前記リブ導波路の実効屈折率と比較して10%以上小さいことが好ましい。これにより、リブ導波路(光変調部)を導波される光が、前記リブ導波路の上部に形成した第2の半導体層へ漏れる成分を無視出来る程度に小さくすることが可能となる。したがって、電気光学変調器の電極による光損失をさらに低減させ、変調効率をより一層向上させることが可能となる。
 前記第2の半導体層は、特に制限されないが、多結晶半導体層であることが好ましい。
 本発明の電気光学変調器は、前記自由キャリアが蓄積、除去、または反転される領域内に、光信号電界がピーク強度を示す領域が存在することが好ましい。
 前記第1の半導体層は、多結晶シリコン、アモルファスシリコン、歪シリコン、単結晶シリコン、およびSiGe1-x(0≦X<1)からなる群から選択される少なくとも一つの半導体層から形成されていることが好ましい。前記第2の半導体層においても同様である。前記第1の半導体層および前記第2の半導体層は、それぞれ、一層から形成されていても良いが、複数の層の積層体であっても良い。
 本発明の電気光学変調器は、
 下記条件(A)および(B)の少なくとも一方の条件を満たすことが好ましい。下記の少なくとも一方の条件を満たすと、変調部の電極付加抵抗と、電極による光損失の両方とを同時に低減することが、より達成しやすい。この観点から、下記条件(A)と下記条件(B)の両方を満たすことがさらに好ましい。
 
(A) 前記第1の半導体層が、前記第1の半導体層と前記誘電体膜と前記第2の半導体層との積層部分から、前記積層方向および前記リブ導波路方向の双方と直交する方向の両方向に向かって突出しており、かつ、前記突出した部分の両方に前記第1の高ドープ部が設けられているという条件
(B) 前記第2の半導体層が、前記第1の半導体層と前記誘電体膜と前記第2の半導体層との積層部分から、前記積層方向および前記リブ導波路方向の双方と直交する方向の両方向に向かって突出しており、かつ、前記突出した部分の両方に前記第2の高ドープ部が設けられているという条件
 
 なお、「リブ導波路方向」は、前記リブ導波路において光が導波される方向をいう。また、以下において、前記積層方向および前記リブ導波路方向の双方と直交する方向を、単に「左」「右」または「左右」ということがある。
 本発明の電気光学変調器は、前記第1の高ドープ部および第2の高ドープ部の少なくとも1つに電気変調信号を入力することで、前記電気変調信号を光変調信号に変換可能であることが好ましい。
 次に、本発明のマッハ・ツェンダー干渉計型光強度変調器は前記光分岐路および前記光結合路において、前記リブ導波路がSi(シリコン)導波路であることが好ましい。すなわち、本発明のマッハ・ツェンダー干渉計型光強度変調器は、シリコン・ベースのマッハ・ツェンダー干渉計型光強度変調器であることが好ましい。前記シリコンは、純シリコンが、線形電気光学効果(Pockels効果)を示さず、またFranz-Keldysh効果やKerr効果による屈折率の変化が非常に小さいという理由によりさらに好ましい。ただし、本発明のマッハ・ツェンダー干渉計型光強度変調器は、これに制限されず、シリコン以外の半導体から形成されていてもよい。
 前記光分岐路および前記光結合路のリブ導波路において、光信号電界が感じる実効屈折率が、前記第1のアームおよび前記第2のアームにおいて位相変調部を行う部位の前記実効屈折率に対して95~105%の範囲であることが好ましい。
 本発明のマッハ・ツェンダー干渉計型光強度変調器は、前記第1のアームと前記第2のアームとの長さが異なることが好ましい。
 前記光分岐路は、前記第1のアームおよび前記第2のアームに対して異なる強度の信号を入力可能であることが好ましい。
 本発明のマッハ・ツェンダー干渉計型光強度変調器は、前記のとおり、複数集合させてマッハ・ツェンダー干渉計型光強度変調器集積構造として用いても良い。すなわち、本発明のマッハ・ツェンダー干渉計型光強度変調器は、例えば複数連結させて用いても良い。本発明のマッハ・ツェンダー干渉計型光強度変調器集積構造は、前記本発明のマッハ・ツェンダー干渉計型光強度変調器が複数、並列に配置されていても良いし、直列に配置されていても良い。例えば、マッハ・ツェンダー干渉計型光強度変調器を3つ以上配置する場合は、直列と並列の両方の配置を併用しても良い。
 本発明によれば、自由キャリア密度が変化する領域と光フィールドとのオーバーラップを改善することができる。したがって、本発明によれば、前述のとおり、光変調部の電極付加抵抗と、電極による光損失の両方を同時に低減し、小型・低電力な電気光学変調器を実現することができる。本発明によれば、例えば、Si基板上に集積化可能なシリコン・ベース電気光学変調器において、低コスト、低電流密度、低消費電力、高い変調度、低電圧駆動、および高速変調を、サブミクロンの領域内で実現可能な、キャリアプラズマ効果に基づく光変調器構造を実現することも可能である。
 本発明の電気光学変調器は、例えば、情報処理および通信分野において必要となる、高速電気信号を光信号に高速に変換するシリコン・ベース電気光学変調器として用いることができる。その構造は、例えば、十分な高速動作を行うように、シリコン・オン・インシュレータ(SOI)基板上に形成された、シリコン-絶縁体-シリコンからなるキャパシタ構造としても良い。また、屈折率変化を利用した構造としては、例えば前述のように、本発明の電気光学変調素子を複数、マッハ・ツェンダー干渉計型に配置することができる。これによれば、例えば、二本のアームにおける光位相差を干渉させて、光の強度変調信号を得ることが可能である。
 具体的な実施形態の説明に先立ち、本発明の電気光学変調器の変調メカニズムについて、シリコン・ベースの電気光学変調器を例にとって説明する。ただし、以下の説明、数式等は、あくまで理論的考察の一例であり、本発明を何ら限定しない。また、実際の電気光学変調器の動作等は、理論と完全には一致しない場合がある。本発明において、数値限定により発明を特定する場合は、厳密にその数値でも良いし、約その数値でも良い。
 図示した実施形態のいくつかのものが変調構造に関連しているが、本発明のシリコン・ベース電気光学変調器は、例えば、以下に説明する電気光学効果(自由キャリアプラズマ効果)を利用する。純粋な電気光学効果はシリコン内には存在しない、または非常に弱いため、自由キャリアプラズマ効果と熱光学効果だけが光変調動作に利用出来る。本発明が目的とする高速動作(Gb/秒以上)のためには、自由キャリアプラズマ効果だけが効果的であり、以下の数1および数2の関係式の一次近似値で説明される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 上記数1および数2の式中、ΔnおよびΔkは、シリコン層の屈折率変化の実部および虚部を表しており、eは電荷、λは光波長であり、εは真空中の誘電率であり、nは真性半導体シリコンの屈折率、mは電子キャリアの有効質量、mはホールキャリアの有効質量であり、μは電子キャリアの移動度、μはホールキャリアの移動度、ΔNは電子キャリアの濃度変化、ΔNはホールキャリアの濃度変化である。なお、シリコン中の電気光学効果の実験的な評価により、光通信システムで使用する1310nmおよび1550nm波長でのキャリア密度に対する屈折率変化は、Drudeの式(上記数1および数2)と良く一致することが知られている。また、これを利用した電気光学変調器においては、位相変化量は以下の数3の式で定義される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 上記数3の式中、Lは電気光学変調器の光伝播方向に沿ったアクティブ層の長さである。
 本発明では、上記位相変化量は光吸収に比較して大きな効果であり、本発明では、電気光学変調器は基本的に位相変調器としての特徴を示すことが出来る。
 以下、本発明の具体的な実施形態について説明する。ただし、以下の実施形態は例示であり、本発明はこれらに限定されない。また、図面においては、説明の便宜上、各部の構造は適宜簡略化して示す場合があり、各部の寸法比等は、実際とは異なる場合がある。
[実施形態1]
 図1の断面斜視図に、本発明の電気光学変調器の一実施形態を示す。この電気光学変調器は、SOI基板上にSIS接合(シリコン半導体-誘電体層-シリコン半導体接合)構造を形成した、自由キャリアプラズマ効果を用いた電気光学位相変調器である。なお、図1においては、図示の簡略化のため、断面部分以外は、詳細な構造の図示を省略している。以下の全ての断面斜視図においても同様である。
 図1に示すとおり、この電気光学位相変調器は、pドープ半導体シリコン8(第1の半導体層)と、nドープ多結晶シリコン9(第2の半導体層)と、誘電体膜11と、複数の電極コンタクト層6(第1の電極コンタクト層と第2の電極コンタクト層)とを含む。これらは、支持基板3の上面に埋め込み酸化層2が形成されたシリコン・オン・インシュレータ(SOI)基板の、埋め込み酸化層2上に配置されている。なお、nドープ多結晶シリコン9(第2の半導体層)は、便宜上、後述のリブ導波路を形成する部分9-1と、リブ導波路以外の部分9-2とに分けて図示している。リブ導波路以外の部分9-2は、リブ導波路部分9-1の上面に積層されている。しかしながら、実際は、リブ導波路部分9-1とリブ導波路以外の部分9-2は一体に形成されており、その境界は明確ではない。pドープ半導体シリコン8(第1の半導体層)は、埋め込み酸化層2の上面全体に形成されている。pドープ半導体シリコン8(第1の半導体層)上の一部には、誘電体膜11を介してnドープ多結晶シリコン9(第2の半導体層)のうちリブ導波路部分9-1が積層されている。リブ導波路100は、第1の半導体層8と誘電体膜11と第2の半導体層のリブ導波路部分9-1とで形成されている。第1の半導体層8は、前記積層部分の左右両端から突出している。その突出部分の左右両方の端部は、pドープ半導体シリコン8(第1の半導体層)の他の部分よりもドープ濃度が高いpドープ半導体シリコン4(第1の高ドープ部)を形成している。左右のpドープ半導体シリコン4の上面には、それぞれ、電極コンタクト層6(第1の電極コンタクト層)が接合されている。nドープ多結晶シリコン9(第2の半導体層)のうちリブ導波路以外の部分9-2は、リブ導波路部分9-1の上面に積層され、かつ、前記積層部分よりも広い幅を有し、図で見て前記積層部分よりも右側から突出している。前記突出部分の右端部は、nドープ多結晶シリコン9(第2の半導体層)の他の部分よりもドープ濃度が高いnドープ半導体シリコン10(第2の高ドープ部)を形成している。nドープ半導体シリコン10(第2の高ドープ部)の上面には、電極コンタクト層6(第2の電極コンタクト層)が接合されている。各電極コンタクト層6(第1の電極コンタクト層および第2の電極コンタクト層)の上面には、それぞれビア配線13が設けられている。ビア配線13は、電気光学変調器の上面まで達し、前記上面におけるビア配線13の露出部分で、外部端子を介してこの電気光学変調器と他の装置、電源、回路等との接続が可能である。これにより、pドープ半導体シリコン8(第1の半導体層)と誘電体膜11とnドープ多結晶シリコン9(第2の半導体層)との積層部分においては、前記第1の高ドープ部および前記第2の高ドープ部からの電気信号によって、第1の半導体層および第2の半導体層における誘電体膜11との接触面付近の領域で自由キャリアが蓄積、除去、または反転される。これにより、光信号電界領域の前記自由キャリア濃度を変調可能である。前記自由キャリア濃度の変調により、前記光信号電界の位相速度が変化して光信号の位相変調ができる。なお、図1の電気光学変調器は、シリコンから形成されているシリコン・ベースの電気光学変調器であるので、pドープ半導体シリコン8(第1の半導体層)と誘電体膜11とnドープ多結晶シリコン9(第2の半導体層)との積層部分は、SIS接合部分ということができる。埋め込み酸化層2上に形成された前記各構成要素の空隙は、酸化物クラッド7で埋め込まれている。pドープ半導体シリコン8(第1の半導体層)およびnドープ多結晶シリコン9(第2の半導体層)は、例えば、多結晶シリコン、アモルファスシリコン、歪シリコン、および単結晶Si、SiGe1-xからなる群から選択される少なくとも一層により形成されている。電極コンタクト層6の材質は特に制限されないが、例えば、シリコンと金属との合金であり、より具体的には、シリコンとニッケルとの合金、シリコンとチタンとの合金等が挙げられる。
 なお、本発明において、「上に(upper side)」は、特に断らない限り、上面に直接接触している状態(on)に限定されず、間に他の構成要素等が存在し、直接接触していない状態(above)も含む。同様に、「下に(lower side)」は、特に断らない限り、下面に直接接触している状態(on)でも良いし、間に他の構成要素等が存在し、直接接触していない状態(below)でも良い。また、「上面に(on the upper surface)」は、上面に直接接触している状態を指す。同様に、「下面に(on the lower surface)」は、下面に直接接触している状態を指す。「片面側に(at the one side)」は、特に断らない限り、片面側に直接接触している状態でも良いし、間に他の構成要素等が存在し、直接接触していない状態でも良い。「両面側に(at the both side)」も、同様とする。「片面に(on the one side)」は、片面に直接接触している状態を指す。「両面に(on the both side)」も、同様とする。
 このような構成を有する本実施形態の電気光学変調器によれば、高ドープ層(高ドープ部)による光損失を低減すると共に、直列抵抗成分を小さくし、RC時定数を小さくすることが可能である。
 さらに、本実施形態の電気光学変調器では、図示のとおり、前記SIS接合部分において、pドープ半導体シリコン8(第1の半導体層)が凹凸形状を有している。SOI層であるpドープ半導体シリコン8(第1の半導体層)の表面は、前記SIS接合部分において、上面および前記凹部の全てが誘電体膜11で覆われている。誘電体膜11およびnドープ多結晶シリコン9(第2の半導体層)は、前記凹凸形状の凹部を埋め込むように形成され、SIS接合を形成している。すなわち、前記SIS接合部分において、誘電体膜11およびnドープ多結晶シリコン9(第2の半導体層)は、pドープ半導体シリコン8(第1の半導体層)の前記凹凸形状に嵌合するように積層されている。これにより、キャリア密度が変調される領域と光フィールドとのオーバーラップがさらに改善され、変調効率が一層向上する。
 なお、pドープ半導体シリコン8(第1の半導体層)における前記凹部(溝)は、例えば、エッチング等による加工で設けてもよい。また、前記リブ導波路の上部に形成されるnドープ多結晶シリコン9(第2の半導体層)の実効屈折率は、前述のように、前記リブ導波路の実効屈折率と比較して10%以上小さいことが好ましい。
 さらに、前記第2の半導体層における前記自由キャリアが蓄積、除去、または反転される領域の厚みW(nm)に対し、前記第1の半導体層の凹部に埋め込まれた前記第2の半導体層の最大幅が2W(nm)以下であることが好ましい。2W以上でも変調効率を改善する効果は得られるが、2W以下であるとより効果的である。最大空乏層厚Wは、熱平衡状態では下記数4の式で与えられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
 前記数4の式において、εは、半導体層の誘電率、kはボルツマン定数、Nはキャリア密度、nは真性キャリア濃度、eは電荷量である。例えば、Nが1017/cmの時、最大空乏層厚は0.1μm程度であり、キャリア密度が上昇するに従い、空乏層厚、すなわちキャリア密度の変調が生じる領域の厚みは薄くなる。ただし、上記数4は理論式であるから、実際の電気光学変調器の動作は、この式と完全に一致しない場合もある。
 一方、前記電気光学変調器において光信号電界が感じる実効屈折率neff、光信号波長λ(nm)に対し、前記第1の半導体層の前記凹部に埋め込まれた前記第2の半導体層の深さ(埋め込み部分の長さ)がλ/neff(nm)以下であることが好ましい。前述のとおり、このように、前記凹部に埋め込まれた第2の半導体層の形状を、光フィールドとキャリア密度変調が行われる領域との重なりが大きくなるように制御することにより、さらに効率的な光位相変調が実現される。
 図1に示す電気光学変調器の製造方法は特に制限されないが、例えば、以下のとおりである。
 図13A~図13Dは、図1の電気光学変調器の製造方法を例示する断面工程図である。図示のとおり、この製造方法は、工程(a)~(m)を含む。
 まず、図13(a)に示すとおり、電気光学変調器を形成するために用いるSOI基板を準備する。このSOI基板は、支持基板3の上面に形成された埋め込み酸化層2上面に、さらに厚み300~1000nm程度のSi層(pドープ半導体シリコン8)が形成されている。光損失を低減するために、埋め込み酸化層2の厚みは1000nm以上が好ましい。この埋め込み酸化層2上のSi層(pドープ半導体シリコン8)は、所望の導電型を呈するように予めドーピング処理された基板を用いるか、あるいはイオン注入などにより、PあるいはBを表面層にドープ処理した後、熱処理しても良い。
 次に、pドープ半導体シリコン8(第1の半導体層)上面にレジストパターンを形成した後、図13(b)に示すように、反応性エッチング法によりリブ型導波路形状に加工する。さらに、レジストパターンをマスクとして、pドープ領域(pドープ半導体シリコン4)をイオン注入により形成し、熱処理を行う。
 次に図13(c)に示すように、300~700nmの厚さのSiO膜を酸化物クラッド層7として積層して形成し、CMP(chemical-mechanical polishing process)などによりSiリブ表面層が露出するように平坦化を行う。
 次にリブ表面にレジストマスクパターンを形成した後、図13(d)に示すように、反応性エッチング法によりSi層(pドープ半導体シリコン8)中に溝を形成する。
 次に上記パターニングに用いたマスク層を除去した後、図13(e)に示すように、比較的薄い誘電体層(誘電体膜)であるシリコン酸化層11を熱酸化処理により、SOI(pドープ半導体シリコン8)上に形成する。前記誘電体膜は、例えば、シリコン酸化層、窒化シリコン層、他のhigh-k絶縁層等から選択される少なくとも一層でも良い。
 次に図13(f)に示すように、誘電体膜11上に多結晶シリコン層(nドープ多結晶シリコン9)を、CVD法あるいはスパッタ法により、溝部を十分被覆して電極引き出し層を形成するように成膜する。この時、SOI(pドープ半導体シリコン8)上の凹凸に起因して、多結晶シリコン層(nドープ多結晶シリコン9)上にも凹凸が転写して形成される。このような多結晶シリコン層上の凹凸は、後に電極コンタクト層を形成するため、CMPにより平滑化することが望ましい。また、上記多結晶シリコン層は、第2の導電型を呈するように、成膜中にドーピング処理するか、あるいは成膜後にイオン注入法などにより、BあるいはPをドープ処理しても良い。
 次に図13(g)に示すように、上記nドープ多結晶シリコン層(nドープ多結晶シリコン9)をCMPにより平滑化するとともに、上部電極層が100nm程度となるように膜厚制御する。
 次に図13(h)に示すように、多結晶シリコン層(nドープ多結晶シリコン9)の表面層にレジストパターンを形成し、イオン注入法などにより、BあるいはPをドープ処理して、nドープ半導体シリコン10(第2の高ドープ部)を形成する。
 次に図13(i)に示すように、上部電極層となる上記多結晶シリコン層(nドープ多結晶シリコン9)上面にレジストパターンを形成した後、反応性エッチング法によりパターニングして電極に対応した形状に加工する。なお、図13(i)~(m)では、nドープ多結晶シリコン9(第2の半導体層)を、リブ導波路部分9-1とリブ導波路以外の部分9-2とに分けて図示している。しかしながら、これは便宜上であり、前述のように、実際は、リブ導波路部分9-1とリブ導波路以外の部分9-2は一体に形成されており、その境界は明確ではない。
 次に図13(j)に示すように、酸化物クラッド7を形成して、CMPにより平坦化を行う。
 次に図13(k)に示すように、高ドープ濃度領域(pドープ半導体シリコン4およびnドープ半導体シリコン10)上の酸化物クラッド7に電極取り出しのためのコンタクトホール12を形成する。さらに、図13(l)に示すように、pドープ半導体シリコン4およびnドープ半導体シリコン10上面にNiを成膜してシリサイド層(電極コンタクト層6)を形成する。そして、図13(m)に示すように、前記コンタクトホール内にTaN/Al(Cu)などからなるビア配線13を形成して、本実施形態の電気光学変調器を製造することができる。駆動回路との接続は、ビア配線13の電気光学変調器上面に露出した部分を介して外部端子との接触により行う。
 なお、図2の断面斜視図に、図1の電気光学変調器の構造の変形例を示す。図示の通り、この電気光学変調器は、pドープ半導体シリコン8(第1の半導体層)と誘電体膜11とnドープ多結晶シリコン9(第2の半導体層)との積層部分(SIS接合部分)において、pドープ半導体シリコン8(第1の半導体層)が凹凸形状を有さず平坦である。これ以外は、図2の電気光学変調器の構造は、図1の電気光学変調器と同じである。なお、図2において、nドープ多結晶シリコン9(第2の半導体層)のリブ導波路部分9-1とリブ導波路以外の部分9-2とは、図1と同様、一体に形成されているが、その形成工程はそれぞれ別でもよい。また、リブ導波路部分9-1とリブ導波路以外の部分9-2とは、別工程で形成する場合であっても、材質(組成)は同一でも良い。本発明の電気光学変調器は、図2のように、前記第1の半導体層と前記誘電体膜と前記第2の半導体層との積層部分において、前記第1の半導体層が凹凸形状を有さず平坦であっても良い。しかし、前記第1の半導体層と前記誘電体膜と前記第2の半導体層との積層部分において、前記第1の半導体層が凹凸形状を有し、前記誘電体膜および前記第2の半導体層が前記凹凸形状に嵌合するように積層されていることが好ましい。これにより、前述の通り、キャリア密度が変調される領域と光フィールドとのオーバーラップがさらに改善され、変調効率が一層向上する。
[実施形態2]
 図3の断面斜視図に、本発明の電気光学変調器の別の一実施形態を示す。図示のとおり、この電気光学変調器は、nドープ多結晶シリコン9(第2の半導体層)が、前記積層部分の右側だけでなく左側からも突出している。nドープ多結晶シリコン9(第2の半導体層)の他の部分よりもドープ濃度が高いnドープ半導体シリコン10(第2の高ドープ部)は、前記突出部分の右端部だけでなく左端部にも形成されている。電極コンタクト層6(第2の電極コンタクト層)は、左右両端のnドープ半導体シリコン10(第2の高ドープ部)の上面に接合されている。これにより、高ドープ層(高ドープ部)による光損失をより低減すると共に、直列抵抗成分をさらに小さくし、RC時定数をさらに小さくすることが可能である。したがって、より低抵抗な電気接続が可能となる。前記以外の構造は、実施形態1の電気光学変調器(図1)と同じである。製造方法も特に制限されず、実施形態1の電気光学変調器(図1)に準じてよい。
 なお、図4の断面斜視図に、図3の電気光学変調器の構造の変形例を示す。図示の通り、この電気光学変調器は、pドープ半導体シリコン8(第1の半導体層)と誘電体膜11とnドープ多結晶シリコン9(第2の半導体層)との積層部分(SIS接合部分)において、pドープ半導体シリコン8(第1の半導体層)が凹凸形状を有さず平坦である。これ以外は、図4の電気光学変調器の構造は、図3の電気光学変調器と同じである。本発明の電気光学変調器は図4のような構造でも良い。しかしながら、例えば図3のように、SIS接合部分において、pドープ半導体シリコン8(第1の半導体層)が凹凸形状を有している方が好ましい。より具体的には、図1と図2のと対比説明において述べた通りである。
[実施形態3]
 図5の断面斜視図に、本発明の電気光学変調器のさらに別の一実施形態を示す。図示のとおり、この電気光学変調器は、pドープ半導体シリコン8(第一の半導体層)の前記凹部の表面が曲面および曲線を含む。すなわち、前記凹部は、曲率を含む(曲率が形成されている)形状である。これにより、さらに低電圧での光変調が可能となると共に、キャリア変調領域と光フィールドとの重なりがより大きくなり、いっそう高効率な光変調が可能となる。前記以外の構造は、実施形態1の電気光学変調器(図1)と同じである。製造方法も特に制限されず、実施形態1の電気光学変調器(図1)に準じてよい。
[実施形態4]
 図6の断面斜視図に、本発明の電気光学変調器のさらに別の一実施形態を示す。図示のとおり、この電気光学変調器は、nドープ多結晶シリコン9(第2の半導体層)が、前記積層部分の右側だけでなく左側からも突出している。nドープ多結晶シリコン9(第2の半導体層)の他の部分よりもドープ濃度が高いnドープ半導体シリコン10(第2の高ドープ部)は、前記突出部分の右端部だけでなく左端部にも形成されている。電極コンタクト層6(第2の電極コンタクト層)は、左右両端のnドープ半導体シリコン10(第2の高ドープ部)の上面に接合されている。これにより、高ドープ層(高ドープ部)による光損失をより低減すると共に、直列抵抗成分をさらに小さくし、RC時定数をさらに小さくすることが可能である。したがって、より低抵抗な電気接続が可能となる。前記以外の構造は、実施形態3の電気光学変調器(図5)と同じである。製造方法も特に制限されず、前記各実施形態の電気光学変調器に準じてよい。
[実施形態5]
 図7の断面斜視図に、本発明の電気光学変調器のさらに別の一実施形態を示す。図示のとおり、この電気光学変調器は、pドープ半導体シリコン8(第1の半導体層)と誘電体膜11とnドープ多結晶シリコン9(第2の半導体層)との積層部分(SIS接合部分)において、pドープ半導体シリコン8(第1の半導体層)が、それ以外の部分に対し突出した部分(凸部)を有することにより、凹凸形状が形成されている。誘電体膜11およびnドープ多結晶シリコン9(第2の半導体層)は、前記pドープ半導体シリコン8(第1の半導体層)の凸部の上面および側面の全体、および前記凸部の下端近傍のpドープ半導体シリコン8表面を覆っている。前記以外の構造は、実施形態1の電気光学変調器(図1)と同じである。前記第1の半導体層と前記誘電体膜と前記第2の半導体層との積層部分の凹凸形状が図7のような形状であっても、図1の構造と同様、キャリア密度が変調される領域と光フィールドとのオーバーラップがさらに改善され、変調効率が一層向上するという効果がある。図7の電気光学変調器の製造方法も特に制限されず、実施形態1の電気光学変調器(図1)に準じてよい。なお、図7において、nドープ多結晶シリコン9(第2の半導体層)のリブ導波路部分9-1とリブ導波路以外の部分9-2とは、図1と同様、一体に形成されているが、その形成工程はそれぞれ別でもよい。また、リブ導波路部分9-1とリブ導波路以外の部分9-2とは、別工程で形成する場合であっても、材質(組成)は同一でも良い。
 なお、本発明において「凹凸形状」とは、例えば、周囲の平坦な部分に対して凸部または凹部の一方のみを有する場合と、両方を有する場合とを含むものとする。例えば、前記第1の半導体層における前記凹凸形状とは、例えば図7のように、周囲の平面部分に対し凸部のみを含む形状でも良いし、また、例えば図1や図5のような形状でもよい。
[実施形態6]
 図8の断面斜視図に、本発明の電気光学変調器のさらに別の一実施形態を示す。図示のとおり、この電気光学変調器は、nドープ多結晶シリコン9(第2の半導体層)が、前記積層部分の右側だけでなく左側からも突出している。nドープ多結晶シリコン9(第2の半導体層)の他の部分よりもドープ濃度が高いnドープ半導体シリコン10(第2の高ドープ部)は、前記突出部分の右端部だけでなく左端部にも形成されている。電極コンタクト層6(第2の電極コンタクト層)は、左右両端のnドープ半導体シリコン10(第2の高ドープ部)の上面に接合されている。これにより、高ドープ層(高ドープ部)による光損失をより低減すると共に、直列抵抗成分をさらに小さくし、RC時定数をさらに小さくすることが可能である。したがって、より低抵抗な電気接続が可能となる。前記以外の構造は、実施形態5の電気光学変調器(図7)と同じである。製造方法も特に制限されず、前記各実施形態の電気光学変調器に準じてよい。
 なお、図9に、図1および3(実施形態1および2)に示した電気光学変調器の上断面図を示す。ただし、図示の便宜のために、一部の構成要素は省略してある。前述のようにこれらの電気光学変調器において、キャリア密度が変調される領域の厚み(最大空乏層厚)をWとした時、埋め込まれた多結晶シリコン層(nドープ多結晶シリコン9)の幅は、2W以下であることが望ましい。また、前記凹凸形状は、例えば、光の伝播方向に周期性をもつグレーティング形状でも良い。その周期は、光信号の群速度を遅くするように周期的に形成されるか、あるいは、光信号の反射を抑制するために、非周期的に光信号電界が感じる実効的な屈折率をneff、光信号波長をλとした時、λ/neff以下の間隔となるように並べても良い。
 図10から図12は、前記実施形態1、3および5の電気光学変調器における、構造断面図および光伝播方向(光導波方向)を模式的に示す断面図である。図示のとおり、図10から12において、それぞれ、(a)が構造断面図であり、(b)が、光伝播方向(光導波方向)を模式的に示す断面図である。構造断面図は、図1、5および7に示す断面とそれぞれ同様である。光伝播方向(光導波方向)を模式的に示す断面図は、支持基板3上面に形成された埋め込み酸化層2の上面に、さらにpドープ半導体シリコン8(第1の半導体層)、誘電体膜11、およびnドープ多結晶シリコン9(第2の半導体層)がこの順番に形成されている。光伝播方向(光導波方向)を模式的に示す断面図は、図10から12において全て同じである。すなわち、これらの電気光学変調器は、pドープ半導体シリコン8(第1の半導体層)およびnドープ多結晶シリコン9(第2の半導体層)の界面に、比較的薄い誘電体(誘電体膜)が形成されたSIS(semiconductor-insulator-semiconductor)型接合構造が形成されている。このSIS型接合において、前記第1および第2の半導体層(ドープ領域)に結合された電極からの電気信号により、自由キャリアが、誘電体膜11との接触面付近で蓄積、除去、または反転されることにより、光信号電界領域の自由キャリア濃度が変調される。
 なお、周波数帯域を改善するためには、前述の各条件に加えて、キャリアの移動度や寿命が非常に重要である。特に、多結晶シリコン層におけるキャリアの移動度は、高速動作する上で大きく影響する。従って、アニール処理による再結晶化により粒子径を大きくし、キャリア移動度を改善するか、あるいは第2の半導体層に関して、エピタキシャル横方向成長(ELO)法などを用いて結晶品質を改善することが好ましい。
[実施形態7]
 図17の平面図に、本発明のマッハ・ツェンダー干渉計型光強度変調器の構造の一例を模式的に示す。図示のとおり、このマッハ・ツェンダー干渉計型光強度変調器は、本発明のシリコン・ベース電気光学変調器をそれぞれ含む第1のアーム14および第2のアーム15が平行に配置されている。第1のアーム14および第2のアーム15には、それぞれ、電気光学変調器駆動用電極パッド16が設けられている。第1のアーム14および第2のアーム15には、これに入力側で結合する光分岐路(光分岐構造)17と、出力側で結合する光結合路(光結合構造あるいは光合波構造)18が接続されている。これにより、前記第1のアームおよび第2のアームで光信号の位相変調が行われ、前記光結合路により位相干渉が行われることにより、光強度変調信号に変換される。
 図17のマッハ・ツェンダー干渉計型光強度変調器においては、例えば、入力側に配置された光分岐構造により、入力光が第1および第2のアームに等しいパワーとなるように分岐される。ここで、第1のアームにプラスの電圧を印加することにより、本発明の電気光学変調器における前記第1の半導体および前記第2の半導体の前記誘電体膜(薄い誘電体層)との接触面付近でキャリア蓄積が生じる。また、第2のアームにマイナスの電圧を印加することにより、前記第1の半導体層および前記第2の半導体層における前記誘電体膜の接触面付近のキャリアが除去される。これにより、キャリア蓄積モードでは、電気光学変調器における光信号電界が感じる実効屈折率が小さくなり、キャリア除去(空乏化)モードでは、光信号電界が感じる実効屈折率が大きくなり、両アームでの光信号位相差が最大となる。この両アームを伝送する光信号を出力側の光結合構造により合波することにより、光強度変調が生じることになる。本発明の電気光学変調器においては、例えば、20Gbps以上の光信号の送信が可能である。また、前記マッハ・ツェンダー干渉計からなる電気光学変調器は、並列あるいは直列に配置されることにより、より高い転送レートを有する光変調器やマトリックス光スイッチなどへ応用することも可能である。
 図1および図2に示す電気光学変調器をそれぞれ製造し、その特性を評価した。結果を、図14~16に示す。
 図14のグラフに、位相シフト量の光信号伝播方向の長さ(光変調長さ)依存の相関関係を示す。同図において、縦軸が位相シフト量(π)であり、横軸が光変調長さ(nm)である。図中、「凹凸無し」は、前記第1の半導体層において、前記誘電体膜および前記第2の半導体層が積層される部分が凹凸形状を有さない図2の電気光学変調器のプロットを示す。「凹凸有り」は、前記第1の半導体層において、前記誘電体膜および前記第2の半導体層が積層される部分が凹凸形状を有する図1の電気光学変調器のプロットを示す。図示のとおり、いずれの電気光学変調器も、優れた光変調効率を有していた。特に、図1の電気光学変調器は、光変調効率が顕著に改善された。なお、本実施例で用いた図1の電気光学変調器は、前記凹部に埋め込まれた部分における前記第2の半導体層の幅を、キャリア変調される厚み(最大空乏層幅)と同程度の160nm程度以下の幅とした。また、本実施例では、上記凹部を埋め込む深さもλ/neff程度に大きくしており、これにより光変調効率がさらに改善された。
 図15のグラフに、動作周波数帯域とキャリア密度との相関関係を示す。同図において、縦軸が動作周波数帯域(GHz)であり、横軸がキャリア密度(cm)である。図中、「凹凸無し」は、前記第1の半導体層において、前記誘電体膜および前記第2の半導体層が積層される部分(以下において、便宜上、単に「SIS接合部分」ということがある)が凹凸形状を有さない図2の電気光学変調器のプロットを示す。「凹凸有り」は、SIS接合部分が凹凸形状を有する図1の電気光学変調器のプロットを示す。いずれの電気光学変調器も、高い動作周波数帯域を示し、高速動作が可能であった。特に、SIS接合部分が凹凸形状を有する図1の電気光学変調器は、図示のとおり、キャリア密度を1018/cm以上とすることにより、10GHz以上ときわめて高速での動作が可能であった。なお、本実施例では、図1の電気光学変調器は、前記凹部に埋め込んだ第2の半導体層の深さ(埋め込み部分の長さ)をλ/neff(nm)以上とした(neffは光信号電界が感じる実効屈折率、λは光信号波長(nm))。これにより、電気容量が増加し、前記の通りきわめて高速での動作が可能となっている。ただし、電気光学変調器をさらに小型化、薄型化したい場合等は、第2の半導体層の深さ(埋め込み部分の長さ)をλ/neffより小さくしても、十分に高速での動作が可能である。本発明の電気光学変調器は、前述のとおり、その特徴的構成により変調効率改善がされているためである。
 図16の写真に、光電界強度(光フィールド)分布図を示す。左側の写真(a)が、SIS接合部分が凹凸形状を有さない図2の電気光学変調器を示し、右側の写真(b)が、SIS接合部分が凹凸形状を有する図1の電気光学変調器を示す。図16(a)(b)のそれぞれにおいて、横軸は、図1あるいは図2の断面における左右方向の座標X(μm)を示し、縦軸は、図1あるいは図2の断面における上下方向の座標Y(μm)を示す。座標X=0、Y=0の地点が、前記リブ導波路のほぼ中央を示す。同図の光電界強度分布図は、光信号電界が感じる実効屈折率の変化を変色で表すことにより、光電界強度分布を示している。図16(b)中、hは、第1の半導体層において、前記誘電体膜および前記第2の半導体層が積層されていない部分(SIS接合部分以外の部分)の厚みを示す。Hpolyは、第2の半導体層において、リブ導波路から突出した部分の厚みを示す。Wは、前記第2の半導体層における前記自由キャリアが蓄積、除去、または反転される領域の厚み(最大空乏層幅、nm)である。図示のとおり、SIS接合部分が凹凸形状を有する(SIS接合界面に凹凸を形成した)図1の電気光学変調器(図16(b))では、実効屈折率が変化した領域(光フィールド)と、導波路(キャリア変調領域)との重なりが、図2の電気光学変調器(図16(a))と比較してさらに大きくなっていた。これにより、前述のように、光変調効率および動作速度がさらに向上したと考えられる。
 さらに、本実施例で用いた、SIS接合部分が凹凸形状を有する図1の電気光学変調器を用いて図17のマッハ・ツェンダー干渉計型光強度変調器を作製した。このマッハ・ツェンダー干渉計型光強度変調器を用いて光信号の送信を行い、20Gbps以上の光信号の送信が可能であることを確認した。
 以上、実施形態および実施例を参照して本願発明を説明したが、本願発明は、上記実施形態および実施例に限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明のスコープ内で当業者が理解しうる様々な変更をすることができる。
 この出願は、2009年9月10日に出願された日本出願特願2009-209766を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
1 真性半導体シリコン
2 埋め込み酸化層
3 支持基板
4 pドープ半導体シリコン
5 nドープ半導体シリコン
6 電極コンタクト層
7 酸化物クラッド
8 pドープ半導体シリコン
9 nドープ多結晶シリコン
   9-1 nドープ多結晶シリコン(リブ導波路部分)
   9-2 nドープ多結晶シリコン(リブ導波路以外の部分)
10 nドープ多結晶シリコン
11 誘電体層
12 コンタクトホール
13 ビア配線
14 第1のアーム
15 第2のアーム
16 電気光学変調器駆動用電極パッド
17 光分岐路(光分岐構造)
18 光結合路(光合波構造)
100 リブ導波路

Claims (22)

  1.  第1の半導体層と、第2の半導体層と、誘電体膜とを含み、
     前記第1の半導体層と前記第2の半導体層とはそれぞれドープ処理されており、前記第1の半導体層と前記第2の半導体層とは導電型が異なり、
     前記第1の半導体層の一部が、前記第1の半導体層の他の部分よりもドープ濃度が高い第1の高ドープ部であり、
     前記第2の半導体層の一部が、前記第2の半導体層の他の部分よりもドープ濃度が高い第2の高ドープ部であり、
     前記第1の高ドープ部および前記第2の高ドープ部は、直接または他の部材を介して外部端子に接続可能であり、
     前記第2の半導体層が前記誘電体膜を介して前記第1の半導体層上に積層されることによりリブ導波路が形成され、
     前記第1の半導体層および前記第2の半導体層は、前記誘電体膜との接触面付近の領域において、前記外部端子からの電気信号による自由キャリアの蓄積、除去、または反転により、光信号電界領域の前記自由キャリア濃度が変調され、これにより光信号の位相変調が可能であり、
     前記第1の半導体層と前記第2の半導体層の少なくとも一方が、前記第1の半導体層と前記誘電体膜と前記第2の半導体層との積層部分よりも広い幅を有し、前記第1の高ドープ部および前記第2の高ドープ部の少なくとも一方が、前記積層部分の外側に設けられていることを特徴とする電気光学変調器。
  2.  さらに、第1の電極コンタクト層と、第2の電極コンタクト層とを含み、
     前記第1の高ドープ部に前記第1の電極コンタクト層が接合され、
     前記第2の高ドープ部に前記第2の電極コンタクト層が接合され、
     前記第1の高ドープ部は、他の部材を介して外部端子に接続可能であり、前記他の部材が少なくとも前記第1の電極コンタクト層を含み、
     前記第2の高ドープ部は、他の部材を介して外部端子に接続可能であり、前記他の部材が少なくとも前記第2の電極コンタクト層を含むことを特徴とする請求項1記載の電気光学変調器。
  3.  前記第1の半導体層および前記第2の半導体層が、シリコンから形成されていることを特徴とする請求項1または2記載の電気光学変調器。
  4.  前記第1の半導体層において、前記誘電体膜および前記第2の半導体層が積層される部分が凹凸形状であり、前記誘電体膜および前記第2の半導体層が前記凹凸形状に嵌合するように積層されていることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の電気光学変調器。
  5.  前記第1の半導体層の前記凹凸形状が、曲率を有する形状であることを特徴とする請求項4記載の電気光学変調器。
  6.  前記第2の半導体層における前記自由キャリアが蓄積、除去、または反転される領域の厚みW(nm)に対し、前記第1の半導体層の前記凹凸形状における凸部の最大幅、および、前記第1の半導体層の凹部に埋め込まれた部分における前記第2の半導体層の最大幅の少なくとも一方が2W(nm)以下であることを特徴とする請求項4または5記載の電気光学変調器。
  7.  前記電気光学変調器において光信号電界が感じる実効屈折率neff、光信号波長λ(nm)に対し、前記第1の半導体の前記凹凸形状における凸部の高さまたは前記第1の半導体層の凹部に埋め込まれた部分における前記第2の半導体層の深さ(埋め込み部分の長さ)がλ/neff(nm)以下であることを特徴とする請求項4から6のいずれか一項に記載の電気光学変調器。
  8.  前記第2の半導体層において、前記リブ導波路部分の上方に形成された部分の実効屈折率が、前記リブ導波路の実効屈折率と比較して10%以上小さいことを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の電気光学変調器。
  9.  前記第2の半導体層が、多結晶半導体層であることを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載の電気光学変調器。
  10.  前記自由キャリアが蓄積、除去、または反転される領域内に、光信号電界がピーク強度を示す領域が存在することを特徴とする請求項1から9のいずれか一項に記載の電気光学変調器。
  11.  前記第1の半導体層および第2の半導体層の少なくとも一方が、多結晶シリコン、アモルファスシリコン、歪シリコン、単結晶シリコン、およびSiGe1-x(0≦X<1)からなる群から選択される少なくとも一つの半導体層から形成されていることを特徴とする請求項1から10のいずれか一項に記載の電気光学変調器。
  12.  下記条件(A)および(B)の少なくとも一方の条件を満たすことを特徴とする請求項1から11のいずれか一項に記載の電気光学変調器。
     
    (A) 前記第1の半導体層が、前記第1の半導体層と前記誘電体膜と前記第2の半導体層との積層部分から、前記積層方向および前記リブ導波路方向の双方と直交する方向の両方向に向かって突出しており、かつ、前記突出した部分の両方に前記第1の高ドープ部が設けられているという条件
    (B) 前記第2の半導体層が、前記第1の半導体層と前記誘電体膜と前記第2の半導体層との積層部分から、前記積層方向および前記リブ導波路方向の双方と直交する方向の両方向に向かって突出しており、かつ、前記突出した部分の両方に前記第2の高ドープ部が設けられているという条件
  13.  前記条件(A)と前記条件(B)の両方を満たすことを特徴とする請求項12記載の電気光学変調器。
  14.  前記第1の高ドープ部および第2の高ドープ部の少なくとも1つに電気変調信号を入力することで、前記電気変調信号を光変調信号に変換可能であることを特徴とする請求項1から13のいずれか一項に記載の電気光学変調器。
  15.  第1のアームと、第2のアームと、光分岐路と、光結合路とを有し、
     前記第1のアームと、前記第2のアームとは、それぞれ、請求項1から14のいずれか一項に記載の電気光学変調器を含み、かつ、入力機能と出力機能とを有し、
     前記光分岐路および前記光結合路は、リブ型導波路を含み、
     前記光分岐路は、前記第1のアームおよび前記第2のアームの入力側に結合し、前記光分岐路に入射した光信号を分岐させて前記第1のアームおよび第2のアームに入力可能であり、
     前記第1のアームおよび第2のアームは、入力された前記光信号を位相変調させて出力することが可能であり、
     前記光結合路は、前記第1のアームおよび前記第2のアームの出力側に結合し、前記第1のアームおよび第2のアームで位相変調されて出力された前記光信号を結合して位相干渉させ、光強度変調信号に変換可能であることを特徴とするマッハ・ツェンダー干渉計型光強度変調器。
  16.  前記光分岐路および前記光結合路において、前記リブ型導波路がSi(シリコン)導波路であることを特徴とする請求項15記載のマッハ・ツェンダー干渉計型光強度変調器。
  17.  前記光分岐路および前記光結合路のリブ型導波路において、光信号電界が感じる実効屈折率が、前記第1のアームおよび前記第2のアームにおいて位相変調部を行う部位の前記実効屈折率に対して95~105%の範囲であることを特徴とする請求項15または16記載のマッハ・ツェンダー干渉計型光強度変調器。
  18.  前記第1のアームと前記第2のアームとの長さが異なることを特徴とする請求項15から17のいずれか一項に記載のマッハ・ツェンダー干渉計型光強度変調器。
  19.  前記光分岐路が、前記第1のアームおよび前記第2のアームに対して異なる強度の信号を入力可能であることを特徴とする請求項15から18のいずれか一項に記載のマッハ・ツェンダー干渉計型光強度変調器。
  20.  請求項15から19のいずれか一項に記載のマッハ・ツェンダー干渉計型光強度変調器を複数含むことを特徴とするマッハ・ツェンダー干渉計型光強度変調器集積構造。
  21.  請求項15から19のいずれか一項に記載のマッハ・ツェンダー干渉計型光強度変調器が複数、並列に配置されていることを特徴とする請求項20記載のマッハ・ツェンダー干渉計型光強度変調器集積構造。
  22.  請求項15から19のいずれか一項に記載のマッハ・ツェンダー干渉計型光強度変調器が複数、直列に配置されていることを特徴とする請求項20または21記載のマッハ・ツェンダー干渉計型光強度変調器集積構造。
PCT/JP2010/059675 2009-09-10 2010-06-08 電気光学変調器 WO2011030593A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011530771A JP5429579B2 (ja) 2009-09-10 2010-06-08 電気光学変調器
US13/395,329 US9002144B2 (en) 2009-09-10 2010-06-08 Electro-optical modulator

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009209766 2009-09-10
JP2009-209766 2009-09-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011030593A1 true WO2011030593A1 (ja) 2011-03-17

Family

ID=43732270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/059675 WO2011030593A1 (ja) 2009-09-10 2010-06-08 電気光学変調器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9002144B2 (ja)
JP (1) JP5429579B2 (ja)
WO (1) WO2011030593A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014156480A1 (ja) * 2013-03-29 2014-10-02 日本電気株式会社 光変調器
WO2014155450A1 (ja) * 2013-03-26 2014-10-02 日本電気株式会社 シリコンベース電気光学変調装置
JP2015191068A (ja) * 2014-03-27 2015-11-02 日本電気株式会社 光変調器の出力モニター方法および出力モニター装置
JP2016524722A (ja) * 2013-05-14 2016-08-18 コリアント・アドヴァンスド・テクノロジー・エルエルシー 空乏モードシリコン変調器のための超応答移相器
JP2018511085A (ja) * 2015-04-07 2018-04-19 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 垂直pnシリコン変調器

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2493690B (en) * 2011-05-20 2018-01-17 Univ Surrey Optical communication system
DE102011056166A1 (de) * 2011-12-08 2013-06-13 Universität Stuttgart Elektrooptischer Phasenmodulator
US8909002B2 (en) * 2012-04-05 2014-12-09 Panasonic Corporation Light modulator, optical pickup, and light modulation module
EP2845041A4 (en) * 2012-04-30 2016-03-23 Hewlett Packard Development Co HYBRID OPTICAL MOS MODULATOR
US9625746B2 (en) 2012-12-11 2017-04-18 Acacia Communications, Inc. Silicon depletion modulators with enhanced slab doping
US9939666B2 (en) 2013-06-06 2018-04-10 Acacia Communications, Inc. Silicon electro-optical modulator
FR3011346A1 (fr) 2013-10-02 2015-04-03 St Microelectronics Sa Dephaseur electro-optique a capacite d'oxyde
US9507180B2 (en) * 2013-11-04 2016-11-29 Futurewei Technologies, Inc. Patterned poly silicon structure as top electric contact to MOS-type optical modulators
US9766484B2 (en) * 2014-01-24 2017-09-19 Cisco Technology, Inc. Electro-optical modulator using waveguides with overlapping ridges
US10366883B2 (en) 2014-07-30 2019-07-30 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Hybrid multilayer device
KR102311678B1 (ko) * 2014-08-19 2021-10-12 삼성전자주식회사 투과형 광 셔터 및 투과형 광 셔터의 제조 방법
US11054674B2 (en) * 2018-10-24 2021-07-06 Rockley Photonics Limited PN-junction phase modulator in a large silicon waveguide platform
JP6062496B1 (ja) * 2015-06-26 2017-01-18 株式会社フジクラ 光導波路素子
US11105974B2 (en) * 2015-06-30 2021-08-31 Massachusetts Institute Of Technology Waveguide-coupled silicon-germanium photodetectors and fabrication methods for same
US10658177B2 (en) 2015-09-03 2020-05-19 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Defect-free heterogeneous substrates
US10908438B1 (en) 2015-10-12 2021-02-02 National Technology & Engineering Solutions Of Sandia, Llc Electroabsorption optical modulator
US10908440B1 (en) 2015-10-12 2021-02-02 National Technology & Engineering Solutions Of Sandia, Llc Methods of epsilon-near-zero optical modulation
US10620371B2 (en) * 2016-03-05 2020-04-14 Huawei Technologies Canada Co., Ltd. Waveguide crossing having rib waveguides
US11088244B2 (en) 2016-03-30 2021-08-10 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Devices having substrates with selective airgap regions
JP2019109447A (ja) * 2017-12-20 2019-07-04 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
US10330962B1 (en) * 2018-04-17 2019-06-25 Ciena Corporation Patterned accumulation mode capacitive phase shifter
US10381801B1 (en) 2018-04-26 2019-08-13 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Device including structure over airgap
JP2019215488A (ja) 2018-06-14 2019-12-19 日本電気株式会社 電気光学変調器
CN111142270B (zh) * 2018-11-05 2022-10-11 青岛海信激光显示股份有限公司 一种激光散斑消除装置及其激光显示设备
US10739622B2 (en) * 2018-12-28 2020-08-11 Juniper Networks, Inc. Integrated optoelectronic device with heater
US10684530B1 (en) * 2019-02-28 2020-06-16 Globalfoundries Inc. Electro-optic modulators with layered arrangements
GB2586881B (en) * 2019-09-09 2023-08-16 Rockley Photonics Ltd Optoelectronic device and method of manufacturing an optoelectronic device
US10996398B1 (en) * 2019-12-04 2021-05-04 Globalfoundries U.S. Inc. Switchable polarization splitters
JP2021167851A (ja) * 2020-04-08 2021-10-21 富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 光変調器
US11442296B2 (en) * 2020-07-20 2022-09-13 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Waveguide structure and method for forming the same
CN113552735B (zh) * 2021-06-08 2023-11-10 山东大学 一种基于双层传输线结构的硅基电光调制器行波电极及其制备方法
CN115343804B (zh) * 2022-08-29 2024-01-12 赛丽科技(苏州)有限公司 一种组合波导的制备方法及器件结构

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06260727A (ja) * 1993-01-07 1994-09-16 Nec Corp 光半導体素子およびその製造方法
JP2006515082A (ja) * 2003-03-25 2006-05-18 シオプティカル インク. 高速シリコン・ベース電気光学変調器
JP2007155876A (ja) * 2005-12-01 2007-06-21 National Institute Of Information & Communication Technology 光干渉による光スイッチシステム
JP2007525711A (ja) * 2004-02-26 2007-09-06 シオプティカル インコーポレーテッド シリコン−オン−インシュレータ(soi)構造における光の能動操作
JP2007256552A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 光変調器の駆動装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0606093B1 (en) 1993-01-07 1997-12-17 Nec Corporation Semiconductor optical integrated circuits and method for fabricating the same
GB2348293A (en) 1999-03-25 2000-09-27 Bookham Technology Ltd Optical phase modulator
JP4519248B2 (ja) * 2000-03-14 2010-08-04 富士通株式会社 光導波路付光学装置
US7068870B2 (en) * 2000-10-26 2006-06-27 Shipley Company, L.L.C. Variable width waveguide for mode-matching and method for making
EP1279999A1 (en) * 2001-07-23 2003-01-29 Corning Incorporated Polarization-insensitive variable optical attenuator
US6912079B2 (en) * 2003-02-14 2005-06-28 Intel Corporation Method and apparatus for phase shifting an optical beam in an optical device
US20070154157A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-05 Horine Bryce D Quasi-waveguide printed circuit board structure
US7880201B2 (en) * 2006-11-09 2011-02-01 International Business Machines Corporation Optical modulator using a serpentine dielectric layer between silicon layers
US20090297094A1 (en) * 2008-03-05 2009-12-03 University Of Washington All-optical modulation and sdwitching with patterned optically absorbing polymers
US8014636B2 (en) * 2009-02-20 2011-09-06 Oracle America Electrical contacts on top of waveguide structures for efficient optical modulation in silicon photonic devices

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06260727A (ja) * 1993-01-07 1994-09-16 Nec Corp 光半導体素子およびその製造方法
JP2006515082A (ja) * 2003-03-25 2006-05-18 シオプティカル インク. 高速シリコン・ベース電気光学変調器
JP2007525711A (ja) * 2004-02-26 2007-09-06 シオプティカル インコーポレーテッド シリコン−オン−インシュレータ(soi)構造における光の能動操作
JP2007155876A (ja) * 2005-12-01 2007-06-21 National Institute Of Information & Communication Technology 光干渉による光スイッチシステム
JP2007256552A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 光変調器の駆動装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014155450A1 (ja) * 2013-03-26 2014-10-02 日本電気株式会社 シリコンベース電気光学変調装置
JPWO2014155450A1 (ja) * 2013-03-26 2017-02-16 日本電気株式会社 シリコンベース電気光学変調装置
US9703125B2 (en) 2013-03-26 2017-07-11 Nec Corporation Silicon-based electro-optic modulator
WO2014156480A1 (ja) * 2013-03-29 2014-10-02 日本電気株式会社 光変調器
JPWO2014156480A1 (ja) * 2013-03-29 2017-02-16 日本電気株式会社 光変調器
JP2016524722A (ja) * 2013-05-14 2016-08-18 コリアント・アドヴァンスド・テクノロジー・エルエルシー 空乏モードシリコン変調器のための超応答移相器
JP2015191068A (ja) * 2014-03-27 2015-11-02 日本電気株式会社 光変調器の出力モニター方法および出力モニター装置
US10025159B2 (en) 2014-03-27 2018-07-17 Nec Corporation Output monitoring method for optical modulator and output monitoring device
JP2018511085A (ja) * 2015-04-07 2018-04-19 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 垂直pnシリコン変調器

Also Published As

Publication number Publication date
US9002144B2 (en) 2015-04-07
JP5429579B2 (ja) 2014-02-26
US20120257850A1 (en) 2012-10-11
JPWO2011030593A1 (ja) 2013-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5429579B2 (ja) 電気光学変調器
JP5321598B2 (ja) 光変調器とその製造方法
JP6314972B2 (ja) シリコンベース電気光学変調装置
JP5321679B2 (ja) 光変調器とその製造方法
JP6187456B2 (ja) シリコンベース電気光学装置
US8873895B2 (en) Optical modulator
JP5773410B2 (ja) シリコンベース電気光学装置
JP5648628B2 (ja) 光変調構造および光変調器
JP6853552B2 (ja) 電気光学装置
US10996539B2 (en) Electro-optic modulator
US20180373067A1 (en) Electroabsorption optical modulator
JP6992961B2 (ja) 電気光学変調器
JP2019159273A (ja) 電界吸収型光変調器
JP5369737B2 (ja) 光通信システムとその製造方法
WO2014156480A1 (ja) 光変調器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10815191

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011530771

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13395329

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10815191

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1