WO2011027769A1 - 半溶融あるいは半凝固成形法 - Google Patents

半溶融あるいは半凝固成形法 Download PDF

Info

Publication number
WO2011027769A1
WO2011027769A1 PCT/JP2010/064893 JP2010064893W WO2011027769A1 WO 2011027769 A1 WO2011027769 A1 WO 2011027769A1 JP 2010064893 W JP2010064893 W JP 2010064893W WO 2011027769 A1 WO2011027769 A1 WO 2011027769A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
semi
runner
molten
mold
scroll member
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/064893
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
昌輝 山本
良平 出口
山本 哲
Original Assignee
ダイキン工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイキン工業株式会社 filed Critical ダイキン工業株式会社
Priority to EP10813718A priority Critical patent/EP2474375A1/en
Priority to CN201080037802XA priority patent/CN102481628B/zh
Priority to US13/390,322 priority patent/US8297339B2/en
Publication of WO2011027769A1 publication Critical patent/WO2011027769A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/007Semi-solid pressure die casting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C9/00Moulds or cores; Moulding processes
    • B22C9/22Moulds for peculiarly-shaped castings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/20Accessories: Details
    • B22D17/22Dies; Die plates; Die supports; Cooling equipment for dies; Accessories for loosening and ejecting castings from dies
    • B22D17/2272Sprue channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/20Accessories: Details
    • B22D17/22Dies; Die plates; Die supports; Cooling equipment for dies; Accessories for loosening and ejecting castings from dies
    • B22D17/229Dies; Die plates; Die supports; Cooling equipment for dies; Accessories for loosening and ejecting castings from dies with exchangeable die part

Definitions

  • the present invention relates to a semi-melting or semi-solid forming method of a scroll member.
  • a scale (oxide film or the like) is formed on the surface of a cylindrical billet as a raw material by exposing the billet to the air. Therefore, when a billet is heated to a semi-molten state and the semi-molten metal is extruded into a mold to form a product of a predetermined shape, these scales flow into the product portion of the mold cavity and cause internal defects. May form. Due to this internal defect, there is a possibility that a casting hole in the product may be generated or the strength may be reduced. Therefore, it is necessary to prevent the scale from flowing into the product portion of the mold. Therefore, in the molding apparatus described in Patent Document 1 (Japanese Patent No.
  • a gate component different from the mold is attached to the part where the billet in the mold first contacts. It has been.
  • the gate component has a narrow through hole, and when the semi-molten metal flows through the through hole, the scale near the billet surface is removed.
  • the present applicant applies a scale to a portion that is bent in an L shape in the middle of a path (so-called runner) through which the semi-molten metal flows to the product part of the mold.
  • a method of providing a collecting part is proposed.
  • a semi-molten metal is injected through a runner from a boss part on the opposite side of the spiral wrap across the end plate, among the product parts of the mold cavity.
  • the runner through which the semi-molten metal flows is connected to the side of the boss part of the mold.
  • An object of the present invention is to provide a semi-melting or semi-solid forming method capable of reducing the occurrence of air entrainment in a boss portion when a scroll member is formed by thixo die casting.
  • the semi-molten or semi-solid molding method of the first invention is a molding method for casting a scroll member with a semi-molten or semi-solid metal.
  • the scroll member has a flat end plate, a spiral portion protruding from one surface of the end plate, and a columnar portion protruding on the other surface opposite to the one surface where the spiral portion of the end plate protrudes. .
  • this molding method through a runner that is a flow path for filling a semi-molten or semi-solid metal into a cavity that is a casting space of the scroll member formed inside the mold, to the cavity of the mold of the scroll member, Semi-molten or semi-solid metal is filled from the columnar part.
  • the crossing angle ⁇ 1 which is the angle at which the runner intersects the columnar part, is set to 97 ° ⁇ ⁇ 1 ⁇ 135 °, and / or the runner with respect to the square root ⁇ S of the cross-sectional area S of the columnar part is
  • the ratio R / ⁇ S of the curvature radii R of the chamfered portions intersecting with is 0.12 ⁇ R / ⁇ S ⁇ 0.96.
  • the crossing angle ⁇ 1 that is an angle at which the runner intersects the columnar portion is set to 97 ° ⁇ ⁇ 1 ⁇ 135 °, and / or the chamfer at which the runner intersects the columnar portion with respect to the square root ⁇ S of the cross-sectional area S of the columnar portion.
  • the semi-melting or semi-solid forming method of the second invention is the semi-melting or semi-solid forming method of the first invention, wherein the ratio L / ⁇ S of the runner length L to the square root ⁇ S of the cross-sectional area S of the columnar part. Of 3 ⁇ L / ⁇ S ⁇ 5.6.
  • the ratio L / ⁇ S of the length L of the runner to the square root ⁇ S of the cross-sectional area S of the columnar part is set to 3 ⁇ L / ⁇ S ⁇ 5.6 so that the scale of the scroll member to the product portion is set. Inflow can be suppressed.
  • the block diagram of the apparatus semi-melting or semi-solid forming apparatus for enforcing the semi-melting or semi-solid forming method concerning embodiment of this invention The top view of the formed scroll member of FIG. 1, a runner, and a semi-molten and semi-solidified metal material remainder.
  • Sectional drawing which shows the state inside the cavity in the middle of shaping
  • the expanded sectional view which shows the entrainment part of the air formed in the middle of shaping
  • the expanded sectional view which shows the state by which the entrainment part of the air formed in the middle of shaping
  • the graph which shows the relationship between the angle which remove
  • the graph which shows the relationship with the ratio of the curvature radius of the chamfering part where the runner cross
  • the graph which shows the relationship between entrainment amount ratio and defect rate ratio.
  • FIG. 2 is a process diagram of a semi-melting or semi-solid forming method using the molding apparatus of FIG.
  • FIG. 2 is a process diagram of a semi-melting or semi-solid forming method using the molding apparatus of FIG.
  • FIG. 2 is a process diagram of a semi-molten or semi-solid molding method using the molding apparatus of FIG.
  • FIG. 2 is a process diagram of a semi-melting or semi-solid forming method using the molding apparatus of FIG.
  • FIG. 2 is a process diagram of a semi-melting or semi-solid forming method using the molding apparatus of FIG.
  • FIG. 2 is a process diagram of a semi-melting or semi-solid forming method using the molding apparatus of FIG. It is process drawing of the semi-melting or semi-solid forming method using the shaping
  • FIG. 2 is a process diagram of a semi-melting or semi-solid forming method using the molding apparatus of FIG.
  • a semi-melting or semi-solid forming apparatus 1 (hereinafter referred to as a forming apparatus 1) for performing semi-melting or semi-solid forming shown in FIG. 1 is a movable scroll of a scroll compressor, that is, a spiral portion 51, a spiral shape.
  • the molding apparatus 1 includes a scroll member molding die 2 (hereinafter referred to as a molding die 2), a spiral extrusion pin 3, an insert or slide die 5, a material filling mechanism 6, an extrusion pin drive mechanism 7, and a base frame. 8 and.
  • the material filling mechanism 6 fills the inside of the mold 2 with a semi-molten / semi-solid metal material C, which is an iron-based semi-molten or semi-solid metal material, by applying pressure to the scroll member 50. Molding is possible. After molding the scroll member 50, one movable mold 11 constituting the mold 2 is pulled away from the other fixed mold 12 along the base frame 8 by driving means (not shown) (see FIG. 17). Thereafter, the scroll extrusion pin 3 and the additional extrusion pin 9 are pushed into the movable mold 11 by the extrusion pin driving mechanism 7, whereby the scroll member 50 can be taken out from the movable mold 11 (see FIG. 18).
  • the molding die 2, the spiral extrusion pin 3, and the insert or slide die 5 will be described in more detail in separate items.
  • the mold 2 includes a movable mold 11 that reciprocates along the base frame 8 and a fixed mold 12 that is fixed on the base frame 8. Further, the molding apparatus 1 has a flow for filling a semi-molten or semi-solid metal material into a casting space having a shape of a scroll member 50 formed when the movable mold 11 and the fixed mold 12 are joined, that is, the cavity 13.
  • a runner 54 which is a road
  • an insert or slide mold 5 is further provided. The insert or slide mold 5 is disposed between the cavity 13 and the runner 54 and is a member different from the movable mold 11 and the fixed mold 12 of the mold 2.
  • the insert or slide mold 5 is semi-molten in the thickness direction of the end plate 52 from the second surface 52b opposite to the first surface 52a from which the spiral portion 51 which is a protruding portion of the end plate 52 which is a flat plate portion protrudes.
  • a runner 54 that is a flow path for filling the semi-solid metal, it is disposed between the cavity 13 and the runner 54.
  • the slide mold 5 it can be reciprocated along the direction different from the direction in which the runner 54 extends, in this embodiment, the direction perpendicular to the paper surface of FIG. 1 orthogonal to the direction in which the runner 54 extends. 12 is inserted into and removed from the interior. Further, in the case of the insert 5, it may be inserted into the fixed mold 12 along the direction perpendicular to the plane of FIG. 1 perpendicular to the direction in which the runner 54 extends, or from the left direction in FIG. 1. .
  • a scale trap ST can be provided at the bent portion of the runner 54 in order to remove the decarburized layer and oxide scale. For example, as shown in FIG.
  • the scale trap ST is provided so as to protrude linearly or arcuately from the material remaining portion 55, but the present invention is not limited to this, and the position and shape of the scale trap are determined. Various changes may be made.
  • the movable mold 11 includes a spiral groove 13 a for forming a spiral portion 51 and a flat plate for forming an end plate 52 in the cavity 13 for forming the scroll member 50. And a groove 13b.
  • the fixed mold 12 has a columnar groove 13 c for forming a boss 53 that is a protruding columnar portion of the cavity 13 for forming the scroll member 50. Furthermore, the fixed mold 12 has a runner groove 13 d for forming the runner 54.
  • the movable mold 11 is fixed to the movable platen 21 and reciprocates on the base frame 8 together with the movable platen 21.
  • the fixed mold 12 is fixed to the fixed platen 22 and is stationary on the stage 8.
  • the spiral push pin 3 shown in FIG. 1 is attached to the push pin drive mechanism 7 so as to pass through a through-hole 15 formed in the movable die 11 and to appear at the tip of the spiral groove 13 a of the cavity 13. .
  • the spiral pushing pin 3 can push the scroll member 50 out of the movable mold 11 by pressing the tip 51 a of the spiral portion 51 of the scroll member 50 after the scroll member 50 is formed.
  • ⁇ Outline of semi-molten or semi-solid molding method> In the semi-melting or semi-solid forming method in the present embodiment, the spiral portion 51 of the end plate 52 protrudes into the cavity 13 which is the casting space of the scroll member 50 which is a molded product formed inside the mold 2.
  • Semi-molten or semi-solid metal is filled in the thickness direction of the end plate 52 from the second surface 52b opposite to the first surface 52a.
  • the entire cavity 13 can be filled with the semi-molten or semi-solid metal smoothly. As a result, it is possible to prevent defective filling, entrainment of air, or occurrence of a hot water boundary.
  • the scroll member 50 formed in the present embodiment is a movable scroll, and is a boss that is a columnar portion protruding on the second surface 52b opposite to the first surface 52a on which the spiral portion 51 of the end plate 52 protrudes. 53. Therefore, through the runner 54 which is a flow path for filling the cavity 13 with the semi-molten or semi-solid metal, the column-shaped boss 53 located in the center of the end plate 52 is halfway from the cavity 13 of the mold 2 of the scroll member 50. Filled with molten or semi-solid metal.
  • the boss 53 which is the columnar portion of the scroll member 50 is filled, the entire cavity 13 (particularly, the entire flat groove 13b forming the end plate 52) can be smoothly filled with semi-molten or semi-solid metal. It is. Note that one end of the runner 54 after molding is connected to the boss 53 that is a columnar portion, while the other end is connected to the material remaining portion 55 on the material filling mechanism 6 side. Therefore, after the molded scroll member 50 is taken out from the mold 2 as shown in FIG. 13, the runner 54 and the material remaining portion 55 are cut off.
  • the material filling mechanism 6 In order to remove the decarburized layer and oxide scale on the surface of the semi-molten / semi-solidified metal material C immediately after coming out of the material filling mechanism 6, the material filling mechanism 6 is not disposed immediately behind the boss 53 that is a columnar part. Are spaced apart from each other. As a result, the scale removed from the surface of the semi-molten / semi-solidified metal material C mainly accumulates in the scale trap ST provided in the middle of the material remaining portion 55 or the runner 54, so that there is little mixing of impurities into the scroll member 50. Become.
  • an insert or slide mold 5 different from the mold 2 is inserted between the runner 54 and the cavity 13 from a direction different from the direction in which the runner 54 extends, and then the mold 2 is half-inserted. Filled with molten or semi-solid metal.
  • the runner 54 can be extended to the center of the cavity 13 (particularly the end plate 52), and the filling failure, air It is possible to effectively prevent the occurrence of entrainment or hot water boundary.
  • the scroll member 50 is manufactured by thixo die casting as shown in FIGS.
  • the semi-molten / semi-solidified metal material C flowing through the runner groove 13d in which the runner 54 is formed is formed into the cylindrical groove 13c for forming the boss 53 which is a columnar portion of the product portion of the mold. Since the angle of the flow path changes abruptly when it flows in, there is a possibility that a portion where air is trapped inside the boss 53 that is a columnar portion, that is, a winding portion A is generated. The occurrence of the entrainment part A causes a product defect of the scroll member 50.
  • the intersection angle ⁇ 1 which is the angle at which the runner 54 intersects the columnar boss 53
  • the intersection angle ⁇ 1 is set to 97 ° ⁇ ⁇ 1 ⁇ 135.
  • / or the ratio R / ⁇ S of the radius of curvature R of the chamfered portion where the runner 54 intersects the boss 53 that is the columnar portion with respect to the square root ⁇ S of the cross-sectional area S of the boss 53 that is the columnar portion is 0 .12 ⁇ R / ⁇ S ⁇ 0.96.
  • the angle at which the intersection angle ⁇ 1 between the runner 54 and the boss 53 that is the columnar portion advances from a right angle (90 °) is in the range of 7 ° to 45 ° (ie, 97 ° ⁇ If the crossing angle ⁇ 1 is a right angle (angle 0 ° in the graph of FIG. 7), the entrainment amount ratio ra that is a determination value of the entrainment amount is Reduce to 0.5 or less.
  • the entrainment amount ratio ra is relative to the cross-sectional area of the tongue TP (see FIG. 5) surrounding the entrainment portion A formed when the intersection angle ⁇ 1 is a right angle (angle 0 ° in the graph of FIG. 7). It is a ratio with the cross-sectional area of tongue part TP at the time of changing the crossing angle (theta) 1 of this. More specifically, the sectional area of the tongue TP is the sectional area of the longitudinal section of the tongue TP when viewed in the longitudinal section of the boss 53 that is a columnar section.
  • the cross-sectional area of the tongue TP As a method for obtaining the cross-sectional area of the tongue TP, for example, by computer simulation, it starts from the time when a region in which the semi-molten / semi-solidified metal material C closes the air in the cylindrical groove 13c is generated. By adding the longitudinal sectional areas of the tongue TP that grows every second, an area amount corresponding to the sectional area of the tongue TP is obtained.
  • the length of the runner 54 when the scroll member 50 is formed increases as the crossing angle ⁇ 1 increases. However, if the length of the runner 54 is too large, the material is wasted and the mold dimensions are increased. Is unpreferable in terms of implementation.
  • the intersection angle ⁇ 1 is preferably 105 ° as the maximum practical value (the angle of 15 ° in the graph of FIG. 7). Therefore, the preferred range of the intersection angle ⁇ 1 is 97 °. ⁇ ⁇ 1 ⁇ 105 °.
  • the entrainment amount ratio ra is reduced to 0.5 or less compared to the reference value 1 in the case of a right angle (angle 0 ° in the graph of FIG. 8).
  • the cross-sectional area S of the boss 53 of the columnar portion in the graph of FIG. 8 is the end of the portion of the scroll member 50 that is used as a product portion PS (see FIG. 3) that is used as a product after being finally finished by cutting.
  • the area of the part, that is, the end area is adopted.
  • the defect rate ratio rb which is a judgment value for occurrence of defective products, is also about 0.6 or less. It can be seen that it can be reduced to a value.
  • the defect rate ratio rb is a defective product generation rate when the crossing angle ⁇ 1 is changed with respect to the defective product generation rate when the crossing angle ⁇ 1 is a right angle (angle 0 ° in the graph of FIG. 7). It is the ratio. From the above, the chamfered portion where the intersection angle ⁇ 1 is 97 ° ⁇ ⁇ 1 ⁇ 135 ° and / or the runner 54 intersects the boss 53 which is the columnar portion with respect to the square root ⁇ S of the cross-sectional area S of the boss 53 which is the columnar portion.
  • the ratio R / ⁇ S of the radius of curvature R is 0.12 ⁇ R / ⁇ S ⁇ 0.96.
  • roundness (R) of the corner 58 between the end plate 52 and the boss 53 that is the columnar part and roundness (R) of the outer corner 59 between the boss 53 that is the columnar part and the runner 54 It is a design matter and may be selected as appropriate, and is not particularly related to the defective generation of the entrainment portion A. ⁇ Regarding the suppression of scale inflow> However, even when the scale trap ST is provided in the middle of the runner groove 13c corresponding to the runner 54 through which the semi-molten / semi-solidified metal material C flows as described above, it is difficult to completely remove the scale.
  • the ratio L / ⁇ S of the length L of the runner 54 to the square root ⁇ S of the area S is set to 3 ⁇ L / ⁇ S ⁇ 5.6.
  • the ratio L / ⁇ S of the length L of the runner 54 to the square root ⁇ S of the cross-sectional area S of the boss 53 of the columnar part is 3 ⁇ L / ⁇ S ⁇ 5.6.
  • the defect rate ratio rb also decreases as the inflow ratio rc decreases.
  • the path length in the graph of FIG. 10 is the length L of the runner 54, and the path length until reaching the product part PS as shown in FIG. 3 is adopted for measurement.
  • the length of the runner 54 when the scroll member 50 is formed increases as L / ⁇ S increases.
  • the maximum practical value of L / ⁇ S is preferably 3.28. Therefore, the more preferable range of L / ⁇ S is 3 ⁇ L / ⁇ S ⁇ 3. The range is 28.
  • the semi-molten / semi-solidified metal material C is put into the material filling mechanism 6 (material injection process).
  • the plunger 6 a of the material filling mechanism 6 is moved by hydraulic pressure or air pressure to fill the inside of the mold 2 with pressure by filling the inside of the mold 2 (filling process).
  • the semi-molten and semi-solid metal M in the middle of filling is filled into the cavity 13 through the runner groove 13d.
  • FIG. 16 when the semi-molten / semi-solid metal M is completely filled in the cavity 13 and then the semi-molten / semi-solid metal M is cooled and solidified,
  • the scroll member 50 after molding is molded (filling is completed).
  • the formed scroll member 50 is connected to a runner 54 and a material remaining portion 55 formed in the runner groove 13d.
  • the movable mold 11 is moved along the base frame 8, the movable mold 11 is separated from the fixed mold 12, and the mold 2 is opened (mold opening process). At this time, the insert or slide mold 5 is sandwiched between the scroll member 50 and the runner 54.
  • the push pin driving mechanism 7 is driven to cause the swirl push pin 3 to protrude into the spiral groove 13 a of the movable die 11.
  • the spiral push pin 3 pushes the spiral portion 51 of the scroll member 50.
  • the additional push pin 9 also protrudes from the movable mold 11 and pushes the material remaining portion 55 by the drive of the push pin driving mechanism 7.
  • a slide type drive mechanism (not shown) provided on the movable mold 11 or the like is used for the slide mold 5 before driving the push pin driving mechanism 7. Then, the slide mold 5 is divided into two along the direction perpendicular to the paper surface of FIG. 18 and moved away from each other to open the slide mold 5. Thereafter, the extrusion pin drive mechanism 7 is driven, and only the molded scroll member 50, runner 54, and material remaining portion 55 can be pushed out from the movable mold 11. Finally, as shown in FIG. 19, the integrated scroll member 50, runner 54, remaining material 55, and insert 5 are taken out from the inside of the mold 2 (molded product removal process). At this time, the spiral push pin 3 and the additional push pin 9 are returned to the initial state of FIG.
  • the formed scroll member 50 is cut at a boundary portion between the runner 54 and the boss 53 that is a columnar portion, and is separated from the runner 54 and the material remaining portion 55. At the same time, the insert 5 sandwiched between the scroll member 50 and the runner 54 is also separated.
  • the final finishing of the scroll member 50 can be finished to the dimensions and surface roughness required for the finished product of the scroll member 50 by finishing the surface with an end mill, a grindstone with a shaft, an aero lapping or the like.
  • the intersection angle ⁇ 1 which is the angle at which the runner 54 intersects the boss 53 that is the columnar portion, is set to 97 ° ⁇ ⁇ 1 ⁇ 135 °, and / or the square root ⁇ S of the cross-sectional area S of the boss 53 of the columnar portion.
  • the ratio R / ⁇ S of the radius of curvature R of the chamfered portion where the runner 54 against the boss 53 that is a columnar portion intersects is set to 0.12 ⁇ R / ⁇ S ⁇ 0.96.
  • the ratio L / ⁇ S of the length L of the runner 54 to the square root ⁇ S of the cross-sectional area S of the boss 53 of the columnar portion is 3 ⁇ L / ⁇ S ⁇ 5.6.
  • a semi-molten and semi-solid metal is filled in the thickness direction of the end plate 52 from the second surface 52b on the side. For this reason, since hot water is supplied from the back surface where the spiral portion 51 is not formed, that is, from the peripheral edge of the end plate 52, that is, from the second surface 52b, the entire cavity 13 can be smoothly filled with the semi-molten and semi-solid metal. As a result, it is possible to prevent defective filling, entrainment of air, or occurrence of a hot water boundary.
  • the scroll member 50 to be molded is a movable scroll, and the boss of the columnar portion protruding to the second surface 52b opposite to the first surface 52a from which the spiral portion 51 of the end plate 52 protrudes. 53. Therefore, in the molding method of the present embodiment, the semi-molten and semi-solid metal is filled from the portion of the boss 53 that is the columnar portion into the cavity 13 of the molding die 2 of the scroll member 50 through the runner 54. Thus, since the boss 53 which is the columnar portion of the scroll member 50 is filled, the entire cavity 13 (particularly, the entire flat groove 13b forming the end plate 52) can be smoothly filled with the semi-molten / semi-solid metal. Thus, it is possible to prevent the filling failure more effectively and to manufacture the high-quality scroll member 50.
  • the present invention is semi-molten or semi-molten by casting with a semi-solid metal via a runner. It is possible to apply to the semi-solid forming method. Therefore, a fixed scroll can be formed by the forming method of the present invention as long as the scroll member has a protruding columnar portion. In addition, the molding method of the present invention can be applied even when the columnar portion is removed after molding.

Abstract

 この半溶融あるいは半凝固成形法では、成形型(2)の内部に形成されたスクロール部材(50)の鋳造空間であるキャビティ(13)に、ランナー(54)を通して柱状部から半溶融あるいは半凝固金属を充填する。しかも、ランナー(54)が柱状部に交差する角度である交差角θ1を97°≦θ1≦135°にする、および/または、柱状部の断面積Sの平方根√Sに対するランナー(54)が柱状部に交差する面取り部分の曲率半径Rの比R/√Sを、0.12≦R/√S≦0.96にすることを特徴としている。

Description

半溶融あるいは半凝固成形法
 本発明は、スクロール部材の半溶融あるいは半凝固成形法に関する。
 従来より、チクソダイキャスティングとよばれる半溶融成形法において、素材となる円柱状のビレットの表面には、ビレットが空気中にさらされることなどにより、スケール(酸化皮膜など)が形成される。そのため、ビレットを半溶融状態まで加熱し、その半溶融金属を金型に押し出し用いて所定形状の製品を成形するときには、これらのスケールが金型のキャビティのうち製品部分に流入し、内部欠陥を形成するおそれがある。
 この内部欠陥により、製品における鋳巣の発生や、強度の低下が生じるおそれがあるため、金型の製品部分へのスケールの流入を防止する必要がある。
 そこで、特許文献1(特許3686412号公報)記載の成形装置では、ビレットの表面付近のスケールを除去するため、金型内のビレットが最初に接触する部分に金型とは別のゲート部品を取り付けられている。このゲート部品は、狭口の貫通孔を有しており、この貫通孔を半溶融金属が流れる際に、ビレット表面付近のスケールを除去している。
 しかし、特許文献1記載の成形装置では、成形後の製品とゲート部品とがつながった状態で固まってしまうので、1回の成形作業ごとにゲート部品を金型に挿入する必要があり、サイクルタイムの増加による生産効率の低下が生じる問題がある。
 また、ゲート部品の設置箇所は、高熱の半溶融金属が流入する位置であり、成形条件上、温度、圧力共に最も過酷な場所となる。そのため、ゲート部品の損傷が激しく、部品寿命が短くなるおそれがある。
 また、ゲート部品を成形作業ごとに必要となるため、ゲート部品の数量の確保が必要となる。また、複数回の使用を考えると製品からゲート部品を取り外す作業も必要になる。そのため、工数、部品費用の増加となる。
 そこで、ゲート部品を用いずに、スケール除去をする別の方法として、本件出願人は、金型の製品部へ半溶融金属が流れる経路(いわゆるランナー)の途中にL字に折れ曲がる部位にスケールを捕集する部分(いわゆるスケールトラップ)を設ける方法を提案している。
 例えば、スクロール部材をチクソダイキャスティングにより製造する場合、金型のキャビティの製品部分のうち、鏡板を挟んで螺旋状のラップとは反対側のボス部分からランナーを通して半溶融金属を注入する。
 しかし、半溶融金属が流れる経路の途中にスケールトラップを設けた場合、半溶融金属が流れるランナーは、金型のボス部分の側方につながる形になるので、ランナーからボス部分へ半溶融金属が流入するときに、流路の急な角度変化によってボス部分に空気が巻き込まれる部分(いわゆる巻き込み部)が発生するおそれがある。
 しかも、このような半溶融金属が流れる経路の途中にスケールトラップを設けた場合でも、スケールを完全に除去することは困難である。
 本発明の課題は、スクロール部材をチクソダイキャスティングにより成形する場合にボス部分における空気の巻き込み部の発生を低減することが可能な半溶融あるいは半凝固成形法を提供することにある。
 第1発明の半溶融あるいは半凝固成形法は、スクロール部材を半溶融あるいは半凝固金属で鋳造するための成形法である。スクロール部材は、平板状の鏡板と、鏡板の一方の表面から突出した渦巻状の部分と、鏡板における渦巻き状の部分が突出した一方の表面と反対側の他方の表面に突出した柱状部を有する。この成形法では、成形型の内部に形成されたスクロール部材の鋳造空間であるキャビティに、半溶融あるいは半凝固金属を充填するための流路であるランナーを通して、スクロール部材の成形型のキャビティへ、柱状部から半溶融あるいは半凝固金属を充填する。しかも、この成形法は、ランナーが柱状部に交差する角度である交差角θ1を97°≦θ1≦135°にする、および/または、柱状部の断面積Sの平方根√Sに対するランナーが柱状部に交差する面取り部分の曲率半径Rの比R/√Sを、0.12≦R/√S≦0.96にする。
 ここでは、ランナーが柱状部に交差する角度である交差角θ1を97°≦θ1≦135°にする、および/または、柱状部の断面積Sの平方根√Sに対するランナーが柱状部に交差する面取り部分の曲率半径Rの比R/√Sを、0.12≦R/√S≦0.96にすることにより、スクロール部材内部に空気が巻き込まれる巻き込み部の発生を大幅に低減することが可能である。
 第2発明の半溶融あるいは半凝固成形法は、第1発明の半溶融あるいは半凝固成形法であって、柱状部の断面積Sの平方根√Sに対するランナーの長さLの比L/√Sを、3≦L/√S≦5.6にする。
 ここでは、柱状部の断面積Sの平方根√Sに対するランナーの長さLの比L/√Sを、3≦L/√S≦5.6にすることにより、スクロール部材の製品部分へのスケールの流入を抑制することが可能である。
本発明の実施形態に係わる半溶融あるいは半凝固成形法を実施するための装置半溶融あるいは半凝固成形装置の構成図。 図1の成形されたスクロール部材、ランナーおよび半溶融・半凝固金属材料残部の平面図。 図1の成形されたスクロール部材、ランナーおよび半溶融・半凝固金属材料残部の側面図。 比較例として図1のスクロール部材の成形途中のキャビティ内部の状態を示す断面図。 比較例として図4の成形途中に形成される空気の巻き込み部を示す拡大断面図。 本発明の実施形態に係わる半溶融あるいは半凝固成形法によって成形途中に形成される空気の巻き込み部が抑制された状態を示す拡大断面図。 ランナーと柱状部との交差角から90度除した角度と巻き込み量比との関係を示すグラフ。 ボスの断面積の平方根に対するランナーが柱状部に交差する面取り部分の曲率半径の比との関係を示すグラフ。 巻き込み量比と不良率比との関係を示すグラフ。 柱状部の断面積の平方根に対するランナーの長さの比との関係を示すグラフ。 流入比と不良率比との関係を示すグラフ。 図1の成形装置を用いた半溶融あるいは半凝固成形方法の工程図であって、初期状態の図。 図1の成形装置を用いた半溶融あるいは半凝固成形方法の工程図であって、型締め過程の図。 図1の成形装置を用いた半溶融あるいは半凝固成形方法の工程図であって、材料注入過程の図。 図1の成形装置を用いた半溶融あるいは半凝固成形方法の工程図であって、充填過程の図。 図1の成形装置を用いた半溶融あるいは半凝固成形方法の工程図であって、充填完了の状態の図。 図1の成形装置を用いた半溶融あるいは半凝固成形方法の工程図であって、型開き過程の図。 図1の成形装置を用いた半溶融あるいは半凝固成形方法の工程図であって、押出し過程の図。 図1の成形装置を用いた半溶融あるいは半凝固成形方法の工程図であって、成形品取出し過程の図。
 つぎに本発明の半溶融あるいは半凝固成形法の実施形態を図面を参照しながら説明する。
 <半溶融あるいは半凝固成形装置1の構成>
 図1に示される半溶融あるいは半凝固成形を行うための半溶融あるいは半凝固成形装置1(以下、成形装置1という)は、スクロール圧縮機の可動スクロール、すなわち、渦巻き状の部分51、渦巻き状の部分51の根元側に形成された板状の鏡板52、および鏡板52における渦巻き状の部分51の反対側に突出した柱状部であるボス53を有するスクロール部材50を成形するための成形装置である。
 成形装置1は、スクロール部材用成形型2(以下、成形型2という)と、渦巻き用押出ピン3と、インサートまたはスライド型5と、材料充填機構6と、押出ピン駆動機構7と、ベースフレーム8とを備えている。
 この成形装置1では、材料充填機構6によって鉄系の半溶融あるいは半凝固金属材料である半溶融・半凝固金属材料Cを成形型2内部に圧力をかけて充填することにより、スクロール部材50を型成形することが可能である。
 スクロール部材50を成形した後には、成形型2を構成する一方の可動型11は、ベースフレーム8に沿って、図示しない駆動手段によって他方の固定型12から引き離される(図17参照)。その後、渦巻き用押出ピン3および追加押出ピン9が可動型11内部に押出ピン駆動機構7によって押し込まれることにより、可動型11内部からスクロール部材50を取り出すことができる(図18参照)。
 以下、成形型2、渦巻き用押出ピン3、およびインサートまたはスライド型5について、別項目でさらに詳細に説明する。
 <スクロール部材用成形型2、およびインサートまたはスライド型5の構成>
 成形型2は、図1に示されるように、ベースフレーム8に沿って往復移動する可動型11と、ベースフレーム8上に固定された固定型12とを有している。
 また、成形装置1は、可動型11と固定型12とが結合したときに形成されるスクロール部材50の形状をした鋳造空間、すなわちキャビティ13に半溶融あるいは半凝固金属材料を充填するための流路であるランナー54を形成するために、インサートまたはスライド型5をさらに備えている。
 インサートまたはスライド型5は、キャビティ13とランナー54との間に配置され、成形型2の可動型11および固定型12とは別の部材である。
 インサートまたはスライド型5は、平板部分である鏡板52における突出部分である渦巻き状の部分51が突出した第1表面52aとは反対側の第2表面52bから鏡板52の板厚方向に半溶融あるいは半凝固金属を充填するための流路であるランナー54を形成するために、キャビティ13とランナー54との間に配置される。
 例えば、スライド型5の場合、ランナー54の延びる方向と異なる方向、本実施形態では、ランナー54の延びる方向と直交する図1の紙面垂直方向に沿って往復移動可能であり、これにより、固定型12内部に挿入および離脱される。また、インサート5の場合には、固定型12に対して、ランナー54の延びる方向と直交する図1の紙面垂直方向に沿って挿入するか、または図1の左方向から挿入するかいずれでもよい。
 また、ランナー54の屈曲部には、脱炭層や酸化スケールを除去するために、スケールトラップSTを設けることができる。例えば、図1に示されるように、スケールトラップSTは、材料残部55から線状または円弧状に突出して設けられるが、本発明はこれに限定されるものではなく、スケールトラップの位置および形状を種々変更してもよい。
 可動型11は、図1に示されるように、スクロール部材50を形成するためのキャビティ13のうち、渦巻き状の部分51を形成するための渦巻き状溝13aと、鏡板52を形成するための平板状溝13bとを有している。
 固定型12は、図1に示されるように、スクロール部材50を形成するためのキャビティ13のうち、突出した柱状部であるボス53を形成するための柱状溝13cを有している。さらに固定型12は、ランナー54を形成するためのランナー溝13dを有している。
 可動型11は、可動プラテン21に固定されており、可動プラテン21とともにベースフレーム8上を往復移動する。固定型12は、固定プラテン22に固定されており、ステージ8上で静止している。
 <渦巻き用押出ピン3の構成>
 図1に示される渦巻き用押出ピン3は、可動型11に形成された貫通孔15を通って、キャビティ13の渦巻き状溝13aの先端に出没できるように押出ピン駆動機構7に取り付けられている。
 渦巻き用押出ピン3は、スクロール部材50の成形後にスクロール部材50の渦巻き状の部分51の先端51aを押して、スクロール部材50を可動型11から押し出すことが可能である。
 <半溶融あるいは半凝固成形法の概要>
 本実施形態における半溶融あるいは半凝固成形法では、成形型2の内部に形成された成形品であるスクロール部材50の鋳造空間であるキャビティ13に、鏡板52における渦巻き状の部分51が突出した第1表面52aとは反対側の第2表面52bから鏡板52の板厚方向に半溶融あるいは半凝固金属を充填する。このため、鏡板52の周縁でなく渦巻き状の部分51が形成されていない裏側の表面、すなわち第2表面52bから給湯するので、キャビティ13全体に半溶融あるいは半凝固金属を円滑に充填することが可能であり、その結果、充填不良、空気の巻込み、あるいは湯境の発生を防止することが可能である。
 また、本実施形態において成形されるスクロール部材50は、可動スクロールであり、鏡板52における渦巻き状の部分51が突出した第1表面52aと反対側の第2表面52bに突出した柱状部であるボス53を有している。したがって、キャビティ13に半溶融あるいは半凝固金属を充填するための流路であるランナー54を通して、スクロール部材50の成形型2のキャビティ13へ、鏡板52の中心に位置する柱状部のボス53から半溶融あるいは半凝固金属を充填する。
 このように、スクロール部材50の柱状部であるボス53から充填するので、キャビティ13全体(とくに鏡板52を形成する平板状溝13b全体)に半溶融あるいは半凝固金属を円滑に充填することが可能である。
 なお、成形後のランナー54の一端は、柱状部であるボス53とつながっており、一方、その他端は、材料充填機構6側の材料残部55につながっている。したがって、成形後のスクロール部材50は、図13に示されるように成形型2から取り出された後に、ランナー54および材料残部55が切除される。
 材料充填機構6から出た直後の半溶融・半凝固金属材料C表面の脱炭層や酸化スケールを除去するため、材料充填機構6は、柱状部であるボス53の真後ろに配置せずにランナー54の分だけ離間して配置されている。これにより、半溶融・半凝固金属材料C表面から除去されたスケールは、主に材料残部55やランナー54の途中に設けられたスケールトラップSTにたまるので、スクロール部材50への不純物の混入が少なくなる。
 また、本実施形態では、ランナー54とキャビティ13との間に、成形型2とは別のインサートまたはスライド型5を、ランナー54の延びる方向と異なる方向から挿入し、その後、成形型2に半溶融あるいは半凝固金属を充填する。このように成形型2とは別のインサートまたはスライド型5を固定型12に挿入することにより、ランナー54をキャビティ13(とくに鏡板52の部分)の中心まで延ばすことができ、充填不良、空気の巻込み、あるいは湯境の発生を効果的に防止できる。
<巻き込み部の低減について>
 ここで、半溶融・半凝固金属材料Cが流れる経路の途中にスケールトラップST(図1参照)を設けた場合、図4~5に示されるように、スクロール部材50をチクソダイキャスティングにより製造する場合には、ランナー54が形成されるランナー溝13dを流れてきた半溶融・半凝固金属材料Cが金型の製品部分のうちの柱状部であるボス53を形成するための円柱状溝13cに流入するときに流路の角度が急に変化するので、柱状部であるボス53の内部に空気が巻き込まれる部分、すなわち巻き込み部Aが発生するおそれがある。このような巻き込み部Aの発生は、スクロール部材50の製品不良の原因になる。
 そこで、本実施形態では、巻き込み部Aの発生を低減するために、図3に示されるように、ランナー54が柱状部のボス53に交差する角度である交差角θ1を97°≦θ1≦135°にする、および/または、柱状部であるボス53の断面積Sの平方根√Sに対するランナー54が柱状部であるボス53に交差する面取り部分の曲率半径Rの比R/√Sを、0.12≦R/√S≦0.96にする。この条件に設定することにより、巻き込み部Aの発生を大幅に低減することが可能である。
 具体的には、図7に示されるグラフより、ランナー54と柱状部であるボス53との交差角θ1が直角(90°)から進む角が7°~45°の範囲(すなわち、97°≦θ1≦135°の範囲)であれば、巻き込み量の判定値である巻き込み量比raは、交差角θ1が直角(図7のグラフの角度0°)の場合の基準値1と比較して、0.5以下まで低減する。
 ここで、巻き込み量比raとは、交差角θ1が直角(図7のグラフの角度0°)の場合に形成される巻き込み部Aを取り巻く舌部TP(図5参照)の断面積に対しての交差角θ1を変化させた場合の舌部TPの断面積との比のことである。
 更に詳しく言えば、舌部TPの断面積は、柱状部であるボス53の縦断面で見た場合の舌部TPの縦断面の断面積のことである。舌部TPの断面積の求め方としては、例えば、コンピュータシミュレーションによって、半溶融・半凝固金属材料Cが円柱状溝13c内部において空気を閉じた領域が発生した時点からスタートして、1/100秒ごとに成長していく舌部TPの縦断面積を足し合わせていくことによって、舌部TPの断面積に相当する面積量が求められる。
 ここで、交差角θ1が大きくなるにつれてスクロール部材50を成形するときのランナー54の長さが大きくなる関係にあるが、ランナー54の長さがあまり大きくなると材料の無駄が多くなるとともに金型寸法も大きくなるなど実施上好ましくない。これらの実施上の制約を考慮した場合、交差角θ1は実施上の最大値は105°(図7のグラフの角度15°)が好ましく、したがって、交差角θ1の実施上より好ましい範囲は97°≦θ1≦105°の範囲となる。
一方、図8に示されるグラフより、柱状部であるボス53の断面積Sの平方根√Sに対するランナー54が柱状部であるボス53に交差する面取り部分の曲率半径Rの比R/√Sを、0.12≦R/√S≦0.96にすれば、巻き込み量比raが直角(図8のグラフの角度0°)の場合の基準値1と比較して、0.5以下まで低減することがわかる。
 ここで、図8のグラフにおける柱状部のボス53断面積Sは、スクロール部材50のうち最終的に切削仕上げ加工をした後に製品として用いられる製品部分PS(図3参照)として用いられる部分の端部の面積すなわち、端面積が採用されている。
つぎに、図9に示されるグラフより、図7~8の巻き込み量比raが0.5以下まで低減すれば、不良品発生の判定値である不良率比rbも、0.6以下程度の値まで低減することが可能であることがわかる。
 ここで、不良率比rbとは、交差角θ1が直角(図7のグラフの角度0°)の場合の不良品発生割合に対してのそれぞれ交差角θ1を変化させた場合の不良品発生割合との比のことである。
 以上より、交差角θ1を97°≦θ1≦135°にする、および/または、柱状部であるボス53の断面積Sの平方根√Sに対するランナー54が柱状部であるボス53に交差する面取り部分の曲率半径Rの比R/√Sを、0.12≦R/√S≦0.96にする。この条件に設定することにより、巻き込み部Aの発生を大幅に低減することが可能であり、不良品発生割合も低減することが可能である。
 なお、鏡板52と柱状部であるボス53との間の角部58の丸み(アール)と、柱状部であるボス53とランナー54との間の外側の角部59の丸み(アール)については、設計事項であり、適宜選定すればよく、巻き込み部Aの発生不良にとくに関係しない。
<スケール流入の抑制について>
 ただし、上記のように半溶融・半凝固金属材料Cが流れるランナー54に対応するランナー溝13cの途中にスケールトラップSTを設けた場合でも、スケールを完全に除去することは困難である。
 そこで、本実施形態では、スクロール部材50のうち最終的に切削仕上げ加工をした後に製品として用いられる製品部分PSへのスケールの流入を抑制するために、図3に示される柱状部のボス53断面積Sの平方根√Sに対するランナー54の長さLの比L/√Sを、3≦L/√S≦5.6にする。この条件に設定することにより、スクロール部材50の製品部分PSへのスケールの流入を大幅に抑制することが可能である。
 具体的には、図10に示されるグラフより、柱状部のボス53断面積Sの平方根√Sに対するランナー54の長さLの比L/√Sを、3≦L/√S≦5.6にすれば、スケール流入の判定値である流入比rcがL/√S=2の場合の基準値1と比較して急激に低減する。また、図11に示されるグラフより、流入比rcの低下に伴って不良率比rbも低減する。
 ここで、流入比rcとは、L/√S=2の場合の製品部分PSへのスケール流入量に対してのそれぞれLを変化(すなわち、L/√Sを変化)したときの流入量の比のことである。
 なお、図10のグラフにおける経路長とは、ランナー54の長さLのことであり、測定上、図3のような製品部分PSに到達するまでの経路長が採用されている。
 ここで、L/√Sが大きくなるにつれてスクロール部材50を成形するときのランナー54の長さが大きくなる関係にあるが、ランナー54の長さがあまり大きくなると材料の無駄が多くなるとともに金型寸法も大きくなるなど実施上好ましくない。これらの実施上の制約を考慮した場合、L/√Sは実施上の最大値は3.28が好ましく、したがって、L/√Sの実施上より好ましい範囲は3≦L/√S≦3.28の範囲となる。
 <半溶融あるいは半凝固成形法の手順>
 つぎに、実施形態の成形装置1を用いた半溶融あるいは半凝固成形法について、図12~19を参照しながら説明する。
 まず、図12に示される初期状態から、図13に示されるように、ベースフレーム8に沿って可動型11を移動させて、可動型11と固定型12と連結させてキャビティ13を形成する(型締め過程)。
 ついで、図14に示されるように、材料充填機構6に半溶融・半凝固金属材料Cを投入する(材料注入過程)。
 ついで、図15に示されるように、材料充填機構6のプランジャー6aを油圧または空気圧によって移動させて半溶融・半凝固金属材料Cを成形型2内部に圧力をかけて充填する(充填過程)。このとき、充填される途中の半溶融・半凝固金属Mは、ランナー溝13dを通ってキャビティ13に充填される。
 ついで、図16に示されるように、半溶融・半凝固金属Mがキャビティ13の全体に充填が完了し、その後、半溶融・半凝固金属Mが冷却して固化したとき、キャビティ13内部には成形後のスクロール部材50が成形される(充填完了)。成形後のスクロール部材50は、ランナー溝13d内部に形成されたランナー54および材料残部55につながっている。
 ついで、図17に示されるように、ベースフレーム8に沿って可動型11を移動させて、可動型11を固定型12から離して、成形型2を開く(型開き過程)。このとき、インサートまたはスライド型5は、スクロール部材50とランナー54との間に挟まった状態になっている。
 ついで、図18に示されるように、インサートまたはスライド型5としてインサートを用いる場合は、押出ピン駆動機構7を駆動させて渦巻き用押出ピン3を可動型11の渦巻き状溝13a内部に突出させることにより、渦巻き用押出ピン3はスクロール部材50の渦巻き状の部分51を押す。また、追加押出ピン9も、押出ピン駆動機構7の駆動により、可動型11から突出して材料残部55を押す。これにより、可動型11から、成形されたスクロール部材50、ランナー54、材料残部55、およびインサート5の一体になったものを可動型11内部から押し出すことが可能である(押出し過程)。また、押出しと同時に、プランジャー6aは、初期位置に戻される。
 一方、インサートまたはスライド型5としてスライド型を用いる場合は、押出ピン駆動機構7を駆動させる前に、スライド型5を可動型11などに設けられたスライド型駆動機構(図示せず)などを用いて、図18の紙面垂直方向に沿って、スライド型5を2分割して互いに離れる方向へ移動させてスライド型5を開く。この後、押出ピン駆動機構7を駆動させて、成形されたスクロール部材50、ランナー54、および材料残部55の一体になったものだけを可動型11内部から押し出すことが可能である。
 最後に、図19に示されるように、成形されたスクロール部材50、ランナー54、材料残部55、およびインサート5の一体になったものを、成形型2内部から取り出す(成形品取出し過程)。このとき、渦巻き用押出ピン3および追加押出ピン9は、図12の初期状態まで戻される。
 成形されたスクロール部材50は、ランナー54と柱状部であるボス53との境界部分で切断され、ランナー54および材料残部55から分離される。それとともに、スクロール部材50とランナー54との間に挟まっているインサート5も分離される。
 スクロール部材50の最後の仕上げは、エンドミル、軸付き砥石、エアロラップ等によって表面仕上げを施すことにより、スクロール部材50の完成品に要求される寸法および表面粗さに仕上げることができる。
 <特徴>
 (1)
 本実施形態では、ランナー54が柱状部であるボス53に交差する角度である交差角θ1を97°≦θ1≦135°にする、および/または、柱状部のボス53断面積Sの平方根√Sに対するランナー54が柱状部であるボス53に交差する面取り部分の曲率半径Rの比R/√Sを、0.12≦R/√S≦0.96にしている。
 これにより、スクロール部材50内部に空気が巻き込まれる巻き込み部Aの発生を大幅に低減することが可能である。その結果、スクロール部材のチクソキャスティングにおける製品歩留まりが向上する。また、チクソキャスティング後の切削仕上げ加工の手間も大幅に低減することが可能である。
(2)
 また、本実施形態では、柱状部のボス53断面積Sの平方根√Sに対するランナー54の長さLの比L/√Sを、3≦L/√S≦5.6にしている。これにより、スクロール部材50の製品部分PSへのスケールの流入を抑制することができる。その結果、スクロール部材50の製品歩留まりをさらなる向上することが可能になる。
(3)
 また、本実施形態では、成形型2の内部に形成された成形品であるスクロール部材50の鋳造空間であるキャビティ13に、鏡板52における渦巻き状の部分51が突出した第1表面52aとは反対側の第2表面52bから鏡板52の板厚方向に半溶融・半凝固金属を充填する。このため、鏡板52の周縁でなく渦巻き状の部分51が形成されていない裏側の表面、すなわち第2表面52bから給湯するので、キャビティ13全体に半溶融・半凝固金属を円滑に充填することが可能であり、その結果、充填不良、空気の巻込み、あるいは湯境の発生を防止することが可能である。
(4)
 しかも、本実施形態では、成形されるスクロール部材50は、可動スクロールであり、鏡板52における渦巻き状の部分51が突出した第1表面52aと反対側の第2表面52bに突出した柱状部のボス53を有している。したがって、本実施形態の成形法では、ランナー54を通して、スクロール部材50の成形型2のキャビティ13へ、柱状部であるボス53の部分から半溶融・半凝固金属を充填する。このように、スクロール部材50の柱状部であるボス53から充填するので、キャビティ13全体(とくに鏡板52を形成する平板状溝13b全体)に半溶融・半凝固金属を円滑に充填することが可能であり、充填不良をより効果的に防止でき、高品質のスクロール部材50を製造することが可能である。
 本発明は、鏡板を挟んで渦巻き状の部分と反対側の表面に突出した柱状部をもつ形状のスクロール部材を鋳造するために、ランナーを介して半溶融あるいは半凝固金属で鋳造する半溶融あるいは半凝固成形法に適用することが可能である。したがって、突出した柱状部をもつ形状のスクロール部材であれば、固定スクロールも本発明の成形法によって成形可能である。また、成形後、柱状部を除去する場合においても、本発明の成形法が適用可能である。
特許3686412号公報

Claims (2)

  1.  平板状の鏡板(52)と、前記鏡板(52)と、前記鏡板(52)の一方の表面から突出した渦巻状の部分(51)と、前記鏡板(52)における前記渦巻き状の部分(51)が突出した一方の表面と反対側の他方の表面に突出した柱状部とを有するスクロール部材(50)を半溶融あるいは半凝固金属で鋳造するために、
     成形型(2)の内部に形成された前記スクロール部材(50)の鋳造空間であるキャビティ(13)に、前記半溶融あるいは半凝固金属を充填するための流路であるランナー(54)を通して、前記スクロール部材(50)の成形型(2)のキャビティ(13)へ、前記柱状部の部分から半溶融あるいは半凝固金属を充填する半溶融あるいは半凝固成形法であって、
     前記ランナー(54)が前記柱状部に交差する角度である交差角θ1を97°≦θ1≦135°にする、および/または、前記柱状部の断面積Sの平方根√Sに対する前記ランナー(54)が前記柱状部に交差する面取り部分の曲率半径Rの比R/√Sを、0.12≦R/√S≦0.96にする、
    ことを特徴とする、半溶融あるいは半凝固成形法。
  2.  前記柱状部の断面積Sの平方根√Sに対する前記ランナー(54)の長さLの比L/√Sを、3≦L/√S≦5.6にする、
    請求項1に記載の半溶融あるいは半凝固成形法。
PCT/JP2010/064893 2009-09-03 2010-09-01 半溶融あるいは半凝固成形法 WO2011027769A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10813718A EP2474375A1 (en) 2009-09-03 2010-09-01 Method for semi-molten or semi-solidified molding
CN201080037802XA CN102481628B (zh) 2009-09-03 2010-09-01 半熔融或半凝固成形法
US13/390,322 US8297339B2 (en) 2009-09-03 2010-09-01 Semi-molten or semi-solid molding method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-203877 2009-09-03
JP2009203877A JP4687818B2 (ja) 2009-09-03 2009-09-03 半溶融あるいは半凝固成形法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011027769A1 true WO2011027769A1 (ja) 2011-03-10

Family

ID=43649304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/064893 WO2011027769A1 (ja) 2009-09-03 2010-09-01 半溶融あるいは半凝固成形法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8297339B2 (ja)
EP (1) EP2474375A1 (ja)
JP (1) JP4687818B2 (ja)
CN (1) CN102481628B (ja)
WO (1) WO2011027769A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107030268A (zh) * 2017-04-19 2017-08-11 瑞田汽车压缩机(江苏)有限公司 涡旋盘压铸工艺
CN110653345A (zh) * 2018-06-29 2020-01-07 丹佛斯(天津)有限公司 砂芯组件以及通过3d打印形成砂芯组件的方法
CN111872349B (zh) * 2020-07-09 2021-10-22 金榀精密工业(苏州)有限公司 基于扇形高效流道的半固态成型体系

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01162563A (ja) * 1987-12-17 1989-06-27 Kobe Steel Ltd 軽合金鋳物用の湯口部フィルター
JPH08155626A (ja) * 1994-12-02 1996-06-18 Nippondenso Co Ltd 圧縮機用スクロール鋳造方法およびその鋳造装置
JP2002310074A (ja) * 2001-04-17 2002-10-23 Toyota Industries Corp 圧縮機用スクロールの鋳造装置及びスクロール
JP3686412B2 (ja) 2003-08-26 2005-08-24 本田技研工業株式会社 鋳鉄のチクソキャスティング装置と方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6079962A (en) * 1997-03-25 2000-06-27 Copeland Corporation Composite aluminum alloy scroll machine components
CN101391475B (zh) * 2007-09-21 2012-03-14 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 模具

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01162563A (ja) * 1987-12-17 1989-06-27 Kobe Steel Ltd 軽合金鋳物用の湯口部フィルター
JPH08155626A (ja) * 1994-12-02 1996-06-18 Nippondenso Co Ltd 圧縮機用スクロール鋳造方法およびその鋳造装置
JP2002310074A (ja) * 2001-04-17 2002-10-23 Toyota Industries Corp 圧縮機用スクロールの鋳造装置及びスクロール
JP3686412B2 (ja) 2003-08-26 2005-08-24 本田技研工業株式会社 鋳鉄のチクソキャスティング装置と方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2474375A1 (en) 2012-07-11
CN102481628A (zh) 2012-05-30
US8297339B2 (en) 2012-10-30
US20120138254A1 (en) 2012-06-07
CN102481628B (zh) 2013-12-25
JP2011050999A (ja) 2011-03-17
JP4687818B2 (ja) 2011-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4558818B2 (ja) 半溶融あるいは半凝固成形法および成形装置
US7686066B2 (en) Die and method of manufacturing cast product
JP4687818B2 (ja) 半溶融あるいは半凝固成形法
TWI613018B (zh) 用以形成液態鍛造物品之方法與裝置
KR101619722B1 (ko) 알루미늄 클러치 하우징 제조용 3단 다이캐스팅 금형
JP5136169B2 (ja) 半溶融金属成形用金型
CN101961828A (zh) 涡旋盘成型方法及涡旋盘
JP2008105180A (ja) 成形金型
JP2001150444A (ja) タイヤ成形用金型の製造方法及び補修方法
JP4773555B2 (ja) ダイキャスト成形型
US20090321034A1 (en) Die and method of manufacturing cast product
JP5581608B2 (ja) 射出成形方法
JP2000301312A (ja) 筒状成形品のダイカスト製法及び装置と円筒状フレーム
KR101627982B1 (ko) 알루미늄 클러치 하우징의 제조 방법
JP4927918B2 (ja) 成形部品セット
JP2005193241A (ja) ダイカスト用金型およびダイカスト鋳造方法
JP4091808B2 (ja) 車両用ホイール向け鋳造用金型
CN220943089U (en) Sand mould for thin-wall disc castings
CN216758072U (zh) 一种长隔墙卫浴龙头的制造模具
JPH0687063A (ja) 特殊中子を用いて鋳造した鋳造品
JP2006055868A (ja) 鋳造方法および鋳造用金型
JPH0687064A (ja) 特殊中子を用いた鋳造方法
JPH0687052A (ja) 鋳造用特殊中子
JP2007130665A (ja) シリンダブロック製造方法、ウォータジャケット形成中子製造方法、及びシリンダブロック
CN1465457A (zh) 合金铸铁毛坯离心铸造成型模具

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080037802.X

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10813718

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2010813718

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010813718

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13390322

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE