WO2010055903A1 - 生分解性樹脂組成物 - Google Patents

生分解性樹脂組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2010055903A1
WO2010055903A1 PCT/JP2009/069315 JP2009069315W WO2010055903A1 WO 2010055903 A1 WO2010055903 A1 WO 2010055903A1 JP 2009069315 W JP2009069315 W JP 2009069315W WO 2010055903 A1 WO2010055903 A1 WO 2010055903A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
biodegradable resin
ester
resin composition
decomposition
acid
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/069315
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
成志 吉川
傳喜 片山
小暮 正人
Original Assignee
東洋製罐株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2008290601A external-priority patent/JP5582445B2/ja
Priority claimed from JP2008290599A external-priority patent/JP5692484B2/ja
Priority claimed from JP2009152835A external-priority patent/JP5651932B2/ja
Application filed by 東洋製罐株式会社 filed Critical 東洋製罐株式会社
Publication of WO2010055903A1 publication Critical patent/WO2010055903A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • C08L101/16Compositions of unspecified macromolecular compounds the macromolecular compounds being biodegradable
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/04Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids, e.g. lactones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2367/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2367/04Polyesters derived from hydroxy carboxylic acids, e.g. lactones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0853Vinylacetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0853Vinylacetate
    • C08L23/0861Saponified vinylacetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L31/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an acyloxy radical of a saturated carboxylic acid, of carbonic acid or of a haloformic acid; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L31/02Homopolymers or copolymers of esters of monocarboxylic acids
    • C08L31/04Homopolymers or copolymers of vinyl acetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/10Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
    • C08L33/12Homopolymers or copolymers of methyl methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds

Definitions

  • the present invention relates to a biodegradable resin composition containing, as a main component, a hardly hydrolyzable biodegradable resin such as polylactic acid. More specifically, the degradability of the biodegradable resin is enhanced.
  • the present invention relates to a biodegradable resin composition, a molded body such as a container formed of the biodegradable resin, and a method for decomposing the biodegradable resin in the biodegradable resin composition.
  • Patent Document 1 proposes a lactic acid resin composition containing polylactic acid as a main component and a molded product thereof.
  • a molded body made of a biodegradable resin such as polylactic acid is hardly hydrolyzable, so it takes time to decompose due to the action of an enzyme. Since the decomposition proceeds, it takes a long time until the biodegradable resin forming the molded body is completely decomposed, and the property of biodegradability is not fully utilized.
  • a biodegradable resin composition in which an aliphatic polyester such as polyethylene oxalate is blended with a biodegradable resin such as polylactic acid (patent document). 2).
  • Aliphatic polyesters such as polyethylene oxalate blended in this biodegradable resin composition are easily hydrolysable and easily hydrolyze to release acid when mixed with water. It functions as an agent. That is, since the released acid accelerates the hydrolysis of the biodegradable resin, the degradation of the biodegradable resin by the enzyme can be significantly accelerated.
  • the decomposition accelerator starts to decompose when it comes into contact with moisture, so that its use is significantly limited.
  • this biodegradable resin composition is molded into a container and used for use, if water is present in the container contents, its components are decomposed by hydrolysis of the decomposition accelerator in the container contents. This causes fatal problems such as the acid being released and the quality of the contents of the container being deteriorated, or in some cases, the decomposition of the biodegradable resin composition may cause the container itself to collapse. The current situation is that its practical application is hindered.
  • the object of the present invention is to allow the biodegradable resin to be rapidly decomposed and to effectively suppress the decomposition of the decomposition accelerator when it comes into contact with moisture, in the form of a molded body such as a container. It is providing the biodegradable resin composition which can be used. Another object of the present invention is to provide a molded article, for example, a container, molded using the above-described biodegradable resin composition. Still another object of the present invention is to provide a method for decomposing a biodegradable resin contained in the biodegradable resin composition.
  • a biodegradable resin composition comprising a hardly hydrolyzable biodegradable resin, an ester decomposition accelerator, and an ester decomposition inhibitor having a non-hydrolyzable ester group. And a molded body molded using the biodegradable resin composition.
  • the ester group that the ester decomposition inhibitor has is a methyl ester group or an acetate group
  • the ester decomposition inhibitor is at least one selected from the group consisting of polyvinyl acetate, ethylene vinyl acetate copolymer, or a partially saponified product thereof, and polymethyl methacrylate.
  • the ester decomposition accelerator is an acid releasing ester decomposition accelerator, (4) The ester decomposition accelerator is polyoxalate or polyglycolic acid, (5)
  • the ester decomposition accelerator comprises a structural unit A represented by the following formula (1) and a structural unit B represented by the following formula (2):
  • A: B 50: 50 to 99: 1
  • a polyoxalate having a molar ratio and having a weight average molecular weight of 3000 to 1,000,000
  • Structural unit A [—CO—CO—O— (CH 2 ) 2 —O—]
  • Structural unit B [—CO—R—CO—O— (CH 2 ) 2 —O—]
  • R is a divalent group derived from an aromatic hydrocarbon or an alicyclic hydrocarbon.
  • R is a phenylene group, (7) containing 100 to 30 parts by weight of the ester decomposition inhibitor and 0.01 to 30 parts by weight of the ester decomposition accelerator per 100 parts by weight of
  • the molded article of the present invention molded using the above-described biodegradable resin composition is used as, for example, a container, and is particularly crystallized by heat treatment at a temperature rising rate of 10 ° C./min.
  • the DSC measurement preferably has an exothermic peak in the range of 130 to 160 ° C.
  • the above-described biodegradable resin composition is heated in a solvent in the presence of a catalyst at a glass transition point (Tg) of ⁇ 5 ° C. or higher of the ester decomposition accelerator and the ester decomposition inhibitor.
  • the method is characterized in that the hardly hydrolyzable biodegradable resin contained in the resin composition is decomposed by heating to a low temperature.
  • the ester decomposition accelerator and ester decomposition inhibitor are those having a glass transition point (Tg) lower than the deactivation temperature of the enzyme. And decomposing the biodegradable resin by heating to a temperature below the deactivation temperature of the enzyme, (2)
  • Tg glass transition point
  • an ester decomposition accelerator specifically, a component that releases an acid or an alkali that can be easily hydrolyzed by contact with moisture to act as an ester decomposition catalyst is blended. Therefore, the degradation of the hardly hydrolyzable biodegradable resin in the composition can be promoted, and the degradation of the biodegradable resin by a catalyst such as an enzyme can be remarkably accelerated. That is, a molded body such as a container molded by this biodegradable resin composition can be quickly disintegrated, and it is extremely advantageous in avoiding environmental destruction such as an increase in dust, and a used molded body is recovered. Thus, the biodegradable resin can be reused and recycled.
  • the ester decomposition inhibitor for suppressing the decomposition of the ester (decomposition of the biodegradable resin) by the ester decomposition accelerator is blended with the ester decomposition accelerator, the composition is simply in contact with moisture. It is possible to effectively suppress the decomposition of the decomposition accelerator in the formed state, for example, it is possible to effectively prevent the decomposition of the biodegradable resin and the collapse of the molded body in a state of being molded into a molded body such as a container.
  • the ester degradation accelerator a poly unit containing the structural unit A represented by the above formula (1) and the structural unit B represented by the formula (2) at a predetermined ratio.
  • water resistance hydrolysis resistance
  • room temperature can be further improved without impairing biodegradability.
  • a molded body from the above-described biodegradable resin composition has good water resistance, it is particularly useful in the field of packaging materials such as containers.
  • having an exothermic peak in the temperature range as described above means that polylactic acid is not completely grown into ⁇ -crystal, and it is considered that there are many lattice defects.
  • the molded body is heat-treated at a certain temperature or higher, it does not have the above-mentioned exothermic peak (has grown completely into ⁇ crystal), but when the heat treatment temperature is within a certain range, It is understood that the above exothermic peak is expressed (because it does not grow into the ⁇ crystal and the growth stops at the ⁇ ′ crystal, so the above exotherm derived from further crystallization when the temperature is raised. A peak appears).
  • the crystallization is not performed up to the ⁇ crystal and the crystal growth is stopped by the ⁇ ′ crystal having many lattice defects before that. Along with the improvement, a decrease in biodegradability accompanying crystallization can be effectively avoided.
  • the biodegradable resin in the biodegradable composition formed in a molded body such as a container is decomposed in a solvent in the presence of a catalyst such as an enzyme. Since the molded body is heated to a temperature equal to or higher than the glass transition point of the ester decomposition accelerator and the ester decomposition inhibitor, the mobility of the ester decomposition accelerator and the ester decomposition inhibitor is enhanced. As a result, the enzyme is an ester decomposition accelerator. In addition, the restriction by the ester decomposition inhibitor is relaxed or eliminated, and the effect of suppressing the ester decomposition disappears. At the same time, the decomposition of the hardly hydrolyzable biodegradable resin by the ester decomposition accelerator is promoted, It is possible to decompose the functional resin in an extremely short time.
  • PLA polylactic acid
  • the biodegradable resin composition of the present invention contains a hardly hydrolyzable biodegradable resin as a main component, is blended with an ester degradation accelerator and an ester degradation inhibitor, and further contains known additives as necessary. These components are prepared by melt kneading with an extruder or the like.
  • the biodegradable resin used is hardly hydrolyzable.
  • an aqueous dispersion having a concentration of 10 mg / 10 ml is prepared from a sample obtained by freeze-pulverizing and pulverizing the biodegradable resin. After 1 week of incubation at 0 ° C., the TOC (total organic carbon content) of the remaining liquid is 5 ppm or less. Furthermore, water-soluble polyester is not included.
  • examples of such hardly hydrolyzable biodegradable resins include polylactic acid, polyhydroxyalkanoate, polycaprolactone, polybutylene succinate, cellulose acetate and the like, which are copolymers and blends. It can also be used in the form of objects.
  • the polylactic acid may be either 100% poly-L-lactic acid or 100% poly-D-lactic acid, or a melt blend of poly-L-lactic acid and poly-D-lactic acid. It may be a random copolymer or block copolymer of L-lactic acid and D-lactic acid.
  • the above-described biodegradable resin is a copolymer obtained by copolymerizing various aliphatic polyhydric alcohols, aliphatic polybasic acids, hydroxycarboxylic acids, lactones, etc., as long as the properties of the biodegradable resin are not impaired. It can also be used in the form of a coalescence.
  • polyhydric alcohols include ethylene glycol, propylene glycol, butanediol, octanediol, dodecanediol, neopentyl glycol, glycerin, pentaerythritol, sorbitan, and polyethylene glycol.
  • Examples of the polybasic acid include succinic acid, adipic acid, sebacic acid, glutaric acid, decanedicarboxylic acid, cyclohexanedicarboxylic acid, and terephthalic acid.
  • Examples of the hydroxycarboxylic acid include glycolic acid, hydroxypropionic acid, hydroxyvaleric acid, hydroxycaproic acid, and mandelic acid.
  • Examples of the lactone include caprolactone, butyrolactone, valerolactone, poropiolactone, undecalactone, glycolide, and mandelide.
  • the biodegradable resin described above should have a molecular weight sufficient to form a film from the viewpoint of moldability, and generally has a weight average molecular weight of 5,000 to 1,000,000, particularly 10 In the range of 1,000,000 to 500,000.
  • polylactic acid is optimal from the viewpoint of being suitably applied in the field of packaging materials such as containers.
  • the above-described biodegradable resin is hardly hydrolyzable and requires a very long time for its decomposition. Therefore, the following ester degradation accelerator is blended, and the inconvenience caused by the accelerated ester degradation is avoided. In order to do this, an ester decomposition inhibitor described below is blended.
  • ester degradation accelerator does not exhibit ester degradation by itself, but releases an acid or alkali that functions as a catalyst for ester degradation when mixed with moisture, and is usually uniformly distributed throughout the biodegradable resin.
  • those having a polymer form are suitable.
  • the weight average molecular weight is 1 About 1,000 to 1,000,000 are used.
  • alkali releasing agents such as alkali metal salts of acrylic acid such as sodium acrylate and sodium alginate can be used.
  • acid-releasing materials are preferably used.
  • an acid released by hydrolysis by the decomposition accelerator particularly, pH (25 ° C.) in an aqueous solution or aqueous dispersion having a concentration of 0.005 g / ml is 4 or less, particularly 3
  • a polymer that readily hydrolyzes to release an acid when mixed with water is preferably used.
  • the polymer include polyoxalate (polyester of oxalic acid and polyhydric alcohol), polyglycolic acid, and the like. These may be copolymers, used alone or in combination of two or more.
  • components that form esters or copolymers include polyhydric alcohols such as ethylene glycol, propylene glycol, butanediol, octanediol, dodecanediol, neopentyl glycol, glycerin, pentaerythritol, sorbitan, bisphenol A, and polyethylene glycol; succinic acid , Adipic acid, sebacic acid, glutaric acid, decanedicarboxylic acid, cyclohexanedicarboxylic acid, terephthalic acid, isophthalic acid, anthracene dicarboxylic acid and other dicarboxylic acids; glycolic acid, L-lactic acid, D-lactic acid, hydroxypropionic acid, hydroxybutyric acid , Hydroxycarboxylic acids such as hydroxyvaleric acid, hydroxycaproic acid, mandelic acid, hydroxybenzoic acid; glycolide, caprolactone, butyrolact
  • polyoxalate a polymer obtained by polymerizing oxalic acid as at least one monomer in a homopolymer, copolymer, or blend is referred to as polyoxalate.
  • polyoxalate and polyglycolic acid are readily hydrolyzable biodegradable resins, and are also preferably used because they are biodegradable by themselves.
  • ester decomposition accelerator is preferably one whose glass transition point (Tg) is lower than the deactivation temperature (usually about 50 ° C.) of the enzyme used for the decomposition of the biodegradable resin.
  • Tg glass transition point
  • the deactivation temperature usually about 50 ° C.
  • the ester decomposition accelerator most preferably used is the structural unit A represented by the following formula (1) and the structural unit B represented by the following formula (2):
  • A: B 50: In a molar ratio of 50 to 99: 1, preferably 70:30 to 98: 2, more preferably 70:30 to 95: 5, and a weight average molecular weight of 3,000 to 1,000,000, especially 5, Polyoxalate in the range of 000 to 500,000.
  • Structural unit A [—CO—CO—O— (CH 2 ) 2 —O—]
  • Structural unit B [—CO—R—CO—O— (CH 2 ) 2 —O—] (2)
  • R is a divalent group derived from an aromatic hydrocarbon or an alicyclic hydrocarbon, and the group R is particularly preferably a phenylene group. That is, the structural unit of the formula (1) is a unit derived from an ester of oxalic acid and ethylene glycol, and the structural unit of the formula (2) is an aromatic dicarboxylic acid or alicyclic dicarboxylic acid and ethylene glycol. It is a unit derived from an ester.
  • this polyoxalate does not react with moisture at a temperature of about room temperature, and has a glass transition temperature of 40 ° C. or higher, preferably 42 ° C. or higher, more preferably 45 ° C. or higher. Therefore, by using such polyoxalate, it is possible to ensure excellent biodegradability, at the same time, effectively suppress degradation under the use environment, and further prevent deformation at high temperature, It is also advantageous in that the usable temperature range of the body can be increased.
  • such an ester decomposition accelerator varies depending on the type, but is generally used in an amount of 0.01 to 30 parts by weight, particularly 1 to 10 parts by weight per 100 parts by weight of the biodegradable resin. It is preferable to do. If the amount of the ester decomposition accelerator used is too small, it may be difficult to promote the decomposition of the biodegradable resin. If it is used in an excessive amount, it may be used as a preparation stage or a molded product of this resin composition. This is because the biodegradable resin may start decomposing at the stage of use.
  • the ester decomposition inhibitor is not limited as long as it interacts with the ester group of the polyester whose decomposition is to be suppressed. Examples of the interaction include a hydrogen bond to the ester group, and a non-hydrolyzable methyl ester group or acetate.
  • Various compounds containing groups are used. That is, this compound is hardly hydrolyzable, and like the above-mentioned hardly hydrolyzable biodegradable resin, the pH of the aqueous solution or aqueous dispersion is at a neutral level, hardly hydrolyzable and acid. Is difficult to release and may be water-soluble.
  • Such an ester decomposition inhibitor has a high affinity with a biodegradable resin or an ester decomposition accelerator when dispersed in a biodegradable resin composition, and may be compatible. For this reason, not only the release of acid due to hydrolysis of the ester group can be effectively suppressed, but also the degradation of the biodegradable resin by acid or alkali can be effectively suppressed. Degradation of the biodegradable resin at the stage can be effectively suppressed.
  • this ester decomposition inhibitor is preferably one having a polymer form from the viewpoint of moldability and the like, and those having a weight average molecular weight of about 1,000 to 1,000,000 are suitable.
  • a transition point (Tg) lower than the deactivation temperature (usually about 50 ° C.) of the enzyme used for the degradation of the biodegradable resin is suitable, as with the ester degradation accelerator.
  • ester decomposition inhibitor used in the present invention those whose ester group is a methyl ester group (—COO—CH 3 ) or an acetate group (—OOC—CH 3 ) are preferable.
  • Ester group is a methyl ester group (—COO—CH 3 ) or an acetate group (—OOC—CH 3 ) are preferable.
  • Polyvinyl acetate, ethylene vinyl acetate copolymer or partially saponified products thereof, polymethyl methacrylate, polymethyl acrylate, etc. are preferably used. These can be used alone or in combination of two or more. You can also That is, when the above-mentioned one having a methyl ester group or an acetate group is blended in a biodegradable resin composition as an ester decomposition inhibitor, hydrolysis of the biodegradable resin is effectively suppressed.
  • ester decomposition accelerator can be hydrolyzed to effectively suppress the release of acid and the like.
  • the reason why the methyl group of such a methyl ester group or an acetate group exhibits a function of inhibiting the decomposition of the ester is not clearly elucidated, but the present inventors, the methyl group bonded to the ester group, It is thought that it may form hydrogen bonds with ester groups in biodegradable resins and ester decomposition accelerators.
  • the partially saponified product of polyvinyl acetate (saponification degree 60%) is water-soluble and has low alkali resistance. Therefore, the decomposition inhibitor is decomposed and hydrolysis of the substrate cannot be suppressed, and lactic acid is eluted. The amount is thought to have increased.
  • FIG. 1 and 2 show the FT-IR measurement results of the pre-hydrolysis films of Reference Examples 1 and 5.
  • FIG. This shows a spectrum obtained by second-order differentiation of the peak due to stretching vibration of the carbonyl group of Reference Examples 1 and 5, and the peak of the carbonyl group of the polylactic acid of Reference Example 5 (1743 cm ⁇ 1 ) is the polyvinyl acetate of Reference Example 1.
  • hydrolysis of a polyester is caused by hydrolysis of an ester group by nucleophilic attack or electrophilic attack on a carbonyl group. That is, polyvinyl acetate has an interaction with the carbonyl group of polylactic acid, and it is considered that hydrolysis was suppressed by the blend of components having such an interaction with the carbonyl group.
  • an ester decomposition inhibitor having a methyl ester group or an acetate group can effectively prevent hydrolysis of a hardly hydrolyzable biodegradable resin, and can also be achieved by hydrolysis of an ester decomposition accelerator. The release of acid can also be effectively prevented.
  • the ester decomposition inhibitor is used in such an amount that the ester decomposition ability is sufficiently exhibited, and the amount used varies depending on the type of the ester decomposition inhibitor. It is used in an amount of 0.01 to 30 parts by weight, 0.01 to 15 parts by weight, especially 0.01 to 5 parts by weight per part by weight.
  • the biodegradable resin composition of the present invention can also contain various resin additives in addition to the components described above, for example, in an amount that does not impair the moldability and biodegradability of the biodegradable resin.
  • resin additives plasticizers, light stabilizers, antioxidants, UV absorbers, flame retardants, colorants, pigments, fillers, mold release agents, antistatic agents, fragrances, foaming agents, antibacterial / antifungal agents, nucleating materials, etc. It is also possible to blend other thermoplastic resins if necessary.
  • the biodegradable resin composition of the present invention containing the various components described above can be used as molded articles having various shapes by molding methods known per se, such as extrusion molding, injection molding, and compression molding. Can be suitably used also in the field of packaging materials.
  • the above-described biodegradable resin composition can be used as a packaging film or sheet.
  • the film can be used as a bag-like container ( Can be used as a pouch).
  • the film or sheet can be used as a cup-shaped or tray-shaped container by vacuum forming, pressure forming, stretch forming, plug assist forming, or the like.
  • it can be used as a test tube-shaped preform by injection molding or the like, and can be used as a bottle-shaped container by blow molding using this preform.
  • various molded articles molded from the biodegradable resin composition of the present invention are crystallized by heat treatment, thereby improving heat resistance and effectively suppressing changes in elastic modulus due to temperature rise. it can.
  • the heat resistance is improved, but the molecule is stabilized, so that the biodegradability tends to decrease. is there.
  • polylactic acid is easily crystallized by heat treatment to form ⁇ -crystals, and therefore has a large tendency to decrease biodegradability.
  • a molded body formed of a composition containing polylactic acid as a biodegradable resin is subjected to crystallization by heat treatment before pseudo- ⁇ crystal ( It is preferable to stop at the ⁇ ′ crystal.
  • the DSC chart in FIG. 9 is obtained by performing differential heat measurement at a heating rate of 10 ° C./min for amorphous polylactic acid (PLA), ⁇ ′-crystal polylactic acid, and ⁇ -crystal polylactic acid.
  • PLA amorphous polylactic acid
  • ⁇ ′-crystal polylactic acid ⁇ -crystal polylactic acid
  • ⁇ -crystal polylactic acid amorphous polylactic acid
  • amorphous PLA curve A
  • exothermic peaks appear at around 100 ° C. and around 150 ° C., respectively
  • ⁇ ′ crystal PLA curve B
  • An exothermic peak appears around 145 ° C.
  • the exothermic peak as described above does not appear in the ⁇ -crystal PLA (curve C). That is, the exothermic peak around 100 ° C.
  • amorphous PLA in amorphous PLA is a transition peak from amorphous to crystalline ( ⁇ ′ crystal), and the exothermic peak around 150 ° C. is a crystal from ⁇ ′ crystal to ⁇ crystal. Therefore, in the ⁇ crystal PLA, the above exothermic peak does not appear.
  • the heat treatment is performed so that it becomes ⁇ ′ crystal polylactic acid.
  • the crystal growth of polylactic acid can be changed to a pseudo ⁇ crystal ( ⁇ ′ crystal) before it becomes ⁇ crystal. If the heat treatment temperature is lower than 60 ° C., crystallization is not performed and heat resistance is not improved, and if heat treatment is performed at a temperature higher than 160 ° C., PLA is crystallized to ⁇ -crystal and biodegraded. The nature will decline.
  • the heat treatment temperature is in the above range, and the crystal is ⁇ ′ crystal having many lattice defects, thereby effectively suppressing the degradation of biodegradability and ensuring the crystallization advantage of improving heat resistance. It can be done. Further, as understood from the above DSC chart, the formation of the ⁇ ′ crystal has an exothermic peak in the range of 130 to 160 ° C. in DSC measurement at a heating rate of 10 ° C./min. I can confirm.
  • the crystallization as described above is preferably performed to such an extent that the crystallinity of the molded body calculated by X-ray diffraction is 10% or more, particularly 20% or more. This is because if the degree of crystallinity is low, effective heat resistance cannot be improved.
  • the polylactic acid content in the biodegradable resin composition forming the molded body is increased to some extent, In the range satisfying the above content, the polylactic acid content is preferably 50% by weight or more, particularly 50 to 99% by weight, and the heat treatment time in the above-mentioned temperature range is preferably about 5 seconds to 2 hours.
  • the crystallized molded body as described above for example, the ratio of the storage modulus epsilon 30 at 30 ° C. and the storage modulus epsilon 55 at 55 °C [( ⁇ 55 / ⁇ 30) ⁇ 100], the retention rate of the storage elastic modulus is as high as 60% or more. Therefore, the usable temperature range is expanded to the high temperature range, and at the same time, as shown in Experimental Example 4 described later. Excellent biodegradability is maintained without degradation.
  • a molded body such as a container molded using the biodegradable resin composition of the present invention may be supplied to a decomposition tank as it is upon disposal, but this is appropriately cut into small pieces by cutting, crushing, or the like. After that, it is supplied to the decomposition tank and decomposed.
  • This decomposition treatment is performed in an appropriate solvent in the presence of a catalyst.
  • a catalyst a water-containing solid acid catalyst, for example, an activated clay having a high specific surface area obtained by acid treatment of smectite clay such as acid clay or bentonite can be used, but an enzyme is used. Is preferred. That is, not only from the viewpoint of environmental impact and waste treatment, but also when an enzyme is used as a catalyst, the enzyme quickly penetrates into the molded body (waste) and also from the inside of the molded body. This is extremely advantageous in that the biodegradable resin is decomposed and can be decomposed in a short time until the molded body completely disintegrates.
  • Examples of the enzyme as described above include protease, cellulase, cutinase, lipase and the like, and these enzymes may be immobilized or not immobilized.
  • protease K manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd. is used in the form of an aqueous solution.
  • microorganisms may be put in and the extracellular enzyme may be used, and the culture medium component and nutrient component which the microorganism requires may be added.
  • a buffer solution is used as a solvent for preparing the reaction solution.
  • buffers include glycine-HCl buffer, phosphate buffer, Tris-HCl buffer, acetate buffer, citrate buffer, citrate-phosphate buffer, borate buffer, tartrate buffer, Examples thereof include glycine-sodium hydroxide buffer.
  • a solid neutralizing agent for example, calcium carbonate, chitosan, deprotonated ion exchange resin
  • water is generally used as the solvent.
  • the decomposition treatment by mixing and stirring the waste of the molded body of the biodegradable resin composition with the enzyme aqueous solution in the decomposition tank.
  • the amount of the enzyme used varies depending on the activity of the enzyme used, but generally it may be an amount of about 0.01 to 10 parts by weight per 100 parts by weight of the hardly hydrolyzable biodegradable resin.
  • the decomposition treatment is performed by putting the compact waste into the charged enzyme aqueous solution and stirring it.
  • the solid acid catalyst since the solid acid catalyst contains water, the solid acid catalyst is dispersed in an appropriate organic solvent, and the compact waste is put into this dispersion. Is good.
  • the decomposition of the biodegradable resin since an ester decomposition inhibitor is blended together with an ester decomposition accelerator, simply mixing the catalyst solution or catalyst dispersion and the molded product waste, The decomposition of the biodegradable resin itself proceeds slowly, and as a result, it takes a considerable time for the biodegradable resin to be completely decomposed to the monomer level and the shape of the molded body to be completely destroyed.
  • the decomposition rate in the composition of the present invention in which the ester decomposition inhibitor is blended is only PLA at a temperature lower than the Tg of the decomposition inhibitor. It can be seen that it is considerably slower than the composition in which is incorporated.
  • the decomposition rate when heated to a temperature higher than the glass transition point (Tg) of the ester decomposition accelerator and the ester decomposition inhibitor is As shown in the experimental result of Experimental Example 4 (FIG. 7), the speed is increased.
  • Experimental Example 4 an experiment was carried out at a heating temperature of 45 ° C. using polymethyl methacrylate (PMMA) having a glass transition point (Tg) of 72 ° C. as an ester decomposition inhibitor, and the heating temperature at this time was It can be seen that this is lower than the Tg of this PMMA, so that the decomposition rate is not accelerated.
  • PMMA polymethyl methacrylate
  • the biodegradable resin is decomposed by heating to a temperature higher than the Tg of the ester decomposition accelerator and ester decomposition inhibitor blended in the composition, thereby degrading the enzyme. Hydrolyzes the ester decomposition accelerator, further loses the ability to inhibit ester decomposition, fully performs the function of the ester decomposition accelerator, and is decomposed to the same level as when no ester decomposition inhibitor is blended. The decomposition rate can be increased.
  • the enzyme hydrolyzes the ester decomposition accelerator, thereby hydrogen bonding of the ester decomposition accelerator. Therefore, the decomposition of the biodegradable resin is promoted by the release of acid and the like due to hydrolysis of the ester decomposition accelerator.
  • the easily hydrolyzable ester decomposition accelerator is hydrolyzed prior to the decomposition of the biodegradable ester resin to release acid or the like, a large number of cracks are generated in the molded body.
  • the catalyst solution In particular, the enzyme aqueous solution
  • the biodegradable resin proceeds on the surface and inside the molded body, and the degradation can be completed in an extremely short time.
  • the heating temperature should be lower than the deactivation temperature of the enzyme (usually about 50 ° C.).
  • the agent and the ester promotion inhibitor it is necessary to select one having a glass transition temperature (Tg) lower than the deactivation temperature of the enzyme.
  • the biodegradable resin is decomposed into monomers or oligomers constituting the resin, and the liquid in the decomposition tank may be discarded. If necessary, the monomer or oligomer can be recovered by a separation operation such as distillation or extraction and reused for the synthesis of the biodegradable resin.
  • the invention is illustrated by the following experimental example.
  • combination and various measurement of various polyethylene oxalate (decomposition promoter) performed by the experiment example are based on the following method.
  • the mixture was stirred for 1 hour under a reduced pressure of 0.1 to 0.5 mmHg at a flask internal temperature of 150.degree. Further, the melting point (mp) of this PEOx was 172 ° C., the glass transition temperature (Tg) was 25 ° C., and the weight average molecular weight (Mw) was 30,000.
  • the weight average molecular weight was determined by gel permeation chromatography (GPC).
  • GPC gel permeation chromatography
  • HLC-8120 manufactured by Tosoh Corporation was used, and HFIP-605 was used as a column, and measurement was performed under the following conditions.
  • Sample solution A solution adjusted to a concentration of 2 mg / ml using HFIP as a solvent and filtered.
  • Sample flow rate 0.5 ml / min
  • Sample injection volume 15 ⁇ l Standard: Polymethylmethacrylate dissolved in HFIP.
  • the weight average molecular weight was measured by GPC using HLC-8120 manufactured by Tosoh Corporation, TSKgel SuperHM-H ⁇ 2 as a column and TSKguard column SuperH-H as a guard column under the following conditions.
  • Sample injection volume 15 ⁇ l Standard: Polystyrene dissolved in chloroform.
  • PEOx20 polyethylene oxalate
  • 354 g (3.0 mol) of dimethyl oxalate 94.5 g (0.8 mol) of dimethyl oxalate and 38.8 g (0.2 mol) of dimethyl terephthalate, 74.4 g (1.2 mol) of ethylene glycol
  • PEOx20 was synthesized in the same manner as PEOx except that 0.1 g of tetrabutyl titanate was used. Further, since this PEOx20 was amorphous, it did not show a melting point (mp), a glass transition temperature (Tg) was 47 ° C., and a weight average molecular weight (Mw) by GPC was 20,000. The weight average molecular weight was measured by GPC in the same manner as for PEOx10.
  • ⁇ Preparation of sample film> Various materials used for forming the biodegradable resin composition were dry blended and kneaded with an ultra-small kneader (manufactured by Toyo Seiki Seisakusho Co., Ltd.) at a molding temperature of 190 ° C. and a screw rotation speed of 50 rpm to produce pellets. The pellet was melted at 190 ° C. for 5 minutes and then heated and pressed (hot pressed) at a pressure of 40-50 kgf / cm 2 to prepare a sample film.
  • an ultra-small kneader manufactured by Toyo Seiki Seisakusho Co., Ltd.
  • ⁇ FT-IR measurement> This was performed using FTS7000SERIES manufactured by Digilab Japan. Performed by the total reflection measuring method (ATR method) to the film, measurement frequency: was 600cm -1 ⁇ 4000cm -1.
  • ⁇ Measurement of lactic acid elution amount> The sample film prepared by the above method was cut into a size of 2 cm ⁇ 2 cm (weight 60 mg), 10 ml of 3% NaOH aqueous solution was placed in a 25 ml vial, and left at 50 ° C. for 20 minutes. Thereafter, 1.5 ml of 2 mol / l HCl aqueous solution was added to make the pH acidic, 2 ml of the liquid was taken out, and the amount of lactic acid eluted was measured by high performance liquid chromatography (HPLC) described later.
  • HPLC high performance liquid chromatography
  • ⁇ Measurement of oxalic acid elution amount> The film produced by the above method was cut into a size of 2 cm ⁇ 2 cm (weight 70-80 mg), added to a 25 ml vial together with 10 ml of ultrapure water, and allowed to stand at 40 ° C. for one week. One week later, 2 ml of the remaining solution was taken out, and the oxalic acid elution amount was measured by HPLC described later.
  • 1 U of lipase activity is defined as the amount of enzyme when 1 ⁇ mol / min of paranitrophenol is released from paranitrophenyl laurate.
  • ⁇ Appearance evaluation> Visually evaluate the appearance of the film produced by the above method, ⁇ for a good film, ⁇ for a film (gel-like material) formed on a part of the film, and x for a film with a film on the whole. , Evaluated its appearance.
  • Biodegradable resin Polylactic acid (PLA): Natureworks 4032D (mp160 °C, Tg58 °C) Ester degradation inhibitor; Polyvinyl acetate (PVAc): ACROS ORGANICS (Tg30 °C, Mw101600) Polymethyl methacrylate (PMMA) Wako Pure Chemical Industries, Ltd.
  • Tg72 °C Polyvinyl alcohol (PVA60) Kuraray CP9000 (saponification degree 60mol%, Tg40 °C) Ethylene-vinyl alcohol copolymer (EVOH32) Kuraray F101 (ethylene content 32mol%, mp178 °C, Tg57 °C)
  • the films of Reference Examples 1 to 5 were prepared by blending the above materials in the blending amounts shown in Table 1.
  • Table 1 shows the measurement results of the lactic acid elution amount of the obtained film.
  • Example 2 Polyethylene oxalate (PEOx) synthesized earlier was used as an ester decomposition accelerator and blended together with the materials used in Experimental Example 1 in the blending amounts shown in Table 2. Examples 1 to 13 and Comparative Examples 1 to 5 A film was prepared. The results of oxalic acid elution amount, decomposition rate measurement, and appearance evaluation of the obtained film are shown in Table 2 and FIGS.
  • PEOx polyethylene oxalate
  • Example 4 A film was formed in exactly the same manner as in Experimental Example 3, except that the decomposition inhibitor was changed to polyvinyl acetate (PVAc) prepared in Experimental Example 1. About this film and the film produced in Experimental Example 3, the temperature of the decomposition solution was set to 45 ° C., and the change in film weight with time was measured in the same manner as in Experimental Example 3. The result is shown in FIG. For comparison, a similar test was performed on a film formed from polylactic acid and a decomposition inhibitor without using a decomposition inhibitor, and the results are shown in FIG.
  • PVAc polyvinyl acetate
  • Example 5a About each of said PEOx, PEOx10, and PEOx20, the film was produced independently and the hydrolysis test and the enzymatic degradation test were done in the following ways.
  • PEOx10 and PEOx20 having a divalent aromatic group (phenylene group) in the monomer structural unit have water resistance (that is, hydrolysis resistance) near room temperature as compared with PEOx. It can be seen that the oxalic acid elution amount at the time of enzymatic degradation is higher than the oxalic acid elution amount at the time of hydrolysis, and the enzymatic decomposability is also higher.
  • PEOx20 having a high divalent aromatic group content has the highest enzyme decomposability as well as water resistance near room temperature, and is optimal as an ester decomposition accelerator used in the biodegradable resin composition of the present invention. I know that there is.
  • DSC measurement Using a differential scanning calorimeter (DSC 6220 manufactured by Seiko Instruments Inc.), the sample film was measured at a temperature increase rate of 10 ° C./min from 0 ° C. to 200 ° C. in a nitrogen atmosphere. From the measurement chart, a film having an exothermic peak at around 100 ° C. and an exothermic peak at 130 ° C. to 160 ° C. is determined to have an amorphous crystal structure, and the film has a temperature of 130 ° C. to 160 ° C. For a film having an exothermic peak only in the region, the crystal structure was determined to be ⁇ ′ crystal, and for a film having no exothermic peak, it was determined to be ⁇ crystal.
  • Crystallinity [ ⁇ crystalline scattering intensity / ( ⁇ crystalline scattering intensity + ⁇ amorphous scattering intensity)] ⁇ 100
  • a biodegradable resin composition was prepared according to the following formulation, and a film was formed using this composition.
  • Decomposition accelerator (PEOx) 5.0 parts by weight This film was heat-treated by holding it in an oven at 90 ° C. for 1.5 hours. Identification, crystallinity, and storage modulus retention were measured, and the film decomposition rate after 7 days was measured in the same manner as in Experimental Example 2, and the results are shown in Table 5.
  • Example 6f- The film obtained in Experimental Example 6a was heat-treated in the same manner as in Experimental Example 6a except that the film was kept in an oven at 120 ° C. for 0.5 hour, and the same measurement as in Experimental Example 6a was performed. The results are shown in Table 5.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【課題】生分解性樹脂を迅速に分解させることが可能となると共に、水分と接触したときの生分解性樹脂の分解が有効に抑制され、容器等の成形体の形態での使用が可能な生分解性樹脂組成物を提供する。 【解決手段】ポリ乳酸に、エステル分解促進剤としてポリエチレンオキサレートまたはポリグリコール酸と、メチルエステル基を有するエステル分解抑制剤とを含有することを特徴とする。

Description

生分解性樹脂組成物
 本発明は、ポリ乳酸等の難加水分解性の生分解性樹脂を主成分として含有する生分解性樹脂組成物に関するものであり、より詳細には、生分解性樹脂の分解性が高められた生分解性樹脂組成物、該生分解性樹脂により形成された容器等の成形体、及び該生分解性樹脂組成物中の生分解性樹脂を分解する方法に関する。
 最近に至って、各種分野で生分解性樹脂が環境問題などの観点から注目されている。特にポリ乳酸等の生分解性樹脂は、難加水分解性であり、水等と接触しても安定であるため、このような難加水分解性の生分解性樹脂を用いた各種の成形体が実用に供されている。例えば、特許文献1には、ポリ乳酸を主成分とする乳酸系樹脂組成物及びその成形加工品が提案されている。
 ところで、ポリ乳酸等の生分解樹脂からなる成形体では、難加水分解性であるため、酵素の作用による分解に時間がかかり、特に容器等の成形体においては、成形体表面から酵素の作用による分解が進行するため、成形体を形成している生分解樹脂が完全に分解するに至るまで著しく時間を要することとなり、その生分解性という特性が十分に活かされていない。
 このような問題を解決するために、本出願人は先に、ポリ乳酸等の生分解性樹脂にポリエチレンオキサレート等の脂肪族ポリエステルが配合された生分解性樹脂組成物を提案した(特許文献2参照)。
 この生分解性樹脂組成物に配合されているポリエチレンオキサレート等の脂肪族ポリエステルは、易加水分解性であり、水と混合したときに容易に加水分解して酸を放出するため、エステル分解促進剤として機能する。即ち、放出された酸により、生分解樹脂の加水分解が促進されるため、酵素による生分解性樹脂の分解を著しく促進することができる。また、この生分解性樹脂組成物により形成されている容器等の成形体を酵素水溶液と混合したときには、該脂肪族ポリエステルの加水分解によって成形体中に亀裂が発生することとなり、この結果、酵素が成形体の内部に容易に浸透するため、成形体の内部からも生分解性樹脂の分解が進行することとなり、この結果、成形加工品の形態でも酵素による生分解性樹脂の分解が著しく促進されるという利点がある。
特開平11-116788号公報 WO2008-038648
 しかしながら、エステル分解促進剤として機能する脂肪族ポリエステルを配合した生分解性樹脂組成物では、水分と接触したときに分解促進剤の分解が始まるため、その用途が著しく制限されてしまう。例えば、この生分解性樹脂組成物を容器に成形して使用に供したときには、容器内容物中に水が存在していると、容器内容物中に分解促進剤の加水分解により、その構成成分である酸が放出されてしまい、容器内容物の品質を劣化させてしまったり、場合によっては、生分解性樹脂組成物の分解により容器自体の崩壊が生じてしまうなどの致命的な問題があり、その実用化が阻まれているのが現状である。
 従って、本発明の目的は、生分解性樹脂を迅速に分解させることが可能となると共に、水分と接触したときの分解促進剤の分解が有効に抑制され、容器等の成形体の形態での使用が可能な生分解性樹脂組成物を提供することにある。
 本発明の他の目的は、上記の生分解性樹脂組成物を用いて成形された成形体、例えば容器を提供することにある。
 本発明の更に他の目的は、上記の生分解性樹脂組成物に含まれる生分解性樹脂の分解方法を提供することにある。
 本発明によれば、難加水分解性の生分解性樹脂と、エステル分解促進剤と、非加水分解性エステル基を有するエステル分解抑制剤とを含有することを特徴とする生分解性樹脂組成物、及び該生分解性樹脂組成物を用いて成形された成形体が提供される。
 本発明の生分解性樹脂組成物においては、
(1)前記エステル分解抑制剤が有しているエステル基がメチルエステル基またはアセテート基であること、
(2)前記エステル分解抑制剤が、ポリ酢酸ビニル、エチレン酢酸ビニル共重合体或いはこれらの部分ケン化物及びポリメチルメタクリレートからなる群より選択された少なくとも1種であること、
(3)前記エステル分解促進剤が、酸放出性エステル分解促進剤であること、
(4)前記エステル分解促進剤が、ポリオキサレートまたはポリグリコール酸であること、
(5)前記エステル分解促進剤が、下記式(1)で表される構造単位Aと下記式(2)で表される構造単位Bとを、A:B=50:50乃至99:1のモル比で含み且つ3000乃至1,000,000の重量平均分子量を有しているポリオキサレートであること、
 構造単位A:
  [-CO-CO-O-(CH-O-]    …(1)
 構造単位B:
  [-CO-R-CO-O-(CH-O-]  …(2)
  式中、Rは、芳香族炭化水素または脂環式炭化水素から誘導される2価の基である、
(6)前記Rがフェニレン基であること、
(7)生分解性樹脂100重量部当り、前記エステル分解抑制剤を0.01乃至30重量部及び前記エステル分解促進剤を0.01乃至30重量部の量で含有していること、
が好ましい。
 また、上記の生分解性樹脂組成物を用いて成形された本発明の成形体は、例えば容器として使用されるが、特に、熱処理によって結晶化されており、10℃/分の昇温速度でのDSC測定において、130乃至160℃の範囲に発熱ピークを有していることが好適である。
 本発明によれば、また、上記の生分解性樹脂組成物を、溶媒中、触媒の存在下で、前記エステル分解促進剤及びエステル分解抑制剤のガラス転移点(Tg)-5℃以上の温度に加熱することにより、該樹脂組成物中に含まれる難加水分解性の生分解性樹脂を分解することを特徴とする方法が提供される。
 本発明における生分解樹脂の分解方法においては、
(1)前記触媒として酵素を使用し、且つ前記エステル分解促進剤及びエステル分解抑制剤として、酵素の失活温度よりも低いガラス転移点(Tg)を有するものを使用し、該ガラス転移点以上且つ酵素の失活温度未満の温度に加熱して生分解樹脂の分解を行うこと、
(2)前記生分解性樹脂組成物は、成形体の形態で使用されること、
が好ましい。
 本発明の生分解性樹脂組成物においては、エステル分解促進剤、具体的には、水分と接触することにより容易に加水分解してエステル分解触媒として作用し得る酸或いはアルカリを放出する成分が配合されているため、該組成物中の難加水分解性の生分解性樹脂の分解を促進させることができ、酵素等の触媒による生分解樹脂の分解を著しく促進させることができる。即ち、この生分解性樹脂組成物により成形された容器等の成形体を速やかに崩壊でき、ゴミの増大等の環境破壊を回避する上で極めて有利であるばかりか、使用済みの成形体を回収して、生分解樹脂の再利用、再資源化を図ることもできる。
 また、上記エステル分解促進剤と共に、該エステル分解促進剤によるエステルの分解(生分解性樹脂の分解)を抑制するためのエステル分解抑制剤が配合されているため、この組成物が単に水分と接触した状態での分解促進剤の分解を有効に抑制することができ、例えば容器等の成形体に成形した状態での生分解性樹脂の分解や成形体の崩壊を有効に防止することができる。
 さらに、本発明の生分解性樹脂組成物では、エステル分解促進剤として、前述した式(1)で示される構成単位Aと式(2)で示される構成単位Bとを所定の割合で含むポリオキサレートが配合されている場合には、特に生分解性を損なうことなく、室温付近での耐水性(耐加水分解性)をさらに向上させることができる。
 上記の生分解性樹脂組成物からの成形体は、耐水性が良好であるため、特に容器等の包装材料の分野で有用である。
 また、かかる成形体において、生分解性樹脂としてポリ乳酸を含むものでは、10℃/分の昇温速度でのDSC測定で130乃至160℃の範囲に発熱ピークが生成するように熱処理を行って結晶化することにより、結晶化による生分解性を低下させることなく、耐熱性を向上させ、成形体の使用可能温度領域を拡大することができる。
 即ち、ポリ乳酸からなる成形体を熱処理して結晶化を行うと、α晶を生成することが知られており、このような結晶化によって成形体の耐熱性は向上することとなる。具体的には、成形体をポリ乳酸のガラス転移点(一般に50~55℃)以上に加熱したときの弾性率の低下が抑制され、この結果、成形体の使用可能温度領域が向上することになるわけであるが、反面、このような熱処理によって成形体を結晶化せしめた場合には、ポリ乳酸に特有の生分解性が大きく低下してしまうという問題がある。即ち、ポリ乳酸の分子が規則正しく配列されており、安定化されているため、酵素による分解に著しく長時間を要するようになってしまうわけである。しかるに、本発明によれば、上記のようなDSC測定で130℃~160℃の範囲に発熱ピークが発現するように結晶化されている場合には、生分解性を低下させることなく、耐熱性を向上させ、その使用可能温度領域を拡大することができる。
 本発明において、上記のような温度領域に発熱ピークを有しているということは、ポリ乳酸が完全にα晶に完全に成長していないことを意味しており、格子欠陥が多いと考えられている擬似α晶(以下、単にα’晶と呼ぶ)となっていることを意味している。即ち、一定の昇温速度でDSC測定を行ったとき、130℃~160℃の範囲に生じる発熱ピークは、このα’晶がα晶に結晶化するときの結晶化ピークを示す。このことは、成形体を一定以上の温度で熱処理したものでは、上記の発熱ピークを有していないが(完全にα晶に成長している)、熱処理温度を一定の範囲内としたときには、上記の発熱ピークが発現していることから理解される(α晶に成長しておらず、成長がα’晶で止まっているため、昇温したときに、さらなる結晶化に由来する上記の発熱ピークが発現する)。
 上記の説明から理解されるように、本発明では、α晶にまで結晶化を行わず、その前の格子欠陥の多いα’晶で結晶の成長を止めているため、結晶化による耐熱性の向上と共に、結晶化に伴う生分解性の低下を有効に回避することができるのである。
 本発明の分解方法では、溶媒中で、酵素等の触媒の存在下で容器等の成形体に成形されている生分解組成物中の生分解性樹脂の分解が行われるが、この分解に際して、エステル分解促進剤及びエステル分解抑制剤のガラス転移点以上の温度に成形体が加熱されるため、エステル分解促進剤及びエステル分解抑制剤の運動性が高められ、この結果、酵素がエステル分解促進剤を加水分解し、さらにエステル分解抑制剤による拘束が緩和乃至解消され、そのエステル分解抑制効果が消失すると同時に、エステル分解促進剤による難加水分解性の生分解性樹脂の分解が促進され、生分解性樹脂の分解を極めて短時間で行うことが可能となる。
参考例1の加水分解前フィルムにおけるFT-IRの測定結果を示す。 参考例5の加水分解前フィルムにおけるFT-IRの測定結果を示す。 ポリ乳酸とエステル分解促進剤(ポリエチレンオキサレート)を含むブレンド物にエステル分解抑制剤(ポリ酢酸ビニルの部分ケン化物)を配合したときの水中へのシュウ酸溶出量を測定した実験例2の実験結果を示す図。 ポリ乳酸とエステル分解促進剤(ポリエチレンオキサレート)を含むブレンド物にエステル分解抑制剤(ポリ酢酸ビニル)を配合したときの水中へのシュウ酸溶出量を測定した実験例2の実験結果を示す図。 ポリ乳酸とエステル分解促進剤(ポリエチレンオキサレート)を含むブレンド物にエステル分解抑制剤(ポリメチルメタクリレート)を配合したときの水中へのシュウ酸溶出量を測定した実験例2の実験結果を示す図。 本発明の組成物の酵素による分解を、エステル分解促進剤のTgより高く且つエステル分解抑制剤のTgより低い温度で行ったときの重量変化を測定した実験例3の実験結果を示す図。 本発明の組成物の酵素による分解を、エステル分解促進剤及びエステル分解抑制剤のTgより高い温度で行ったときの重量変化を測定した実験例4の実験結果を示す図。 HPLC(高速液体クロマトグラフ)のグラジエント条件を示す図。 非晶、α’晶及びα晶のポリ乳酸(PLA)のDSCチャートを示す図である。
 本発明の生分解樹脂組成物は、難加水分解性の生分解性樹脂を主成分として含み、且つエステル分解促進剤及びエステル分解抑制剤が配合され、さらに必要により、公知の添加剤が適宜配合され、これらの各成分を押出機等で溶融混練することにより調製される。
<生分解性樹脂>
 本発明において、用いる生分解性樹脂は、難加水分解性のものであり、例えば、生分解性樹脂を凍結粉砕し粉体化した試料で、10mg/10ml濃度の水分散液を作製し、45℃で一週間インキュベート後、残液のTOC(総有機炭素量)が5ppm以下であるものをいう。さらに水溶性のポリエステルは含まない。このような難加水分解性の生分解性樹脂の例としては、ポリ乳酸、ポリヒドロキシアルカノエート、ポリカプロラクトン、ポリブチレンサクシネート、酢酸セルロースなどを例示することができ、これらは共重合体やブレンド物の形で使用することもできる。
 また、ポリ乳酸は、100%ポリ-L-乳酸或いは100%ポリ-D-乳酸の何れであってもよいし、ポリ-L-乳酸とポリ-D-乳酸の溶融ブレンド物でもよく、また、L-乳酸とD-乳酸とのランダム共重合体やブロック共重合体であってもよい。
 さらに、上記の生分解性樹脂は、その生分解性樹脂の特性が損なわれない限り、各種の脂肪族多価アルコール、脂肪族多塩基酸、ヒドロキシカルボン酸、ラクトンなどが共重合された共重合体の形態で使用することもできる。
 このような多価アルコールとしては、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブタンジオール、オクタンジオール、ドデカンジオール、ネオペンチルグリコール、グリセリン、ペンタエリスリトール、ソルビタン、ポリエチレングリコールなどを例示することができる。
 多塩基酸としては、コハク酸、アジピン酸、セバシン酸、グルタル酸、デカンジカルボン酸、シクロヘキサンジカルボン酸、テレフタル酸を例示することができる。
 ヒドロキシカルボン酸としては、グリコール酸、ヒドロキシプロピオン酸、ヒドロキシ吉草酸、ヒドロキシカプロン酸、マンデル酸を挙げることができる。
 ラクトンとしては、カプロラクトン、ブチロラクトン、バレロラクトン、ポロピオラクトン、ウンデカラクトン、グリコリド、マンデライドなどを挙げることができる。
 また、上述した生分解性樹脂は、成形性の観点から、フィルムを形成するに足る分子量を有しているべきであり、一般に、重量平均分子量が5,000乃至1,000,000、特に10,000乃至500,000の範囲にあるのがよい。
 本発明においては、容器等の包装材の分野で好適に適用されるという観点から、ポリ乳酸が最適である。
 上述した生分解性樹脂は、難加水分解性であり、その分解に著しく長期間を要するために、以下に述べるエステル分解促進剤を配合し、且つエステル分解が促進されることにより生じる不都合を回避するために、以下に述べるエステル分解抑制剤が配合されるわけである。
<エステル分解促進剤>
 エステル分解促進剤は、それ単独ではエステル分解能を示さないが、水分と混合したときにエステル分解の触媒として機能する酸或いはアルカリを放出するものであり、通常、生分解性樹脂の全体にわたって均一に分散し、エステル分解促進剤から放出される酸或いはアルカリによっての生分解性樹脂の加水分解を迅速に促進するために、ポリマーの形態を有するものが好適であり、例えば、その重量平均分子量が1,000乃至1,000,000程度のものが使用される。
 このようなエステル分解促進剤において、アルカリ放出性のものとしては、アクリル酸ソーダ等のアクリル酸のアルカリ金属塩やアルギン酸ソーダ等を用いることができるが、アルカリ放出による悪影響が大きいため、特に容器等の包装材の分野に使用する場合には、酸放出性のものが好適に使用される。
 酸放出性のエステル分解促進剤としては、分解促進剤が加水分解により放出する酸が、特に、0.005g/ml濃度の水溶液乃至水分散液でのpH(25℃)が4以下、特に3以下を示すものであり、水と混合したときに容易に加水分解して酸を放出するポリマーが好適に使用される。
 上記ポリマーとして、例えば、ポリオキサレート(シュウ酸と多価アルコールとのポリエステル)、ポリグリコール酸などが挙げられる。これらはコポリマー、単独での使用、2種以上を組み合わせての使用でもよい。
 エステル或いはコポリマーを形成する成分としては、例えばエチレングリコール、プロピレングリコール、ブタンジオール、オクタンジオール、ドデカンジオール、ネオペンチルグリコール、グリセリン、ペンタエリスリトール、ソルビタン、ビスフェノールA、ポリエチレングリコールなどの多価アルコール;コハク酸、アジピン酸、セバシン酸、グルタル酸、デカンジカルボン酸、シクロヘキヘキサンジカルボン酸、テレフタル酸、イソフタル酸、アントラセンジカルボン酸などのジカルボン酸;グリコール酸、L-乳酸、D-乳酸、ヒドロキシプロピオン酸、ヒドロキシ酪酸、ヒドロキシ吉草酸、ヒドロキシカプロン酸、マンデル酸、ヒドロキシ安息香酸などのヒドロキシカルボン酸;グリコリド、カプロラクトン、ブチロラクトン、バレロラクトン、ポロピオラクトン、ウンデカラクトンなどのラクトン類などが挙げられる。
 また本明細書では、ホモポリマー、共重合体、ブレンド体において、少なくとも一つのモノマーとしてシュウ酸を重合したポリマーをポリオキサレートとする。
 特に、上記のポリオキサレートやポリグルコール酸は易加水分解性の生分解性樹脂であり、それ自体で生分解性を有している点でも好適に使用される。
 また、上述したエステル分解促進剤は、そのガラス転移点(Tg)が生分解樹脂の分解に用いる酵素の失活温度(通常、50℃程度)よりも低いものが好適である。このような低ガラス転移点のものを使用することにより、生分解性樹脂の酵素による分解をより迅速に促進させることが可能となる。
 本発明において、最も好適に使用されるエステル分解促進剤は、下記式(1)で表される構造単位Aと下記式(2)で表される構造単位Bとを、A:B=50:50乃至99:1、好ましくは70:30乃至98:2、さらに好ましくは70:30乃至95:5のモル比で含み、且つ重量平均分子量が3,000乃至1,000,000、特に5,000乃至500,000の範囲にあるポリオキサレートである。
 構造単位A:
  [-CO-CO-O-(CH-O-]    …(1)
 構造単位B:
  [-CO-R-CO-O-(CH-O-]  …(2)
  式中、Rは、芳香族炭化水素または脂環式炭化水素から誘導される2価の基であり、基Rとしては、特にフェニレン基が好適である。
 即ち、式(1)の構造単位は、シュウ酸とエチレングリコールとのエステルに由来する単位であり、式(2)の構造単位は、芳香族ジカルボン酸や脂環族ジカルボン酸とエチレングリコールとのエステルに由来する単位である。
 上記のポリオキサレートは、37℃の温度条件で酵素分解及び単なる加水分解に供した時、酵素分解によるシュウ酸溶出量が加水分解によるシュウ酸溶出量よりも大きく、それ自体で優れた生分解性を示す。また、このポリオキサレートは、室温程度の温度では水分と反応せず、しかもガラス転移温度が40℃以上、好ましくは42℃以上、さらに好ましくは45℃以上と高い。従って、このようなポリオキサレートを使用することにより、優れた生分解性を確保すると同時に、使用環境下での分解を有効に抑制し、さらには、高温での変形を有効に防止でき、成形体の使用可能温度領域を高めることができるという点でも有利となる。
 本発明において、このようなエステル分解促進剤は、その種類によっても異なるが、一般に、前記生分解性樹脂100重量部当り、0.01乃至30重量部、特に1乃至10重量部の量で使用することが好ましい。エステル分解促進剤の使用量が少なすぎると、生分解性樹脂の分解を促進させることが困難となるおそれがあり、また必要以上に多量に使用すると、この樹脂組成物の調製段階或いは成形体として使用に供している段階で生分解性樹脂の分解が始まってしまうおそれがあるからである。
<エステル分解抑制剤>
 エステル分解抑制剤としては、分解を抑制したいポリエステルのエステル基へ相互作用するものなら限りはなく、その相互作用として例えばエステル基への水素結合などが挙げられ、非加水分解性メチルエステル基またはアセテート基を含有する種々の化合物が使用される。即ち、この化合物は、難加水分解性であり、前述した難加水分解性の生分解性樹脂と同様、その水溶液乃至水分散液のpHは中性レベルであり、難加水分解性であって酸を放出しにくいものであり、水溶性であってもよい。
 このようなエステル分解抑制剤は、生分解性樹脂組成物中に分散させたときに、生分解性樹脂やエステル分解促進剤との親和性が高く、相溶化することもある。このため、エステル基の加水分解による酸の放出を有効に抑制するばかりか、酸やアルカリによる生分解性樹脂の分解を有効に抑制でき、例えば生分解性樹脂の製造段階や成形体としての使用段階での生分解性樹脂の分解を有効に抑制できる。
 また、このエステル分解抑制剤も、成形性等の観点からポリマーの形態を有するものが好ましく、その重量平均分子量が1,000乃至1,000,000程度のものが好適であり、特に、そのガラス転移点(Tg)が、エステル分解促進剤と同様、生分解樹脂の分解に用いる酵素の失活温度(通常、50℃程度)よりも低いものが好適である。このような低ガラス転移点のものを使用することにより、分解工程での加熱により、エステル分解抑制剤の作用を低減乃至消失させ、生分解性樹脂の酵素による分解をより迅速に促進させることが可能となるからである。
 また、本発明において用いるエステル分解抑制剤としては、そのエステル基がメチルエステル基(-COO-CH)またはアセテート基(-OOC-CH)であるものが好適であり、具体的には、ポリ酢酸ビニル、エチレン酢酸ビニル共重合体或いはこれらの部分ケン化物、ポリメチルメタクリレート、ポリアクリル酸メチル等が好適に使用され、これらは1種単独で使用することもできるし、2種以上を併用することもできる。
 即ち、上記のメチルエステル基またはアセテート基を有しているものがエステル分解抑制剤として、生分解性樹脂組成物中に配合されている場合には、生分解樹脂の加水分解を有効に抑制し、また、エステル分解促進剤が加水分解して酸等の放出をも有効に抑制することが可能となるのである。このようなメチルエステル基またはアセテート基のメチル基がエステルの分解抑制機能を示す理由は明確に解明されているわけではないが、本発明者等は、エステル基に結合しているメチル基が、生分解性樹脂やエステル分解促進剤中のエステル基と水素結合を形成するためではないかと考えている。
 例えば、後述する実験例1に示されているように(表1参照)、上記のエステル分解剤であるポリ酢酸ビニル、ポリ酢酸ビニルの部分ケン化物(ケン化度60%)及びポリメチルメタクリレートを、ポリ乳酸とブレンドした組成物を水酸化ナトリウム水溶液に浸漬した場合、ポリ乳酸が加水分解しての乳酸溶出量が著しく低減され、一方、上記のようなエステル基を有していないエチレンビニルアルコール共重合体(ケン化度99%以上)では、乳酸溶出量が多い。なお、実験例1はアルカリ性、加熱条件下での加速試験である。参考例2において、ポリ酢酸ビニルの部分ケン化物(ケン化度60%)は水溶性であり、アルカリ耐性が小さいため、分解抑制剤が分解し、基材の加水分解を抑制できず、乳酸溶出量が高くなったと考えられる。
 即ち、この実験結果から、アセテート基を有するポリ酢酸ビニル及びメチルエステル基を有するポリメチルメタクリレートでは、メチルエステル基またはアセテート基がポリ乳酸のエステル基のカルボニル基の酸素原子と水素結合を形成し、この結果、ポリ乳酸のエステル基をアルカリから保護し、その加水分解を抑制しているものと信じられる。一方、メチルエステル基を有していないエチレンビニルアルコール共重合体では、自身の水素結合力(OH基同士の水素結合力)が強く、このため、ポリ乳酸との相互作用は全く認められず、この結果、アルカリ水溶液中でのポリ乳酸の加水分解を抑制することができないものと考えられる。
 図1、2は、参考例1、5の加水分解前フィルムにおけるFT-IRの測定結果を示す。これは、参考例1、5のカルボニル基の伸縮振動によるピークを2次微分したスペクトルを示し、参考例5のポリ乳酸のカルボニル基のピーク(1743cm-1)が、参考例1のポリ酢酸ビニルとブレンドしたことにより、低波数域(1736cm-1)へシフトしていることから、ポリ乳酸のカルボニル基がポリ酢酸ビニルと相互作用していることが分かった。
 一般にポリエステルの加水分解はカルボニル基への求核攻撃または求電子攻撃により、エステル基が加水分解されることで生じる。つまり、ポリ酢酸ビニルは、ポリ乳酸のカルボニル基へ相互作用を有しており、このようなカルボニル基への相互作用を有する成分のブレンドにより加水分解が抑制されたと考えられる。
 また、後述する実験例2は、ポリ乳酸とポリエチレンオキサレート(エステル分解促進剤)、ポリ酢酸ビニルを、表2に示した種々配合量でブレンドし、フィルムに成形後、該フィルムを水中に浸した時のシュウ酸溶出量を測定したものである。この実験結果(図3参照)によれば、アセテート基を有するポリ酢酸ビニルの添加により、エステル分解促進剤であるポリエチレンオキサレートの加水分解も有効に抑制されていることが判る。即ち、上述したメチルエステル基またはアセテート基を有するエステル分解抑制剤の使用により、エステル分解促進剤の加水分解をも有効に抑制できるのであり、このことから、このメチルエステル基またはアセテート基は、エステル分解剤のエステル基(カルボニル基)の酸素原子とも水素結合を形成し、その加水分解を有効に抑制しているものと信じられる。
 このように、メチルエステル基またはアセテート基を有するエステル分解抑制剤の使用により、難加水分解性の生分解樹脂の加水分解を有効に防止することができるばかりか、エステル分解促進剤の加水分解による酸の放出をも有効に防止することができる。
 本発明において、エステル分解抑制剤は、そのエステル分解能が十分に発揮される程度の量で使用され、その使用量は、エステル分解抑制剤の種類によっても異なるが、一般に、前記生分解性樹脂100重量部当り、0.01乃至30重量部、0.01乃至15重量部、特に0.01乃至5重量部の量で使用される。
<他の配合剤>
 本発明の生分解性樹脂組成物は、上述した各成分以外に、各種の樹脂用添加剤を適宜配合することもでき、例えば、生分解性樹脂の成形性や生分解特性を損なわない量で、可塑剤、光安定剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、難燃剤、着色剤、顔料、充填材、離型剤、帯電防止剤、香料、発泡剤、抗菌・抗カビ剤、核形成材などを配合することができ、さらに必要に、他の熱可塑性樹脂をブレンドすることも可能である。
<用途>
 上述した各種成分を含む本発明の生分解性樹脂組成物は、それ自体公知の成形法、例えば押出成形、射出成形、圧縮成形などによって種々の形状の成形体として使用に供せられるが、水分による分解が有効に抑制されていることから、包装材の分野でも好適に使用することができる。
 例えば、包装材の分野では、上記の生分解性樹脂組成物を包装用のフィルム乃至シートとして使用することができるし、特にフィルムは、3方シールによる貼り合せなどの製袋によって袋状容器(パウチ)として使用することができる。また、フィルム乃至シートを真空成形、圧空成形、張出成形、プラグアシスト成形などによってカップ状、トレイ状の容器として使用することができる。さらに、射出成形等によって試験管形状のプリフォームとし、このプリフォームを用いてのブロー成形によってボトル形状の容器として使用することができる。
 尚、上記のような各種形状の成形体においては、必要により、多層多重ダイを備えた押出機や複数の射出ゲートを備えた共射出機などを用いての成形によって、他の樹脂と積層した多層構造体として使用し得ることも可能である。
 また、本発明の生分解性樹脂組成物から成形された各種の成形体は、熱処理によって結晶化を行い、これによって耐熱性を向上させ、温度上昇による弾性率の変化を有効に抑制することができる。
 ところで、先にも述べたように、成形体を熱処理して生分解性樹脂の結晶化を行うと、耐熱性が向上する反面、分子が安定化するため、その生分解性が低下する傾向がある。特に生分解性樹脂の中でもポリ乳酸は、熱処理によって容易に結晶化してα晶を形成するため、生分解性の低下傾向が大きい。このような生分解性の低下傾向を抑制するために、生分解性樹脂としてポリ乳酸を含む組成物により形成された成形体については、熱処理による結晶化をα晶となる前の擬似α晶(α’晶)で止めることが好適である。
 例えば、図9のDSCチャートは、非晶のポリ乳酸(PLA)、α’晶のポリ乳酸及びα晶のポリ乳酸について、10℃/分の昇温速度で示差熱測定を行ったものであるが、このチャートから理解されるように、非晶のPLA(曲線A)では、100℃前後及び150℃前後のそれぞれに発熱ピークが発現しており、α’晶のPLA(曲線B)では、145℃前後に発熱ピークが発現している。一方、α晶のPLA(曲線C)では、上記のような発熱ピークは発現していない。即ち、非晶のPLAでの100℃前後の発熱ピークは、非晶質から結晶質(α’晶)への転移ピークであり、150℃前後の発熱ピークがα’晶からα晶への結晶化ピークであり、従って、α晶のPLAでは、上記のような発熱ピークは発現しないこととなる。
 本発明においては、α’晶のポリ乳酸となるように加熱処理を行えば特に制限を受けないが、60℃以上且つ160℃以下、好ましくは、60℃以上且つ120℃未満の温度でポリ乳酸の成形体を熱処理することにより、ポリ乳酸の結晶成長をα晶となる前の擬似α晶(α’晶)とすることができる。この熱処理温度が60℃よりも低いと、結晶化が行われず、耐熱性の向上がもたらされず、また、160℃よりも高温で熱処理を行うと、α晶までPLAが結晶化されてしまい生分解性が低下してしまう。本発明では、熱処理温度を上記の範囲として結晶を格子欠陥の多いα’晶とすることにより、生分解性の低下を有効に抑制して耐熱性の向上という結晶化の利点を確保することができるのである。また、上記のDSCチャートから理解されるように、α’晶の形成は、10℃/分の昇温速度でのDSC測定において、130乃至160℃の範囲に発熱ピークを有していることから確認できる。
 尚、上記のような結晶化は、X線回折によって算出される成形体の結晶化度が10%以上、特に20%以上とする程度に行うことが好ましい。結晶化度が低いと、効果的な耐熱性の向上が得られないからである。また、結晶化度を耐熱性が得られるに十分な程度に高めるためには、成形体を形成している生分解性樹脂組成物中のポリ乳酸含量をある程度多くし、例えば、前述した各成分の含有量を満足する範囲内で、ポリ乳酸含量を50重量%以上、特に50乃至99重量%の範囲とし、前述した温度範囲での熱処理時間を5秒乃至2時間程度とするのがよい。
 本発明において、上記のようにして結晶化された成形体では、例えば、55℃での貯蔵弾性率ε55と30℃での貯蔵弾性率ε30との比[(ε55/ε30)×100]で表される貯蔵弾性率の保持率が60%以上と高く、従って、その使用可能温度領域が高温領域にまで拡張されていると同時に、後述する実験例4に示されているように、優れた生分解性が低下することなく維持されている。
<分解方法>
 本発明の生分解性樹脂組成物を用いて成形された容器等の成形体は、廃棄に際しては、そのまま分解槽に供給してもよいが、これを適宜、裁断、圧潰等によって小片状にした後、分解槽に供給して分解処理される。
 この分解処理は、適宜の溶媒中で、触媒の存在下で行われる。かかる触媒としては、含水している固体酸触媒、例えば酸性白土やベントナイトなどのスメクタイト系粘土を酸処理して得られる高比表面積の活性白土などを使用することもできるが、酵素を使用することが好適である。即ち、環境に与える影響や廃棄物処理などの観点のみならず、酵素を触媒として用いた場合には、酵素が成形体(廃棄物)の内部にまで速やかに浸透し、成形体の内部からも生分解性樹脂の分解が生じ、短時間で成形体が完全に崩壊するまで分解することができるという点で極めて有利である。
 上記のような酵素としては、例えば、プロテアーゼ、セルラーゼ、クチナーゼ、リパーゼ等が挙げられ、これらの酵素は固定化していても固定化していなくてもよい。例えば和光純薬工業株式会社製のプロテアーゼKなどが水溶液の形で使用される。また微生物を入れ、その菌体外酵素を用いてもよく、その微生物が必要とする培地成分や栄養成分が添加されていてもよい。
 上記のような分解処理中の溶媒溶液(酵素反応液)のpHの変化を防止するために、例えば、この反応液を処理中に交換したり、反応液を調製するための溶媒として緩衝液を使用するができる。このような緩衝液としてはグリシン-塩酸緩衝液、リン酸緩衝液、トリス-塩酸緩衝液、酢酸緩衝液、クエン酸緩衝液、クエン酸-リン酸緩衝液、ホウ酸緩衝液、酒石酸緩衝液、グリシン-水酸化ナトリウム緩衝液などが挙げられる。また、緩衝液の代わりに固体の中和剤(例えば炭酸カルシウム、キトサン、脱プロトンイオン交換樹脂)を使用し、反応液中に中和剤を加えておくこともできる。この場合、溶媒としては、一般に水が使用される。また必要に応じて、エタノールなどの有機溶媒を添加してもよい。
 即ち、生分解性樹脂組成物の成形体の廃棄物を、分解槽中で酵素水溶液と混合攪拌することにより、分解処理を行うことが好適である。この際、酵素の使用量は、用いる酵素の活性によっても異なるが、一般には、難加水分解性の生分解樹脂100重量部当り0.01乃至10重量部程度の量でよく、分解槽中に充填された酵素水溶液中に成形体廃棄物を投入して攪拌することにより、分解処理が行われる。
 尚、前述した固体酸触媒を用いる場合には、固体酸触媒が含水しているため、適宜の有機溶媒中に固体酸触媒を分散しておき、この分散液に成形体廃棄物を投入するのがよい。
 このような分解処理においては、前述した生分解樹脂組成物中に含まれるエステル分解促進剤及びエステル分解抑制剤のガラス転移点(Tg)よりも高い温度に加熱すべきである。
 即ち、本発明の生分解樹脂組成物中には、エステル分解促進剤と共に、エステル分解抑制剤が配合されているため、単に触媒溶液乃至触媒分散液と成形体廃棄物とを混合しただけでは、生分解樹脂自体の分解は緩やかに進行し、この結果、生分解樹脂が完全にモノマーレベルまで分解し、成形体の形状が完全に崩壊するまでにかなりの時間を要することとなる。例えば、後述する実験例3の実験結果(図6参照)では、エステル分解抑制剤が配合されている本発明の組成物での分解速度は、分解抑制剤のTgよりも低い温度では、PLAのみが配合されている組成物に比して、かなり遅いことが判る。
 これに対して、エステル分解抑制剤が配合されている本発明の組成物において、エステル分解促進剤及びエステル分解抑制剤のガラス転移点(Tg)よりも高い温度に加熱した時の分解速度は、実験例4の実験結果(図7)に示されているように速くなる。因みに、実験例4では、ガラス転移点(Tg)が72℃のポリメチルメタクリレート(PMMA)をエステル分解抑制剤として用いて加熱温度を45℃とした実験も行っており、このときの加熱温度は、このPMMAのTgよりも低く、このため、分解速度は促進されていないことが判る。
 このように、本発明においては、生分解樹脂の分解を、組成物中に配合されているエステル分解促進剤及びエステル分解抑制剤のTgよりも高い温度に加熱して分解を行うことにより、酵素がエステル分解促進剤を加水分解し、さらにエステル分解抑制能を消失させ、エステル分解促進剤の機能を十分に発揮させて分解が行われ、エステル分解抑制剤が配合されていない場合と同レベルにまで分解速度を高めることができるのである。即ち、Tg以上の温度に加熱することにより、エステル分解促進剤及びエステル分解抑制剤の分子の運動性が高められ、酵素がエステル分解促進剤を加水分解することで、エステル分解促進剤の水素結合による拘束が解消され、エステル分解促進剤の加水分解による酸等の放出によって生分解性樹脂の分解が促進されるのである。しかも、易加水分解性のエステル分解促進剤が生分解性エステル樹脂の分解に先立って加水分解して酸等を放出するため、成形体に多数のクラックが生成し、この結果として、触媒溶液(特に酵素水溶液)が成形体内部に浸透し、成形体の表面及び内部で生分解性樹脂の分解が進行し、極めて短時間で分解を完結させることが可能となる。
 尚、触媒として酵素を用いて分解処理を行う場合には、当然のことながら、加熱温度は酵素の失活温度(通常、50℃程度)未満とすべきであり、このため、用いるエステル分解促進剤及びエステル促進抑制剤としては、そのガラス転移温度(Tg)が酵素の失活温度よりも低いものを選択する必要がある。
 上記のようにして、分解が行われ、成形体が完全に崩壊すると、生分解樹脂は、これを構成するモノマー乃至オリゴマーにまで分解されており、分解槽中の液を廃棄してもよいし、必要により、蒸留、抽出等の分離操作によりモノマー乃至オリゴマーを回収し、これを生分解性樹脂の合成に再利用することもできる。また、成形体及び生ゴミや食べ残しなどの有機系廃棄物を分解槽に投入して分解を行い、必要によりメタノールやメタンを回収してエネルギーとして利用することも可能である。
 本発明を次の実験例で説明する。
 尚、実験例で行った各種ポリエチレンオキサレート(分解促進剤)の合成及び各種測定は、以下の方法による。
<ポリエチレンオキサレートの融点(m.p.)及びガラス転移温度(Tg)の測定>
 合成したポリエチレンオキサレート5~10mgをアルミパンに加え、密封し、示差走査熱量測定装置DSC(セイコーインスツルメント株式会社製:DSC6220)を用いて測定した。
 測定条件は窒素雰囲気下、0℃~200℃まで10℃/分の昇温速度で測定し、融点とガラス転移温度を求めた。
<ポリエチレンオキサレート(PEOx)の合成>
 マントルヒーター、攪拌装置、窒素導入管、冷却管を取り付けた1Lのセパラブルフラスコに、
  シュウ酸ジメチル354g(3.0mol)
  エチレングリコール223.5g(3.6mol)
  テトラブチルチタネート0.30g
を入れ、窒素気流下、フラスコ内温度をメタノールを留去しながら110℃から170℃まで加熱し9時間反応させ、最終的に210mlのメタノールを留去した。その後、フラスコ内温度150℃で0.1~0.5mmHgの減圧下で1時間攪拌し、内温170℃~190℃で7時間反応後、取り出した。
 また、このPEOxの融点(m.p.)は172℃であり、ガラス転移温度(Tg)は、25℃、重量平均分子量(Mw)は30,000であった。
 尚、重量平均分子量はゲルパーミエーションクロマトグラフィ(GPC)により行った。
 GPC装置としては、東ソー株式会社製HLC-8120を使用し、カラムとしてHFIP-605を用い、以下の条件で測定した。
  カラムオーブン温度:40℃
  溶離液:HFIP(ヘキサフルオロイソプロパノール)
  サンプル液:HFIPを溶媒として濃度2mg/mlに調整され、フィ
        ルターろ過したもの。
  サンプル流速:0.5ml/分
  サンプル注入量:15μl
  スタンダード:HFIPにポリメチルメタクリレートを溶解させたもの
         。
<ポリエチレンオキサレート(PEOx10)の合成>
 シュウ酸ジメチル354g(3.0mol)の代わりに、106.8g(0.9mol)のシュウ酸ジメチルと19.4g(0.1mol)のテレフタル酸ジメチル、エチレングリコール74.4g(1.2mol)、テトラブチルチタネート0.1gを用いた以外は、PEOxと同様にして、PEOx10を合成した。
 また、このPEOx10は非晶性であるため、融点(m.p.)を示さず、ガラス転移温度(Tg)は42℃であり、GPCによる重量平均分子量(Mw)は10,000であった。
 尚、GPCによる重量平均分子量の測定は、東ソー株式会社製HLC-8120を使用し、カラムとしてTSKgel SuperHM-H×2及びガードカラムとしてTSKguard column SuperH-Hを用い、以下の条件で測定した。
  カラムオーブン温度:40℃
  溶離液:クロロホルム
  サンプル液:クロロホルムを溶媒として濃度5mg/mlに調整され、
        フィルターろ過したもの。
  サンプル流速:0.5ml/分
  サンプル注入量:15μl
  スタンダード:クロロホルムにポリスチレンを溶解させたもの。
<ポリエチレンオキサレート(PEOx20)の合成>
 シュウ酸ジメチル354g(3.0mol)の代わりに、94.5g(0.8mol)のシュウ酸ジメチルと38.8g(0.2mol)のテレフタル酸ジメチル、エチレングリコール74.4g(1.2mol)、テトラブチルチタネート0.1gを用いた以外は、PEOxと同様にして、PEOx20を合成した。
 また、このPEOx20は非晶性であるため、融点(m.p.)は示さず、ガラス転移温度(Tg)は47℃であり、GPCによる重量平均分子量(Mw)は20,000であった。
 尚、GPCによる重量平均分子量の測定は、PEOx10と全く同様にして測定した。
<試料フィルムの作製>
 生分解性樹脂組成物の形成に用いる各種材料をドライブレンドし、超小型混練機(株式会社東洋精機製作所製)で成形温度190℃及びスクリュー回転速度50rpmにて混練し、ペレットを作製した。該ペレットを190℃で5分間融解後、40-50kgf/cmの圧力で加熱加圧(ホットプレス)し、試料フィルムを作製した。
<FT-IR測定>
 株式会社デジラボ・ジャパン社製のFTS7000SERIESを用いて行った。フィルムに対して全反射測定法(ATR法)で行い、測定周波数:600cm-1~4000cm-1とした。
<乳酸溶出量の測定>
 上記方法で作製された試料フィルムを2cm×2cm(重量60mg)の大きさに切り出し、3%NaOH水溶液10mlを25mlのバイアル瓶内に入れ、50℃で20分放置した。その後、2mol/lのHCl水溶液を1.5ml加えてpHを酸性とした後、液2mlを取り出し、後述の高速液体クロマトグラフィ(HPLC)で乳酸溶出量を測定した。
<シュウ酸溶出量の測定>
 上記方法で作製されたフィルムを2cm×2cm(重量70~80mg)の大きさに切り出し、超純水10mlと共に25mlのバイアル瓶に加え、40℃下で一週間放置した。一週間後残液2mlを取り出し、後述のHPLCでシュウ酸溶出量を測定した。
<HPLC(高速液体クロマトグラフ)による乳酸及びシュウ酸の溶出量の測定>
 HPLCシステムにはJASCO製GULLIVER seriesを使用した。
 分析条件は、カラムはWaters製Atlantis dC18 5μm、4.6×250mmを40℃に保ったカラムオーブン内で用い、0.5%リン酸とメタノールで流速1mL/分となるように図8のとおりグラジエントをかけ、それを移動相としてサンプルを50μl注入した。検出には210nmのUV吸収を用い、標準サンプルとしてシュウ酸、またはL-乳酸(和光純薬工業社製)を精製したものを用いた。
<フィルムの分解率の測定及び分解性試験>
 pH7の60mmol/lリン酸緩衝液10mlに、CLE酵素液(リパーゼ活性653U/mlを示すCryptococcus sp. S-2由来リパーゼ(独立行政法人酒類総合研究所:特開2004-73123))48μlを添加して分解液を作製した。なお、リパーゼ活性は基質としてパラニトロフェニルラウレートを用いて測定した。
 ここで、リパーゼ活性の1Uとは1μmol/minのパラニトロフェノールをパラニトロフェニルラウレートから遊離させた時の酵素量で定義される。
 上記方法で作製されたフィルムを2cm×2cm(重量60~80mg)の大きさに切り出し、上記分解液10mlを25mlのバイアル瓶内に入れ、所定の温度(37 or 45℃)、100rpmで7日間振とうさせた。なお、pHの極度な低下を避けるため、7日間を2日、2日、3日に分け、それぞれ分解液を新しいものに交換して行った。7日後、フィルムを取り出し45℃オーブンで一晩乾燥させ、重量を測定した。フィルムの分解率は下記式により求めた。
 フィルムの分解率(%)
 ={(初期のフィルム重量)-(7日後のフィルム重量)/初期のフィルム重量}×100
<外観評価>
 上記方法で作製されたフィルムの外観を目視で評価し、良好なものを○、フィルムの一部にブツ(ゲル状物)が生じたものを△、フィルム全体にブツが生じたものを×として、その外観を評価した。
<実験例1>
 生分解性樹脂、エステル分解促進剤、及びエステル分解抑制剤として、以下のものを用意した。
 生分解性樹脂;
   ポリ乳酸(PLA):
     Natureworks社製4032D(m.p.160℃、Tg58℃)
 エステル分解抑制剤;
   ポリ酢酸ビニル(PVAc):
     ACROS ORGANICS社製(Tg30℃、Mw101600)
   ポリメチルメタクリレート(PMMA)
     和光純薬工業社製(Tg72℃)
   ポリビニルアルコール(PVA60)
     クラレ社製CP9000(けん化度60mol%、Tg40℃)
   エチレン-ビニルアルコール共重合体(EVOH32)
     クラレ社製F101(エチレン含量32mol%、m.p.178℃、Tg57℃)
 上記の各材料を、表1に示す配合量でブレンドして参考例1~5のフィルムを作製した。得られたフィルムの乳酸溶出量の測定結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
<実験例2>
 先に合成したポリエチレンオキサレート(PEOx)をエステル分解促進剤として使用し、実験例1に使用した各材料と共に、表2に示す配合量でブレンドして実施例1~13、比較例1~5のフィルムを作製した。
 得られたフィルムのシュウ酸溶出量、分解率の測定、外観評価の結果を表2、図3~5に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
<実験例3>
 生分解性樹脂として実験例1で用意したポリ乳酸、分解促進剤として先に合成したポリエチレンオキサレート(PEOx)、及び分解抑制剤として実験例1で用意したポリメチルメタクリレート(PMMA)またはポリビニルアルコール(PVA60)を使用し、下記処方により生分解性樹脂組成物を調製し、この組成物を用いてフィルムを成形した。
 処方;
   ポリ乳酸(PLA) 100重量部
   分解促進剤   5.5重量部
   分解抑制剤   5.5重量部
  ポリメチルメタクリレート(PMMA)またはポリビニルアルコール(PVA60)
 上記のフィルムを37℃の条件にて、前述したフィルム分解試験に用いた分解液に浸漬し、フィルム重量の経時変化を測定した。その結果を図6に示す。
 尚、図6には、PLA単独で形成されたフィルムについての測定結果も併せて示した。
<実験例4>
 分解抑制剤を実験例1で用意したポリ酢酸ビニル(PVAc)に変更した以外は、実験例3と全く同様にしてフィルムを成形した。このフィルム及び実験例3で作製したフィルムについて、分解液の温度を45℃として、実験例3と同様にしてフィルム重量の経時変化を測定した。その結果を図7に示す。
 尚、比較のために、分解抑制剤を配合せず、ポリ乳酸と分解抑制剤とから成形されたフィルムについても同様の試験を行い、その結果を併せて図7に示した。
<実験例5>
 この実験は、分解促進剤としてのポリエチレンオキサレートについての評価を確認するためのものである。
 先に合成した3種のポリエチレンオキサレート(PEOx、PEOx10及びPEOx20)についてのモノマー含有量と、ガラス転移温度(Tg)とを下記の表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
-実験例5a-
 上記のPEOx、PEOx10及びPEOx20のそれぞれについて、単独でフィルムを作製し、以下の要領で加水分解試験及び酵素分解試験を行った。
加水分解試験;
 試料のフィルムを1cm×1cm(重量10mg)の大きさに切り出し、25mlバイアル瓶に投入し、さらに、この瓶に、60mmol/l濃度のリン酸緩衝液(pH=7)10mlを加えた。
 次いで、上記の液を、4℃、30℃、37℃及び45℃の温度にそれぞれ1日保持した後、フィルムを取り出した。尚、4℃及び30℃では、液を静置しておき、37℃及び45℃では、液を100rpmの回転速度で攪拌して振とうさせておいた。
 フィルムを取り出した後、瓶中の残液について、前述したHPLCにより溶出したシュウ酸量を測定した。この結果を表4に示した。
酵素分解試験;
 試料のフィルムを1cm×1cm(重量10mg)の大きさに切り出し、25mlバイアル瓶に投入し、さらに、この瓶に、60mmol/l濃度のリン酸緩衝液(pH=7)10mlと共に前述した実験例2での酵素分解試験に用いたものと同じCLE酵素液48μlを加えた。
 次いで、上記の液を、37℃及び45℃の温度で且つ100rpmでの振とう下にそれぞれ1日保持した後、フィルムを取り出した。
 フィルムを取り出した後、瓶中の残液について、前述したHPLCにより溶出したシュウ酸量を測定した。この結果を表4に併せて示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 上記の結果から、モノマー構造単位中に2価の芳香族基(フェニレン基)を有しているPEOx10及びPEOx20は、PEOxに比して室温付近での耐水性(即ち、耐加水分解性)が高く、また酵素分解時のシュウ酸溶出量も加水分解時にシュウ酸溶出量よりも高く、酵素分解性もより高いことが判る。特に2価の芳香族基含有量の多いPEOx20は、室温付近での耐水性のみならず、酵素分解性も最も高く、本発明の生分解性樹脂組成物に用いるエステル分解促進剤としては最適であることが判る。
-実験例5b-
 エステル加水分解促進剤として、PEOx、PEOx10またはPEOx20を使用し、且つエステル分解抑制剤としてポリメチルメタクリレート(PMMA)を使用し、下記処方により、生分解性樹脂組成物を調製し、この組成物を用いてフィルムを成形した。
 処方;
   ポリ乳酸(PLA) 100重量部
   分解促進剤   5.3重量部
   分解抑制剤   1.1重量部
 このフィルムについて、実験例2と同様にして分解液に7日間保持した後のフィルムの分解率を測定したところ、以下の通りであった。
  分解促進剤がPEOxであるフィルム:100%
  分解促進剤がPEOx10であるフィルム:100%
   (酵素分解温度45℃)
  分解抑制剤がPEOx20であるフィルム:40%
   (酵素分解温度45℃)
<実験例6>
 この実験例は、熱処理によって成形体(フィルム)中のポリ乳酸を結晶化したとき、α’晶を生成せしめたときには、昇温による弾性率の変化が少なく耐熱性の向上が認められると同時に、結晶化による生分解性の低下が抑制されていることを確認するための実験である。
 尚、この実験例で、DSC測定、結晶化度の測定及び貯蔵弾性率の保持率の試験は、以下の方法により行った。
DSC測定;
 示差走査熱量測定装置(セイコーインスツルメント株式会社製DSC6220)を使用し、窒素雰囲気下、0℃~200℃まで10℃/分の昇温速度で試料フィルムについて測定した。
 測定チャートから、100℃前後に発熱ピークを有しており且つ130℃~160℃に発熱ピークを有しているフィルムについては、その結晶構造はアモルファスであると判定し、130℃~160℃の領域にのみ発熱ピークを有するフィルムについては、その結晶構造をα’晶と判定し、発熱ピークを有していないフィルムについては、α晶と判定した。
結晶化度;
 株式会社リガク製のX線回折装置Rad-rBを使用し、Cu-Kα線により、40kV及び140mAの出力で、2θ=5~30度の範囲で測定し、下記式により結晶化度を求めた。
 結晶化度(%)=
  [Σ結晶質の散乱強度/(Σ結晶質の散乱強度+Σ非晶質の散乱強度)]x100
貯蔵弾性率の保持率;
 動的粘弾性測定試験機(セイコーインスツルメント株式会社製DMS6100)を使用し、下記測定条件で30℃及び55℃でのフィルムの貯蔵弾性率を測定し、この測定結果から下記式により貯蔵弾性保持率を算出した。
 (測定条件)
    歪振幅:10μm
    最小張力:10mN
    張力/圧縮ゲイン:1.5
    力歪振幅初期値:50mN
    周波数:1Hz
    昇温速度:2℃/分(20~200℃)
 弾性率保持率(%)
   =(55℃での貯蔵弾性率/30℃での貯蔵弾性率)×100
-実験例6a-
 エステル加水分解促進剤としてPEOxを使用し、下記処方により、生分解性樹脂組成物を調製し、この組成物を用いてフィルムを成形した。
 処方;
   ポリ乳酸(PLA) 100重量部
   分解促進剤(PEOx)   5.0重量部
 このフィルムを90℃のオーブン中に1.5時間保持して熱処理し、熱処理後のフィルムについて、DSC測定による結晶構造の同定、結晶化度及び貯蔵弾性率の保持率の測定を行い、さらに実験例2と同様にして7日経過後のフィルムの分解率を測定し、その結果を表5に示した。
-実験例6b-
 エステル加水分解促進剤としてPEOx及びエステル分解抑制剤としてポリメチルメタクリレート(PMMA)を使用し、下記処方により、生分解性樹脂組成物を調製し、この組成物を用いてフィルムを成形した。
 処方;
   ポリ乳酸(PLA) 100重量部
   分解促進剤(PEOx)   5.3重量部
   分解抑制剤(PMMA)   1.1重量部
 このフィルムを実験例6aと同様に熱処理し、熱処理後のフィルムについて、DSC測定による結晶構造の同定、実験例2と同様にして7日経過後のフィルムの分解率を測定し、その結果を表5に示した。
-実験例6c-
 実験例6bで得られたフィルムについて、120℃のオーブンに1.5時間保持した以外を実験例6aと全く同様にして熱処理されたフィルムを得、実験例6aと全く同様の測定を行った。その結果を表5に示した。
-実験例6d-
 実験例6aで得られたフィルムについて、熱処理を行わずに、同様の測定を行い、その結果を表5に示した。
-実験例6e-
 実験例6bで得られたフィルムについて、熱処理を行わずに、同様の測定を行い、その結果を表5に示した。
-実験例6f-
 実験例6aで得られたフィルムについて、120℃のオーブンに0.5時間保持した以外を実験例6aと全く同様にして熱処理されたフィルムを得、実験例6aと全く同様の測定を行った。その結果を表5に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 上記の結果から、α’晶が生成する程度の熱処理によって結晶化することにより、生分解性を損なわずに耐熱性を向上させ(貯蔵弾性率の保持率が高い)、成形体(フィルム)の使用可能温度領域を拡大することができることが判る。また、エステル分解抑制剤を配合した場合においては、120℃の熱処理においても、α’結晶構造を有しており、上記と同様に分解性を維持し、且つ、耐熱性を向上した成形体(フィルム)を得ることができると考えられる。

Claims (14)

  1.  難加水分解性の生分解性樹脂と、エステル分解促進剤と、非加水分解性エステル基を有するエステル分解抑制剤とを含有することを特徴とする生分解性樹脂組成物。
  2.  前記エステル分解抑制剤が有しているエステル基がメチルエステル基またはアセテート基である請求項1に記載の生分解性樹脂組成物。
  3.  前記エステル分解抑制剤が、ポリ酢酸ビニル、エチレン酢酸ビニル共重合体或いはこれらの部分ケン化物及びポリメチルメタクリレートからなる群より選択された少なくとも1種である請求項2に記載の生分解性樹脂組成物。
  4.  前記エステル分解促進剤が、酸放出性エステル分解促進剤である請求項1に記載の生分解性樹脂組成物。
  5.  前記エステル分解促進剤が、ポリオキサレートまたはポリグリコール酸である請求項4に記載の生分解性樹脂組成物。
  6.  前記エステル分解促進剤が、下記式(1)で表される構造単位Aと下記式(2)で表される構造単位Bとを、A:B=50:50乃至99:1のモル比で含み且つ3000乃至1,000,000の重量平均分子量を有しているポリオキサレートである請求項5に記載の生分解性樹脂組成物;
     構造単位A:
      [-CO-CO-O-(CH-O-]    …(1)
     構造単位B:
      [-CO-R-CO-O-(CH-O-]  …(2)
      式中、Rは、芳香族炭化水素または脂環式炭化水素から誘導される2価の基である。
  7.  前記Rがフェニレン基である請求項6に記載の生分解性樹脂組成物。
  8.  生分解性樹脂100重量部当り、前記エステル分解抑制剤を0.01乃至30重量部及び前記エステル分解促進剤を0.01乃至30重量部の量で含有している請求項1に記載の生分解性樹脂組成物。
  9.  請求項1に記載の生分解性樹脂組成物を用いて成形された成形体。
  10.  容器である請求項9に記載の成形体。
  11.  生分解性樹脂としてポリ乳酸を含む請求項9に記載の成形体であって、熱処理によって結晶化されており、10℃/分の昇温速度でのDSC測定において、130乃至160℃の範囲に発熱ピークを有している請求項9に記載の成形体。
  12.  請求項1に記載の生分解性樹脂組成物を、溶媒中、触媒の存在下で、前記エステル分解促進剤及びエステル分解抑制剤のガラス転移点(Tg)-5℃以上の温度に加熱することにより、該樹脂組成物に含まれる難加水分解性の生分解性樹脂を分解することを特徴とする方法。
  13.  前記触媒として酵素を使用し、且つ前記エステル分解促進剤及びエステル分解抑制剤として、酵素の失活温度よりも低いガラス転移点(Tg)を有するものを使用し、該ガラス転移点以上且つ酵素の失活温度未満の温度に加熱して生分解樹脂の分解を行う請求項12に記載の方法。
  14.  前記生分解性樹脂組成物は、成形体の形態で使用される請求項13に記載の方法。
PCT/JP2009/069315 2008-11-13 2009-11-13 生分解性樹脂組成物 WO2010055903A1 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008290601A JP5582445B2 (ja) 2008-11-13 2008-11-13 ポリオキサレート及びそれを含む生分解性樹脂組成物
JP2008-290601 2008-11-13
JP2008-290599 2008-11-13
JP2008290599A JP5692484B2 (ja) 2008-11-13 2008-11-13 ポリ乳酸樹脂の結晶化成形体及びその製造方法
JP2009152835A JP5651932B2 (ja) 2009-06-26 2009-06-26 生分解性樹脂組成物
JP2009-152835 2009-06-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010055903A1 true WO2010055903A1 (ja) 2010-05-20

Family

ID=42170033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/069315 WO2010055903A1 (ja) 2008-11-13 2009-11-13 生分解性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2010055903A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013158697A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Toyohashi Univ Of Technology 電子供与体供給剤および、それを用いた環境浄化方法
WO2014092146A1 (ja) * 2012-12-12 2014-06-19 東洋製罐株式会社 掘削用分散液及びそれを用いた地下資源の採掘方法
WO2014091994A1 (ja) * 2012-12-12 2014-06-19 東洋製罐株式会社 掘削用分散液及びこれを用いた採掘方法
JP2014134090A (ja) * 2012-12-12 2014-07-24 Toyo Seikan Kaisha Ltd 掘削用分散液、及び、それを用いた掘削方法
WO2015037605A1 (ja) * 2013-09-10 2015-03-19 東洋製罐株式会社 多孔質構造を有する生分解性樹脂組成物、及び、その表面処理方法
JP2015172107A (ja) * 2014-03-11 2015-10-01 東洋製罐グループホールディングス株式会社 水中投下用樹脂成型体
EP3222808A4 (en) * 2014-11-19 2018-06-20 Toyo Seikan Group Holdings, Ltd. Mining method for underground resources, and hydrolyzable blocking agent for use in said method
US10577494B2 (en) 2014-12-22 2020-03-03 3M Innovative Properties Company Compositions and films comprising polylactic acid polymer, polyvinyl acetate polymer and plasticizer
WO2020067543A1 (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 三菱ケミカル株式会社 樹脂組成物、成形品、及び樹脂組成物の製造方法
US10982090B2 (en) 2016-06-21 2021-04-20 3M Innovative Properties Company Graphic articles comprising polylactic acid polymer based film
US11066551B2 (en) 2016-05-20 2021-07-20 3M Innovative Properties Company Oriented polylactic acid polymer based film
JP7311209B1 (ja) * 2021-09-22 2023-07-19 中京油脂株式会社 水分散体

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04114022A (ja) * 1990-09-05 1992-04-15 Asahi Chem Ind Co Ltd 生分解性ポリアセタールブロック共重合体
JPH09316181A (ja) * 1995-06-20 1997-12-09 Kureha Chem Ind Co Ltd ポリエチレンオキサレート、その成形物、及びその製造方法
JP2003138119A (ja) * 2001-11-06 2003-05-14 Toray Ind Inc 樹脂組成物ならびにそれからなる成形品、フィルムおよび繊維
JP2004259573A (ja) * 2003-02-26 2004-09-16 Mitsui Chemicals Inc 電気絶縁材料
JP2005036054A (ja) * 2003-07-17 2005-02-10 Toray Ind Inc ポリ乳酸系延伸フィルム
JP2005060686A (ja) * 2003-07-29 2005-03-10 Ube Ind Ltd ポリ乳酸組成物及びそれから得られる成形物
JP2005171204A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Unitika Ltd 樹脂組成物及びそれより得られる成形体
JP2007070426A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Ube Ind Ltd 脂肪族ポリエステル組成物及びその成形物
WO2008038648A1 (fr) * 2006-09-26 2008-04-03 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Composition de résine rapidement dégradable et récipient biodégradable utilisant cette composition
JP2008231194A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Futamura Chemical Co Ltd 吸油性連通多孔質構造体

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04114022A (ja) * 1990-09-05 1992-04-15 Asahi Chem Ind Co Ltd 生分解性ポリアセタールブロック共重合体
JPH09316181A (ja) * 1995-06-20 1997-12-09 Kureha Chem Ind Co Ltd ポリエチレンオキサレート、その成形物、及びその製造方法
JP2003138119A (ja) * 2001-11-06 2003-05-14 Toray Ind Inc 樹脂組成物ならびにそれからなる成形品、フィルムおよび繊維
JP2004259573A (ja) * 2003-02-26 2004-09-16 Mitsui Chemicals Inc 電気絶縁材料
JP2005036054A (ja) * 2003-07-17 2005-02-10 Toray Ind Inc ポリ乳酸系延伸フィルム
JP2005060686A (ja) * 2003-07-29 2005-03-10 Ube Ind Ltd ポリ乳酸組成物及びそれから得られる成形物
JP2005171204A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Unitika Ltd 樹脂組成物及びそれより得られる成形体
JP2007070426A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Ube Ind Ltd 脂肪族ポリエステル組成物及びその成形物
WO2008038648A1 (fr) * 2006-09-26 2008-04-03 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Composition de résine rapidement dégradable et récipient biodégradable utilisant cette composition
JP2008231194A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Futamura Chemical Co Ltd 吸油性連通多孔質構造体

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013158697A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Toyohashi Univ Of Technology 電子供与体供給剤および、それを用いた環境浄化方法
CN104884566A (zh) * 2012-12-12 2015-09-02 东洋制罐集团控股株式会社 挖掘用分散液以及使用该分散液的采掘方法
WO2014091994A1 (ja) * 2012-12-12 2014-06-19 東洋製罐株式会社 掘削用分散液及びこれを用いた採掘方法
JP2014134090A (ja) * 2012-12-12 2014-07-24 Toyo Seikan Kaisha Ltd 掘削用分散液、及び、それを用いた掘削方法
JP2014134091A (ja) * 2012-12-12 2014-07-24 Toyo Seikan Kaisha Ltd 掘削用分散液及びこれを用いた採掘方法
US10246625B2 (en) 2012-12-12 2019-04-02 Toyo Seikan Group Holdings, Ltd. Dispersion solution for drilling and method of extraction using the dispersion solution
AU2013358185B2 (en) * 2012-12-12 2015-11-26 Toyo Seikan Group Holdings, Ltd. Dispersion solution for drilling and method of extraction using the dispersion solution
RU2607564C1 (ru) * 2012-12-12 2017-01-10 Тойо Сейкан Груп Холдингс, Лтд. Дисперсионная жидкость для бурения и способ добычи полезных ископаемых с помощью дисперсионной жидкости
RU2627060C2 (ru) * 2012-12-12 2017-08-03 Тойо Сейкан Груп Холдингс, Лтд. Дисперсионная жидкость для бурения и способ добычи полезных ископаемых с помощью дисперсионной жидкости
CN104884566B (zh) * 2012-12-12 2017-09-01 东洋制罐集团控股株式会社 挖掘用分散液以及使用该分散液的采掘方法
WO2014092146A1 (ja) * 2012-12-12 2014-06-19 東洋製罐株式会社 掘削用分散液及びそれを用いた地下資源の採掘方法
US10040983B2 (en) 2012-12-12 2018-08-07 Toyo Seikan Group Holdings, Ltd. Dispersion solution for drilling and method of extracting underground resources using the dispersion solution
WO2015037605A1 (ja) * 2013-09-10 2015-03-19 東洋製罐株式会社 多孔質構造を有する生分解性樹脂組成物、及び、その表面処理方法
JP2015172107A (ja) * 2014-03-11 2015-10-01 東洋製罐グループホールディングス株式会社 水中投下用樹脂成型体
EP3222808A4 (en) * 2014-11-19 2018-06-20 Toyo Seikan Group Holdings, Ltd. Mining method for underground resources, and hydrolyzable blocking agent for use in said method
US10487620B2 (en) 2014-11-19 2019-11-26 Toyo Seikan Group Holdings, Ltd. Method of extracting underground resources and hydrolysis-blocking agent for use in the method
US10577494B2 (en) 2014-12-22 2020-03-03 3M Innovative Properties Company Compositions and films comprising polylactic acid polymer, polyvinyl acetate polymer and plasticizer
JP2021038396A (ja) * 2014-12-22 2021-03-11 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ポリ乳酸ポリマーとポリ酢酸ビニルポリマーと可塑剤とを含む組成物及びフィルム
US11254812B2 (en) 2014-12-22 2022-02-22 3M Innovative Properties Company Compositions and films comprising polylactic acid polymer, polyvinyl acetate polymer and plasticizer
JP2023011646A (ja) * 2014-12-22 2023-01-24 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ポリ乳酸ポリマーとポリ酢酸ビニルポリマーと可塑剤とを含む組成物及びフィルム
US11787929B2 (en) 2014-12-22 2023-10-17 3M Innovative Properties Company Compositions and films comprising polylactic acid polymer, polyvinyl acetate polymer and plasticizer
US11066551B2 (en) 2016-05-20 2021-07-20 3M Innovative Properties Company Oriented polylactic acid polymer based film
US10982090B2 (en) 2016-06-21 2021-04-20 3M Innovative Properties Company Graphic articles comprising polylactic acid polymer based film
WO2020067543A1 (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 三菱ケミカル株式会社 樹脂組成物、成形品、及び樹脂組成物の製造方法
JPWO2020067543A1 (ja) * 2018-09-28 2021-09-02 三菱ケミカル株式会社 樹脂組成物、成形品、及び樹脂組成物の製造方法
JP7359138B2 (ja) 2018-09-28 2023-10-11 三菱ケミカル株式会社 樹脂組成物、成形品、及び樹脂組成物の製造方法
JP7311209B1 (ja) * 2021-09-22 2023-07-19 中京油脂株式会社 水分散体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010055903A1 (ja) 生分解性樹脂組成物
JP5651932B2 (ja) 生分解性樹脂組成物
JP5286505B2 (ja) 生分解性樹脂組成物
US9284432B2 (en) Method for degrading a readily-degradable resin composition
JP5829393B2 (ja) 生分解性樹脂組成物
US20110200771A1 (en) Polymer additives
JP5071598B2 (ja) 生分解性樹脂組成物
HUT64576A (en) Thermoplastic materials to be produced from lactides and method for it's production, method for producing of degradable polyolefinic - compound, compound for replacing polystyrene, method for producing of degradable, thermoplastic compound
JP6675700B1 (ja) 樹脂組成物、及び樹脂成形品の製造方法
JP5656001B2 (ja) 生分解性多層容器
JP5582445B2 (ja) ポリオキサレート及びそれを含む生分解性樹脂組成物
JP5633291B2 (ja) 生分解性樹脂組成物
EP3083801A1 (en) Succinate ester for use as plasticizer and biodegradable resins comprising this succinate ester
JP5696971B2 (ja) 生分解性樹脂の処理方法
JP2005041980A (ja) 樹脂用可塑剤及び該可塑剤を含む樹脂組成物、並びに、該樹脂組成物を成形してなる成形体
JP5692484B2 (ja) ポリ乳酸樹脂の結晶化成形体及びその製造方法
JP5382337B2 (ja) 生分解性樹脂を分解してオリゴマーおよび/またはモノマーを生成する方法
JP2010138390A (ja) 易分解性樹脂組成物の分解液および分解方法
JP2006111744A (ja) 樹脂組成物
JP2006348141A (ja) ポリ乳酸樹脂組成物
JP2004168810A (ja) ポリ乳酸系樹脂組成物、成形品及び樹脂用可塑剤

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09826149

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09826149

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1