WO2010098363A1 - 光軸調整装置、光軸調整方法及び投射型表示装置 - Google Patents

光軸調整装置、光軸調整方法及び投射型表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2010098363A1
WO2010098363A1 PCT/JP2010/052895 JP2010052895W WO2010098363A1 WO 2010098363 A1 WO2010098363 A1 WO 2010098363A1 JP 2010052895 W JP2010052895 W JP 2010052895W WO 2010098363 A1 WO2010098363 A1 WO 2010098363A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
light source
optical axis
angle
type display
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/052895
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
滋郎 橋爪
Original Assignee
株式会社 日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 日立製作所 filed Critical 株式会社 日立製作所
Priority to CN2010800088262A priority Critical patent/CN102326114B/zh
Priority to KR1020117019170A priority patent/KR101257586B1/ko
Priority to US13/201,676 priority patent/US8562150B2/en
Publication of WO2010098363A1 publication Critical patent/WO2010098363A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/62Optical apparatus specially adapted for adjusting optical elements during the assembly of optical systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems
    • H04N9/3155Modulator illumination systems for controlling the light source
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2046Positional adjustment of light sources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3129Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] scanning a light beam on the display screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3129Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] scanning a light beam on the display screen
    • H04N9/3135Driving therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2006Lamp housings characterised by the light source
    • G03B21/2013Plural light sources
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2006Lamp housings characterised by the light source
    • G03B21/2033LED or laser light sources
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2066Reflectors in illumination beam
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/28Reflectors in projection beam

Definitions

  • the present invention relates to an optical axis adjustment apparatus, an optical axis adjustment method, and a projection type display apparatus, and in particular, an optical axis adjustment apparatus for aligning optical axes of light such as a plurality of laser beams in a laser projection type display apparatus with high accuracy.
  • the present invention relates to an optical axis adjustment method and a projection type display using the same.
  • a projector using such a laser beam as a light source has good color reproducibility, can be reduced in power consumption and can be miniaturized, and is a scanning image display device, and thus does not have fixed pixels. It has various advantages that it is easy to convert resolution.
  • a micro-projector using laser light as a light source modulates a light source by laser light of three colors of red, green and blue directly or indirectly with an external modulator according to an image signal, and collimates these A lens converts the laser light into parallel light, combines each laser light into one light beam, and projects an image by scanning two-dimensionally on a screen using, for example, a MEMS mirror.
  • a technique using a dichroic mirror is known as a conventional technique for combining laser light of three colors of red, green and blue on one optical axis.
  • a projection type that uses a laser beam that combines laser beams of three colors of red, green, and blue into one beam light and projects the light onto a projection surface such as a screen using the multiplexing technique described in Patent Document 1
  • the display device needs to project laser light of each color onto the same pixel on the projection surface in order to combine laser light of three colors of red, green and blue into one beam and project it onto the projection surface Therefore, it is necessary to adjust the optical axis of the laser light between each color with high accuracy.
  • etc. Is known, for example.
  • two-dimensional scanning is performed by reflecting each laser beam by an individual MEMS mirror, and further, an initial angular deviation correction mechanism is provided to each MEMS mirror.
  • JP 2007-121539 A Unexamined-Japanese-Patent No. 2007-156056
  • the projection type display apparatus to which the prior art disclosed in Patent Document 2 is applied adjusts the shift of each laser by the MEMS mirror by projecting each laser onto the screen and adjusting while watching the screen, so that the skill of the coordinator There is a strong problem that it is difficult to make precise adjustment of the laser shift over the entire irradiation area.
  • the present invention has been made in view of the above-described circumstances, and its object is to simplify the correction of the tilt of the optical axis between multiple light sources and the correction of the positional deviation while having a simple and compact configuration.
  • An object of the present invention is to provide an optical axis adjustment device, an optical axis adjustment method, and a projection type display device for a projection type display device capable of obtaining a good projection image.
  • the present invention reflects and branches a part of the incident light, in an optical axis adjusting device that generates a signal for adjusting the angle and position of the optical axis of the incident laser light emitted from the light source.
  • an imaging means for angle detection having an imaging surface on which the laser light converged by the focusing lens is incident, and the incident position of the laser light on the imaging surface of the imaging means for angle detection is provided.
  • the angle of the optical axis emitted from the light source of the incident laser light is determined on the basis of the light source of the incident laser light based on the incident position of the laser light on the imaging surface of the position detection imaging means. Determining the position of the optical axis to Isa, characterized by being configured to generate a signal for adjusting the angle and position of the optical axis.
  • a projection type display device comprising: the optical axis adjustment device described above; a plurality of light sources; a condenser lens provided corresponding to each of the plurality of light sources; An actuator for adjusting one or more axes of a pair, a plurality of multiplexing filters for combining laser beams from a plurality of light sources through the condenser lens, and a plurality of multiplexed laser beams reflected at an arbitrary angle
  • the plurality of light sources modulate and supply a beam-like laser beam according to an image signal, and the modulated laser beam is collimated or substantially collimated by the condenser lens.
  • a plurality of beam lights are combined on the same optical axis by a multiplexing filter which is converted into light and combines the plurality of laser beams, and the beam lights from the plurality of light sources are reflected by the two-dimensional scanning mirror to screen above
  • the combined laser beam is incident on the optical axis adjustment device, and the actuator is driven by a signal for adjusting the angle and position of the optical axis generated by the optical axis adjustment device. It is characterized by.
  • the laser light emitted from the light source which is the reference is used as the reference light source with any one light source of the plurality of light sources as a reference light source.
  • the angle and position measured by being incident on the imaging means and the imaging means for position detection are respectively taken as a reference angle and a reference position, and then light sources other than the light source used as the reference light source are sequentially emitted.
  • the angle and the position of the light source are adjusted so that the angle and the position measured by being incident on the imaging means for the position detection and the imaging means for the position detection become the reference angle and the reference position, respectively.
  • FIG. 1 is a view for explaining the basic configuration of a projection type display according to a first embodiment of the present invention.
  • 1a, 1b and 1c are light sources such as green, blue and red semiconductor lasers
  • 2a, 2b and 2c are focusing lenses for the light sources 1a, 1b and 1c
  • 3 is a focusing lens
  • 4a, 4b, 4c is an actuator for a light source and a condenser lens
  • 5a and 5b are combining filters for combining beam beams from the light sources
  • 6a and 6b are filters for reflecting and splitting a part of the combined laser light
  • 7a position detection
  • 8 is a scanning mirror that reflects the combined light beam at an arbitrary angle and projects an image on the screen 17
  • 9 is a CPU
  • 10 is a memory
  • 11 is an optical base ( Case).
  • light sources 1a, 1b, 1c, condensing lenses 2a, 2b, 2c for the respective light sources, actuators 4a, 4b, 4c are provided in an optical base 11.
  • a combination filter 5a, 5b, a reflection branch filter 6a, 6b, a condenser lens 3, an imaging means 7a for position detection, an imaging means 7b for angle detection, and a scanning mirror 8 are housed. .
  • the green, blue and red laser beams from the light sources 1a, 1b and 1c are converted into substantially parallel beams by the condensing lenses 2a, 2b and 2c provided respectively, and reflect light of a specific wavelength And two-dimensionally scanned with eight scanning mirrors that combine light beams of other wavelengths by the multiplexing filters 5a and 5b and reflect the multiplexed light beams at an arbitrary angle, and the projection surface such as the screen 17 etc. Is projected on the screen 17 to form a color image. It is needless to say that the intensities of the respective colors from the light sources 1a, 1b, 1c are modulated by the display data.
  • the optical axes of the plurality of light sources 1a, 1b, 1c need to be aligned, and the positions thereof must be aligned. Therefore, in the embodiment of the present invention, a part of the combined laser light is imaged using the filters 6a and 6b and the condenser lens 3 that reflect and branch part of the combined laser light. 7a and the imaging means 7b for angle detection are guided by the CPU 9 to calculate the detected position information and angle information, and the light sources 1a and 1b are calculated by controlling the actuators 4a, 4b and 4c for the light source and the condensing lens according to the result. , 1c are made to coincide with each other.
  • the above-mentioned position detection imaging means 7a and angle detection imaging means 7b may be elements known as a well-known four-segment detector or position sensing detector (PSD).
  • PSD position sensing detector
  • FIG. 2 is a flow chart for explaining the method of adjusting the optical axis of the light sources 1a, 1b and 1c. Next, the method of adjusting the optical axis of the light source in the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
  • the light source 1a is selected as a reference light source, only the reference light source 1a is turned on, and the laser beam emitted from the light source 1a is divided into two laser beams by the filters 6a and 6b for reflection and branching.
  • the light transmitted through 6b is made incident on the imaging surface of the position detection imaging means 7a, and the light reflected by the filter 6b is made incident on the angle detection imaging means 7b via the condenser lens 3 (step 201).
  • the position detection imaging means 7 a outputs a position detection signal based on the incident position of the incident laser light, and passes the detection signal to the CPU 9.
  • the optical axis angle of the parallel light incident on the condensing lens and the position to be condensed by the condensing lens are proportional to the incident angle. Therefore, when the light reflected by the filter 6b is converged by the condenser lens 3 which converges the reflected and branched light into the imaging surface of the angle detection imaging means 7b, imaging for angle detection is performed.
  • the means 7b outputs an angle detection signal of the incident laser light, and passes the detection signal to the CPU 9 (steps 202 and 203).
  • the CPU 9 calculates the emission angle and the position of the light source 1a as a reference based on the position detection signal from the position detection imaging means 7a and the angle detection signal from the angle detection imaging means 7b. That is, the CPU 9 detects the angle detection signal from the angle detection imaging means 7b, and the reference angle of the optical axis of the light beam emitted from the light source 1a from the distance between the condensing lens 3 and the angle detection imaging means 7b Calculate the emission angle of the light source.
  • the CPU 9 causes the light emitted from the light source 1a to be irradiated to the imaging surface of the position detection imaging means 7a as the optical axis position emitted from the light source and the optical axis
  • the optical axis position of the light beam emitted from the reference light source 1a is calculated using the equation (1) from the distance to the imaging plane 7a (step 204).
  • Optical axis position on imaging plane Optical axis position at light source + (distance between light source and imaging plane) x tan (optical axis angle) ... Formula (1) (4)
  • the CPU 9 stores, in the memory 10, the information on the emission angle and the position of the light source 1a as the reference calculated above (step 205).
  • the inclination / position detection of the optical axis emitted from the light source 1b is performed by this, and the CPU 9 calculates the optical axis angle / position at the light source 1b based on these (steps 206 to 210).
  • the CPU 9 determines whether or not the reference angle and position obtained by measurement and calculation for the light source 1a match the angle and position obtained by measurement and calculation for the light source 1b, and they are not identical. In this case, an adjustment signal to the actuator 4b for controlling the optical axis angle and position of the laser beam emitted from the light source 1b is generated from the deviation value, and the optical axis angle of the laser beam emitted from the light source 1b by the actuator 4b. Control is performed so that the deviation between the position and the reference angle and position of the light source 1a becomes zero (steps 211 to 213).
  • step 213 After performing the adjustment process of the angle and position in step 213, or if the angle and position of the light sources 1a and 1b coincide with each other in the determination of step 211, fix the light source 1b, and all the light sources It is determined whether or not the process for is completed, and if it is completed, the process for adjusting the optical axis is ended (steps 214 and 215).
  • step 215 If it is determined in step 215 that a light source which has not been processed remains, the process returns to step 206, and the next light source, here the light source 1c, is selected to continue the same process as described above.
  • Fixation of the light source in the above-described processing can be performed, for example, by providing holding means capable of fixing the light source shown in FIG.
  • the reference light source is not limited to the light source 1a, and may be either the light source 1b or 1c.
  • the position and the angle of the optical axis of the light sources 1a, 1b, 1c can be perfectly matched and multiplexed by performing the series of adjustment procedures as described above. .
  • the beam beams emitted from the light sources 1a, 1b and 1c are completely multiplexed. There is.
  • actuators 4a, 4b and 4c are provided for all pairs of light sources 1a, 1b and 1c and condensing lens light sources 2a, 2b and 2c.
  • FIG. 3 is a flow chart for explaining a method of adjusting the optical axis of the light sources 1a, 1b and 1c according to the second embodiment of the present invention, which will be described next.
  • the method of adjusting the optical axis according to the second embodiment is different from the case of the first embodiment in the optical axis adjusting procedure, and the basic configuration of the display device is the same as that shown and described in FIG. It is good.
  • the light source 1a is selected as the reference light source, only the light source 1a as the reference is turned on, and a filter for reflecting and branching the laser light emitted from the light source 1a
  • the laser light is divided into two laser beams by 6a and 6b, and the light transmitted through the filter 6b is made incident on the imaging surface of the position detection imaging means 7a, and the light reflected by the filter 6b is angle detected through the condenser lens 3
  • the light is made incident on the image pickup means 7b (step 301).
  • the CPU 9 calculates an angle detection signal output based on the incident position on the imaging surface of the angle detection imaging means 7b, and stores in the memory 10 the reference optical axis angle of the light beam emitted from the light source 1a. On the other hand, the CPU 9 calculates a signal output based on the incident position on the imaging surface of the position detection imaging means 7a, and stores the optical axis position on the imaging surface of the position detection imaging means in the memory 10 (step 302) ⁇ 304).
  • the inclination of the laser beam emitted from the light source 1b is evaluated by the same measurement method as in the above, and the optical axis angle of the light source 1b is calculated from the signal detected by the angle detection imaging means 7b (steps 305 to 307).
  • the CPU 9 determines whether or not the reference angle obtained by the measurement and calculation for the light source 1a matches the angle obtained by the measurement and calculation for the light source 1b.
  • An adjustment signal to the actuator 4b for controlling the optical axis angle of the laser beam emitted from the light source 1b is generated from the deviation value, and the optical axis angle of the laser beam emitted from the light source 1b by the actuator 4b and the reference of the light source 1a Control is performed so that the deviation from the angle becomes zero (steps 308 to 310).
  • the light source 1b is measured by the same measurement method as the light source 1a.
  • the optical axis position on the imaging surface of the imaging means 7a for position detection of the laser beam emitted from the side is measured, and the CPU 9 calculates the optical axis position of the light source 1b from this measurement result (step 311).
  • the CPU 9 determines whether the reference optical axis position obtained by the measurement and calculation for the light source 1a matches the optical axis position obtained by the measurement and calculation for the light source 1b, If not, an adjustment signal to the actuator 4b for controlling the optical axis position of the laser beam emitted from the light source 1b is generated from the deviation value, and the optical axis of the laser beam emitted from the light source 1b by the actuator 4b Control is performed so that the deviation between the position and the reference optical axis position of the light source 1a becomes zero (steps 312 to 314).
  • the light source 1b is adjusted by the above process. In this state, it is fixed, and it is determined whether or not the processing for all the light sources is finished. If it is finished, the processing for adjusting the optical axis is finished (steps 315 and 316).
  • step 316 If it is determined in step 316 that a light source that has not been processed remains, the process returns to step 305, and the next light source, here the light source 1c, is selected to continue the same process as described above.
  • the reference light source is not limited to the light source 1a, and may be either the light source 1b or 1c.
  • the position and the angle of the optical axis of the light sources 1a, 1b, 1c can be perfectly matched and multiplexed by performing the series of adjustment procedures as described above. .
  • the beam beams emitted from the light sources 1a, 1b and 1c are completely multiplexed. There is.
  • the second embodiment of the present invention described above can be implemented even when the distance between each of the light sources 1a, 1b, 1c and the imaging surface of the position detection imaging means 7a is unknown. Also in the second embodiment described above, as in the case of the first embodiment, the light source as a reference may be determined in advance, and the actuator of the light source may be unnecessary.
  • FIG. 4 is a view for explaining the basic configuration of a projection type display device according to a third embodiment of the present invention
  • FIG. 5 is an inclination of the light source 1 placed at the focal position of the condensing lens 2 and emitted from the condensing lens 2 It is a figure explaining the position change of the optical axis 16 of a laser beam.
  • the third embodiment of the present invention shown in FIG. 4 is basically the same as the configuration of the first and second embodiments of the present invention shown and described in FIG. The method is also the same.
  • the third embodiment of the present invention is different from the first embodiment of the present invention shown and described in FIG. 1 in that the optical axis adjusting actuator of the light sources 1a, 1b and 1c and the adjusting method of this actuator are different. It is a point. The differences between the third embodiment of the present invention and the first and second embodiments will be described below.
  • the configuration of the fourth embodiment of the present invention shown in FIG. 4 is an optical axis adjustment actuator for controlling the optical axis position and the angle of the laser light emitted from the light sources 1a, 1b and 1c, the light sources 1a, 1b and 1c.
  • the angle adjustment actuators 4d, 4e, 4f and the focusing lenses 2a, 2b, 2c are divided into position adjustment actuators 4g, 4h, 4i.
  • the optical axis angle control of the laser light emitted from the light sources 1a, 1b, 1c is performed on the normal plane of the adjusting actuators 4g, 4h, 4i of the condensing lenses 2a, 2b, 2c with respect to the light ray traveling direction. It can be realized by translating in two perpendicular directions.
  • the optical axis position control of the laser beam emitted from the light source is performed by the light beam emitted from the light source with the emission end of the light source as a rotation center by the angle adjusting actuators 4d, 4e, 4f of the light sources 1a, 1b, 1c.
  • the optical axis position control of the light beam can be realized by rotating in a rotational direction rotating about two axes perpendicular to the normal plane with respect to the traveling direction.
  • the actuators for controlling the emission optical axis angle and position of the laser are divided into those for the light sources 1a, 1b and 1c and those for the condensing lenses 2a, 2b and 2c, respectively. Therefore, the number of movable axes of each actuator can be reduced (two axes each), and the actuator size of each part can be reduced.
  • the fourth embodiment of the present invention eliminates the adjustment actuators 4g, 4h, 4i of the focusing lenses 2a, 2b, 2c in the third embodiment of the present invention shown and described in FIG. It is a composition.
  • the positions and angles of the light sources 1a, 1b, 1c are controlled by the actuators 4d, 4e, 4f.
  • the positions of the light sources 1a, 1b, and 1c in two axial directions perpendicular to the normal plane with respect to the traveling direction of the light beam, it is possible to realize optical axis angle control of the light beam.
  • the angle of the ray is inclined in the ⁇ axis direction
  • the optical axis angle of the ray is inclined in the ⁇ axis direction.
  • position control of the optical axis by rotating in the rotational direction can be realized.
  • the optical axis position shifts in the Z axis direction
  • the optical axis position shifts in the Y axis direction.
  • the fifth embodiment of the present invention has a configuration in which the adjustment actuators 4d, 4e, 4f of the light sources 1a, 1b, 1c in the third embodiment of the present invention shown and described in FIG. It is In the fifth embodiment of the present invention, the adjustment actuator 4g provided on the condenser lenses 2a, 2b, 2c in order to control the optical axis angles of the laser beams emitted from the light sources 1a, 1b, 1c. , 4h and 4i control the optical axis angles of the laser beams emitted from the light sources 1a, 1b and 1c.
  • the heat radiation of the light sources 1a, 1b and 1c can be reduced. The effect of being able to improve can be obtained.
  • FIG. 6 is a view for explaining the basic configuration of a projection type display according to a sixth embodiment of the present invention.
  • the sixth embodiment of the present invention shown in FIG. 6 is basically the same configuration as the configuration of the first and second embodiments of the present invention shown and described in FIG. The method is also the same.
  • the sixth embodiment of the present invention is different from the first embodiment of the present invention shown and described in FIG. 1 in that the scanning mirror 8 can transmit part of light.
  • the filter 6a for reflecting and branching the laser light is disposed at the rear of the mirror 8 so as to reflect and branch the laser light after passing through the mirror 8 for reflecting the multiplexed laser light at an arbitrary angle. is there.
  • the number of mirrors 6b for reflecting and branching laser light can be reduced by one as compared with the first to third embodiments, and an optical system
  • the configuration can be made simple.
  • FIG. 7 is a view for explaining the basic configuration of a projection type display according to a seventh embodiment of the present invention.
  • the seventh embodiment of the present invention shown in FIG. 7 is basically the same as the configuration of the first and second embodiments of the present invention shown and described in FIG. The method is also the same.
  • the seventh embodiment of the present invention differs from the first embodiment of the present invention shown and described with reference to FIG. 1 in that the filter 6a for reflecting and branching laser light is rotated by 90 degrees from that shown in FIG.
  • the laser light is branched and directed to the filter 6b for reflecting and branching the laser light disposed at the upper side and the position detection imaging means 7a provided on the upper surface of the optical base and the filter for reflecting and branching the laser light
  • the laser beam is reflected by 6b in the direction opposite to the traveling direction of the combined laser beam, and the condenser lens 3 and the angle detection imaging means 7b are arranged in the direction opposite to the traveling direction of the multiplexed laser beam. That is the point.
  • an optical element such as a light source, a condensing lens corresponding to the light source, an actuator, and a multiplexing filter reflects the light beam combined and reflected with respect to the mirror 6a. Since many are arranged on the incident side, the condenser lens 3 for condensing the laser light and the angle detection are arranged by arranging the angle detection imaging means 7b in the incident direction of the laser light in which many optical elements are arranged. A large distance to the imaging means 7b can be secured, thereby improving the sensitivity of the angle change to the inclination of the laser beam emitted from each of the light sources 1a, 1b, 1c even in the case of a small configuration. it can.
  • FIG. 8 is a view for explaining the basic configuration of a projection type display according to an eighth embodiment of the present invention.
  • the eighth embodiment of the present invention shown in FIG. 8 is the light sources 1a, 1b and 1c in the first embodiment of the present invention shown and described in FIG. 1, and condenser lenses 2a, 2b and 2c for the respective light sources.
  • laser beams from the plurality of light sources 1a, 1b and 1c are collimated or collimated by the condenser lenses 2a, 2b and 2c, respectively, in the beam combining optical system of the laser beams by the beam combining filters 5a and 5b.
  • the diffused laser beams emitted from the plurality of light sources 1a, 1b and 1c are respectively combined by the multiplexing filters 5a and 5b, and then made to be parallel light or substantially parallel light by the condensing lens 2d. It is.
  • the actuator is provided only to the light source.
  • the number of condenser lenses provided for each of the plurality of light sources can be reduced to one, and the apparatus can be miniaturized.
  • the sensitivity to the optical axis deviation with respect to the relative positional deviation between the light source and the condensing lens can be reduced.
  • FIG. 9 is a view for explaining a light source for a projection display according to a ninth embodiment of the present invention.
  • the ninth embodiment of the present invention is obtained by removing the scanning mirror 8 for reflecting the combined laser light at an arbitrary angle from the projection type display according to the first embodiment of the present invention described with reference to FIG. It is.
  • Such a ninth embodiment of the present invention makes it possible to use the laser beam emitted from the light sources 1a, 1b and 1c as a light source for a projection type display device with high accuracy. It can be provided as a product to set makers and the like. A set maker or the like can manufacture and sell a product as a display device by incorporating a scanning mirror and a screen.
  • FIG. 10 is a view for explaining the basic configuration of a projection type display according to a tenth embodiment of the present invention
  • FIG. 11 is a view for explaining a configuration example of an external adjustment mechanism replacing the actuator.
  • FIG. 11A, FIG. 11B, and FIG. 11C is an exploded perspective view, an assembly diagram, and a diagram for explaining an assembly method.
  • the tenth embodiment of the present invention shown in FIG. 10 corresponds to the actuator for adjusting an optical axis provided in the light source and the condensing lens in the projection type display according to the first embodiment of the present invention described with reference to FIG. Instead, the optical axis is adjusted using the external adjustment mechanism described with reference to FIG. 11, and the basic configuration of the apparatus and the optical axis adjustment method are the same as in the case of FIG. FIG. 10 shows the filters 6a and 6b for reflecting and branching a part of the combined laser beam, the position detection imaging means 7a, the angle detection imaging means 7b, and the condenser lens 3 for simplification of the figure. However, it is needless to say that these are provided also in this embodiment.
  • the optical axis is adjusted by the holders 15a and 15b shown in FIGS. 11 (a) and 11 (b) and the external adjustment mechanisms 13 and 14 as shown in FIG. 11 (c). Adjust the
  • This adjustment mechanism is provided with a pivot structure 18a provided to the holder 15a to which the light source 1 is attached and a pivot support structure 18b provided to the holder 15b, and is in a plane normal to the traveling direction of the laser light It has a structure that rotates with respect to the X axis, and this structure adjusts the angle of the optical axis emitted from the light source 1 in the ⁇ direction.
  • this adjustment mechanism is configured to have a pivot structure 18c provided in the holder 15b and a rectangular groove structure 18d provided in the optical base (housing) 11, and a normal direction along the light beam traveling direction centering on the light emission point
  • the ⁇ direction of the optical axis of the light beam emitted from the light source 1 is rotated with respect to the Y axis on the surface of the surface, and by sliding the pivot structure 18c and the groove structure 18d in the traveling direction of the laser beam.
  • the positions in the X and Y directions, which are two axes perpendicular to the normal direction, are adjusted, and then the holders, the light source and the optical base are fixed by an adhesive or the like.
  • the holder 15a is provided with two round holes 12 for adjusting the optical axis, and the holder 15a supports the holders 15a and 15b as shown in FIG. It is structured to be fitted with two adjustment pins 13 to
  • FIG. 12 is a view for explaining another configuration example of the external adjustment mechanism which replaces the actuator.
  • FIG. 12 (a) and FIG. 12 (b) is an exploded perspective view and an assembled view.
  • the external adjustment mechanism shown in FIG. 12 is applied to the projection type display according to the tenth embodiment of the present invention shown and described in FIG.
  • the external adjustment mechanism shown in FIG. 12 is configured by dividing the holder described in FIG. 11 into three of the holder 15a, the holder 15b, and the holder 15c and providing the light source 1 in the holder 15a And a pivot receiving structure 18b provided on the surface 15b, which has a structure that rotates about the light emitting point with respect to an X-axis on a plane normal to the traveling direction of the laser light. The angle of the optical axis emitted from the point ⁇ in the direction ⁇ is adjusted.
  • the holder 15b is provided with the pot pot structure 18c and the holder 15c is provided with the pot receptacle holder 18e, and the Y axis is in the plane normal to the traveling direction of the laser light about the light emission point. It rotates with respect to it, and is trying to adjust (beta) direction of the optical axis of the laser beam radiate
  • the external adjustment mechanism shown in FIG. 12 can slide the holder 15c and the optical base 11 so that the positions in the X and Y directions, which are two axes perpendicular to the normal direction to the traveling direction of the laser light, can be After adjustment, the holders, the light source and the optical base are fixed by an adhesive or the like.
  • FIG. 13 is a view for explaining an optical axis measurement mechanism for a projection display according to an eleventh embodiment of the present invention.
  • the eleventh embodiment of the present invention has a structure in which only the optical axis measurement mechanism of the laser beam used in the projection type display according to the first embodiment of the present invention described with reference to FIG. 1 is extracted. It comprises the filters 6a and 6b to be branched, the lens 3 for condensing the laser light, the imaging devices 7a and 7b for measuring the optical axis position of the laser light, the CPU 9, and the memory 10.
  • the illustrated optical axis measuring mechanism determines the optical axis angle of the incident light based on the incident position on the imaging surface of the imaging means 7b for angle detection having an imaging surface on which the convergent light converged by the condensing lens 3 is incident.
  • the optical axis angle of the incident light is determined based on the incident position on the imaging surface of the position detection imaging device 7a having the imaging surface on which the parallel light reflected and branched is incident and the angle detection imaging device 7b.
  • the CPU 9 generates a signal for adjusting the angle and the position of the laser beam from the inclination and the position of the optical axis of the incident light by calculation by the CPU 9.
  • Such an optical axis measurement mechanism according to the ninth embodiment of the present invention can be provided as a product to a set maker or the like, and the set maker or the like needs the optical necessary for a display device including a light source, a scanning mirror, a screen or the like.
  • the system can be incorporated to manufacture and sell a product as a display device.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

【課題】投射型表示装置における複数の光源間の光軸の傾きの補正、位置ずれの補正を容易として、良好な投射画像を得ることができるようにする。 【解決手段】光源1a、1b、1cからの緑色、青色、赤色のレーザ光は、集光レンズ2a、2b、2cで平行光に変換され、3色のビーム光線の光軸位置と角度とのそれぞれを、角度検出用撮像手段7bと位置検出用撮像手段7aとにより評価し、同一の角度と位置となるように、アクチュエータ4a、4b、4cにより各光源の位置と角度をそれぞれ調整する。これにより、光源1a、1b、1cから出射されるレーザ光を高精度に合波することができ、高精彩な投射型表示装置を実現できる。

Description

光軸調整装置、光軸調整方法及び投射型表示装置
 本発明は、光軸調整装置、光軸調整方法及び投射型表示装置に係り、特に、レーザ投射型表示装置等の複数のレーザ光等の光の光軸を高精度に一致させる光軸調整装置、光軸調整方法及びこれを用いた投射型表示装置に関する。
 近年、波長変換素子を用いた小型な緑色レーザや、青色半導体レーザの開発に伴い、レーザを光源とする超小型のプロジェクタが提案されている。このようなレーザ光を光源とするプロジェクタは、良好な色再現性を持ち、低消費電力化、小型化が可能であることや、走査型画像表示装置であるため、固定された画素を持たず解像度を変換し易いという様々な利点を有している。
 また、レーザ光を光源とする超小型プロジェクタは、例えば、画像信号に応じ赤色、緑色、青色の3色のレーザ光による光源を直接、あるいは、外部変調器により間接的に変調し、これらをコリメートレンズで平行光に変換し、各レーザ光を1つのビーム光に合波し、例えば、MEMSミラーを用いてスクリーン上に二次元に走査して画像を投射するものである。このように、赤色、緑色、青色の3色のレーザ光を1つの光軸上に合波するための従来技術として、ダイクロイックミラーを用いる技術が知られている。
 なお、赤色、緑色、青色の3色のレーザ光を1つの光軸上に合波するためにダイクロイックミラーを用いる技術として、例えば、特許文献1等に記載した技術が知られている。
 特許文献1に記載の合波技術を使用し、スクリーン等の被投射面に赤色、緑色、青色の3色のレーザ光を1つのビーム光に合波して投射するレーザ光を使用する投射型表示装置は、赤色、緑色、青色の3色のレーザ光を1つのビームに合波して被投射面に投射するために、各色のレーザ光を被投射面上での同一画素に投射する必要があり、そのため各色間のレーザ光の光軸を高精度に調整する必要がある。このような各色のレーザ光の光軸の調整するための従来技術として、例えば、特許文献2等に開示されている技術が知られている。この特許文献2に記載の従来技術は、各レーザ光を個別のMEMSミラーで反射させることにより二次元走査を行い、さらに、それぞれのMEMSミラーに初期角度ずれ補正機構を設けるというものである。
特開2007-121539号公報 特開2007-156056号公報
 特許文献2に開示されている従来技術を適用した投射型表示装置は、MEMSミラーによる各レーザのずれの調整を、それぞれのレーザをスクリーンに投射し画面を見ながら調整するため、調整者による技量に依存する要素が強く、また、照射領域全体にわたって精密なレーザのずれの調整を行うことが困難であるという問題点を有している。
 本発明は、前述のような状況に鑑みてなされたものであって、その目的は、簡単かつコンパクトな構成でありながら、複数光源間の光軸の傾きの補正、位置ずれの補正を容易として、良好な投射画像を得ることができる投射型表示装置に対する光軸調整装置、光軸調整方法及び投射型表示装置を提供することにある。
 前記目的を達成するため、本発明は、光源から出射される入射レーザ光の光軸の角度と位置とを調整する信号を発生する光軸調整装置を、前記入射光の一部を反射分岐する第1の反射分岐フィルタと、該第1の反射分岐フィルタを透過したレーザ光が入射される撮像面を有する位置検出用撮像手段と、前記第1の反射分岐フィルタにより反射されたレーザ光を収束させる集光レンズと、該集光レンズによって収束されたレーザ光が入射される撮像面を有する角度検出用撮像手段とを備え、前記角度検出用撮像手段の撮像面における前記レーザ光の入射位置に基づいて、前記入射レーザ光の光源から出射される光軸の角度を決定し、前記位置検出用撮像手段の撮像面における前記レーザ光の入射位置に基づいて、前記入射レーザ光の光源から出射される光軸の位置を決定し、前記光軸の角度と位置とを調整する信号を発生するように構成したことを特徴とする。
 また、本発明は、投射型表示装置を、前述の光軸調整装置と、複数の光源と、前記複数の光源のそれぞれに対応して設けられる集光レンズと、前記集光レンズと前記光源との組を一軸あるいは複数軸調整するアクチュエータと、前記集光レンズを介した複数の光源からのレーザ光を結合する複数の合波フィルタと、合波された複数のレーザ光を任意の角度に反射する二次元走査ミラーとを備え、前記複数の光源は、ビーム状のレーザ光を画像信号に応じて変調して供給し、前記変調されたレーザ光は、前記集光レンズで平行光あるいは概ね平行光に変換され、前記複数のレーザ光を結合する合波フィルタにより複数のビーム光が同一光軸上に合波され、前記複数の光源からのビーム光を前記二次元走査ミラーにより反射してスクリーン上に投射し、前記光軸調整装置には、前記合波されたレーザ光が入射され、前記光軸調整装置が発生する光軸の角度と位置とを調整する信号により前記アクチュエータが駆動されように構成したこと特徴とする。
 さらに、本発明は、前述した投射型表示装置における光軸調整方法として、前記複数の光源の任意の1つの光源を基準光源として、該基準とした光源から出射されたレーザ光が前記角度検出用撮像手段及び前記位置検出用撮像手段に入射して測定された角度と位置とを、それぞれ基準角度、基準位置とし、次に、基準光源とした光源以外の光源を順次出射し、それぞれ前記角度検出用撮像手段及び前記位置検出用撮像手段に入射して測定された角度と位置とが、それぞれ基準角度及び基準位置となるように前記光源の角度と位置とを調整するようにしたことを特徴とする。
本発明の第1の実施形態による投射型表示装置の基本構成を説明する図である。 光源1a、1b、1cの光軸調整の方法を説明するフローチャートである。 本発明の第2の実施形態としての光源1a、1b、1cの光軸調整の方法を説明するフローチャートである。 本発明の第3の実施形態による投射型表示装置の基本構成を説明する図である。 集光レンズの焦点位置に置いた光源の傾きと集光レンズ2ら出射されるレーザ光の光軸の位置変化について説明する図である。 本発明の第6の実施形態による投射型表示装置の基本構成を説明する図である。 本発明の第7の実施形態による投射型表示装置の基本構成を説明する図である。 本発明の第8の実施形態による投射型表示装置の基本構成を説明する図である。 本発明の第9の実施形態としての投射型表示装置用光源を説明する図である。 本発明の第10の実施形態による投射型表示装置の基本構成を説明する図である。 外部調整機構の構成例を説明する図である。 外部調整機構の他の構成例を説明する図である。 本発明の第11の実施形態としての投射型表示装置用の光軸測定機構を説明する図である。
 以下、本発明による光軸調整装置、光軸調整方法及び投射型表示装置の実施形態を図面により詳細に説明する。
  [実施形態1]
 図1は本発明の第1の実施形態による投射型表示装置の基本構成を説明する図である。図1において、1a、1b、1cはそれぞれ緑色、青色、赤色の半導体レーザ等の光源、2a、2b、2cは光源1a、1b、1cの集光レンズ、3は集光レンズ、4a、4b、4cは光源及び集光レンズに対するアクチュエータ、5a、5bは各光源からのビーム光線を合波する合波フィルタ、6a、6bは合波したレーザ光の一部を反射分岐するフィルタ、7aは位置検出用撮像手段、7bは角度検出用撮像手段、8は合波した光線を任意の角度に反射させスクリーン17上に映像を投射する走査用ミラー、9はCPU、10はメモリ、11は光学ベース(筐体)である。
 本発明の第1の実施形態による投射型表示装置は、光学ベース11内に、光源1a、1b、1cと、各光源に対する集光レンズ2a、2b、2cと、アクチュエータ4a、4b、4cと、合波フィルタ5a、5bと、反射分岐フィルタ6a、6bと、集光レンズ3と、位置検出用撮像手段7aと、角度検出用撮像手段7bと、走査用ミラー8とを収納して構成される。
 前述において、光源1a、1b、1cからの緑色、青色、赤色レーザ光は、それぞれに設けられている集光レンズ2a、2b、2cにより概ね平行光に変換され、特定の波長の光を反射し、その他の波長の光を透過する合波フィルタ5a、5bにより合波されて、合波した光線を任意の角度に反射する8の走査用ミラーで二次元走査され、スクリーン17等の被投射面に投射されることにより、スクリーン17上にカラー画像を形成するものである。なお、光源1a、1b、1cからの各色の強度は、表示データにより変調されていることはいうまでもない。
 前述のような投射型表示装置は、複数の光源1a、1b、1cの光軸を一致させ、また、その位置が一致するようにする必要がある。そのため、本発明の実施形態は、合波されたレーザ光の一部を反射分岐するフィルタ6a、6b及び集光レンズ3を用いて、合波されたレーザ光の一部を位置検出用撮像手段7a及び角度検出用撮像手段7bに導き、検出された位置情報及び角度情報をCPU9が演算し、その結果により光源及び集光レンズに対するアクチュエータ4a、4b、4cを制御することにより、光源1a、1b、1cからのレーザ光の光軸を一致させるようにしている。
 なお、前述の位置検出用撮像手段7a及び角度検出用撮像手段7bは、よく知られている4分割ディテクタ、ポジション・センシング・ディテクタ(PSD)と呼ばれいる素子であってよい。また、アクチュエータ4a、4b、4cは、よく知られている4軸のアクチュエータが用いられる。
 図2は光源1a、1b、1cの光軸調整の方法を説明するフローチャートであり、次に、図2を参照して本発明実施形態での光源の光軸の調整方法について説明する。
(1)基準となる光源として光源1aを選択し、その基準とした光源1aのみ点灯し、光源1aから出射したレーザ光を、反射分岐するフィルタ6a、6bにより2つのレーザ光に分けて、フィルタ6bを透過した光を、位置検出用撮像手段7aの撮像面に入射させ、フィルタ6bにより反射された光を集光レンズ3を介して角度検出用撮像手段7bに入射させる(ステップ201)。
(2)位置検出用撮像手段7aは、入射されたレーザ光の入射位置に基づいた位置検出信号を出力し、その検出信号をCPU9に渡す。一方、一般的に集光レンズに入射する平行光の光軸角度と、集光レンズで集光される位置とは入射角度に比例する。そのため、前記フィルタ6bで反射された光が、反射分岐された光を収束させる集光レンズ3によって収束された収束光が角度検出用撮像手段7bの撮像面に入射されると、角度検出用撮像手段7bが入射されたレーザ光の角度検出信号を出力し、その検出信号をCPU9に渡す(ステップ202、203)。
(3)CPU9は、位置検出用撮像手段7aからの位置検出信号と、角度検出用撮像手段7bからの角度検出信号とに基づいて、基準とした光源1aの射出角度と位置とを算出する。すなわち、CPU9は、角度検出用撮像手段7bからの角度検出信号、及び、集光レンズ3と角度検出用撮像手段7bとの間の距離から光源1aから出射された光線の光軸の基準角度(光源の射出角度)を算出する。また、CPU9は、光源1aから出射された光が位置検出用撮像手段7aの撮像面に照射される位置が、式(1)に示すように、光源から出射される光軸位置と光軸の傾きによる位置ずれとの2つの現象が合わさった位置として観測されることに基づいて、前述の処理で測定された光軸の基準角度と撮像面での光軸位置、光源と位置検出用撮像手段7aの撮像面との距離から式(1)を用いて基準光源1aから出射された光線の光軸位置を算出する(ステップ204)。
  撮像面での光軸位置
  =光源での光軸位置+(光源と撮像面の距離)×tan(光軸角度)……  式(1)
(4)CPU9は、前述で算出した基準とした光源1aの射出角度と位置の情報をメモリ10に記憶する(ステップ205)。
(5)次に、基準光源とした光源1aを除いたN個光源において、N=1番の光源である光源1bを選択して、前述で説明したような光源1aの場合と同一の測定法により光源1bから出射される光軸の傾き・位置検出を行い、これらに基づいて光源1bでの光軸角度・位置をCPU9に演算させる(ステップ206~210)。
(6)CPU9は、光源1aに対する測定、算出で得られた基準角度・位置と、光源1bに対する測定、算出で得られた角度・位置とが一致しているか否かを判定し、不一致であった場合、その偏差値から光源1bから出射されるレーザ光の光軸角度・位置を制御するアクチュエータ4bへの調整信号を生成し、当該アクチュエータ4bにより光源1bから出射されるレーザ光の光軸角度・位置と、光源1aの基準角度・位置との偏差が零となるように制御を行う(ステップ211~213)。
(7)ステップ213での角度・位置の調整処理を行った後、あるいは、ステップ211の判定で、光源1a、1bの角度・位置が一致していた場合、光源1bを固定し、全ての光源についての処理が終了したか否かを判定し、終了していれば、光軸の調整の処理を終了する(ステップ214、215)。
(8)ステップ215の判定で、処理の済んでいない光源が残っていた場合、ステップ206からの処理に戻って、次の光源、ここでは光源1cを選択して、前述と同様処理を続ける。
 前述した処理における光源の固定は、例えば、図11に示す光源を固定可能とする保持手段を設けて行うことができる。
 前述した説明では、基準となる光源として、光源1aを選択したが、基準となる光源は、光源1aに限らず、光源1bまたは1cのいずれでもよい。本発明の第1の実施形態は、前述したような一連の調整手順を実施することにより、光源1a、1b、1cの光軸の位置と角度とを完全に一致させて合波することができる。この結果、合波されたレーザ光をミラー8で走査したビーム光線は、いかなる距離のスクリーン17上に照射されても、光源1a、1b、1cから出射した各ビーム光線は完全に合波している。
 図1、図2に説明した本発明の第1の実施形態は、光源1a、1b、1c及び集光レンズ光源2a、2b、2cの対の全てに対してアクチュエータ4a、4b、4cを設けているとして説明したが、図2の説明からも判るように、光軸調整時に基準とする光源と集光レンズの対に対するアクチュエータの制御を行う必要はないので、予め基準とする光源を決めておいて、その光源のアクチュエータを不要とすることもできる。
  [実施形態2]
 図3は本発明の第2の実施形態としての光源1a、1b、1cの光軸調整の方法を説明するフローチャートであり、次に、これについて説明する。第2の実施形態の光軸調整の方法は、第1の実施形態の場合とは、光軸調整手順が異なるものであり、表示装置の基本構成は、図1に示して説明したものと同一でよい。
(1)まず、第1の実施形態の場合と同様に、基準となる光源として光源1aを選択し、その基準とした光源1aのみ点灯し、光源1aから出射したレーザ光を、反射分岐するフィルタ6a、6bにより2つのレーザ光に分けて、フィルタ6bを透過した光を、位置検出用撮像手段7aの撮像面に入射させ、フィルタ6bにより反射された光を集光レンズ3を介して角度検出用撮像手段7bに入射させる(ステップ301)。
(2)角度検出用撮像手段7bの撮像面における入射位置に基づいて出力される角度検出信号をCPU9で演算し、光源1aから出射される光線の基準光軸角度をメモリ10に記憶する。一方、位置検出用撮像手段7aの撮像面における入射位置に基づいて出力される信号をCPU9で演算し、前記位置検出用撮像手段の撮像面での光軸位置をメモリ10に記憶する(ステップ302~304)。
(3)次に、基準光源とした光源1aを除いたN個光源において、N=1番の光源である光源1bを選択して、この光源1bのみを点灯し、CPU9は、光源1aの場合と同一の測定方法により、光源1bから出射されるレーザ光の傾き評価を行って光源1bの光軸角度を、角度検出用撮像手段7bにより検出した信号から演算する(ステップ305~307)。
(4)CPU9は、光源1aに対する測定、算出で得られた基準角度と、光源1bに対する測定、算出で得られた角度とが一致しているか否かを判定し、不一致であった場合、その偏差値から光源1bから出射されるレーザ光の光軸角度を制御するアクチュエータ4bへの調整信号を生成し、当該アクチュエータ4bにより光源1bから出射されるレーザ光の光軸角度と、光源1aの基準角度との偏差が零となるように制御を行う(ステップ308~310)。
(5)ステップ310での角度の調整処理を行った後、あるいは、ステップ308の判定で、光源1a、1bの角度が一致していた場合、光源1aの場合と同一の測定方法により、光源1bから出射されるレーザ光の位置検出用撮像手段7aの撮像面での光軸位置測定を行い、CPU9は、この測定結果から光源1bの光軸位置を演算する(ステップ311)。
(6)次に、CPU9は、光源1aに対する測定、算出で得られた基準光軸位置と、光源1bに対する測定、算出で得られた光軸位置とが一致しているか否かを判定し、不一致であった場合、その偏差値から光源1bから出射されるレーザ光の光軸位置を制御するアクチュエータ4bへの調整信号を生成し、当該アクチュエータ4bにより光源1bから出射されるレーザ光の光軸位置と、光源1aの基準光軸位置との偏差が零となるように制御を行う(ステップ312~314)。
(7)ステップ314での光軸位置の調整処理を行った後、あるいは、ステップ312の判定で、光源1a、1bの光軸位置が一致していた場合、光源1bを前述までの処理で調整した状態で固定し、全ての光源についての処理が終了したか否かを判定し、終了していれば、光軸の調整の処理を終了する(ステップ315、316)。
(8)ステップ316の判定で、処理の済んでいない光源が残っていた場合、ステップ305からの処理に戻って、次の光源、ここでは光源1cを選択して、前述と同様処理を続ける。
 前述した説明では、基準となる光源として、光源1aを選択したが、基準となる光源は、光源1aに限らず、光源1bまたは1cのいずれでもよい。本発明の第1の実施形態は、前述したような一連の調整手順を実施することにより、光源1a、1b、1cの光軸の位置と角度とを完全に一致させて合波することができる。この結果、合波されたレーザ光をミラー8で走査したビーム光線は、いかなる距離のスクリーン17上に照射されても、光源1a、1b、1cから出射した各ビーム光線は完全に合波している。
 前述した本発明の第2の実施形態は、光源1a、1b、1cと位置検出用撮像手段7aの撮像面とのそれぞれの距離が未知であるような場合にも、実施することができる。また、前述した第2の実施形態においても、第1の実施形態の場合と同様に、予め基準とする光源を決めておいて、その光源のアクチュエータを不要とすることもできる。
  [実施形態3]
 図4は本発明の第3の実施形態による投射型表示装置の基本構成を説明する図、図5は集光レンズ2の焦点位置に置いた光源1の傾きと集光レンズ2から出射されるレーザ光の光軸16の位置変化について説明する図である。図4に示す本発明の第3の実施形態は、図1に示して説明した本発明の第1、第2の実施形態の構成と基本的に同一の構成であり、また、光軸調整の方法も同様である。
 本発明の第3の実施形態が、図1に示して説明した本発明の第1の実施形態と相違する点は、光源1a、1b、1cの光軸調整アクチュエータ及びこのアクチュエータの調整方法が異なる点である。以下、本発明の第3の実施形態が第1、第2の実施形態と異なる点について説明する。
 図4に示す本発明の第4の実施形態の構成は、光源1a、1b、1cから出射されるレーザ光の光軸位置と角度とを制御する光軸調整アクチュエータを、光源1a、1b、1cの角度調整アクチエータ4d、4e、4fと集光レンズ2a、2b、2cの位置調整アクチュエータ4g、4h、4iとに分けている。そして、光源1a、1b、1cから出射されるレーザ光の光軸角度制御は、集光レンズ2a、2b、2cの調整用アクチュエータ4g、4h、4iを光線進行方向に対して法線面上の垂直な2軸方向に並進することにより実現することができる。
 一方、図5に示しているように、集光レンズ2の焦点位置に置いた光源1の傾きは、集光レンズ2から出射されるレーザ光の光軸16位置変化に反映される。このため、光源から出射されるレーザ光の光軸位置制御は、光源1a、1b、1cの角度調整用アクチュエータ4d、4e、4fにより、光源の出射端を回転中心として、光源から出射される光線進行方向に対して法線面上の垂直な2軸を中心に回転する回転方向に回転させることにより光線の光軸位置制御を実現することができる。
 このような本発明の第3の実施形態によれば、レーザの出射光軸角度と位置を制御するアクチュエータをそれぞれ光源1a、1b、1c用と集光レンズ2a、2b、2c用とに分離しているので、各アクチュエータの可動軸数を低減(それぞれ2軸)することができ、各部のアクチュエータサイズを小さくできることができる。
  [実施形態4]
 本発明の第4の実施形態は、図示しないが、図4に示して説明した本発明の第3の実施形態における集光レンズ2a、2b、2cの調整用アクチュエータ4g、4h、4iをなくした構成としたものである。
 そして、本発明の第4の実施形態は、光源1a、1b、1cから出射されるレーザ光の光軸位置と角度とを制御するため、光源1a、1b、1cに設けられている光軸調整アクチュエータ4d、4e、4fにより、光源1a、1b、1cの位置と角度とを制御することとしている。
 具体的には、光源1a、1b、1cの位置を、光線の進行方向に対して法線面上の垂直な2軸方向に並進させることにより光線の光軸角度制御を実現することができる。例えば、光源1aがY方向に変位させられると、光線の角度はγ軸方向に傾き、Z方向に変位すると光線の光軸角度はγ軸方向に傾く。一方、光源1a、1b、1cの位置を発光点を中心に光線進行方向に対して法線面上の垂直な2軸を中心に回転させると、回転方向に回転させることにより光軸の位置制御を実現することができる。例えば、光源1aをβ方向に回転させることによりZ軸方向に光軸位置が変移し、γ方向に回転させることによりY軸方向に光軸位置が変移する。
  [実施形態5]
 本発明の第5の実施形態は、図示しないが、図4に示して説明した本発明の第3の実施形態における光源1a、1b、1cの調整用アクチュエータ4d、4e、4fをなくした構成としたものである。そして、本発明の第5の実施形態は、光源1a、1b、1cから出射されるレーザ光の光軸角度を制御するため、集光レンズ2a、2b、2cに設けられている調整用アクチュエータ4g、4h、4iにより、光源1a、1b、1cから出射されるレーザ光の光軸角度を制御することとしている。
 このような本発明の第5の実施形態によれば、発熱源となる光源1a、1b、1cを熱伝導性の悪いアクチュエータで固定する必要がないため、光源1a、1b、1cの放熱性を改善することができるという効果を得ることができる。
  [実施形態6]
 図6は本発明の第6の実施形態による投射型表示装置の基本構成を説明する図である。図6に示す本発明の第6の実施形態は、図1に示して説明した本発明の第1、第2の実施形態の構成と基本的に同一の構成であり、また、光軸調整の方法も同様である。
 本発明の第6の実施形態が、図1に示して説明した本発明の第1の実施形態と相違する点は、走査用のミラー8を一部の光を透過させることができるものとし、レーザ光を反射分岐するフィルタ6aを、合波したレーザ光を任意の角度に反射するミラー8を透過した後のレーザ光を反射分岐させるように、ミラー8の後方に配置して構成した点である。この本発明の第6の実施形態によれば、第1の実施形態~第3の実施形態の場合と比べてレーザ光を反射分岐するミラー6bを1枚少なく構成することができ、光学系の構成をシンプルなものとすることができる。
  [実施形態7]
 図7は本発明の第7の実施形態による投射型表示装置の基本構成を説明する図である。図7に示す本発明の第7の実施形態は、図1に示して説明した本発明の第1、第2の実施形態の構成と基本的に同一の構成であり、また、光軸調整の方法も同様である。
 本発明の第7の実施形態が、図1に示して説明した本発明の第1の実施形態と相違する点は、レーザ光を反射分岐するフィルタ6aを、図1に示すものから90度回転させた状態に配置し、分岐したレーザ光を上方に配置されたレーザ光を反射分岐するフィルタ6b及び光学ベースの上面に設けた位置検出用撮像手段7aに導くと共に、レーザ光を反射分岐するフィルタ6bにより、レーザ光を合波したレーザ光の進行方向と反対方向に反射させ、その合波したレーザ光の進行方向と反対方向に集光レンズ3と角度検出用撮像手段7bとを配置している点である。
 このような本発明の第7の実施形態によれば、光源、光源に対応する集光レンズ、アクチュエータ、合波フィルタ等の光学素子が、合波した前記光線を反射分岐するミラー6aに対して入射側に多く配置されているため、角度検出用撮像手段7bを多くの光学素子の配置されるレーザ光の入射方向に配置することにより、レーザ光を集光する集光レンズ3と角度検出用撮像手段7bとの距離を大きく確保することができ、それにより、小型の構成の場合にも、各光源1a、1b、1cから出射されたレーザ光線の傾きに対する角度変化の感度を向上させることができる。
  [実施形態8]
 図8は本発明の第8の実施形態による投射型表示装置の基本構成を説明する図である。
 図8に示す本発明の第8の実施形態は、図1に示して説明した本発明の第1の実施形態での光源1a、1b、1cと、各光源に対する集光レンズ2a、2b、2cと、合波フィルタ5a、5bとによるレーザ光の合波光学系において、複数の光源1a、1b、1cからのレーザ光をそれぞれ集光レンズ2a、2b、2cで平行光もしくは概ね平行光にするのではなく、複数の光源1a、1b、1cから出射した拡散レーザ光をそれぞれ合波フィルタ5a、5bにより合波した後、集光レンズ2dにより平行光もしくは概ね平行光にするように構成したものである。この場合、アクチュエータは、光源にのみ設けられることになる。
 このような本発明の第8の実施形態によれば、複数の光源のそれぞれに設けていた集光レンズを低減して1個だけとすることができ、装置を小型に構成することができ、また、光源と前記集光レンズとの相対的な位置ずれに対する光軸ずれへの感度を低減することができる。
  [実施形態9]
 図9は本発明の第9の実施形態としての投射型表示装置用光源を説明する図である。
 本発明の第9の実施形態は、図1により説明した本発明の第1の実施形態による投射型表示装置から合波したレーザ光を任意の角度に反射する走査用のミラー8を取り外したものである。このような本発明の第9の実施形態は、光源1a、1b、1cから出射されたレーザ光線を高精度に一致させた投射型表示装置用光源として利用することを可能としたものであり、セットメーカ等に製品として提供することができる。セットメーカ等は、走査ミラー、スクリーンを組み込んで表示装置としての製品を製造販売することができる。
  [実施形態10]
 図10は本発明の第10の実施形態による投射型表示装置の基本構成を説明する図、図11はアクチュエータに代わる外部調整機構の構成例を説明する図である。図11(a)、図11(b)、図11(c)のそれぞれは、分解斜視図、組み立て図、組立て方法を説明する図である。
 図10に示す本発明の第10の実施形態は、図1により説明した本発明の第1の実施形態による投射型表示装置において、光源及び集光レンズに設けられていた光軸調整用アクチュエータに代わって、図11により説明する外部調整機構を用いて光軸を調整するようにしたもので、装置の基本構成、光軸調整方法は、図1の場合と同様である。なお、図10は図の簡略化のため、合波したレーザ光の一部を反射分岐するフィルタ6a、6b、位置検出用撮像手段7a、角度検出用撮像手段7b、集光レンズ3を示していないが、この実施形態においても、これらが備えられていることはいうまでもない。そして、本発明の第10の実施形態は、図11(a)、図11(b)に示すホルダ15a、15bと、図11(c)に示すような外部の調整機構13、14により光軸を調整する。
 この調整機構は、光源1を取り付けたホルダ15aに設けたピポット構造18aとホルダ15bに設けたピポット受け構造18bとを設け、発光点を中心にレーザ光の進行方向に法線方向の面にあるX軸に対して回転する構造を有し、この構造により、光源1から出射する光軸のα方向の角度を調整する。また、この調整機構は、ホルダ15bに設けたピポット構造18cと光学ベース(筐体)11に設けた矩形溝構造18dとを有して構成され、発光点を中心に光線進行方向に法線方向の面にあるY軸に対して回転させて光源1から出射する光線の光軸のβ方向を、さらに、前記ピポット構造18cと前記溝構造18dとを摺動させることによりレーザ光の進行方向に法線方向の垂直な2軸であるX、Y方向の位置を調整し、その後接着剤等により各ホルダと光源と光学ベースとを固定する。
 なお、ホルダ15aには、2箇所の光軸調整用丸孔12が形成されており、図11(c)に示すようなホルダ15a、15bを支持しつつ、前記光源1に対して光軸調整をする2本の調整用ピン13と嵌合する構造となっている。
 図12はアクチュエータに代わる外部調整機構の他の構成例を説明する図である。図12(a)、図12(b)のそれぞれは、分解斜視図、組み立て図である。この図12に示す外部調整機構は、図10に示して説明した本発明の第10の実施形態による投射型表示装置に適用されるものである。
 図12に示す外部調整機構は、図11により説明したホルダを、ホルダ15a、ホルダ15b、ホルダ15cの3つに分割して構成し、光源1を取り付けたホルダ15aに設けたピポット構造18aとホルダ15bに設けたピポット受け構造18bとを設け、発光点を中心にレーザ光の進行方向に法線方向の面にあるX軸に対して回転する構造を有しており、この構造により、光源1から出射する光軸のα方向の角度を調整している。また、図12に示す外部調整機構は、ホルダ15bにピポット構造18cとホルダ15cにピポット受け構造18eとを設け、発光点を中心にレーザ光の進行方向に法線方向の面にあるY軸に対して回転させ、光源1から出射するレーザ光の光軸のβ方向を調整するようにしている。さらに、図12に示す外部調整機構は、ホルダ15cと光学ベース11とを摺動可能としていることにより、レーザ光の進行方向に法線方向の垂直な2軸であるX、Y方向の位置を調整し、その後接着剤等により各ホルダと光源と光学ベースとを固定する。
  [実施形態11]
 図13は本発明の第11の実施形態としての投射型表示装置用の光軸測定機構を説明する図である。
 本発明の第11の実施形態は、図1により説明した本発明の第1の実施形態による投射型表示装置で用いたレーザ光の光軸測定機構のみを抽出した構造であり、レーザ光を反射分岐するフィルタ6a、6bと、レーザ光を集光するレンズ3と、レーザ光の光軸位置を測定する撮像素子7a、7bと、CPU9と、メモリ10とから構成される。
 図示光軸測定機構は、集光レンズ3によって収束された収束光が入光される撮像面を有する角度検出用撮像手段7bの撮像面における入射位置に基づいて入射光の光軸角度を決定し、反射分岐された平行光が入射される撮像面を有する位置検出用撮像手段7aと、角度検出用撮像手段7bとの撮像面における入射位置に基づいて、前記入射光の光軸角度を決定し、CPU9により演算することにより、入射光の光軸の傾きと位置からレーザ光の角度と位置とを調整する信号を発生させるものである。
 このような本発明の第9の実施形態による光軸測定機構は、セットメーカ等に製品として提供することができ、セットメーカ等は、光源、走査ミラー、スクリーン等を含む表示装置に必要な光学系を組み込んで表示装置としての製品を製造販売することができる。
 1、1a、1b、1c 光源
 2、2a、2b、2c、2d 集光レンズ
 3 集光レンズ
 4a、4b、4c、4d、4e、4f、4g、4h、4i アクチュエータ
 5a、5b 合波フィルタ
 6a、6b 反射分岐フィルタ
 7a、7b 撮像素子
 8 可変角度反射ミラー
 9 CPU
 10 メモリ
 11 光学ベース(筐体)
 17 スクリーン

Claims (14)

  1.  光源から出射される入射レーザ光の光軸の角度と位置とを調整する信号を発生する光軸調整装置において、
     前記入射光の一部を反射分岐する第1の反射分岐フィルタと、該第1の反射分岐フィルタを透過したレーザ光が入射される撮像面を有する位置検出用撮像手段と、前記第1の反射分岐フィルタにより反射されたレーザ光を収束させる集光レンズと、該集光レンズによって収束されたレーザ光が入射される撮像面を有する角度検出用撮像手段とを備え、
     前記角度検出用撮像手段の撮像面における前記レーザ光の入射位置に基づいて、前記入射レーザ光の光源から出射される光軸の角度を決定し、前記位置検出用撮像手段の撮像面における前記レーザ光の入射位置に基づいて、前記入射レーザ光の光源から出射される光軸の位置を決定し、前記光軸の角度と位置とを調整する信号を発生することを特徴とする光軸調整装置。
  2.  請求項1記載の光軸調整装置と、複数の光源と、前記複数の光源のそれぞれに対応して設けられる集光レンズと、前記集光レンズと前記光源との組を一軸あるいは複数軸調整するアクチュエータと、前記集光レンズを介した複数の光源からのレーザ光を結合する複数の合波フィルタと、合波されたた複数のレーザ光を任意の角度に反射する二次元走査ミラーとを備え、
     前記複数の光源は、ビーム状のレーザ光を画像信号に応じて変調して供給し、前記変調されたレーザ光は、前記集光レンズで平行光あるいは概ね平行光に変換され、前記複数のレーザ光を結合する合波フィルタにより複数のビーム光が同一光軸上に合波され、前記複数の光源からのビーム光を前記二次元走査ミラーにより反射してスクリーン上に投射し、前記光軸調整装置には、前記合波されたレーザ光が入射され、前記光軸調整装置が発生する光軸の角度と位置とを調整する信号により前記アクチュエータが駆動されることを特徴とする投射型表示装置。
  3.  請求項2記載の投射型表示装置における光軸調整方法において、前記複数の光源の任意の1つの光源を基準光源として、該基準とした光源から出射されたレーザ光が前記角度検出用撮像手段及び前記位置検出用撮像手段に入射して測定された角度と位置とを、それぞれ基準角度、基準位置とし、次に、基準光源とした光源以外の光源を順次出射し、それぞれ前記角度検出用撮像手段及び前記位置検出用撮像手段に入射して測定された角度と位置とが、それぞれ基準角度及び基準位置となるように前記光源の角度と位置とを調整することを特徴とする光軸調整方法。
  4.  請求項2記載の投射型表示装置において、前記アクチュエータは、レンズ駆動用アクチュエータと光源駆動用アクチュエータとにより構成され、前記レンズ駆動用アクチュエータは、光源から出射されるレーザ光の進行方向と前記進行方向に対して法線面上の垂直な2軸方向のうちの1軸あるいは複数軸を平行駆動し、また、前記光源駆動用アクチュエータは、前記光源のレーザ光の出射端を回転中心として、光源から出射されるレーザ光の進行方向を中心に回転する回転方向と前記進行方向に対して法線面上の垂直な2軸を中心に回転する回転方向方向のうちの1軸あるいは複数軸を回転駆動して、光軸を調整することを特徴とする投射型表示装置。
  5.  請求項2記載の投射型表示装置において、前記アクチュエータは、レンズ駆動用アクチュエータであり、光源から出射されるレーザ光の進行方向と前記進行方向に対して法線面上の垂直な2軸方向のうちの1軸あるいは複数軸を平行駆動して、光軸を調整することを特徴とする投射型表示装置。
  6.  請求項2記載の投射型表示装置において、前記アクチュエータは、光源駆動用アクチュエータであり、光源の出射端を、回転中心として、光源から出射される光線進行方向、前記進行方向に対して法線面上の垂直な2軸方向、光線進行方向を中心に回転する回転方向と前記進行方向に対して法線面上の垂直な2軸を中心に回転する回転方向方向のうちの1軸もしくは複数軸を回転あるいは平行駆動して、光軸を調整することを特徴とする投射型表示装置。
  7.  請求項2記載の投射型表示装置において、前記二次元走査ミラーを一部の光を透過させることができるものとし、レーザ光を反射分岐する前記第1のフィルタと、前記角度検出用撮像手段と、前記位置検出用撮像手段とを前記二次元走査ミラーの後方に配置して構成したことを特徴とする投射型表示装置。
  8.  請求項2記載の投射型表示装置において、前記角度検出用撮像手段は、前記反射分岐されたレーザ光を前記合波したレーザ光の進行方向とは反対方向に収束させた位置に配置されることを特徴とする投射型表示装置。
  9.  請求項2記載の投射型表示装置において、複数の光源から出射された拡散光のそれぞれを前記複数の合波フィルタにより合波した後、合波された拡散光を集光レンズにより平行光あるいは概ね平行光にすることを特徴とする投射型表示装置。
  10.  請求項1記載の光軸調整装置において、前記光源からの入射レーザ光の前記角度検出用撮像手段への入射位置に基づいて、前記光源の角度を調整し、次に、前記光源からの入射レーザ光の前記位置検出用撮像手段への入射位置に基づいて、前記光源の位置を調整する一連の手順により光軸を調整することを特徴とする光軸調整装置。
  11.  請求項2記載の投射型表示装置において、前記角度検出用撮像手段へのレーザ光の入射位置と、前記光源及び前記角度検出用撮像手段の間の距離とに基づいて、前記光源の角度を調整し、同時に、前記位置検出用撮像手段へのレーザ光の入射位置と、前記光源及び前記位置検出用撮像手段の間の距離とに基づいて、前記光源の位置を調整することを特徴とする投射型表示装置。
  12.  請求項2記載の投射型表示装置において、前記光源とそこから出射される拡散光を平行光あるいは概ね平行光にする前記集光レンズとは固定され、一体となって光軸の調整が行われることを特徴とする投射型表示装置。
  13.  前記光源の位置、角度が調整された状態を保持する保持手段を有することを特徴とする請求項2、4ないし12のうちいずれか1記載の投射型表示装置。
  14.  請求項2記載の投射型表示装置において、前記複数の光源のそれぞれを取り付けたホルダを光学ベースに当接させつつ移動させて、前記複数の光源のそれぞれから出射するレーザ光の光軸の角度と位置との調整を行う機構を有し、前記ホルダは、前記光源の発光点を中心に回転するピポット機構を有する複数のホルダから構成され、前記ホルダの回転支持部を前記光学ベースに当接させつつ、前記ホルダを摺動させると共に、各ピポット構造の回転支持部を中心に回転させることにより光軸の調整を行うことを特徴とする投射型表示装置。
PCT/JP2010/052895 2009-02-26 2010-02-24 光軸調整装置、光軸調整方法及び投射型表示装置 WO2010098363A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2010800088262A CN102326114B (zh) 2009-02-26 2010-02-24 光轴调整装置、光轴调整方法及投射型显示装置
KR1020117019170A KR101257586B1 (ko) 2009-02-26 2010-02-24 광축 조정 장치, 광축 조정 방법 및 투사형 표시 장치
US13/201,676 US8562150B2 (en) 2009-02-26 2010-02-24 Optical axis adjustment device, method for adjusting optical axis and projection-type display apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009044560A JP5281923B2 (ja) 2009-02-26 2009-02-26 投射型表示装置
JP2009-044560 2009-02-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010098363A1 true WO2010098363A1 (ja) 2010-09-02

Family

ID=42665568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/052895 WO2010098363A1 (ja) 2009-02-26 2010-02-24 光軸調整装置、光軸調整方法及び投射型表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8562150B2 (ja)
JP (1) JP5281923B2 (ja)
KR (1) KR101257586B1 (ja)
CN (1) CN102326114B (ja)
WO (1) WO2010098363A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102305988A (zh) * 2011-09-13 2012-01-04 江苏森莱浦光电科技有限公司 一种基于光斑检测的投影灯泡自动调焦装置及其使用方法
US20130070206A1 (en) * 2011-09-20 2013-03-21 Hitachi Media Electronics Co., Ltd. Laser source module and scanning image display device equipped with such module
JP2015029139A (ja) * 2014-10-08 2015-02-12 住友電気工業株式会社 光アセンブリの製造方法、及び光アセンブリ
JP2016504965A (ja) * 2013-02-05 2016-02-18 コンバージェント デンタル, インコーポレイテッド 歯科レーザ装置、ならびに交換可能ハンドピースおよび可変フットペダルとの使用方法
CN108682250A (zh) * 2018-08-02 2018-10-19 周万夫 凸透镜成像光源装置

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011228457A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Mitsubishi Electric Corp 画像表示装置およびレーザ光源装置
US20130223832A1 (en) * 2012-02-24 2013-08-29 Lockheed Martin Corporation System and method for controlling scattered light in a reflective optical filter
JP5869913B2 (ja) * 2012-02-28 2016-02-24 株式会社日立エルジーデータストレージ レーザ光源モジュール
WO2013146313A1 (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 シチズンホールディングス株式会社 レーザ光源装置及びレーザ光源装置の製造方法
WO2013145155A1 (ja) * 2012-03-28 2013-10-03 パイオニア株式会社 画像描画装置及び光軸補正方法
WO2013145154A1 (ja) * 2012-03-28 2013-10-03 パイオニア株式会社 画像描画装置
WO2013145153A1 (ja) * 2012-03-28 2013-10-03 パイオニア株式会社 画像描画装置
US9243761B2 (en) 2013-02-28 2016-01-26 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical assembly and method for assembling the same, and optical module implemented with optical assembly
KR101415144B1 (ko) * 2013-03-13 2014-07-04 국방과학연구소 원거리 광축 정렬장치 이를 이용한 원거리 광축 정렬방법
JP6270214B2 (ja) * 2013-11-25 2018-01-31 株式会社リガク X線分析装置の光軸調整方法及びx線分析装置
JP2015191148A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 船井電機株式会社 レーザ走査型プロジェクタ
JP6340999B2 (ja) * 2014-08-26 2018-06-13 住友電気工業株式会社 光アセンブリ
JP6267660B2 (ja) * 2015-01-19 2018-01-24 住友電気工業株式会社 光アセンブリ
JP7029399B2 (ja) 2016-01-12 2022-03-03 マジック リープ, インコーポレイテッド 仮想/拡張現実システムにおけるビーム角度センサ
WO2018029806A1 (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 三菱電機株式会社 光軸調整機構及びライダ装置
US11112689B2 (en) 2017-05-29 2021-09-07 Sharp Nec Display Solutions, Ltd. Light source device and projection type display apparatus
CN107561654B (zh) * 2017-10-24 2024-02-13 西安北方光电科技防务有限公司 用于光电接收器光轴与机械轴调试的可视化调整装置
US10584851B2 (en) * 2018-04-17 2020-03-10 John Joseph Tedesco Modular multiwavelength light source
CN109116663B (zh) * 2018-07-26 2020-09-04 信利光电股份有限公司 一种结构光模组的平行aa方法、装置及可读存储介质
DE102022211102A1 (de) * 2022-10-20 2024-04-25 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zu einem Ausrichten und/oder Platzieren eines Lasermoduls eines Laserprojektors und virtuelle Netzhautanzeige mit dem Laserprojektor

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0675191A (ja) * 1992-08-27 1994-03-18 Toshiba Corp 軸合せ装置およびそれを用いた軸合せ方法
JPH09159874A (ja) * 1995-12-01 1997-06-20 Toshiba Corp 軸合わせ装置
JP2001004940A (ja) * 1999-04-21 2001-01-12 Fuji Photo Film Co Ltd 光ビーム走査装置およびその補正方法
WO2005083507A1 (ja) * 2004-02-27 2005-09-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 映像投射装置
WO2009154134A1 (ja) * 2008-06-18 2009-12-23 株式会社日立製作所 光ビーム走査型画像投影装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60044686D1 (de) * 1999-04-21 2010-08-26 Fujifilm Corp Verfahren zur Korrektur der Lage eines Lichtbündels in einem Abtastgerät
JP2007121539A (ja) 2005-10-26 2007-05-17 Seiko Epson Corp 画像表示装置
JP2007156056A (ja) 2005-12-05 2007-06-21 Seiko Epson Corp 画像表示装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0675191A (ja) * 1992-08-27 1994-03-18 Toshiba Corp 軸合せ装置およびそれを用いた軸合せ方法
JPH09159874A (ja) * 1995-12-01 1997-06-20 Toshiba Corp 軸合わせ装置
JP2001004940A (ja) * 1999-04-21 2001-01-12 Fuji Photo Film Co Ltd 光ビーム走査装置およびその補正方法
WO2005083507A1 (ja) * 2004-02-27 2005-09-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 映像投射装置
WO2009154134A1 (ja) * 2008-06-18 2009-12-23 株式会社日立製作所 光ビーム走査型画像投影装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102305988A (zh) * 2011-09-13 2012-01-04 江苏森莱浦光电科技有限公司 一种基于光斑检测的投影灯泡自动调焦装置及其使用方法
US20130070206A1 (en) * 2011-09-20 2013-03-21 Hitachi Media Electronics Co., Ltd. Laser source module and scanning image display device equipped with such module
US9210388B2 (en) * 2011-09-20 2015-12-08 Hitachi-Lg Data Storage, Inc. Laser source module and scanning image display device equipped with such module
JP2016504965A (ja) * 2013-02-05 2016-02-18 コンバージェント デンタル, インコーポレイテッド 歯科レーザ装置、ならびに交換可能ハンドピースおよび可変フットペダルとの使用方法
JP2015029139A (ja) * 2014-10-08 2015-02-12 住友電気工業株式会社 光アセンブリの製造方法、及び光アセンブリ
CN108682250A (zh) * 2018-08-02 2018-10-19 周万夫 凸透镜成像光源装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5281923B2 (ja) 2013-09-04
KR20110106937A (ko) 2011-09-29
US8562150B2 (en) 2013-10-22
JP2010197864A (ja) 2010-09-09
CN102326114A (zh) 2012-01-18
US20110304832A1 (en) 2011-12-15
KR101257586B1 (ko) 2013-04-23
CN102326114B (zh) 2013-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010098363A1 (ja) 光軸調整装置、光軸調整方法及び投射型表示装置
US7835074B2 (en) Mini-scope for multi-directional imaging
TWI247972B (en) Illuminating method, exposing method, and device for therefor
JP5200227B2 (ja) 改良された投影特性をもつ投影装置、および結像を投影する方法
JP2012247529A (ja) 光源装置および光軸調整方法
JP6880897B2 (ja) 照明装置及びプロジェクター
JP5007070B2 (ja) 露光装置
JP2010085472A (ja) 画像投影・撮像装置
US9354503B2 (en) Laser projector
US6542225B2 (en) Surveying machine automatically adjusting optical axis
JP2011170271A (ja) 光学装置、光学部品の位置調整固定方法、及びレーザプロジェクタ
JP2003014430A (ja) 3次元測定方法および3次元測定装置
TWI312904B (ja)
CN108646509B (zh) 多激光器的驱动电流校正方法及装置、激光投影仪
JP2010204280A (ja) 照明光学系及びそれを有する画像投射装置
US6788842B1 (en) Method and apparatus for internal monitoring and control of reflectors in an optical switch
KR101558232B1 (ko) 레이저 영상기기용 화이트밸런스 조정 장치 및 방법
JP2769405B2 (ja) 液晶表示パネルの二次元配光分布測定装置
JP4374906B2 (ja) 光変調装置及びその光学調整方法、投射型表示装置
JP2006106337A (ja) 走査型光学顕微鏡
JP7141452B2 (ja) 光走査装置及び撮像装置
JP2008122630A (ja) 光学素子の調整方法
JP7156364B2 (ja) 受光装置および送受光装置
KR20220113480A (ko) 전자 광학 시스템을 조절, 조립 및/또는 테스트하기 위한 장치, 방법 및 이러한 장치의 용도
JP2023530641A (ja) 生体試料画像採取装置および遺伝子シーケンサー

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080008826.2

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10746243

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13201676

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117019170

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10746243

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1