WO2010086941A1 - ゲーム制御プログラムおよびゲーム装置 - Google Patents

ゲーム制御プログラムおよびゲーム装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2010086941A1
WO2010086941A1 PCT/JP2009/006826 JP2009006826W WO2010086941A1 WO 2010086941 A1 WO2010086941 A1 WO 2010086941A1 JP 2009006826 W JP2009006826 W JP 2009006826W WO 2010086941 A1 WO2010086941 A1 WO 2010086941A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
damage
amount
temporary
player character
game
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/006826
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
勝呂隆之
島野光弘
Original Assignee
株式会社セガ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社セガ filed Critical 株式会社セガ
Priority to US13/145,745 priority Critical patent/US8914136B2/en
Priority to EP09839133A priority patent/EP2392390A4/en
Publication of WO2010086941A1 publication Critical patent/WO2010086941A1/ja

Links

Images

Classifications

    • A63F13/10
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/55Controlling game characters or game objects based on the game progress
    • A63F13/58Controlling game characters or game objects based on the game progress by computing conditions of game characters, e.g. stamina, strength, motivation or energy level
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/45Controlling the progress of the video game
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/30Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by output arrangements for receiving control signals generated by the game device
    • A63F2300/303Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by output arrangements for receiving control signals generated by the game device for displaying additional data, e.g. simulating a Head Up Display
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/60Methods for processing data by generating or executing the game program
    • A63F2300/65Methods for processing data by generating or executing the game program for computing the condition of a game character
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/80Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game specially adapted for executing a specific type of game
    • A63F2300/8029Fighting without shooting

Definitions

  • the present invention relates to a game control program for executing a game on a computer and a game apparatus for executing the game, and particularly to control of vitality parameters of characters appearing in a virtual space of the game.
  • Patent Document 1 discloses a damage control game program in which a life force parameter is gradually increased and a recovery state is naturally expressed when a character is damaged and the life force parameter is reduced. It is disclosed.
  • Patent Document 2 discloses a game program that enables an attack method that consumes a life force parameter when the life force parameter is insufficient and when a specific condition is satisfied.
  • the present invention was devised to solve such conventional problems, and aims to diversify game development by controlling vitality parameters.
  • a player character and an enemy character acting in response to a player's operation attack each other and the enemy character attacks the player character on a computer having a control means, a memory, and an operation input means
  • a game control program for executing a game process for reducing a vitality parameter set for a player character in accordance with damage received by the player character, wherein the computer sets the damage as temporary damage or actual damage; Means for storing a temporary damage amount based on the temporary damage in a memory when the player character receives the temporary damage; and the player character stored in the memory after receiving the temporary damage.
  • Temporary damage amount of time A means for updating to a value that has decreased by a predetermined amount according to the excess, and when the temporary damage amount is stored in the memory, when the player character receives actual damage, an actual damage amount based on the actual damage, A damage amount that is the sum of the temporary damage amount in the memory is calculated and functions as means for reducing the vitality parameter of the player character based on the damage amount.
  • a means for setting an attack power parameter for the attack a means for causing the computer to function and setting the damage as the temporary damage or the actual damage is further provided as the attack power parameter. Based on this, the damage may be set to actual damage or temporary damage.
  • the means for generating points of the player character when there is an attack of the player character against the enemy character, the means for generating points of the player character, and when the accumulated point reaches a predetermined amount, the player
  • the computer may further function as a means for setting the character state to a state in which all of the damage is set to temporary damage regardless of the attack power parameter.
  • the game process for attacking the player character by the enemy character and the game process for updating the temporary damage over time include an input signal from the operation input means. It may be executed on condition that
  • the computer may be caused to further function as a means for increasing the attack power parameter on condition that an input signal from the operation input means continues for a predetermined time.
  • the present invention includes a control means, a memory, and an operation input means.
  • the control means attacks the player character and the enemy character acting in response to the operation of the player, and the enemy character attacks the player character.
  • a game device that executes a game process for reducing a vitality parameter set for a player character according to damage received by the player character, the means for setting the damage as temporary damage or actual damage, and the player Means for storing a temporary damage amount based on the temporary damage in a memory when the character receives the temporary damage; and the temporary damage amount stored in the memory after the player character has received the temporary damage.
  • game development can be diversified by controlling vitality parameters.
  • FIG. 1 It is a figure which shows the use condition of the Example of the game device which concerns on this invention. It is a block diagram which shows the game device of FIG. It is a figure which shows the game screen of the game device of FIG. It is a flowchart which shows the attack / defense process in the Example of the game control program performed with the game device of FIG. It is a flowchart which shows the damage setting process in the process of FIG. It is a flowchart which shows the definite damage setting process in the process of FIG. It is a flowchart which shows the scratch damage setting process in the process of FIG. It is a flowchart which shows the scratch invalid attribute process in the process of FIG. It is a flowchart which shows the damage progress and recovery process in the process of FIG.
  • FIG. 1 is a diagram showing a use situation of a game device according to the present invention
  • FIG. 2 is a block diagram showing the game device of FIG. 1
  • FIG. 3 is a diagram showing a game screen of the game device of FIG.
  • the game apparatus 2000 is connected with operation input means such as controllers 2100, 2110 and 2120, a keyboard 2300, and display means such as a TV monitor 2200.
  • operation input means such as controllers 2100, 2110 and 2120, a keyboard 2300, and display means such as a TV monitor 2200.
  • the display means 2200 shows images of objects (for example, player characters FC1 to FC3, enemy characters EC1 to EC4) that operate in the virtual space of the game, and vitality parameters of each character.
  • objects for example, player characters FC1 to FC3, enemy characters EC1 to EC4
  • vitality parameters of each character for example, gauges FG1 to FG3 of player characters FC1 to FC3, gauges EG1 to EG4 of enemy characters EC1 to EC4
  • hero gauges HG indicating the advantage of player characters
  • images of radar LD indicating the arrangement of objects, etc. Is displayed.
  • the player characters FC1, FC2, and FC3 operate based on any one of the input signals from the controllers 2100, 2110, and 2120.
  • the player characters FC1, FC2, and FC3 are operated based on the input signals of the controllers 2100, 2110, and 2120, respectively, and a plurality of (three) players operate the player characters FC1, FC2, and FC3 independently. You may do that.
  • the player characters FC1, FC2, and FC3 operate based on input signals from the controllers 2100, 2110, and 2120 or based on a predetermined routine, and the control is performed by a CPU 1000, which will be described later with reference to FIG. .
  • the enemy characters EC1 to EC4 operate based on a predetermined routine, and the control is performed by the CPU 1000.
  • the game executed by the CPU 1000 progresses by the battle between the player characters FC1, FC2, and FC3 and the enemy characters EC1 to EC4.
  • the display of the player characters FC1 to FC3 and the enemy characters EC1 to EC4 is realized by the cooperation of the CPU 1000 and a system memory 1020, a video display processor 1030, and a graphic memory 1040, which will be described later with reference to FIG.
  • a game apparatus 2000 includes a CPU 1000 (control means) that controls the whole, a boot ROM 1010 that stores a program for starting the game apparatus 2000, a game control program executed by the CPU 1000, and parameters and damage described later. Etc., and a system memory 1020 for storing data and the like.
  • the game apparatus 2000 is provided with a video processor 1030 that generates and controls an image to be displayed, and a graphic memory 1040 that stores an image that is a source of the generated image and a generated image.
  • the displayed image is displayed on the display device 2200.
  • the game apparatus 2000 is provided with an audio processor 1070 that generates sound and an audio memory 1080 that stores data of the generated sound.
  • the audio processor 1070 is a digital audio signal based on the data stored in the audio memory 1080. And outputs sound through a speaker or headphones (not shown).
  • the game device 2000 is provided with a CD-ROM drive 1090 or the like as a storage device for program data and the like, and game programs and data stored in a storage medium in the storage device are read into the system memory 1020, the graphic memory 1040, and the audio memory 1080. It is.
  • the game device 2000 is provided with a memory interface 1130 and can read and write to the memory cards A and B held by the player. Thereby, it is possible to register the game results of each user, the state of the game finished halfway, and the like.
  • the game device 2000 is provided with a modem 1150 via a communication interface 1160, and can execute a network game by a plurality of game devices 2000 via a network. Further, a game result statistics and each game from a server (not shown). Various information related to the game such as the player ranking and various events can be acquired.
  • the game apparatus 2000 is provided with a controller interface 1140, and the controllers 2100, 2110, 2120, etc. are connected to terminals 1 to 4 of the controller interface 1140.
  • the gauge FG1 Since the vitality parameter gauges FG1 to FG3 are similarly configured, the gauge FG1 will be representatively described.
  • a numerical value LPN 1000 in the figure
  • a bar graph display LPB a weapon AM used (machine gun in the figure), a weapon bullet number BN (in the figure, the initial value 20 remains)
  • Expression 5 a numerical value LN (Lv1 in the figure) of the ability value level including the vitality parameter Lp of the player character FC1
  • a bar graph display LB of the experience value acquired by the player character FC1 during the game are displayed.
  • the hero gauge HG indicates, for example, a cumulative HGP of points acquired by the player character FC1 when the player character FC1 successfully attacks any of the enemy characters EC1 to EC4, and the cumulative point HGP is displayed as a bar graph HB. . Further, every time the accumulated point HGP reaches 100% of the specified value (the display of the bar graph HB reaches the specified length), 1 hero point HP is acquired and the accumulated point is cleared (in the figure, the hero point) HP is acquired 8 points out of the upper limit of 12 points). The effect of the hero point HP will be described later.
  • the attack of the player character FC1 can be executed by aiming at any of the enemy characters EC1 to EC4 (executed by an input signal based on an operation such as pressing a predetermined button of the controller), and the aim setting is completed. At that time, a target setting display TS indicating which target is aimed is displayed (in the figure, displayed on the gauge EG1 of the enemy character EC1). The attack is executed by an input signal based on an operation such as pressing a predetermined button of the controller, and shoots an enemy character (for example, EC1).
  • Damage rules are common to all characters FC1 to FC3 and EC1 to EC4, and the basic rules are as follows.
  • the vitality parameter Lp is 100% of the upper limit set for the character.
  • the bar graph display LPB has a length indicating 100% of the upper limit value of the life force parameter Lp.
  • the character's vitality parameter reaches 0% of the upper limit value, the character becomes inoperable (inoperable).
  • the temporary damage amount Ds based on the scratch damage is stored in the memory 1020.
  • the state in which the temporary damage amount Ds is stored in the memory 1020 is described as scratch damage.
  • FIG. 15B when scratch damage has occurred, the value of Ds is displayed in different colors without changing the overall length of the bar graph LPB, so that only scratch damage has occurred. It shows that.
  • the bar graph LPB has a predetermined arrangement, for example, from the left, the life force parameter Lp, the temporary damage amount Ds,
  • the display is color-coded in the order of the actual damage amount Df, indicating that both scratch damage and final damage have occurred.
  • the temporary damage amount Ds stored in the memory 1020 is updated to a value decreased by a predetermined amount as time passes.
  • the life force parameter Lp is automatically recovered gradually to the player. Can show.
  • the life force parameter Lp is 0% of the upper limit value. Therefore, the character is not in an inoperable (inoperable) state.
  • the case where the definite damage has occurred is a case where a delay of a preset time is caused from the deterministic damage to the definite decrease in the life force parameter Lp.
  • the delay state is shown by decreasing the length of the actual damage amount Df (Df + Ds is also expressed as Df for convenience) displayed on the bar graph LPB over time.
  • Df the actual damage amount
  • the display of the actual damage amount Df on the bar graph LPB disappears, it indicates that the delay has disappeared, and the decrease in the life force parameter Lp is confirmed.
  • the vitality parameter Lp for which the decrease is confirmed becomes 0% of the upper limit value, the character becomes inoperable (inoperable).
  • the player Since there is a delay until the decrease is confirmed, before the confirmation, the player performs an operation such as pressing a predetermined button of the controller and inputs an input signal for recovering the vitality parameter Lp. Can do.
  • the decrement of the vitality parameter Lp is confirmed at the same time as the definite damage occurs.
  • the vitality parameter Lp is 0% of the upper limit value when definite damage occurs, the player cannot prevent the character from being in an inoperable (inoperable) state. Can be made.
  • the life force parameter Lp reaches 0% of the upper limit value, the character does not become inoperable (inoperable) and the life force parameter Lp does not automatically recover.
  • the game development is diversified by providing final damage and showing the player that the scratch damage is converted into final damage when a predetermined condition is satisfied.
  • damage that reduces the life force parameter Lp includes a scratch invalid attribute due to a predetermined attack.
  • FIG. 4 is a flowchart showing the offense / defense processing in the embodiment of the game control program executed by the game apparatus of FIG. 1
  • FIG. 5 is a flowchart showing the damage setting processing in the processing of FIG. 4
  • FIG. 6 is the processing of
  • FIG. 7 is a flowchart showing the scratch damage setting process in the process of FIG. 5
  • FIG. 8 is a flowchart showing the scratch invalid attribute process in the process of FIG. 5
  • FIG. 9 is a flowchart of FIG.
  • FIG. 10 is a flowchart showing the fixed damage processing in the processing of FIG. 9,
  • FIG. 11 is a flowchart showing the incremental damage processing in the processing of FIG. 9, and
  • FIG. 13 is a flowchart showing the scratch recovery process in the process.
  • Flowchart, Fig. 14 showing the hero gauge processing in is a flowchart showing the damage recovery process by item in the processing of FIG.
  • the attack and defense of the virtual player characters FC1 to FC3 and the enemy characters EC1 to EC4 of the game are executed by causing the CPU 1000 that is the control means to execute the following steps.
  • Step S401 First, it is determined whether or not there is an input signal related to the offense / defense from the operation input means 2100, 2110, 2120, 2300 (that causes the character to perform actions such as movement, attack, defense, etc.). Input signals relating to battle (hereinafter, only referred to as input signal) when the present, the process proceeds to step S40 2, when the input signal is not present, the process proceeds to step S40 8.
  • Step S402 The player characters FC1 to FC3 are operated based on the input signal or based on a predetermined routine of the game control program. Thereafter, the process proceeds to step S403.
  • Step S403 The enemy characters EC1 to EC4 are operated based on a predetermined routine of the game control program. Thereafter, the process proceeds to step S404.
  • Step S404 A damage setting process when new damage is generated by receiving an attack is executed, and the process proceeds to step S405.
  • Step S405 A damage progress / recovery process is executed to advance or recover existing damage, and the process proceeds to step S406. Note that the progression of damage means that the vitality parameter changes with the passage of time after the damage has occurred.
  • Step S406 A process related to the hero gauge HG is executed, and the process proceeds to step S407.
  • Step S407 Processing related to the hero point HP is executed, and the processing is terminated as it is.
  • Step S408 When it is determined in step S401 that there is no input signal, it is determined whether or not the process of loading (reloading) the weapon of the player character is in progress. If the reload process is in progress, even if there is no input signal, the process does not enter the standby state and proceeds to step S402. When not in the middle of the reloading process, the offense and defense process is terminated.
  • the damage setting process (step S404) in FIG. 4 is executed by causing the CPU 1000 to execute the following steps. As shown in FIG. 5, all of the player characters and enemy characters placed in the battle scene are treated as a group of characters with a total number imax, and numbers i are assigned to the characters, and damage is sequentially set.
  • Step S501 First, in order to focus on the first character, the number i is set to zero.
  • Step S502 It is determined whether or not an attack on the i-th character has been hit. When it hits, it progresses to step S503. If not hit, no damage occurs and the process proceeds to step S507.
  • Step S503 Referring to the direct hit degree, it is determined whether definite damage is caused, scratch damage, or scratch invalid attribute damage. If it is determined damage, the process proceeds to step S504. If it is scratch damage, the process proceeds to step S505. If it is a scratch invalid attribute, the process proceeds to step S506.
  • the direct hit degree may be increased by an operation such as continuously pressing a predetermined button. Thereby, the freedom degree of a game is raised.
  • Step S504 A fixed damage setting process for generating fixed damage is executed, and the process proceeds to step S507.
  • Step S505 A scratch damage setting process for causing scratch damage is executed, and the process proceeds to step S507.
  • Step S506 The scratch invalid attribute process is executed, and the process proceeds to step S507.
  • Step S507 The character number i is incremented by “+1”, and the process proceeds to step S508.
  • Step S508 It is determined whether or not the character number i has reached imax, that is, whether or not all the characters arranged in the on-off scene have been referenced. If not all characters are referred to, the process returns to step S503, and if all characters are referred to, the process is terminated.
  • step S504 in FIG. 5 is executed by causing the CPU 1000 to execute the following steps.
  • Step S601 First, it is determined whether or not the damaged character is in the hero mode.
  • the hero mode is an advantage given to the player character by consuming one hero point for the player character that has acquired the hero point. Therefore, the hero mode is not set for the enemy character, and is provided for the player's comfortable playing situation.
  • hero mode is not necessarily executed even when hero points are present, but is executed by selection of the player. Thereby, the player can select the game play situation by himself, and the degree of freedom of the game is increased.
  • step S607 When it is in the hero mode, the process proceeds to step S607, and when it is not the hero mode, the process proceeds to step S602.
  • Step S602 It is determined whether or not there is existing scratch damage. If there is scratch damage, the process proceeds to step S603, and if there is no scratch damage, the process jumps to step S604.
  • the effect of adding the temporary damage amount Ds to the actual damage amount Df gives a qualitative variation to the damage and widens the scope of the strategy. For example, even if the temporary damage amount Ds is 100% of the vitality parameter Lp, the behavior is not disabled (inoperable). However, if definite damage occurs in this state, the temporary damage amount Ds is The vitality parameter Lp is reduced by the amount added to the damage amount Df, and the character eventually becomes inoperable (inoperable).
  • Step S605 The definite damage reduction delay timer ⁇ Tf is initialized to zero.
  • the display of the actual damage amount Df on the bar graph LPB decreases with time in response to the fixed damage reduction delay timer ⁇ Tf, and when the display of the actual damage amount Df on the bar graph LPB disappears, the actual damage amount of the life force parameter Lp Decrease in Df is confirmed.
  • the process proceeds to step S606.
  • Step S606 The fixed damage reduction delay timer is started, and the process is terminated as it is.
  • Step S607 The scratch damage setting process is executed, and the process is terminated as it is.
  • the scratch damage setting process will be described in detail with reference to FIG.
  • the scratch damage setting process (steps S505 and S607) in FIG. 5 is executed by causing the CPU 1000 to execute the following steps as shown in FIG.
  • Step S701 First, the temporary damage amount Ds based on scratch damage is stored in the memory 1020. As shown in FIG. 15B, when scratch damage has occurred, the value of Ds is displayed in different colors without changing the overall length of the bar graph LPB, so that only scratch damage has occurred. It shows that. Next, it progresses to step S702.
  • Step S702 It is determined whether or not the scratch damage is gradually increasing damage.
  • the gradual increase damage is scratch damage caused by a weapon, for example, an anesthetic gun, that is set to have an effect over time, and increases in response to the gradual increase timer ⁇ Tg.
  • a weapon for example, an anesthetic gun
  • the process proceeds to step S703, and when the scratch damage is not gradually increasing damage, the process proceeds to step S705.
  • Step S703 The gradual increase timer ⁇ Tg is initialized to zero, and the process proceeds to step S704.
  • Step S704 The gradual increase timer ⁇ Tg is started, and the processing is ended as it is.
  • Step S705 A scratch damage recovery timer ⁇ Ts is initialized to zero.
  • the temporary damage amount Ds decreases with time in response to the scratch damage recovery timer ⁇ Ts.
  • the process proceeds to step S706.
  • Step S706 The scratch damage recovery timer ⁇ Ts is started, and the processing is ended as it is.
  • step S506 of FIG. 5 is executed by causing the CPU 1000 to execute the following steps as shown in FIG.
  • Step S901 First, a definite damage process for reducing the display length of definite damage is executed, and the process proceeds to step S902.
  • the confirmed damage process will be described in detail with reference to FIG.
  • Step S902 A gradually increasing damage process for increasing gradually increasing damage is executed, and the process proceeds to step S903.
  • the gradual damage processing will be described in detail with reference to FIG.
  • Step S903 A scratch recovery process for recovering scratch damage is executed, and the process proceeds to step S904.
  • the scratch recovery process will be described in detail with reference to FIG.
  • Step S904 The damage recovery process by the item is executed, and the process is ended as it is.
  • the processing for recovering damage caused by an item will be described in detail with reference to FIG.
  • step S901 in FIG. 9 is executed by causing the CPU 1000 to execute the following steps as shown in FIG.
  • Step S1002 It is determined whether or not the actual damage amount Df has become zero or less. If Df> 0, the process ends. If Df ⁇ 0, the process proceeds to step S1003.
  • Step S1003 The fixed damage reduction delay timer ⁇ Tf is stopped, and the process is terminated as it is.
  • step S902 in FIG. 9 is executed by causing the CPU 1000 to execute the following steps as shown in FIG.
  • Step S1102 It is determined whether or not the temporary damage amount Ds has reached 100% of the vitality parameter Lp. If Lp> Ds, the process is terminated as it is, and if Lp ⁇ Ds, the process proceeds to step S1103.
  • Step S1103 The gradual increase timer ⁇ Tg is stopped and the process is terminated as it is.
  • step S903 in FIG. 9 is executed by causing the CPU 1000 to execute the following steps as shown in FIG.
  • Step S1202 It is determined whether the scratch damage has become zero or less. If the scratch damage is greater than zero, the process is terminated as it is. If the scratch damage is less than or equal to zero, the process proceeds to step S1203.
  • Step S1203 The scratch recovery timer ⁇ Ts is stopped and the process is terminated as it is.
  • step S407 in FIG. 4 is executed by causing the CPU 1000 to execute the following steps as shown in FIG.
  • Step S1301 First, it is determined whether an attack of any player character hits any enemy character. If it is hit, the process proceeds to step S1302, and if it is not hit, the process ends.
  • Step S1303 It is determined whether or not the accumulated point has reached 100% (HGPmax) of the specified value. If it has reached 100%, the process proceeds to step S1304. If it has not reached 100%, the process ends.
  • the damage recovery process by an item in the game is executed according to an operation in which the player uses an item (medicine or the like) effective for damage recovery for any player character in the game.
  • Step S1402 It is determined whether or not the vitality parameter Lp exceeds a predetermined maximum value Lpmax (Lp> Lpmax). When Lp> Lpmax, the process proceeds to step S1403. When Lp ⁇ Lpmax, the process jumps to step S1405.
  • Step S1405 Whether the display length of the bar graph LPB indicating the sum of the vitality parameter Lp and the confirmed damage Df exceeds the length Tmax indicating 100% of the Lp upper limit value (display length of (Lp + Df)> Tmax) Judging. If the display length of (Lp + Df)> Tmax, the process proceeds to step S1406. If the display length of (Lp + Df) ⁇ Tmax, the process ends.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

 ダメージには仮ダメージ(スクラッチダメージ)と実ダメージ(確定ダメージ)とが存在し、スクラッチダメージが生じたときは、スクラッチダメージに対応した量Dsをメモリに記憶させておき、確定ダメージが生じたときは、確定ダメージに対応した量Dfだけ生命力パラメータLpを減少させる。 スクラッチダメージは、経時的に減少するが、スクラッチダメージが生じているときに確定ダメージDfが生じると、スクラッチダメージと確定ダメージとを合計した量だけ生命力パラメータLpを減少させる。 これによって、生命力パラメータの制御によって、ゲーム展開を多様化する。 

Description

ゲーム制御プログラムおよびゲーム装置
 本発明は、コンピュータでゲームを実行するためのゲーム制御プログラム、およびゲームを実行するためのゲーム装置に係り、特に、ゲームの仮想空間内に登場するキャラクタの生命力パラメータの制御に関する。
 従来、コンピュータによって実行されるゲームにおいて、ゲームの仮想空間内に登場するキャラクタには、移動速度や攻撃力といったキャラクタの能力値が設定されていることが多い。なかでも、キャラクタの行動が可能か否かや、操作の可不可等を示す生命力パラメータをキャラクタごとに設定し、ゲームの進行やプレーヤの操作に基づいて生命力パラメータを増減させるものが知られている。
 特許文献1には、キャラクタがダメージを受けて生命力パラメータが減少した後、種々アイテム等による生命力パラメータの回復に際して、生命力パラメータを漸増させ、回復状態の表現を自然なものとするダメージ制御ゲームプログラムが開示されている。
 特許文献2には、生命力パラメータを消費する攻撃方法について、生命力パラメータが不足していたときに、特定条件を満足したときに、当該攻撃方法を可能とするゲームプログラムが開示されている。
特開2005-304号公報(特許3699095号) 特開2006230947号公報
 特許文献1、2記載の生命力パラメータの制御は単純な増減のみであり、ゲームの流れの多様性に限界があり、現実感に乏しかった。
 本発明はこのような従来の問題点を解消すべく創案されたもので、生命力パラメータの制御によって、ゲーム展開を多様化することを目的とする。
 本発明は、制御手段、メモリおよび操作入力手段を備えたコンピュータに、プレーヤの操作に応答して行動するプレーヤキャラクタとエネミーキャラクタが互いに攻撃を行い、エネミーキャラクタがプレーヤキャラクタに攻撃を行ったときに、プレーヤキャラクタが受けたダメージに応じてプレーヤキャラクタに設定された生命力パラメータを減少させるゲーム処理を実行させるゲーム制御プログラムであって、前記コンピュータを、前記ダメージを仮ダメージあるいは実ダメージに設定する手段と、前記プレーヤキャラクタが前記仮ダメージを受けたときに、該仮ダメージに基づく仮ダメージ量をメモリに記憶する手段と、前記プレーヤキャラクタが前記仮ダメージを受けた後、前記メモリに記憶されている前記仮ダメージ量を、時間の経過に従って所定量減少したものに更新する手段と、前記メモリに前記仮ダメージ量が記憶されている際に、前記プレーヤキャラクタが実ダメージを受けたときに、該実ダメージに基づく実ダメージ量と、前記メモリ内の前記仮ダメージ量とを合計したダメージ量を算出し、該ダメージ量に基づいて前記プレーヤキャラクタの生命力パラメータを減少させる手段として機能させる。
 これによって、生命力パラメータを減少させる実ダメージと、回復可能な仮ダメージが設定でき、ゲーム展開を多様化し得る。
 本発明に係るゲーム制御プログラムにおいて、前記攻撃に攻撃力パラメータを設定する手段として、さらに、前記コンピュータを機能させ、前記ダメージを前記仮ダメージあるいは前記実ダメージに設定する手段は、前記攻撃力パラメータに基づいて、前記ダメージを実ダメージまたは仮ダメージに設定させてもよい。
 これによって、攻撃力パラメータに基づいて、実ダメージおよび仮ダメージが設定され、ゲーム展開を多様化し得る。
 本発明に係るゲーム制御プログラムにおいて、前記エネミーキャラクタに対する前記プレーヤキャラクタの攻撃があったときに、前記プレーヤキャラクタのポイントを生成する手段と、前記ポイントの累積が所定量に達したときに、前記プレーヤキャラクタの状態を、前記攻撃力パラメータに関わらず前記ダメージを全て仮ダメージに設定される状態とする手段として、さらに、前記コンピュータを機能させてもよい。
 これによって、プレーヤが快適にゲームを楽しむことができる、有利な状況を設定し得る。
 本発明に係るゲーム制御プログラムにおいて、前記エネミーキャラクタによる前記プレーヤキャラクタへの攻撃を行うゲーム処理、及び、前記仮ダメージを経時的に更新するゲーム処理は、前記操作入力手段からの入力信号が存在していることを条件として実行してもよい。
 これによって、ゲームにおける攻防の処理と、生命力パラメータの増減に関する処理を停止して、プレーヤに時間的余裕を与えることができる。
 本発明に係るゲーム制御プログラムにおいて、前記操作入力手段からの入力信号が所定時間継続していることを条件として、前記攻撃力パラメータを増加させる手段として、さらに、前記コンピュータを機能させてもよい。
 これによって、プレーヤが快適にゲームを楽しむことができる、有利な状況を設定し得る。
 本発明は、制御手段、メモリおよび操作入力手段を備え、前記制御手段は、プレーヤの操作に応答して行動するプレーヤキャラクタとエネミーキャラクタが互いに攻撃を行い、エネミーキャラクタがプレーヤキャラクタに攻撃を行ったときに、プレーヤキャラクタが受けたダメージに応じてプレーヤキャラクタに設定された生命力パラメータを減少させるゲーム処理を実行するゲーム装置であって、前記ダメージを仮ダメージあるいは実ダメージに設定する手段と、前記プレーヤキャラクタが前記仮ダメージを受けたときに、該仮ダメージに基づく仮ダメージ量をメモリに記憶する手段と、前記プレーヤキャラクタが前記仮ダメージを受けた後、前記メモリに記憶されている前記仮ダメージ量を、時間の経過に従って所定量減少したものに更新する手段と、前記メモリに前記仮ダメージ量が記憶されている際に、前記プレーヤキャラクタが実ダメージを受けたときに、該実ダメージに基づく実ダメージ量と、前記メモリ内の前記仮ダメージ量とを合計したダメージ量を算出し、該ダメージ量に基づいて前記プレーヤキャラクタの生命力パラメータを減少させる手段とを備える。
 これによって、生命力パラメータを減少させる実ダメージと、回復可能な仮ダメージが設定でき、ゲーム展開を多様化し得る。
 本発明によれば、生命力パラメータの制御によって、ゲーム展開を多様化し得る。
本発明に係るゲーム装置の実施例の使用状況を示す図である。 図1のゲーム装置を示すブロック図である。 図1のゲーム装置のゲーム画面を示す図である。 図1のゲーム装置で実行されるゲーム制御プログラムの実施例における攻防処理を示すフローチャートである。 図4の処理におけるダメージ設定処理を示すフローチャートである。 図5の処理における確定ダメージ設定処理を示すフローチャートである。 図5の処理におけるスクラッチダメージ設定処理を示すフローチャートである。 図5の処理におけるスクラッチ無効属性処理を示すフローチャートである。 図4の処理におけるダメージ進行・回復処理を示すフローチャートである。 図9の処理における確定ダメージ処理を示すフローチャートである。 図9の処理における漸増ダメージ処理を示すフローチャートである。 図9の処理におけるスクラッチ回復処理を示すフローチャートである。 図4の処理におけるヒーローゲージ処理を示すフローチャートである。 図9の処理におけるアイテムによるダメージ回復処理を示すフローチャートである。 ゲーム制御プログラムの実施例における、生命力パラメータ、スクラッチダメージ、確定ダメージを表示する、生命力パラメータの棒グラフ。 生命力パラメータの棒グラフにおいて、確定ダメージが存在する状態でスクラッチダメージが生じた状況を表示する図。 生命力パラメータの棒グラフにおいて、スクラッチダメージが存在する状態で確定ダメージが生じた状況を表示する図。
 次に本発明を実施するための最良の形態を図面に基づいて説明する。
[ゲーム装置]
 図1は、本発明に係るゲーム装置の使用状況を示す図、図2は、図1のゲーム装置を示すブロック図、図3は、図1のゲーム装置のゲーム画面を示す図である。
 図1において、ゲーム装置2000には、コントロ-ラ2100、2110、2120、キーボード2300等の操作入力手段、およびTVモニタ2200等の表示手段が接続されている。
 図1、図3に示すように、表示手段2200には、ゲームの仮想空間内で動作するオブジェクト(例えば、プレーヤキャラクタFC1~FC3、エネミーキャラクタEC1~EC4)の画像、各キャラクタの生命力パラメータを示すゲージ(例えば、プレーヤキャラクタFC1~FC3のゲージFG1~FG3、エネミーキャラクタEC1~EC4のゲージEG1~EG4)の画像、プレーヤキャラクタのアドバンテージを示すヒーローゲージHG、オブジェクトの配置を示すレーダLDの画像、その他が表示される。
 プレーヤキャラクタFC1、FC2、FC3は、コントロ-ラ2100、2110、2120のいずれかの入力信号に基づいて動作する。なお、プレーヤキャラクタFC1、FC2、FC3を、それぞれコントロ-ラ2100、2110、2120の入力信号に基づいて動作するようにし、複数(3人)のプレーヤが独立にプレーヤキャラクタFC1、FC2、FC3を操作するとしてもよい。
 プレーヤキャラクタFC1、FC2、FC3は、コントローラ2100、2110、2120からの入力信号に基づいて、あるいは、所定ルーチンに基づいて動作し、その制御は、図2に関連して後述する、CPU1000によって行われる。
 一方、エネミーキャラクタEC1~EC4は所定ルーチンに基づいて動作し、その制御は、CPU1000によって行われる。
 CPU1000によって実行されるゲームは、プレーヤキャラクタFC1、FC2、FC3とエネミーキャラクタEC1~EC4との攻防によって、進展する。
 プレーヤキャラクタFC1~FC3、エネミーキャラクタEC1~EC4の表示は、CPU1000と、図2に関連して後述する、システムメモリ1020、ビデオディスプレイプロセッサ1030、グラフィックメモリ1040との協働によって実現される。
 図2において、ゲーム装置2000は、全体を制御するCPU1000(制御手段)と、ゲーム装置2000を起動させるためのプログラムを格納するブートロム1010と、CPU1000によって実行されるゲーム制御プログラムや後述するパラメータやダメージ等の値やデータを格納するシステムメモリ1020とを有する。
 ゲーム装置2000には、表示すべき画像を生成、制御するビデオプロセッサ1030と、生成される画像の元となる画像や生成された画像を記憶するグラフィックメモリ1040が設けられ、ビデオプロセッサ1030は、生成した画像を表示装置2200に表示する。
 ゲーム装置2000には、音声を生成するオーディオプロセッサ1070と、生成される音声のデータを記憶するオーディオメモリ1080が設けられ、オーディオプロセッサ1070はオーディオメモリ1080に記憶されたデータに基づいて音声のデジタル信号を生成し、スピーカやヘッドフォン(図示省略)によって音声を出力する。
 ゲーム装置2000には、プログラムデータ等の記憶装置としてCD-ROMドライブ1090等が設けられ、記憶装置において記憶媒体に格納されたゲームプログラムやデータがシステムメモリ1020、グラフィックメモリ1040、オーディオメモリ1080に読み込まれる。
 ゲーム装置2000にはメモリインターフェース1130が設けられ、遊戯者が保有するメモリカードA、Bに対する読み書きが可能である。これによって、各ユーザのゲーム成績、中途で終了したゲームの状態等を登録し得る。
 ゲーム装置2000には、通信インターフェース1160を介してモデム1150が設けられ、ネットワークを介して複数のゲーム装置2000によるネットワークゲームを実行でき、また、サーバ(図示省略)から、ゲーム成績の統計、各遊戯者順位、種々のイベント等、ゲームに関する種々の情報を取得し得る。
 ゲーム装置2000には、コントローラインターフェース1140が設けられ、コントローラ2100、2110、2120等はコントローラインターフェース1140の端子1~4に接続される。
[生命力パラメータのゲージ]
 生命力パラメータのゲージFG1~FG3は同様に構成されているので、ゲージFG1を代表的に説明する。ゲージFG1には、例えば、生命力パラメータLpを示す数値LPN(図では1000)、その棒グラフ表示LPB、使用武器AM(図ではマシンガン)、武器の弾丸数BN(図では、初期値20に対して残存数5)、プレーヤキャラクタFC1の生命力パラメータLpを含む能力値のレベルの数値LN(図ではLv1)、プレーヤキャラクタFC1がゲーム中に獲得した経験値の棒グラフ表示LBが表示される。
[ヒーローゲージ]
 ヒーローゲージHGは、例えばプレーヤキャラクタFC1のエネミーキャラクタEC1~EC4のいずれかへの攻撃が成功したときに、プレーヤキャラクタFC1が取得したポイントの累積HGPを示し、累積ポイントHGPは棒グラフHBで表示される。さらに、累積ポイントHGPが規定値の100%に達する(棒グラフHBの表示が規定の長さに達する)毎に、ヒーローポイントHPが1ポイント取得され、累積ポイントはクリアされる(図では、ヒーローポイントHPを、上限12ポイント中の8ポイントを取得している。)。ヒーローポイントHPの効果は後述する。
 プレーヤキャラクタFC1の攻撃は、いずれかのエネミーキャラクタEC1~EC4に狙いを定める(コントローラの所定のボタンを押す等の操作に基づく入力信号によって実行される。)ことによって実行可能となり、狙い設定が完了した時点で、狙いを定めた対象がいずれであるのかを示すターゲット設定表示TSが表示される(図では、エネミーキャラクタEC1のゲージEG1に表示されている。)。
 攻撃は、コントローラの所定のボタンを押す等の操作に基づく入力信号によって実行され、エネミーキャラクタ(例えばEC1)に対する射撃等を行う。
[ダメージ]
 プレーヤキャラクタFC1~FC3がエネミーキャラクタEC1~EC4を攻撃したときには、エネミーキャラクタEC1~EC4の生命力パラメータにダメージが生じ、逆に、プレーヤキャラクタFG1~FG3がエネミーキャラクタEC1~EC4の攻撃を受けたときには、プレーヤキャラクタFG1~FG3の生命力パラメータにダメージが生じる。
 ダメージのルールは全てのキャラクタFC1~FC3、EC1~EC4について共通であり、その基本ルールは以下である。
[ダメージ基本ルール]
(1)ダメージが生じていないときは生命力パラメータLpはキャラクタに設定されている上限値の100%である。図15(a)に示すように、棒グラフ表示LPBは生命力パラメータLpの上限値の100%を示す長さとなっている。キャラクタの生命力パラメータが上限値の0%となった場合、キャラクタは行動不能(操作不能)状態となる。
(2)ダメージには仮ダメージ(スクラッチダメージ)と実ダメージ(確定ダメージ)とが存在する。キャラクタ間の攻撃によるダメージが、スクラッチダメージとなるか確定ダメージとなるかは、基本的に攻撃に使用した武器の攻撃力パラメータ(直撃度)に基づいて決定される。
(3)攻撃されることによってスクラッチダメージが生じたときは、そのスクラッチダメージに基づく仮ダメージ量Dsをメモり1020に記憶する。この、仮ダメージ量Dsがメモリ1020に記憶されている状態を、以下、スクラッチダメージが生じていると記述する。図15(b)に示すように、スクラッチダメージが生じているときには、棒グラフLPB全体の長さを変化させずに、Dsの値を色分けして表示することによって、スクラッチダメージがDsだけ生じていることを示す。
(4)攻撃されることによって確定ダメージが生じたときは、その確定ダメージに基づく実ダメージ量Dfだけ攻撃されたキャラクタの生命力パラメータLpを減少させる。図15(c)に示すように、確定ダメージが生じたときには、棒グラフLPB全体の長さを変化させずに、LpとDfの値を色分けして表示することによって、確定ダメージがDfだけ生じたことを示す。
(5)図15(d)に示すように、スクラッチダメージ、確定ダメージの両者が生じているときは、棒グラフLPBには、所定の配列、例えば、左から、生命力パラメータLp、仮ダメージ量Ds、実ダメージ量Dfの順で色分けした表示が行われ、スクラッチダメージ、確定ダメージの両方が生じていることを示す。
(6)確定ダメージが生じている状態(図16(a))で、攻撃されることによって新たにスクラッチダメージが生じたときは、スクラッチダメージに基づく仮ダメージ量Dsをメモり1020に記憶し、図16(b)に示すように、左から、生命力パラメータLp、仮ダメージ量Ds、実ダメージ量Dfの順で色分けした表示が行われ、スクラッチダメージ、確定ダメージの両方が生じていることを示す。
(7)スクラッチダメージが生じている状態(図17(a))で、攻撃されることによって新たに確定ダメージが生じたとき(図17(b))は、メモリ1020に記憶されている仮ダメージ量Dsと、実ダメージ量Dfとを合計したダメージ量(Df+Ds)だけ攻撃されたキャラクタの生命力パラメータLpを減少させる。即ち、ダメージ量(Df+Ds)は、実ダメージ量と同じく扱われる。
 図17(c)に示すように、左から、生命力パラメータLp、ダメージ量(Df+Ds)の順で色分けした表示が行われ、仮ダメージ量Dsの部分の色が実ダメージ量Dfと同色に変換され、実ダメージ量(Df+Ds)が生じていることを示す。このように、棒グラフLPBにおける仮ダメージ量Dsの部分が実ダメージ量と同色になることによって、スクラッチダメージが確定ダメージに変換されたように思わせることができる。
(8)スクラッチダメージが生じている場合、メモリ1020に記憶されている仮ダメージ量Dsを、時間の経過に従って所定量減少したものに更新する。このとき、仮ダメージ量Dsが生じたことによって変色していた棒グラフLPBの部分を、通常の生命力パラメータLpに経時的に戻すことによって、プレーヤに、生命力パラメータLpが自動的に徐々に回復するように見せることができる。また、スクラッチダメージが生じたことによって仮ダメージ量Dsが生命力パラメータLpの100%になっても(棒グラフLPBにおけるLpの部分がDsの色のみとなって)、生命力パラメータLpが上限値の0%ではないので、キャラクタは行動不能(操作不能)状態とはならない。
(9)確定ダメージが生じている場合とは、確定ダメージが生じてから生命力パラメータLpの減少を確定とするまでに、予め設定された時間の遅延を生じさせている場合であり、このとき、棒グラフLPB上に表示した実ダメージ量Df(Df+Dsも、便宜的にDfと記す)の長さを経時的に減少させることによって、遅延状態を示す。棒グラフLPB上の実ダメージ量Dfの表示が消滅したとき、遅延が消滅したことを示し、生命力パラメータLpの減少が確定する。減少が確定となった生命力パラメータLpが上限値の0%となったときには、キャラクタは行動不能(操作不能)状態となる。減少が確定するまでに遅延が設けられているため、確定前であれば、プレーヤは、コントローラの所定のボタンを押す等の操作を行い、生命力パラメータLpを回復させるための入力信号を入力することができる。なお、遅延を設けずに、確定ダメージが生じると同時に生命力パラメータLpの減少が確定するとしてもよい。この場合、確定ダメージが生じたときに生命力パラメータLpが上限値の0%となるときには、キャラクタが行動不能(操作不能)状態となることをプレーヤは防ぐことができないため、プレーヤに緊張感を持たせることができる。
 このように、生命力パラメータLpが上限値の0%になっても、キャラクタが行動不能(操作不能)状態とはならずに自動的に回復するスクラッチダメージと、生命力パラメータLpが自動的に回復しない確定ダメージとを設け、さらには、所定の条件が成立した場合にスクラッチダメージが確定ダメージに変換されるようにプレーヤに見せることによって、ゲーム展開が多様化する。
(10)スクラッチダメージ、確定ダメージ以外に、生命力パラメータLpを減少させるダメージに、所定の攻撃によるスクラッチ無効属性がある。
(11)スクラッチダメージを経時的に増加させ、徐々に生命力パラメータLpを減少させる漸増ダメージ処理がある。
 次に、本発明に係るゲーム制御プログラムの実施例の説明とともに、ゲームにおける上記基本ルールおよびその他ルールの適用状況を説明する。
[ゲーム制御プログラム]
 図4は、図1のゲーム装置で実行されるゲーム制御プログラムの実施例における攻防処理を示すフローチャート、図5は、図4の処理におけるダメージ設定処理を示すフローチャート、図6は、図5の処理における確定ダメージ設定処理を示すフローチャート、図7は、図5の処理におけるスクラッチダメージ設定処理を示すフローチャート、図8は、図5の処理におけるスクラッチ無効属性処理を示すフローチャート、図9は、図4の処理におけるダメージ進行・回復処理を示すフローチャート、図10は、図9の処理における確定ダメージ処理を示すフローチャート、図11は、図9の処理における漸増ダメージ処理を示すフローチャート、図12は、図9の処理におけるスクラッチ回復処理を示すフローチャート、図13は、図4の処理におけるヒーローゲージ処理を示すフローチャート、図14は、図9の処理におけるアイテムによるダメージ回復処理を示すフローチャートである。
 図4において、ゲームの仮想プレーヤキャラクタFC1~FC3とエネミーキャラクタEC1~EC4との攻防は、以下の各ステップを制御手段であるCPU1000に実行させることによって実行される。
 ステップS401:まず、操作入力手段2100、2110、2120、2300からの、攻防に関連する入力信号(キャラクタに移動、攻撃、防御等の行動をさせるもの)が存在するか否かを判断する。攻防に関連する入力信号(以下、入力信号とのみ記す)が存在するときは、ステップS40に進み、入力信号が存在しないときは、ステップS40に進む。
 入力信号が存在するときは、プレーヤが攻防に関連する何らかの操作を行っている状態であるため、ダメージ等が生じる処理を実行するが、入力信号が存在しないときは、いわゆる待機状態とし、ゲームにおける攻防の処理と、生命力パラメータの増減に関する処理を停止して、プレーヤに時間的余裕を与える。
 ステップS402: 入力信号に基づき、あるいは、ゲーム制御プログラムの所定ルーチンに基づき、プレーヤキャラクタFC1~FC3を動作させる。その後ステップS403に進む。
 ステップS403:ゲーム制御プログラムの所定ルーチンに基づき、エネミーキャラクタEC1~EC4を動作させる。その後ステップS404に進む。
 ステップS404:攻撃を受けることによって新たなダメージが発生した際のダメージ設定処理を実行し、ステップS405に進む。
 ステップS405:既存のダメージを進行させ、あるいは回復させるダメージ進行・回復処理を実行し、ステップS406に進む。なお、ダメージが進行するとは、ダメージが生じてから時間の経過に伴って生命力パラメータが変化することである。
 ステップS406:ヒーローゲージHGに関する処理を実行し、ステップS407に進む。
 ステップS407:ヒーローポイントHPに関する処理を実行し、そのまま処理を終了する。
 ステップS408:ステップS401で入力信号が存在しないと判断したとき、プレーヤのキャラクタの武器の装弾(リロード)をする処理の途中であるか否かを判断する。リロード処理の途中である場合は、入力信号が存在しない場合でも、待機状態とはせず、ステップS402に進む。リロード処理の途中でないときは、攻防処理を終了する。
 図4のダメージ設定処理(ステップS404)は、以下の各ステップをCPU1000の実行させることによって実行される。図5に示すように、攻防の場面に配置されるプレーヤキャラクタ、エネミーキャラクタの全てを総数imaxの一群のキャラクタとして扱い、各キャラクタに番号iを付し、順次ダメージを設定する。
 ステップS501:まず、最初のキャラクタに注目するために、番号iをゼロに設定する。
 ステップS502:i番目のキャラクタへの攻撃が命中したか否かを判断する。命中したときはステップS503に進む。命中しなかったときは、ダメージが生じないためステップS507に進む。
 ステップS503:直撃度を参照して、確定ダメージを生じるか、あるいはスクラッチダメージか、さらにはスクラッチ無効属性のダメージかを判断する。確定ダメージのときはステップS504に進み、スクラッチダメージのときはステップS505に進み、スクラッチ無効属性のときはステップS506に進む。
 なお、プレーヤキャラクタのエネミーキャラクタに対する攻撃については、所定のボタンを継続的に押す等の操作によって、直撃度を上昇させることができるようにしても良い。これにより、ゲームの自由度が高められる。
 ステップS504:確定ダメージを生じさせる確定ダメージ設定処理を実行し、ステップS507に進む。
 ステップS505:スクラッチダメージを生じさせるスクラッチダメージ設定処理を実行し、ステップS507に進む。
 ステップS506:スクラッチ無効属性処理を実行し、ステップS507に進む。
 ステップS507:キャラクタの番号iを「+1」進め、ステップS508に進む。
 ステップS508:キャラクタの番号iがimaxに達したか否か、すなわち、攻防の場面に配置される全てのキャラクタを参照したか否かを判断する。全てのキャラクタを参照していないときはステップS503に戻り、全てのキャラクタを参照したときはそのまま処理を終了する。
 図6において、図5の確定ダメージ設定処理(ステップS504)は、以下の各ステップをCPU1000に実行させることによって実行される。
 ステップS601:まず、ダメージを受けたキャラクタがヒーローモードであるか否かを判断する。ヒーローモードは、ヒーローポイントを取得したプレーヤキャラクタについて、ヒーローポイントを1つ消費することによってプレーヤキャラクタに与えられるアドバンテージである。従ってエネミーキャラクタについてヒーローモードが設定されることはなく、プレーヤの快適なプレー状況のために設けられる。
 なお、ヒーローモードは、ヒーローポイントが存在するときであっても、必ずしも実行されるものではなく、プレーヤの選択によって実行される。これによって、プレーヤはゲームプレイ状況を自ら選択でき、ゲームの自由度が高まる。
 ヒーローモードであるときはステップS607に進み、ヒーローモードでないときはステップS602に進む。
 ステップS602:既存のスクラッチダメージが存在するか否かを判断する。スクラッチダメージが存在するときはステップS603に進み、スクラッチダメージが存在しないときはステップS604にジャンプする。
 ステップS603:仮ダメージ量Dsを実ダメージ量Dfに合算する。すなわち、Df(新)=Df(旧)+Dsとし、ステップS604に進む。なお、以下の記載における同様の式においても、等号の左右に同じパラメータがある場合、左側を新規のパラメータとし、右側にあるものを直前のパラメータとする。
 仮ダメージ量Dsを実ダメージ量Dfに合算する効果は、ダメージに質的バリエーションを与え、戦略の幅が広がる。
 例えば、仮ダメージ量Dsが生命力パラメータLpの100%であっても行動不能(操作不能)とはならないが、その状態のときに、多少に関わらず確定ダメージが生じると、仮ダメージ量Dsが実ダメージ量Dfに合算された量だけ生命力パラメータLpが減少してしまい、ついにはキャラクタは行動不能(操作不能)となってしまう。
 ステップS604:生命力パラメータLpを、確定ダメージによって生じる実ダメージ量Dfだけ減少させる。但し、生命力パラメータLpの残存量が不足するときはLp=0とする。
 すなわち、
 Lp>Dfのときは、Lp=Lp-Dfとし、Lp≦Dfのときは、Lp=0とする。
 図15(c)に示すように、確定ダメージが生じているときには、棒グラフLPB全体の長さを変化させずに、LpとDfの値を色分けして表示することによって、確定ダメージが生じていることを示す。
 次に、ステップS605に進む。
 ステップS605:確定ダメージ減少遅延タイマΔTfをゼロに初期化する。棒グラフLPB上の実ダメージ量Dfの表示は、確定ダメージ減少遅延タイマΔTfに呼応して経時的に減少し、棒グラフLPB上の実ダメージ量Dfの表示が消失したとき、生命力パラメータLpの実ダメージ量Df分の減少が確定する。
 次にステップS606に進む、
 ステップS606:確定ダメージ減少遅延タイマをスタートさせ、そのまま処理を終了する。
 ステップS607:スクラッチダメージ設定処理を実行し、そのまま処理を終了する。スクラッチダメージ設定処理については、図7に関連して詳述する。
 図5のスクラッチダメージ設定処理(ステップS505、S607)は、図7に示すように、以下の各ステップをCPU1000に実行させることによって実行される。
 ステップS701:まず、スクラッチダメージに基づく仮ダメージ量Dsをメモり1020に記憶する。
 図15(b)に示すように、スクラッチダメージが生じているときには、棒グラフLPB全体の長さを変化させずに、Dsの値を色分けして表示することによって、スクラッチダメージがDsだけ生じていることを示す。
 次に、ステップS702に進む。
 ステップS702:スクラッチダメージが漸増ダメージか否かを判断する。漸増ダメージは、経時的に効果を発揮するように設定された武器、例えば麻酔銃によって生じるスクラッチダメージであり、漸増タイマΔTgに呼応して増加する。
 スクラッチダメージが漸増ダメージであったときはステップS703に進み、スクラッチダメージが漸増ダメージでなかったときは、ステップS705に進む。
 ステップS703:漸増タイマΔTgをゼロに初期化し、ステップS704に進む。
 ステップS704:漸増タイマΔTgをスタートさせ、そのまま処理を終了する。
 ステップS705:スクラッチダメージ回復タイマΔTsをゼロに初期化する。仮ダメージ量Dsは、スクラッチダメージ回復タイマΔTsに呼応して経時的に減少する。
 次にステップS706に進む、
 ステップS706:スクラッチダメージ回復タイマΔTsをスタートさせ、そのまま処理を終了する。
 図5のスクラッチ無効属性処理(ステップS506)は、図8に示すように、以下の各ステップをCPU1000に実行させることによって実行される。
 ステップS801:スクラッチ無効属性のダメージLvが生じたときは、生命力パラメータLpを、所定量減少させる。但し、生命力パラメータLpの残存量が不足するときはLp=0とする。
 すなわち、
 Lp>Lvのときは、Lp=Lp-Lvとし、Lp≦Lvのときは、Lp=0とする。
 その後、そのまま処理を終了する。
 図4のダメージ進行・回復処理(ステップS406)は、図9に示すように、以下の各ステップをCPU1000に実行させることによって実行される。
 ステップS901:まず、確定ダメージの表示長さを減少させる確定ダメージ処理を実行し、ステップS902に進む。
 確定ダメージ処理については、図10に関連して詳述する。
 ステップS902:漸増ダメージを増加させる漸増ダメージ処理を実行し、ステップS903に進む。
 漸増ダメージ処理については、図11に関連して詳述する。
 ステップS903:スクラッチダメージを回復させるスクラッチ回復処理を実行し、ステップS904に進む。
 スクラッチ回復処理については、図12に関連して詳述する。
 ステップS904:アイテムによるダメージ回復処理を実行し、そのまま処理を終了する。
 アイテムによるダメージを回復処理については、図14に関連して詳述する。
 図9の確定ダメージ処理(ステップS901)は、図10に示すように、以下の各ステップをCPU1000に実行させることによって実行される。
 ステップS1001:確定ダメージ減少遅延タイマΔTfに所定の係数p(減少速度に相当)を乗じた分が減少した長さとなるよう、棒グラフLPB上の実ダメージ量Dfの表示を変化させる。
 すなわち、
 Df=Df-ΔTf*pとし、Df≦ΔTfのときは、Df=0とする。
 ステップS1002:実ダメージ量Dfがゼロ以下になったか否かを判断する。Df>0のときは、そのまま処理を終了し、Df≦0のときは、ステップS1003に進む。
 ステップS1003:確定ダメージ減少遅延タイマΔTfを停止し、そのまま処理を終了する。
 図9の漸増ダメージ処理(ステップS902)は、図11に示すように、以下の各ステップをCPU1000に実行させることによって実行される。
 ステップS1101:まず、漸増タイマΔTgに所定の係数q(漸増速度に相当)を乗じた分、仮ダメージ量Dsを増加させる。
 すなわち、
 Ds=Ds+ΔTg*qとする。
 図15(b)に示すように、スクラッチダメージDsが生じているときには、棒グラフLPB全体の長さを変化させずに、Dsの値を色分けして表示することによって、スクラッチダメージがDsだけ生じていることを示す。
 ステップS1102:仮ダメージ量Dsが、生命力パラメータLpの100%になったか否かを判断する。Lp>Dsのときは、そのまま処理を終了し、Lp≦Dsのときは、ステップS1103に進む。
 ステップS1103:漸増タイマΔTgを停止し、そのまま処理を終了する。
 図9のスクラッチ回復処理(ステップS903)は、図12に示すように、以下の各ステップをCPU1000に実行させることによって実行される。
 ステップS1201:まず、スクラッチ回復タイマΔTsに所定の係数r(回復速度に相当)を乗じた分、仮ダメージ量Dsを減少させる。
 すなわち、
 Ds=Ds-ΔTs*rとする。
 ステップS1202:スクラッチダメージがゼロ以下になったか否かを判断する。スクラッチダメージがゼロより大きいときはそのまま処理を終了し、スクラッチダメージがゼロ以下のときは、ステップS1203に進む。
 ステップS1203:スクラッチ回復タイマΔTsを停止し、そのまま処理を終了する。
 図4のヒーローゲージ処理(ステップS407)は、図13に示すように、以下の各ステップをCPU1000に実行させることによって実行される。
 ステップS1301:まず、いずれかのプレーヤキャラクタの攻撃がいずれかのエネミーキャラクタに命中したか否かを判断する。命中したときは、ステップS1302に進み、命中しなかったときは、そのまま処理を終了する。
 ステップS1302:命中した攻撃によって、エネミーキャラクタに与えたダメージに対応した量だけ、そのプレーヤキャラクタの累積ポイントHGPを増加させる。
 すなわち、敵に与えたダメージをD(DsまたDf)、係数αとするとき、HGP=HGP+D*αとする。
 ステップS1303:累積ポイントが規定値の100%(HGPmax)に達したか否かを判断する。100%に達したときはステップS1304に進み、100%に達しなかったときは、そのまま処理を終了する。
 ステップS1304:ヒーローポイントHPを「+1」増加し、そのまま処理を終了する。すなわち、HP=HP+1とする。
 図9のアイテムによるダメージ回復処理(ステップS904)は、図14に示すように、以下の各ステップをCPU1000に実行させることによって実行される。ゲーム中のアイテムによるダメージ回復処理はプレーヤがダメージ回復に有効なアイテム(薬等)を、いずれかのプレーヤキャラクタに対してゲーム中で使用する操作に応じて実行される。
 ステップS1401:生命力パラメータLpをダメージ回復量Li分増加し、(Lp=Lp+Li)、ステップS1402に進む。
 ステップS1402:生命力パラメータLpが所定の最大値Lpmaxを越えた(Lp>Lpmax)か否かを判断する。Lp>LpmaxのときはステップS1403に進み、Lp≦Lpmaxのときは、ステップS1405にジャンプする。
 ステップS1403:(Lp-Ds)をLpmaxから引いた値、すなわち、Ds=Lpmax-(Lp-Ds)とする。その後、ステップS1404に進む。
 ステップS1404:生命力パラメータLpを最大値Lpmaxとし(Lp=Lpmax)、そのまま処理を終了する。
 ステップS1405:生命力パラメータLpと確定ダメージDfの和を示す棒グラフLPBの表示長さが、Lp上限値の100%を示す長さTmaxを越えた((Lp+Df)の表示長さ>Tmax)か否かを判断する。(Lp+Df)の表示長さ>TmaxのときはステップS1406に進み、(Lp+Df)の表示長さ≦Tmaxのときは、そのまま処理を終了する。
ステップS1406:棒グラフLPBの長さがLp上限値の100%を示す長さを超えないように、確定ダメージDfの表示の長さを減少させる。すなわち、(Lp+Df)の表示長さ=Tmaxとし、そのまま処理を終了する。
 

Claims (6)

  1. 制御手段、メモリおよび操作入力手段を備えたコンピュータに、プレーヤの操作に応答して行動するプレーヤキャラクタとエネミーキャラクタが互いに攻撃を行い、エネミーキャラクタがプレーヤキャラクタに攻撃を行ったときに、プレーヤキャラクタが受けたダメージに応じてプレーヤキャラクタに設定された生命力パラメータを減少させるゲーム処理を実行させるゲーム制御プログラムであって、
    前記コンピュータを、
     前記ダメージを仮ダメージあるいは実ダメージに設定する手段と、
    前記プレーヤキャラクタが前記仮ダメージを受けたときに、該仮ダメージに基づく仮ダメージ量をメモリに記憶する手段と、
    前記プレーヤキャラクタが前記仮ダメージを受けた後、前記メモリに記憶されている前記仮ダメージ量を、時間の経過に従って所定量減少したものに更新する手段と、
    前記メモリに前記仮ダメージ量が記憶されている際に、前記プレーヤキャラクタが実ダメージを受けたときに、該実ダメージに基づく実ダメージ量と、前記メモリ内の前記仮ダメージ量とを合計したダメージ量を算出し、該ダメージ量に基づいて前記プレーヤキャラクタの生命力パラメータを減少させる手段として、
     機能させるためのゲーム制御プログラム。
     
  2. 前記攻撃に攻撃力パラメータを設定する手段として、さらに、前記コンピュータを機能させ、
     前記ダメージを前記仮ダメージあるいは前記実ダメージに設定する手段は、前記攻撃力パラメータに基づいて、前記ダメージを実ダメージまたは仮ダメージに設定することを特徴とする
     請求項1記載のゲーム制御プログラム。
     
  3. 前記エネミーキャラクタに対する前記プレーヤキャラクタの攻撃があったときに、前記プレーヤキャラクタのポイントを生成する手段と、
     前記ポイントの累積が所定量に達したときに、前記プレーヤキャラクタの状態を、前記攻撃力パラメータに関わらず前記ダメージを全て仮ダメージに設定される状態とする手段として、
     さらに、前記コンピュータを機能させることを特徴とする請求項2記載のゲーム制御プログラム。
     
  4. 前記エネミーキャラクタによる前記プレーヤキャラクタへの攻撃を行うゲーム処理、及び、前記仮ダメージを経時的に更新するゲーム処理は、前記操作入力手段からの入力信号が存在していることを条件として実行されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のゲーム制御プログラム。
     
  5. 前記操作入力手段からの入力信号が所定時間継続していることを条件として、前記攻撃力パラメータを増加させる手段として、
     さらに、前記コンピュータを機能させることを特徴とする請求項2または3に記載のゲーム制御プログラム。
     
  6. 制御手段、メモリおよび操作入力手段を備え、前記制御手段は、プレーヤの操作に応答して行動するプレーヤキャラクタとエネミーキャラクタが互いに攻撃を行い、エネミーキャラクタがプレーヤキャラクタに攻撃を行ったときに、プレーヤキャラクタが受けたダメージに応じてプレーヤキャラクタに設定された生命力パラメータを減少させるゲーム処理を実行するゲーム装置であって、
     前記ダメージを仮ダメージあるいは実ダメージに設定する手段と、
    前記プレーヤキャラクタが前記仮ダメージを受けたときに、該仮ダメージに基づく仮ダメージ量をメモリに記憶する手段と、
    前記プレーヤキャラクタが前記仮ダメージを受けた後、前記メモリに記憶されている前記仮ダメージ量を、時間の経過に従って所定量減少したものに更新する手段と、
    前記メモリに前記仮ダメージ量が記憶されている際に、前記プレーヤキャラクタが実ダメージを受けたときに、該実ダメージに基づく実ダメージ量と、前記メモリ内の前記仮ダメージ量とを合計したダメージ量を算出し、該ダメージ量に基づいて前記プレーヤキャラクタの生命力パラメータを減少させる手段とを、
    備えたことを特徴とするゲーム装置。
     
     
PCT/JP2009/006826 2009-01-27 2009-12-13 ゲーム制御プログラムおよびゲーム装置 WO2010086941A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/145,745 US8914136B2 (en) 2009-01-27 2009-12-13 Game control program and game device
EP09839133A EP2392390A4 (en) 2009-01-27 2009-12-13 GAME CONTROL PROGRAM AND GAME DEVICE

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009015008A JP5239036B2 (ja) 2009-01-27 2009-01-27 ゲーム制御プログラムおよびゲーム装置
JP2009-015008 2009-01-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010086941A1 true WO2010086941A1 (ja) 2010-08-05

Family

ID=42395212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/006826 WO2010086941A1 (ja) 2009-01-27 2009-12-13 ゲーム制御プログラムおよびゲーム装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8914136B2 (ja)
EP (1) EP2392390A4 (ja)
JP (1) JP5239036B2 (ja)
WO (1) WO2010086941A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6600904B2 (ja) * 2015-01-23 2019-11-06 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲーム装置、及びゲーム制御プログラム
JP6165918B1 (ja) * 2016-04-08 2017-07-19 株式会社カプコン ゲームプログラム、ゲーム装置およびサーバ装置
JP6165916B1 (ja) * 2016-04-08 2017-07-19 株式会社カプコン ゲームプログラム、ゲーム装置およびサーバ装置
JP7088226B2 (ja) * 2020-03-25 2022-06-21 株式会社セガ プログラム及び情報処理装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000037558A (ja) * 1998-07-22 2000-02-08 Sega Enterp Ltd ゲーム装置及びゲーム制御方法及び記憶媒体
JP2003062343A (ja) * 2001-08-28 2003-03-04 Konami Co Ltd ロールプレイングゲームのプログラム
JP2005000304A (ja) 2003-06-10 2005-01-06 Konami Computer Entertainment Japan Inc ダメージ制御ゲームプログラム及びゲーム装置
JP2006075299A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 Copcom Co Ltd ゲーム装置、ゲームプログラム、及び記録媒体
JP2006230947A (ja) 2005-02-28 2006-09-07 Sega Corp ゲームプログラム、記録媒体及びゲーム装置
JP2007054171A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Nintendo Co Ltd ゲームプログラムおよびゲーム装置
JP2008161601A (ja) * 2006-12-29 2008-07-17 Sega Corp ゲーム装置、ゲーム方法およびゲームプログラム

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000037558A (ja) * 1998-07-22 2000-02-08 Sega Enterp Ltd ゲーム装置及びゲーム制御方法及び記憶媒体
JP2003062343A (ja) * 2001-08-28 2003-03-04 Konami Co Ltd ロールプレイングゲームのプログラム
JP2005000304A (ja) 2003-06-10 2005-01-06 Konami Computer Entertainment Japan Inc ダメージ制御ゲームプログラム及びゲーム装置
JP3699095B2 (ja) 2003-06-10 2005-09-28 コナミ株式会社 ダメージ制御ゲームプログラム及びゲーム装置
JP2006075299A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 Copcom Co Ltd ゲーム装置、ゲームプログラム、及び記録媒体
JP2006230947A (ja) 2005-02-28 2006-09-07 Sega Corp ゲームプログラム、記録媒体及びゲーム装置
JP2007054171A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Nintendo Co Ltd ゲームプログラムおよびゲーム装置
JP2008161601A (ja) * 2006-12-29 2008-07-17 Sega Corp ゲーム装置、ゲーム方法およびゲームプログラム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2392390A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP2392390A4 (en) 2013-01-02
JP5239036B2 (ja) 2013-07-17
US20110276154A1 (en) 2011-11-10
JP2010172352A (ja) 2010-08-12
EP2392390A1 (en) 2011-12-07
US8914136B2 (en) 2014-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6306033B1 (en) Video game item's value being adjusted by using another item's value
JP5745559B2 (ja) ビデオゲーム処理装置、及びビデオゲーム処理プログラム
EP1884271A2 (en) A video game processing apparatus, a method and a computer program product for processing a video game
JP6777685B2 (ja) ゲームプログラムおよびゲーム装置
JP6286161B2 (ja) プログラム及びゲームシステム
EP1584361A2 (en) Control of subcharacter's action
US11679329B2 (en) Computer device configured to provide a computer implemented game for moving game entities from a game board area to an interaction area
JP5239036B2 (ja) ゲーム制御プログラムおよびゲーム装置
KR20010030399A (ko) 게임기 및 게임 처리 방법과 프로그램을 기록한 기록 매체
KR20140097987A (ko) 비디오 게임 처리 장치 및 비디오 게임 처리 프로그램
JP6368741B2 (ja) ゲームプログラム及びゲームシステム
CN112426715A (zh) 一种信息处理方法、装置、设备和存储介质
JP6373934B2 (ja) ゲームプログラム及びゲームシステム
WO2022270147A1 (ja) プログラム、情報処理装置、方法、及びシステム
JP7303450B2 (ja) コンピュータプログラム、およびサーバ装置
JP2016036610A (ja) ゲームプログラム、ゲーム装置
JP6188280B2 (ja) ネットワーク型ゲームシステム、ゲーム方法及びゲームサーバ
JP6527191B2 (ja) ゲームの制御方法、情報処理装置、及びプログラム
JP2006087458A (ja) ゲームプログラム、ゲームプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、及び、ゲーム装置
JP6795659B2 (ja) ビデオゲーム処理プログラム、及びビデオゲーム処理システム
WO2024101451A1 (ja) プログラム、情報処理装置、方法、及びシステム
US11839823B2 (en) Free-in / free-out style game program
JP7414645B2 (ja) ゲームプログラム及びゲームシステム
JP7321325B2 (ja) 情報処理装置、ゲームプログラム、及び、情報処理方法
JP6530430B2 (ja) ゲームプログラム及びゲームシステム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09839133

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13145745

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009839133

Country of ref document: EP