WO2011001749A1 - 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置 - Google Patents

照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2011001749A1
WO2011001749A1 PCT/JP2010/058272 JP2010058272W WO2011001749A1 WO 2011001749 A1 WO2011001749 A1 WO 2011001749A1 JP 2010058272 W JP2010058272 W JP 2010058272W WO 2011001749 A1 WO2011001749 A1 WO 2011001749A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light source
light
point light
lighting device
point
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/058272
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
匡史 横田
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to CN2010800268617A priority Critical patent/CN102803826A/zh
Priority to JP2011520826A priority patent/JP5154695B2/ja
Priority to BRPI1012268A priority patent/BRPI1012268A2/pt
Priority to RU2011153395/07A priority patent/RU2491474C1/ru
Priority to US13/378,710 priority patent/US8520150B2/en
Priority to EP10793920.9A priority patent/EP2434197A4/en
Publication of WO2011001749A1 publication Critical patent/WO2011001749A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133605Direct backlight including specially adapted reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133603Direct backlight with LEDs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133606Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
    • G02F1/133607Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members the light controlling member including light directing or refracting elements, e.g. prisms or lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133611Direct backlight including means for improving the brightness uniformity
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133613Direct backlight characterized by the sequence of light sources

Definitions

  • the present invention relates to a lighting device, a display device, and a television receiver.
  • a backlight device is separately required as a lighting device.
  • This backlight device is well known to be installed on the back side of the liquid crystal panel (opposite the display surface), and is housed in the chassis as a lamp having an opening on the liquid crystal panel side surface.
  • a large number of light sources for example, LEDs
  • an optical member such as a diffusion plate
  • the spot light is converted into plane light by an optical member, thereby uniformizing the in-plane luminance of the illumination light. It is set as the structure which aims. However, when the conversion into the planar light is not sufficiently performed, a dotted lamp image is generated along the arrangement of the light sources, and the display quality of the liquid crystal display device is deteriorated.
  • a backlight device In order to suppress the occurrence of a lamp image in the backlight device, for example, it is desirable to increase the number of light sources arranged to reduce the distance between adjacent light sources, or to increase the diffusivity of the diffusion plate. .
  • increasing the number of light sources increases the cost of the backlight device and increases the power consumption.
  • a backlight device disclosed in Patent Document 1 below is known as a backlight device that suppresses generation of a lamp image while suppressing power consumption.
  • the backlight device described in Patent Document 1 includes a diffusion plate arranged in the light projecting direction of a plurality of light sources, and a light control dot pattern is printed on the diffusion plate.
  • the dot diameter is large immediately above the light source, and the dot diameter decreases as the distance from the light source increases. According to such a configuration, it is supposed that light with uniform luminance can be emitted without increasing the power consumption of the light source by efficiently using the light emitted from the light source.
  • the present invention has been made based on the above circumstances, and an object thereof is to provide an illumination device that suppresses generation of a lamp image while realizing reduction in cost and reduction in power consumption. Moreover, an object of this invention is to provide the display apparatus provided with such an illuminating device, and also the television receiver provided with such a display apparatus.
  • an illumination device of the present invention includes a plurality of point light sources, a chassis that houses the point light sources and has an opening for emitting light from the point light sources, and the points. And an optical member disposed so as to cover the opening, and the point light source has a relatively dense arrangement of light source high-density regions and a relatively small arrangement interval.
  • a light source low-density region that is sparse, and at least a portion of the optical member that overlaps the light source low-density region reflects light from the point light source. A portion is formed.
  • the number of point light sources is larger than that in the case where the light source high density regions are formed over the entire chassis by arranging the point light sources in the form having the light source high density region and the light source low density region.
  • cost reduction and power saving can be realized.
  • the distance between the adjacent point light sources becomes relatively large in the light source low density region. It is easy to reach the optical member without being mixed with each other. As a result, the luminance of the portion overlapping the point light source in the optical member is locally increased, and a lamp image is likely to be generated.
  • a light reflecting portion that reflects light from the point light source is formed in at least a portion of the optical member that overlaps the light source low density region.
  • the said light reflection part shall be formed in the position which planarly overlaps with the said point light source among the said optical members. According to such a configuration, the light emitted from each point light source can surely reach the light reflecting portion and can be reflected while being mixed with each other toward the chassis by the light reflecting portion. Image generation can be further suppressed.
  • the area of the light reflecting portion in plan view can be larger than the area of the point light source in plan view. According to such a configuration, it is possible to reliably reflect the light emitted from the point light source by the light reflecting portion, and thus it is possible to further suppress the generation of the lamp image.
  • the light reflecting portion may be formed such that the light reflectance of the optical member is maximized at a portion of the optical member that overlaps the light source low density region. According to such a configuration, with respect to the light source low density region where the lamp image is most likely to occur, the light from the point light source can be reflected most at the portion of the optical member that overlaps the light source low density region. Therefore, the light from each point light source can be easily mixed, and the generation of the lamp image can be suitably suppressed.
  • the said light reflection part shall be formed in the surface facing the said point light source among the said optical members. According to such a configuration, the light reaching the optical member from the point light source can be reliably reflected, so that it is possible to suppress the generation of the lamp image.
  • the said light reflection part shall be formed by giving a printing process to the said optical member.
  • the high-density light source region may be formed at the center of the chassis. According to such a structure, it becomes possible to improve the brightness
  • the light source low density region may be formed on the outer side of the chassis.
  • the area of the light source high density region may be smaller than the area of the light source low density region.
  • a diffuser lens capable of diffusing light from the point light sources may be disposed at least on the light emission side of the point light sources belonging to the light source low density region. .
  • light emitted from the point light source is first diffused by the diffusion lens.
  • the directivity is relaxed.
  • the lights of the adjacent point light sources are mixed with each other, and the generation of the lamp image can be further suppressed.
  • the diffuser lens has a circular shape in plan view.
  • the light from the point light source is diffused almost uniformly at 360 degrees by the diffusing lens, so that the generation of the lamp image can be further suppressed.
  • the light incident surface that faces the point light source and receives light from the point light source is incident in a shape that is recessed toward the optical member at a position overlapping the point light source.
  • Side recesses are formed, and the light incident side recesses can be configured such that the side walls thereof are inclined so as to face the point light sources. According to such a configuration, most of the light emitted from the point light source enters the light incident side recess of the diffusing lens.
  • the concave portion on the light incident side has a configuration in which the side wall is inclined so as to face the point light source.
  • the light that has entered the concave portion on the light incident side reaches the side wall, and can be refracted into the diffusion lens through the side wall at a wide angle (that is, from the inside to the outside of the diffusion lens).
  • a wide angle that is, from the inside to the outside of the diffusion lens.
  • the light that faces the optical member and emits light incident from the point light source has a light that is recessed toward the point light source at a position overlapping the point light source.
  • the output side recessed part can be formed.
  • the amount of light reaching from the point light source is likely to be larger than other regions, and the luminance tends to be locally increased. Therefore, by forming a light exit side recess at a position overlapping the point light source on the light exit surface, the light exit side recess refracts the light from the point light source to a wide angle or from the point light source. A part of the light can be reflected. Thereby, it can suppress that the brightness
  • a surface roughening process may be performed on at least the light incident surface of the diffusing lens. In this way, by performing a surface roughening process such as a graining process on the diffusing lens, it becomes possible to perform even better light diffusion.
  • the optical member may be a light diffusing member that diffuses light from the point light source.
  • a light diffusing member that diffuses light from the point light source.
  • the point light source may be an LED. In this way, it is possible to extend the life and reduce power consumption.
  • a display device of the present invention includes the above-described lighting device and a display panel that performs display using light from the lighting device. According to such a display device, since it is possible to suppress the generation of the lamp image while reducing the cost in the lighting device, it is possible to provide a good display in which the generation of the lamp image is suppressed while reducing the cost. It can be realized.
  • a liquid crystal panel can be exemplified as the display panel.
  • Such a display device can be applied as a liquid crystal display device to various uses such as a display of a television or a personal computer, and is particularly suitable for a large screen.
  • the television receiver of this invention is provided with the said display apparatus. According to such a television receiver, it is possible to provide a device with excellent visibility.
  • the illumination device of the present invention it is possible to obtain substantially uniform illumination light that does not generate a lamp image while realizing cost reduction and power consumption suppression.
  • the display device of the present invention since such an illumination device is provided, it is possible to realize a good display while reducing the cost.
  • the television receiver of the present invention since such a display device is provided, it is possible to provide a device with excellent visibility.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view showing a schematic configuration of a television receiver according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the exploded perspective view which shows schematic structure of the liquid crystal display device with which a television receiver is equipped Sectional drawing which shows the cross-sectional structure along the short side direction of a liquid crystal display device.
  • the top view which shows schematic structure of the LED board with which a liquid crystal display device is equipped
  • the schematic diagram which shows the arrangement
  • Sectional drawing which shows schematic structure of the LED light source distribute
  • positioning aspect of a light reflection part 7 is a graph showing a change in light reflectance in the Y-axis direction of the diffusion plate of FIG.
  • FIG. 6 is an exploded perspective view illustrating a schematic configuration of a television receiver according to the second embodiment.
  • Sectional drawing which shows the cross-sectional structure along the short side direction of the liquid crystal display device with which the television receiver of FIG. 9 is equipped.
  • the top view which shows schematic structure of the LED board with which a liquid crystal display device is equipped Sectional drawing shown about the modification of the arrangement
  • the television receiver TV including the liquid crystal display device 10
  • the television receiver TV includes a liquid crystal display device 10, front and back cabinets Ca and Cb that are accommodated so as to sandwich the liquid crystal display device 10, a power source P, a tuner T, And a stand S.
  • the liquid crystal display device (display device) 10 has a horizontally long rectangular shape as a whole and is accommodated in a vertically placed state.
  • the liquid crystal display device 10 includes a liquid crystal panel 11 that is a display panel and a backlight device (illumination device) 12 that is an external light source, which are integrated by a frame-like bezel 13 or the like. Is supposed to be retained.
  • the liquid crystal panel 11 and the backlight device 12 constituting the liquid crystal display device 10 will be described (see FIGS. 2 and 3).
  • the liquid crystal panel (display panel) 11 is configured such that a pair of glass substrates are bonded together with a predetermined gap therebetween, and liquid crystal is sealed between the glass substrates.
  • One glass substrate is provided with a switching element (for example, TFT) connected to a source wiring and a gate wiring orthogonal to each other, a pixel electrode connected to the switching element, an alignment film, and the like.
  • the substrate is provided with a color filter and counter electrodes in which colored portions such as R (red), G (green), and B (blue) are arranged in a predetermined arrangement, and an alignment film.
  • polarizing plates 11a and 11b are disposed on the outer sides of both substrates (see FIG. 3).
  • the backlight device 12 covers the chassis 14 having a substantially box shape having an opening 14 b on the light emitting surface side (the liquid crystal panel 11 side), and the opening 14 b of the chassis 14.
  • the optical sheet group 15 diffuser plate (optical member, light diffusing member) 15 a and a plurality of optical sheets 15 b disposed between the diffuser plate 15 a and the liquid crystal panel 11).
  • a frame 16 that holds the long side edge portion of the diffusion plate 15a with the chassis 14 therebetween.
  • the chassis 14 includes an LED substrate 81 provided with a point-like LED light source (point light source) 80, and an outer edge member 20 formed at a short edge and directing light from the LED light source 80 inward.
  • the diffusion plate 15 a side is the light emission side from the LED substrate 81.
  • the chassis 14 is made of metal. As shown in FIG. 3, the chassis 14 has a rectangular bottom plate 30 and a folded outer edge portion 21 which rises from each side and is folded back in a substantially U shape (folded outer edge portion 21a in the short side direction and Sheet metal is formed into a shallow, substantially box shape comprising a folded outer edge portion 21b) in the long side direction. Further, as shown in FIG. 3, a fixing hole 14c is formed in the upper surface of the folded outer edge portion 21b of the chassis 14, and the bezel 13, the frame 16, the chassis 14 and the like are integrated with, for example, screws. Is possible.
  • the LED substrate 81 is laid on the inner surface side of the bottom plate 30 of the chassis 14.
  • the LED substrate 81 has a reflection sheet 82 laid on the light emission side surface thereof, that is, the surface side facing the diffusion plate 15a, and an opening 82a (see FIG. 6) and a plurality of LED light sources 80 arranged so as to be exposed.
  • the LED board 81 has a single-sheet specification with respect to the liquid crystal panel 11.
  • the LED board 81 is divided into a plurality of parts, and the plurality of LED boards 81 are arranged in a plane. A thing may be adopted.
  • the LED light source 80 emits white light.
  • three types of LED chips (not shown) of red, green, and blue may be surface-mounted, or a blue LED chip and a yellow phosphor may be used. A combined configuration may be used.
  • the LED light source 80 is formed with a light source high-density region LH in which the arrangement interval is relatively dense at the central portion of the LED substrate 81 (that is, the central portion of the chassis 14).
  • the light source low density region LL whose arrangement interval is relatively sparse is formed on the outer edge portion of the LED substrate 81 (that is, the outer edge portion of the chassis 14).
  • the area of the high-density light source region LH located at the center of the LED substrate 81 is smaller than the area of the low-density light source region LL located at the outer edge (outer side) of the LED substrate 81.
  • the LED light source arranged in the light source high density region LH is illustrated as the high density side LED light source 80b
  • the LED light source arranged in the light source low density region LL is illustrated as the low density side LED light source 80a.
  • emitted from the said low density side LED light source 80a is covered by the low density side LED light source 80a among the LED light sources 80.
  • the diffusing lens 24 is formed of a transparent member (for example, acrylic or polycarbonate) having a refractive index higher than that of air, and has a function of diffusing light by refracting light emitted from the LED light source 80a.
  • the diffuser lens 24 has a circular shape in plan view, and has a configuration in which the LED light source 80a is disposed at the center thereof, and is arranged so as to cover the front side of the LED light source 80a as shown in FIG.
  • the diffusing lens 24 includes a base portion 24A having a flat plate shape in a plan view and a flat spherical portion 24B having a flat hemispherical shape.
  • a base portion 24A having a flat plate shape in a plan view
  • a flat spherical portion 24B having a flat hemispherical shape.
  • three leg portions 28 project from the back side.
  • the three leg portions 28 are arranged at substantially equal intervals (approximately 120 ° intervals) from the center of the diffusion lens 24 in plan view, and are adhered to the LED substrate 81 with, for example, an adhesive or a thermosetting resin. .
  • a concave portion having a substantially conical shape is formed by denting a portion corresponding to the position directly above the LED light source 80a on the front side (upper side in FIG. (Light incident side recess) 24D is formed.
  • the recess 24D has a configuration in which the side wall is inclined so as to face the LED light source 80a. Further, the lower surface of the diffusing lens 24 (on the LED light source 80a side) is subjected to a surface roughening process to further improve the diffusibility.
  • a concave portion (light emitting side concave portion) 24E having a substantially mortar shape is formed on the top of the diffusing lens 24 (the top portion on the side facing the diffusing plate 15a (ie, the light emitting side)).
  • the inner peripheral surface of the recess 24E has an arc shape in a sectional view.
  • the reflection sheet 82 formed on the LED substrate 81 is made of a synthetic resin, and the surface thereof is white with excellent light reflectivity.
  • the reflection sheet 82 covers almost the entire area along the inner surface of the bottom plate 30 of the chassis 14. Laid. By this reflection sheet 82, it is possible to reflect the light emitted from the LED light source 80 toward the diffusion plate 15a.
  • a light source drive board 29 is attached to the outer surface side of the bottom plate 30 of the chassis 14 (the side opposite to the side where the LED light source 80 is disposed). Driving power is supplied to 80.
  • an optical sheet group 15 including a diffusion plate (optical member, light diffusion member) 15a and an optical sheet 15b is disposed on the opening 14b side of the chassis 14.
  • the diffusion plate 15a is formed by dispersing and blending light scattering particles in a synthetic resin plate-like member, and has a function of diffusing spot-like light emitted from the LED light source 80, which is a spot-like light source. It also has a light reflection function for reflecting the emitted light.
  • the optical sheet 15b disposed on the diffusion plate 15a is formed by laminating a diffusion sheet, a lens sheet, and a reflective polarizing plate in order from the diffusion plate 15a side, and is emitted from the LED light source 80 and passes through the diffusion plate 15a. It has a function to make the light into a planar light.
  • the liquid crystal panel 11 is installed on the upper surface side of the optical sheet 15 b, and the optical sheet 15 b is sandwiched between the diffusion plate 15 a and the liquid crystal panel 11.
  • the long side direction of the diffusion plate is the X-axis direction
  • the short side direction is the Y-axis direction
  • the thickness direction is the Z-axis direction.
  • a light reflecting portion 50 having a white dot pattern is formed on the surface facing the LED light source 80.
  • each dot of the light reflecting portion 50 has a round shape.
  • the dot pattern of the light reflecting portion 50 is formed by printing, for example, a paste containing a metal oxide (such as titanium oxide) on the surface of the diffusion plate 15a.
  • a paste containing a metal oxide such as titanium oxide
  • the printing means screen printing, ink jet printing and the like are suitable.
  • the light reflecting portion 50 has an in-plane light reflectivity of 80% facing the LED light source 80, and is relatively smaller than the in-plane light reflectivity of 30%. It is supposed to have a large light reflectance.
  • the light reflectance of each material is the average light reflectance within the measurement diameter measured by LAV (measurement diameter ⁇ 25.4 mm) of CM-3700d manufactured by Konica Minolta.
  • the light reflectivity of the light reflecting portion 50 itself is a value obtained by forming the light reflecting portion 50 over the entire surface of the glass substrate and measuring the formation surface based on the measuring means.
  • the light reflectivity of the light reflecting portion 50 itself is preferably 80% or more, and more preferably 90% or more.
  • the light reflecting portion 50 is disposed at least on a portion of the diffusion plate 15a that overlaps the light source low density region LL, and is formed at a position that overlaps with the low density LED light source 80a in plan view. Yes. Further, as shown in FIG. 5, the planar view area of the light reflecting portion 50 is larger than the planar view area of the LED light source 80 (low density side LED light source 80 a). With such an arrangement mode of the light reflecting portion 50, the light reflectance of the diffusion plate 15a is the largest in the portion of the diffusion plate 15a on the side facing the LED light source 80 that overlaps the light source low density region LL. It has become.
  • the backlight device 12 has a plurality of point-like LED light sources 80 (80a, 80b), and the LED light sources 80 have a light source density that is relatively dense.
  • the region LH and the light source low density region LL whose arrangement interval is relatively sparse are arranged.
  • the light reflection part 50 which reflects the light from LED light source 80 (80a) is formed in the site
  • the LED light source 80 in a form having the light source high-density region LH and the light source low-density region LL, compared with the case where the light source high-density region LH is formed over the entire chassis 14, the LED light source The number of 80 can be reduced, and cost reduction and power saving are realized.
  • the distance between the adjacent LED light sources 80 and 80 (80a, 80a) in the light source low density region LL is relatively large.
  • the light emitted from (80a) easily reaches the diffusion plate 15a without being mixed with each other.
  • the luminance of the portion overlapping the LED light source 80 (80a) in the diffusion plate 15a is locally increased, and a lamp image is likely to be generated. Therefore, in the present embodiment, a light reflecting portion 50 that reflects light from the LED light source 80 (80a) is formed at least in a portion of the diffusion plate 15a that overlaps the light source low density region LL.
  • each LED light source 80 (80a) in the light source low density region LL is once reflected by the light reflecting portion 50 toward the chassis 14 side.
  • the reflected light may be reflected in the chassis 14 while being mixed with each other and reach the diffusion plate 15a again. Thereby, substantially uniform luminance can be obtained over the entire diffusion plate 15a, and the generation of a lamp image can be suppressed.
  • the light reflection part 50 is formed in the position which overlaps with the LED light source 80 (80a) planarly among the diffusion plates 15a. Therefore, the light emitted from each LED light source 80 (80a) can surely reach the light reflecting portion 50 and be reflected by the light reflecting portion 50 while being mixed with each other toward the chassis 14 side. Image generation can be further suppressed.
  • the area of the light reflecting portion 50 in plan view is larger than the area of the LED light source 80 (80a) in plan view. Therefore, since the light emitted from the LED light source 80 (80a) can be reliably reflected by the light reflecting portion 50, the generation of the lamp image can be further suppressed.
  • the light reflecting portion 50 is formed so that the light reflectance of the diffusion plate 15a is maximized at a portion of the diffusion plate 15a that overlaps the light source low density region LL.
  • most of the light from the LED light source 80 (80a) can be reflected at a portion of the diffusion plate 15a that overlaps the light source low density region LL where a lamp image is likely to be generated, and each LED light source 80 (80a). Therefore, the generation of a lamp image can be suitably suppressed.
  • the light reflection part 50 is formed in the surface facing the LED light source 80 (80a) among the diffusion plates 15a. Therefore, the light reaching the diffusion plate 15a from the LED light source 80 (80a) can be reliably reflected, and the generation of the lamp image can be reliably suppressed.
  • the light reflecting portion 50 is formed by performing a printing process on the diffusion plate 15a. Therefore, it is possible to appropriately design the pattern of the light reflecting portion 50, and it is possible to easily form the pattern of the light reflecting portion 50 as designed.
  • the light source high density region LH is formed in the central portion of the chassis 14.
  • luminance of the center part of the irradiation surface of the said backlight apparatus 12 is improved.
  • the central portion of the display screen is increased in luminance. Since the human eye usually pays attention to the central portion of the display screen, it is possible to obtain good visibility by increasing the luminance of the central portion of the display screen.
  • the area of the light source high density region LH is smaller than the area of the light source low density region LL.
  • the number of LED light sources 80 can be further reduced.
  • a diffusion lens 24 capable of diffusing light from the LED light sources 80 (80a) is disposed. .
  • the light emitted from the LED light source 80 (80a) is first diffused by the diffusion lens 24. Therefore, even when the LED light source 80 (80a) having high light directivity is used, the directivity is relaxed.
  • the LED light source 80 (80a) having high light directivity is used, the directivity is relaxed.
  • the light source low density region LL in which the LED light sources 80 (80a) are relatively sparsely arranged the lights of the adjacent LED light sources 80 (80a) are mixed with each other, and the generation of the lamp image can be further suppressed. It has become a thing.
  • the generation of the lamp image in the light source low density region LL is further suppressed.
  • the diffusion lens 24 has a circular shape in plan view. Thereby, the light from the LED light source 80 (80a) is diffused almost uniformly by the diffusion lens 24 at 360 degrees, so that the generation of the lamp image can be further suppressed.
  • a concave portion 24 ⁇ / b> D is formed at a position overlapping the LED light source 80 (80 a) on the light incident surface facing the LED light source 80 (80 a) and receiving light from the LED light source 80 (80 a).
  • the recess 24D is configured so that its side wall is inclined so as to face the LED light source 80 (80a). With such a configuration, most of the light emitted from the LED light source 80 (80a) enters the concave portion 24D of the diffusing lens 24.
  • the recess 24D has a configuration in which the side wall is inclined so as to face the LED light source 80 (80a), the light incident on the recess 24D reaches the side wall and forms a wide angle through the side wall. That is, the light can be refracted into the diffusion lens 24 (ie, from the inside to the outside of the diffusion lens 24). Thereby, it is suppressed that the brightness
  • the light emitting surface that emits the light incident from the LED light source 80 (80a) is recessed toward the LED light source 80 (80a) at a position overlapping the LED light source 80 (80a).
  • the light emission side recess 24E is formed.
  • the region overlapping with the LED light source 80 (80a) tends to have a larger amount of light reaching the LED light source 80 (80a) than other regions, and the brightness tends to increase locally. Therefore, by forming the light emission side recess 24E at a position overlapping the LED light source 80 (80a) on the light emission surface, the light emission side recess 34E causes the light from the LED light source 80 (80a) to be refracted to a wide angle.
  • Embodiment 1 of this invention was shown, this invention is not restricted to the said embodiment,
  • symbol is attached
  • the diffusion plate 15 a in the present modification is not limited to a position overlapping the light source low density region LL, but is also positioned at least a position facing the LED light source 80 at a position overlapping the light source high density region LH.
  • a light reflecting portion 50 is provided.
  • the light reflecting portion 50 has a dot area smaller than that of the light source low density region LL and / or a dot density lower than that of the light source high density region LL at a position overlapping the light source high density region LH. It is configured to be smaller than that.
  • the light reflectance of the diffusion plate 15a is smaller on the light source high density region LH side than on the light source low density region LL side.
  • the number of the LED light sources 80 can be reduced while ensuring the luminance of the central portion of the backlight device 12, and the cost can be reduced. And since the light reflection part 50 is formed especially in the outer edge part which reduced the number of the LED light sources 80, generation
  • the diffusing lens 24 is omitted from the backlight device 12 of the first embodiment, and the others are the same as in the first embodiment.
  • the same parts as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
  • the backlight device 12 employed in the second embodiment has the LED light source 80 on the LED substrate 81, and the arrangement interval of the LED light sources 80 is at the center of the LED substrate 81 (that is, the center of the chassis 14).
  • a light source high density region LH that is relatively dense is formed, and a light source low density region LL in which the arrangement interval of the LED light sources 80 is relatively sparse at the outer edge portion of the LED substrate 81 (that is, the outer edge portion of the chassis 14).
  • the area of the light source high density region LH located at the center of the LED substrate 81 is smaller than the area of the light source low density region LL located at the outer edge of the LED substrate 81.
  • the LED light source arranged in the light source high density region LH is illustrated as a high density side LED light source 80b, and the LED light source arranged in the light source low density region LL is illustrated as a low density side LED light source 80a.
  • the diffusion lens is not formed with respect to both the LED light source 80b of the light source high density area
  • the dot area of the light reflecting portion 50 may be increased as compared with the first embodiment, or the dot density may be increased as compared with the first embodiment.
  • an LED that is a kind of point light source is used as a light source.
  • a light source using another type of point light source such as a glow lamp is also included in the present invention.
  • each dot of the dot pattern constituting the light reflecting portion has a round shape.
  • the shape of each dot is not limited to this, and a polygonal shape such as a square shape or the like. Any shape can be selected.
  • the light reflecting portion is formed on the surface of the diffuser plate facing the light source.
  • the light reflecting portion is formed on the surface of the diffuser plate opposite to the light source. It is good.
  • the configuration in which the light source high-density region is formed in the center portion of the bottom plate of the chassis is exemplified.
  • the light source high-density region is formed in a part of the end portion in addition to the center portion of the bottom plate.
  • the light amount of the light source and the use conditions of the backlight device can be changed as appropriate.
  • SYMBOLS 10 Liquid crystal display device (display device), 11 ... Liquid crystal panel (display panel), 12 ... Backlight device (illumination device), 14 ... Chassis, 14b ... Opening part of chassis, 15a ... Diffusing plate (Optical member, Light scattering) Member), 24 ... diffuse lens, 24D ... concave portion (light incident side concave portion), 24E ... concave portion (light emitting side concave portion), 50 ... light reflecting portion, 80 ... LED light source (point light source), 80a ... low density side LED Light source (point light source), 80b ... High-density side LED light source (LED light source), LL ... Light source low density region, LH ... Light source high density region, TV ... Television receiver

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

本発明は、低コスト化及び消費電力の抑制を実現しつつランプイメージの発生を抑制した照明装置を提供することを目的とする。本発明の照明装置(12)は、複数の点状光源(80)と、前記点状光源(80)を収容し、前記点状光源(80)の光を出射するための開口部(14b)を有するシャーシ(14)と、前記点状光源(80)と対向し、前記開口部(14b)を覆う形で配される光学部材(15(15a))と、を備え、前記点状光源(80)は、その配置間隔が相対的に密である光源高密度領域(LH)と、配置間隔が相対的に疎である光源低密度領域(LL)と、を有して配置されており、前記光学部材(15(15a))のうち、少なくとも前記光源低密度領域(LL)と重畳する部位には、前記点状光源(80)からの光を反射する光反射部(50)が形成されていることを特徴とする。

Description

照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
 本発明は、照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置に関する。
 例えば、液晶テレビなどの液晶表示装置に用いる液晶パネルは、自発光しないため、別途に照明装置としてバックライト装置を必要とする。このバックライト装置は、液晶パネルの裏側(表示面とは反対側)に設置されるものが周知であり、液晶パネル側の面に開口部を有したシャーシと、ランプとしてシャーシ内に収容される多数個の光源(例えばLED)と、シャーシの開口部に配されて光源が発する光を効率的に液晶パネル側へ放出させるための光学部材(拡散板等)とを備える。
 かかるバックライト装置は、光源が点状の光を出射するものとされる場合には、点状の光を光学部材により面状の光に変換することで、照明光の面内輝度均一化を図る構成とされている。しかし、この面状の光への変換が十分に行われない場合には、光源の配置に沿った点状のランプイメージが発生し、液晶表示装置の表示品質を劣化させてしまう。
 当該バックライト装置においてランプイメージの発生を抑制するためには、例えば、配置する光源の数を増やして隣り合う光源間の距離を小さくしたり、拡散板の拡散度を高くしたりすることが望ましい。しかしながら、光源の数を増大すれば、当該バックライト装置のコストが増大するとともに、消費電力も増大してしまう。また、拡散板の拡散度を高くすると、輝度を上昇させることができず、やはり光源の数を増大させる必要が生じるといった問題も発生してしまう。そこで、消費電力を抑制しつつランプイメージの発生を抑制するバックライト装置として、下記特許文献1に開示のものが知られている。
 特許文献1に記載のバックライト装置では、複数の光源の投光方向に配される拡散板を備え、当該拡散板には、調光用ドットパターンが印刷されている。特に、光源の直上ではドットの径が大きく、光源から離れるに従いドットの径が小さくなる構成とされている。このような構成によれば、光源から出射された光を効率的に利用することで、光源の消費電力を上げることなく、輝度が均一化された光を照射することができるとされている。
特開2005-117023号公報
(発明が解決しようとする課題)
 しかしながら、特許文献1に開示の装置では、拡散板の全体に亘って調光用ドットパターンが形成されているため、光源からの光の多くがドットにより反射され、当該バックライト装置全体として輝度が低下し易い。特に、例えば、光源がバックライト装置の中央部に置かれた場合には、光源の直上ではドットの径が大きいものとされているため、照射面の中央部の輝度が低下し得ることとなる。当該バックライト装置が表示装置に用いられる場合、人間の目は、通常、表示画面の中央部に注意が注がれるため、当該中央部の輝度が小さいと、低輝度領域が目立ち易く、著しく視認性が低下し得る。このように、消費電力を抑制しつつランプイメージの発生を抑制するバックライト装置の開発には、まだ改善の余地が残されている。
 本発明は、上記のような事情に基づいてなされたものであって、低コスト化及び消費電力の抑制を実現しつつランプイメージの発生を抑制した照明装置を提供することを目的としている。また、本発明は、そのような照明装置を備えた表示装置、さらに、そのような表示装置を備えたテレビ受信装置を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段)
 上記課題を解決するために、本発明の照明装置は、複数の点状光源と、前記点状光源を収容し、前記点状光源の光を出射するための開口部を有するシャーシと、前記点状光源と対向し、前記開口部を覆う形で配される光学部材と、を備え、前記点状光源は、その配置間隔が相対的に密である光源高密度領域と、配置間隔が相対的に疎である光源低密度領域と、を有して配置されており、前記光学部材のうち、少なくとも前記光源低密度領域と重畳する部位には、前記点状光源からの光を反射する光反射部が形成されていることを特徴とする。
 このように、点状光源を光源高密度領域と光源低密度領域とを有する形で配置することにより、シャーシ全体に亘って光源高密度領域を形成する場合に比して、点状光源の数を低減することができ、コスト削減及び省電力化を実現することが可能となる。ところで、このように光源低密度領域を形成する場合には、当該光源低密度領域においては隣り合う点状光源同士の間の距離が比較的大きくなるため、各点状光源から出射された光が互いに混ざり合うことなく光学部材に到達し易い。その結果、光学部材において点状光源と重畳する部位の輝度が局所的に大きくなり、ランプイメージが発生し易い。そこで、本発明では、光学部材のうち、少なくとも光源低密度領域と重畳する部位には、点状光源からの光を反射する光反射部を形成している。これにより、光源低密度領域において各点状光源から出射された光の多くは、光反射部により一旦シャーシ側へ反射されることとなる。この反射光は、互いに混ざり合いながらシャーシ内で反射させ、再び光学部材に到達させることが可能となり得る。これにより、光学部材全体に亘ってほぼ均一な輝度を得ることができ、ランプイメージの発生を抑制することが可能となる。
 前記光反射部は、前記光学部材のうち前記点状光源と平面視重畳する位置に形成されているものとすることができる。
 このような構成によれば、各点状光源から出射された光が確実に光反射部に到達し、当該光反射部によりシャーシ側へ互いに混ざり合いながら反射されることが可能となり得るため、ランプイメージの発生をより一層抑制することが可能となる。
 前記光反射部の平面視した面積は、前記点状光源の平面視した面積に比べて大きいものとすることができる。
 このような構成によれば、点状光源から出射された光を光反射部により確実に反射することが可能となるため、ランプイメージの発生をより一層抑制することが可能となる。
 前記光反射部は、前記光学部材のうち前記光源低密度領域と重畳する部位において当該光学部材の光反射率が最も大きくなるように形成されているものとすることができる。
 このような構成によれば、最もランプイメージが発生し易い光源低密度領域に対して、光学部材のうち当該光源低密度領域と重畳する部位において点状光源からの光を最も多く反射することができるため、各点状光源からの光が混ざり合い易くなり得、ランプイメージの発生を好適に抑制することが可能となる。
 前記光反射部は、前記光学部材のうち前記点状光源と対向する面に形成されているものとすることができる。
 このような構成によれば、点状光源から光学部材に到達する光を確実に反射することができるため、ランプイメージの発生を抑制することが可能となる。
 前記光反射部は、前記光学部材に印刷処理を施すことで形成されているものとすることができる。
 このように印刷処理により光反射部を形成することにより、光反射部のパターンの態様を適宜設計することが可能となり、かつ、容易に設計どおりの光反射部のパターンを形成することが可能となる。
 前記光源高密度領域は、前記シャーシの中央部に形成されているものとすることができる。
 このような構成によれば、当該照明装置の照射面の中央部の輝度を向上させることが可能となる。したがって、当該照明装置を備えた表示装置においても、表示画面の中央部が高輝度化する。人間の目は、通常、表示画面の中央部に注意が注がれるため、表示画面の中央部が高輝度化することにより、良好な視認性を得ることが可能となる。
 なお、前記光源低密度領域は、前記シャーシの外側部に形成されているものとすることができる。
 前記光源高密度領域の面積は、前記光源低密度領域の面積に比べて小さいものとすることができる。
 このように、光源高密度領域の面積が光源低密度領域の面積よりも小さいものとすることにより、点状光源の数をより一層低減することができ、低コスト化及び省電力化において大きな効果が期待できる。
 前記点状光源のうち、少なくとも前記光源低密度領域に属する前記点状光源の光出射側には、当該点状光源からの光を拡散可能な拡散レンズが配されているものとすることができる。
 このような構成によれば、点状光源から発せられた光はまず拡散レンズにより拡散されることとなる。これにより、光の指向性の高い点状光源を用いた場合にも、その指向性が緩和されることになる。その結果、点状光源が比較的疎に配置された光源低密度領域においても、隣り合う点状光源の光が互いに混ざり合うこととなり、ランプイメージの発生をより抑制することが可能となる。そして、光学部材の光源低密度領域と重畳する領域に形成された光反射部の効果も相俟って、当該光源低密度領域におけるランプイメージの発生を一層抑制することが可能となっている。
 前記拡散レンズは、平面視円形をなしている。
 この場合、点状光源からの光は拡散レンズにより360度にほぼ均一に拡散されることとなるため、ランプイメージの発生をより一層抑制することが可能となる。
 前記拡散レンズのうち、前記点状光源と対向し、当該点状光源からの光が入射する光入射面には、前記点状光源と重畳する位置に前記光学部材側に窪んだ形で光入射側凹部が形成されており、前記光入射側凹部は、その側壁が前記点状光源と対向する形で傾斜した構成とすることができる。
 このような構成によれば、点状光源から出射された光の多くが拡散レンズの光入射側凹部に入射する。ここで、光入射側凹部は、その側壁が点状光源と対向する形で傾斜した構成とされている。したがって、光入射側凹部に入射した光は、側壁に到達し、当該側壁を介して広角に(すなわち、拡散レンズの内側から外側に向けて)拡散レンズ内に屈折し得ることとなる。これにより、拡散レンズのうち点状光源と重畳する領域の輝度が局所的に大きくなることを抑制することができ、ランプイメージの発生をより一層抑制することが可能となる。
 前記拡散レンズのうち、前記光学部材と対向し、前記点状光源から入射した光を出射する光出射面には、前記点状光源と重畳する位置に当該点状光源側に窪んだ形の光出射側凹部が形成されているものとすることができる。
 この場合、光出射面のうち点状光源と重畳する領域は、他の領域に比べて点状光源から到達する光量が大きくなり易く、輝度が局所的に大きくなりがちとなる。そこで、光出射面のうち点状光源と重畳する位置に光出射側凹部を形成することにより、当該光出射側凹部により点状光源からの光を広角に屈折させたり、あるいは点状光源からの光の一部を反射させたりすることができる。これにより、光出射面のうち点状光源と重畳する領域の輝度が局所的に大きくなることを抑制することができ、ランプイメージの発生をより一層抑制することが可能となる。
 前記拡散レンズのうち少なくとも前記光入射面には、表面粗し処理が施されているものとすることができる。
 このように、拡散レンズに例えばシボ処理等の表面粗し処理を行うことにより、より一層良好な光の拡散を行うことが可能となる。
 前記光学部材は、前記点状光源からの光を拡散する光拡散部材とすることができる。
 この場合、光学部材の光反射率分布によって、当該光学部材における領域ごとに光透過率をコントロールすることに加えて、光拡散部材によって光の拡散が可能となるため、当該照明装置においてランプイメージの発生をより一層抑制することが可能となる。
 前記点状光源は、LEDであるものとすることができる。
 このようにすれば、長寿命化並びに低消費電力化などを図ることができる。
 次に、上記課題を解決するために、本発明の表示装置は、上述した照明装置と、当該照明装置からの光を利用して表示を行う表示パネルと、を備えることを特徴とする。
 このような表示装置によると、照明装置において低コスト化しつつランプイメージの発生を抑制することが可能となるため、当該表示装置においても低コスト化しつつランプイメージの発生が抑制された良好な表示を実現することが可能となる。
 前記表示パネルとしては液晶パネルを例示することができる。このような表示装置は液晶表示装置として、種々の用途、例えばテレビやパソコンのディスプレイ等に適用でき、特に大型画面用として好適である。
 また、本発明のテレビ受信装置は、上記表示装置を備えることを特徴とする。
 このようなテレビ受信装置によると、視認性に優れた装置を提供することが可能となる。
(発明の効果)
 本発明の照明装置によると、低コスト化及び消費電力の抑制を実現しつつランプイメージが発生しないほぼ均一な照明光を得ることが可能となる。また、本発明の表示装置によると、そのような照明装置を備えてなるため、低コスト化しつつ良好な表示を実現することが可能となる。また、本発明のテレビ受信装置によると、そのような表示装置を備えてなるため、視認性に優れた装置を提供することが可能となる。
本発明の実施形態1に係るテレビ受信装置の概略構成を示す分解斜視図 テレビ受信装置が備える液晶表示装置の概略構成を示す分解斜視図 液晶表示装置の短辺方向に沿った断面構成を示す断面図 液晶表示装置に備わるLED基板の概略構成を示す平面図 バックライト装置に備わる拡散板のうちLED基板と対向する面に形成された光反射部の配置態様を示す模式図 LED基板に配されたLED光源の概略構成を示す断面図 光反射部の配置態様の一変形例について示す断面図 図7の拡散板のY軸方向における光反射率の変化を示すグラフ 実施形態2に係るテレビ受信装置の概略構成を示す分解斜視図 図9のテレビ受信装置が備える液晶表示装置の短辺方向に沿った断面構成を示す断面図 液晶表示装置に備わるLED基板の概略構成を示す平面図 図11の液晶表示装置における光反射部の配置態様の一変形例について示す断面図
 <実施形態1>
 本発明の実施形態1を図1ないし図6によって説明する。
 まず、液晶表示装置10を備えたテレビ受信装置TVの構成について説明する。
 本実施形態に係るテレビ受信装置TVは、図1に示すように、液晶表示装置10と、当該液晶表示装置10を挟むようにして収容する表裏両キャビネットCa,Cbと、電源Pと、チューナーTと、スタンドSとを備えて構成される。液晶表示装置(表示装置)10は、全体として横長の方形を成し、縦置き状態で収容されている。この液晶表示装置10は、図2に示すように、表示パネルである液晶パネル11と、外部光源であるバックライト装置(照明装置)12とを備え、これらが枠状のベゼル13などにより一体的に保持されるようになっている。
 次に、液晶表示装置10を構成する液晶パネル11及びバックライト装置12について説明する(図2および図3参照)。
 液晶パネル(表示パネル)11は、一対のガラス基板が所定のギャップを隔てた状態で貼り合わせられるとともに、両ガラス基板間に液晶が封入された構成とされる。一方のガラス基板には、互いに直交するソース配線とゲート配線とに接続されたスイッチング素子(例えばTFT)と、そのスイッチング素子に接続された画素電極、さらには配向膜等が設けられ、他方のガラス基板には、R(赤色),G(緑色),B(青色)等の各着色部が所定配列で配置されたカラーフィルタや対向電極、さらには配向膜等が設けられている。なお、両基板の外側には偏光板11a,11bが配されている(図3参照)。
 バックライト装置12は、図2に示すように、光出射面側(液晶パネル11側)に開口部14bを有した略箱型をなすシャーシ14と、シャーシ14の開口部14bを覆うようにして配される光学シート群15(拡散板(光学部材、光拡散部材)15aと、拡散板15aと液晶パネル11との間に配される複数の光学シート15b)と、シャーシ14の長辺に沿って配され拡散板15aの長辺縁部をシャーシ14との間で挟んで保持するフレーム16とを備える。さらに、シャーシ14内に、点状のLED光源(点状光源)80を備えたLED基板81と、短辺縁部に形成されLED光源80からの光を内側に指向する外縁部材20とを備える。なお、当該バックライト装置12においては、LED基板81よりも拡散板15a側が光出射側となっている。
 シャーシ14は、金属製とされ、図3に示すように、矩形状の底板30と、その各辺から立ち上がり略U字状に折り返された折返し外縁部21(短辺方向の折返し外縁部21a及び長辺方向の折返し外縁部21b)とからなる浅い略箱型に板金成形されている。さらに、シャーシ14の折返し外縁部21bの上面には、図3に示すように、固定孔14cが穿設されており、例えばネジ等によりベゼル13、フレーム16、及びシャーシ14等を一体化することが可能とされている。
 シャーシ14の底板30の内面側にはLED基板81が敷設されている。LED基板81は、その光出射側の面、つまり拡散板15aと対向する面側に敷設された反射シート82と、反射シート82に取り囲まれ、つまり反射シート82に形成された開口部82a(図6参照)から露出するように配された複数のLED光源80とを有して構成されている。なお、LED基板81は、本実施形態では液晶パネル11に対して1枚仕様のものを示しているが、例えば複数に分割して、当該複数のLED基板81を平面内に整列配置させる構成のものを採用してもよい。
 LED光源80は、白色発光するものであり、例えば赤色、緑色、青色の3種類のLEDチップ(図示せず)が面実装された構成としてもよく、あるいは青色のLEDチップと黄色蛍光体とを組み合わせた構成としてもよい。このLED光源80は、図3及び図4に示すように、LED基板81の中央部(つまりシャーシ14の中央部)に、その配置間隔が相対的に密となる光源高密度領域LHが形成され、LED基板81の外縁部(つまりシャーシ14の外縁部)に、配置間隔が相対的に疎となる光源低密度領域LLが形成されるように、LED基板81上に配置されている。LED基板81の中央部に位置する光源高密度領域LHの面積は、LED基板81の外縁部(外側部)に位置する光源低密度領域LLの面積に比べて小さいものとなっている。なお、本実施形態では、光源高密度領域LHに配されたLED光源を高密度側LED光源80bと、光源低密度領域LLに配されたLED光源を低密度側LED光源80aとして図示している。
 また、LED光源80のうち低密度側LED光源80aには、当該低密度側LED光源80aから出射される光を拡散するための拡散レンズ24が覆われている。なお、高密度側LED光源80bには、拡散レンズ24は覆われていない。
 拡散レンズ24は、空気より高い屈折率を有する透明な部材(例えば、アクリルやポリカーボネイト)により形成され、LED光源80aから発せられる光を屈折させることで、拡散する機能を担っている。拡散レンズ24は、平面視において円形状をなし、その中心にLED光源80aが配置される構成となっており、図6に示すように、LED光源80aの表側を覆う形で配されている。拡散レンズ24は、平面視円形の平板状をなす基部24Aと、偏平な半球状をなす偏平球状部24Bとを備えている。拡散レンズ24の周縁部付近には、例えば3つの脚部28が裏側へ突設されている。3つの脚部28は平面視で拡散レンズ24の中心部から、ほぼ等間隔(約120度間隔)で配置されており、例えば接着剤や熱硬化性樹脂などでLED基板81に接着されている。
 拡散レンズ24の下面(LED光源80a側)には、LED光源80aの真上に対応する箇所を表側(図6の上側、すなわち拡散板15a側)に凹ませることで、略円錐形状をなす凹部(光入射側凹部)24Dが形成されている。凹部24Dは、その側壁がLED光源80aと対向する形で傾斜した構成を有している。また、拡散レンズ24の下面(LED光源80a側)には、表面粗し処理が施されており、更なる拡散性向上が図られている。また、拡散レンズ24の頭頂部(拡散板15aと対向する側(すなわち光出射側)の頂部)には、略すり鉢状をなす凹部(光出射側凹部)24Eが形成されている。凹部24Eの内周面は、断面視で円弧状をなしている。このような構成によって、図6に示すように、LED光源80aからの光は、拡散レンズ24と空気の境界で広角に屈折し、LED光源80aの周囲に拡散されることとなる。
 LED基板81に形成された反射シート82は、合成樹脂製とされ、その表面が光反射性に優れた白色とされており、シャーシ14の底板30の内面に沿ってそのほぼ全域を覆うように敷かれている。この反射シート82により、LED光源80から出射された光を拡散板15a側に反射させることが可能となっている。
 シャーシ14の底板30の外面側(LED光源80が配された側とは反対側)には、図3に示すように、光源駆動基板29が取り付けられており、当該光源駆動基板29からLED光源80へ駆動電力が供給されている。
 一方、シャーシ14の開口部14b側には拡散板(光学部材、光拡散部材)15a及び光学シート15bとからなる光学シート群15が配設されている。拡散板15aは、合成樹脂製の板状部材に光散乱粒子が分散配合されてなり、点状の光源たるLED光源80から出射される点状の光を拡散する機能を有するとともに、LED光源80の出射光を反射する光反射機能も併有している。
 拡散板15a上に配される光学シート15bは、拡散板15a側から順に、拡散シート、レンズシート、反射型偏光板が積層されたものであり、LED光源80から出射され、拡散板15aを通過した光を面状の光とする機能を有する。当該光学シート15bの上面側には液晶パネル11が設置され、当該光学シート15bは拡散板15aと液晶パネル11とにより挟持されている。
 ここで、拡散板15aの光反射機能および光反射部形成態様について、図3ないし図5を参照しつつ説明する。なお、図3ないし図5においては、拡散板の長辺方向をX軸方向とし、短辺方向をY軸方向、厚さ方向をZ軸方向としている。
 拡散板15aには、LED光源80と対向する側の面に白色のドットパターンをなす光反射部50が形成されている。本実施形態では、光反射部50の各ドットは丸型形状とされている。当該光反射部50のドットパターンは、例えば金属酸化物(酸化チタン等)が含有されたペーストを拡散板15aの表面に印刷することにより形成される。当該印刷手段としては、スクリーン印刷、インクジェット印刷等が好適である。
 光反射部50は、LED光源80と対向する面内の光反射率が80%とされており、拡散板15a自身の面内の光反射率が30%とされるのに比して、相対的に大きい光反射率を有するものとされている。ここで、本実施形態では、各材料の光反射率は、コニカミノルタ社製CM-3700dのLAV(測定径φ25.4mm)にて測定された測定径内の平均光反射率を用いている。光反射部50自身の光反射率は、ガラス基板の一面全体に亘って当該光反射部50を形成し、その形成面を上記測定手段に基づいて測定した値としている。なお、光反射部50自身の光反射率は、80%以上が好ましく、90%以上がさらに好ましい。このように、光反射部50の光反射率が大きいほど、ドットパターンのパターン態様(数、面積等)により、反射度合を細かく、かつ正確に制御することが可能となる。
 本実施形態では、光反射部50は、拡散板15aのうち、少なくとも光源低密度領域LLと重畳する部位に配されており、特に低密度側LED光源80aと平面視重畳する位置に形成されている。また、図5に示すように、光反射部50の平面視した面積は、LED光源80(低密度側LED光源80a)の平面視した面積に比べて大きいものとされている。このような光反射部50の配置態様により、拡散板15aにおけるLED光源80と対向する側の面のうち、光源低密度領域LLと重畳する部位において、当該拡散板15aの光反射率が最も大きくなっている。
 以上、実施形態1のテレビ受信装置TVが備える液晶表示装置10の構成について説明したが、続いて、その構成により発現される作用効果について説明する。
 まず、本実施形態では、そのバックライト装置12が、複数の点状のLED光源80(80a,80b)を有し、当該LED光源80は、その配置間隔が相対的に密である光源高密度領域LHと、配置間隔が相対的に疎である光源低密度領域LLと、を有して配置されている。そして、拡散板15aのうち、少なくとも光源低密度領域LLと重畳する部位には、LED光源80(80a)からの光を反射する光反射部50が形成された構成となっている。このようにLED光源80を光源高密度領域LHと光源低密度領域LLとを有する形で配置することにより、シャーシ14全体に亘って光源高密度領域LHを形成する場合に比して、LED光源80の数を低減することができ、コスト削減及び省電力化が実現されている。
 ところで、光源低密度領域LLを形成する場合には、当該光源低密度領域LLにおいては隣り合うLED光源80,80(80a,80a)同士の間の距離が比較的大きくなるため、各LED光源80(80a)から出射された光が互いに混ざり合うことなく拡散板15aに到達し易い。その結果、拡散板15aにおいてLED光源80(80a)と重畳する部位の輝度が局所的に大きくなり、ランプイメージが発生し易い。そこで、本実施形態では、拡散板15aのうち、少なくとも光源低密度領域LLと重畳する部位には、LED光源80(80a)からの光を反射する光反射部50を形成している。これにより、光源低密度領域LLにおいて各LED光源80(80a)から出射された光の多くは、光反射部50により一旦シャーシ14側へ反射されることとなる。この反射光は、互いに混ざり合いながらシャーシ14内で反射させ、再び拡散板15aに到達させることが可能となり得る。これにより、拡散板15a全体に亘ってほぼ均一な輝度を得ることができ、ランプイメージの発生を抑制することが可能となっている。
 また、本実施形態では、光反射部50は、拡散板15aのうちLED光源80(80a)と平面視重畳する位置に形成している。したがって、各LED光源80(80a)から出射された光が確実に光反射部50に到達し、当該光反射部50によりシャーシ14側へ互いに混ざり合いながら反射されることが可能となり得るため、ランプイメージの発生をより一層抑制できるものとなっている。
 また、光反射部50の平面視した面積を、LED光源80(80a)の平面視した面積に比べて大きいものとしている。したがって、LED光源80(80a)から出射された光を光反射部50により確実に反射することが可能となるため、ランプイメージの発生をより一層抑制できるものとなっている。
 また、光反射部50を、拡散板15aのうち光源低密度領域LLと重畳する部位において当該拡散板15aの光反射率が最も大きくなるように形成している。この場合、拡散板15aのうちランプイメージが発生し易い光源低密度領域LLと重畳する部位において、LED光源80(80a)からの光を最も多く反射することができ、各LED光源80(80a)からの光が混ざり合い易くなり得、ランプイメージの発生を好適に抑制することが可能となっている。
 また、光反射部50は、拡散板15aのうちLED光源80(80a)と対向する面に形成している。したがって、LED光源80(80a)から拡散板15aに到達する光を確実に反射することができ、ランプイメージの発生を確実に抑制することが可能となっている。
 また、光反射部50は、拡散板15aに印刷処理を施すことで形成している。したがって、光反射部50のパターンの態様を適宜設計することが可能となっており、かつ、容易に設計どおりの光反射部50のパターンを形成することが可能となっている。
 また、光源高密度領域LHをシャーシ14の中央部に形成している。これにより、当該バックライト装置12の照射面の中央部の輝度が向上されている。その結果、液晶表示装置10においても、表示画面の中央部が高輝度化する。人間の目は、通常、表示画面の中央部に注意が注がれるため、表示画面の中央部が高輝度化することにより、良好な視認性を得ることが可能となっている。
 また、光源高密度領域LHの面積は、光源低密度領域LLの面積に比べて小さいものとしている。光源高密度領域LHの面積が光源低密度領域LLの面積よりも小さいものとすることにより、LED光源80の数をより一層低減することができるものとなっている。
 また、LED光源80のうち、少なくとも光源低密度領域LLに属するLED光源80(80a)の光出射側には、LED光源80(80a)からの光を拡散可能な拡散レンズ24を配している。これにより、LED光源80(80a)から発せられた光はまず拡散レンズ24により拡散される。したがって、光の指向性の高いLED光源80(80a)を用いた場合にも、その指向性が緩和されることになる。その結果、LED光源80(80a)が比較的疎に配置された光源低密度領域LLにおいても、隣り合うLED光源80(80a)の光が互いに混ざり合うこととなり、ランプイメージの発生をより抑制できるものとなっている。そして、拡散板15aの光源低密度領域LLと重畳する領域に形成された光反射部50の効果も相俟って、当該光源低密度領域LLにおけるランプイメージの発生が一層抑制されている。
 なお、拡散レンズ24は、平面視円形をなしている。これにより、LED光源80(80a)からの光は拡散レンズ24により360度にほぼ均一に拡散されることとなるため、ランプイメージの発生をより一層抑制することが可能となっている。
 また、拡散レンズ24のうち、LED光源80(80a)と対向し、当該LED光源80(80a)からの光が入射する光入射面には、LED光源80(80a)と重畳する位置に凹部24Dを形成し、凹部24Dを、その側壁がLED光源80(80a)と対向する形で傾斜するように構成している。このような構成により、LED光源80(80a)から出射された光の多くが拡散レンズ24の凹部24Dに入射することとなる。ここで、凹部24Dは、その側壁がLED光源80(80a)と対向する形で傾斜した構成とされているため、凹部24Dに入射した光は、側壁に到達し、当該側壁を介して広角に(すなわち、拡散レンズ24の内側から外側に向けて)拡散レンズ24内に屈折し得ることとなる。これにより、拡散レンズ24のうちLED光源80(80a)と重畳する領域の輝度が局所的に大きくなることが抑制され、ランプイメージの発生がより一層抑制される。
 また、拡散レンズ24のうち、LED光源80(80a)から入射した光を出射する光出射面には、LED光源80(80a)と重畳する位置に当該LED光源80(80a)側に窪んだ形の光出射側凹部24Eを形成している。光出射面のうちLED光源80(80a)と重畳する領域は、他の領域に比べてLED光源80(80a)から到達する光量が大きくなり易く、輝度が局所的に大きくなりがちとなる。そこで、光出射面のうちLED光源80(80a)と重畳する位置に光出射側凹部24Eを形成することにより、当該光出射側凹部34EによりLED光源80(80a)からの光を広角に屈折させたり、あるいはLED光源80(80a)からの光の一部を反射させたりすることができる。これにより、光出射面のうちLED光源80(80a)と重畳する領域の輝度が局所的に大きくなることが抑制され、ランプイメージの発生がより一層抑制される。
[第1実施形態の変形例]
 以上、本発明の実施形態1を示したが、本発明は上記実施の形態に限られるものではなく、例えば光反射部50の分布態様の一変形例として、図7に示すものを採用することができる。なお、本例において、上記実施形態1と同一の構成要素・構成部材については同一の符号を付して説明を省略している。
 本変形例における拡散板15aは、図7に示すように、光源低密度領域LLと重畳する位置に限らず、光源高密度領域LHと重畳する位置にも、少なくともLED光源80と対向する位置に光反射部50を備えている。この場合、光反射部50は、光源高密度領域LHと重畳する位置においては、ドットの面積を光源低密度領域LL側に比して小さく、および/またはドットの密度を光源低密度領域LL側に比して小さくして構成されている。これにより、当該拡散板15aの光反射率は、図8に示すように、光源高密度領域LH側において、光源低密度領域LL側よりも小さいものとなっている。
 このような変形例においても、バックライト装置12の中央部の輝度を確保しつつ、LED光源80の数を低減可能となり、コスト削減が実現される。そして、特に、LED光源80の数を低減させた外縁部においては光反射部50を形成しているため、輝度ムラの発生が抑制されている。また、中央部においても光反射部50を部分的に形成することで、中央部における輝度ムラの発生も抑制されている。
 <実施形態2>
 次に、本発明の実施形態2を図9ないし図11によって説明する。
 この実施形態2のテレビ受信装置TVが備える液晶表示装置10においては、実施形態1のバックライト装置12から拡散レンズ24が省略されており、その他は前記実施形態1と同様である。前記実施形態1と同一部分には、同一符号を付して重複する説明を省略する。
 実施形態2に採用したバックライト装置12は、LED基板81上にLED光源80を有しており、LED基板81の中央部(つまりシャーシ14の中央部)には、LED光源80の配置間隔が相対的に密となる光源高密度領域LHが形成され、LED基板81の外縁部(つまりシャーシ14の外縁部)には、LED光源80の配置間隔が相対的に疎となる光源低密度領域LLが形成されるように、LED基板81上に配置されている。LED基板81の中央部に位置する光源高密度領域LHの面積は、LED基板81の外縁部に位置する光源低密度領域LLの面積に比べて小さいものとなっている。なお、光源高密度領域LHに配されたLED光源を高密度側LED光源80bと、光源低密度領域LLに配されたLED光源を低密度側LED光源80aとして図示している。
 そして、本実施形態では、実施形態1とは異なり、光源高密度領域LHのLED光源80bと光源低密度領域LLのLED光源80aの双方に対して拡散レンズが形成されていない。つまり、光源の配置間隔が大きく低密度に構成されたLED光源80aの輝度ムラを抑制する手段として、拡散板15aに光反射部50が形成されているが、輝度ムラ抑制手段としての拡散レンズは形成していない。
 この場合、光源の配置間隔次第ではあるものの、光反射部50により光源低密度領域LLのLED光源80aによる輝度ムラを抑制することが可能である。特に輝度ムラを一層解消すべく、光反射部50のドットの面積を実施形態1に比して大きくする、或いはドットの密度を実施形態1に比して大きくするものとしても良い。
 <他の実施形態>
 以上、本発明の実施形態について示したが、本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
(1)上記した各実施形態では、光源として点状光源の一種であるLEDを用いたものを示したが、グローランプ等、他の種類の点状光源を用いたものも本発明に含まれる。
(2)上記した各実施形態では、光反射部を構成するドットパターンの各ドットを丸型形状としたが、各ドットの形状はこれに限られるものではなく、四角型等の多角形型等任意の形状を選択することができる。
(3)上記した各実施形態では、光学シート群として拡散板と、拡散シート、レンズシート、反射型偏光板とを組み合わせた構成を例示したが、例えば光学シートとして2枚の拡散板を積層する構成を採用することもできる。
(4)上記した各実施形態では、拡散板のうち光源と対向する面に光反射部を形成するものとしたが、拡散板のうち光源とは反対側の面に光反射部を形成する構成としてもよい。
(5)上記した各実施形態では、光源高密度領域をシャーシの底板の中央部に形成する構成を例示したが、例えば光源高密度領域を底板の中央部に加えて端部の一部に形成する等、光源の光量やバックライト装置の使用条件などに応じて適宜変更することができる。
10…液晶表示装置(表示装置)、11…液晶パネル(表示パネル)、12…バックライト装置(照明装置)、14…シャーシ、14b…シャーシの開口部、15a…拡散板(光学部材、光散乱部材)、24…拡散レンズ、24D…凹部(光入射側凹部)、24E…凹部(光出射側凹部)、50…光反射部、80…LED光源(点状光源)、80a…低密度側LED光源(点状光源)、80b…高密度側LED光源(LED光源)、LL…光源低密度領域、LH…光源高密度領域、TV…テレビ受信装置

Claims (19)

  1.  複数の点状光源と、
     前記点状光源を収容し、前記点状光源の光を出射するための開口部を有するシャーシと、
     前記点状光源と対向し、前記開口部を覆う形で配される光学部材と、を備え、
     前記点状光源は、その配置間隔が相対的に密である光源高密度領域と、配置間隔が相対的に疎である光源低密度領域と、を有して配置されており、
     前記光学部材のうち、少なくとも前記光源低密度領域と重畳する部位には、前記点状光源からの光を反射する光反射部が形成されていることを特徴とする照明装置。
  2.  前記光反射部は、前記光学部材のうち前記点状光源と平面視重畳する位置に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  3.  前記光反射部の平面視した面積は、前記点状光源の平面視した面積に比べて大きいことを特徴とする請求項2に記載の照明装置。
  4.  前記光反射部は、前記光学部材のうち前記光源低密度領域と重畳する部位において当該光学部材の光反射率が最も大きくなるように形成されていることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の照明装置。
  5.  前記光反射部は、前記光学部材のうち前記点状光源と対向する面に形成されていることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の照明装置。
  6.  前記光反射部は、前記光学部材に印刷処理を施すことで形成されていることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の照明装置。
  7.  前記光源高密度領域は、前記シャーシの中央部に形成されていることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の照明装置。
  8.  前記光源低密度領域は、前記シャーシの外側部に形成されていることを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の照明装置。
  9.  前記光源高密度領域の面積は、前記光源低密度領域の面積に比べて小さいことを特徴とする請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の照明装置。
  10.  前記点状光源のうち、少なくとも前記光源低密度領域に属する前記点状光源の光出射側には、当該点状光源からの光を拡散可能な拡散レンズが配されていることを特徴とする請求項1から請求項9のいずれか1項に記載の照明装置。
  11.  前記拡散レンズは、平面視円形をなしていることを特徴とする請求項10に記載の照明装置。
  12.  前記拡散レンズのうち、前記点状光源と対向し、当該点状光源からの光が入射する光入射面には、前記点状光源と重畳する位置に前記光学部材側に窪んだ形で光入射側凹部が形成されており、
     前記光入射側凹部は、その側壁が前記点状光源と対向する形で傾斜した構成とされることを特徴とする請求項10又は請求項11に記載の照明装置。
  13.  前記拡散レンズのうち、前記光学部材と対向し、前記点状光源から入射した光を出射する光出射面には、前記点状光源と重畳する位置に当該点状光源側に窪んだ形の光出射側凹部が形成されていることを特徴とする請求項10から請求項12のいずれか1項に記載の照明装置。
  14.  前記拡散レンズのうち少なくとも前記光入射面には、表面粗し処理が施されていることを特徴とする請求項10から請求項13のいずれか1項に記載の照明装置。
  15.  前記光学部材は、前記点状光源からの光を拡散する光拡散部材であることを特徴とする請求項1から請求項14のいずれか1項に記載の照明装置。
  16.  前記点状光源は、LEDであることを特徴とする請求項1から請求項15のいずれか1項に記載の照明装置。
  17.  請求項1から請求項16のいずれか1項に記載の照明装置と、
     前記照明装置からの光を利用して表示を行う表示パネルと、を備えることを特徴とする表示装置。
  18.  前記表示パネルが液晶を用いた液晶パネルであることを特徴とする請求項17に記載の表示装置。
  19.  請求項17又は請求項18に記載された表示装置を備えることを特徴とするテレビ受信装置。
PCT/JP2010/058272 2009-06-30 2010-05-17 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置 WO2011001749A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2010800268617A CN102803826A (zh) 2009-06-30 2010-05-17 照明装置、显示装置以及电视接收装置
JP2011520826A JP5154695B2 (ja) 2009-06-30 2010-05-17 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
BRPI1012268A BRPI1012268A2 (pt) 2009-06-30 2010-05-17 dispositivo de iluminação, dispositivo de exibição e receptor de televisão.
RU2011153395/07A RU2491474C1 (ru) 2009-06-30 2010-05-17 Осветительное устройство, устройство отображения и телевизионный приемник
US13/378,710 US8520150B2 (en) 2009-06-30 2010-05-17 Lighting device, display device and television receiver
EP10793920.9A EP2434197A4 (en) 2009-06-30 2010-05-17 LIGHTING DEVICE, DISPLAY APPARATUS, AND TELEVISION RECEPTION EQUIPMENT

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-155516 2009-06-30
JP2009155516 2009-06-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011001749A1 true WO2011001749A1 (ja) 2011-01-06

Family

ID=43410832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/058272 WO2011001749A1 (ja) 2009-06-30 2010-05-17 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8520150B2 (ja)
EP (1) EP2434197A4 (ja)
JP (1) JP5154695B2 (ja)
CN (1) CN102803826A (ja)
BR (1) BRPI1012268A2 (ja)
RU (1) RU2491474C1 (ja)
WO (1) WO2011001749A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160131549A (ko) * 2015-05-08 2016-11-16 삼성전자주식회사 디스플레이 장치
CN106990610A (zh) * 2016-01-21 2017-07-28 Lg电子株式会社 显示器

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2484713A (en) 2010-10-21 2012-04-25 Optovate Ltd Illumination apparatus
JP6025309B2 (ja) * 2011-06-29 2016-11-16 シャープ株式会社 光源装置および液晶表示装置
US10030852B2 (en) * 2013-03-15 2018-07-24 Kenall Manufacturing Company Downwardly directing spatial lighting system
KR102174249B1 (ko) * 2014-01-17 2020-11-04 엘지이노텍 주식회사 광속제어부재, 발광장치 및 표시장치
CN108351951B (zh) 2015-10-26 2023-02-07 瑞尔D斯帕克有限责任公司 智能隐私系统、设备及其方法
GB201705364D0 (en) * 2017-04-03 2017-05-17 Optovate Ltd Illumination apparatus
GB201705365D0 (en) 2017-04-03 2017-05-17 Optovate Ltd Illumination apparatus
US10126575B1 (en) 2017-05-08 2018-11-13 Reald Spark, Llc Optical stack for privacy display
JP7204073B2 (ja) 2017-05-08 2023-01-16 リアルディー スパーク エルエルシー 指向性ディスプレイ用の光学積層体
TWI664445B (zh) * 2017-05-16 2019-07-01 宏達國際電子股份有限公司 顯示裝置及其直下式背光板
US10732456B2 (en) * 2017-05-16 2020-08-04 Htc Corporation Display device with different element densities and direct-type backlight thereof
TW201921060A (zh) 2017-09-15 2019-06-01 美商瑞爾D斯帕克有限責任公司 用於可切換定向顯示器的光學堆疊結構
US11109014B2 (en) 2017-11-06 2021-08-31 Reald Spark, Llc Privacy display apparatus
GB201800574D0 (en) 2018-01-14 2018-02-28 Optovate Ltd Illumination apparatus
WO2019147762A1 (en) 2018-01-25 2019-08-01 Reald Spark, Llc Reflective optical stack for privacy display
KR20200120650A (ko) 2018-01-25 2020-10-21 리얼디 스파크, 엘엘씨 프라이버시 디스플레이를 위한 터치스크린
GB201803767D0 (en) 2018-03-09 2018-04-25 Optovate Ltd Illumination apparatus
WO2019183525A1 (en) 2018-03-22 2019-09-26 Reald Spark, Llc Optical waveguide for directional backlight
GB201807747D0 (en) 2018-05-13 2018-06-27 Optovate Ltd Colour micro-LED display apparatus
US10453828B1 (en) * 2018-06-12 2019-10-22 Facebook Technologies, Llc Foveated rendering display devices and methods of making the same
US11145631B1 (en) 2018-06-12 2021-10-12 Facebook Technologies, Llc Display devices and methods of making the same
US10921499B1 (en) 2018-06-12 2021-02-16 Facebook Technologies, Llc Display devices and methods for processing light
EP3814832A4 (en) 2018-06-29 2022-04-06 RealD Spark, LLC STABILIZATION FOR PRIVACY DISPLAY
WO2020018552A1 (en) 2018-07-18 2020-01-23 Reald Spark, Llc Optical stack for switchable directional display
US11106103B2 (en) 2018-10-03 2021-08-31 Reald Spark, Llc Privacy display apparatus controlled in response to environment of apparatus
US11262584B2 (en) 2018-10-25 2022-03-01 Facebook Technologies, Llc Color foveated display devices and methods of making the same
CN117311038A (zh) 2018-11-07 2023-12-29 瑞尔D斯帕克有限责任公司 定向显示设备
WO2020146091A1 (en) 2019-01-07 2020-07-16 Reald Spark, Llc Optical stack for privacy display
WO2020167680A1 (en) 2019-02-12 2020-08-20 Reald Spark, Llc Diffuser for privacy display
TW202102883A (zh) 2019-07-02 2021-01-16 美商瑞爾D斯帕克有限責任公司 定向顯示設備
CN114341681A (zh) 2019-08-02 2022-04-12 瑞尔D斯帕克有限责任公司 用于防窥显示器的光学堆叠
WO2021041202A1 (en) 2019-08-23 2021-03-04 Reald Spark, Llc Directional illumination apparatus and privacy display
CN114730044A (zh) 2019-09-11 2022-07-08 瑞尔D斯帕克有限责任公司 定向照明设备和隐私显示器
EP4028805A4 (en) 2019-09-11 2023-10-18 RealD Spark, LLC SWITCHABLE LIGHTING DEVICE AND VISION DISPLAY
WO2021067638A1 (en) 2019-10-02 2021-04-08 Reald Spark, Llc Privacy display apparatus
WO2021067612A1 (en) 2019-10-03 2021-04-08 Reald Spark, Llc Illumination apparatus comprising passive optical nanostructures
EP4038668A4 (en) 2019-10-03 2024-01-24 Reald Spark Llc LIGHTING APPARATUS COMPRISING PASSIVE OPTICAL NANOSTRUCTURES
DE102019215869A1 (de) * 2019-10-15 2021-04-15 Continental Automotive Gmbh Displaysystem und Verfahren zum Betreiben eines Displaysystems
KR20220098382A (ko) 2019-11-13 2022-07-12 리얼디 스파크, 엘엘씨 축외 디스플레이 디바이스
WO2021118936A1 (en) 2019-12-10 2021-06-17 Reald Spark, Llc Control of reflections of a display device
WO2021126707A1 (en) 2019-12-18 2021-06-24 Reald Spark, Llc Control of ambient light for a privacy display
EP4107580A4 (en) 2020-02-20 2024-03-20 Reald Spark Llc LIGHTING AND DISPLAY DEVICE
CN115867854A (zh) 2020-04-30 2023-03-28 瑞尔D斯帕克有限责任公司 定向显示设备
WO2021222604A1 (en) 2020-04-30 2021-11-04 Reald Spark, Llc Directional display apparatus
WO2021222615A1 (en) 2020-04-30 2021-11-04 Reald Spark, Llc Directional display apparatus
US11624944B2 (en) 2020-07-29 2023-04-11 Reald Spark, Llc Backlight for switchable directional display
TW202204818A (zh) 2020-07-29 2022-02-01 美商瑞爾D斯帕克有限責任公司 光瞳照明裝置
US11892717B2 (en) 2021-09-30 2024-02-06 Reald Spark, Llc Marks for privacy display
WO2023154217A1 (en) 2022-02-09 2023-08-17 Reald Spark, Llc Observer-tracked privacy display
WO2023196440A1 (en) 2022-04-07 2023-10-12 Reald Spark, Llc Directional display apparatus

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005117023A (ja) 2003-09-19 2005-04-28 Sony Corp バックライト装置及び液晶表示装置
JP2008286955A (ja) * 2007-05-17 2008-11-27 Mitsubishi Electric Corp 表示パネル用バックライト装置及び液晶表示装置
JP2008304502A (ja) * 2007-06-05 2008-12-18 Sanyo Electric Co Ltd 液晶パネル用バックライトユニット及び該バックライトユニットを用いた画像表示装置
JP2009117207A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Enplas Corp 発光装置、面光源装置、及び表示装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2172974C2 (ru) * 1999-04-20 2001-08-27 ОПТИВА, Инк. Жидкокристаллический дисплей
US6789910B2 (en) * 2000-04-12 2004-09-14 Semiconductor Energy Laboratory, Co., Ltd. Illumination apparatus
US6663262B2 (en) * 2001-09-10 2003-12-16 3M Innovative Properties Company Backlighting transmissive displays
JP3719436B2 (ja) * 2002-03-06 2005-11-24 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、および電子機器
KR20060079234A (ko) 2003-09-19 2006-07-05 소니 가부시끼 가이샤 백라이트 장치 및 액정 표시 장치
US7152988B2 (en) * 2004-03-30 2006-12-26 Chi Mei Optoelectronics Corp. Direct point-light type backlight module and liquid crystal display using the same
KR100657284B1 (ko) 2004-11-03 2006-12-14 삼성전자주식회사 백라이트 유닛 및 이를 채용한 액정표시장치
TWI281074B (en) 2005-06-27 2007-05-11 Au Optronics Corp A direct type backlight
KR20070013469A (ko) * 2005-07-26 2007-01-31 삼성전자주식회사 광학렌즈 및 광학 패키지와, 이를 갖는 백라이트 어셈블리및 표시장치
WO2007026454A1 (ja) * 2005-08-30 2007-03-08 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置用照明装置、これを使用した表示装置、およびそれを備えたテレビ受信装置
JP4741913B2 (ja) * 2005-09-15 2011-08-10 Nec液晶テクノロジー株式会社 バックライトユニット
WO2007064002A1 (en) * 2005-11-30 2007-06-07 Showa Denko K.K. Light guide member, planar light source device provided with the light guide member, and display apparatus using the planar light source device
JP4539556B2 (ja) * 2005-12-28 2010-09-08 パナソニック株式会社 光ピックアップ装置及び光ディスク装置
JP4790651B2 (ja) * 2006-03-23 2011-10-12 昭和電工株式会社 面光源装置およびその面光源装置を用いた表示装置
DE102006050880A1 (de) 2006-06-30 2008-04-17 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauteil und Beleuchtungseinrichtung
JP5115038B2 (ja) * 2007-06-06 2013-01-09 ソニー株式会社 発光装置、面光源装置及び画像表示装置
JP5213383B2 (ja) * 2007-08-09 2013-06-19 シャープ株式会社 発光装置およびこれを備える照明装置
US8382306B2 (en) * 2007-08-22 2013-02-26 Sharp Kabushiki Kaisha Lighting device for display device, display device and television receiver
CN102459994A (zh) * 2009-06-15 2012-05-16 夏普株式会社 照明装置、显示装置以及电视接收装置
CN102803827A (zh) * 2009-06-30 2012-11-28 夏普株式会社 照明装置、显示装置以及电视接收装置
WO2011036953A1 (ja) * 2009-09-28 2011-03-31 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP5337883B2 (ja) * 2009-12-08 2013-11-06 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005117023A (ja) 2003-09-19 2005-04-28 Sony Corp バックライト装置及び液晶表示装置
JP2008286955A (ja) * 2007-05-17 2008-11-27 Mitsubishi Electric Corp 表示パネル用バックライト装置及び液晶表示装置
JP2008304502A (ja) * 2007-06-05 2008-12-18 Sanyo Electric Co Ltd 液晶パネル用バックライトユニット及び該バックライトユニットを用いた画像表示装置
JP2009117207A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Enplas Corp 発光装置、面光源装置、及び表示装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2434197A4

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160131549A (ko) * 2015-05-08 2016-11-16 삼성전자주식회사 디스플레이 장치
KR102339539B1 (ko) * 2015-05-08 2021-12-16 삼성전자주식회사 디스플레이 장치
CN106990610A (zh) * 2016-01-21 2017-07-28 Lg电子株式会社 显示器

Also Published As

Publication number Publication date
EP2434197A4 (en) 2013-04-17
US8520150B2 (en) 2013-08-27
BRPI1012268A2 (pt) 2016-04-05
RU2491474C1 (ru) 2013-08-27
JPWO2011001749A1 (ja) 2012-12-13
RU2011153395A (ru) 2013-08-10
EP2434197A1 (en) 2012-03-28
US20120086875A1 (en) 2012-04-12
JP5154695B2 (ja) 2013-02-27
CN102803826A (zh) 2012-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5154695B2 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP5286419B2 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP5138813B2 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2010035566A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
US9016919B2 (en) Lighting device, display device and television receiver
WO2011077866A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP2010272245A (ja) バックライトユニットおよびこれを備えた液晶表示装置
WO2011142170A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP5337882B2 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP2019139905A (ja) 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
US20200379298A1 (en) Lighting device and liquid crystal display apparatus
JPWO2011070872A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2010084649A1 (ja) 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
WO2011148694A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2011077864A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP2008145655A (ja) 液晶表示装置
JP2013182854A (ja) 照明装置及びそれを備えた表示装置
WO2011074410A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP6177330B2 (ja) 光源装置及び表示装置
JP2012028077A (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
KR102002458B1 (ko) 액정표시장치
KR101824041B1 (ko) 백라이트 유닛 및 그를 이용한 디스플레이 장치
WO2013047374A1 (ja) 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
WO2011083642A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP2011103236A (ja) 照明装置、及び表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080026861.7

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10793920

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011520826

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13378710

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010793920

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 9858/CHENP/2011

Country of ref document: IN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011153395

Country of ref document: RU

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: PI1012268

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: PI1012268

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20111227