WO2010134157A1 - スプリッタモジュール - Google Patents

スプリッタモジュール Download PDF

Info

Publication number
WO2010134157A1
WO2010134157A1 PCT/JP2009/059171 JP2009059171W WO2010134157A1 WO 2010134157 A1 WO2010134157 A1 WO 2010134157A1 JP 2009059171 W JP2009059171 W JP 2009059171W WO 2010134157 A1 WO2010134157 A1 WO 2010134157A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optical
housing
socket
lower housing
sockets
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/059171
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健一郎 大塚
眞弘 濱田
誠 富永
義生 浮田
亮 室園
聖也 音喜多
Original Assignee
住友電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友電気工業株式会社 filed Critical 住友電気工業株式会社
Priority to KR1020117027598A priority Critical patent/KR101540837B1/ko
Priority to EP09844891.3A priority patent/EP2434317A4/en
Priority to SG2011067188A priority patent/SG175700A1/en
Priority to CN200980159338.9A priority patent/CN102428396B/zh
Priority to MYPI2011004514A priority patent/MY159726A/en
Priority to PCT/JP2009/059171 priority patent/WO2010134157A1/ja
Publication of WO2010134157A1 publication Critical patent/WO2010134157A1/ja
Priority to HK12105638.3A priority patent/HK1165014A1/xx

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/2804Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/3604Rotary joints allowing relative rotational movement between opposing fibre or fibre bundle ends
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3897Connectors fixed to housings, casing, frames or circuit boards

Definitions

  • the present invention relates to a splitter module including an optical splitter.
  • a splitter module that distributes an optical signal is known (see Patent Document 1 below).
  • the splitter module is housed in a main distribution board (MDF) installed in the apartment house, and the optical signal flowing through the optical cable pulled down from the aerial is converted into a plurality of optical signals transmitted to each floor. Have a branching role.
  • MDF main distribution board
  • the splitter module as described in Patent Document 1 is often installed in a main distribution board in an existing building. In this case, since other devices and cables are already provided in the main wiring board, it is difficult to secure a space for attaching the splitter module, and it is often difficult to handle the module at that time.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a splitter module that is small and easy to handle.
  • the splitter module of the present invention includes an optical splitter that branches and outputs an input optical signal, an optical splitter, and an insertion port that is connected to the optical splitter by an optical fiber core and into which an optical connector is inserted at one end.
  • a lower housing that houses a plurality of optical sockets or optical adapters, an upper housing that is provided on the upper surface of the lower housing and houses a plurality of optical sockets or optical adapters, and a fixing that is attached to the lower housing
  • Each optical socket or each optical adapter is rotatably attached to the fixed portion so that the insertion port of each optical socket or each optical adapter approaches or separates from the fixed portion. ing.
  • the housing for accommodating the optical socket or the optical adapter (hereinafter also referred to as “optical socket or the like”) is arranged in two upper and lower stages, the area required for mounting can be reduced. Also, since the optical socket is attached so that the insertion port of the optical socket or the like approaches or separates from the fixed part, the insertion port is separated from the fixed part (the insertion port is moved upward)
  • the optical connector can be attached to and detached from the optical socket and the like, and the optical connector can be easily attached to and detached from the splitter module. Therefore, the splitter module can be reduced in size and can be easily handled.
  • a plurality of optical sockets or optical adapters accommodated in the lower casing are attached to the lower casing so as to be rotatable, and the upper casing is rotatable relative to the lower casing. It is preferable that it is attached.
  • an optical socket or the like housed in the lower housing (hereinafter also referred to as “lower optical socket or the like”) is rotatably attached to the lower housing.
  • the optical connector can be attached and detached by moving the mouth upward.
  • the optical socket or the like (hereinafter referred to as “upper optical socket or the like”) accommodated in the upper housing by rotating the upper housing.
  • the optical connector can be attached / detached by moving the insertion port of) upward. Therefore, the optical connector can be easily attached to and detached from the splitter module.
  • a plurality of optical sockets or optical adapters accommodated in the upper housing are rotatably attached to the upper housing.
  • the optical connector can be attached and detached by moving the insertion port of the upper optical socket or the like upward. Therefore, the optical connector can be easily attached to and detached from the splitter module.
  • a plurality of optical sockets or optical adapters accommodated in the lower casing are rotatably attached to the lower casing, and a plurality of optical sockets or optical adapters accommodated in the upper casing are provided. Is preferably pivotably attached to the upper housing.
  • the optical connector can be attached and detached by moving the insertion port of the lower optical socket or the like upward.
  • the optical connector can be attached and detached by moving the insertion port of the upper optical socket or the like upward. Therefore, the optical connector can be easily attached to and detached from the splitter module.
  • a plurality of optical sockets or optical adapters housed in the lower housing when viewed from above the lower housing, a plurality of optical sockets or optical adapters housed in the lower housing are exposed, and when viewed from above the upper housing, It is preferable that a plurality of optical sockets or optical adapters housed in the upper housing are exposed.
  • a plurality of optical sockets or optical adapters accommodated in the lower casing protrude outward from the upper casing when viewed from above the upper casing.
  • the splitter module includes an optical splitter that branches and outputs an input optical signal, and an optical socket in which an insertion port into which an optical connector is inserted is connected to the optical splitter by an optical fiber core wire.
  • An upper housing that accommodates a plurality of optical sockets or optical adapters, and a fixing portion that is attached to the lower housing, and an insertion port of each optical socket or each optical adapter serves as a fixing portion.
  • the respective optical sockets or the respective optical adapters are rotatably attached to the fixed portion so as to approach or separate from each other.
  • the housing for accommodating the optical socket or the optical adapter (hereinafter referred to as “optical socket or the like”) is arranged in two upper and lower stages, the area required for mounting can be reduced.
  • the optical splitter is provided outside the storage box, the storage box can be reduced in size and the optical splitter and the storage box can be flexibly arranged in the wiring board.
  • the optical socket or the like is attached so that the insertion port of the optical socket or the like approaches or separates from the fixed part, the insertion port is separated from the fixed part (the insertion port is moved upward) In this state, the optical connector can be attached to and detached from the optical socket and the optical connector can be easily attached to and detached from the splitter module. Therefore, the splitter module can be reduced in size and can be easily handled.
  • a plurality of optical sockets or optical adapters accommodated in the lower casing are attached to the lower casing so as to be rotatable, and the upper casing is rotatable relative to the lower casing. It is preferable that it is attached.
  • an optical socket or the like housed in the lower housing (hereinafter also referred to as “lower optical socket or the like”) is rotatably attached to the lower housing.
  • the optical connector can be attached and detached by moving the mouth upward.
  • the optical socket or the like (hereinafter referred to as “upper optical socket or the like”) accommodated in the upper housing by rotating the upper housing.
  • the optical connector can be attached / detached by moving the insertion port of) upward. Therefore, the optical connector can be easily attached to and detached from the splitter module.
  • a plurality of optical sockets or optical adapters accommodated in the upper housing are rotatably attached to the upper housing.
  • the optical connector can be attached and detached by moving the insertion port of the upper optical socket or the like upward. Therefore, the optical connector can be easily attached to and detached from the splitter module.
  • a plurality of optical sockets or optical adapters accommodated in the lower casing are rotatably attached to the lower casing, and a plurality of optical sockets or optical adapters accommodated in the upper casing are provided. Is preferably pivotably attached to the upper housing.
  • the optical connector can be attached and detached by moving the insertion port of the lower optical socket or the like upward.
  • the optical connector can be attached and detached by moving the insertion port of the upper optical socket or the like upward. Therefore, the optical connector can be easily attached to and detached from the splitter module.
  • a plurality of optical sockets or optical adapters housed in the lower housing when viewed from above the lower housing, a plurality of optical sockets or optical adapters housed in the lower housing are exposed, and when viewed from above the upper housing, It is preferable that a plurality of optical sockets or optical adapters housed in the upper housing are exposed.
  • a plurality of optical sockets or optical adapters accommodated in the lower casing protrude outward from the upper casing when viewed from above the upper casing.
  • the optical socket and the like housed in the lower casing are not covered with the upper casing, the optical socket and the like in the lower casing can be handled more easily without moving the upper casing.
  • the housing for accommodating the optical socket and the like is arranged in two upper and lower stages, and the optical socket and the like are attached so that the insertion port of the optical socket and the like approaches or separates from the fixed portion. Therefore, the module can be reduced in size and handled easily.
  • the splitter module 1 includes a lower housing 10, an upper housing 20, and a fixed portion 30, and has a substantially rectangular parallelepiped shape as a whole.
  • the length, width, and height of the splitter module 1 are 100 mm, 39.5 mm, and 29.1 mm, respectively.
  • the size of the splitter module 1 is not limited to this.
  • the lower housing 10 has a substantially rectangular parallelepiped shape.
  • One end of the lower housing 10 in the longitudinal direction protrudes upward to form a convex portion 11, so that the cross section along the longitudinal direction of the lower housing 10 is L-shaped. It has a shape.
  • a space (internal space) for accommodating an optical splitter S and optical sockets 12 and 40 described later is formed inside the lower housing 10.
  • the front end surface 10b of the lower housing 10, the vicinity of the front end portion of the upper surface 10c continuous with the front end surface 10b (see FIG. 3), and the front end surface of the convex portion 11 are open.
  • An optical socket 12 for inserting and fixing an optical connector is exposed on the rear end surface 10a of the lower housing 10 (see FIG. 2).
  • the input socket 12 has a substantially rectangular parallelepiped shape. 2 and 4, the insertion port of the input socket 12 is covered with a cap 12a. However, when the optical connector is inserted into the input socket 12, the cap 12a is removed.
  • the configuration in the internal space of the lower housing 10 will be described with reference to FIG.
  • the input socket 12 is accommodated along an inner wall corresponding to one side surface 10d of the lower housing 10.
  • an optical splitter S for branching and outputting an optical signal into eight is output so as to face the input socket 12 along an inner wall corresponding to the other side surface 10 d of the lower housing 10.
  • four optical sockets (hereinafter referred to as “output sockets”) 40 for inserting and fixing optical connectors are accommodated side by side in the width direction of the lower housing 10 near the front end of the internal space. ing.
  • the output socket 40 is attached so that the front end face 40b thereof substantially coincides with the front end face 10b of the lower housing 10. Therefore, when viewed from above the lower housing 10, the output socket 40 is exposed from the lower housing 10.
  • Each output socket has a substantially rectangular parallelepiped shape, and an insertion port 41 for inserting an optical connector is formed on the front end face 40b. 1 to 4, the insertion port 41 of the output socket 40 is covered with a cap 49, but when the optical connector is inserted into the output socket 40, the cap 49 is removed.
  • a hook portion 42 for attaching the output socket 40 to the lower housing 10 so as to be rotatable, a protrusion 43, A claw portion 44 for fixing the output socket 40 to the lower housing 10 is provided.
  • the hook portion 42 is provided near the rear end portion of the lower surface 40 c of the output socket 40.
  • the hook portion 42 extends in the width direction of the output socket 40, and its cross section has a C-shape opening downward (upward in FIG. 5).
  • the protruding portion 43 is provided behind the hook portion 42 and extends in the width direction of the output socket 40.
  • the height of the protruding portion 43 is smaller than the height of the hook portion 42.
  • the claw portion 44 is provided in front of the center portion of the lower surface 40 c of the output socket 40.
  • the claw portion 44 extends in the width direction of the output socket 40 and is formed to be bent in an L shape toward the front of the output socket 40.
  • the four output sockets 40 are connected to the lower casing 10 by engaging hook members 42 with rod-like members (not shown) provided on the floor surface of the lower casing 10 along the width direction thereof. It is attached to be rotatable. However, since the protrusion 43 is provided, its rotation is limited to a certain range.
  • the four output sockets 40 are configured such that a claw portion (not shown) having an inverted L-shaped cross section provided on the floor surface of the lower housing 10 and a claw portion 44 engage with each other. Fixed to.
  • the upper housing 20 has a substantially rectangular parallelepiped shape, and is provided so as to be in contact with the upper surface 10 c of the lower housing 10 and the front end surface of the convex portion 11.
  • a hook 21 is attached to the rear end portion of the upper surface 20a of the upper housing 20.
  • the hook 21 extends in the width direction of the upper housing 20, and the cross section has a C-shape opening downward.
  • the upper housing 20 and the lower housing 10 are connected by engaging the hook 21 and the above-described rod-shaped member 13, whereby the upper housing 20 is connected to the lower housing 10 and the fixing portion 30. And is pivotally attached.
  • the upper surface 20a of the upper housing 20 is continuous with the upper surface 11a of the convex portion 11 in the vicinity of the rear end portion, but is raised with respect to the rear end portion in the center portion and the front end portion in the longitudinal direction.
  • the front end surface 20 b of the upper housing 20 is located behind the front end surface 10 b of the lower housing 10.
  • a space (internal space) for accommodating the output socket 40 is formed in the upper housing 20.
  • the front end surface 20b of the upper housing 20, the vicinity of the front end portion of the upper surface 20a continuous with the front end surface 20b, and the rear end surface are open. Therefore, the front end surface of the convex portion and the rear end surface of the upper housing 20 are in communication.
  • the four output sockets 40 are accommodated side by side in the width direction of the upper casing 20 near the front end of the internal space of the upper casing 20. At this time, the output socket 40 is attached so that the front end face 40b thereof substantially coincides with the front end face 20b of the upper housing 20. Therefore, when viewed from above the upper housing 20, the output socket 40 is exposed from the upper housing 20.
  • the four output sockets 40 housed in the upper housing 20 are integrated, and the configuration is the same as that housed in the lower housing 10 (see FIG. 5).
  • the method for attaching the output socket 40 to the upper housing 20 is the same as the method for attaching the lower housing 10.
  • the input socket 12 and one end of the optical splitter S are connected by an optical fiber core wire C1.
  • Eight optical fiber cores C2 are attached to the other end of the optical splitter S, and the optical splitter S and the rear end 40a of the output socket 40 are connected by the optical fiber core C2.
  • the optical fiber core wire C2 connected to the output socket 40 in the lower housing 10 is accommodated in the lower housing 10 as shown in FIG. 4, for example.
  • the optical fiber C2 connected to the output socket 40 in the upper housing 20 enters the upper housing 20 from the lower housing 10 through the front end surface of the convex portion 11 and the rear end surface of the upper housing 20. .
  • the housing for accommodating the output socket 40 is arranged in two upper and lower stages, so that the area required for attachment can be reduced. Further, since the output socket 40 is attached so that the insertion port 41 of the output socket 40 approaches or separates from the fixing portion 30, the insertion port 41 is separated from the fixing portion 30 (insertion port).
  • the optical connector can be attached to and detached from the output socket 40 in a state where 41 is moved upward, and the optical connector can be easily attached to and detached from the splitter module 1. Therefore, the splitter module 1 can be downsized and handled easily.
  • the insertion port 41 of the output socket 40 is moved upward.
  • the optical connector can be attached and detached (see FIG. 3).
  • casing 20 is attached with respect to the lower housing
  • the optical connector can be attached and detached (see FIG. 3).
  • the output socket 40 accommodated in the upper housing 20 can be rotated with respect to the upper housing 20, the optical connector can be connected to the output socket 40 without rotating the upper housing 20. Can be easily attached and detached.
  • the output sockets 40 accommodated in the lower casing 10 and the upper casing 20 are exposed from these casings, the output sockets are directly connected from above the splitter module 1. 40 can be handled.
  • the output socket 40 accommodated in the lower housing 10 is not covered with the upper housing 20, so that the output socket 40 in the lower housing 10 is not moved without moving the upper housing 20. Can be handled more easily.
  • the upper housing 20 is attached to the lower housing 10 so as to be rotatable, and the output socket 40 in the upper housing 20 is attached to the upper housing 20 so as to be rotatable. Only one of them may be adopted. For example, if the upper housing is pivotably attached to the lower housing, the output socket in the upper housing may be completely fixed to the upper housing.
  • a fixing means for maintaining the state in which the upper housing is inclined with respect to the lower housing may be provided in the splitter module. In this case, since the inclined state of the housing can be maintained, the optical connector can be attached and detached more easily.
  • the splitter module may be configured to rotate the lower housing.
  • the lower case is pivotably attached to a fixed part having a pedestal whose upper surface has the same shape as the lower surface of the lower case, light can be moved by moving the insertion port of the output socket in the lower case upward.
  • the connector can be easily attached and detached.
  • the four output sockets 40 are integrated, but in addition to this, the width of the splitter module may be made shorter by removing the inner wall of each socket. Needless to say, the output sockets may not be integrated, and the elements corresponding to the hook portion 42, the protrusion 43, and the claw portion 44 may be attached to each output socket.
  • the means for pivotally attaching the output socket to the upper housing or the lower housing is not limited to the hook portion 42 described above.
  • an output socket 40p having a cylindrical shaft member 45 protruding in the width direction may be used (see FIG. 6), or an output socket having a cylindrical shaft hole 46 formed in the width direction. 40q may be used (see FIG. 7).
  • a shaft hole for inserting the shaft member 45 into the inner wall corresponding to the side surface of the housing may be provided.
  • the shaft hole 46 is provided. What is necessary is just to provide the shaft member to insert in the inner wall.
  • a fixing means for maintaining the output socket inclined with respect to the casing may be provided in the splitter module. In this case, since the inclined state of the output socket can be maintained, the optical connector can be more easily attached and detached.
  • each output socket 40 is arranged in the width direction of the splitter module 1, but the number of output sockets arranged is not limited to this.
  • a splitter module 1a in which 16 output sockets are arranged in the lower housing and the upper housing may be used.
  • the upper casing is composed of four casings that accommodate four output sockets, and each casing can be rotated independently (see FIG. 8B).
  • the plurality of output sockets 40 accommodated in the lower casing 10 are projected forward from the upper casing 20, but it is arbitrary whether or not such projection is performed. Moreover, in the said embodiment, although a part of upper surface 10c of the lower housing
  • the corner of the rear end portion of the splitter module may be chamfered to be a curved surface. Thereby, a possibility that an optical fiber cord, an optical cable, etc. may be caught in the corner of a splitter module and disconnected may be reduced.
  • the splitter module 1 accommodates an optical socket, but it may accommodate an optical adapter instead of the optical socket.
  • the present invention can be applied to a splitter module that accommodates an optical adapter that fits with an SC connector or the like.
  • FIG. 9 is a perspective view of the splitter module according to the second embodiment.
  • 10 to 12 are perspective views of the socket housing box shown in FIG. 13 is a plan view of the lower housing shown in FIG. 14 is a perspective view of the output socket (optical socket) shown in FIG. 10 as viewed from below.
  • the splitter module 1 includes an optical splitter S and four socket housing boxes 2 for housing a plurality of optical sockets.
  • the optical splitter S and each optical socket in the socket housing box 2 are connected by an optical fiber core C.
  • the length of the optical fiber core C to be exposed may be arbitrarily determined.
  • the optical splitter S is an optical component that divides an optical signal into 32 outputs.
  • An insertion port Sa into which an optical connector is inserted is provided at one end (this is the rear end) of the optical splitter S, and 32 optical fibers that transmit branched optical signals are provided at the other end (front end).
  • a core C is attached. In FIG. 9, eight optical fiber cores C are shown as one line for easy drawing.
  • the socket housing box 2 is a housing for housing an output socket (optical socket) 40 described later.
  • the socket housing box 2 includes a lower housing 10, an upper housing 20, and a fixing portion 30, and has a substantially rectangular parallelepiped shape as a whole.
  • the length, width and height of the socket housing box 2 are 80 mm, 39.5 mm and 29.1 mm, respectively. But the magnitude
  • the lower housing 10 has a substantially rectangular parallelepiped shape.
  • One end of the lower housing 10 in the longitudinal direction protrudes upward to form a convex portion 11, so that the cross section along the longitudinal direction of the lower housing 10 is L-shaped. It has a shape.
  • a space (internal space) for accommodating the output socket 40 is formed in the lower housing 10.
  • the front end surface 10b of the lower housing 10, the vicinity of the front end portion of the upper surface 10c continuous with the front end surface 10b (see FIG. 12), and the front end surface of the convex portion 11 are open.
  • output sockets for inserting and fixing an optical connector are located near the front end of the internal space of the lower housing 10. 10 are housed side by side in the width direction. At this time, the output socket 40 is attached so that the front end face 40b thereof substantially coincides with the front end face 10b of the lower housing 10. Therefore, when viewed from above the lower housing 10, the output socket 40 is exposed from the lower housing 10.
  • Each output socket has a substantially rectangular parallelepiped shape, and an insertion port 41 for inserting an optical connector is formed on the front end face 40b. 9 to 13, the insertion port 41 of the output socket 40 is covered with a cap 49. However, when the optical connector is inserted into the output socket 40, the cap 49 is removed.
  • a hook portion 42 for attaching the output socket 40 to the lower housing 10 so as to be rotatable, a protrusion 43, A claw portion 44 for fixing the output socket 40 to the lower housing 10 is provided on the lower surface 40c of two of the four output sockets 40 positioned on the outside.
  • the hook portion 42 is provided near the rear end portion of the lower surface 40 c of the output socket 40.
  • the hook portion 42 extends in the width direction of the output socket 40, and its cross section has a C-shape opening downward (upward in FIG. 14).
  • the protruding portion 43 is provided behind the hook portion 42 and extends in the width direction of the output socket 40.
  • the height of the protruding portion 43 is smaller than the height of the hook portion 42.
  • the claw portion 44 is provided in front of the center portion of the lower surface 40 c of the output socket 40.
  • the claw portion 44 extends in the width direction of the output socket 40 and is formed to be bent in an L shape toward the front of the output socket 40.
  • the four output sockets 40 are connected to the lower casing 10 by engaging hook members 42 with rod-like members (not shown) provided on the floor surface of the lower casing 10 along the width direction thereof. It is attached to be rotatable. However, since the protrusion 43 is provided, its rotation is limited to a certain range.
  • the four output sockets 40 are configured such that a claw portion (not shown) having an inverted L-shaped cross section provided on the floor surface of the lower housing 10 and a claw portion 44 engage with each other. Fixed to.
  • the upper housing 20 has a substantially rectangular parallelepiped shape, and is provided so as to be in contact with the upper surface 10 c of the lower housing 10 and the front end surface of the convex portion 11.
  • a hook 21 is attached to the rear end portion of the upper surface 20a of the upper housing 20.
  • the hook 21 extends in the width direction of the upper housing 20, and the cross section has a C-shape opening downward.
  • the upper housing 20 and the lower housing 10 are connected by engaging the hook 21 and the above-described rod-shaped member 13, whereby the upper housing 20 is connected to the lower housing 10 and the fixing portion 30. And is pivotally attached.
  • the upper surface 20a of the upper housing 20 is continuous with the upper surface 11a of the convex portion 11 in the vicinity of the rear end portion, but is raised with respect to the rear end portion in the center portion and the front end portion in the longitudinal direction.
  • the front end surface 20 b of the upper housing 20 is located behind the front end surface 10 b of the lower housing 10.
  • a space (internal space) for accommodating the output socket 40 is formed in the upper housing 20.
  • the front end surface 20b of the upper housing 20, the vicinity of the front end portion of the upper surface 20a continuous with the front end surface 20b, and the rear end surface are open. Therefore, the front end surface of the convex portion and the rear end surface of the upper housing 20 are in communication.
  • the four output sockets 40 are accommodated side by side in the width direction of the upper casing 20 near the front end of the internal space of the upper casing 20. At this time, the output socket 40 is attached so that the front end face 40b thereof substantially coincides with the front end face 20b of the upper housing 20. Therefore, when viewed from above the upper housing 20, the output socket 40 is exposed from the upper housing 20.
  • the four output sockets 40 housed in the upper housing 20 are integrated, and the configuration is the same as that housed in the lower housing 10 (see FIG. 14).
  • the method for attaching the output socket 40 to the upper housing 20 is the same as the method for attaching the lower housing 10.
  • the optical fiber core C entering the lower housing 10 through the guide port 12 is connected to the rear end 40 a of the output socket 40.
  • the optical fiber core C connected to the output socket 40 in the lower housing 10 is accommodated in the lower housing 10 as shown in FIG. 13, for example.
  • the optical fiber C connected to the output socket 40 in the upper housing 20 enters the upper housing 20 from the lower housing 10 through the front end surface of the convex portion 11 and the rear end surface of the upper housing 20. .
  • the housing for accommodating the output socket 40 is arranged in two upper and lower stages, so that the area required for attachment can be reduced. Moreover, since the optical splitter S is taken out of the socket housing box 2, the socket housing box 2 can be reduced in size and the optical splitter S and the socket housing box 2 can be flexibly arranged in the wiring board. Further, since the output socket 40 is attached so that the insertion port 41 of the output socket 40 approaches or separates from the fixing portion 30, the insertion port 41 is separated from the fixing portion 30 (insertion port). The optical connector can be attached to and detached from the output socket 40 in a state where 41 is moved upward, and the optical connector can be easily attached to and detached from the splitter module 1. Therefore, the splitter module 1 can be downsized and handled easily.
  • the insertion port 41 of the output socket 40 is moved upward.
  • the optical connector can be attached and detached (see FIG. 12).
  • casing 20 is attached with respect to the lower housing
  • the optical connector can be attached and detached (see FIG. 12).
  • the output socket 40 accommodated in the upper housing 20 can be rotated with respect to the upper housing 20, the optical connector can be connected to the output socket 40 without rotating the upper housing 20. Can be easily attached and detached.
  • the output socket 40 can be directly output from above the socket accommodating box 2.
  • the socket 40 can be handled.
  • the output socket 40 accommodated in the lower housing 10 is not covered with the upper housing 20, so that the output socket 40 in the lower housing 10 is not moved without moving the upper housing 20. Can be handled more easily.
  • the upper housing 20 is attached to the lower housing 10 so as to be rotatable, and the output socket 40 in the upper housing 20 is attached to the upper housing 20 so as to be rotatable. Only one of them may be adopted. For example, if the upper housing is pivotably attached to the lower housing, the output socket in the upper housing may be completely fixed to the upper housing.
  • a fixing means for maintaining the state in which the upper housing is inclined with respect to the lower housing may be provided in the storage box. In this case, since the inclined state of the housing can be maintained, the optical connector can be more easily attached and detached.
  • the splitter module may be configured to rotate the lower housing.
  • the lower case is pivotably attached to a fixed part having a pedestal whose upper surface has the same shape as the lower surface of the lower case, light can be moved by moving the insertion port of the output socket in the lower case upward.
  • the connector can be easily attached and detached.
  • the four output sockets 40 are integrated, but in addition to this, the width of the splitter module may be made shorter by removing the inner wall of each socket. Needless to say, the output sockets may not be integrated, and the elements corresponding to the hook portion 42, the protrusion 43, and the claw portion 44 may be attached to each output socket.
  • the means for pivotally attaching the output socket to the upper housing or the lower housing is not limited to the hook portion 42 described above.
  • an output socket 40p having a cylindrical shaft member 45 protruding in the width direction may be used (see FIG. 15), or an output socket having a cylindrical shaft hole 46 formed in the width direction. 40q may be used (see FIG. 16).
  • a shaft hole for inserting the shaft member 45 into the inner wall corresponding to the side surface of the housing may be provided.
  • the shaft hole 46 is provided. What is necessary is just to provide the shaft member to insert in the inner wall.
  • the splitter module When the output socket is pivotally attached to the upper or lower housing, the splitter module (container box) is provided with fixing means for maintaining the output socket inclined with respect to the housing. May be. In this case, since the inclined state of the output socket can be maintained, the optical connector can be more easily attached and detached.
  • the four socket housing boxes 2 that house eight output sockets 40 and the 32-branch optical splitter S are used.
  • the number of output sockets housed in the housing box and the number of housing boxes to be used The number or the type of the optical splitter is not limited to this.
  • a splitter module may be configured by combining a storage box similar to the socket storage box 2 and an 8-branch optical splitter.
  • a splitter module is configured by combining one storage box 2a (see FIG. 17A) in which 16 output sockets are arranged in the lower housing and the upper housing with a 32-branch optical splitter. Also good.
  • the upper housing is composed of four housings that house four output sockets, and each housing can be rotated independently (see FIG. 17B).
  • the plurality of output sockets 40 accommodated in the lower casing 10 are projected forward from the upper casing 20, but it is arbitrary whether or not such projection is performed. Moreover, in the said embodiment, although a part of upper surface 10c of the lower housing
  • the corner of the rear end of the storage box may be chamfered to be a curved surface. Thereby, a possibility that an optical fiber cord, an optical cable, etc. may be caught in the corner of a storage box and disconnected may be reduced.
  • the socket housing box 2 accommodates an optical socket, but an optical adapter may be accommodated instead of the optical socket.
  • the present invention can be applied to a splitter module (accommodating box) that accommodates an optical adapter fitted to an SC connector or the like.
  • 1, 1a ... splitter module 10 ... lower housing, 10c ... upper surface of the lower housing, 13 ... bar-like member, 20 ... upper housing, 21 ... hook, 30 ... fixing part, 40, 40p , 40q ... output socket (optical socket), 41 ... insertion port, 42 ... hook part, 43 ... projection part, 44 ... claw part, 45 ... shaft member, 46 ... shaft hole, C1, C2 ... optical fiber core wire, S: Optical splitter.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

【課題】小型で取扱いが容易なスプリッタモジュールを提供することを目的とする。 【解決手段】スプリッタモジュール1は、入力された光信号を分岐して出力する光スプリッタSと、光スプリッタS、及び光ファイバ心線C2により光スプリッタSと接続され一端に挿入口41が形成された複数の出力用ソケット40を収容する下部筐体10と、下部筐体10の上面10cに設けられ、複数の出力用ソケット40を収容する上部筐体20と、下部筐体10に取り付けられた固定部30とを備えている。出力用ソケット40は、その挿入口41が固定部30に対して接近又は離間するように該固定部30に対して回動可能に取り付けられている。

Description

スプリッタモジュール
 本発明は、光スプリッタを備えるスプリッタモジュールに関する。
 従来から、光信号を分配するスプリッタモジュールが知られている(下記特許文献1参照)。スプリッタモジュールは、集合住宅に設置された主配線盤(Main Distributing Frame;MDF)内に収容され、架空から引き落とされた光ケーブルを介して流れてきた光信号を各階に伝送される複数の光信号に分岐する役割を担っている。
特開2007-121398号公報
 上記特許文献1に記載されているようなスプリッタモジュールは既築の建物内の主配線盤内に備え付けられることが多い。その場合、主配線盤内には既に他の機器やケーブルなどが備え付けられているため、スプリッタモジュールを取り付けるためのスペースの確保が難しく、またその際のモジュールの取扱いが困難な場合が多い。
 本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、小型で取扱いが容易なスプリッタモジュールを提供することを目的とする。
 本発明のスプリッタモジュールは、入力された光信号を分岐して出力する光スプリッタと、光スプリッタと、光ファイバ心線により該光スプリッタと接続され一端に光コネクタが挿入される挿入口が形成された複数の光ソケット又は光アダプタと、を収容する下部筐体と、下部筐体の上面に設けられ、複数の光ソケット又は光アダプタを収容する上部筐体と、下部筐体に取り付けられた固定部と、を備え、各光ソケット又は各光アダプタの挿入口が固定部に対して接近又は離間するように、該各光ソケット又は各光アダプタが該固定部に対して回動可能に取り付けられている。
 このようなスプリッタモジュールによれば、光ソケット又は光アダプタ(以下では「光ソケット等」ともいう)を収容する筐体が上下二段に配置されているので、取り付けに必要な面積を小さくできる。また、光ソケット等の挿入口が固定部に対して接近又は離間するように光ソケットが取り付けられているので、その挿入口を固定部から離間させた状態(挿入口を上方に移動させた状態)で光ソケット等に対して光コネクタを着脱でき、スプリッタモジュールに対する光コネクタの着脱が容易になる。したがって、スプリッタモジュールの小型化を実現できると共に、その取り扱いが容易になる。
 本発明のスプリッタモジュールでは、下部筐体に収容された複数の光ソケット又は光アダプタが該下部筐体に対して回動可能に取り付けられ、上部筐体が下部筐体に対して回動可能に取り付けられていることが好ましい。
 この場合、下部筐体に収容された光ソケット等(以下では「下部の光ソケット等」ともいう)が下部筐体に対して回動可能に取り付けられているので、下部の光ソケット等の挿入口を上方に移動して光コネクタを着脱できる。また、上部筐体が下部筐体に対して回動可能に取り付けられているので、上部筐体を回動することでそれに収容された光ソケット等(以下では「上部の光ソケット等」ともいう)の挿入口を上方に移動して光コネクタを着脱できる。したがって、スプリッタモジュールに対する光コネクタの着脱が容易になる。
 本発明のスプリッタモジュールでは、上部筐体に収容された複数の光ソケット又は光アダプタが該上部筐体に対して回動可能に取り付けられていることが好ましい。
 この場合、上部の光ソケット等が上部筐体に対して回動可能に取り付けられているので、上部の光ソケット等の挿入口を上方に移動して光コネクタを着脱できる。したがって、スプリッタモジュールに対する光コネクタの着脱が容易になる。
 本発明のスプリッタモジュールでは、下部筐体に収容された複数の光ソケット又は光アダプタが該下部筐体に対して回動可能に取り付けられ、上部筐体に収容された複数の光ソケット又は光アダプタが該上部筐体に対して回動可能に取り付けられていることが好ましい。
 この場合、下部の光ソケット等が下部筐体に対して回動可能に取り付けられているので、下部の光ソケット等の挿入口を上方に移動して光コネクタを着脱できる。また、上部の光ソケット等が上部筐体に対して回動可能に取り付けられているので、上部の光ソケット等の挿入口を上方に移動して光コネクタを着脱できる。したがって、スプリッタモジュールに対する光コネクタの着脱が容易になる。
 本発明のスプリッタモジュールでは、下部筐体の上方から見たときに、該下部筐体に収容された複数の光ソケット又は光アダプタが露出しており、上部筐体の上方から見たときに、該上部筐体に収容された複数の光ソケット又は光アダプタが露出していることが好ましい。
 この場合、各筐体に収容された光ソケット等の上部が筐体から露出しているので、スプリッタモジュールの上方から直接光ソケット等を取り扱うことが可能になる。
 本発明のスプリッタモジュールでは、上部筐体の上方から見たときに、下部筐体に収容された複数の光ソケット又は光アダプタが該上部筐体よりも外方に突出していることが好ましい。
 この場合、下部筐体に収容された光ソケット等が上部筐体で覆われないので、上部筐体を動かすことなく下部筐体内の光ソケット等をより容易に取り扱うことができる。
 本発明のスプリッタモジュールは、入力された光信号を分岐して出力する光スプリッタと、光ファイバ心線により該光スプリッタと接続され一端に光コネクタが挿入される挿入口が形成された光ソケット又は光アダプタを複数収容し、該光ファイバ心線を内部に案内する案内口が形成された収容箱とを備え、収容箱が、複数の光ソケット又は光アダプタを収容する下部筐体と、下部筐体の上面に設けられ、複数の光ソケット又は光アダプタを収容する上部筐体と、下部筐体に取り付けられた固定部と、を備え、各光ソケット又は各光アダプタの挿入口が固定部に対して接近又は離間するように、該各光ソケット又は各光アダプタが該固定部に対して回動可能に取り付けられている。
 このようなスプリッタモジュールによれば、光ソケット又は光アダプタ(以下では「光ソケット等」という)を収容する筐体が上下二段に配置されているので、取り付けに必要な面積を小さくできる。また、光スプリッタが収容箱の外部に出されているので、その収容箱を小型化できると共に光スプリッタ及び収容箱を配線盤内に柔軟に配置できる。また、光ソケット等の挿入口が固定部に対して接近又は離間するように光ソケット等が取り付けられているので、その挿入口を固定部から離間させた状態(挿入口を上方に移動させた状態)で光ソケット等に対して光コネクタを着脱でき、スプリッタモジュールに対する光コネクタの着脱が容易になる。したがって、スプリッタモジュールの小型化を実現できると共に、その取り扱いが容易になる。
 本発明のスプリッタモジュールでは、下部筐体に収容された複数の光ソケット又は光アダプタが該下部筐体に対して回動可能に取り付けられ、上部筐体が下部筐体に対して回動可能に取り付けられていることが好ましい。
 この場合、下部筐体に収容された光ソケット等(以下では「下部の光ソケット等」ともいう)が下部筐体に対して回動可能に取り付けられているので、下部の光ソケット等の挿入口を上方に移動して光コネクタを着脱できる。また、上部筐体が下部筐体に対して回動可能に取り付けられているので、上部筐体を回動することでそれに収容された光ソケット等(以下では「上部の光ソケット等」ともいう)の挿入口を上方に移動して光コネクタを着脱できる。したがって、スプリッタモジュールに対する光コネクタの着脱が容易になる。
 本発明のスプリッタモジュールでは、上部筐体に収容された複数の光ソケット又は光アダプタが該上部筐体に対して回動可能に取り付けられていることが好ましい。
 この場合、上部の光ソケット等が上部筐体に対して回動可能に取り付けられているので、上部の光ソケット等の挿入口を上方に移動して光コネクタを着脱できる。したがって、スプリッタモジュールに対する光コネクタの着脱が容易になる。
 本発明のスプリッタモジュールでは、下部筐体に収容された複数の光ソケット又は光アダプタが該下部筐体に対して回動可能に取り付けられ、上部筐体に収容された複数の光ソケット又は光アダプタが該上部筐体に対して回動可能に取り付けられていることが好ましい。
 この場合、下部の光ソケット等が下部筐体に対して回動可能に取り付けられているので、下部の光ソケット等の挿入口を上方に移動して光コネクタを着脱できる。また、上部の光ソケット等が上部筐体に対して回動可能に取り付けられているので、上部の光ソケット等の挿入口を上方に移動して光コネクタを着脱できる。したがって、スプリッタモジュールに対する光コネクタの着脱が容易になる。
 本発明のスプリッタモジュールでは、下部筐体の上方から見たときに、該下部筐体に収容された複数の光ソケット又は光アダプタが露出しており、上部筐体の上方から見たときに、該上部筐体に収容された複数の光ソケット又は光アダプタが露出していることが好ましい。
 この場合、各筐体に収容された光ソケット等の上部が筐体から露出しているので、スプリッタモジュール(収容箱)の上方から直接光ソケット等を取り扱うことが可能になる。
 本発明のスプリッタモジュールでは、上部筐体の上方から見たときに、下部筐体に収容された複数の光ソケット又は光アダプタが該上部筐体よりも外方に突出していることが好ましい。
 この場合、下部筐体に収容された光ソケット等が上部筐体で覆われないので、上部筐体を動かすことなく下部筐体内の光ソケット等をより容易に取り扱うことができる。
 このようなスプリッタモジュールによれば、光ソケット等を収容する筐体を上下二段に配置すると共に、光ソケット等の挿入口が固定部に対して接近又は離間するように光ソケット等が取り付けられているので、モジュールの小型化を実現できると共に、その取り扱いが容易になる。
第1実施形態に係るスプリッタモジュールを前方から見た斜視図である。 図1に示すスプリッタモジュールを後方から見た斜視図である。 図1に示す上部筐体を回動させた状態を示す斜視図である。 図1に示す下部筐体の平面図である。 図1に示す出力用ソケットを下方から見た斜視図である。 変形例に係る出力用ソケットを下方から見た斜視図である。 変形例に係る出力用ソケットを下方から見た斜視図である。 (a),(b)は、変形例に係るスプリッタモジュールの斜視図である。 第2実施形態に係るスプリッタモジュールを前方から見た斜視図である。 図9に示すソケット収容箱を前方から見た斜視図である。 図10に示すソケット収容箱を後方から見た斜視図である。 図10に示す上部筐体を回動させた状態を示す斜視図である。 図10に示す下部筐体の平面図である。 図10に示す出力用ソケットを下方から見た斜視図である。 変形例に係る出力用ソケットを下方から見た斜視図である。 変形例に係る出力用ソケットを下方から見た斜視図である。 (a),(b)は、変形例に係るソケット収容箱の斜視図である。
 (第1実施形態)
 以下、添付図面を参照しながら本発明の第1実施形態を詳細に説明する。なお、図面の説明において同一又は同等の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
 図1~3は、第1実施形態に係るスプリッタモジュールの斜視図である。図4は図1に示す下部筐体の平面図である。図5は図1に示す出力用ソケット(光ソケット)を下方から見た斜視図である。
 スプリッタモジュール1は、下部筐体10、上部筐体20及び固定部30を備えており、全体として略直方体形状を成している。スプリッタモジュール1の長さ、幅及び高さはそれぞれ100mm、39.5mm、29.1mmである。もっとも、スプリッタモジュール1の大きさはこれに限定されない。
 下部筐体10は略直方体形状を成している。下部筐体10の長手方向の一端部(以下では「後端部」という)は上方に突出しており凸部11を形成しているので、下部筐体10の長手方向に沿った断面はL字状を成している。下部筐体10の内部には、後述する光スプリッタS、及び光ソケット12,40を収容するための空間(内部空間)が形成されている。下部筐体10の前端面10b、その前端面10bに連続する上面10cの前端部付近(図3参照)、及び凸部11の前端面は開口している。下部筐体10の両側面10dには、下部筐体10の上下方向に沿ったネジ穴31が形成された略半円状の固定部30が、下部筐体10の前端部及び後端部付近に、下部筐体10の底面と連続するように設けられている。凸部11の上面11aの前端部には、幅方向に沿って延びる棒状部材13が取り付けられている。
 下部筐体10の後端面10aには光コネクタを挿入して固定するための光ソケット(以下「入力用ソケット」という)12の後端部(挿入口)が露出している(図2参照)。入力用ソケット12は略直方体形状を成している。図2及び4においては、入力用ソケット12の挿入口はキャップ12aで覆われているが、光コネクタを入力用ソケット12に挿入する際にはそのキャップ12aは取り外される。
 図4を用いて、下部筐体10の内部空間内の構成を説明する。入力用ソケット12は下部筐体10の一側面10dに対応する内壁に沿って収容されている。また、この入力用ソケット12と対向するように、光信号を8分岐して出力する光スプリッタSが下部筐体10の他側面10dに対応する内壁に沿って収容されている。更に、その内部空間の前端部付近には、光コネクタを挿入して固定するための4個の光ソケット(以下「出力用ソケット」という)40が下部筐体10の幅方向に並んで収容されている。このとき、出力用ソケット40は、その前端面40bが下部筐体10の前端面10bと略一致するように取り付けられている。そのため、下部筐体10の上方から見ると、出力用ソケット40が下部筐体10から露出している。
 図5を用いて、出力用ソケット40の構成を説明する。下部筐体10に収容された4個の出力用ソケット40は一体化している。各出力用ソケットは略直方体形状を成しており、その前端面40bには光コネクタを挿入するための挿入口41が形成されている。図1~4では、出力用ソケット40の挿入口41はキャップ49で覆われているが、光コネクタを出力用ソケット40に挿入する際にはそのキャップ49は取り外される。4個の出力用ソケット40のうち外側に位置する2個のものの下面40cには、出力用ソケット40を下部筐体10に対して回動可能に取り付けるためのフック部42と、突起部43と、出力用ソケット40を下部筐体10に固定するための爪部44とが設けられている。
 フック部42は、出力用ソケット40の下面40cの後端部付近に設けられている。フック部42は出力用ソケット40の幅方向に延びており、その断面は下方(図5における上方)に開口したC字状を成している。突起部43はフック部42の後方に設けられており、出力用ソケット40の幅方向に延びている。突起部43の高さはフック部42の高さよりも小さい。爪部44は、出力用ソケット40の下面40cの中央部よりも前方に設けられている。爪部44は出力用ソケット40の幅方向に延びており、出力用ソケット40の前方に向けてL字状に屈曲するように形成されている。
 4個の出力用ソケット40は、下部筐体10の床面にその幅方向に沿って設けられた棒状部材(図示せず)とフック部42とが係合することで、下部筐体10に対して回動可能に取り付けられる。もっとも、突起部43が設けられているのでその回動は一定範囲に制限される。また、4個の出力用ソケット40は、下部筐体10の床面に設けられた断面逆L字状の爪部(図示せず)と爪部44とが係合することで下部筐体10に固定される。
 上部筐体20は略直方体形状を成しており、下部筐体10の上面10c及び凸部11の前端面と接するように設けられている。上部筐体20の上面20aの後端部にはフック21が取り付けられている。フック21は上部筐体20の幅方向に延びており、その断面は下方に開口したC字状を成している。上部筐体20と下部筐体10とは、このフック21と上述した棒状部材13とが係合することで接続されており、これにより上部筐体20は下部筐体10及び固定部30に対して回動可能に取り付けられている。
 上部筐体20の上面20aは、後端部付近では凸部11の上面11aと連続しているが、長手方向の中央部及び前端部においては後端部に対して隆起している。上部筐体20の前端面20bは下部筐体10の前端面10bよりも後方に位置している。その結果、上部筐体20の上方からスプリッタモジュール1を見ると、下部筐体10に収容された複数の出力用ソケット40が上部筐体20よりも外方(前方)に突出している。
 上部筐体20の内部には出力用ソケット40を収容するための空間(内部空間)が形成されている。上部筐体20の前端面20b、その前端面20bに連続する上面20aの前端部付近、及び後端面は開口している。したがって、凸部の前端面と上部筐体20の後端面とは連通している。
 上部筐体20の内部空間の前端部付近には、4個の出力用ソケット40が上部筐体20の幅方向に並んで収容されている。このとき、出力用ソケット40は、その前端面40bが上部筐体20の前端面20bと略一致するように取り付けられている。そのため、上部筐体20の上方から見ると、出力用ソケット40が上部筐体20から露出している。上部筐体20に収容された4個の出力用ソケット40は一体化しており、その構成は下部筐体10に収容されたものと同様である(図5参照)。また、上部筐体20への出力用ソケット40の取付方法も、下部筐体10に対する取付方法と同様である。
 入力用ソケット12と光スプリッタSの一端とは光ファイバ心線C1により接続されている。光スプリッタSの他端には8本の光ファイバ心線C2が取り付けられており、この光ファイバ心線C2により光スプリッタSと出力用ソケット40の後端部40aとが接続されている。下部筐体10内の出力用ソケット40に接続する光ファイバ心線C2は、例えば図4に示すように下部筐体10内に収容される。上部筐体20内の出力用ソケット40に接続する光ファイバ心線C2は、凸部11の前端面及び上部筐体20の後端面を通って下部筐体10から上部筐体20に入っている。
 以上説明したように、本実施形態によれば、出力用ソケット40を収容する筐体が上下二段に配置されているので、取り付けに必要な面積を小さくできる。また、出力用ソケット40の挿入口41が固定部30に対して接近又は離間するように出力用ソケット40が取り付けられているので、その挿入口41を固定部30から離間させた状態(挿入口41を上方に移動させた状態)で出力用ソケット40に対して光コネクタを着脱でき、スプリッタモジュール1に対する光コネクタの着脱が容易になる。したがって、スプリッタモジュール1の小型化を実現できると共に、その取り扱いが容易になる。
 特に、本実施形態では、下部筐体10に収容された出力用ソケット40が下部筐体10に対して回動可能に取り付けられているので、その出力用ソケット40の挿入口41を上方に移動して光コネクタを着脱できる(図3参照)。また、上部筐体20が下部筐体10に対して回動可能に取り付けられているので、上部筐体20を回動することでそれに収容された出力用ソケット40の挿入口41を上方に移動して光コネクタを着脱できる(図3参照)。更に、上部筐体20に収容された出力用ソケット40が上部筐体20に対して回動可能であるので、上部筐体20を回動しなくてもその出力用ソケット40に対して光コネクタを容易に着脱できる。
 また、本実施形態によれば、下部筐体10及び上部筐体20に収容された出力用ソケット40の上部がそれらの筐体から露出しているので、スプリッタモジュール1の上方から直接出力用ソケット40を取り扱うことが可能である。
 また、本実施形態によれば、下部筐体10に収容された出力用ソケット40が上部筐体20で覆われないので、上部筐体20を動かすことなく下部筐体10内の出力用ソケット40をより容易に取り扱うことができる。
 以上、本発明をその実施形態に基づいて詳細に説明した。しかし、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。本発明は、その要旨を逸脱しない範囲で以下のような様々な変形が可能である。
 上記実施形態では上部筐体20を下部筐体10に対して回動可能に取り付けると共に、上部筐体20内の出力用ソケット40を上部筐体20に対して回動可能に取り付けたが、これらのうちどちらか一方のみの手法を採用してもよい。例えば、上部筐体を下部筐体に対して回動可能に取り付ければ、上部筐体内の出力用ソケットを上部筐体に完全に固定してもよい。
 上部筐体を下部筐体に対して回動可能に取り付けた場合には、上部筐体が下部筐体に対して傾斜した状態を維持するための固定手段をスプリッタモジュールに設けてもよい。この場合、筐体の傾斜状態を維持できるので、光コネクタをより簡単に着脱できる。
 また、下部筐体を回動させるようにスプリッタモジュールを構成してもよい。例えば、上面が下部筐体の下面と同じ形状を有する台座部を備える固定部に下部筐体を回動可能に取り付ければ、下部筐体内の出力用ソケットの挿入口を上方に移動することで光コネクタを容易に着脱できる。
 上記実施形態では4個の出力用ソケット40を一体化させたが、これに加えて各ソケットの内壁を取り除くことでスプリッタモジュールの幅をより短くしてもよい。もちろん、出力用ソケットを一体化させず、各出力用ソケットに上記フック部42、突起部43、爪部44に相当する要素を取り付けてもよい。
 出力用ソケットを上部筐体あるいは下部筐体に回動可能に取り付けるための手段は上述したフック部42に限定されない。例えば、幅方向に突出した円筒状の軸部材45を備えた出力用ソケット40pを用いてもよいし(図6参照)、幅方向に形成された円筒状の軸穴46を備えた出力用ソケット40qを用いてもよい(図7参照)。出力用ソケット40pを用いる場合には、筐体の側面に対応する内壁に軸部材45を挿し込むための軸穴を設ければよいし、出力用ソケット40qを用いる場合には、軸穴46に挿し込む軸部材をその内壁に設ければよい。
 出力用ソケットを上部筐体あるいは下部筐体に回動可能に取り付けた場合には、出力用ソケットが筐体に対して傾斜した状態を維持するための固定手段をスプリッタモジュールに設けてもよい。この場合、出力用ソケットの傾斜状態を維持できるので、光コネクタをより簡単に着脱できる。
 上記実施形態ではスプリッタモジュール1の幅方向に4個の出力用ソケット40を並べたが、並べる出力用ソケットの数はこれに限定されない。例えば図8(a),(b)に示すように、下部筐体及び上部筐体に出力用ソケットが16個ずつ並んだスプリッタモジュール1aを用いてもよい。スプリッタモジュール1aでは、上部筐体は4個の出力用ソケットを収容する4個の筐体で構成されており、各筐体は独立して回動可能である(図8(b)参照)。
 上記実施形態では、下部筐体10に収容された複数の出力用ソケット40を上部筐体20よりも前方に突出させたが、このような突出をさせるか否かは任意である。また、上記実施形態では、下部筐体10の上面10cの一部と上部筐体20の上面20aの一部とを開口させたが、筐体の上面を開口させるか否かも任意である。
 また、スプリッタモジュールの設置面積をより小さくするために、スプリッタモジュールの後端部の角を面取りして曲面にしてもよい。これにより、光ファイバコードや光ケーブル等がスプリッタモジュールの角に引っ掛かって断線するおそれを低減できる。
 上記実施形態では、スプリッタモジュール1は光ソケットを収容したが、光ソケットに代えて光アダプタを収容してもよい。例えば、SCコネクタ等と嵌合する光アダプタを収容するスプリッタモジュールに本発明を適用することが可能である。
 (第2実施形態)
 以下、添付図面を参照しながら本発明の第2実施形態を詳細に説明する。なお、図面の説明において同一又は同等の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
 図9は第2実施形態に係るスプリッタモジュールの斜視図である。図10~12は、図9に示すソケット収容箱の斜視図である。図13は図10に示す下部筐体の平面図である。図14は図10に示す出力用ソケット(光ソケット)を下方から見た斜視図である。
 スプリッタモジュール1は、光スプリッタSと、複数の光ソケットを収容する4個のソケット収容箱2とを備えている。光スプリッタSとソケット収容箱2内の各光ソケットとは光ファイバ心線Cにより接続されている。なお、露出させる光ファイバ心線Cの長さは任意に決定してよい。
 光スプリッタSは、光信号を32分岐して出力する光学部品である。光スプリッタSの一端(これを後端とする)には光コネクタが挿入される挿入口Saが設けられており、他端(前端)には分岐された光信号を伝送する32本の光ファイバ心線Cが取り付けられている。なお、図9では、描画を簡単にするために8本の光ファイバ心線Cを一つの線で示している。
 ソケット収容箱2は、後述する出力用ソケット(光ソケット)40を収容するための筐体である。ソケット収容箱2は下部筐体10、上部筐体20及び固定部30を備えており、全体として略直方体形状を成している。ソケット収容箱2の長さ、幅及び高さはそれぞれ80mm、39.5mm、29.1mmである。もっとも、ソケット収容箱2の大きさはこれに限定されない。
 下部筐体10は略直方体形状を成している。下部筐体10の長手方向の一端部(以下では「後端部」という)は上方に突出しており凸部11を形成しているので、下部筐体10の長手方向に沿った断面はL字状を成している。下部筐体10の内部には、出力用ソケット40を収容するための空間(内部空間)が形成されている。下部筐体10の前端面10b、その前端面10bに連続する上面10cの前端部付近(図12参照)、及び凸部11の前端面は開口している。
 下部筐体10の両側面10dには、下部筐体10の上下方向に沿ったネジ穴31が形成された略半円状の固定部30が、下部筐体10の前端部及び後端部付近に、下部筐体10の底面と連続するように設けられている。下部筐体10の後端面10aには8本の光ファイバ心線Cを内部に案内する案内口12が形成されている(図11参照)。凸部11の上面11aの前端部には、幅方向に沿って延びる棒状部材13が取り付けられている。
 図13に示すように、下部筐体10の内部空間の前端部付近には、光コネクタを挿入して固定するための4個の光ソケット(以下「出力用ソケット」という)40が下部筐体10の幅方向に並んで収容されている。このとき、出力用ソケット40は、その前端面40bが下部筐体10の前端面10bと略一致するように取り付けられている。そのため、下部筐体10の上方から見ると、出力用ソケット40が下部筐体10から露出している。
 図14を用いて、出力用ソケット40の構成を説明する。下部筐体10に収容された4個の出力用ソケット40は一体化している。各出力用ソケットは略直方体形状を成しており、その前端面40bには光コネクタを挿入するための挿入口41が形成されている。図9~13では、出力用ソケット40の挿入口41はキャップ49で覆われているが、光コネクタを出力用ソケット40に挿入する際にはそのキャップ49は取り外される。4個の出力用ソケット40のうち外側に位置する2個のものの下面40cには、出力用ソケット40を下部筐体10に対して回動可能に取り付けるためのフック部42と、突起部43と、出力用ソケット40を下部筐体10に固定するための爪部44とが設けられている。
 フック部42は、出力用ソケット40の下面40cの後端部付近に設けられている。フック部42は出力用ソケット40の幅方向に延びており、その断面は下方(図14における上方)に開口したC字状を成している。突起部43はフック部42の後方に設けられており、出力用ソケット40の幅方向に延びている。突起部43の高さはフック部42の高さよりも小さい。爪部44は、出力用ソケット40の下面40cの中央部よりも前方に設けられている。爪部44は出力用ソケット40の幅方向に延びており、出力用ソケット40の前方に向けてL字状に屈曲するように形成されている。
 4個の出力用ソケット40は、下部筐体10の床面にその幅方向に沿って設けられた棒状部材(図示せず)とフック部42とが係合することで、下部筐体10に対して回動可能に取り付けられる。もっとも、突起部43が設けられているのでその回動は一定範囲に制限される。また、4個の出力用ソケット40は、下部筐体10の床面に設けられた断面逆L字状の爪部(図示せず)と爪部44とが係合することで下部筐体10に固定される。
 上部筐体20は略直方体形状を成しており、下部筐体10の上面10c及び凸部11の前端面と接するように設けられている。上部筐体20の上面20aの後端部にはフック21が取り付けられている。フック21は上部筐体20の幅方向に延びており、その断面は下方に開口したC字状を成している。上部筐体20と下部筐体10とは、このフック21と上述した棒状部材13とが係合することで接続されており、これにより上部筐体20は下部筐体10及び固定部30に対して回動可能に取り付けられている。
 上部筐体20の上面20aは、後端部付近では凸部11の上面11aと連続しているが、長手方向の中央部及び前端部においては後端部に対して隆起している。上部筐体20の前端面20bは下部筐体10の前端面10bよりも後方に位置している。その結果、上部筐体20の上方からソケット収容箱2を見ると、下部筐体10に収容された複数の出力用ソケット40が上部筐体20よりも外方(前方)に突出している。
 上部筐体20の内部には出力用ソケット40を収容するための空間(内部空間)が形成されている。上部筐体20の前端面20b、その前端面20bに連続する上面20aの前端部付近、及び後端面は開口している。したがって、凸部の前端面と上部筐体20の後端面とは連通している。
 上部筐体20の内部空間の前端部付近には、4個の出力用ソケット40が上部筐体20の幅方向に並んで収容されている。このとき、出力用ソケット40は、その前端面40bが上部筐体20の前端面20bと略一致するように取り付けられている。そのため、上部筐体20の上方から見ると、出力用ソケット40が上部筐体20から露出している。上部筐体20に収容された4個の出力用ソケット40は一体化しており、その構成は下部筐体10に収容されたものと同様である(図14参照)。また、上部筐体20への出力用ソケット40の取付方法も、下部筐体10に対する取付方法と同様である。
 案内口12を通って下部筐体10に入った光ファイバ心線Cは、出力用ソケット40の後端部40aに接続されている。下部筐体10内の出力用ソケット40に接続する光ファイバ心線Cは、例えば図13に示すように下部筐体10内に収容される。上部筐体20内の出力用ソケット40に接続する光ファイバ心線Cは、凸部11の前端面及び上部筐体20の後端面を通って下部筐体10から上部筐体20に入っている。
 以上説明したように、本実施形態によれば、出力用ソケット40を収容する筐体が上下二段に配置されているので、取り付けに必要な面積を小さくできる。また、光スプリッタSがソケット収容箱2の外部に出されているので、ソケット収容箱2を小型化できると共に光スプリッタS及びソケット収容箱2を配線盤内に柔軟に配置できる。また、出力用ソケット40の挿入口41が固定部30に対して接近又は離間するように出力用ソケット40が取り付けられているので、その挿入口41を固定部30から離間させた状態(挿入口41を上方に移動させた状態)で出力用ソケット40に対して光コネクタを着脱でき、スプリッタモジュール1に対する光コネクタの着脱が容易になる。したがって、スプリッタモジュール1の小型化を実現できると共に、その取り扱いが容易になる。
 特に、本実施形態では、下部筐体10に収容された出力用ソケット40が下部筐体10に対して回動可能に取り付けられているので、その出力用ソケット40の挿入口41を上方に移動して光コネクタを着脱できる(図12参照)。また、上部筐体20が下部筐体10に対して回動可能に取り付けられているので、上部筐体20を回動することでそれに収容された出力用ソケット40の挿入口41を上方に移動して光コネクタを着脱できる(図12参照)。更に、上部筐体20に収容された出力用ソケット40が上部筐体20に対して回動可能であるので、上部筐体20を回動しなくてもその出力用ソケット40に対して光コネクタを容易に着脱できる。
 また、本実施形態によれば、下部筐体10及び上部筐体20に収容された出力用ソケット40の上部がそれらの筐体から露出しているので、ソケット収容箱2の上方から直接出力用ソケット40を取り扱うことが可能である。
 また、本実施形態によれば、下部筐体10に収容された出力用ソケット40が上部筐体20で覆われないので、上部筐体20を動かすことなく下部筐体10内の出力用ソケット40をより容易に取り扱うことができる。
 以上、本発明をその実施形態に基づいて詳細に説明した。しかし、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。本発明は、その要旨を逸脱しない範囲で以下のような様々な変形が可能である。
 上記実施形態では上部筐体20を下部筐体10に対して回動可能に取り付けると共に、上部筐体20内の出力用ソケット40を上部筐体20に対して回動可能に取り付けたが、これらのうちどちらか一方のみの手法を採用してもよい。例えば、上部筐体を下部筐体に対して回動可能に取り付ければ、上部筐体内の出力用ソケットを上部筐体に完全に固定してもよい。
 上部筐体を下部筐体に対して回動可能に取り付けた場合には、上部筐体が下部筐体に対して傾斜した状態を維持するための固定手段を収容箱に設けてもよい。この場合、筐体の傾斜状態を維持できるので、光コネクタをより簡単に着脱できる。
 また、下部筐体を回動させるようにスプリッタモジュールを構成してもよい。例えば、上面が下部筐体の下面と同じ形状を有する台座部を備える固定部に下部筐体を回動可能に取り付ければ、下部筐体内の出力用ソケットの挿入口を上方に移動することで光コネクタを容易に着脱できる。
 上記実施形態では4個の出力用ソケット40を一体化させたが、これに加えて各ソケットの内壁を取り除くことでスプリッタモジュールの幅をより短くしてもよい。もちろん、出力用ソケットを一体化させず、各出力用ソケットに上記フック部42、突起部43、爪部44に相当する要素を取り付けてもよい。
 出力用ソケットを上部筐体あるいは下部筐体に回動可能に取り付けるための手段は上述したフック部42に限定されない。例えば、幅方向に突出した円筒状の軸部材45を備えた出力用ソケット40pを用いてもよいし(図15参照)、幅方向に形成された円筒状の軸穴46を備えた出力用ソケット40qを用いてもよい(図16参照)。出力用ソケット40pを用いる場合には、筐体の側面に対応する内壁に軸部材45を挿し込むための軸穴を設ければよいし、出力用ソケット40qを用いる場合には、軸穴46に挿し込む軸部材をその内壁に設ければよい。
 出力用ソケットを上部筐体あるいは下部筐体に回動可能に取り付けた場合には、出力用ソケットが筐体に対して傾斜した状態を維持するための固定手段をスプリッタモジュール(収容箱)に設けてもよい。この場合、出力用ソケットの傾斜状態を維持できるので、光コネクタをより簡単に着脱できる。
 上記実施形態では8個の出力用ソケット40を収容した4個のソケット収容箱2と、32分岐の光スプリッタSとを用いたが、収容箱に収容する出力用ソケットの数や用いる収容箱の数、あるいは光スプリッタの種類はこれに限定されない。例えば、ソケット収容箱2と同様の収容箱と8分岐の光スプリッタとを組み合わせてスプリッタモジュールを構成してもよい。また、下部筐体及び上部筐体に出力用ソケットが16個ずつ並んだ1個の収容箱2a(図17(a)参照)と、32分岐の光スプリッタとを組み合わせてスプリッタモジュールを構成してもよい。収容箱2aでは、上部筐体は4個の出力用ソケットを収容する4個の筐体で構成されており、各筐体は独立して回動可能である(図17(b)参照)。
 上記実施形態では、下部筐体10に収容された複数の出力用ソケット40を上部筐体20よりも前方に突出させたが、このような突出をさせるか否かは任意である。また、上記実施形態では、下部筐体10の上面10cの一部と上部筐体20の上面20aの一部とを開口させたが、筐体の上面を開口させるか否かも任意である。
 また、収容箱の設置面積をより小さくするために、収容箱の後端部の角を面取りして曲面にしてもよい。これにより、光ファイバコードや光ケーブル等が収容箱の角に引っ掛かって断線するおそれを低減できる。
 上記実施形態では、ソケット収容箱2は光ソケットを収容したが、光ソケットに代えて光アダプタを収容してもよい。例えば、SCコネクタ等と嵌合する光アダプタを収容するスプリッタモジュール(収容箱)に本発明を適用することが可能である。
 図1~8において、1,1a…スプリッタモジュール、10…下部筐体、10c…下部筐体の上面、13…棒状部材、20…上部筐体、21…フック、30…固定部、40,40p,40q…出力用ソケット(光ソケット)、41…挿入口、42…フック部、43…突起部、44…爪部、45…軸部材、46…軸穴、C1,C2…光ファイバ心線、S…光スプリッタ。
 図9~17において、1…スプリッタモジュール、2,2a…ソケット収容箱、10…下部筐体、10c…下部筐体の上面、12…案内口、13…棒状部材、20…上部筐体、21…フック、30…固定部、40,40p,40q…出力用ソケット(光ソケット)、41…挿入口、42…フック部、43…突起部、44…爪部、45…軸部材、46…軸穴、C1,C2…光ファイバ心線、S…光スプリッタ。

Claims (12)

  1.  入力された光信号を分岐して出力する光スプリッタと、
     前記光スプリッタと、光ファイバ心線により該光スプリッタと接続され一端に光コネクタが挿入される挿入口が形成された複数の光ソケット又は光アダプタと、を収容する下部筐体と、
     前記下部筐体の上面に設けられ、複数の前記光ソケット又は光アダプタを収容する上部筐体と、
     前記下部筐体に取り付けられた固定部と、
    を備え、
     前記各光ソケット又は各光アダプタの挿入口が前記固定部に対して接近又は離間するように、該各光ソケット又は各光アダプタが該固定部に対して回動可能に取り付けられている、
    スプリッタモジュール。
  2.  前記下部筐体に収容された複数の光ソケット又は光アダプタが該下部筐体に対して回動可能に取り付けられ、
     前記上部筐体が前記下部筐体に対して回動可能に取り付けられている、
    請求項1に記載のスプリッタモジュール。
  3.  前記上部筐体に収容された複数の光ソケット又は光アダプタが該上部筐体に対して回動可能に取り付けられている、
    請求項2に記載のスプリッタモジュール。
  4.  前記下部筐体に収容された複数の光ソケット又は光アダプタが該下部筐体に対して回動可能に取り付けられ、
     前記上部筐体に収容された複数の光ソケット又は光アダプタが該上部筐体に対して回動可能に取り付けられている、
    請求項1に記載のスプリッタモジュール。
  5.  前記下部筐体の上方から見たときに、該下部筐体に収容された複数の光ソケット又は光アダプタが露出しており、
     前記上部筐体の上方から見たときに、該上部筐体に収容された複数の光ソケット又は光アダプタが露出している、
    請求項1~4のいずれか一項に記載のスプリッタモジュール。
  6.  前記上部筐体の上方から見たときに、前記下部筐体に収容された複数の光ソケット又は光アダプタが該上部筐体よりも外方に突出している、
    請求項1~5のいずれか一項に記載のスプリッタモジュール。
  7.  入力された光信号を分岐して出力する光スプリッタと、
     光ファイバ心線により該光スプリッタと接続され一端に光コネクタが挿入される挿入口が形成された光ソケット又は光アダプタを複数収容し、該光ファイバ心線を内部に案内する案内口が形成された収容箱とを備え、
     前記収容箱が、
     複数の前記光ソケット又は光アダプタを収容する下部筐体と、
     前記下部筐体の上面に設けられ、複数の前記光ソケット又は光アダプタを収容する上部筐体と、
     前記下部筐体に取り付けられた固定部と、
    を備え、
     前記各光ソケット又は各光アダプタの挿入口が前記固定部に対して接近又は離間するように、該各光ソケット又は各光アダプタが該固定部に対して回動可能に取り付けられている、
    スプリッタモジュール。
  8.  前記下部筐体に収容された複数の光ソケット又は光アダプタが該下部筐体に対して回動可能に取り付けられ、
     前記上部筐体が前記下部筐体に対して回動可能に取り付けられている、
    請求項7に記載のスプリッタモジュール。
  9.  前記上部筐体に収容された複数の光ソケット又は光アダプタが該上部筐体に対して回動可能に取り付けられている、
    請求項8に記載のスプリッタモジュール。
  10.  前記下部筐体に収容された複数の光ソケット又は光アダプタが該下部筐体に対して回動可能に取り付けられ、
     前記上部筐体に収容された複数の光ソケット又は光アダプタが該上部筐体に対して回動可能に取り付けられている、
    請求項7に記載のスプリッタモジュール。
  11.  前記下部筐体の上方から見たときに、該下部筐体に収容された複数の光ソケット又は光アダプタが露出しており、
     前記上部筐体の上方から見たときに、該上部筐体に収容された複数の光ソケット又は光アダプタが露出している、
    請求項7~10のいずれか一項に記載のスプリッタモジュール。
  12.  前記上部筐体の上方から見たときに、前記下部筐体に収容された複数の光ソケット又は光アダプタが該上部筐体よりも外方に突出している、
    請求項7~11のいずれか一項に記載のスプリッタモジュール。
PCT/JP2009/059171 2009-05-19 2009-05-19 スプリッタモジュール WO2010134157A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020117027598A KR101540837B1 (ko) 2009-05-19 2009-05-19 스플리터 모듈
EP09844891.3A EP2434317A4 (en) 2009-05-19 2009-05-19 DIVIDER MODULE
SG2011067188A SG175700A1 (en) 2009-05-19 2009-05-19 Splitter module
CN200980159338.9A CN102428396B (zh) 2009-05-19 2009-05-19 分光器组件
MYPI2011004514A MY159726A (en) 2009-05-19 2009-05-19 Splitter module
PCT/JP2009/059171 WO2010134157A1 (ja) 2009-05-19 2009-05-19 スプリッタモジュール
HK12105638.3A HK1165014A1 (en) 2009-05-19 2012-06-08 Splitter module

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2009/059171 WO2010134157A1 (ja) 2009-05-19 2009-05-19 スプリッタモジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010134157A1 true WO2010134157A1 (ja) 2010-11-25

Family

ID=43125857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/059171 WO2010134157A1 (ja) 2009-05-19 2009-05-19 スプリッタモジュール

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP2434317A4 (ja)
KR (1) KR101540837B1 (ja)
CN (1) CN102428396B (ja)
HK (1) HK1165014A1 (ja)
MY (1) MY159726A (ja)
SG (1) SG175700A1 (ja)
WO (1) WO2010134157A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009258178A (ja) * 2008-04-11 2009-11-05 Sumitomo Electric Ind Ltd スプリッタモジュール
US10031305B2 (en) 2012-12-19 2018-07-24 CommScope Connectivity Belgium BVBA Distribution device with incrementally added splitters
US10606009B2 (en) 2015-12-01 2020-03-31 CommScope Connectivity Belgium BVBA Cable distribution system with fan out devices
US10637220B2 (en) 2016-01-28 2020-04-28 CommScope Connectivity Belgium BVBA Modular hybrid closure
US10732370B2 (en) 2014-06-17 2020-08-04 CommScope Connectivity Belgium BVBA Cable distribution system

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6741929B2 (ja) * 2016-06-09 2020-08-19 住友電工オプティフロンティア株式会社 多心単心変換モジュール及び多心単心変換装置
CN115248483A (zh) * 2021-12-21 2022-10-28 义博通信设备集团股份有限公司 一种协动式光纤活动连接器组件以及接线方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007093760A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Nitto Electric Works Ltd ラックユニットの配線保持棚
JP2007121398A (ja) 2005-10-25 2007-05-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> スプリッタモジュール
JP2008191331A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Nippon Tsushin Denzai Kk 光ケーブルクロージャ

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4986762A (en) * 1989-08-15 1991-01-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Termination module for use in an array of modules
DE9203031U1 (ja) * 1992-03-07 1992-05-14 Albert Ackermann Gmbh & Co Kg, 5270 Gummersbach, De
US6537106B1 (en) 1998-06-05 2003-03-25 Adc Telecommunications, Inc. Telecommunications patch panel with angled connector modules
GB9907406D0 (en) * 1999-03-31 1999-05-26 Raychem Sa Nv An optical fibre management system
JP2003243857A (ja) * 2002-02-18 2003-08-29 Mitsubishi Electric Corp 光通信用パッケージ
DE10344472A1 (de) * 2003-09-25 2005-05-04 Hilti Ag Optischer Strahlteiler
US7376321B2 (en) * 2004-08-09 2008-05-20 Adc Telecommunications, Inc. Modules including multiple rows of adapters for high density optical fiber distribution frame
US7236677B2 (en) 2004-11-24 2007-06-26 Corning Cable Systems Llc Optical fiber distribution apparatus
US7636507B2 (en) * 2005-06-17 2009-12-22 Adc Telecommunications, Inc. Compact blind mateable optical splitter
ES2425229T3 (es) * 2005-10-05 2013-10-14 Tyco Electronics Raychem Bvba Dispositivos de conexión de fibras ópticas
US7499622B2 (en) 2007-02-28 2009-03-03 Corning Cable Systems Llc Fiber optic drop terminals for multiple dwelling units
US7889961B2 (en) * 2008-03-27 2011-02-15 Corning Cable Systems Llc Compact, high-density adapter module, housing assembly and frame assembly for optical fiber telecommunications
JP5432469B2 (ja) * 2008-04-11 2014-03-05 住友電気工業株式会社 スプリッタモジュール
JP4886728B2 (ja) * 2008-04-11 2012-02-29 住友電気工業株式会社 スプリッタモジュール
GB0812260D0 (en) * 2008-07-04 2008-08-13 Tyco Electronics Raychem Nv Optical fibre coupling device and method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007093760A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Nitto Electric Works Ltd ラックユニットの配線保持棚
JP2007121398A (ja) 2005-10-25 2007-05-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> スプリッタモジュール
JP2008191331A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Nippon Tsushin Denzai Kk 光ケーブルクロージャ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2434317A4

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009258178A (ja) * 2008-04-11 2009-11-05 Sumitomo Electric Ind Ltd スプリッタモジュール
US10031305B2 (en) 2012-12-19 2018-07-24 CommScope Connectivity Belgium BVBA Distribution device with incrementally added splitters
US10545305B2 (en) 2012-12-19 2020-01-28 CommScope Connectivity Belgium BVBA Distribution device with incrementally added splitters
US10732370B2 (en) 2014-06-17 2020-08-04 CommScope Connectivity Belgium BVBA Cable distribution system
US11726285B2 (en) 2014-06-17 2023-08-15 CommScope Connectivity Belgium BVBA Cable distribution system
US10606009B2 (en) 2015-12-01 2020-03-31 CommScope Connectivity Belgium BVBA Cable distribution system with fan out devices
US10637220B2 (en) 2016-01-28 2020-04-28 CommScope Connectivity Belgium BVBA Modular hybrid closure
US11387637B2 (en) 2016-01-28 2022-07-12 CommScope Connectivity Belgium BVBA Modular hybrid closure

Also Published As

Publication number Publication date
CN102428396B (zh) 2014-10-29
SG175700A1 (en) 2011-12-29
EP2434317A1 (en) 2012-03-28
HK1165014A1 (en) 2012-09-28
KR20120030376A (ko) 2012-03-28
CN102428396A (zh) 2012-04-25
KR101540837B1 (ko) 2015-07-30
MY159726A (en) 2017-01-31
EP2434317A4 (en) 2015-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010134157A1 (ja) スプリッタモジュール
US9250405B2 (en) Fiber optic cable with electrical connectors at both ends, wall plates and control boxes
CN101398514B (zh) 用于信息插座的连接保持器
JP5432469B2 (ja) スプリッタモジュール
CN101617253B (zh) 插座装置
JP4886728B2 (ja) スプリッタモジュール
US9325130B2 (en) Distributor having a power connection with a plug
JP5108729B2 (ja) スプリッタモジュール
JP4917505B2 (ja) 光ローゼット
JP5243202B2 (ja) スプリッタモジュール
JP5341487B2 (ja) スプリッタモジュール
JP5108730B2 (ja) スプリッタモジュール
JP2006235557A (ja) 光コンセント
CN110568572A (zh) 一种终端盒
JP5320036B2 (ja) スプリッタモジュール
KR200423984Y1 (ko) 세대단자함용 광분배함
TWI471621B (zh) Splitter module
JP4205657B2 (ja) 光成端箱
JP2013024923A (ja) 成端箱
JP4882118B2 (ja) スプリッタモジュール
JP2011100004A (ja) 二芯光コンセント
JP2008203466A (ja) 光接続箱及び光配線システム
KR101059346B1 (ko) 멀티모듈형 광어뎁터
JP2010122531A (ja) スプリッタモジュール
JP2008209594A (ja) 光線路器具

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980159338.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09844891

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 7803/DELNP/2011

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009844891

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117027598

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP