WO2010119983A1 - 通信制御方法および移動通信端末 - Google Patents

通信制御方法および移動通信端末 Download PDF

Info

Publication number
WO2010119983A1
WO2010119983A1 PCT/JP2010/056964 JP2010056964W WO2010119983A1 WO 2010119983 A1 WO2010119983 A1 WO 2010119983A1 JP 2010056964 W JP2010056964 W JP 2010056964W WO 2010119983 A1 WO2010119983 A1 WO 2010119983A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mobile communication
external network
communication
terminal
wireless lan
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/056964
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
中山淳也
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to EP10764564.0A priority Critical patent/EP2421328B1/en
Priority to US13/263,752 priority patent/US9107237B2/en
Priority to KR1020117027379A priority patent/KR101312205B1/ko
Priority to CN201080017076.5A priority patent/CN102396292B/zh
Priority to JP2011509385A priority patent/JP5494654B2/ja
Publication of WO2010119983A1 publication Critical patent/WO2010119983A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/02Inter-networking arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/04Terminal devices adapted for relaying to or from another terminal or user
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/02Access restriction performed under specific conditions
    • H04W48/06Access restriction performed under specific conditions based on traffic conditions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like

Abstract

 無線LANを構築する場所の自由度を高める。 移動通信端末は、ユーザ機器からの外部ネットワークに対する接続要求を検知した場合は、移動通信により外部ネットワークに接続して該外部ネットワークとユーザ機器との通信を中継する。

Description

通信制御方法および移動通信端末
 本発明は、無線LAN(Local Area Network)を利用して外部ネットワークに接続する技術に関する。
 携帯電話やゲーム機などのユーザ機器を無線LANを介してインターネット接続するユーザが増えつつある。無線LANを利用することにより、有線接続の場合に比べてユーザの移動範囲を広げることができる。
 無線LANには、ユーザ機器をインターネットのような外部ネットワークに接続するためのアクセスポイント(Access Point:以下、「AP」と記す。)が設けられる。APに関し、例えば特許文献1には、クレードル(cradle)機能を持つAPが、ユーザ端末の充電を契機に、その端末のための認証処理を行うという技術が提案されている。
特開2006−135874号公報(図7など)
 上記特許文献1の技術のように、APとしての装置に種々の機能を持たせることで、無線LANの利便性が高まる。しかしながら、同文献の技術において、APとしての装置はスイッチ装置に有線接続されるため、無線LANの通信エリアは固定的なものとなるという不具合があった。
 そこで本発明は、上記の不具合を解決し、無線LANを構築する場所の自由度を高めるための通信制御方法および移動通信端末を提供することを目的とする。
 本発明に係る通信制御方法は、移動通信端末が、無線LANに接続したユーザ機器からの外部ネットワークに対する接続要求を検知した場合は、移動通信により前記外部ネットワークに接続して該外部ネットワークと前記ユーザ機器との通信を中継する。本発明に係る移動通信端末は、移動通信により外部ネットワークに接続する移動通信手段と、無線LAN通信手段とを有し、無線LANに接続したユーザ機器からの前記外部ネットワークに対する接続要求を検知した場合は、移動通信により前記外部ネットワークに接続して該外部ネットワークと前記ユーザ機器との通信を中継するよう前記移動通信手段および前記無線LAN通信手段へ指示する制御手段を備える。
 本発明に係るプログラムを記録したプログラム記録媒体は、移動通信端末としてのコンピュータに、無線LANに接続したユーザ機器からの外部ネットワークに対する接続要求を検知した場合は、移動通信により前記外部ネットワークに接続して該外部ネットワークと前記ユーザ機器との通信を中継するステップを実行させる。
 本発明によれば、無線LANを構築する場所の自由度を高めることができる。
本発明の第1の実施形態におけるシステムの構成図である。 本発明の第1の実施形態における移動通信端末のブロック図である。 本発明の第1の実施形態における移動通信端末のフローチャートである。 本発明の第2の実施形態における移動通信端末のフローチャートである。 本発明の第2の実施形態における接続制限に関する説明図である。 本発明の第3の実施形態における移動通信端末のブロック図である。
(第1の実施形態)
 図1に、本発明の第1の実施形態におけるシステム100の構成を示す。移動通信端末10は、ユーザが契約している通信キャリアの移動通信ネットワーク21のサーバ20と移動通信により交信する。サーバ20は、ゲートウェイサーバ40を介して移動通信端末10をインターネット50に接続する。
 移動通信端末10は、上記の移動通信を行う一方で、無線LAN機能を持つゲーム機や小型PC(personal computer)のようなユーザ機器30(30−1,30−2)に対し、無線LAN10AのAPとして動作する。なお、外部ネットワーク60は、無線LAN10A以外のネットワークの集合(21,50)を指す。
 図2に、移動通信端末10の構成を示す。本実施形態の移動通信端末10は、通話やデータ通信等の移動通信が可能な携帯電話機である。操作部11は、移動通信端末10に対するユーザからの指示を入力するための操作手段である。移動通信部12は、外部ネットワーク60を介した対向局との通話やデータ通信のための移動通信を行う。無線LAN通信部13は、ビーコン信号の発信や、無線LAN10Aに接続するユーザ機器30の登録など、移動通信端末10をAPとして機能させるための処理(以下、「AP処理」と記す。)を行う。制御部14は、後述する手順に沿って、移動通信部12及び無線LAN通信部13を動作させる。
 図3に示すフローチャートを参照して、上記構成による移動通信端末10の動作を説明する。移動通信端末10のユーザは、無線LAN10Aを利用してユーザ機器30をインターネット50へ接続する際、操作部11によりAP処理の開始を入力する。
 移動通信端末10は、上記入力を認識すると(ステップS1)、無線LAN通信部13を起動してAP処理を開始する(ステップS2)。そして、ユーザ機器30から登録要求(ステップS101)を受信する都度、そのユーザ機器30を端局として登録する(ステップS3)。
 移動通信端末10は、ユーザ機器30によるインターネット50への接続要求が発生したかどうかを監視し(ステップS4)、接続要求が発生したとき(ステップS102)、移動通信サーバ20に接続し、ユーザ機器30のための通信セッションを確立する(ステップS5)。セッションが確立されると、移動通信端末10は、インターネット50とユーザ機器30との間の通信を中継する(ステップS6)。これにより、ユーザ機器30が無線LANを介してインターネット50に接続される(ステップS103)。
 より具体的には、移動通信端末10において、例えば、無線LAN通信部13がユーザ機器30から通信データを受信すると、そのデータを移動通信部12により移動通信サーバ20へ転送する。また、移動通信部12が、インターネット50から移動通信サーバ20を介して、ユーザ機器30宛ての通信データを受信すると、それを無線LAN通信部13によりユーザ機器30へ転送する。
 移動通信端末10は、上記のようなAP処理と並行して、自端末(10)における移動通信の発生も監視する(ステップS7)。例えば、移動通信端末10における通話の発着信、電子メールの発着信、インターネット接続などの発生である。これらの通信では、移動通信端末10が、ユーザ機器30とは別の端局として外部ネットワーク60に接続する。
 そのような移動通信が発生した場合、移動通信端末10は、その移動通信のための処理をAP処理と並行で実行する(ステップS8)。すなわち、例えば発信の場合は、移動通信端末10は自端末(10)による通話のための新たな通信セッションを確立し、着信の場合は、移動通信端末10はその着信を受け入れる処理に移行する。
 一方で、いずれのユーザ機器30からも接続要求がない状態で(ステップS4:No)、所定期間が経過した場合(ステップS9:Yes)、移動通信端末10は、AP処理を終了する(ステップS10)。これにより、ユーザ機器30の登録が全て削除される。AP処理の終了により、ビーコン送出のような定期的な処理が不要となるため、移動通信端末10のバッテリ消耗を抑えることができる。
 なお、登録後の接続要求がない状態をユーザ機器30別に監視し、ユーザ機器30別に登録を削除するようにしてもよい。この場合は、例えば、全ての登録が削除されたときに、AP処理を終了させるように設定することができる。
 第1の実施形態によれば、移動通信端末10がユーザ機器30のAPとして機能することにより、ユーザが所望の場所にて無線LANからインターネット接続することができ無線LANを構築する場所の自由度が高められる。また、移動通信端末10がユーザ機器30のAPとして機能する間に、その移動通信端末10をユーザ機器30とは別の端局としても利用できる。よって、AP専用の装置に比べユーザの利便性が高められる。
 (第2の実施形態)
 前述したように、移動通信端末10は、ユーザ機器30のためのAP処理と並行して自身の移動通信を行うことができる。しかしながら、移動通信端末10の性能や、ユーザ機器30の接続数によっては、移動通信端末10に過剰な負荷がかかるおそれがある。そのような状況を考慮した制御を以下に説明する。
 図4に示すフローチャートを参照して、第2の実施形態の移動通信端末10の動作を説明する。ここでは、前述の実施形態(図3)からの変形部分を述べる。
 移動通信端末10は、自端末の移動通信が発生すると(ステップS7:Yes)、それが通話や電子メール等の着信であるかどうかを判別する(ステップS21)。着信である場合は、移動通信端末10はその着信の受け入れ処理を行う(ステップS8a)。例えば、通話着信であれば、移動通信端末10は所定の呼制御プロトコルに従い応答信号を送信すると共に着信音を鳴動させる。メール着信の場合は、移動通信端末10はそのメールをサーバから受信する。
 一方、移動通信端末10自身の通信が、通話発信や、自発的なインターネット接続のように、着信ではない場合(ステップS21:No)、移動通信端末10は、ユーザ機器30の登録数について予め設定された値(Ns)と、現時点の登録数(N)とを比較する(ステップS22)。比較の結果、現時点の登録数が設定値に満たない場合は(ステップS23:No)、今回発生した通信を実行する(ステップS8b)。
 現時点の登録数が設定値に達している場合(ステップS23:No)、移動通信端末10は、今回発生した通信を無効化するよう処理する(ステップS8c)。例えば、通話発信やインターネット接続が不可である旨を移動通信端末10に表示すると共に、ユーザから入力された指示を削除する。
 上記の制御により、AP処理中の移動通信端末10に発生した着信以外の移動通信を、ユーザ機器30の登録数に応じて制限することができる。なお、上記制御は、着信を制限しないケースであるが、これに限らず、例えば、着信を含めて制限する、あるいは、処理負荷が比較的軽いメール発着信のみに制限を与えないようにする等、適宜変更してよい。
 また、制限の対象は、ユーザ機器30の登録数であってもよい。これにより、移動通信端末10のAP処理が滞ることを防ぐことができる。制限の条件には、例えば、移動通信端末10のバッテリ残量や、移動通信の品質(輻輳状態)、あるいは、受信電波の強さなどを適用することができる。
 受信電波の強さを条件とする場合、例えば、図5に示すようなテーブルを移動通信端末10に設定する。このテーブルは、移動通信の電波受信レベルと、ユーザ機器30の接続数の上限との関係を表すものである。
 図示の例によれば、受信レベルに「強」,「中」,「弱」の3段階が設定されている。最上位の「強」は、例えばアンテナアイコンが3本以上表示されている状態に対応する。この「強」の状態では、ユーザ機器30の接続数は制限されない。次の「中」は、アンテナアイコンが2本程度の状態に対応し、図示の例では接続数が2台までに制限される。最下位の「弱」はアンテナアイコンが1本以下の状況であり、この場合の接続数は1台までに制限される。
 上記のような設定により、移動通信端末10が移動通信の電波を受信し難い状況において、移動通信端末10から外部ネットワーク60への通信量を減らすことができる。その結果、接続が許可されたユーザ機器30のインターネット接続が途切れることを防止できる。
 なお、移動通信端末10の電波受信レベルが、「強」から急激に「弱」へ変化した場合に、移動通信端末10は予め設定した条件に従って、無線LANの接続を切断する、すなわちユーザ機器30の登録を削除するようにしてもよい。より具体的には、例えば、登録期間がより長いユーザ機器30、あるいは、通信データ量がより多いユーザ機器30、もしくは特定のユーザ機器30などを優先的に切断する。これにより、電波受信レベルが「弱」の環境において、残りのユーザ機器30の通信を適切に維持することができる。
 また、移動通信端末10に、図5のテーブルによる上記制御と、図4に沿って説明した前述の制御とを併せて適用してもよい。
(第3の実施形態)
 次に、本発明の第3の実施の形態について、図6を参照して説明する。
 図6に、第3の実施形態の移動通信端末の構成を示す。
 図6に於いて、移動通信端末100は、通話やデータ通信等の移動通信が可能な携帯電話機である。移動通信手段101は、外部ネットワーク60を介した対向局との通話やデータ通信のための移動通信を行う。無線LAN通信手段102は、ビーコン信号の発信や、無線LAN10Aに接続するユーザ機器30の登録など、移動通信端末100をAPとして機能させるための処理を行う。制御手段103は、後述する手順に沿って、移動通信手段101及び無線LAN通信手段102を動作させる。
 制御手段103は、前記ユーザ機器30からの前記外部ネットワーク60に対する接続要求の有無を監視する。接続要求を検知した場合は、制御手段103は、移動通信により前記外部ネットワーク60に接続して該外部ネットワーク60と端局としての前記ユーザ機器30との通信を中継するよう前記移動通信手段101および前記無線LAN通信手段102へ指示する。
 第3の実施形態によれば、移動通信端末100がユーザ機器30のAPとして機能することにより、ユーザが所望の場所にて無線LANからインターネット接続することができ無線LANを構築する場所の自由度が高められる。
(第4の実施形態)
 第4の実施形態に係る通信制御方法は、移動通信端末が、無線LANのアクセスポイントとしての処理を開始して当該無線LANに接続したユーザ機器を登録し、前記ユーザ機器からの外部ネットワークに対する接続要求の有無を監視し、前記接続要求を検知した場合は、移動通信により前記外部ネットワークに接続して該外部ネットワークと端局としての前記ユーザ機器との通信を中継し、前記アクセスポイントとしての処理を開始後、前記外部ネットワークと他の端局としての自端末との通信が発生したとき当該通信のための処理を実行する。
(第5の実施形態)
 第5の実施形態に係る移動通信端末は、移動通信により外部ネットワークに接続する移動通信部と、無線LANのアクセスポイントとしての処理を行い且つ当該無線LANに接続するユーザ機器を登録する無線LAN通信部と、前記ユーザ機器からの前記外部ネットワークに対する接続要求の有無を監視し、前記接続要求を検知した場合は、移動通信により前記外部ネットワークに接続して該外部ネットワークと端局としての前記ユーザ機器との通信を中継するよう前記移動通信部および前記無線LAN通信部へ指示し、前記アクセスポイントとしての処理を開始後、前記外部ネットワークと他の端局としての自端末との通信が発生したとき当該通信のための処理を実行するよう前記移動通信部へ指示する制御部とを備える。
 以上、実施形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施形態に限定されものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。例えば、上記実施形態では、移動通信端末10が携帯電話機であることを想定したが、本発明は、小型PCやゲーム機など、通話機能を具備しない通信端末への適用も可能である。
 本発明は、移動通信端末10の動作手順に対応したコンピュータプログラム、及び、そのプログラムが格納された記録媒体として実施することができる。
 この出願は、2009年4月17日に出願された日本出願特願2009−100880を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
 本発明の通信制御方法および移動通信端末は、無線LANを利用して外部ネットワークに接続する技術に関するものであり、産業上の利用可能性を有する。
100 システム
10 移動通信端末
10A 無線LAN
11:操作部、12:移動通信部、13:無線LAN通信部、14:制御部
20 移動通信サーバ
21 移動通信ネットワーク
30(30−1,30−2) ユーザ機器
40 ゲートウェイサーバ
50 インターネット
60 外部ネットワーク

Claims (16)

  1.  移動通信端末が、無線LANに接続したユーザ機器からの外部ネットワークに対する接続要求を検知した場合は、移動通信により前記外部ネットワークに接続して該外部ネットワークと前記ユーザ機器との通信を中継することを特徴とする通信制御方法。
  2.  前記移動通信端末は、前記外部ネットワークと自端末との通信が発生したとき当該通信のための処理を実行することを特徴とする請求項1記載の通信制御方法。
  3.  前記外部ネットワークと自端末との前記通信が発生したときに、当該通信が前記外部ネットワークからの着信である場合、当該着信の受け入れ処理を実行することを特徴とする請求項2記載の通信制御方法。
  4.  前記無線LANに接続するユーザ機器を登録し、
     前記外部ネットワークと自端末との前記通信が前記外部ネットワークからの着信でない場合、前記ユーザ機器の登録数と規定値とを比較し、当該登録数が前記規定値に満たない場合は当該通信を実行し、当該登録数が前記規定値に達した場合は当該着信を無効化する処理を実行することを特徴とする請求項3記載の通信制御方法。
  5.  前記ユーザ機器からの接続要求が所定期間ない場合は、前記ユーザ機器の登録を削除することを特徴とする請求項4記載の通信制御方法。
  6.  前記外部ネットワークから受信する電波の強度に応じて前記ユーザ機器の登録数を制限することを特徴とする請求項4又は5に記載の通信制御方法。
  7.  前記外部ネットワークと自端末との前記通信が通話であることを特徴とする請求項2乃至6のいずれか1項に記載の通信制御方法。
  8.  移動通信により外部ネットワークに接続する移動通信手段と、
     無線LAN通信手段とを有し、
     無線LANに接続したユーザ機器からの前記外部ネットワークに対する接続要求を検知した場合は、移動通信により前記外部ネットワークに接続して該外部ネットワークと前記ユーザ機器との通信を中継するよう前記移動通信手段および前記無線LAN通信手段へ指示する制御手段を備えることを特徴とする移動通信端末。
  9.  前記制御手段は、前記外部ネットワークと自端末との通信が発生したときは、当該通信のための処理を実行するよう前記移動通信手段へ指示することを特徴とする請求項8記載の移動通信端末。
  10.  前記制御手段は、前記外部ネットワークと自端末との前記通信が発生したときに、当該通信が前記外部ネットワークからの着信である場合、当該着信の受け入れ処理を実行することを前記移動通信手段に指示することを特徴とする請求項9記載の移動通信端末。
  11.  前記無線LAN通信手段は当該無線LANに接続する機器を登録し、
     前記制御手段は、前記外部ネットワークと自端末との前記通信が前記外部ネットワークからの着信でない場合、前記ユーザ機器の登録数と規定値とを比較し、当該登録数が前記規定値に満たない場合は当該通信を実行し、当該登録数が前記規定値に達した場合は当該着信を無効化する処理を実行することを前記移動通信手段に指示することを特徴とする請求項10記載の移動通信端末。
  12.  前記制御手段は、前記ユーザ機器からの接続要求が所定期間ない場合は、前記ユーザ機器の登録の削除を前記無線LAN通信手段に指示することを特徴とする請求項11記載の移動通信端末。
  13.  前記制御手段は、前記外部ネットワークから受信する電波の強度に応じて前記無線LAN通信手段における前記ユーザ機器の登録数を制限することを特徴とする請求項11又は12に記載の移動通信端末。
  14.  前記移動通信手段は、前記外部ネットワークと自端末との前記通信として通話を実行することを特徴とする請求項9乃至13のいずれか1項に記載の移動通信端末。
  15.  移動通信端末としてのコンピュータに、
    無線LANに接続したユーザ機器からの外部ネットワークに対する接続要求を検知した場合は、移動通信により前記外部ネットワークに接続して該外部ネットワークと前記ユーザ機器との通信を中継するステップとを実行させることを特徴とするプログラムを記録したプログラム記録媒体。
  16.  前記プログラム記録媒体は 更に、前記外部ネットワークと自端末との通信が発生したとき当該通信のための処理を実行するステップとを実行させることを特徴とするプログラムを記録した請求項15記載のプログラム記録媒体。
PCT/JP2010/056964 2009-04-17 2010-04-14 通信制御方法および移動通信端末 WO2010119983A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10764564.0A EP2421328B1 (en) 2009-04-17 2010-04-14 Communication control method and mobile communication terminal
US13/263,752 US9107237B2 (en) 2009-04-17 2010-04-14 Communication control method and a mobile communication terminal
KR1020117027379A KR101312205B1 (ko) 2009-04-17 2010-04-14 통신 제어 방법 및 이동 통신 단말기
CN201080017076.5A CN102396292B (zh) 2009-04-17 2010-04-14 通信控制方法和移动通信终端
JP2011509385A JP5494654B2 (ja) 2009-04-17 2010-04-14 通信制御方法および移動通信端末

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-100880 2009-04-17
JP2009100880 2009-04-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010119983A1 true WO2010119983A1 (ja) 2010-10-21

Family

ID=42982637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/056964 WO2010119983A1 (ja) 2009-04-17 2010-04-14 通信制御方法および移動通信端末

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9107237B2 (ja)
EP (1) EP2421328B1 (ja)
JP (1) JP5494654B2 (ja)
KR (1) KR101312205B1 (ja)
CN (1) CN102396292B (ja)
WO (1) WO2010119983A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013034322A (ja) * 2011-08-02 2013-02-14 Takaoka Electric Mfg Co Ltd 電気移動体用充電システム並びにそれに含まれる電気移動体用充電装置、携帯通信端末及びサーバ装置並びに電気移動体用充電方法
WO2013099466A1 (ja) * 2011-12-27 2013-07-04 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 無線通信装置
JP2013197756A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Fujitsu Ltd 通信装置、通信システム、および通信方法
JP2015156561A (ja) * 2014-02-20 2015-08-27 株式会社バッファロー 無線接続装置、無線接続装置の制御方法、無線接続装置と移動体通信端末とを備えるネットワークシステム、および、移動体通信端末が実行するコンピュータプログラム
JP2015534366A (ja) * 2012-09-29 2015-11-26 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線lanシステムにおいて中継動作を行う方法及び装置
JPWO2015170492A1 (ja) * 2014-05-08 2017-04-20 ソニー株式会社 通信装置、通信方法およびプログラム

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104159240B (zh) * 2014-08-15 2018-12-25 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 基于终端的通信方法和终端
US10142423B2 (en) 2015-09-08 2018-11-27 Apple Inc. Active communication session handover between direct and relayed connections
JP6655924B2 (ja) * 2015-09-17 2020-03-04 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003152612A (ja) * 2001-11-19 2003-05-23 Fuji Photo Film Co Ltd 情報通信装置
JP2005269033A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Nec Saitama Ltd Ipネットワーク端末装置
US20050286476A1 (en) * 2004-06-04 2005-12-29 Crosswy William C Portable computing device for wireless communications and method of operation
JP2006135874A (ja) 2004-11-09 2006-05-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線携帯端末の通信制御情報設定システム
WO2006068878A1 (en) * 2004-12-22 2006-06-29 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Methods of providing multiple data paths using a mobile terminal and related devices
JP2007053483A (ja) * 2005-08-16 2007-03-01 Oki Electric Ind Co Ltd 無線端末装置の位置情報入手方法
JP2009100880A (ja) 2007-10-22 2009-05-14 Dentasu:Kk 歯科技工用作業模型

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20050067429A (ko) 2002-11-06 2005-07-01 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 이동 ad-hoc 인터넷 공유
JP4605442B2 (ja) 2004-06-21 2011-01-05 ソニー株式会社 通信端末および方法、並びにプログラム
US20060178149A1 (en) 2005-02-04 2006-08-10 Kamat Sandip D Systems and methods for wireless cellular telephone routers
US8284740B2 (en) * 2006-12-11 2012-10-09 Intel Corporation Techniques to share multimedia and enable cellular phone conference calling using ad-hoc wireless networks

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003152612A (ja) * 2001-11-19 2003-05-23 Fuji Photo Film Co Ltd 情報通信装置
JP2005269033A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Nec Saitama Ltd Ipネットワーク端末装置
US20050286476A1 (en) * 2004-06-04 2005-12-29 Crosswy William C Portable computing device for wireless communications and method of operation
JP2006135874A (ja) 2004-11-09 2006-05-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線携帯端末の通信制御情報設定システム
WO2006068878A1 (en) * 2004-12-22 2006-06-29 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Methods of providing multiple data paths using a mobile terminal and related devices
JP2007053483A (ja) * 2005-08-16 2007-03-01 Oki Electric Ind Co Ltd 無線端末装置の位置情報入手方法
JP2009100880A (ja) 2007-10-22 2009-05-14 Dentasu:Kk 歯科技工用作業模型

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2421328A4 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013034322A (ja) * 2011-08-02 2013-02-14 Takaoka Electric Mfg Co Ltd 電気移動体用充電システム並びにそれに含まれる電気移動体用充電装置、携帯通信端末及びサーバ装置並びに電気移動体用充電方法
WO2013099466A1 (ja) * 2011-12-27 2013-07-04 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 無線通信装置
JP2013197756A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Fujitsu Ltd 通信装置、通信システム、および通信方法
JP2015534366A (ja) * 2012-09-29 2015-11-26 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線lanシステムにおいて中継動作を行う方法及び装置
JP2015156561A (ja) * 2014-02-20 2015-08-27 株式会社バッファロー 無線接続装置、無線接続装置の制御方法、無線接続装置と移動体通信端末とを備えるネットワークシステム、および、移動体通信端末が実行するコンピュータプログラム
JPWO2015170492A1 (ja) * 2014-05-08 2017-04-20 ソニー株式会社 通信装置、通信方法およびプログラム
US10182394B2 (en) 2014-05-08 2019-01-15 Sony Corporation Communication apparatus, communication method, and program
US10999791B2 (en) 2014-05-08 2021-05-04 Sony Corporation Communication apparatus, communication method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP5494654B2 (ja) 2014-05-21
EP2421328B1 (en) 2016-06-01
EP2421328A4 (en) 2015-04-22
EP2421328A1 (en) 2012-02-22
JPWO2010119983A1 (ja) 2012-10-22
CN102396292B (zh) 2015-06-24
US20120033607A1 (en) 2012-02-09
KR20120011876A (ko) 2012-02-08
US9107237B2 (en) 2015-08-11
KR101312205B1 (ko) 2013-09-27
CN102396292A (zh) 2012-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5494654B2 (ja) 通信制御方法および移動通信端末
US9924014B2 (en) Cordless telephone equipment, cordless telephone system, and cordless telephone communication method
JP5103837B2 (ja) 通信装置、ネットワーク装置、通信システム、通信方法及び通信プログラム
JP5058086B2 (ja) 低消費電力で着呼を待ち受ける方法、構内交換装置、移動端末及びプログラム
US9832650B2 (en) Dynamic WLAN connections
JP2007143038A (ja) 無線電話機能とip電話機能を有する無線端末および公衆無線回線と無線lan間のローミング方法
JP2006279586A (ja) 携帯通信機器およびその携帯通信機器を含む通信システム
JP5109702B2 (ja) 通信システム
JP5435239B2 (ja) 無線端末装置、ハンドオーバー制御方法およびハンドオーバー制御プログラム
JP2006129020A (ja) 携帯電話システム及び携帯電話機
JP5881651B2 (ja) 情報処理装置、通信管理方法およびプログラム
JP2014195167A (ja) 電話システム及びその方法
JP5000263B2 (ja) 携帯電話端末および電話制御方法
JP5811608B2 (ja) 携帯端末装置及び携帯端末装置制御プログラム
JP2010057008A (ja) 通信システム、通信制御装置、通信方法、通信制御方法、およびプログラム
JP2005339124A (ja) 電子メール通信システム
JP4440159B2 (ja) データ通信方法、通信サーバ装置および通信端末
JP2010035080A (ja) 無線通信装置、無線通信制御方法、及び無線通信制御プログラム
JP6177976B2 (ja) 通信システム、端末管理装置、通信システムの端末管理方法、およびプログラム
JP5508374B2 (ja) 携帯電話端末および電話制御方法
JPWO2013046691A1 (ja) 通信端末装置、その制御方法及びプロセッサ
JP5020677B2 (ja) サーバおよび無線通信端末
JP3825731B2 (ja) 移動無線端末装置
JP2010041130A (ja) 電話システム、移動端末装置、及びサーバ装置
JP2018170551A (ja) ペアリング機能を有する携帯端末

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080017076.5

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10764564

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13263752

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 7471/CHENP/2011

Country of ref document: IN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2011509385

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010764564

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117027379

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A