WO2010134457A1 - 光学製品及び眼鏡プラスチックレンズ - Google Patents

光学製品及び眼鏡プラスチックレンズ Download PDF

Info

Publication number
WO2010134457A1
WO2010134457A1 PCT/JP2010/058046 JP2010058046W WO2010134457A1 WO 2010134457 A1 WO2010134457 A1 WO 2010134457A1 JP 2010058046 W JP2010058046 W JP 2010058046W WO 2010134457 A1 WO2010134457 A1 WO 2010134457A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optical
carbon nanotube
layer
lens
optical product
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/058046
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
剛 深川
宏寿 高橋
Original Assignee
東海光学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東海光学株式会社 filed Critical 東海光学株式会社
Priority to CN201080020276.6A priority Critical patent/CN102422181B/zh
Priority to EP16163519.8A priority patent/EP3059617B1/en
Priority to EP20100777690 priority patent/EP2434314A4/en
Publication of WO2010134457A1 publication Critical patent/WO2010134457A1/ja
Priority to US13/277,571 priority patent/US20120033175A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/16Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements having an anti-static effect, e.g. electrically conducting coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B9/00Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/04Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
    • G02B1/041Lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/11Anti-reflection coatings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/11Anti-reflection coatings
    • G02B1/113Anti-reflection coatings using inorganic layer materials only
    • G02B1/115Multilayers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • G02C7/022Ophthalmic lenses having special refractive features achieved by special materials or material structures
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B2207/00Coding scheme for general features or characteristics of optical elements and systems of subclass G02B, but not including elements and systems which would be classified in G02B6/00 and subgroups
    • G02B2207/101Nanooptics
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B2207/00Coding scheme for general features or characteristics of optical elements and systems of subclass G02B, but not including elements and systems which would be classified in G02B6/00 and subgroups
    • G02B2207/121Antistatic or EM shielding layer

Definitions

  • the present invention relates to an optical product such as a spectacle lens or a camera lens or an eyeglass plastic lens that does not affect the transparency and has excellent antistatic properties.
  • An optical lens as an example of an optical product is liable to adhere dust and dust when charged, and particularly in a spectacle lens, the frequency of wiping increases. Further, if wiping or the like is performed in a state where dust or dust is attached, dust or dust is caught, resulting in scratches on the lens surface. Also in other optical lenses, the influence on image output etc. can be considered by adhering dust or dust.
  • As a general method for imparting antistatic properties it is known to provide a coating layer having conductivity on an optical lens, but it has had problems such as coloring due to absorption of visible light and durability performance. .
  • Patent Document 2 a method of laminating carbon nanotubes is known.
  • Patent Document 2 a method in which a thin film is laminated by a vacuum vapor deposition method using a water repellent mixed with carbon nanotubes.
  • Patent Document 3 does not mention the amount and ratio of carbon nanotubes contained in the carbon nanotube deposition layer.
  • Patent Document 4 mentions the aperture ratio of carbon nanotubes, but it requires a high level of analysis and has a problem in the ease of work.
  • the present invention has been made to solve such a problem, and an object of the present invention is to provide an optical product and an eyeglass plastic lens that do not affect the transparency and have excellent antistatic properties.
  • the invention described in claim 1 is an optical product, and is characterized in that carbon nanotube deposition layers are laminated on both front and back surfaces of the optical product base.
  • the amount of carbon nanotubes per unit area in each surface is 9.93E-10g / mm 2 ⁇ 3.97E -09g / mm 2 It is a feature. “E” indicates that the immediately following number is regarded as a power of 10 and is multiplied by the immediately preceding number.
  • the invention according to claim 3 is characterized in that an optical multilayer film is laminated directly or via an intermediate layer on the carbon nanotube deposition layer.
  • the invention according to claim 4 is the optical product according to claim 3, wherein the optical product base is a spectacle plastic lens base, the intermediate layer is a hard coat layer, and the optical multilayer film is anti-reflective.
  • carbon nanotubes as an antistatic agent, antistatic properties can be imparted without affecting the permeability. Moreover, by providing an intermediate layer or an optical multilayer film on the carbon nanotube deposition layer, the carbon nanotube layer can be protected and antistatic properties can be maintained. Furthermore, by controlling the amount of carbon nanotubes per unit area on each surface, it is possible to provide an optical member excellent in antistatic property without affecting the transparency while maintaining the conventional durability.
  • a carbon nanotube deposition layer 2, an intermediate layer 3, and an optical multilayer film 4 are laminated in this order on both the front and back surfaces of the lens base 1. Yes. Although only one side is shown in FIG. 1, the opposite side is similarly formed (symmetrically with the optical lens 1 as the center). Further, the optical multilayer film 4 may be laminated directly on the antistatic layer 2 without intervening the intermediate layer 3.
  • the carbon nanotube deposition layer 2 is formed by applying a carbon nanotube dispersion liquid on the surface of the lens base 1 and drying it, so that the carbon nanotubes form a network and are imparted with antistatic properties.
  • a carbon nanotube dispersion liquid on the surface of the lens base 1 and drying it, so that the carbon nanotubes form a network and are imparted with antistatic properties.
  • the kind of carbon nanotube to be used is not particularly limited, a single wall type is more preferable in order to obtain high transmittance. Further, surface-treated carbon nanotubes may be used, and those using a covalent bond and those using a non-covalent bond can be appropriately used.
  • the solvent used in the dispersion is not particularly limited as long as the carbon nanotubes can be dispersed well.
  • the solvent include water, ethanol, methanol, isopropyl alcohol, and the like.
  • a dispersant may be used for the purpose of improving the dispersibility of the carbon nanotubes.
  • the dispersant include an anionic surfactant, a cationic surfactant, and a nonionic surfactant.
  • the amount of carbon nanotubes per unit area on each surface is controlled from 9.93E-10 g / mm 2 (gram per square millimeter) to 3.97E-09 g / mm 2. appearance, in terms of optical properties and antistatic properties, is preferably 9.93E-10g / mm 2 ⁇ 2.98E -09g / mm 2, further 9.93E-10g / mm 2 ⁇ 1.99E- It is preferably 09 g / mm 2 .
  • the amount of carbon nanotubes varies depending on the concentration of the dispersion, coating conditions, the shape of the lens base 1, and the like.
  • the transmittance change amount when the carbon nanotube deposition layer is applied to both surfaces of the lens base 1 is controlled from 1.0% (percent) to 4.0%, but 1.0% from the viewpoint of appearance and optical characteristics. % To 3.0%, more preferably 1.0% to 2.0%. The amount of change in transmittance varies depending on the amount of carbon nanotubes on the lens base 1.
  • optical lens examples include a spectacle lens, a camera lens, a projector lens, a binocular lens, and a telescope lens.
  • the material of the optical lens is glass or plastic.
  • plastic examples include polyurethane resin, episulfide resin, polycarbonate resin, acrylic resin, polyethersulfone resin, poly-4-methylpentene-1 resin, diethylene glycol bisallyl carbonate. Resin etc. are mentioned.
  • the intermediate layer 3 corresponds to, for example, a hard coat layer provided on the surface of the lens base 1.
  • the hard coat layer is made of, for example, an organosiloxane, other organic silicon compound, acrylic compound, or the like.
  • middle layer 3 is formed from polyurethane-type resin, acrylic resin, methacrylic resin, organosilicon resin, for example Is done.
  • the optical multilayer film 4 is generally formed by alternately laminating a low refractive index layer and a high refractive index layer made of a metal oxide by a vacuum deposition method or a sputtering method. Examples include a mirror, an ND filter, and a band pass filter.
  • a metal oxide for example, silicon dioxide becomes the low refractive index layer.
  • Other metal oxides include titanium dioxide, zirconium dioxide, aluminum oxide, yttrium dioxide, tantalum dioxide, hafnium dioxide, and the like, all of which are high refractive index layers with respect to silicon dioxide.
  • the transmittance change amount and the amount of carbon nanotubes per unit area are applied uniformly on one surface of the lens base 1 and dried to form the carbon nanotube deposition layer 2. Calculations were made and their relationships were obtained. For example, when a 0.25 ml (milliliter) carbon nanotube ethanol dispersion of 0.0128 wt% (weight percent) is dropped on the lens base 1 of a spectacle lens having a diameter of 75 mm and applied as described above, the transmittance change amount was 0.7%, and the amount of carbon nanotubes per unit area was 1.39E-09 g / mm 2 .
  • the lens (optical product) before being provided with a film (layer) on the surface is referred to as a lens base 1 (optical product base), and the lens base 1 (optical product base) provided with a film is a lens (optical product). Call it.
  • the surface of the lens base 1 is rubbed with a non-woven fabric (pureleaf manufactured by Ozu Sangyo Co., Ltd.) for 10 seconds, and immediately after that, after 1 minute from the initial stage, after 2 minutes, and after 3 minutes, the electrostatic meter (Shimco)
  • the surface charging potential was measured with FMX-003) manufactured by Japan Corporation.
  • the surface was rubbed with a nonwoven fabric for 10 seconds in the same manner as described above, and then brought close to the steel wool powder, thereby observing the adhesion of the steel wool powder to the lens surface and confirming the degree of charging. When it does not adhere to the column of the adhesion test, it is indicated by “ ⁇ ” and when it adheres, it is indicated by “x”. Moreover, these evaluations were performed on each surface of the lens.
  • the transmittance was measured using a spectrophotometer (U-4100 manufactured by Hitachi, Ltd.).
  • Example 2 Constant temperature and humidity test
  • Example 2 the performance change after being left for 7 days in a 95% environment at 60 degrees Celsius (hereinafter the same) was evaluated.
  • the carbon nanotube deposition layer 2 was formed using a spin coater.
  • a carbon nanotube ethanol dispersion (manufactured by Meijo Nanocarbon Co., Ltd., 0.0128 wt%) is dropped onto a spectacle lens, rotated at a rotation speed of 1000 rpm for 30 seconds, and the solvent is removed by drying at 60 degrees for 15 minutes, and the lens Carbon nanotube deposition layers 2 were formed on both sides of the base 1.
  • the spectacle lens has an optical characteristic with a refractive index of 1.6 and an Abbe number of 42, and has a power of -2.00.
  • the lens base portion 1 with the hard coat layer was set in a vacuum chamber, and antireflection treatment was performed at a substrate temperature of 80 degrees by a vacuum deposition method.
  • the structure of the antireflection film (optical multilayer film 4) formed by this treatment is as follows.
  • the optical film thickness is from the bottom silicon dioxide layer ⁇ / 4, zirconium dioxide layer 0.5 ⁇ / 4, silicon dioxide layer 0.2 ⁇ / 4, A five-layer film of a zirconium dioxide layer ⁇ / 4 and an uppermost silicon dioxide layer ⁇ / 4 was formed.
  • was set to 500 nm.
  • Example 1 The carbon nanotube deposition layer, the hard coat layer, and the antireflection film were formed on both surfaces of the lens base 1. Moreover, the dripping amount of the carbon nanotube dispersion liquid on each surface was 1.00 ml.
  • Example 2 In Example 1, the dripping amount of the carbon nanotube dispersion on each surface was 1.50 ml.
  • Example 3 In Example 1, the dripping amount of the carbon nanotube dispersion on each surface was 2.00 ml.
  • Example 1 (Comparative Example 1) In Example 1, the carbon nanotube deposition layer was not formed.
  • Example 2 (Comparative Example 2) In Example 1, the carbon nanotube deposition layer was formed only on the convex surface of the lens, and the dropping amount of the carbon nanotube dispersion was 1.50 ml.
  • Example 3 (Comparative Example 3) In Example 1, the dripping amount of the carbon nanotube dispersion on each surface was 0.50 ml.
  • Example 4 (Comparative Example 4) In Example 1, the dripping amount of the carbon nanotube dispersion on each surface was 2.50 ml.
  • Example 1 in comparison with Comparative Examples 1 and 2, Examples 1 to 3 have excellent antistatic properties while satisfying the transmittance. In Comparative Example 3, sufficient antistatic properties were not obtained. Further, in Comparative Example 4, although antistatic properties were excellent, the transmittance was not sufficient. Further, as shown in [Table 2], in Example 2, the antistatic property was maintained even after being left in an environment of 60 degrees and 95% for 7 days. In addition, the appearance was the same as that of Comparative Example 1 in which there was no occurrence of cracks and the carbon nanotube deposition layer 2 was not present.
  • Lens base optical product base
  • Carbon nanotube deposition layer 3
  • Intermediate layer hard coat layer
  • Optical multilayer film antireflection film

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】透過性に影響を与えず、帯電防止性に優れた光学製品を提供する。 【解決手段】光学製品としての光学レンズにおけるレンズ基部1の表裏両面にカーボンナノチューブ堆積層2が積層されており、各面における単位面積当たりのカーボンナノチューブ量が9.93E-10g/mm~3.97E-09g/mmである帯電防止性光学レンズを提供する。さらに、前記カーボンナノチューブ堆積層2の上にハードコート層(中間層3)と反射防止膜(光学多層膜4)が積層された光学製品としての眼鏡プラスチックレンズを提供する。

Description

光学製品及び眼鏡プラスチックレンズ
 本発明は、透過性に影響を与えず、帯電防止性に優れた眼鏡レンズやカメラレンズ等の光学製品ないし眼鏡プラスチックレンズに関する。
 光学製品の一例としての光学レンズは、帯電するとごみや埃が付着しやすくなり、特に眼鏡レンズにおいては拭き上げの頻度が高くなる。また、ごみや埃が付着した状態で拭き上げ等を行うと、ごみや埃を巻き込み、その結果レンズ表面にキズが入ってしまう。その他の光学レンズにおいても、ごみや埃などが付着することで画像出力などへの影響が考えられる。帯電防止性を付与するための一般的な方法として、光学レンズ上に導電性を有するコート層を設けることが知られているが、可視光の吸収による着色や耐久性能などの課題を有してきた。
 これらの課題を解決するために、カーボンナノチューブを積層させる方法が知られている。例えば、特許文献1のような方法でカーボンナノチューブを積層させることにより、従来の耐久性を維持しながら、透過性に影響を与えず、帯電防止性に優れた光学部材を提供することができる。また、カーボンナノチューブ類を混合した撥水剤を真空蒸着法で薄膜を積層させる方法(特許文献2)などが知られている。
 しかしながら、特許文献1に開示されている光学部材は、帯電防止効果はあるもののカーボンナノチューブの定着力が弱く帯電防止性の持続力に課題を有していた。また、特許文献2に開示されている方法では、積層された膜中のカーボンナノチューブが均一になるような制御が困難である。
 また、カーボンナノチューブは繊維状の物質であり、カーボンナノチューブ間に空隙が発生する可能性が高く、膜厚を物理的に測定することは困難であった。そのため、カーボンナノチューブ堆積層の制御性に課題を有してきた。特許文献3に開示されている製造方法は、カーボンナノチューブ堆積層内に含有されるカーボンナノチューブの量や比率については言及されていない。また、特許文献4では、カーボンナノチューブの開口率が言及されているが、高度な分析が必要なため作業の簡便さに課題を有している。
特開2009-92949号公報 特開2007-056314号公報 特開2006-119351号公報 特開2008-224971号公報
 本発明は、かかる課題を解決するためになされたもので、その目的は透過性に影響を与えず、帯電防止性に優れた光学製品や眼鏡プラスチックレンズを提供することにある。
 本発明者等は、前記の課題を解決するために、鋭意検討を重ねた結果、下記の帯電防止性に優れた光学製品により前記課題を解決できることを見出し、本発明を完成するに至った。
 すなわち、請求項1に記載の発明は、光学製品にあって、光学製品基部の表裏両面にカーボンナノチューブ堆積層が積層されたことを特徴とするものである。
 請求項2に記載の発明は、前記カーボンナノチューブ堆積層にあって、各面における単位面積当たりのカーボンナノチューブ量が9.93E-10g/mm~3.97E-09g/mmであることを特徴とするものである。なお、「E」は、その直後の数字を10のべき数とみて、その直前の数に乗算されることを示す。
 請求項3に記載の発明は、前記カーボンナノチューブ堆積層上に直接あるいは中間層を介して、光学多層膜が積層されたことを特徴とするものである。
 請求項4に記載の発明は、請求項3に記載の光学製品にあって、前記光学製品基部が眼鏡プラスチックレンズ基部であり、前記中間層がハードコート層であり、前記光学多層膜が反射防止膜であることを特徴とする眼鏡プラスチックレンズである。
 本発明では、帯電防止剤としてカーボンナノチューブを使用することにより、透過性に影響を与えず、帯電防止性を付与することができる。また、カーボンナノチューブ堆積層上に、中間層や光学多層膜を設けることで、前記カーボンナノチューブ層を保護し、帯電防止性を持続させることができる。更に、各面における単位面積当たりのカーボンナノチューブ量をコントロールすることで、従来の耐久性を維持しながら、透過性に影響を与えず、帯電防止性に優れた光学部材を提供することができる。
本発明の光学製品の片面における一例を示す断面図である。
 以下、本発明にかかる実施の形態の例につき、適宜図面に基づいて説明する。なお、本発明の形態は、これらの例に限定されない。
 本発明における光学製品の一例としての帯電防止性光学レンズでは、図1に示すように、レンズ基部1の表裏両面にカーボンナノチューブ堆積層2、中間層3、光学多層膜4をこの順に積層している。なお、図1では片面のみを示しているが、反対の面も同様に(光学レンズ1を中心として対称的に)成る。また、中間層3を介入せず、帯電防止層2上に直接、光学多層膜4を積層してもよい。
 光学レンズ、特に眼鏡プラスチックレンズにおいて拭き上げなどのメンテナンスを行う際に、表裏両面で帯電が発生してしまう。そのため、帯電防止性は片面では不十分であり、表裏両面に帯電防止性を付与することが最も好ましい。
 カーボンナノチューブ堆積層2は、レンズ基部1の表面にカーボンナノチューブ分散液を塗布し乾燥させて形成することで、カーボンナノチューブがネットワークを構成し、帯電防止性が付与される。使用するカーボンナノチューブの種類は特に限定されないが、高い透過率を得るために、シングルウォールタイプがより好ましい。また、表面処理されたカーボンナノチューブを使用してもよく、共有結合を利用したものや非共有結合を利用したものなど適宜使用できる。
 分散液に使用する溶媒は、カーボンナノチューブがうまく分散できるものであれば、特に制限はない。溶剤としては、例えば、水、エタノール、メタノール、イソプロピルアルコールなどを例示できる。さらに、カーボンナノチューブの分散性を向上させることを目的として、分散剤を用いることがある。分散剤としては、例えば、アニオン系界面活性剤、カチオン系界面活性剤、ノニオン系界面活性剤などを挙げることができる。
 カーボンナノチューブ分散液を塗布する方法としては、スピンコート、ディップコート、スプレーコート、ロールコート、バーコートなどの塗布法を用いることができる。
 カーボンナノチューブ堆積層2において、カーボンナノチューブの堆積量が多いと安定して帯電防止性を得られるが、堆積量が増えすぎると着色し透過率が低下する。前記カーボンナノチューブ堆積層2にあって、各面における単位面積当たりのカーボンナノチューブ量は、9.93E-10g/mm(グラム毎平方ミリメートル)~3.97E-09g/mmで制御されるが、外観、光学特性および帯電防止性の観点から、9.93E-10g/mm~2.98E-09g/mmであることが好ましく、さらに9.93E-10g/mm~1.99E-09g/mmであることが好ましい。カーボンナノチューブ量は、分散液の濃度、塗布条件およびレンズ基部1の形状などに応じて変化する。
 レンズ基部1の両面に前記カーボンナノチューブ堆積層を塗布した場合の透過率変化量において、1.0%(パーセント)~4.0%で制御されるが、外観や光学特性の観点から1.0%~3.0%であることが好ましく、さらに1.0%~2.0%であることが好ましい。透過率変化量は、レンズ基部1上のカーボンナノチューブ量によって変化する。
 光学レンズは、例えば、眼鏡レンズ、カメラレンズ、プロジェクターレンズ、双眼鏡レンズ、望遠鏡レンズなどが挙げられる。また、光学レンズの素材は、ガラスあるいはプラスチックであり、プラスチックとしては、例えばポリウレタン樹脂、エピスルフィド樹脂、ポリカーボネート樹脂、アクリル樹脂、ポリエーテルサルホン樹脂、ポリ4ーメチルペンテンー1樹脂、ジエチレングリコールビスアリルカーボネート樹脂などが挙げられる。
 中間層3は、例えばレンズ基部1の表面に設けられたハードコート層などが該当する。ハードコート層としては、例えば、オルガノシロキサン系、その他有機ケイ素化合物、アクリル化合物などから形成される。また、中間層3につき、ハードコート層の下層にプライマー層を設けたものとしてもよく、この場合のプライマー層は、例えば、ポリウレタン系樹脂、アクリル系樹脂、メタクリル系樹脂、有機ケイ素系樹脂から形成される。
 光学多層膜4は、一般的に真空蒸着法やスパッタ法などにより、金属酸化物からなる低屈折率層と高屈折率層を交互に積層させて形成され、例えば、反射防止膜、ミラー、ハーフミラー、NDフィルター、バンドパスフィルターなどが挙げられる。金属酸化物として、例えば、二酸化ケイ素が低屈折率層となる。その他の金属酸化物として、二酸化チタン、二酸化ジルコニウム、酸化アルミニウム、二酸化イットリウム、二酸化タンタル、二酸化ハフニウムなどが挙げられ、これらはいずれも二酸化ケイ素に対して高屈折率層となる。
 次に本発明の実施例および比較例を示す。ただし、これらの実施例は本発明の範囲を限定するものではない。
(透過率変化量と単位面積当たりのカーボンナノチューブ量)
 カーボンナノチューブ分散液が飛散しないように、レンズ基部1の片面上に均一に塗布し、乾燥して、カーボンナノチューブ堆積層2を形成したものについて、透過率変化量と単位面積当たりのカーボンナノチューブ量の算出を行い、それらの関係性が得られた。例えば、直径75mmの眼鏡レンズのレンズ基部1上に、0.0128wt%(重量パーセント)のカーボンナノチューブエタノール分散液を0.25ml(ミリリットル)滴下し、前記したように塗布した時、透過率変化量は0.7%であり、単位面積当たりのカーボンナノチューブ量は1.39E-09g/mmであった。なお、表面に膜(層)を付与される前のレンズ(光学製品)をレンズ基部1(光学製品基部)と呼び、膜の付されたレンズ基部1(光学製品基部)をレンズ(光学製品)と呼ぶ。
(帯電防止性)
 レンズ基部1の表面を不織布(小津産業株式会社製pureleaf)で10秒間擦り、その直後および初期、初期からの1分後、同2分後、同3分後のそれぞれにおいて、静電気測定器(シムコジャパン株式会社製FMX-003)で表面の帯電電位を測定した。付着試験として、前記と同様に表面を不織布で10秒間擦った後スチールウール粉に近づけることで、レンズ表面へのスチールウール粉の付着具合を観察し、帯電の程度を確認した。付着試験の欄に付着しなかった場合は「○」、付着した場合は「×」を付すことで示す。また、これらの評価をレンズ各面で行った。
(透過率の測定)
 分光光度計(日立製作所株式会社製U-4100)を用いて透過率測定を行った。
(恒温恒湿試験)
 実施例2において、摂氏60度(以下同様)で95%の環境下に7日間放置した後の性能変化の評価を行った。
(カーボンナノチューブ堆積層の形成)
 スピンコーターを用いて、カーボンナノチューブ堆積層2を形成した。カーボンナノチューブエタノール分散液(株式会社名城ナノカーボン製、0.0128wt%)を眼鏡レンズ上に滴下し、1000rpmの回転速度で30秒間回転させ、60度における15分間の乾燥により溶剤を除去し、レンズ基部1の両面にカーボンナノチューブ堆積層2を形成した。また、前記眼鏡レンズは屈折率1.6、アッベ数42の光学特性を有し、度数-2.00である。
(ハードコート層の形成)
 反応容器中にエタノール206g、メタノール分散チタニア系ゾル300g(日揮触媒化成株式会社製、固形分30%)、γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン60g、γーグリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン30g、テトラエトキシシラン60gを滴下し、その混合液中に0.01N(規定濃度)の塩酸水溶液を滴下、撹拌して加水分解を行った。次にフロー調整剤0.5g(日本ユニカ株式会社製L-7604)および触媒1.0gを加え、室温で3時間撹拌してハードコート液を形成した。前記カーボンナノチューブ堆積層2上に、このハードコート液をスピンコート法で塗布し、風乾後、120度で1.5時間加熱硬化させて、膜厚3.0μm(マイクロメートル)のハードコート膜(中間層3)を形成した。 
(反射防止膜の形成)
 前記ハードコート層付きのレンズ基部1を真空槽内にセットし、真空蒸着法によって、基板温度80度で反射防止処理を行った。この処理により形成される反射防止膜(光学多層膜4)の構成は、光学膜厚で下から二酸化ケイ素層λ/4、二酸化ジルコニウム層0.5λ/4、二酸化ケイ素層0.2λ/4、二酸化ジルコニウム層λ/4、最上層の二酸化ケイ素層λ/4の5層膜とした。ここで、λは500nmに設定した。
(実施例1)
 レンズ基部1の両面に前記カーボンナノチューブ堆積層、前記ハードコート層および前記反射防止膜を形成した。また、各面におけるカーボンナノチューブ分散液の滴下量を1.00mlとした。
(実施例2)
 実施例1において、各面におけるカーボンナノチューブ分散液の滴下量を1.50mlとした。
(実施例3)
 実施例1において、各面におけるカーボンナノチューブ分散液の滴下量を2.00mlとした。
(比較例1)
 実施例1において、カーボンナノチューブ堆積層を形成しなかった。
(比較例2)
 実施例1において、レンズ凸面のみにカーボンナノチューブ堆積層を形成し、カーボンナノチューブ分散液の滴下量を1.50mlとした。
(比較例3)
 実施例1において、各面におけるカーボンナノチューブ分散液の滴下量を0.50mlとした。
(比較例4)
 実施例1において、各面におけるカーボンナノチューブ分散液の滴下量を2.50mlとした。
 以上のようにして得られた光学レンズについて、評価を行った結果を次の[表1]や[表2]に示す。なお、[表1]におけるkVは、キロボルトである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 [表1]に示したように、比較例1~2に対し、実施例1~3は透過率を満足しながら、優れた帯電防止性を有している。また、比較例3においては、帯電防止性が十分に得られず、さらに比較例4においては、帯電防止性は優れているものの、透過率は十分ではなかった。また、[表2]に示すように、実施例2において、60度で95%の環境下に7日間放置した後も帯電防止性を維持していた。また、外観においては、クラック発生などもなく、カーボンナノチューブ堆積層2がない比較例1と同等であった。
 1 レンズ基部(光学製品基部)
 2 カーボンナノチューブ堆積層
 3 中間層(ハードコート層)
 4 光学多層膜(反射防止膜)

Claims (4)

  1.  光学製品基部の表裏両面にカーボンナノチューブ堆積層が積層されたことを特徴とする光学製品。
  2.  前記カーボンナノチューブ堆積層にあって、各面における単位面積当たりのカーボンナノチューブ量が9.93E-10g/mm~3.97E-09g/mmであることを特徴とする請求項1に記載の光学製品。
  3.  前記カーボンナノチューブ堆積層上に直接あるいは中間層を介して、光学多層膜が積層されたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の光学製品。
  4.  請求項3に記載の光学製品にあって、前記光学製品基部が眼鏡プラスチックレンズ基部であり、前記中間層がハードコート層であり、前記光学多層膜が反射防止膜であることを特徴とする眼鏡プラスチックレンズ。
PCT/JP2010/058046 2009-05-20 2010-05-12 光学製品及び眼鏡プラスチックレンズ WO2010134457A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201080020276.6A CN102422181B (zh) 2009-05-20 2010-05-12 光学制品及眼镜塑料镜片
EP16163519.8A EP3059617B1 (en) 2009-05-20 2010-05-12 Spectacle plastic lens
EP20100777690 EP2434314A4 (en) 2009-05-20 2010-05-12 OPTICAL PRODUCT AND PLASTIC LENS FOR EYES
US13/277,571 US20120033175A1 (en) 2009-05-20 2011-10-20 Optical product and spectacle plastic lens

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009122216A JP5565766B2 (ja) 2009-05-20 2009-05-20 眼鏡プラスチックレンズ
JP2009-122216 2009-05-20

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/277,571 Continuation US20120033175A1 (en) 2009-05-20 2011-10-20 Optical product and spectacle plastic lens

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010134457A1 true WO2010134457A1 (ja) 2010-11-25

Family

ID=43126138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/058046 WO2010134457A1 (ja) 2009-05-20 2010-05-12 光学製品及び眼鏡プラスチックレンズ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20120033175A1 (ja)
EP (2) EP2434314A4 (ja)
JP (1) JP5565766B2 (ja)
KR (1) KR20120023634A (ja)
CN (1) CN102422181B (ja)
WO (1) WO2010134457A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013065450A (ja) * 2011-09-16 2013-04-11 Fujifilm Corp 導電性部材、導電性部材の製造方法、タッチパネル及び太陽電池
WO2014025092A1 (ko) * 2012-08-07 2014-02-13 Yu Heung Sang 탄소나노튜브 안경렌즈 및 제조방법
DE102013204546A1 (de) * 2013-03-15 2014-09-18 Carl Zeiss Smt Gmbh Optisches Bauteil
CN104880745A (zh) * 2015-06-11 2015-09-02 丹阳市精通眼镜技术创新服务中心有限公司 一种碳纳米管透明防静电树脂镜片及其生产方法
CN104898298B (zh) * 2015-06-18 2017-03-01 万新光学集团有限公司 一种内框式超韧性树脂镜片及其制作方法
JP6687736B2 (ja) * 2015-12-17 2020-04-28 エシロール アンテルナショナルEssilor International ハードマルチコート付き光学物品
US11945757B2 (en) 2019-06-20 2024-04-02 Raytheon Company Multilayer coatings for optical ceramics

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59228202A (ja) * 1983-05-23 1984-12-21 アメリカン・オプテイカル・コ−ポレ−シヨン 非電気的或いは非反射的な摩耗抵抗性光学部品
JP2005114852A (ja) * 2003-10-03 2005-04-28 Jsr Corp プラズマディスプレイ前面板用反射防止フィルム及びその製造方法
JP2006119351A (ja) 2004-10-21 2006-05-11 Nitto Denko Corp 帯電防止性粘着型光学フィルム及び画像表示装置
JP2006221142A (ja) * 2005-01-14 2006-08-24 Sony Corp 光学素子、レンズ鏡筒、撮像装置及び電子機器
JP2007056314A (ja) 2005-08-24 2007-03-08 Hoya Corp 薄膜及び光学部材の製造方法
JP2008083682A (ja) * 2006-08-31 2008-04-10 Toray Ind Inc フラットパネルディスプレイ用光学フィルター
JP2008224971A (ja) 2007-03-12 2008-09-25 Nitto Denko Corp 画像表示装置
JP2009066884A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Dainippon Printing Co Ltd 光学積層体の製造方法、光学積層体、偏光板及び画像表示装置
JP2009092949A (ja) 2007-10-09 2009-04-30 Tokai Kogaku Kk 光学部材及びその製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3524739B2 (ja) * 1997-11-28 2004-05-10 三菱レイヨン株式会社 眼鏡レンズ用組成物および眼鏡レンズ
JP3665969B2 (ja) * 2001-03-26 2005-06-29 エイコス・インコーポレーテッド カーボンナノチューブ含有フィルムの製造方法及びカーボンナノチューブ含有コーティング
JP2007078780A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Seiko Epson Corp 光学物品およびその製造方法
CA2622559A1 (en) * 2005-09-16 2007-03-29 Hyperion Catalysis International, Inc. Conductive silicone and methods for preparing same
JP4759377B2 (ja) * 2005-11-30 2011-08-31 Hoya株式会社 薄膜及び光学部材の製造方法
WO2007071723A2 (en) * 2005-12-23 2007-06-28 Essilor International (Compagnie Generale D'optique) Optical article having an antistatic, antireflection coating and method of manufacturing same
CN101276012B (zh) * 2007-03-30 2016-04-27 清华大学 偏光元件及其制备方法
EP1995611B1 (en) * 2007-05-23 2010-05-19 Hoya Corporation Processes for producing thin films and optical members

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59228202A (ja) * 1983-05-23 1984-12-21 アメリカン・オプテイカル・コ−ポレ−シヨン 非電気的或いは非反射的な摩耗抵抗性光学部品
JP2005114852A (ja) * 2003-10-03 2005-04-28 Jsr Corp プラズマディスプレイ前面板用反射防止フィルム及びその製造方法
JP2006119351A (ja) 2004-10-21 2006-05-11 Nitto Denko Corp 帯電防止性粘着型光学フィルム及び画像表示装置
JP2006221142A (ja) * 2005-01-14 2006-08-24 Sony Corp 光学素子、レンズ鏡筒、撮像装置及び電子機器
JP2007056314A (ja) 2005-08-24 2007-03-08 Hoya Corp 薄膜及び光学部材の製造方法
JP2008083682A (ja) * 2006-08-31 2008-04-10 Toray Ind Inc フラットパネルディスプレイ用光学フィルター
JP2008224971A (ja) 2007-03-12 2008-09-25 Nitto Denko Corp 画像表示装置
JP2009066884A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Dainippon Printing Co Ltd 光学積層体の製造方法、光学積層体、偏光板及び画像表示装置
JP2009092949A (ja) 2007-10-09 2009-04-30 Tokai Kogaku Kk 光学部材及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5565766B2 (ja) 2014-08-06
EP3059617B1 (en) 2020-06-17
KR20120023634A (ko) 2012-03-13
JP2010271479A (ja) 2010-12-02
EP2434314A1 (en) 2012-03-28
CN102422181B (zh) 2015-04-01
EP2434314A4 (en) 2012-10-17
EP3059617A1 (en) 2016-08-24
CN102422181A (zh) 2012-04-18
US20120033175A1 (en) 2012-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010134457A1 (ja) 光学製品及び眼鏡プラスチックレンズ
US8746880B2 (en) Optical product and eyeglass plastic lens
EP2598584B1 (en) Optical article including an antireflecting coating having antifog properties and process for making same
JP6112490B2 (ja) 光学製品及びその製造方法
US8389049B2 (en) Optical film, method for producing the same, polarizing plate and image display device
CN107111000B (zh) 包括在紫外区域具有高反射率的干涉涂层的光学物品
TW200405030A (en) Antireflection film, polarizing plate and image display device
JP2009047876A (ja) 反射防止フィルム及びそれを用いた偏光板
JP2002317152A (ja) 低屈折率コーティング剤および反射防止フィルム
JP2007078780A (ja) 光学物品およびその製造方法
JP2007168429A (ja) 反射防止フィルム、その製造方法、並びにそれを用いた偏光板、及びディスプレイ装置
CN110462450B (zh) 防反射膜
JP2006096861A (ja) 塗布組成物、光学機能層、反射防止フィルム、偏光板、及び画像表示装置
WO2017125999A1 (ja) 光学部品
JP5651838B2 (ja) ミラーコート層を有する光学物品の製造方法及び同方法で製造した光学物品
JP2009042554A (ja) 光学積層体、偏光板、及び、画像表示装置
WO2013084997A1 (ja) 光学部品の製造方法
JP2002328201A (ja) 反射防止膜を有する光学部材
JP2010128230A (ja) 低屈折率コーティング剤及び反射防止フィルム
JP2002341107A (ja) 導電性反射防止フィルム
JP5233061B2 (ja) 反射防止フィルム
JP2003262702A (ja) 反射防止フィルム、偏光板、および画像表示装置
KR101734559B1 (ko) 디스플레이용 기판 부재 및 이의 제조 방법
JPH081481B2 (ja) プラスチツク製ミラ−コ−トレンズ

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080020276.6

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10777690

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010777690

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117026194

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE