WO2011077866A1 - 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置 - Google Patents

照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2011077866A1
WO2011077866A1 PCT/JP2010/070459 JP2010070459W WO2011077866A1 WO 2011077866 A1 WO2011077866 A1 WO 2011077866A1 JP 2010070459 W JP2010070459 W JP 2010070459W WO 2011077866 A1 WO2011077866 A1 WO 2011077866A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
optical member
led
lighting device
light source
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/070459
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
満 細木
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to US13/515,359 priority Critical patent/US20120249885A1/en
Priority to JP2011547404A priority patent/JPWO2011077866A1/ja
Publication of WO2011077866A1 publication Critical patent/WO2011077866A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133615Edge-illuminating devices, i.e. illuminating from the side
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0055Reflecting element, sheet or layer

Abstract

輝度ムラを抑制可能な照明装置を提供することを目的とする。本発明に係る照明装置は、発光面22Aを有するLED22と、発光面22Aと対向状に配されるとともに発光面22Aからの光が入射される光入射面50D及び、その光を出射させる光出射面50Aを有する導光板50と、光出射面50Aを覆う形で配された光学部材40と、を備え、光学部材40におけるLED22側の端部には、光学部材40のLED22の側面41A~43Aから光学部材40内に入射する光を遮る遮光部60が配されていることを特徴とする。

Description

照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
 本発明は、照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置に関する。
 近年、画像表示装置の表示素子としては、液晶パネルやプラズマディスプレイパネルなどの薄型表示素子が用いられ、画像表示装置の薄型化を可能としている。表示素子として液晶パネルを用いた場合、液晶パネルは自発光しないため、別途に照明装置(バックライト装置)を必要としている。
 照明装置の一例として下記特許文献1に記載されたものが知られている。この照明装置は、当該照明装置の側端部(サイドエッジ)に配された光源(例えばLED)と、光源からの光を液晶パネルの表示面に向けて出射させる導光板と、を備える。光源は、導光板の光入射面に向かって配されており、光入射面から入射した光は、導光板内で全反射を繰り返すことで導光され、光出射面から出射される。また、導光板の光出射面を覆う形で、光拡散シートやプリズムシートなどの光学部材が配された構成のものが知られている。
特開2007-293339号公報
(発明が解決しようとする課題)
 上記のような導光板の光出射面を覆う形で、光学部材が配された構成においては、光源から出射された光が、光学部材における光源側の側面から入射する場合がある。光学部材における光源側の側面から光が入射すると、その光は光学部材内で全反射を繰り返し、照明装置の内側へ導光される場合がある。その結果、光学部材内で導光された光が照明装置の光出射面において、局所的に出射され、輝度ムラとなるおそれがある。
 本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、輝度ムラを抑制可能な照明装置を提供することを目的とする。また、このような照明装置を備えた表示装置、及びテレビ受信装置を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段)
 上記課題を解決するために、本発明の照明装置は、発光面を有する光源と、前記発光面と対向状に配されるとともに前記発光面からの光が入射される光入射面及び、その光を出射させる光出射面を有する導光板と、前記光出射面を覆う形で配された光学部材と、を備え、前記光学部材における前記光源側の端部には、前記光学部材の前記光源側の側面から前記光学部材内に入射する光を遮る遮光部が配されていることに特徴を有する。
 本発明においては、光学部材における光源側の端部に、光源側の側面から光学部材内に入射する光を遮る遮光部が配されている。このような構成とすれば、光源からの光が光学部材における光源側の側面から、光学部材内に入射し、光学部材内で導光される事態を抑制できる。この結果、導光された光が照明装置の光出射面において、局所的に出射される事態を抑制でき、輝度ムラが生じることを抑制できる。
 上記構成において、前記光源、前記導光板及び前記光学部材を収容する収容部材を備え、前記遮光部は、前記収容部材の一部を突き出すことで形成され、前記光学部材における前記光源側の側面を覆う形で配されているものとすることができる。収容部材の一部を突き出して遮光部とすれば、遮光部を別途取り付ける必要がなく、組み付けに係るコストを低減できる。
 また、前記遮光部は、遮光性を有する塗料を前記光学部材における前記光源側の側面に塗布することで形成されているものとすることができる。塗料を塗布することで遮光部を形成する構成とすれば、遮光部をより小さく形成することができ、照明装置の大型化を抑制できる。
 また、前記遮光部は、遮光性部材を前記光学部材における前記光源側の端部内に混入することで形成されているものとすることができる。前記光学部材の前記光源側の端部に遮光性部材を混入する構成とすれば、遮光部を別途取り付ける必要がなく、組み付けに係るコストを低減できる。
 また、前記遮光部は、光を吸収可能な光吸収部であるものとすることができる。光源側の側面から前記光学部材内に入射する光を遮光部によって吸収することができ、光学部材内に入射することをより確実に抑制できる。
 また、前記遮光部は、光を反射可能な光反射部であるものとすることができる。
 前記光学部材は、光拡散部材を備えるものとすることができる。
 前記光学部材は、プリズムシートを備えるものとすることができる。
 前記光学部材は、反射型偏光シートを備えるものとすることができる。
 前記光源としては、発光ダイオードを例示することができる。発光ダイオードを使用することで消費電力を抑えることができる。
 次に、上記課題を解決するために、本発明の表示装置は、上述した照明装置と、前記照明装置からの光を利用して表示を行う表示パネルと、を備えることを特徴とする。
 また、前記表示パネルとしては液晶パネルを例示することができる。このような表示装置は液晶表示装置として、種々の用途、例えばテレビやパソコンのデスクトップ画面等に適用でき、特に大型画面用として好適である。
 次に、上記課題を解決するために、本発明のテレビ受信装置は、上記表示装置を備えることを特徴とする。
(発明の効果)
 本発明によれば、輝度ムラを抑制可能な照明装置と、このような照明装置を備えた表示装置、テレビ受信装置を提供することが可能となる。
本発明の実施形態1に係るテレビ受信装置の概略構成を示す分解斜視図。 図1のテレビ受信装置が備える液晶表示装置の概略構成を示す分解斜視図。 図2の液晶表示装置の短辺方向に沿った断面構成を示す断面図。 比較例を示す断面図。 本発明の実施形態2に係る液晶表示装置の短辺方向に沿った断面構成を示す断面図。 本発明の実施形態3に係る液晶表示装置の短辺方向に沿った断面構成を示す断面図。
 <実施形態1>
 本発明の実施形態1を図1ないし図4によって説明する。なお、各図面の一部にはX軸、Y軸及びZ軸が描かれており、各軸方向が各図面で共通した方向となるように描かれている。また、図3に示す上側を表側とし、同図下側を裏側とする。
 本実施形態に係るテレビ受信装置TVは、図1に示すように、液晶表示装置10と、当該液晶表示装置10を挟む形で収容する表裏両キャビネットCa,Cbと、電源Pと、チューナーTと、スタンドSと、を備えている。
 図2に、液晶表示装置10の分解斜視図を示す。ここで、図2に示す上側を表側とし、同図下側を裏側とする。図2に示すように、液晶表示装置10は、全体として横長の方形をなし、表示パネルである液晶パネル12と、外部光源であるバックライト装置34と、を備え、これらが枠状をなすベゼル14などにより一体的に保持されるようになっている。
 図2に示すように、液晶表示装置10を構成する液晶パネル12は、平面視矩形状をなしており、その長辺方向が水平方向(X軸方向)と一致し、短辺方向が鉛直方向(Y軸方向)と一致している。液晶パネル12は、透明な(高い透光性を有する)一対のガラス基板が所定のギャップを隔てた状態で貼り合わせられるとともに、両ガラス基板間に液晶層(図示しない)が封入された構成とされる。一方のガラス基板には、互いに直交するソース配線とゲート配線とに接続されたスイッチング素子(例えばTFT)と、そのスイッチング素子に接続された画素電極、さらには配向膜等が設けられ、他方のガラス基板には、R(赤色),G(緑色),B(青色)等の各着色部が所定配列で配置されたカラーフィルタや対向電極、さらには配向膜等が設けられている。このうち、ソース配線、ゲート配線および対向電極などには、図示しない駆動回路基板から画像を表示するのに必要な画像データや各種制御信号が供給されるようになっている。なお、両ガラス基板の外側には偏光板(図示しない)が配されている。
 次に、バックライト装置34について説明する。図2に示すように、バックライト装置34は、バックライトシャーシ32と、フロントシャーシ16とから構成される収容部材15を備え、収容部材15には、LEDユニット26、導光板50、光学部材40とが収容されている。本実施形態に係るバックライト装置34は、導光板50が液晶パネル12の直下に配されていると共にLED22(Light Emitting Diode:発光ダイオード、光源)が導光板50の側端部に配されてなる、いわゆるエッジライト方式(サイドライト方式)を採用している。
 バックライトシャーシ32は、表側(光出射側、液晶パネル12側)に開口した略箱型をなしている。光学部材40は、バックライトシャーシ32の開口部を覆うようにして配されている。フロントシャーシ16は、光学部材40を表側から露出させるための開口部16aが形成された矩形枠状をなしており、光学部材40を囲むようにして配されている。また、フロントシャーシ16の内周端部には、段差部17が形成されており、その段差部17には、液晶パネル12の周縁部が載置されている。これにより、導光板50から出射された光が、光学部材40を経由し、その後、開口部16aを通じて液晶パネル12の裏側に照射される構成となっている。
 バックライトシャーシ32は、例えばアルミ系材料などの金属製とされ、平面視矩形状をなす底板32aと、底板32aの両長辺および両短辺の各外縁からそれぞれ表側へ立ち上がる側板32b,32cと、から構成されている。底板32aは、その長辺方向が水平方向(X軸方向)と一致し、短辺方向が鉛直方向(Y軸方向)と一致している。底板32aの裏側には、LEDユニット26に電力を供給する電源回路基板(図示せず)等が取り付けられている。
 LEDユニット26は、バックライトシャーシ32の長辺方向(X軸方向)に沿った両側板32bのうち、一方の側板32bにおける内面側に例えばビス留め等により取り付けられている。LEDユニット26は、図2に示すように、X軸方向に沿って延びる矩形状をなすLED基板24に、白色発光するLED22が直線状に配列された構成となっている。
 図3に示すように、LED22は、その光軸LAが、液晶パネル12の表示面又は導光板50の光出射面50Aと並行する方向(Y軸方向)に沿って配されており、その発光面22Aが、導光板50の側面(光入射面50D)を向く形で配されている。なお、LED22から発せられる光は、光軸LAを中心にして所定の角度範囲内で三次元的にある程度放射状に広がるのであるが、その指向性は、例えば冷陰極管などと比べると高くなっている。つまり、LED22の発光強度は、光軸LAに沿った方向が際立って高く、光軸LAに対する傾き角度が大きくなるに連れて急激に低下するような傾向の角度分布を示す。
 LED22は、発光素子である複数のLEDチップを樹脂材などでハウジング内に封止した構成とされる。このLED22は、例えば、主発光波長の異なる3種類のLEDチップを内蔵しており、具体的には各LEDチップがR(赤色)、G(緑色)、B(青色)を単色発光するようになっている。なお、LED22の構成は、この構成に限定されず、他の構成であってもよい。例えば、LED22は、B(青色)を単色発光するLEDチップを内蔵し、R(赤色)の領域に発光ピークを持つ蛍光体及び、G(緑色)の領域に発光ピークを持つ蛍光体とが混入された樹脂(例えばシリコン系樹脂)で、そのLEDチップを覆った構成であってもよい。また、LED22は、B(青色)を単色発光するLEDチップを内蔵し、YAG蛍光体などの黄色を発光する蛍光体が混入された樹脂(例えばシリコン系樹脂)で、そのLEDチップを覆った構成であってもよい。
 LED基板24は、表面(導光板50との対向面を含む)が光の反射性に優れた白色を呈する合成樹脂製とされている。LED基板24は、図2に示すように、X軸方向に延びる矩形板状をなし、その長辺寸法は、底板32aの長辺寸法より、わずかに小さい値(又はほぼ同じ値)で設定されている。また、底板32aには、LED基板24をネジ止めするための取付孔(図示せず)が所定位置に貫通形成されている。
 LED基板24には、金属膜からなる配線パターン(不図示)が形成され、複数のLED22が所定の位置に実装されている。このLED基板24には、図示しない制御基板が接続されており、そこからLED22の点灯に必要な電力が供給されるとともにLED22の駆動制御が可能となっている。
 導光板50は、平面視方形状の板状部材とされ、バックライトシャーシ32の長辺方向(X軸方向)に長い形状をなす。導光板50は、アクリル等の透光性の大きい(透明度の高い)樹脂により形成されている。導光板50は、図2に示すように、主板面(光出射面50A)を液晶パネル12側に向け、側面のうち一面(光入射面50D)がLED22の発光面22Aと対向状に配されている。なお、導光板50は、平面視方形状に限定されず、それ以外の形状であってもよい。
 導光板50において、光出射面50Aとは反対側の面50B(裏側の面50B)には、複数の光反射部51が形成されている。光反射部51は、例えば、白色を呈するドットパターンによって構成され、光を散乱反射させる機能を担っている。従って、光反射部51にて散乱反射されて光出射面50Aに向かう光には、光出射面50Aに対する入射角が臨界角を超えない光(全反射されない光)が生じ、もって光を光出射面50Aから、液晶パネル12側へと出射させることが可能とされる。光反射部51は、例えば平面視丸形をなす複数のドットをジグザグ状(千鳥状、互い違い状)に配置することで構成されている。各ドットは、例えば金属酸化物が含有されたペーストを導光板50の裏側の面50Bに印刷することで形成される。当該印刷手段としては、スクリーン印刷、インクジェット印刷等が好適である。
 以上の構成によって、各LED22の発光面22Aから出射された光は、導光板50の光入射面50Dから、導光板50内に入射され、その後、全反射によって導光板50内で導光され、光反射部51にて散乱反射されることで、光出射面50Aから出射される。そして、光出射面50Aからの出射光は、光学部材40を経由した後、液晶パネル12の背面側に照射される。なお、各光反射部51は、例えば、上述したフロントシャーシ16の開口部16aに対応する範囲(開口部16aと平面視において重畳する範囲)に形成されている。
 また、バックライトシャーシ32の底板32aには、光反射シート30が敷設されている。光反射シート30は、平面視方形状をなし、導光板50の裏側の面50Bのほぼ全域及び、LEDユニット26を裏側から覆う形で配されている。光反射シート30は、例えば合成樹脂製とされ、表面が光の反射性に優れた白色を呈するものとされる。この光反射シート30によって、導光板50から光反射シート30側へ出射された光を、再度光出射面50A側へ反射させることができ、光の利用効率を高くすることができる。また、光反射シート30は、LED22から、光反射シート30側へ出射された光を反射させることで、導光板50の光入射面50Dへ入射させる機能も担っている。なお、光反射シート30の材料、色などは、本実施形態のものに限定されるものではなく、光を反射する機能を備えているものであればよい。
 光学部材40は、導光板50の光出射面50Aを表側から覆う形で配されており、光出射面50A側から順に光拡散シート41(光拡散部材)、プリズムシート42、反射型偏光シート43が積層されたものである。光拡散シート41は、例えば、合成樹脂製の透光性基材の表面に光散乱粒子を分散配合した拡散層を貼り合わせてなり、光出射面50Aから出射された光を拡散する機能を有する。プリズムシート42は、光拡散シート41を経由した光の進行方向を調節する機能を有する。
 反射型偏光シート43は、例えば屈折率の互いに異なる層を交互に積層した多層構造を有しており、光出射面50Aから出射された光のうちp波を透過させ、s波を導光板50側へ反射させる構成となっている。反射型偏光シート43によって反射されたs波は光反射シート30等によって、再度表側に反射され、その際に、s波とp波に分離する。このように、反射型偏光シート43を備えることで、本来ならば、液晶パネル12の偏光板によって吸収されるs波を再利用することができ、光の利用効率(ひいては輝度)を高めることができる。なお、このような反射型偏光シート43の一例として、住友スリーエム株式会社製の商品名「DBEF」などを挙げることができる。
 図2に示すように、光拡散シート41、プリズムシート42及び反射型偏光シート43は、導光板50の形状と同様に、平面視において、それぞれX軸方向に長い方形状をなす。そして、光拡散シート41、プリズムシート42及び反射型偏光シート43の面積は、導光板50の光出射面50Aと、ほぼ同じ面積で設定され、導光板50の光出射面50Aの全面を表側から覆う構成となっている。なお、光学部材40を構成する各シート41~43は、平面視方形状に限定されず、それ以外の形状であってもよく、導光板50の光出射面50Aの少なくとも一部を表側から覆うことが可能な形状であればよい。
 フロントシャーシ16において、段差部17の基端部付近には、遮光部60が形成されている。遮光部60は、フロントシャーシ16の一部(つまり、収容部材15の一部)を裏側へ突き出すことで形成されており、光学部材40におけるLED22側の端部(図3では左側の端部)に配されている。
 遮光部60はX軸方向に長い形状をなしており、その長さは、例えば光学部材40のX軸方向の長さと同じで設定されている。また、Y軸方向において、遮光部60の裏側への突出端(図3の下端)は、例えば、光拡散シート41の裏側の面とほぼ同じ位置とされる。これにより、遮光部60は、光学部材40を構成する光拡散シート41、プリズムシート42及び反射型偏光シート43におけるLED22側の各側面41A~43A(光学部材の光源側の側面)をそれぞれ覆う形で配される構成となっており、光学部材40のLED22側の各側面41A~43Aから各シート41~43内に入射する光を遮る機能を担っている。なお、遮光部60は各光学部材40のLED22側の各側面41A~43Aの一部のみを覆う構成であってもよい。
 そして、フロントシャーシ16は、その表面が光吸収性に優れた黒色で設定されている。これにより、フロントシャーシ16の一部である遮光部60も黒色を呈し、光を吸収可能な光吸収部とされる。なお、フロントシャーシ16全体を黒色で設定する構成に限定されず、遮光部60だけを黒色で着色することで、光吸収部としてもよい。
 次に、本実施形態における効果について説明する。まず、光出射面50AにおけるLED22側の端部に、遮光部60が形成されていることで奏する効果について、図3及び図4を用いて説明する。図4は、この効果を説明するための比較例を示す図であり、遮光部60が配されていない構成である。
 図4のような構成では、LED22から出射された光の一部(図4の矢線L2で示す)が、光入射面50Dの表側に到達した場合において、光学部材40の各側面41A~43Aから、各光学部材40内に入射する場合がある。ここでは、光学部材40のうち、プリズムシート42におけるLED22側の側面42Aに光L2が入射した場合を例に挙げて説明する。
 プリズムシート42におけるLED22側の側面42Aから入射した光L2は、プリズムシート42内で全反射を繰り返し、バックライト装置34の内側(図4では右側)へ導光される。そして、内側へと導光された光L2は、プリズムシート42において、例えば、フロントシャーシ16の開口部16aに対応する箇所(フロントシャーシ16の内側領域)から、表側に出射される場合がある。これにより、バックライト装置34の光出射面(平面視においてフロントシャーシ16の開口部16aに対応する領域)において、光L2が出射された箇所は、他の箇所よりも輝度が高くなり、輝度ムラとなりやすい。
 ここでは、プリズムシート42の側面42Aから光L2が入射した場合を例示したが、光拡散シート41及び反射型偏光シート43の側面41A,43Aから、それぞれ光が入射した場合も同様の現象(各シート内を光が導光し、局所的に出射される現象)が起こり得る。なお、プリズムシート42と光拡散シート41とを比較した場合、プリズムシート42内を導光した光の方が、輝度ムラの原因となりやすい。これは光拡散シート41内を導光する光は、光拡散シート41内で拡散されるため、仮に表側に出射された場合であっても輝度ムラとなりにくいためである。
 上記のような事情を受け、本実施形態のバックライト装置34においては、光学部材40の各側面41A~43Aを覆う形で、遮光部60を配する構成とした。このような構成とすれば、LED22から光学部材40の各側面41A~43Aに向かう光は遮光部60によって、遮光される(本実施形態においては、光が吸収される)。これにより、光が光学部材40を構成する各シート41~43内に入射し、各シート41~43内で導光される事態を抑制できる。この結果、各シート41~43内で導光された光がバックライト装置34の光出射面において、局所的に出射される事態を抑制でき、輝度ムラが生じることを抑制できる。
 また、LED22、導光板50及び光学部材40を収容する収容部材15を備え、遮光部60は、収容部材15の一部を突き出すことで形成され、光学部材40におけるLED22側の側面41A~43Aを覆う形で配されている。収容部材15の一部を突き出して遮光部60とすれば、遮光部60を別途取り付ける必要がなく、組み付けに係るコストを低減できる。
 また、遮光部60は、光を吸収可能な光吸収部である。このような構成とすれば、光学部材40におけるLED22側の側面41A~43Aから各シート41~43内に入射する光を遮光部60によって吸収することができ、光学部材40内に光が入射することをより確実に抑制できる。
 <実施形態2>
 次に、本発明の実施形態2を図5によって説明する。実施形態1と同一部分には、同一符号を付して重複する説明を省略する。図5に示すように、本実施形態に係る液晶表示装置210のバックライト装置234において、遮光部260は、光吸収性の優れた色(例えば黒色)の塗料を、光学部材40におけるLED22側の各側面41A~43Aに塗布することで形成されている。
 このような構成とすれば、LED22側の側面から各シート41~43の各側面41A~43Aに向かう光を遮光部260によって吸収することができ、各シート41~43内に入射することを抑制できる。なお、遮光部260は、光学部材40におけるLED22側の各側面41A~43Aの全面に塗布されていてもよいし、各側面41A~43Aの一部だけに塗布されていてもよい。
 なお、遮光部260を、光を反射可能な光反射部としてもよい。具体的には、光を反射させる機能を有する塗料(例えば白色の塗料)を光学部材40におけるLED22側の各側面41A~43Aに塗布することで遮光部260を構成してもよい。また、このような塗料に例えば金属酸化物を含有することで、遮光部260に光を散乱させる機能を付加してもよい。つまり、遮光部260は、遮光性を有していればよい。本実施形態のように塗料を塗布することで遮光部260を形成する構成とすれば、遮光部260をより小さく形成することができ、バックライト装置234の大型化を抑制できる。
 <実施形態3>
 次に、本発明の実施形態3を図6によって説明する。上記各実施形態と同一部分には、同一符号を付して重複する説明を省略する。本実施形態に係る液晶表示装置310のバックライト装置334においては、遮光部360として、光反射シート(光反射部)を用いる構成とした。遮光部360として用いられる光反射シートは、例えば合成樹脂製とされ、表面が光の反射性に優れた白色を呈するものとされる。なお、光反射シートはこの構成に限定されず、光を反射する機能を備えている構成であればよい。
 本実施形態において遮光部360(光反射シート)は、X軸方向(各LED22の配列方向)に延びる長手状をなしている。図6に示すように、本実施形態において、Y軸方向における光学部材340(光学部材340を構成する光拡散シート341、プリズムシート342及び反射型偏光シート343)の長さは、同方向における導光板50の長さより小さく設定されている。これにより、導光板50の光出射面50Aにおいて、LED22側の周端部には、光学部材340が配されていない箇所が形成されている。そして、この光学部材340が配されていない箇所に遮光部360が載置されており、各シート41~43のLED22側における各側面341A~343Aを覆う構成となっている。このような構成とすれば、LED22からの光は、遮光部360によって反射される結果、各シート341~343のLED22側における各側面341A~343Aから、光が入射することを抑制できる。
 また、遮光部360として、光反射シートの代わりに、光吸収シート(光吸収部)を用いる構成としてもよい。このような光吸収シートは、例えば、PET樹脂の板材の表面を、光吸収性の優れた黒色で着色することで構成される。なお、光吸収シートはこの構成に限定されず、光を吸収する機能を備えた構成であればよい。
 <他の実施形態>
 本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
 (1)遮光部60,260,360の構成は、上記各実施形態の構成に限定されず、各シート41~43の側面41A~43Aから、各シート41~43内に入射する光を遮る構成であればよい。例えば、遮光性部材(例えば黒色に着色された光吸収作用を有する樹脂の粒子)を光学部材40の各シート41~43におけるLED22側の端部内に混入することで、遮光部を形成してもよい。つまり、遮光部が光学部材40の内部に配されている構成であってもよい。このような構成とすれば、遮光部を別途取り付ける必要がなく、組み付けに係るコストを低減できる。
 (2)上記各実施形態において、遮光部60,260,360は、光学部材40,340を構成する各シート41~43(341~343)の各側面41A~43A(341A~343A)を覆う構成としたが、3枚のシート41~43(341~343)のうち、いずれかのシートの側面だけを覆う構成であってもよい。
 (3)上記実施形態1においては、フロントシャーシ16の一部を遮光部60としたが、この構成に限定されない。例えば、遮光部を別体としてもよく。その取り付け箇所や形状も適宜変更可能である。例えば、LED基板24に遮光部を取り付ける構成としてもよく、LED基板24から導光板50に向かって突き出す形状で遮光部を形成し、この遮光部によって、各シート41~43の各側面41A~43Aを覆う構成としてもよい。
 (4)光学部材40,340の構成は、上記実施形態で例示したものに限定されない。光学部材40,340を構成する各シートの有無、各シートの使用枚数などは適宜変更可能である。例えば、光学部材40,340は、拡散シート41だけを備えていてもよい。
また、光学部材40,340は、上記実施形態で例示した以外の部材、例えば、拡散板(光拡散部材)やレンズシートなどを備えていてもよく、それらシートのLED22側の端部に遮光部を配する構成としてもよい。要するに、本発明は、内部で光を導光する可能性のある光学部材であれば、いかなるものでも適用可能であり、その光学部材におけるLED22側の端部に遮光部を配する構成とすればよい。
 (5)上記各実施形態では、LEDユニット26をバックライトシャーシ32の側板32b,32cのうち、一箇所にのみ配する構成を例示したが、この構成に限定されない。LEDユニット26は複数箇所、例えば、他の側板32b,32cに配されている構成であってもよい。この構成の場合、光学部材40における各LEDユニット26(LED22)側の端部に遮光部をそれぞれ配する構成とすることも可能である。
 (6)収容部材15を構成するバックライトシャーシ32とフロントシャーシ16とは一体部品でもよい。
 (7)上記実施形態では、光源としてLED22(発光ダイオード)を例示したが、これに限定されず、LED以外の光源を適用可能である。
 (8)上記した実施形態では、液晶表示装置のスイッチング素子としてTFTを用いたが、TFT以外のスイッチング素子(例えば薄膜ダイオード(TFD))を用いた液晶表示装置にも適用可能であり、カラー表示する液晶表示装置以外にも、白黒表示する液晶表示装置にも適用可能である。
 (9)上記した実施形態では、表示パネルとして液晶パネルを用いた液晶表示装置を例示したが、他の種類の表示パネルを用いた表示装置にも本発明は適用可能である。
 (10)上記した実施形態では、チューナーを備えたテレビ受信装置を例示したが、チューナーを備えない表示装置にも本発明は適用可能である。
10,210,310…液晶表示装置(表示装置)、12…液晶パネル(表示パネル)、15…収容部材、22…LED(光源)、22A…発光面、34,234,334…バックライト装置(照明装置)、41,341…光拡散シート(光学部材、光拡散部材)、41A,341A…光拡散シートの側面(光学部材の光源側の側面)、42,342…プリズムシート(光学部材)、42A,342A…プリズムシートの側面(光学部材の光源側の側面)、43,343…反射型偏光シート(光学部材)、43A,343A…反射型偏光シートの側面(光学部材の光源側の側面)、50…導光板、50A…光出射面、50D…光入射面、60,260,360…遮光部、TV…テレビ受信装置

Claims (13)

  1.  発光面を有する光源と、
     前記発光面と対向状に配されるとともに前記発光面からの光が入射される光入射面及び、その光を出射させる光出射面を有する導光板と、
     前記光出射面を覆う形で配された光学部材と、を備え、
     前記光学部材における前記光源側の端部には、前記光学部材の前記光源側の側面から前記光学部材内に入射する光を遮る遮光部が配されていることを特徴とする照明装置。
  2.  前記光源、前記導光板及び前記光学部材を収容する収容部材を備え、
     前記遮光部は、前記収容部材の一部を突き出すことで形成され、前記光学部材における前記光源側の側面を覆う形で配されていることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  3.  前記遮光部は、遮光性を有する塗料を前記光学部材における前記光源側の側面に塗布することで形成されていることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  4.  前記遮光部は、遮光性部材を前記光学部材における前記光源側の端部内に混入することで形成されていることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  5.  前記遮光部は、光を吸収可能な光吸収部であることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の照明装置。
  6.  前記遮光部は、光を反射可能な光反射部であることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の照明装置。
  7.  前記光学部材は、光拡散部材を備えることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の照明装置。
  8.  前記光学部材は、プリズムシートを備えることを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の照明装置。
  9.  前記光学部材は、反射型偏光シートを備えることを特徴とする請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の照明装置。
  10.  前記光源は、発光ダイオードであることを特徴とする請求項1から請求項9のいずれか1項に記載の照明装置。
  11.  請求項1から請求項10のいずれか1項に記載の照明装置と、
     前記照明装置からの光を利用して表示を行う表示パネルと、を備えることを特徴とする表示装置。
  12.  前記表示パネルが液晶を用いた液晶パネルであることを特徴とする請求項11に記載の表示装置。
  13.  請求項11又は請求項12に記載された表示装置を備えることを特徴とするテレビ受信装置。
PCT/JP2010/070459 2009-12-23 2010-11-17 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置 WO2011077866A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/515,359 US20120249885A1 (en) 2009-12-23 2010-11-17 Lighting device, display device and television receiver
JP2011547404A JPWO2011077866A1 (ja) 2009-12-23 2010-11-17 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009291570 2009-12-23
JP2009-291570 2009-12-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011077866A1 true WO2011077866A1 (ja) 2011-06-30

Family

ID=44195408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/070459 WO2011077866A1 (ja) 2009-12-23 2010-11-17 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20120249885A1 (ja)
JP (1) JPWO2011077866A1 (ja)
WO (1) WO2011077866A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102878525A (zh) * 2012-09-21 2013-01-16 北京京东方光电科技有限公司 棱镜膜、侧光式背光模组及液晶显示装置
WO2013047367A1 (ja) * 2011-09-28 2013-04-04 シャープ株式会社 表示装置及びテレビ受信装置
WO2013115211A1 (ja) * 2012-02-03 2013-08-08 シャープ株式会社 表示装置及びテレビジョン受信機
JP2015075604A (ja) * 2013-10-08 2015-04-20 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
CN104791670A (zh) * 2015-05-05 2015-07-22 武汉华星光电技术有限公司 背光模块及液晶显示器

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5303658B2 (ja) * 2009-12-28 2013-10-02 シャープ株式会社 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
JP5917940B2 (ja) * 2012-02-21 2016-05-18 ミネベア株式会社 面状照明装置
CN103091739A (zh) * 2012-12-20 2013-05-08 深圳市华星光电技术有限公司 一种光学膜片层、背光模组及显示装置
WO2015069640A1 (en) * 2013-11-05 2015-05-14 Nanosys, Inc. Backlight unit for display devices adapted to reduce light leakage
CN103885232A (zh) * 2014-03-20 2014-06-25 长智光电(四川)有限公司 全塑一体机液晶模组结构
CN104501046A (zh) * 2014-12-24 2015-04-08 深圳市华星光电技术有限公司 窄边框背光模组、移动终端
KR102429136B1 (ko) * 2015-10-30 2022-08-03 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000011729A (ja) * 1998-06-23 2000-01-14 Chatani Sangyo Kk 面照明装置
JP2001117097A (ja) * 1999-10-22 2001-04-27 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2001228812A (ja) * 2000-12-22 2001-08-24 Sharp Corp 表示器
JP2005183029A (ja) * 2003-12-16 2005-07-07 Seiko Epson Corp 照明装置
JP2009147348A (ja) * 2008-12-22 2009-07-02 Asahi Rubber:Kk 照明装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3371052B2 (ja) * 1995-03-30 2003-01-27 株式会社エンプラス サイドライト型面光源装置
JPH10319400A (ja) * 1997-05-17 1998-12-04 Enplas Corp サイドライト型面光源装置
WO2003031870A1 (fr) * 2001-10-05 2003-04-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Unite d'eclairage et dispositif d'affichage a cristaux liquides dans lequel ladite unite est utilisee
KR100459223B1 (ko) * 2002-04-03 2004-12-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 백 라이트
US7339635B2 (en) * 2005-01-14 2008-03-04 3M Innovative Properties Company Pre-stacked optical films with adhesive layer
KR101266711B1 (ko) * 2005-08-09 2013-05-28 엘지디스플레이 주식회사 백 라이트 유닛 및 이를 이용한 액정모듈
US8052320B2 (en) * 2008-02-28 2011-11-08 Sharp Kabushiki Kaisha Backlight device, display device and television receiver
US8459857B2 (en) * 2010-04-26 2013-06-11 Mitsubishi Electric Corporation Planar light source device and display apparatus using the same

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000011729A (ja) * 1998-06-23 2000-01-14 Chatani Sangyo Kk 面照明装置
JP2001117097A (ja) * 1999-10-22 2001-04-27 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2001228812A (ja) * 2000-12-22 2001-08-24 Sharp Corp 表示器
JP2005183029A (ja) * 2003-12-16 2005-07-07 Seiko Epson Corp 照明装置
JP2009147348A (ja) * 2008-12-22 2009-07-02 Asahi Rubber:Kk 照明装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013047367A1 (ja) * 2011-09-28 2013-04-04 シャープ株式会社 表示装置及びテレビ受信装置
WO2013115211A1 (ja) * 2012-02-03 2013-08-08 シャープ株式会社 表示装置及びテレビジョン受信機
JP2013162304A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Sharp Corp 表示装置及びテレビジョン受信機
CN102878525A (zh) * 2012-09-21 2013-01-16 北京京东方光电科技有限公司 棱镜膜、侧光式背光模组及液晶显示装置
JP2015075604A (ja) * 2013-10-08 2015-04-20 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
CN104791670A (zh) * 2015-05-05 2015-07-22 武汉华星光电技术有限公司 背光模块及液晶显示器

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2011077866A1 (ja) 2013-05-02
US20120249885A1 (en) 2012-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011077866A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP5154695B2 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP4677746B2 (ja) バックライト装置
WO2011096247A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2010058625A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
US9016919B2 (en) Lighting device, display device and television receiver
JP7122832B2 (ja) 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
US20130148036A1 (en) Lighting device, display device and television device
JP5337882B2 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2013051473A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2023160643A1 (zh) 显示模组和显示装置
WO2014021303A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP5138813B2 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2011077864A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2011092953A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP2013149559A (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP2012028077A (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP6177330B2 (ja) 光源装置及び表示装置
WO2011083642A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
US20210173253A1 (en) Display device
WO2018193691A1 (ja) 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
WO2012063698A1 (ja) 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
WO2012169439A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2013047374A1 (ja) 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
JP2011103236A (ja) 照明装置、及び表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10839102

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13515359

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011547404

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10839102

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1