WO2010116507A1 - 検出装置及び検出方法 - Google Patents

検出装置及び検出方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010116507A1
WO2010116507A1 PCT/JP2009/057269 JP2009057269W WO2010116507A1 WO 2010116507 A1 WO2010116507 A1 WO 2010116507A1 JP 2009057269 W JP2009057269 W JP 2009057269W WO 2010116507 A1 WO2010116507 A1 WO 2010116507A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
detection
detection device
nonwoven fabric
liquid sample
reagent
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/057269
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雅之 樋口
中野 勇一
菜穂子 鈴木
美希 中村
耕平 山下
Original Assignee
日立化成工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立化成工業株式会社 filed Critical 日立化成工業株式会社
Priority to KR1020117026329A priority Critical patent/KR101422904B1/ko
Priority to CN200980158546.7A priority patent/CN102388309B/zh
Priority to SG2011073400A priority patent/SG175126A1/en
Priority to AU2009343906A priority patent/AU2009343906B2/en
Priority to US13/263,362 priority patent/US9046518B2/en
Priority to PCT/JP2009/057269 priority patent/WO2010116507A1/ja
Priority to ES09843017.6T priority patent/ES2582784T3/es
Priority to CA2758152A priority patent/CA2758152C/en
Priority to EP09843017.6A priority patent/EP2418485B1/en
Publication of WO2010116507A1 publication Critical patent/WO2010116507A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54366Apparatus specially adapted for solid-phase testing
    • G01N33/54386Analytical elements
    • G01N33/54387Immunochromatographic test strips
    • G01N33/54388Immunochromatographic test strips based on lateral flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/558Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor using diffusion or migration of antigen or antibody
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/531Production of immunochemical test materials
    • G01N33/532Production of labelled immunochemicals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/536Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with immune complex formed in liquid phase
    • G01N33/537Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with immune complex formed in liquid phase with separation of immune complex from unbound antigen or antibody
    • G01N33/538Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with immune complex formed in liquid phase with separation of immune complex from unbound antigen or antibody by sorbent column, particles or resin strip, i.e. sorbent materials
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6854Immunoglobulins
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/76Assays involving albumins other than in routine use for blocking surfaces or for anchoring haptens during immunisation

Definitions

  • the present invention relates to a detection apparatus and a detection method.
  • devices described in Patent Documents 1 to 3 are known as strip-shaped detection devices that detect a substance to be detected in a liquid sample derived from a living body.
  • the liquid sample is collected from the living body, and the collected liquid sample is subjected to a predetermined treatment such as dilution or extraction, and then applied to the apparatus. That is, a complicated operation through a plurality of steps is required.
  • Patent Document 4 a detection device for directly collecting a sample from a living body has been proposed.
  • the living body when collecting a liquid sample directly from a living body, the living body may feel pain such as pain due to the detection device coming into contact with the living body. Further, in order to collect a large amount of liquid sample, it is necessary to bring the detection device into contact with the living body for a long time, which further increases the burden on the living body. On the other hand, if the contact time between the living body and the detection device is shortened in order to reduce the burden on the living body, it becomes difficult to obtain a sufficient amount of liquid sample, resulting in variations in measured values and sufficient detection. No result can be obtained. Thus, conventionally, when directly collecting a liquid sample from a living body, there are problems such as a heavy burden on the living body, a small amount of collection, and low detection sensitivity.
  • Patent Document 4 mentions the material of the portion from which the liquid sample is collected, it does not fully describe a specific configuration for solving these problems.
  • an object of the present invention is to provide a detection device and a detection method capable of obtaining a sufficient detection result by directly collecting a liquid sample from a living body and reducing the burden on the living body. .
  • the present invention is a strip-shaped detection device that detects a substance to be detected in a liquid sample, and includes a collecting member that directly collects a liquid sample from a living body and a labeling reagent that specifically binds to the substance to be detected.
  • a detection member including a reagent, to which the detection reagent is fixed, an absorption member capable of absorbing a liquid sample, and a liquid-impermeable support member, and a sampling member, a holding member, a detection member, and an absorption member are provided
  • the liquid sample is arranged in the longitudinal direction of the detection device on the support member so that the liquid sample moves in this order by capillary action in these members, and the sampling member is located upstream in the movement direction of the liquid sample. Including projecting portion that projects protrudes from the support member, the detection device.
  • the collection member that directly collects the liquid sample from the living body includes a protruding portion that protrudes from the support member.
  • the detection device includes a liquid-impermeable support member
  • the liquid-impermeable support member is preferably provided on the lower surface of the detection member and the lower surface of the absorption member from the viewpoint of preventing leakage from the back surface of the liquid sample, and from the viewpoint of preventing backflow of the liquid sample.
  • a supporting member is also provided on the downstream side.
  • the detection apparatus can obtain a sufficient detection result by directly collecting a liquid sample from a living body, and can reduce the burden on the living body.
  • the detection apparatus of the present invention can be suitably used as a chromatography detection apparatus for detecting a substance to be detected in a liquid sample, for example, a chromatography detection apparatus for directly collecting a liquid sample such as tears from a living body.
  • the holding member has a portion that overlaps with a part of the detection member, and the length along the longitudinal direction of the overlapping portion is equal to or longer than the length along the longitudinal direction of the portion of the holding member where the labeling reagent is held. It is preferable that the length is longer than the length along the longitudinal direction of the portion where the labeling reagent is held. This increases the contact area between the holding member and the detection member, so that the liquid sample is easily moved from the holding member to the detection member by capillary action, and the detection time is shortened. The burden is reduced. In this case, it is more preferable that these members are overlapped so that the holding member faces up.
  • the liquid-impermeable support member is preferably provided on the lower surface of the overlapping part, and at least 5 mm upstream of the overlapping part. More preferably, it is provided. Thereby, the leakage of the liquid sample is more effectively suppressed.
  • the collecting member and the holding member preferably share a single fiber substrate.
  • the holding member is formed by holding the labeling reagent at the downstream end of the fiber base in the moving direction.
  • the sampling member and the holding member are integrated and a single fiber base material is used, so that the apparatus configuration is simplified, manufacturing steps and costs can be reduced, and the liquid sample is removed from the sampling member. It becomes easy to move to the holding member by capillary action.
  • the fiber base has a portion that overlaps with a part of the detection member, and is along the longitudinal direction of the overlapped portion.
  • the length is preferably not less than the length along the longitudinal direction of the portion where the labeling reagent is held in the fiber substrate, and is longer than the length along the longitudinal direction of the portion where the labeling reagent is held. Is more preferable.
  • the fiber base material is overlapped on the detection member. Therefore, since the capillary flow of the up-down direction arises in the overlapping part, it becomes easier to move a liquid sample from a fiber base material to a detection member by a capillary phenomenon.
  • the sampling member or fiber base material is preferably a nonwoven fabric containing pulp.
  • Nonwoven fabric containing pulp has a large amount of water retention per unit mass, that is, has a high water retention capacity, so even if the amount of the substance to be detected contained in the liquid sample is very small, the detection sensitivity can be increased by increasing the amount of collected liquid sample. Can be improved.
  • the nonwoven fabric containing a pulp is a soft material, it is desirable also in the point that it is hard to produce pain when it contacts a biological body.
  • the detection sensitivity of the substance to be detected can be increased by using the nonwoven fabric as a sampling member.
  • the nonwoven fabric containing pulp is suitably used as the fiber substrate in the detection device in which the sampling member and the holding member are integrated. Due to the above advantages, the nonwoven fabric containing pulp is suitable as a sampling member for a chromatography detection device that can sufficiently reduce the burden on a living body when a liquid sample is directly collected from the living body.
  • the pulp is preferably wood pulp. Since wood pulp has a particularly high water retention capacity, the use of wood pulp makes it easier to obtain the effect of improving the detection sensitivity.
  • the rayon and / or synthetic fiber may be further blended with the nonwoven fabric containing the pulp.
  • blending these the intensity
  • the non-woven fabric blended with synthetic fibers is preferable in that the water absorption rate is good.
  • the nonwoven fabric is preferably a compressed nonwoven fabric.
  • the density of the nonwoven fabric is preferably 40 mg / cm 3 or more, more preferably 45 mg / cm 3 or more, further preferably 50 mg / cm 3 or more, and 55 mg / cm 3. More preferably, it is more preferably 60 mg / cm 3 or more.
  • the thickness of the nonwoven fabric is preferably 0.8 mm or less, more preferably 0.75 mm or less, further preferably 0.7 mm or less, and further preferably 0.65 mm or less. preferable.
  • Such a non-woven fabric can be obtained, for example, by compressing a non-woven fabric containing ordinary pulp by 10% or more. That is, it can be obtained by compressing a nonwoven fabric containing normal pulp at a compression rate of 10% or more to a thickness of 90% or less.
  • the nonwoven fabric is obtained by compressing a nonwoven fabric containing ordinary pulp by 20% or more, that is, by compressing the nonwoven fabric to a thickness of 80% or less. More preferably, the said nonwoven fabric is obtained by compressing the nonwoven fabric containing a normal pulp 30% or more, ie, compressing until it becomes the thickness of 70% or less.
  • the maximum width of the sampling member, holding member, and detection member in the direction orthogonal to the longitudinal direction is preferably 0.8 mm to 3 mm.
  • this width is larger than 3 mm, the amount of liquid sample necessary for detection increases, and there is a tendency that a sufficient amount of liquid sample cannot be collected.
  • the width is smaller than 0.8 mm, it tends to be difficult to confirm the captured color by the labeling reagent on the detection member.
  • the detection member preferably further includes a control reagent that specifically binds to the labeling reagent.
  • the control reagent is fixed on the downstream side of the detection reagent.
  • the control reagent binds to the labeling reagent that has moved with the movement of the liquid sample on the downstream side of the detection reagent, whereby it can be confirmed that a sufficient amount of the liquid sample has been collected.
  • the liquid-impermeable support member is preferably provided on the lower surface of the overlap part, and is provided at least 5 mm downstream of the overlap part. More preferably, it is even more preferable that it is provided at least 10 mm downstream.
  • the length of the protruding portion is preferably 5 mm or more.
  • the length of the protruding portion is less than 5 mm, when a liquid sample is collected from the living body, members other than the collecting member of the detection device can easily touch the living body, which may cause pain to the living body.
  • the liquid sample is tear fluid
  • the protruding portion is inserted into the lower conjunctival circle of the living body, bent at the outer edge of the lower eyelid, and the tear fluid is collected with the detection device hanging vertically In this case, the protruding portion needs to have a sufficient length.
  • the detection device further includes a first adhesive member.
  • the first adhesive member adheres to the surface on the opposite side of the support member at the downstream end of the sampling member, the holding member, and the upstream end of the detection member, and is opposite to the adhesive surface. It has a non-adhesive surface on the side.
  • the first adhesive member can prevent the separation of these members from each other by bonding the sampling member, the holding member, and the detection member, and can increase the strength of the detection device. Further, the first adhesive member covers the surface of the member, thereby preventing the liquid sample from volatilizing from these members and obtaining a sufficient detection result with a smaller amount of collection. Furthermore, the first adhesive member promotes the movement of the liquid sample by capillary action by covering the above-mentioned member so as to press it down.
  • the detection device further includes a second adhesive member.
  • the second adhesive member is bonded so as to sandwich the downstream end portion of the detection member, the absorbing member, and the downstream end portion of the support member, and the second adhesive member is bonded to the respective members. And a non-adhesive surface on the opposite side of the adhesive surface. It is preferable that a knob portion is formed at the downstream end portion of the second adhesive member by bonding the second adhesive members to each other at the folded portion of the second adhesive member.
  • the second adhesive member can prevent the members from being separated from each other by bonding the detection member, the absorption member, and the support member, and can increase the strength of the detection device. In particular, by adhering these members so as to be sandwiched from the downstream side, the second adhesive member can effectively strengthen the structure of the detection device.
  • the second adhesive member covers the surface of the absorbing member, and the outer surface (the surface opposite to the adhesive surface) is non-adhesive so that the downstream end of the detection device can be picked up.
  • the user's hand that is used is not polluted. In particular, when the user uses the detection device with the knob portion, the possibility that the reagent or the like touches the user's hand becomes lower, and it can be used safely. That is, the second adhesive member functions as a handle portion of the detection device.
  • the support member preferably includes a first support that also serves as a backing for the detection member, and a second support provided on the opposite side of the detection member of the first support.
  • the second support is separated in the longitudinal direction on the first support. Since the second support is separated, the arrangement pattern of the second support can be changed to easily adjust the length of the detection device, and manufacturing variations can be obtained. Note that when the second support is separated except on the first support, the liquid sample is likely to leak out of the apparatus.
  • the second support is preferably provided on the lower surface of the absorbing member from the viewpoint of preventing leakage from the back surface of the liquid sample, and from the viewpoint of preventing backflow of the liquid sample in addition to preventing leakage from the back surface. More preferably, it is provided on the downstream side.
  • the second support is preferably provided on the lower surface of the overlapping part, and is provided up to at least 5 mm upstream of the overlapping part. It is more preferable. Further, when a part of the detection member overlaps with a part of the absorption member, the second support body needs to be provided on the lower surface of the overlap part, and is provided at least 5 mm downstream of the overlap part. It is more preferable that it is provided, and it is even more preferable that at least 10 mm downstream is provided. As a result, leakage of the liquid sample is more effectively suppressed.
  • the support member has a function of enhancing capture color development by the labeling reagent. This facilitates confirmation of the captured color development on the detection member, and the detection target substance can be easily detected.
  • the detection device preferably further includes a background member having a function of enhancing capture color development by the labeling reagent on the opposite side of the support member from the detection member.
  • a background member having a function of enhancing capture color development by the labeling reagent on the opposite side of the support member from the detection member.
  • Capture color development refers to the color development (detection line) that can be confirmed by the coloration of the label of the labeled reagent bound (captured) to the substance to be detected or the control reagent at the detection reagent fixing part or the control reagent fixing part.
  • the background member is white because the detection line is easy to see.
  • the background member is preferably a paper tape having an adhesive surface on the support member side. Since the background member is a paper tape, a mark indicating the position where the detection reagent or the control reagent is fixed can be easily attached to the surface of the background member opposite to the support member by coloring or the like. .
  • the support member includes a plurality of supports, the background member can reinforce the detection device by bonding the supports together.
  • the support member extends 2 mm or more upstream from the background member.
  • the liquid sample in the collection member may permeate the background member.
  • the background rises or the detection device is drowned, which tends to make it difficult to confirm the captured color.
  • the liquid sample penetrates from the collection member into the background member, the amount of the liquid sample that moves to the holding member or the detection member is reduced accordingly, so that the sensitivity is lowered and sufficient detection results tend not to be obtained. .
  • the mass of the detection device is preferably 0.8 g or less.
  • the mass is heavier than 0.8 g, for example, the liquid sample is tear fluid, and when the tear device is collected by hanging the detection device vertically from the lower conjunctival circle of the living body, the detection device itself It may fall depending on the weight.
  • the detection device is particularly useful when the living body is a human and the liquid sample is tear fluid.
  • the burden on the subject accompanying collection of tears is large.
  • tear fluid can be collected without imposing an excessive burden on such a subject. Even if the amount of tear fluid collected is less than 10 ⁇ L, sufficient detection results can be obtained. Obtainable.
  • the detection apparatus is particularly useful when the substance to be detected is an IgE antibody.
  • the labeling reagent is an antibody with an IgE antibody as an antigen labeled with a labeling substance
  • the detection reagent is an antibody with an IgE antibody as an antigen that contains a recognition site different from the antibody possessed by the labeling reagent.
  • the control reagent is an antibody whose antigen is the antibody possessed by the labeling reagent.
  • the present invention relates to a detection method for detecting a substance to be detected in a liquid sample using the detection device.
  • this detection method it is possible to obtain a sufficient detection result by directly collecting a liquid sample from a living body without imposing an excessive burden on the living body.
  • the present invention it is possible to provide a detection device and a detection method capable of obtaining a sufficient detection result by directly collecting a liquid sample from a living body and reducing the burden on the living body. .
  • SEM scanning electron microscope
  • FIG. 1 is a side end view showing an embodiment of a detection apparatus according to the present invention.
  • a detection apparatus 1 shown in FIG. 1 is for detecting an IgE antibody (substance to be detected) in human tears (liquid sample).
  • the detection device 1 has a strip shape (elongated shape such as a strip or a strip) having a width of about 1.5 mm and a length of about 57 mm, for example, and has a mass of about 0.032 g.
  • the detection apparatus 1 includes a sampling member 10, a holding member 12, a detection member 14, an absorption member 16, a support member 18, a first adhesive member 20a, a second adhesive member 20b, and a background member 22. Is provided.
  • the collection member 10, the holding member 12, the detection member 14, and the absorption member 16 are arranged in the longitudinal direction of the detection device 1 on the support member 18 so that the tear fluid moves in these order by capillary action in these members. Has been.
  • the collection member 10 is a member also called a “sample pad” used for absorbing and holding a liquid sample in the detection device 1.
  • examples of the material for the collecting member 10 include filter paper, cotton yarn, polyester, and glass fiber.
  • the collecting member 10 is preferably a nonwoven fabric containing pulp.
  • Pulp refers to cellulose fibers extracted by treating wood and other plants with mechanical and / or chemical methods.
  • Nonwoven fabric refers to a fabric that is not woven, knitted, or laminated in a certain direction or random direction into a sheet, and is different from knitted fabric, paper, film, etc. is there.
  • Examples of the method for obtaining a nonwoven fabric by forming the superposed fibers into a sheet form include a method of heating, a method of intertwining fibers, a method of using an adhesive, and the like.
  • filter paper is paper mainly used for filtration, and is different from non-woven fabric.
  • filter papers made from cotton fibers of seed wool (cotton linters) at the center of cotton flowers, and those made from borosilicate glass fibers. It is manufactured by processing so as to obtain properties (particle retention capacity ( ⁇ m), initial filtration rate, load capacity, ash content, etc.).
  • the nonwoven fabric containing the above pulp has a large amount of water retention per unit mass, that is, its water retention capacity is high, so even if the amount of the substance to be detected contained in the liquid sample is very small, it can be detected by increasing the amount of collected liquid sample. Sensitivity can be improved. Moreover, since the nonwoven fabric containing a pulp is a soft material, it is difficult to cause pain when it comes into contact with a living body, and it is desirable in that it can reduce the burden on the living body when a liquid sample is directly collected from the living body.
  • the use of the nonwoven fabric as the sampling member 10 can increase the separation ability of the substance to be detected.
  • the sampling member 10 and the holding member 12 share a single fiber base material
  • a downstream side of the fiber base material is used as the fiber base material by using a non-woven fabric containing the above-mentioned pulp that is difficult for liquid to diffuse.
  • the labeling reagent held at the end of this is held near the end without touching the living body when the liquid sample is directly collected from the living body. Therefore, the nonwoven fabric containing pulp is suitably used as the fiber substrate in the detection device 1 in which the sampling member 10 and the holding member 12 are integrated.
  • the pulp contained in the sampling member 10 is preferably a wood pulp made from wood because of its higher water holding power, and is produced by a mechanical method of producing pulp by crushing wood with physical force. It is preferred that Examples of wood pulp include pulp made from coniferous trees and pulp made from hardwoods.
  • the content of the pulp contained in the sampling member 10 is preferably 60% or more, more preferably 80% or more, and further preferably 90% or more.
  • the sampling member 10 can be manufactured based on a known method.
  • the sampling member 10 which is a nonwoven fabric containing pulp can be manufactured by dispersing pulp fibers in the air by an airlaid system to form a mat, and bonding with a special binder to form a sheet.
  • the rayon and / or synthetic fiber may be further blended with the nonwoven fabric containing the pulp.
  • blending these the intensity
  • the non-woven fabric blended with synthetic fibers is preferable in that the water absorption rate is good.
  • “Rayon” is a recycled fiber produced by dissolving cellulose fiber such as pulp in alkali such as sodium hydroxide and carbon disulfide into viscose and spinning in acid. Is different.
  • “Synthetic fiber” is a synthetic polymer obtained by polymerizing a low molecular weight monomer chemically synthesized from petroleum, natural gas, etc. as a raw material into fibers by various spinning methods. .
  • a non-woven fabric blended with rayon can be produced by laminating rayon on both sides or one side when the mat is formed. Moreover, the nonwoven fabric with which synthetic fiber was mix
  • the sampling member 10 is preferably a compressed nonwoven fabric.
  • the compressed nonwoven fabric By using the compressed nonwoven fabric, the movement / penetration speed of the liquid sample in the detection device 1 is increased, the detection time is shortened, and the burden on the living body of a dry eye patient or the like is reduced.
  • the density of the nonwoven fabric is preferably 40 mg / cm 3 or more.
  • the thickness of the said nonwoven fabric is 0.8 mm or less.
  • the compressed nonwoven fabric can be obtained, for example, by compressing a nonwoven fabric containing ordinary pulp at a compression rate of 10% or more until a thickness of 90% or less.
  • the collecting member 10 includes a protruding portion 10a protruding from the support member 18 on the upstream side (hereinafter simply referred to as “upstream side”) in the lacrimal fluid movement direction, and a non-projecting portion 10b that is the other portion. Including.
  • the protruding portion 10a is exposed without being covered by other members such as the support member 18 and the first adhesive member 20a. Further, the protruding portion 10a has a strip shape and has a flat surface at the end. The length of the protruding portion 10a is preferably 5 mm or more.
  • the protruding portion 10a When collecting human tears using the detection device 1, the protruding portion 10a is inserted into the subject's lower conjunctival dome and the tears are collected with the detection device hanging vertically. .
  • the protruding portion 10a is made of a fiber base material such as a pulp nonwoven fabric, it becomes easy to absorb tears.
  • a fiber base material is a weak irritation
  • stimulation material even if the protrusion part 10a touches an eyeball, it is hard to give pains, such as a pain, to a subject.
  • the protruding portion 10a has a strip shape, a series of operations are facilitated.
  • the protruding portion 10a has a flat surface, and the surface of the protruding portion 10a comes into contact with the sample collection site. Can be further reduced. Moreover, when the length of the protrusion part 10a is 5 mm or more, it can prevent that members other than the collection member 10 touch an eyeball etc. of a subject.
  • the lacrimal fluid absorbed by the collection member 10 then moves to the holding member 12 by capillary action.
  • the holding member 12 includes a fiber base material such as a pulp nonwoven fabric and a labeling reagent that specifically binds to the IgE antibody.
  • This labeling reagent is obtained by labeling an antibody having an IgE antibody as an antigen with a gold colloid (labeling substance).
  • the labeling reagent is retained on the fiber base material in a state where it can be eluted with the tear fluid and move with the movement of the tear fluid.
  • the labeling reagent In the process in which the labeling reagent moves in the holding member 12 and the detection member 14 along with the movement of the tear, the labeling reagent binds to the IgE antibody in the tear and forms a conjugate of the IgE antibody and the labeling reagent.
  • latex beads can be used besides gold colloid.
  • red or blue colored particles that do not require a special device or the like for confirmation of the label and can be easily confirmed visually.
  • the holding member 12 shares a single fiber base material with the sampling member 10, and the downstream side in the tear fluid movement direction of the fiber base material (hereinafter simply referred to as “downstream side”).
  • the holding member 12 is formed by holding the labeling reagent at the end of.
  • the strength of the detection device 1 can be increased.
  • the liquid sample can easily move from the collection member 10 to the holding member 12 by capillary action.
  • the fiber base material shared by the collecting member 10 and the holding member 12 has a portion that overlaps a part of the detection member 14, and the length along the longitudinal direction of the overlapping portion is determined by holding the labeling reagent.
  • the length is preferably equal to or longer than the length of the formed holding member 12 in the longitudinal direction. That is, it is preferable that the length is not less than the length along the longitudinal direction of the portion where the labeling reagent is held.
  • the fiber base material is overlapped so as to be on the detection member 14. Thereby, since the capillary flow in the vertical direction is generated at the overlapping portion, the liquid sample is easily moved from the collection member 10 and the holding member 12 to the detection member 14 by capillary action.
  • the length of the portion where the fiber base material and the detection member 14 overlap is more preferably longer than the length of the portion (holding member 12) where the labeling reagent is held.
  • the manufacturing restrictions such as lengthening the liquid-impermeable support member and fixing with a longer adhesive tape so that the overlapping portion is difficult to peel off increase.
  • the length in the longitudinal direction of the portion where the fiber base material and the detection member 14 overlap is preferably 6 mm or less, and more preferably 5 mm or less. If the length of the overlapping portion is longer than 5 mm, the volume of the portion into which tear fluid permeates increases, so that it is difficult to collect a sufficient amount of tear fluid for detection.
  • the detection member 14 includes a nitrocellulose film 14c, and a detection reagent and a control reagent fixed thereto.
  • the detection reagent is fixed in a line perpendicular to the longitudinal direction of the detection apparatus 1 at the detection reagent fixing portion 14a on the nitrocellulose film 14c.
  • the detection reagent is an antibody that includes a recognition site for the IgE antibody and specifically binds to the IgE antibody, and includes a recognition site that is different from the antibody that the labeling reagent has.
  • the detection reagent specifically binds to the IgE antibody, thereby capturing the conjugate of the IgE antibody and the labeling reagent.
  • a line of a color derived from the labeling substance appears in the detection reagent fixing part 14a. By visually confirming the line, it can be determined that the IgE antibody is present in the tear fluid.
  • the control reagent is fixed in a line perpendicular to the longitudinal direction at the control reagent fixing part 14b located on the downstream side of the detection reagent fixing part 14a on the nitrocellulose membrane 14c.
  • the control reagent is an antibody having the antibody contained in the labeling reagent as an antigen.
  • a color line derived from the labeling substance appears in the control reagent fixing part 14b.
  • the absorbing member 16 is made of a material capable of absorbing tears such as cellulose.
  • the absorbing member 16 absorbs tear fluid and labeling reagent that have moved from the detecting member 14 by capillary action.
  • the absorbing member 16 absorbs the developing solution, so that the developing solution is smoothly developed. That is, the absorbing member 16 has a function of preventing the backflow of the developing liquid.
  • the absorbing member 16 also has a function of removing impurities washed away by the developing solution from the detecting member 14.
  • the support member 18 is made of a liquid-impermeable material such as PET.
  • the support member 18 includes a first support 18a and a second support 18b.
  • the first support 18a preferably has the same length and width as the detection member 14, and doubles as the backing of the detection member 14.
  • the first support 18a reinforces the structure of the detection device 1 and prevents the detection device 1 from dripping or bending during operation.
  • the first support 18a is made of a liquid-impermeable material, the tear fluid in the detection member 14 moves in the longitudinal direction in the detection member 14 without penetrating the first support 18a. can do.
  • the second support 18b is a transparent adhesive film made of PET or the like, for example, but may be a non-transparent adhesive film or the like instead.
  • the second support 18b is provided on the opposite side of the detection member 14 of the first support 18a, and is a portion that overlaps the first support 18a, and is preferably about 5 mm away from the longitudinal direction. Are separated.
  • the second support 18b preferably extends 2 mm or more upstream from the background member 22.
  • the second support 18b has an adhesive surface on the first support 18a side, and is bonded to the sampling member 10, the holding member 12, the detection member 14, and the detection member 14 and the absorption member 16, thereby detecting the detection device. 1 is reinforced. Since the second support 18b is made of a liquid-impermeable material, the tear fluid in the collection member 10 and the holding member 12 does not penetrate into the second support 18b, and the longitudinal direction passes through each member. Can be moved to. In addition, there is no possibility that tears or a developing solution penetrates from the absorbing member 16 into the second support 18b and leaks out of the detection device 1 to stain the user's hand. Furthermore, since the second support 18b made of a liquid-impermeable material extends 2 mm or more upstream from the background member 22, the liquid can be prevented from penetrating into the background member 22.
  • the length of the detection device 1 can be easily adjusted by changing the arrangement pattern of the second support 18b. Variations are obtained.
  • the first adhesive member 20a and the second adhesive member 20b are made of, for example, paper adhesive tape.
  • the first adhesive member 20a has an adhesive surface, on the downstream end of the sampling member 10 (that is, the non-projecting portion 10b), the holding member 12, and the upstream end of the detection member 14 on the adhesive surface. It is bonded to the surface opposite to the support member 18.
  • the first adhesive member 20a has a non-adhesive surface on the side opposite to the adhesive surface.
  • the first adhesive member 20a adheres the sampling member 10, the holding member 12, and the detection member 14, thereby preventing these members from being separated from each other and increasing the strength of the detection device 1. Further, the first adhesive member 20a covers the surfaces of these members, thereby preventing the tear fluid from volatilizing from these members and making it possible to obtain sufficient detection results with a smaller amount of collection. . Furthermore, the 1st adhesion member 20a accelerate
  • the second adhesive member 20b has an adhesive surface, and the downstream end of the detection member 14, the absorbing member 16, and the downstream end of the second support 18b are connected to the downstream side of the adhesive member 20b. Adhesive so as to sandwich.
  • the second adhesive member 20b has a non-adhesive surface on the side opposite to the adhesive surface, and further has a knob portion 20b ′ at the downstream end.
  • the knob portion 20b ' is formed by bonding the second adhesive members 20b to each other at the folded portion of the second adhesive member 20b.
  • the second adhesive member 20b adheres the detection member 14, the absorption member 16 and the second support 18b, thereby preventing them from being separated from each other and increasing the strength of the detection device 1.
  • the second adhesive member 20b can effectively strengthen the structure of the detection device 1 by adhering them so as to be sandwiched from the downstream side.
  • the second adhesive member 20b covers the surface of the absorbing member 16 and has a non-adhesive surface on the outside, so that the user's hand used by picking up the downstream end of the detection device 1 is not contaminated.
  • the second adhesive member 18 b functions as a handle (handle) portion of the detection device 1.
  • the background member 22 is provided on the opposite side of the support member 18 from the detection member 14.
  • the background member 22 is, for example, a white paper tape (such as office sticker paper) having an adhesive surface on the support member 18 side.
  • a white paper tape such as office sticker paper
  • marks indicating the positions of the detection reagent fixing part 14a and the control reagent fixing part 14b are colored.
  • the detection reagent fixing part 14a and the control reagent fixing part 14b are shown, it is easy to confirm the red line at each position. Furthermore, since the background member 22 has an adhesive surface, the first support body 18a and the second support body 18b are bonded by the adhesive surface, and the structure of the detection device 1 is strengthened.
  • the background member 22 is made of paper, if a liquid such as tears permeates the background member 22, the background rises or the detection device drowns, making it difficult to confirm the captured color by the labeling reagent.
  • the amount of tear fluid that moves to the detection member 14 may decrease, and a sufficient detection result may not be obtained.
  • the first support 18 a extends 2 mm or more upstream from the background member 22.
  • the detection apparatus 1 can be manufactured by a manufacturing method including the following steps (1) to (7), for example.
  • the labeling reagent is held at the end of the sheet-like pulp nonwoven fabric (formation of the sampling member 10 and the holding member 12).
  • a nitrocellulose film 14c is formed by lamination on a sheet-like PET (first support 18a).
  • a detection reagent and a control reagent are linearly applied on the nitrocellulose film 14c and fixed (formation of the detection member 14).
  • the sampling member 10, the holding member 12, and the first support 18a are bonded with a transparent adhesive film (second support 18b). Further, the collecting member 10, the holding member 12, and the nitrocellulose film 14c are bonded by a paper adhesive tape (first adhesive member 20a).
  • the first support 18a and the absorbent member 16 made of cellulose are bonded together with a transparent adhesive film (second support 18b). Further, the second support 18b, the absorbing member 16, and the nitrocellulose film 14c are bonded by a paper adhesive tape (second adhesive member 20b). (6) The office sticker paper (background member 22) is bonded to the first support 18a, the second support 18b, and the second adhesive member 20b. (7) The multilayer structure card thus formed is cut into a 1.5 mm wide strip.
  • the present invention is not limited to the above embodiment, and the above embodiment can be appropriately modified without departing from the gist of the present invention.
  • the second support 18b may not be separated.
  • the length adjustment of the detection device 1 cannot be facilitated, but the structure of the detection device 1 can be further strengthened.
  • the 2nd adhesion member 20b may adhere
  • the support member 18 may be integrally formed. Further, as illustrated in FIG. 4, the detection device 1 may not include the background member 22. In this case, it is preferable that the support member 18 has a function of enhancing capture color development by the labeling reagent. That is, it is preferable that the support member 18 is not transparent but has a color such as white, which facilitates visual confirmation of the captured color.
  • the absorbing member 16 may extend downstream from the support member 18.
  • the sampling member 10 and the holding member 12 are not integrated, and may be made of different fiber base materials. In this case, it is preferable that a part of the collecting member 10 and a part of the holding member 12 overlap each other. As a result, the structure is strengthened, and the tear fluid can easily move from the collection member 10 to the holding member 12 by capillary action.
  • the detection device 1 may not include the first adhesive member 20a and the second adhesive member 20b.
  • the support member 18 has an adhesive surface, and the members can be bonded to each other by the adhesive surface.
  • Tear was collected using the detection apparatus shown in FIG.
  • the downstream side of the single fiber substrate shared by the collection member 10 and the holding member 12 overlaps the upstream side of the detection member 14 with a length of 1 mm, and an antibody solution (OD 520 8) labeled with gold colloid is present.
  • a detection device was prepared which was applied at a length of about 2.5 mm to the downstream end of the fiber substrate in an amount of 22 ⁇ L / cm.
  • Each fiber substrate was cut into a 2 cm ⁇ 2 cm square, and the mass (a) of each fiber substrate piece in a dry state was measured.
  • Each fiber substrate piece is placed in a tray containing 15 mL of ultrapure water, shaken for 30 minutes in a sufficiently immersed state in ultrapure water, then pulled up on parafilm and absorbed.
  • the mass (b) of the piece was measured.
  • each fiber base piece was pulled up on a metal sieve (32 mesh) and drained for 10 minutes, and then the mass of each fiber base piece. (C) was measured.
  • the water holding power I of the wood pulp nonwoven fabrics (A) to (E) is 21.8 to 29.9, and the water holding power II is 18.2 to 20.7, both of which are relatively high numerical values.
  • the water holding powers I and II of the filter paper (F), hydroxy polyester (G) and glass fiber (H) were all relatively low values. From the above results, it has been clarified that the nonwoven fabric made of wood pulp as a raw material has higher water retention capacity than filter paper made of cotton fiber as a raw material, hydroxy polyester, and glass fiber.
  • each of the antibody solution labeled with gold colloid using a pipetteman is dropped at two locations on the surface of each fiber substrate, and the diameter of each spot when the spread of the spot completely stops. (Diameters 1 and 2) were measured.
  • the spot diameter in the wood pulp non-woven fabrics (A) to (E) was relatively small, 3.5 to 4.0 mm, whereas the spot diameter in the filter paper (F) was 11.0 mm. And it was relatively big. From the above results, it has been clarified that the nonwoven fabric made of wood pulp as a raw material has a higher ability to retain the labeling reagent than the filter paper made of cotton fiber as a raw material, making it difficult for liquid to diffuse.
  • each fiber substrate is cut, and three fiber substrate pieces each having a length of 6 cm and a width of 1.7 cm are prepared, and a line is drawn with a magic at 0.5 cm from the end in the long side direction. It was.
  • prepare a tray filled with water immerse each fiber base piece in the water in the tray up to the line drawn with the magic, and tape the upper end of each fiber base piece to the wall of the tray. Fix and let stand for 3 minutes.
  • each fiber base piece is taken out from the tray, placed on the parafilm, and the vertical distance (maximum reach distance) to the point where the water sucked up from the line drawn with the magic reaches the highest in the vertical direction is the most.
  • the vertical distance (minimum reach) to the point that reached low was measured. The longer the maximum reach distance, the faster the water absorption speed.
  • Table 3 is an average value in each of the three fiber substrate pieces.
  • FIG. 4 is a scanning electron microscope (SEM) photograph of the cross section of the fiber substrates (A) to (H).
  • each of the wood pulp nonwoven fabrics (A) to (E) had a unique structure in which thick fibers were stacked in layers while maintaining a certain amount of space.
  • the filter paper (F) has a structure in which fibers are compressed and almost no space exists, and the glass fibers (H) have very thin glass fibers stacked closely, and there is only a very small space. Had a structure.
  • Detection time reduction effect (1) Detection time shortening effect by compressed fiber base material
  • Each of the following two types of detection devices using wood pulp nonwoven fabric was prepared as a sampling member.
  • "Kinocross KS-40" (Oji Kinocross Co., Ltd.): thickness average 1.03 mm (minimum value 0.85 to maximum value 1.15 mm), density 39.3 mg / cm 3
  • "KS-40 press product” compression rate 36.9%: thickness average 0.65 mm (minimum value 0.5 to maximum value 0.75 mm), density 58.9 mg / cm 3
  • the “thickness average” of the above two types of wood pulp nonwoven fabric is an average value obtained by preparing a nonwoven fabric having a width of 17 mm and a length of 25 cm, and measuring the thickness at any 10 locations with calipers. Describes the minimum and maximum values of 10 measurements.
  • Sample 1 physiological saline (manufactured by Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd.), total IgE concentration 0 (IU / mL)
  • Sample 2 Total IgE concentration 8.73 (IU / mL)
  • Sample 3 Total IgE concentration 34.05 (IU / mL)
  • the detection time is reduced by an average of 50% or more compared to the detection device using uncompressed KS-40. It was. In particular, when the amount of the liquid sample was 5 ⁇ L, the detection time was shortened by 65.7%. From the above results, it was revealed that the use of a compressed nonwoven fabric as the collection member and / or the holding member shortens the detection time and reduces the burden on living bodies such as dry eye patients.
  • Sample 1 physiological saline (manufactured by Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd.), total IgE concentration 0 (IU / mL)
  • Sample 2 Total IgE concentration 8.73 (IU / mL)
  • Sample 3 Total IgE concentration 34.05 (IU / mL)
  • the detection time was shortened compared with the case where the length of the overlapping portion was less than 3 mm. From the above results, the detection time can be increased by making the length of the overlapping portion of the fiber base material consisting of the sampling member and the holding member and the detection member longer than the length of the holding member that is the portion where the labeling reagent is held. It became clear that it was shortened. From this, it was estimated that the detection time was shortened even when the amount of the liquid sample was smaller, suggesting that the burden on dry eye patients and the like was reduced.
  • the detection apparatus and detection method of the present invention can be used for allergy diagnosis such as pollinosis by detecting IgE antibodies in human tears.
  • the detection apparatus and detection method of the present invention can use any body fluid such as nasal discharge, blood, wound exudate, etc. as a liquid sample, and remove antibodies and foreign substances contained in the body fluid. By detecting it, it can be used for diagnosis of allergies and infectious diseases.
  • the detection device and the detection method of the present invention have a portion where the holding member and the detection member overlap each other with a suitable length along the longitudinal direction, and also use a compressed nonwoven fabric as the sampling member. Therefore, the detection time can be shortened, so that it is suitably used for dry eye patients and the like for which it is difficult to collect a sufficient amount of tears.

Abstract

 液体試料中の被検出物質を検出するストリップ形状の検出装置であって、生体から液体試料を直接採取する採取部材と、被検出物質と特異的に結合する標識試薬が液体試料の移動と共に移動することができる状態で保持されている保持部材と、被検出物質と特異的に結合して被検出物質と標識試薬との結合体を捕捉する検出試薬が固定されている検出部材と、液体試料を吸収可能な吸収部材と、液不透過性の支持部材とを備え、上記各部材は、これらの部材の中を液体試料が移動するように、支持部材上で検出装置の長手方向に配列されており、採取部材が、液体試料の移動方向における上流側に、支持部材からはみ出して突出する突出部分を含む検出装置。

Description

検出装置及び検出方法
 本発明は、検出装置及び検出方法に関する。
 生体由来の液体試料中の被検出物質を検出するストリップ形状の検出装置としては、例えば、特許文献1~3に記載の装置が知られている。一般に、生体由来の液体試料中の被検出物質を検出するには、生体から液体試料を採取し、採取した液体試料を、希釈、抽出等の所定の処置に付した後、上記装置に適用するという、複数の工程を経る煩雑な操作が必要である。
 そこで、工程を簡略化する手段として、例えば特許文献4に開示されているように、試料を生体から直接採取する検出装置が提案されている。
特許2919392号公報 特許2890384号公報 特開2003-121445号公報 特表2005-529305号公報
 しかしながら、液体試料を生体から直接採取する際には、検出装置が生体に接触することにより、生体が痛み等の苦痛を感じる場合がある。また、多量の液体試料を採取するには、長時間にわたり検出装置を生体に接触させる必要があり、生体への負担が更に大きくなる。一方で、生体への負担を軽減するために生体と検出装置との接触時間を短くすると、充分な量の液体試料を得ることが困難となり、その結果、測定値にばらつきが生じ、充分な検出結果が得られなくなる。このように、従来、液体試料を生体から直接採取する際には、生体への負担が大きい、採取量が少ない、検出感度が低い等の問題があった。
 この点、特許文献4には、液体試料を採取する部分の素材については言及されているものの、これらの問題を解決するための具体的な構成については十分な記載がなされていない。
 そこで、本発明は、液体試料を生体から直接採取して充分な検出結果を得ることができ、且つ生体への負担を少なくすることが可能な検出装置及び検出方法を提供することを目的とする。
 すなわち、本発明は、液体試料中の被検出物質を検出するストリップ形状の検出装置であって、生体から液体試料を直接採取する採取部材と、被検出物質と特異的に結合する標識試薬を含み、その標識試薬が液体試料の移動と共に移動することができる状態で保持されている保持部材と、被検出物質と特異的に結合することにより被検出物質と標識試薬との結合体を捕捉する検出試薬を含み、その検出試薬が固定されている検出部材と、液体試料を吸収可能な吸収部材と、液不透過性の支持部材と、を備え、採取部材、保持部材、検出部材及び吸収部材は、これらの部材の中を液体試料が毛細管現象によりこの順序で移動するように、支持部材上で検出装置の長手方向に配列されており、採取部材が、液体試料の移動方向における上流側に、支持部材からはみ出して突出する突出部分を含む、検出装置である。
 本発明に係る検出装置においては、生体から液体試料を直接採取する採取部材が、支持部材からはみ出して突出する突出部分を含んでいる。これにより、採取部材を生体の試料採取部位に接触させる場合に、その突出部分のみを当該部位に接触させることができ、支持部材等の他の部材が当該部位に接触することを回避できる。その結果、生体が感じる痛み等の苦痛及び各試薬との接触による生体の健康被害を充分に低減できる。また、突出部分が平らな面を有することにより、上記苦痛は更に低減される。さらに、上記検出装置が液不透過性の支持部材を備えることにより、採取した液体試料が採取部材、保持部材及び検出部材の裏面から漏出することを充分に防止することができる。液不透過性の支持部材は、液体試料の裏面からの漏出防止の観点から検出部材の下面及び吸収部材の下面に備えられていることが好ましく、さらに液体試料の逆流を防ぐ観点から、保持部材の下流側にも支持部材が備えられていることが好ましい。このような構成により、液体試料が少量であっても被検出物質の検出が可能となるので、試料採取部位に採取部材を接触させる時間を短くすることができる。このような構成を有することにより、上記検出装置は、液体試料を生体から直接採取して充分な検出結果を得ることができ、且つ生体への負担を少なくすることができる。本発明の検出装置は、液体試料中の被検出物質を検出するクロマトグラフィー検出装置、例えば、涙液などの液体試料を生体から直接採取するクロマトグラフィー検出装置として好適に使用できる。
 保持部材は検出部材の一部と重なり合う部分を有し、その重なり合う部分の長手方向に沿った長さが、保持部材のうち標識試薬が保持されている部分の長手方向に沿った長さ以上であることが好ましく、標識試薬が保持されている部分の長手方向に沿った長さより長いことがより好ましい。これにより、保持部材と検出部材との接触面積が大きくなるため、液体試料が保持部材から検出部材へ毛細管現象により移動しやすくなり、検出時間が短縮されるため、ドライアイ患者等の生体への負担が軽減される。この場合、それらの部材は、保持部材が上になるように重なり合っていることがより好ましい。これにより、その重なり部分で上下方向の毛管流が生じるため、液体試料が保持部材から検出部材へ毛細管現象により一層移動しやすくなる。また、保持部材の一部と検出部材の一部が重なり合っている場合、液不透過性の支持部材は、その重なり合う部分の下面に備えられていることが好ましく、重なり合う部分の上流側少なくとも5mmまで備えられていることがより好ましい。これにより、液体試料の漏出が一層有効に抑制される。
 採取部材及び保持部材は、単一の繊維基材を共有していることが好ましい。この場合、繊維基材の上記移動方向における下流側の端部に標識試薬が保持されることにより、保持部材が形成される。このように採取部材と保持部材とが一体化して、単一の繊維基材を用いることにより、装置構成が簡略化されて製造上の工程及びコスト削減ができ、また、液体試料が採取部材から保持部材へ毛細管現象により移動しやすくなる。
 上記のように採取部材及び保持部材が単一の繊維基材を共有する検出装置においては、上記繊維基材は検出部材の一部と重なり合う部分を有し、その重なり合う部分の長手方向に沿った長さは、繊維基材のうち標識試薬が保持されている部分の長手方向に沿った長さ以上であることが好ましく、標識試薬が保持されている部分の長手方向に沿った長さより長いことがより好ましい。これにより、繊維基材と検出部材との接触面積が大きくなるため、液体試料が繊維基材から検出部材へ毛細管現象により移動しやすくなり、液体試料の移動速度が速まるため、検出時間が短縮され、ドライアイ患者等の生体への負担が軽減される。その際、繊維基材が検出部材の上になるように重なり合っていることがより好ましい。これにより、その重なり合う部分で上下方向の毛管流が生じるため、液体試料が繊維基材から検出部材へ毛細管現象により一層移動しやすくなる。
 上記採取部材又は繊維基材は、パルプを含む不織布であることが好ましい。パルプを含む不織布は、単位質量当たりの保水量が多い、すなわち、保水力が高いため、液体試料に含まれる被検出物質が微量である場合でも、液体試料の採取量を増すことによって、検出感度を向上させることができる。また、パルプを含む不織布は、柔らかい素材であるため、生体に接触した場合に痛みを生じさせにくい点でも望ましい。
 さらに、パルプを含む不織布においては、液体試料が拡散しにくいため、上記不織布を採取部材として用いることにより、被検出物質の検出感度を高めることができる。特に、上記採取部材及び保持部材が共有する単一の繊維基材として、パルプを含む不織布を用いる場合には、上記繊維基材の下流側の端部に保持された標識試薬が、生体から直接液体試料を採取する際に生体に触れることなく上記端部の近傍に保持されるという利点もある。そのため、パルプを含む不織布は、採取部材と保持部材とが一体化した検出装置において、上記繊維基材として好適に用いられる。上記の利点により、パルプを含む不織布は、生体から液体試料を直接採取する際に生体に与える負担を十分に軽減することが可能なクロマトグラフィー検出装置用の採取部材として好適である。
 上記パルプは、木材パルプであることが好ましい。木材パルプは、特高い保水力を有するため、木材パルプを用いることにより、上記検出感度の向上効果がより得られやすくなる。
 上記パルプを含む不織布には、さらに、レーヨン及び/又は合成繊維が配合されていてもよい。これらが配合されることによって、上記不織布の強度、表面平滑性及び柔軟性が向上する。特に、合成繊維が配合された上記不織布は、吸水速度が良好である点で好ましい。
 上記不織布は、圧縮された不織布であることが好ましい。具体的には、上記不織布の密度は、40mg/cm以上であることが好ましく、45mg/cm以上であることがより好ましく、50mg/cm以上であることが更に好ましく、55mg/cm以上であることが一層好ましく、60mg/cm以上であることがより一層好ましい。また、上記不織布の厚さは、0.8mm以下であることが好ましく、0.75mm以下であることがより好ましく、0.7mm以下であることが更に好ましく、0.65mm以下であることが一層好ましい。
 このような不織布は、例えば、通常のパルプを含む不織布を10%以上圧縮することにより得られる。すなわち、通常のパルプを含む不織布を圧縮率10%以上で圧縮し、90%以下の厚さとすることにより得られる。好ましくは、上記不織布は、通常のパルプを含む不織布を20%以上圧縮することにより、すなわち、80%以下の厚さになるまで圧縮することにより得られる。さらに好ましくは、上記不織布は、通常のパルプを含む不織布を30%以上圧縮することにより、すなわち、70%以下の厚さになるまで圧縮することにより得られる。
 採取部材、保持部材及び検出部材の、上記長手方向に直交する方向における最大幅は、0.8mm~3mmであることが好ましい。この幅が3mmよりも大きいと、検出に必要な液体試料の量が多くなり、充分な量の液体試料を採取できなくなる傾向がある。一方、上記幅が0.8mmよりも小さいと、検出部材上で標識試薬による捕捉発色を確認し難くなる傾向がある。
 検出部材は、標識試薬と特異的に結合する対照試薬を更に含むことが好ましい。対照試薬は、検出試薬よりも上記下流側に固定されている。対照試薬が、検出試薬よりも下流側において、液体試料の移動と共に移動してきた標識試薬と結合することにより、検出に充分な量の液体試料が採取されたことを確認することができる。
 また、検出部材の一部は、吸収部材の一部と互いに重なり合っていることが好ましい。検出部材と吸収部材との重なり部分は、どちらが上でも構わないが、吸収部材が上になるように互いに重なり合っていることが好ましい。検出部材の一部が吸収部材の一部と重なり合っている場合、液不透過性の支持部材は、その重なり部分の下面に備えられていることが好ましく、重なり部分の下流側少なくとも5mmまで備えられていることがより好ましく、下流側少なくとも10mmまで備えられていることがより一層好ましい。
 上記突出部分の長さは、5mm以上であることが好ましい。突出部分の長さが5mm未満であると、生体から液体試料を採取する際に、検出装置の採取部材以外の部材が生体に触れやすくなり、生体に苦痛を与える可能性がある。特に、液体試料が涙液である場合には、突出部分を生体の下結膜円蓋に挿入し、下目蓋の外縁部で折り曲げて、検出装置を鉛直方向に垂らした状態で涙液を採取する際に、突出部分には充分な長さが必要とされる。
 検出装置は、第1の接着部材を更に備えることが好ましい。第1の接着部材は、採取部材の上記下流側の端部、保持部材、及び検出部材の上記上流側の端部の、支持部材とは反対側の表面に接着し、その接着面とは反対側に非接着面を有する。
 上記第1の接着部材は、採取部材、保持部材及び検出部材を接着することにより、これらの部材が互いに剥離することを防止し、検出装置の強度を高めることができる。また、第1の接着部材は、上記部材の表面を被覆することにより、これらの部材からの液体試料の揮発を防止し、より少ない採取量で充分な検出結果を得ることを可能とする。さらに、第1の接着部材は、上述の部材を上から押さえつけるように被覆することにより、液体試料の毛細管現象による移動を促進する。
 上記検出装置は、第2の接着部材を更に備えることが好ましい。第2の接着部材は、検出部材の上記下流側の端部、吸収部材、及び支持部材の上記下流側の端部を挟み込むように接着し、その第2の接着部材は、上記各部材に接着する接着面とは反対側に非接着面を有する。第2の接着部材における上記下流側の端部には、第2の接着部材の折り返し部分において第2の接着部材同士が接着することにより、ツマミ部分が形成されていることが好ましい。
 上記第2の接着部材は、検出部材、吸収部材及び支持部材を接着することにより、これらの部材が互いに剥離することを防止し、検出装置の強度を高めることができる。特に、これらの部材を下流側から挟み込むように接着することにより、第2の接着部材は効果的に検出装置の構造を強化することができる。また、第2の接着部材が吸収部材の表面を被覆し、外側の表面(接着面とは反対側の面)が非接着性であることにより、検出装置の下流側の端部を手に取って用いる使用者の手を汚さずに済むという利点もある。特に、使用者が上記ツマミ部分を持って検出装置を用いる場合には、試薬等が使用者の手に触れる可能性がより低くなり、安全に用いることができる。すなわち、第2の接着部材は、検出装置の持ち手部分として機能する。
 支持部材は、検出部材の裏打ちを兼ねる第1の支持体と、第1の支持体の検出部材とは反対側に設けられた第2の支持体とを含むことが好ましい。このように支持部材が複数の支持体を含むことによって、検出装置の構造が更に強化され、また、検出部材等からの液体試料の漏出又は揮発を防止する効果も高まる。
 ここで、第2の支持体は、第1の支持体上で上記長手方向に分離していることが好ましい。第2の支持体が分離していることによって、第2の支持体の配置パターンを変えて検出装置の長さを容易に調節することができ、製造上のバリエーションが得られる。なお、第2の支持体が第1の支持体上以外で分離する場合には、液体試料が装置の外部に漏出しやすくなる。第2の支持体は、液体試料の裏面からの漏出防止の観点から吸収部材の下面に備えられていることが好ましく、裏面からの漏出防止に加えて液体試料の逆流を防ぐ観点から、保持部材の下流側に備えられていることがより好ましい。保持部材の一部と検出部材の一部が重なり合っている場合、第2の支持体は、その重なり部分の下面に備えられていることが好ましく、重なり部分の上流側少なくとも5mmまで備えられていることがより好ましい。また、検出部材の一部が吸収部材の一部と重なり合っている場合、第2の支持体は、その重なり部分の下面に備えられていることが必要で、重なり部分の下流側少なくとも5mmまで備えられていることがより好ましく、下流側少なくとも10mmまで備えられていることがより一層好ましい。これらにより、液体試料の漏出が一層有効に抑制される。
 支持部材は、標識試薬による捕捉発色を強調する機能を有することが好ましい。これにより、検出部材上での上記捕捉発色の確認が容易となり、被検出物質の検出を容易に行うことができる。
 支持部材が上述のような機能を有しない場合、検出装置は、支持部材の検出部材とは反対側に、標識試薬による捕捉発色を強調する機能を有する背景部材を更に備えることが好ましい。このような背景部材を備えることにより、検出部材上での捕捉発色の確認が容易となり、被検出物質の検出を容易に行うことができる。なお、捕捉発色とは、被検出物質又は対照試薬に結合した(捕捉された)標識試薬の標識が、検出試薬固定部又は対照試薬固定部で発色することにより確認できる、その発色(検出ライン)をいう。捕捉発色を強調する観点からは、背景部材が白色であると検出ラインが見やすくなるので、より好ましい。
 背景部材は、支持部材側に接着面を有する紙製のテープであることが好ましい。背景部材が紙製のテープであることによって、背景部材の支持部材とは反対側の表面に、検出試薬又は対照試薬が固定されている位置を示す目印を、着色等により容易に付すことができる。また、支持部材が複数の支持体を含む場合には、背景部材がこれらの支持体同士を接着することにより、検出装置を補強することができる。
 また、背景部材が紙製である場合、支持部材が背景部材よりも上記上流側に2mm以上延在することが好ましい。このように支持部材が背景部材よりも延在していない場合、又は延在する部分が2mm未満である場合には、採取部材中の液体試料が背景部材に浸透する可能性がある。背景部材に液体試料が浸透すると、バックグラウンドが上昇したり検出装置が縒れたりして、捕捉発色を確認し難くなる傾向がある。また、液体試料が採取部材から背景部材に浸透すると、その分、保持部材や検出部材に移動する液体試料の量が減少するため、感度が低下し、充分な検出結果を得られなくなる傾向がある。
 検出装置の質量は、0.8g以下であることが好ましい。上記質量が0.8gよりも重いと、例えば、液体試料が涙液であり、生体の下結膜円蓋から検出装置を鉛直方向に垂らして涙液を採取する場合に、検出装置がそれ自体の重さによって落下してしまったりする。
 検出装置は、生体がヒトであり、液体試料が涙液である場合に、特に有用である。一般に、涙液の採取に伴う被検者の負担は大きい。特に、被検者がドライアイを患う場合には、被検者に苦痛を与える上に、10μL未満といった極めて少量の涙液しか採取できない傾向がある。しかし、上記検出装置を用いれば、そのような被検者にも過度な負担を強いることなく涙液を採取することができ、涙液採取量が10μL未満であっても、充分な検出結果を得ることができる。
 また、検出装置は、被検出物質がIgE抗体である場合に、特に有用である。この場合、標識試薬は、IgE抗体を抗原とする抗体を標識物質により標識したものであり、検出試薬は、標識試薬が有する抗体とは異なる認識部位を含む、IgE抗体を抗原とする抗体であり、対照試薬は、標識試薬が有する抗体を抗原とする抗体である。かかる検出装置により生体由来の液体試料中のIgE抗体を検出することによって、生体が花粉症等のアレルギーを発症しているか否かの判定を容易に行うことができる。
 別の側面において、本発明は、上記検出装置を用いて液体試料中の被検出物質を検出する検出方法に関する。
 この検出方法によれば、生体に過度の負担を与えることなく、生体から液体試料を直接採取して充分な検出結果を得ることができる。
 本発明によれば、液体試料を生体から直接採取して充分な検出結果を得ることができ、且つ生体への負担を少なくすることが可能な検出装置及び検出方法を提供することが可能となる。
本発明に係る検出装置の一実施形態を示す側面端面図である。 本発明に係る検出装置の一実施形態を示す側面端面図である。 本発明に係る検出装置の一実施形態を示す側面端面図である。 本発明に係る検出装置の一実施形態を示す側面端面図である。 本発明に係る検出装置の一実施形態を示す側面端面図である。 本発明に係る検出装置の一実施形態を示す側面端面図である。 各繊維基材の吸水速度試験結果を示す写真である。 各繊維基材の断面の走査型電子顕微鏡(SEM)写真である。
 以下、必要に応じて図面を参照しつつ、本発明を実施するための最良の形態について詳細に説明する。ただし、本発明は以下の実施形態に限定されるものではない。なお、図面中、同一要素には同一符号を付すこととし、重複する説明は省略する。また、図面の寸法比率は図示の比率に限られるものではない。
 図1は、本発明に係る検出装置の一実施形態を示す側面端面図である。図1に示す検出装置1は、ヒトの涙液(液体試料)中のIgE抗体(被検出物質)を検出するためのものである。検出装置1は、例えば幅が約1.5mm、長さが約57mmのストリップ形状(帯又は短冊のような細長い形状)をなしており、質量は約0.032gである。検出装置1は、採取部材10と、保持部材12と、検出部材14と、吸収部材16と、支持部材18と、第1の接着部材20aと、第2の接着部材20bと、背景部材22とを備える。採取部材10、保持部材12、検出部材14及び吸収部材16は、これらの部材の中を涙液が毛細管現象によりこの順序で移動するように、支持部材18上で検出装置1の長手方向に配列されている。
 採取部材10は、検出装置1において、液体試料を吸収し、保持するために使用される「サンプルパッド」とも呼ばれる部材である。採取部材10の素材としては、濾紙、綿糸、ポリエステル、グラスファイバー等が挙げられるが、採取部材10は、パルプを含む不織布であることが好ましい。
 「パルプ」とは、木材その他の植物を機械的方法及び/又は化学的方法で処理することによって抽出されたセルロース繊維のことである。
 「不織布」とは、繊維を、織ることなく、編むこともなく、一定方向に又はランダムな方向に重ね合わせてシート状にした布のことであり、編物、紙、フィルム等とは異なるものである。重ね合わせた繊維をシート状にして不織布を得る方法としては、加熱する方法、繊維同士を絡み合わせる方法、接着剤を用いる方法等が挙げられる。
 一方、「濾紙」とは、主に濾過をするときに使われる紙であって、不織布とは異なるものである。濾紙には、綿花の花の中心にある種子の産毛(コットンリンター)の綿繊維を原料として作られるものやホウケイ酸ガラス繊維を原料として作られるものがあるが、そのいずれもが、目的とする特性(粒子保持能(μm)、初期濾過速度、荷重容量、灰分含有量等)が得られるように加工して製造されるものである。
 上記パルプを含む不織布は、単位質量当たりの保水量が多い、すなわち、保水力が高いため、液体試料に含まれる被検出物質が微量である場合でも、液体試料の採取量を増すことによって、検出感度を向上させることができる。また、パルプを含む不織布は、柔らかい素材であるため、生体に接触した場合に痛みを生じさせにくく、生体から液体試料を直接採取する場合に生体に与える負担を軽減することができる点でも望ましい。
 さらに、パルプを含む不織布においては、液体試料が拡散しにくいため、上記不織布を採取部材10として用いることにより、被検出物質の分離能を高めることができる。特に、採取部材10及び保持部材12が単一の繊維基材を共有する場合には、当該繊維基材として、液体が拡散しにくい上記パルプを含む不織布を用いることによって、繊維基材の下流側の端部に保持された標識試薬が、生体から直接液体試料を採取する際に生体に触れることなく上記端部の近傍に保持されるという利点もある。そのため、パルプを含む不織布は、採取部材10と保持部材12とが一体化した検出装置1における上記繊維基材として好適に用いられる。
 採取部材10に含まれるパルプは、保水力がより高いことから、木材を原料とする木材パルプであることが好ましく、物理的な力で木材を破砕することによってパルプを製造する機械的方法で製造されたものであることが好ましい。木材パルプとしては、例えば、針葉樹を原料とするパルプ、広葉樹を原料とするパルプを例示できる。
 採取部材10に含まれるパルプの含有量は、60%以上であることが好ましく、80%以上であることがより好ましく、90%以上であることが更に好ましい。
 採取部材10は、公知の手法に基づいて製造することができる。例えば、エアレイド方式によってパルプの繊維を空気中に分散させてマットを形成し、特殊バインダーで接着してシート化することにより、パルプを含む不織布である採取部材10を製造できる。
 上記パルプを含む不織布には、更に、レーヨン及び/又は合成繊維が配合されていてもよい。これらが配合されることによって、上記不織布の強度、表面平滑性及び柔軟性が向上する。特に、合成繊維が配合された上記不織布は、吸水速度が良好である点で好ましい。
 「レーヨン」とは、パルプなどのセルロース繊維を水酸化ナトリウムなどのアルカリと二硫化炭素に溶かしてビスコースにし、酸の中で紡糸して製造される再生繊維のことであり、合成繊維とは異なるものである。また、「合成繊維」とは、石油、天然ガスなどを原料として化学的に合成した低分子量の単量体を重合して得られる合成高分子を、各種の紡糸法により繊維にしたものである。
 レーヨンが配合された不織布は、上記マット形成の際、その両面又は片面にレーヨンを積層することにより製造できる。また、合成繊維が配合された不織布は、上記マット形成の際、その中層や表層に合成繊維を配合することにより製造できる。
 さらに、採取部材10は、圧縮された不織布であることが好ましい。圧縮された不織布を用いることにより、検出装置1における液体試料の移動・浸透速度が速まり、検出時間が短縮され、ドライアイ患者等の生体への負担が軽減される。上記不織布の密度は40mg/cm以上であることが好ましい。また、上記不織布の厚さは0.8mm以下であることが好ましい。上記圧縮された不織布は、例えば、通常のパルプを含む不織布を10%以上の圧縮率で、90%以下の厚さになるまで圧縮することにより得られる。
 採取部材10は、涙液の移動方向における上流側(以下、単に「上流側」という。)に支持部材18からはみ出して突出する突出部分10aと、それ以外の部分である非突出部分10bとを含む。突出部分10aは、支持部材18、第1の接着部材20a等の他の部材によって被覆されずに露出している。また、突出部分10aはストリップ形状をしており、端部に平らな面を有する。突出部分10aの長さは好適には5mm以上である。
 検出装置1を用いてヒトの涙液を採取する際には、突出部分10aを、被検者の下結膜円蓋に挿入し、検出装置を鉛直方向に垂らした状態で涙液の採取を行う。このとき、突出部分10aがパルプ不織布等の繊維基材からなることにより、涙液を吸収しやすくなる。また、かかる繊維基材は刺激の弱い素材であるため、突出部分10aが眼球に触れた場合にも、被検者に痛み等の苦痛を与え難い。さらに、突出部分10aがストリップ形状であることにより一連の操作が容易になり、特に、突出部分10aが平らな面を有し、その面で試料採取部位と接触することにより、被検者の苦痛を更に低減することができる。また、突出部分10aの長さが5mm以上であることにより、採取部材10以外の部材が被検者の眼球等に触れることを防止できる。
 採取部材10に吸収された涙液は、次に、毛細管現象により保持部材12へ移動する。保持部材12は、パルプ不織布等の繊維基材と、IgE抗体と特異的に結合する標識試薬とを含む。この標識試薬は、IgE抗体を抗原とする抗体を、金コロイド(標識物質)により標識したものである。標識試薬は、涙液に溶出して涙液の移動と共に移動することができる状態で、繊維基材に保持されている。標識試薬は、保持部材12及び検出部材14中を涙液の移動と共に移動する過程で、涙液中のIgE抗体と結合し、IgE抗体と標識試薬との結合体を形成する。
 上記標識物質としては、金コロイド以外に、ラテックスビーズ等も用いることができる。ただし、標識の確認のために特別な装置等を必要とせず、目視により容易に確認できる赤色または青色の発色粒子を用いることが好ましい。
 図1に示す検出装置1においては、保持部材12は採取部材10と単一の繊維基材を共有し、その繊維基材の涙液の移動方向における下流側(以下、単に「下流側」という。)の端部に標識試薬が保持されることにより、保持部材12が形成されている。このように採取部材10と保持部材12とが一体化していることにより、検出装置1の強度を高めることができる。また、単一の繊維基材を用いることにより、液体試料が採取部材10から保持部材12へ毛細管現象により移動しやすくなる。採取部材10と保持部材12とが一体化していない場合には、検出装置1の強度を維持するために、両部材の一部同士を互いに重なり合わせることが好ましいが、そうすると、両部材の合計体積が大きくなりやすい。その点、図1に示す検出装置1においては、一体化により両部材の合計体積を小さくすることができ、延いては、涙液が浸透する体積を小さくすることができるため、より少ない採取量で充分な検出結果を得ることが可能となる。
 採取部材10及び保持部材12が共有する上記繊維基材は、検出部材14の一部と重なり合う部分を有し、その重なり合う部分の長手方向に沿った長さは、標識試薬が保持されることにより形成されている保持部材12の長手方向に沿った長さ以上であることが好ましい。すなわち、標識試薬が保持されている部分の長手方向に沿った長さ以上であることが好ましい。なお、検出装置1においては、上記繊維基材が検出部材14の上になるように重なり合っている。これにより、その重なり部分で上下方向の毛管流が生じるため、液体試料が採取部材10及び保持部材12から検出部材14へ毛細管現象により移動しやすくなる。
 液体試料の検出部材への移動速度が速くなると、少ない液量の液体試料でもより短時間に測定が終了できるので、ドライアイ患者等への生体への負担が軽減される。このような観点からは、上記繊維基材と検出部材14とが重なり合う部分の長さは、標識試薬が保持されている部分(保持部材12)の長さより長いことがより好ましい。一方、上記重なり合う部分の長さが長いと、液不透過性の支持部材を長くしたり、重ね合わせ部を剥がれにくいようにより長い接着テープで固定するといった製造上の制約が増加する。このような観点からは、上記繊維基材と検出部材14とが重なり合う部分の長手方向の長さは6mm以下であることが好ましく、5mm以下であることがより好ましい。上記重なり合う部分の長さが5mmよりも長いと、涙液が浸透する部分の体積が増えるため、検出に充分な量の涙液を採取しにくくなる傾向がある。
 検出部材14は、ニトロセルロース膜14cと、それに固定されている検出試薬及び対照試薬とを含む。検出試薬は、ニトロセルロース膜14c上の検出試薬固定部14aで、検出装置1の長手方向に直交する線状に固定されている。検出試薬は、IgE抗体に対する認識部位を含みIgE抗体と特異的に結合する抗体であって、上記標識試薬が有する抗体とは異なる認識部位を含む。検出試薬は、IgE抗体と特異的に結合することにより、上記IgE抗体と標識試薬との結合体を捕捉する。このように、検出試薬が上記結合体を捕捉することにより、検出試薬固定部14aに標識物質に由来する色(例えば、標識物質として金コロイドを用いた場合には赤色)のラインが現れ、このラインを目視確認することにより、涙液中にIgE抗体が存在することを判定することができる。
 対照試薬は、ニトロセルロース膜14c上の検出試薬固定部14aよりも下流側に位置する対照試薬固定部14bで、上記長手方向に直交する線状に固定されている。対照試薬は、標識試薬が有する抗体を抗原とする抗体である。対照試薬が、移動してきた涙液中の標識試薬を捕捉することにより、対照試薬固定部14bに標識物質に由来する色のラインが現れ、このラインを目視確認することにより、対照試薬固定部14bまで涙液が移動したこと、すなわち、検出に充分な量の涙液が採取できたことを判定することができる。
 吸収部材16は、セルロース等の、涙液を吸収可能な素材からなる。吸収部材16は、検出部材14から毛細管現象により移動してきた涙液や標識試薬を吸収する。また、涙液採取後、採取部材10を精製水等の展開液に浸して涙液を展開する際に、吸収部材16が展開液を吸収することにより、展開液の展開が円滑に行われる。すなわち、吸収部材16は、展開液の逆流防止機能を有する。また、吸収部材16は、展開液によって洗い流された夾雑物を検出部材14から除去する機能をも有する。
 支持部材18は、PET等の液不透過性の素材からなる。支持部材18は、第1の支持体18aと第2の支持体18bとを含む。第1の支持体18aは、好ましくは検出部材14と同一の長さ及び幅を有し、検出部材14の裏打ちを兼ねる。第1の支持体18aは、検出装置1の構造を強化し、検出装置1が操作中に縒れたり曲がったりすることを防止する。また、第1の支持体18aが液不透過性の素材からなることにより、検出部材14中の涙液が第1の支持体18aに浸透することなく、検出部材14中を上記長手方向に移動することができる。
 第2の支持体18bは、例えばPET等からなる透明接着フィルムであるが、これに代えて非透明性の接着フィルム等であってもよい。第2の支持体18bは、第1の支持体18aの検出部材14とは反対側に設けられており、第1の支持体18aと重なる部分で、上記長手方向に好適には約5mm離れるように分離している。また、第2の支持体18bは、背景部材22よりも上流側に2mm以上延在していることが好ましい。
 第2の支持体18bは、第1の支持体18a側に接着面を有し、採取部材10、保持部材12及び検出部材14、並びに検出部材14及び吸収部材16に接着することにより、検出装置1を補強している。第2の支持体18bが液不透過性の素材からなることにより、採取部材10及び保持部材12中の涙液が、第2の支持体18bに浸透することなく、各部材中を上記長手方向に移動することができる。また、吸収部材16から第2の支持体18bに涙液や展開液が浸透して検出装置1の外部に漏出し、使用者の手を汚すようなこともない。さらに、液不透過性の素材からなる第2の支持体18bが、背景部材22よりも上流側に2mm以上延在していることによって、背景部材22に液が浸透することを防止できる。
 また、第2の支持体18bが上記長手方向に分離していることによって、第2の支持体18bの配置パターンを変えて検出装置1の長さを容易に調節することができ、製造上のバリエーションが得られる。なお、第2の支持体18bが第1の支持体18aと重なる部分以外で分離する場合には、涙液等が装置の外部に漏出する可能性がある。
 第1の接着部材20a及び第2の接着部材20bは、例えば紙製の粘着テープからなる。第1の接着部材20aは、接着面を有し、その接着面で採取部材10の下流側の端部(すなわち非突出部分10b)、保持部材12、及び検出部材14の上流側の端部の、支持部材18とは反対側の表面に接着している。また、第1の接着部材20aは、その接着面とは反対側に非接着面を有する。
 第1の接着部材20aは、採取部材10、保持部材12及び検出部材14を接着することにより、これらの部材が互いに剥離することを防止し、検出装置1の強度を高めている。また、第1の接着部材20aは、これらの部材の表面を被覆することにより、これらの部材からの涙液の揮発を防止し、より少ない採取量で充分な検出結果を得ることを可能とする。さらに、第1の接着部材20aは、これらの部材を上から押えつけるように被覆することにより、涙液の毛細管現象による移動を促進する。また、検出装置1の外側に非接着面を有することにより、使用者が手に取って用いる際に持ち手(取っ手)部分を提供する。
 第2の接着部材20bは、接着面を有し、その接着面で検出部材14の下流側の端部、吸収部材16、及び第2の支持体18bの下流側の端部を、下流側から挟み込むように接着している。また、第2の接着部材20bは、その接着面とは反対側に非接着面を有し、さらに、下流側の端部に、ツマミ部分20b´を有している。ツマミ部分20b´は、第2の接着部材20bの折り返し部分において、第2の接着部材20b同士が接着することにより形成されている。
 第2の接着部材20bは、検出部材14、吸収部材16及び第2の支持体18bを接着することにより、これらが互いに剥離することを抑制し、検出装置1の強度を高めている。特に、これらを下流側から挟み込むように接着することにより、第2の接着部材20bは効果的に検出装置1の構造を強化することができる。また、第2の接着部材20bが吸収部材16の表面を被覆し、外側に非接着面を有することにより、検出装置1の下流側の端部を手に取って用いる使用者の手を汚さずに済むという利点もある。特に、使用者がツマミ部分20b´を持って用いる場合には、より安全に用いることができる。すなわち、第2の接着部材18bは、検出装置1の持ち手(取っ手)部分として機能する。
 背景部材22は、支持部材18の検出部材14とは反対側に設けられている。背景部材22は、例えば支持部材18側に接着面を有する白色の紙製テープ(事務用シール紙等)である。背景部材22の支持部材18とは反対側の表面には、検出試薬固定部14a及び対照試薬固定部14bの位置を示す目印が、着色により付してある。
 白色の背景部材を備えることにより、金コロイドによる赤色の捕捉発色が強調される。また、検出試薬固定部14a及び対照試薬固定部14bの位置が示されていることにより、それぞれの位置における赤いラインの確認が容易になる。さらに、背景部材22が接着面を有することにより、その接着面で第1の支持体18a及び第2の支持体18bを接着し、検出装置1の構造を強化している。
 ただし、背景部材22が紙製である場合、背景部材22に涙液等の液体が浸透すると、バックグラウンドが上昇したり検出装置が縒れたりして標識試薬による捕捉発色の確認がし難くなることや、検出部材14に移動する涙液の量が減少し、充分な検出結果が得られなくなることがあり得る。このような事態を生じ難くするために、第1の支持体18aは、背景部材22よりも上流側に2mm以上延在していることが好適である。
 検出装置1は、例えば、以下の(1)~(7)のような工程を含む製造方法により製造することができる。
(1)シート状のパルプ不織布の端部に標識試薬を保持させる(採取部材10及び保持部材12の形成)。
(2)シート状のPET(第1の支持体18a)上にニトロセルロース膜14cをラミネートにより形成する。
(3)ニトロセルロース膜14c上に検出試薬及び対照試薬を線状に塗布し、固定させる(検出部材14の形成)。
(4)採取部材10、保持部材12及び第1の支持体18aを、透明接着フィルム(第2の支持体18b)で接着する。さらに、採取部材10、保持部材12及びニトロセルロース膜14cを、紙製の接着テープ(第1の接着部材20a)により接着する。
(5)第1の支持体18aと、セルロースからなる吸収部材16とを、透明接着フィルム(第2の支持体18b)で接着する。さらに、その第2の支持体18b、吸収部材16及びニトロセルロース膜14cを、紙製の接着テープ(第2の接着部材20b)により接着する。
(6)第1の支持体18a、第2の支持体18b及び第2の接着部材20bに、事務用シール紙(背景部材22)を接着する。
(7)このようにして形成した多層構造カードを、幅1.5mmのストリップ状に切断する。
 本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない限り、適宜上記実施形態を変形することが可能である。
 例えば、図2に示されるように、第2の支持体18bは分離していなくてもよい。この場合、検出装置1の長さ調節を容易にすることはできなくなるが、検出装置1の構造をより強化することができる。また、図2に示されるように、第2の接着部材20bが、その接着面において背景部材22と接着していてもよい。この場合は、背景部材22を第2の支持体18bに接着した後に、第2の接着部材20bの接着を行う。
 図3に示されるように、支持部材18が一体として形成されていてもよい。また、図4に示されるように、検出装置1が背景部材22を備えなくてもよい。この場合、支持部材18は、標識試薬による捕捉発色を強調する機能を有することが好ましい。すなわち、支持部材18は透明ではなく、白色等の、上記捕捉発色の目視確認を容易にする色であることが好ましい。
 図5に示されるように、吸収部材16が支持部材18よりも下流側に延在していてもよい。さらに、図6に示されるように、採取部材10と保持部材12とが一体化しておらず、別々の繊維基材からなっていてもよい。この場合、採取部材10の一部が保持部材12の一部と互いに重なり合っていることが好ましい。これにより、構造が強化され、涙液が採取部材10から保持部材12へ毛細管現象により移動しやすくなる。
 また、図6に示されるように、検出装置1が第1の接着部材20a及び第2の接着部材20bを備えなくてもよい。この場合、支持部材18は、接着面を有し、その接着面で各部材同士を接着できるものであることが好ましい。
 以下、実施例を挙げて本発明についてより具体的に説明する。ただし、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
<被検者に与える負担>
 図1に示す検出装置を用いて涙液の採取を行った。採取部材10及び保持部材12が共有する単一の繊維基材の下流側が、検出部材14の上流側と1mmの長さで重なり合っており、金コロイドで標識した抗体溶液(OD520=8)が22μL/cmの量で繊維基材の下流側の端部に約2.5mmの長さで塗布された検出装置を用意した。被検者がドライアイを患う場合には、検出に充分な量の涙液を採取する時間(涙が出てくるまでの時間)がかかったために、対照試薬固定部に赤いラインが現れるまでに10分以上要したが、被検者が負担を感じることなく、涙液を採取することができた。このことから、図1に示す検出装置を用いれば、被検者に負担を与えることなく、検出に充分な量の涙液を被検者から直接採取できることが明らかとなった。
<耐久性>
 上記の検出装置を一ヶ月放置した。その結果、検出装置は縒れたり曲がったりすることなく、構造を維持していた。このことから、図1に示す検出装置は、構造上の耐久性を充分に有することが明らかとなった。
<許容荷重>
 上記の検出装置に、クリップ等を付加することにより、荷重を変えて涙液の採取を行った。その結果、クリップ等が付加された検出装置は、全体の荷重が0.8gを超えた場合に、被験者の下結膜円蓋から落下した。このことから、本実施例の検出装置の許容荷重は0.8g以下であることが明らかとなった。
<繊維基材の保水力>
 以下の8種の繊維基材(A)~(H)の保水力について、次のように試験を行った。
 (A)キノクロスKS-40(王子キノクロス社):木材パルプ不織布
 (B)パルクロスP-40(王子キノクロス社):レーヨン配合木材パルプ不織布
 (C)パルクロスPB-40P(王子キノクロス社):レーヨン配合木材パルプ不織布
 (D)ハイクロスHAZ-40(王子キノクロス社):合成繊維配合木材パルプ不織布
 (E)ハイクロスA-40(王子キノクロス社):合成繊維配合木材パルプ不織布
 (F)ワットマンNo.41濾紙(ワットマンジャパン社):綿繊維を原料とする濾紙
 (G)Accuwick Ultra(日本ポール社):ヒドロキシポリエステル
 (H)S14(ワットマンジャパン社):グラスファイバー
 各繊維基材を2cm×2cmの正方形になるように切断し、乾燥状態の各繊維基材片の質量(a)を測定した。各繊維基材片を15mLの超純水の入ったトレイの中に入れ、超純水に十分に浸漬させた状態で30分間振盪後、パラフィルム上に引き上げ、吸水した状態の各繊維基材片の質量(b)を測定した。以下の式により、保水力(保水力I)を評価した。
 (式) (保水力I)=(b)/(a)
 また、上記と同様に超純粋に浸漬させた状態で30分間振盪後、各繊維基材片を金属ふるい(32メッシュ)上に引き上げて10分間水切りを行った後に、各繊維基材片の質量(c)を測定した。以下の式により、保水力(保水力II)を評価した。
 (式) (保水力II)=(c)/(a)
 結果を表1に示す。表1において、「ND」は実験を行っていないことを意味する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1に示すように、木材パルプ不織布(A)~(E)の保水力Iは21.8~29.9、保水力IIは18.2~20.7と、いずれも比較的高い数値であったのに対し、濾紙(F)、ヒドロキシポリエステル(G)及びグラスファイバー(H)の保水力I及びIIはいずれも、比較的低い数値であった。以上の結果より、木材パルプを原料とする不織布は、綿繊維を原料とする濾紙、ヒドロキシポリエステル及びグラスファイバーよりも高い保水力を有することが明らかとなった。
<繊維基材の標識試薬保持能力>
 上記8種の繊維基材(A)~(H)について、標識試薬保持能力を、金コロイドで標識した抗体溶液を滴下したときに生じるスポットの広がり(スポットの直径)によって評価した。
 具体的には、各繊維基材の表面上の離れた2箇所に、ピペットマンを用いて金コロイドで標識した抗体溶液を5μLずつ滴下し、スポットの広がりが完全に停止した時点における各スポットの直径(直径1及び2)を測定した。金コロイドで標識した抗体溶液としては、OD520=8に調製したもの(粒子径40nm、田中貴金属社)を用いた。なお、スポットの直径が小さいほど標識試薬保持能力が高いと評価した。結果を表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表2に示すように、木材パルプ不織布(A)~(E)におけるスポットの直径は3.5~4.0mmと比較的小さかったのに対し、濾紙(F)におけるスポットの直径は11.0mmと比較的大きかった。以上の結果より、木材パルプを原料とする不織布は、綿繊維を原料とする濾紙よりも液体を拡散させにくく、標識試薬保持能力が高いことが明らかとなった。
<繊維基材の吸水速度>
 上記8種の繊維基材(A)~(H)の吸水速度について、繊維製品の吸水試験方法であるバイレック法に基づき試験を行った。
 まず、各繊維基材を切断し、長さが6cmで幅が1.7cmの繊維基材片を3枚ずつ用意し、その長辺方向で端から0.5cmのところにマジックで線を引いた。次に、水を張ったトレイを用意し、各繊維基材片をマジックで引いた線のところまでトレイの中の水に浸漬し、各繊維基材片の上端部をトレイの壁面にテープで固定し、3分間静置した。
 その後、各繊維基材片をトレイから取り出し、パラフィルム上に置いて、マジックで引いた線から吸い上げられた水が垂直方向に最も高く到達した地点までの垂直距離(最高到達距離)と、最も低く到達した地点までの垂直距離(最低到達距離)を測定した。上記最高到達距離が長いほど、吸水速度が速いと評価した。結果を表3及び図3に示す。なお、表3に示す値は、各3枚の繊維基材片における平均値である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表3に示すように、合成繊維配合木材パルプ不織布(D)及び(E)は、レーヨン配合
木材パルプ不織布(B)及び(C)よりも吸水速度が速いことが明らかとなった。なお、濾紙(F)、ヒドロキシポリエステル(G)及びグラスファイバー(H)においては、繊維基材片の全体が吸水状態となったため正確な値は得られなかったが、木材パルプ不織布と比べて顕著に吸水速度が速いことが示された。
<繊維基材の構造>
 上記繊維基材(A)~(H)の構造について、断面の走査型電子顕微鏡(SEM)写真を撮影することにより評価した。図4は、繊維基材(A)~(H)の断面の走査型電子顕微鏡(SEM)写真である。
 図4に示されるように、木材パルプ不織布(A)~(E)は、いずれも、太い繊維がある程度の空間を保ちながら幾重にも積み重なった特有の構造を有していた。
 一方、濾紙(F)は、繊維が圧縮され、ほとんど空間が存在しない構造を有しており、グラスファイバー(H)は、非常に細いガラス繊維が密に積み重ねられ、非常に小さい空間しか存在しない構造を有していた。
 以上の結果より、太い繊維がある程度の空間を保ちながら幾重にも積み重なった、木材パルプ不織布特有の構造により、液体の拡散が抑制され、単位質量当たりの保水量が多くなることが示唆された。
<検出時間短縮効果>
(1)圧縮された繊維基材による検出時間短縮効果
 採取部材として、下記2種いずれかの木材パルプ不織布を用いた検出装置をそれぞれ用意した。なお、各検出装置には、標識試薬として、金コロイドで標識した抗体溶液(OD520=16)を10μL/cm塗布した。
 ・「キノクロスKS-40」(王子キノクロス社):厚さ平均1.03mm(最小値0.85~最大値1.15mm)、密度39.3mg/cm
 ・「KS-40プレス品」:圧縮率36.9%:厚さ平均0.65mm(最小値0.5~最大値0.75mm)、密度58.9mg/cm
 ここで、上記2種の木材パルプ不織布の「厚さ平均」は、幅17mm、長さ25cmの不織布を準備し、その任意の10箇所の厚さをノギスで測定した平均値であり、括弧内に10回の測定の最小値と最大値を記載した。
 上記「圧縮率」は、以下の計算式から算出した。
 圧縮率(%)=100-(「KS-40プレス品」の厚さ平均/「キノクロスKS-40」の厚さ平均)×100
 上記「密度」は、2cm×2cmの正方形になるように切断した上記2種の木材パルプ不織布を各3枚準備して、1枚当たりの乾燥状態の平均質量(mg)を求め、その平均質量(mg)と上記厚さ平均(cm)から、以下の計算式によって算出した。
 密度(mg/cm)=平均質量(mg)/[2(cm)×2(cm)×厚さ平均(cm)]
 液体試料として、下記3種を用意した。
 ・試料1:生理食塩水(大塚製薬(株)製)、総IgE濃度0(IU/mL)
 ・試料2:総IgE濃度8.73(IU/mL)
 ・試料3:総IgE濃度34.05(IU/mL)
 上記2種の検出装置それぞれを用いて、上記総IgE濃度が異なる3種の液体試料10μLについて3回ずつ検出を行い、対照試薬固定部に赤いラインが現れるまでに要した時間(検出時間)を測定した。各検出装置について、合計9回の測定による検出時間の平均値を求めた。液体試料の量を7.5μL、5μLとした場合についても同様に測定し、平均値を求めた。結果を表4に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 表4に示すように、圧縮された不織布であるプレス品を用いた検出装置においては、圧縮していないKS-40を用いた検出装置に対して、検出時間が平均で50%以上も短縮された。特に、液体試料の量が5μLである場合には、65.7%も検出時間が短縮されていた。以上の結果より、採取部材及び/又は保持部材として、圧縮された不織布を用いることにより、検出時間が短縮され、ドライアイ患者等の生体への負担が軽減されることが明らかとなった。
 目視にて、検出試薬固定部に赤いラインが確認されなかった場合はクラス0(陰性)、検出試薬固定部に対照試薬固定部のラインより薄いラインが認められた場合はクラス1(弱陽性)、検出試薬固定部に対照試薬固定部のラインと同等以上に濃いラインが認められた場合はクラス2(強陽性)と判定した。その結果、上記の何れの測定においても、試料1はクラス0(陰性)、試料2はクラス1(弱陽性)、試料3はクラス2(強陽性)との判定結果が得られ、圧縮された不織布であるプレス品を用いた検出装置においては、判定結果に影響を及ぼすことなく、検出時間が短縮できることが確認された。
(2)繊維基材と検出部材との重なり合いによる検出時間短縮効果
 採取部材10及び保持部材12が一体化した図1に示す検出装置において、採取部材10及び保持部材12が共有する単一の繊維基材の下流側が、検出部材14の上流側と1~5mmの異なる長さで重なり合っている5種の検出装置を用意した。上記繊維基材としては「キノクロスKS-40」(王子キノクロス社)を用い、金コロイドで標識した抗体溶液(OD520=8)を22μL/cmの量で繊維基材の下流側の端部に塗布することにより、上記端部に約3mmの長さの保持部材12が形成されたものを用いた。
 液体試料として、下記3種を用意した。
 ・試料1:生理食塩水(大塚製薬(株)製)、総IgE濃度0(IU/mL)
 ・試料2:総IgE濃度8.73(IU/mL)
 ・試料3:総IgE濃度34.05(IU/mL)
 上記5種の検出装置それぞれを用いて、上記総IgE濃度が異なる3種の液体試料10μLについて3回ずつ検出を行い、対照試薬固定部に赤いラインが現れるまでに要した時間(検出時間)を測定した。各検出装置について、合計9回の測定による検出時間の平均値を求めた。結果を表5に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 表5に示すように、繊維基材と検出部材とが重なり合う部分の長さが、保持部材(標識試薬が保持されている部分)の長さである3mmよりも長い検出装置を用いた場合には、上記重なり合う部分の長さが3mmより小さい検出装置を用いた場合と比べて検出時間が短縮された。以上の結果より、採取部材及び保持部材からなる繊維基材と検出部材とが重なり合う部分の長さを、標識試薬が保持されている部分である保持部材の長さより長くすることによって、検出時間が短縮されることが明らかとなった。このことから、液体試料の量が更に少ない場合でも検出時間が短縮されることが推定され、ドライアイ患者等への負担が軽減されることが示唆された。
 目視にて、検出試薬固定部に赤いラインが確認されなかった場合はクラス0(陰性)、検出試薬固定部に対照試薬固定部のラインより薄いラインが認められた場合はクラス1(弱陽性)、検出試薬固定部に対照試薬固定部のラインと同等以上に濃いラインが認められた場合はクラス2(強陽性)と判定した。その結果、上記の何れの測定においても、試料1はクラス0(陰性)、試料2はクラス1(弱陽性)、試料3はクラス2(強陽性)との判定結果が得られ、繊維基材と検出部材とが重なり合う部分の長さが1~5mmにおいては、その長さの差が判定結果に影響を及ぼすことなく、上記重なり合う部分の長さが3mmよりも長い検出装置を用いた場合には検出時間が短縮できることが確認された。
 本発明の検出装置及び検出方法は、ヒトの涙液中のIgE抗体を検出することにより、花粉症等のアレルギー診断に利用することができる。また、本発明の検出装置及び検出方法は、涙液以外にも、鼻汁、血液、傷口滲出液等のあらゆる体液を液体試料とすることが可能であり、その体液中に含まれる抗体や異物を検出することにより、アレルギーや感染症の診断等に用いることができる。また、本発明の検出装置及び検出方法は、特に、保持部材と検出部材とが長手方向に沿って好適な長さで重なり合う部分を有することにより、また、採取部材として圧縮された不織布を用いることにより、検出時間の短縮が可能なため、充分な量の涙液採取が困難であるドライアイ患者等に好適に用いられる。
 1…検出装置、10…採取部材、10a…突出部分、10b…非突出部分、12…保持部材、14…検出部材、14a…検出試薬固定部、14b…対照試薬固定部、14c…ニトロセルロース膜、16…吸収部材、18…支持部材、18a…第1の支持体、18b…第2の支持体、20a…第1の接着部材、20b…第2の接着部材、20b´…ツマミ部分、22…背景部材。

Claims (30)

  1.  液体試料中の被検出物質を検出するストリップ形状の検出装置であって、
     生体から前記液体試料を直接採取する採取部材と、
     前記被検出物質と特異的に結合する標識試薬を含み、該標識試薬が前記液体試料の移動と共に移動することができる状態で保持されている保持部材と、
     前記被検出物質と特異的に結合することにより前記被検出物質と前記標識試薬との結合体を捕捉する検出試薬を含み、該検出試薬が固定されている検出部材と、
     前記液体試料を吸収可能な吸収部材と、
     液不透過性の支持部材と、を備え、
     前記採取部材、前記保持部材、前記検出部材及び前記吸収部材は、これらの部材の中を前記液体試料が毛細管現象によりこの順序で移動するように、前記支持部材上で前記検出装置の長手方向に配列されており、
     前記採取部材が、前記液体試料の移動方向における上流側に、前記支持部材からはみ出して突出する突出部分を含む、検出装置。
  2.  前記保持部材が前記検出部材の一部と重なり合う部分を有し、その重なり合う部分の長手方向に沿った長さが、前記保持部材のうち前記標識試薬が保持されている部分の長手方向に沿った長さ以上である、請求項1記載の検出装置。
  3.  前記採取部材及び前記保持部材が単一の繊維基材を共有し、前記繊維基材の前記移動方向における下流側の端部に前記標識試薬が保持されることにより前記保持部材が形成されている、請求項1記載の検出装置。
  4.  前記重なり合う部分の長手方向に沿った長さが、前記保持部材のうち前記標識試薬が保持されている部分の長手方向に沿った長さより長い、請求項2又は3記載の検出装置。
  5.  前記採取部材がパルプを含む不織布である、請求項1又は2記載の検出装置。
  6.  前記繊維基材がパルプを含む不織布である、請求項3又は4記載の検出装置。
  7.  前記パルプは、木材パルプである、請求項5又は6に記載の検出装置。
  8.  前記不織布に、レーヨンが配合されている、請求項5~7のいずれか一項に記載の検出装置。
  9.  前記不織布に、合成繊維が配合されている、請求項5~8のいずれか一項に記載の検出装置。
  10.  前記不織布が、圧縮された不織布である、請求項5~9のいずれか一項に記載の検出装置。
  11.  前記不織布の密度が40mg/cm以上である、請求項10記載の検出装置。
  12.  前記不織布の厚さが0.8mm以下である、請求項10又は11記載の検出装置。
  13.  前記不織布が、10%以上の圧縮率で圧縮された不織布である、請求項10~12のいずれか一項に記載の検出装置。
  14.  前記不織布の密度が45mg/cm以上である、請求項10~13のいずれか一項に記載の検出装置。
  15.  前記不織布の厚さが0.75mm以下である、請求項10~14のいずれか一項に記載の検出装置。
  16.  前記不織布が、20%以上の圧縮率で圧縮された不織布である、請求項10~15のいずれか一項に記載の検出装置。
  17.  前記採取部材、前記保持部材及び前記検出部材の、前記長手方向に直交する方向における最大幅が0.8mm~3mmである、請求項1~16のいずれか一項に記載の検出装置。
  18.  前記検出部材が、前記標識試薬と特異的に結合する対照試薬を更に含み、前記対照試薬が前記検出試薬よりも前記下流側に固定されている、請求項1~17のいずれか一項に記載の検出装置。
  19.  前記突出部分の長さが5mm以上である、請求項1~18のいずれか一項に記載の検出装置。
  20.  前記採取部材の前記下流側の端部、前記保持部材、及び前記検出部材の前記上流側の端部の、前記支持部材とは反対側の表面に接着する第1の接着部材を更に備え、その第1の接着部材は、前記表面に接着する接着面とは反対側に非接着面を有する、請求項1~19のいずれか一項に記載の検出装置。
  21.  前記検出部材の前記下流側の端部、前記吸収部材、及び前記支持部材の前記下流側の端部を挟み込むように接着する第2の接着部材を更に備え、その第2の接着部材は、前記各部材に接着する接着面とは反対側に非接着面を有する、請求項1~20のいずれか一項に記載の検出装置。
  22.  前記支持部材が、前記検出部材の裏打ちを兼ねる第1の支持体と、前記第1の支持体の前記検出部材とは反対側に設けられた第2の支持体と、を含む、請求項1~21のいずれか一項に記載の検出装置。
  23.  前記第2の支持体が、前記第1の支持体と重なる部分で前記長手方向に分離している、請求項22記載の検出装置。
  24.  前記支持部材が、前記標識試薬による捕捉発色を強調する機能を有する、請求項1~23のいずれか一項に記載の検出装置。
  25.  前記支持部材の前記検出部材とは反対側に、前記標識試薬による捕捉発色を強調する機能を有する背景部材を更に備える、請求項1~23のいずれか一項に記載の検出装置。
  26.  前記背景部材が前記支持部材側に接着面を有する紙製のテープであって、
     前記支持部材が前記背景部材よりも前記上流側に2mm以上延在する、請求項25記載の検出装置。
  27.  質量が0.8g以下である、請求項1~26のいずれか一項に記載の検出装置。
  28.  前記生体がヒトであり、前記液体試料が涙液である、請求項1~27のいずれか一項に記載の検出装置。
  29.  前記被検出物質がIgE抗体であり、前記標識試薬がIgE抗体を抗原とする抗体を標識物質により標識したものであり、前記検出試薬は前記標識試薬が有する抗体とは異なる認識部位を含む、IgE抗体を抗原とする抗体であり、前記対照試薬は前記標識試薬が有する抗体を抗原とする抗体である、請求項1~28のいずれか一項に記載の検出装置。
  30.  請求項1~29のいずれか一項に記載の検出装置を用いて、液体試料中の被検出物質を検出する、検出方法。
PCT/JP2009/057269 2009-04-09 2009-04-09 検出装置及び検出方法 WO2010116507A1 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020117026329A KR101422904B1 (ko) 2009-04-09 2009-04-09 검출 장치 및 검출 방법
CN200980158546.7A CN102388309B (zh) 2009-04-09 2009-04-09 检测装置及检测方法
SG2011073400A SG175126A1 (en) 2009-04-09 2009-04-09 Detector and detection method
AU2009343906A AU2009343906B2 (en) 2009-04-09 2009-04-09 Detector and detection method
US13/263,362 US9046518B2 (en) 2009-04-09 2009-04-09 Detector and detection method
PCT/JP2009/057269 WO2010116507A1 (ja) 2009-04-09 2009-04-09 検出装置及び検出方法
ES09843017.6T ES2582784T3 (es) 2009-04-09 2009-04-09 Detector y método de detección
CA2758152A CA2758152C (en) 2009-04-09 2009-04-09 A strip-shaped detector detecting an analyte in a liquid sample and detection method
EP09843017.6A EP2418485B1 (en) 2009-04-09 2009-04-09 Detector and detection method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2009/057269 WO2010116507A1 (ja) 2009-04-09 2009-04-09 検出装置及び検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010116507A1 true WO2010116507A1 (ja) 2010-10-14

Family

ID=42935815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/057269 WO2010116507A1 (ja) 2009-04-09 2009-04-09 検出装置及び検出方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9046518B2 (ja)
EP (1) EP2418485B1 (ja)
KR (1) KR101422904B1 (ja)
CN (1) CN102388309B (ja)
AU (1) AU2009343906B2 (ja)
CA (1) CA2758152C (ja)
ES (1) ES2582784T3 (ja)
SG (1) SG175126A1 (ja)
WO (1) WO2010116507A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010014507A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Kainosu:Kk 検体検査用具

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9170233B2 (en) 2013-04-23 2015-10-27 Ricoh Company, Ltd. Magnetic permeability detector, developing device, image forming apparatus, and oscillation signal frequency calculation method therefor
WO2017064555A1 (en) * 2015-10-05 2017-04-20 Seinda Biomedical Corporation Methods and devices for diagnosing ocular surface inflammation anddry eye disease
JP2017184844A (ja) * 2016-04-01 2017-10-12 セイコーエプソン株式会社 検出装置、第1検出システム、及び第2検出システム
GB201614053D0 (en) * 2016-08-17 2016-09-28 Microarray Ltd Determining the condition of a wound

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10505909A (ja) * 1994-09-23 1998-06-09 ユニパス・リミテツド 不織試料採集領域をもつ検定装置
JP2890384B2 (ja) 1987-03-27 1999-05-10 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 固相イムノアッセイ法
JP2919392B2 (ja) 1987-04-27 1999-07-12 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 検定法
JP2001228151A (ja) * 2000-02-17 2001-08-24 Sekisui Chem Co Ltd 免疫クロマトグラフィー装置
JP2003121445A (ja) 2001-10-09 2003-04-23 Eisho Ryu グリコシル化蛋白質の免疫分析方法およびその装置
JP2004536309A (ja) * 2001-07-20 2004-12-02 ヴァリアン インコーポレーテッド ラテラルフロー免疫アッセイ装置
JP2005529305A (ja) 1999-11-19 2005-09-29 アディアテック 1〜100ulの試料のためのインビボ検査装置
JP2006153523A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Mitsubishi Kagaku Iatron Inc 非浸襲性検体を用いたイムノクロマトグラフ法
JP2006194785A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Obihiro Univ Of Agriculture & Veterinary Medicine ウマバベシア感染用診断キット
JP2008164300A (ja) * 2006-12-26 2008-07-17 Sysmex Corp 対照部を有するクロマトグラフィー用試験具
JP2009085839A (ja) * 2007-10-01 2009-04-23 Hitachi Chem Co Ltd 検出装置及び検出方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6361953A (ja) 1986-09-03 1988-03-18 Eiken Kagaku Kk 過酸化活性物質検出用試験片
US5789154A (en) * 1993-10-12 1998-08-04 Cornell Research Foundation, Inc. Liposome-enhanced immunoassay and test device
JP3378390B2 (ja) 1994-12-14 2003-02-17 日水製薬株式会社 試験用具
US5766962A (en) 1995-12-22 1998-06-16 Universal Healthwatch, Inc. Device for collecting and testing samples
JP4143686B2 (ja) 1997-05-29 2008-09-03 株式会社ビーエル 検査体
US6485983B1 (en) 1999-05-05 2002-11-26 Intec Science, Inc. System for electrochemical quantitative analysis of analytes within a solid phase and affinity chromatographic test strip
JP2001013141A (ja) 1999-06-30 2001-01-19 Nitto Denko Corp 免疫クロマトグラフィー用吸水性材料
WO2001038873A2 (en) 1999-11-24 2001-05-31 Biotronic Technologies, Inc. Devices and methods for detecting analytes using electrosensor having capture reagent
US20030129679A1 (en) 2002-01-10 2003-07-10 Siddiqi Salman H. Methods and devices for collecting and preparing specimens for detection of mycobacteria and antigens
MXPA04011769A (es) * 2002-05-31 2005-07-26 Indian Agricultural Council Deteccion rapida de toxinas cry de bacillus thuringiensis.
US7244394B2 (en) 2002-10-03 2007-07-17 Novartis Ag Methods and kits for assays of analytes of interest in tears
WO2005075982A2 (en) * 2004-02-09 2005-08-18 Rapid Pathogen Screening Inc. Method for the rapid diagnosis of targets in human body fluids
JP2006029830A (ja) 2004-07-12 2006-02-02 Nitto Denko Corp 免疫クロマトグラフ用試験片および被検物質の検出方法
EP1787121B1 (en) 2004-07-29 2010-08-25 Relia Diagnostic Systems, LLC Lateral flow system and assay
US8003407B2 (en) * 2004-07-29 2011-08-23 Relia Diagnostic Systems, Llc Lateral flow system and assay
US7709247B2 (en) 2004-08-04 2010-05-04 Intel Corporation Methods and systems for detecting biomolecular binding using terahertz radiation
AU2005329942A1 (en) 2005-03-28 2006-10-05 Rockeby Biomed Corporation Ltd Fluid flow test strip for select biological substances
WO2007082545A1 (en) 2006-01-19 2007-07-26 Lattec I/S Dry stick device and method for determining an analyte in a sample
US7794656B2 (en) 2006-01-23 2010-09-14 Quidel Corporation Device for handling and analysis of a biological sample
CN1866021A (zh) * 2006-05-16 2006-11-22 郑州理利生物工程有限公司 快速检测霍乱弧菌01群0139群及霍乱毒素的试纸条
CN201004063Y (zh) 2006-09-01 2008-01-09 河南省动物免疫学重点实验室 呋喃唑酮代谢物快速检测试纸条和试纸卡
CN101169413A (zh) 2006-10-29 2008-04-30 中国农业科学院兰州兽医研究所 弓形虫免疫金标快速检测试剂及制备方法
US8377379B2 (en) 2006-12-15 2013-02-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Lateral flow assay device
CN101393213B (zh) * 2007-09-20 2013-03-27 深圳市爱速尔生物技术有限公司 Hiv-1/2抗体唾液检测仪
CN101329338A (zh) 2008-06-30 2008-12-24 江南大学 一种硝西泮胶体金法检测试纸及制备方法

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2890384B2 (ja) 1987-03-27 1999-05-10 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 固相イムノアッセイ法
JP2919392B2 (ja) 1987-04-27 1999-07-12 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 検定法
JPH10505909A (ja) * 1994-09-23 1998-06-09 ユニパス・リミテツド 不織試料採集領域をもつ検定装置
JP2005529305A (ja) 1999-11-19 2005-09-29 アディアテック 1〜100ulの試料のためのインビボ検査装置
JP2001228151A (ja) * 2000-02-17 2001-08-24 Sekisui Chem Co Ltd 免疫クロマトグラフィー装置
JP2004536309A (ja) * 2001-07-20 2004-12-02 ヴァリアン インコーポレーテッド ラテラルフロー免疫アッセイ装置
JP2003121445A (ja) 2001-10-09 2003-04-23 Eisho Ryu グリコシル化蛋白質の免疫分析方法およびその装置
JP2006153523A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Mitsubishi Kagaku Iatron Inc 非浸襲性検体を用いたイムノクロマトグラフ法
JP2006194785A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Obihiro Univ Of Agriculture & Veterinary Medicine ウマバベシア感染用診断キット
JP2008164300A (ja) * 2006-12-26 2008-07-17 Sysmex Corp 対照部を有するクロマトグラフィー用試験具
JP2009085839A (ja) * 2007-10-01 2009-04-23 Hitachi Chem Co Ltd 検出装置及び検出方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2418485A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010014507A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Kainosu:Kk 検体検査用具

Also Published As

Publication number Publication date
EP2418485B1 (en) 2016-06-22
EP2418485A4 (en) 2013-04-10
CA2758152A1 (en) 2010-10-14
US9046518B2 (en) 2015-06-02
CN102388309A (zh) 2012-03-21
AU2009343906B2 (en) 2013-07-04
ES2582784T3 (es) 2016-09-15
SG175126A1 (en) 2011-11-28
US20120095308A1 (en) 2012-04-19
CA2758152C (en) 2015-01-13
KR20120024589A (ko) 2012-03-14
KR101422904B1 (ko) 2014-08-13
CN102388309B (zh) 2016-05-25
AU2009343906A1 (en) 2011-11-24
EP2418485A1 (en) 2012-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7320615B2 (ja) 吸収性物品の流体管理層
KR970007415B1 (ko) 소수성 전달층을 갖는 흡수 제품
CN106687093A (zh) 包括顶片/采集层层合体的吸收制品
JP3266271B2 (ja) 界面エネルギー勾配と増加された厚さとを提供する不織布ウエブの形成方法
JP5135975B2 (ja) 検出装置及び検出方法
WO2010116507A1 (ja) 検出装置及び検出方法
RU2380073C2 (ru) Драпирующаяся гигиеническая адсорбирующая прокладка и материалы, используемые для драпирующегося гигиенического адсорбирующего изделия
JP2009508621A (ja) キャリパー回復力を有する有孔の液体捕捉層
CN102395344A (zh) 吸收性物品
CN107072847A (zh) 用于制备包括顶片/采集层层合体的吸收制品的工艺
TWI762608B (zh) 非織纖維素纖維織物、用於製造彼之方法及裝置、使用彼之方法、及包含彼之產品或複合物
WO2019128372A1 (zh) 一种纱布片
TWI248355B (en) Cover sheet for personal care products
JP2009063482A (ja) 吸収部材およびイムノクロマトグラフィー用キット
JP5402721B2 (ja) 検出装置及び検出方法
CN112932798A (zh) 无纺布手术垫、无纺布手术垫灭菌包及其应用
JP5532660B2 (ja) 検出装置及び検出方法
JP2013124867A (ja) 検出装置及び検出方法
JP5211619B2 (ja) サンプルパッド
JP5218235B2 (ja) サンプルパッド
TWI497074B (zh) 偵測裝置與偵測方法
CN215307434U (zh) 无纺布手术垫及无纺布手术垫灭菌包
JP2005185563A (ja) パンティライナー
JP2023542543A (ja) 改善された性能を有する吸収性物品
AU2021369315A1 (en) A method and apparatus for estimating menstrual fluid quantity

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980158546.7

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09843017

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2758152

Country of ref document: CA

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 8095/DELNP/2011

Country of ref document: IN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117026329

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009843017

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2009343906

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20090409

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13263362

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP