WO2010052906A1 - 鋼の連続鋳造用装置 - Google Patents

鋼の連続鋳造用装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2010052906A1
WO2010052906A1 PCT/JP2009/005861 JP2009005861W WO2010052906A1 WO 2010052906 A1 WO2010052906 A1 WO 2010052906A1 JP 2009005861 W JP2009005861 W JP 2009005861W WO 2010052906 A1 WO2010052906 A1 WO 2010052906A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mold
molten steel
immersion nozzle
curved
gas bubbles
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/005861
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
藤健彦
山村英明
梅津健司
Original Assignee
新日本製鐵株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=42152719&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO2010052906(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by 新日本製鐵株式会社 filed Critical 新日本製鐵株式会社
Priority to KR1020117010359A priority Critical patent/KR101220767B1/ko
Priority to EP09824606.9A priority patent/EP2361703B1/en
Priority to US13/126,948 priority patent/US8418749B2/en
Priority to CA2742353A priority patent/CA2742353C/en
Priority to CN2009801430409A priority patent/CN102196871A/zh
Priority to BRPI0921471-2A priority patent/BRPI0921471B1/pt
Publication of WO2010052906A1 publication Critical patent/WO2010052906A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/04Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into open-ended moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/04Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into open-ended moulds
    • B22D11/043Curved moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/10Supplying or treating molten metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/10Supplying or treating molten metal
    • B22D11/11Treating the molten metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/10Supplying or treating molten metal
    • B22D11/11Treating the molten metal
    • B22D11/114Treating the molten metal by using agitating or vibrating means
    • B22D11/115Treating the molten metal by using agitating or vibrating means by using magnetic fields

Definitions

  • the present invention relates to a steel continuous casting apparatus that supplies molten steel into a mold to produce a slab.
  • This application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2008-282981 for which it applied to Japan on November 04, 2008, and uses the content here.
  • a DC magnetic field is applied to molten steel discharged into a mold. It is known that a counter flow opposite to the main flow is generated around the discharge flow of the molten steel in the DC magnetic field.
  • an immersion nozzle 102 that discharges molten steel 100 into a mold 101 is used.
  • two downward discharge holes 103 with respect to the horizontal direction are formed.
  • molten steel 100 is discharged in the casting_mold
  • non-oxidizing gas for example, Ar gas (argon gas).
  • the Ar gas bubbles 106 ride on the counterflow 105 rising along the immersion nozzle 102 and concentrate around the immersion nozzle 102 and float up to the meniscus 107, the meniscus 107 may not be completely removed. In that case, a part of the Ar gas bubbles 106 is trapped by the solidified shell 108 formed on the inner surface of the mold 101. As a result, the number of Ar gas bubbles 106 on the slab surface layer on which the molten steel 100 is cast increases.
  • the Ar gas bubbles 106 in the region 110 remain on the surface of the slab, causing a reduction in the strength of the slab and a surface defect of the slab, so there is room for improvement in the quality of the slab. there were.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and provides an apparatus for continuous casting of steel capable of reducing Ar gas bubbles contained in a continuously cast slab and improving the quality of the slab. With the goal.
  • a continuous casting apparatus for steel according to the present invention includes a casting mold for molten steel having a pair of long side walls and a pair of short side walls; an immersion nozzle for discharging the molten steel into the mold; An electromagnetic stirrer that is disposed along the upper part of the molten steel in the mold; and is disposed below the electromagnetic stirrer and is uniformly distributed in the mold width direction along the long side walls.
  • An electromagnetic brake device that applies a direct-current magnetic field in the mold thickness direction along each of the short side walls, and at least a position facing the immersion nozzle on each of the long side walls.
  • a horizontal distance between the top of the curved portion and the immersion nozzle in plan view is 35 mm or more and less than 50 mm.
  • the long side wall of the mold is formed with a curved portion at least at a position opposed to the immersion nozzle, there is a gap between the curved portion and the immersion nozzle.
  • a curved region can be formed. This curved region can be made wider by a curved portion than the region formed between the conventional flat wall and the immersion nozzle, so that Ar gas bubbles rising in the molten steel diffuse along the outer periphery of the immersion nozzle. The area that can be expanded.
  • the horizontal distance between the top of the curved portion and the immersion nozzle is less than 35 mm in plan view, it becomes difficult for molten steel to flow in the curved region, and Ar gas bubbles in the molten steel are trapped in the solidified shell. It becomes easy to be done. Further, when the horizontal distance is 50 mm or more, it is difficult to ensure a uniform flow of the molten steel in the curved region, and Ar gas bubbles in the molten steel are easily captured by the solidified shell in a region where the flow rate of the molten steel is low.
  • the curved region is formed so that the horizontal distance is 35 mm or more and less than 50 mm, even if Ar gas bubbles in the molten steel rising along the immersion nozzle diffuse, Ar Gas bubbles can rise to the meniscus. Therefore, Ar gas bubbles can be prevented from being trapped by the solidified shell on the long side wall of the mold. Moreover, since the said horizontal distance can be ensured by a curved area, the stirring flow of the molten steel formed with an electromagnetic stirring apparatus becomes easy to flow in this curved area. As a result, it is possible to further suppress Ar gas bubbles from being stirred and trapped in the solidified shell at the upper part of the mold. As described above, since the trapping of the Ar gas bubbles in the solidified shell can be suppressed, the Ar gas bubbles contained in the slab can be reduced, and the quality of the slab can be improved.
  • the bending portion may be configured by bending the entire long side wall outward.
  • the curved portion is formed on each inner side surface of each long side wall; and each outer side surface of each long side wall is a flat surface.
  • the distance between the bending portion and the electromagnetic stirring device is the distance between the long side wall other than the bending portion and the electromagnetic stirring device. Shorter than the distance between. If it does so, the molten steel in the curved area
  • Ar gas bubbles in the molten steel in the curved region can be sufficiently stirred, even if Ar gas bubbles rise along the outer periphery of the immersion nozzle, the Ar gas bubbles in the curved region are captured by the solidified shell. Can be further suppressed.
  • the Ar gas bubbles contained in the slab can be reduced, and the quality of the slab can be improved.
  • FIG. 2 is a diagram showing a schematic configuration in the vicinity of the mold of the continuous casting apparatus, and is a longitudinal sectional view taken along arrow AA in FIG. 1.
  • FIG. 2 is a diagram showing a schematic configuration in the vicinity of the mold of the continuous casting apparatus, and is a longitudinal sectional view taken along the line BB in FIG. 1. It is a figure explaining the flow of the molten steel of a mold upper part when operating the electromagnetic stirring apparatus of the continuous casting apparatus, Comprising: It is a plane sectional view equivalent to FIG.
  • FIG. 1 It is a figure explaining a DC magnetic field when operating the electromagnetic brake device of the same continuous casting device, and is a plane sectional view equivalent to FIG. It is a figure for demonstrating the flow of a DC magnetic field, an induced current, and a counterflow when the electromagnetic brake device is operated, Comprising: It is sectional drawing equivalent to the upper part of FIG. It is a longitudinal cross-sectional view which shows schematic structure of the mold vicinity of the conventional continuous casting apparatus. It is a figure which shows schematic structure of the mold vicinity, Comprising: It is a plane sectional view in CC view of FIG. It is a figure which shows schematic structure of the mold vicinity, Comprising: It is a longitudinal cross-sectional view in the DD arrow of FIG.
  • FIG. 1 is a plan sectional view showing the configuration in the vicinity of the mold of the continuous casting apparatus 1 for steel according to the present embodiment
  • FIGS. 2 and 3 are longitudinal sectional views showing the configuration in the vicinity of the casting mold of the continuous casting apparatus 1.
  • the continuous casting apparatus 1 has a mold 2 having a rectangular cross section, for example.
  • the mold 2 has a pair of long side walls 2a and a pair of short side walls 2b.
  • the long side wall 2a is composed of a copper plate 3a provided on the inner side and a stainless steel box 4a provided on the outer side.
  • the short side wall 2b is comprised from the copper plate 3b provided in the inner side, and the stainless steel box 4b provided in the outer side.
  • the length Lf (casting thickness) of the short side wall 2b is, for example, about 50 mm to 300 mm.
  • the required slab width is about 50 mm to 80 mm for a thin slab, about 80 mm to 150 mm for a medium slab, and 150 mm to about a normal slab. It is about 300 mm.
  • the horizontal direction along the long side wall 2a (X direction in FIGS. 1 to 3) is referred to as the mold width direction, and the horizontal direction along the short side wall 2b (Y direction in FIGS. 1 to 3). It is called the mold thickness direction.
  • a curved portion 5 that is curved toward the stainless steel box 4a side (outside of the mold 2) is formed at the center portion along the mold width direction of the inner surface of the copper plate 3a of the long side wall 2a.
  • the curved portion 5 is formed at a position facing an immersion nozzle 6 (described later) provided in the mold 2.
  • the bending part 5 is formed so that it may overlap with the immersion nozzle 6 toward the downward direction from the upper end of the copper plate 3a, when it sees with the longitudinal cross-sectional view shown in FIG.2 and FIG.3.
  • the lower end position of the bending portion 5 may be the same height as the lower end position of the immersion nozzle 6 or may be formed to be lower than the lower end position of the immersion nozzle 6.
  • the curved portion 5 is formed, for example, by cutting the inner surface of the copper plate 3a into a concave curved surface.
  • a curved region 7 is formed between the curved portion 5 and the immersion nozzle 6 as shown in FIG.
  • the horizontal distance L 1 between the curved top of the curved portion 5 and the immersion nozzle 6 when the mold 2 is viewed in plan is from the viewpoint of securing a distance at which the Ar gas bubbles 11 described later are not captured by the solidified shell 26.
  • the distance is preferably equal to or greater than a predetermined distance, for example, 35 mm or more is recommended.
  • the horizontal distance L 1 is recommended to be less than 50 mm. This is because, when the horizontal distance L 1 is 50mm or more, in the curved region 7 becomes difficult to secure the uniform flow of the molten steel 8, the flow rate of the molten steel 8 is slow, Ar gas bubbles 11 in the molten steel 8 is solidified This is because the shell 26 is easily captured.
  • the bending distance L 2 of the bending portion 5 (the shortest horizontal distance between the bending top and both ends of the bending portion 5 and the cutting depth when forming the bending portion 5) is the above and not the horizontal distance L 1 is particularly defined as long as possible to ensure a predetermined distance, also in accordance with the thickness dimension of the external diameter and the mold 2 of the immersion nozzle 6, as appropriate, it is determined.
  • the curved distance L 2 of the curved portion 5 from the viewpoint of less susceptible to distortion upon withdrawal of the slab, preferably as small.
  • the difference (L 1 ⁇ L 2 ) between the horizontal distance L 1 and the bending distance L 2 is less than a predetermined distance (for example, less than 40 mm).
  • the outer side surface 3a1 of the copper plate 3a of the long side wall 2a and both side surfaces 4a1 of the stainless steel box 4a are formed flat.
  • an immersion nozzle 6 is provided in the upper part of the mold 2.
  • the lower part of the immersion nozzle 6 is immersed in the molten steel 8 in the mold 2.
  • two discharge holes 9 for discharging the molten steel 8 obliquely downward into the mold 2 are formed. These discharge holes 9 are formed so as to face the short side wall 2 b of the mold 2.
  • the discharge flow 10 discharged from each discharge hole 9 includes Ar gas bubbles 11 for cleaning the inside of the immersion nozzle 6.
  • a pair of electromagnetic stirring devices 20 such as electromagnetic stirring coils are provided at a height position near the meniscus 12, as shown in FIGS. It has been.
  • the electromagnetic stirring device 20 is disposed so as to be parallel to both side surfaces 4a1 of the stainless steel box 4a.
  • the molten steel 8 near the meniscus 12 in the mold 2 is swung in a horizontal plane by the electromagnetic stirring of the electromagnetic stirring device 20 (that is, the molten steel 8 in a plan view is moved into the immersion nozzle 6.
  • the stirring flow 21 can be formed.
  • the curved region 7 is formed wider than the conventional region formed by a flat wall body that is linear when viewed in plan.
  • the flow of the molten steel does not stagnate between the long side wall and the immersion nozzle as in the conventional case, and the stirring flow 21 flows along the inner surfaces of the long side wall 2a and the short side wall 2b.
  • the distance D 1 between the curved top portion of the bending portion 5 and the electromagnetic stirring device 20 when the mold 2 is viewed in plan is the distance between the inner surface of the copper plate 3 a other than the bending portion 5 and the electromagnetic stirring device 20. It is shorter than the distance D 2.
  • the curved region 7 is not narrowed as a flow path for the stirring flow 21, and the molten steel 8 in the curved region 7 is closer to the electromagnetic stirring device 20, so that the curved region 7 is more easily stirred than before.
  • a pair of electromagnetic brake devices 22 such as electromagnets are provided below the electromagnetic stirring device 20 as shown in FIG.
  • the center line position (position of the maximum magnetic flux density) of the electromagnetic brake device 22 is located below the discharge hole 9 of the immersion nozzle 6.
  • the electromagnetic brake device 22 is provided outside the long side wall 2 a of the mold 2.
  • the electromagnetic brake device 22 has a mold width direction along the inner surface of the long side wall 2 a of the mold 2 with respect to the discharge flow 10 of the molten steel 8 immediately after being discharged from the discharge hole 9.
  • a DC magnetic field 23 having a substantially uniform magnetic flux density distribution over (in the X direction in FIG. 5) is applied in the mold thickness direction (Y direction in FIG.
  • the solidified shell 26 which the molten steel 8 cooled and solidified is formed in the inner surface of the casting_mold
  • the continuous casting apparatus 1 is configured as described above. Next, the continuous casting method of the molten steel 8 using this continuous casting apparatus 1 is demonstrated.
  • molten steel 8 is discharged into the mold 2 from the discharge hole 9 of the immersion nozzle 6 while blowing Ar gas into the immersion nozzle 6. Since the molten steel 8 is discharged obliquely downward from the discharge hole 9, a discharge flow 10 from the discharge hole 9 toward the short side wall 2b of the mold 2 is formed.
  • the discharge flow 10 includes Ar gas bubbles 11, and the Ar gas bubbles 11 float in the molten steel 8 in the mold 2.
  • the electromagnetic brake device 22 is operated. Due to the DC magnetic field 23 formed by the electromagnetic brake device 22, a counter flow 25 opposite to the flow of the discharge flow 10 is formed. The counter flow 25 rises toward the meniscus 12 after colliding with the immersion nozzle 6. Then, the Ar gas bubbles 11 floating in the molten steel 8 also float on the counter flow 25 to the vicinity of the meniscus 12.
  • the electromagnetic stirring device 20 is also operated. Due to the electromagnetic stirring by the electromagnetic stirring device 20, a stirring flow 21 is formed in the molten steel 8 near the meniscus 12 in the mold 2. Then, the Ar gas bubbles 11 that have risen up to the vicinity of the meniscus 12 on the counter flow 25 swirl around the immersion nozzle 6 by the stirring flow 21 and are not captured by the solidified shell 26 of the mold 2, for example, molten oxide. Is taken in and removed by continuous casting powder (not shown).
  • the molten steel 8 from which the Ar gas bubbles 11 have been removed in this way is then solidified and cast into a slab.
  • the curved region 7 is formed between the curved portion 5 and the immersion nozzle 6 by forming the curved portion 5 at the upper center position of the long side wall 2a of the mold 2. . Since the horizontal distance L 1 is secured by the curved region 7, even when Ar gas bubbles 11 which rises along the submerged entry nozzle 6 riding counterflow 25 are diffused, the Ar gas bubbles 11 can floating up the meniscus 12 . Therefore, the Ar gas bubbles 11 can be moved away from the solidified shell 26 formed on the inner surface of the long side wall 2 a of the mold 2, and can be prevented from being captured by the solidified shell 26. That is, as shown in FIGS.
  • the curved portion 5 is a curved concave surface that spreads from the lower position of the immersion nozzle 6 toward the upper side in the vertical direction, so that the immersion nozzle 6 and the long side walls 2 a
  • two curved regions 7 having a shape spreading from the lower position of the immersion nozzle 6 toward the upper side in the vertical direction are formed.
  • the horizontal distance L 1 is secured by the formation of such a curved region 7, in the curved region 7, it stirred flow 21 formed by the electromagnetic stirring device 20 tends to flow.
  • the Ar gas bubbles 11 can be suppressed from being trapped by the solidified shell 26 in this way, the Ar gas bubbles 11 contained in the slab can be reduced, and the quality of the slab can be improved.
  • the curved part 5 is formed in the inner surface of the copper plate 3a of the long side wall 2a, and the outer surface of the copper plate 3a is formed in the flat surface, it is between the curved top part of the curved part 5, and the electromagnetic stirring apparatus 20.
  • the distance D 1 is shorter than the distance D 2 between the inner surface of the copper plate 2 a outside the curved portion 5 and the electromagnetic stirring device 20.
  • the Ar gas bubbles 11 in the molten steel 8 in the curved region 7 can be sufficiently stirred in the mold 2, even if the Ar gas bubbles 11 rise along the outer peripheral surface of the immersion nozzle 6, the curved region 7 Ar gas bubbles 11 can be further suppressed from being trapped by the solidified shell 26.
  • a counter magnetic field 25 is formed in the opposite direction to the vicinity of the discharge flow 10 discharged from the discharge hole 9 into the mold 2 by applying the DC magnetic field 23 by the electromagnetic brake device 22.
  • the mold 2 of the continuous casting apparatus 1 one having a width dimension of 1200 mm, a height dimension of 900 mm, and a thickness dimension of 250 mm was used.
  • a vertical portion (not shown) having a length dimension of 2.5 m and a bending portion (not shown) having a bending radius of 7.5 m are provided in this order from the top.
  • the electromagnetic stirring device 20 has a height dimension of 150 mm and a thrust of 100 mm Fe, and its upper end is provided at the same height as the meniscus 12.
  • the electromagnetic brake device 22 is provided so that the center line position (that is, the position of the maximum magnetic flux density) is a position 500 mm deep from the meniscus 12.
  • a low-carbon aluminum killed steel was used as the molten steel 8, and the steel was cast at a casting speed of 2 m / min (0.033 m / sec).
  • the center position of the discharge hole 9 of the immersion nozzle 6 is equally provided at a depth position of 300 mm from the meniscus 12.
  • a circular discharge hole 9 is formed in the immersion nozzle 6 at two locations so as to face the short side wall 2 b side of the mold 2.
  • the diameter of the discharge hole 9 is 60 mm, and the discharge angle ⁇ of the discharge hole 9 is 30 degrees downward from the horizontal plane when viewed in the longitudinal section of FIG. Further, the discharge directions of the two discharge holes 9 are opposite to each other by 180 degrees around the center line of the immersion nozzle 6 when viewed in plan.
  • steel is cast under five conditions of 30 mm, 35 mm, 40 mm, 45 mm, and 50 mm as the horizontal distance L 1 between the curved top portion of the curved portion 5 of the mold 2 and the immersion nozzle 6. Went.
  • the horizontal distance L 1 of 30mm the curved distance L 2 of the curved portion 5 0 mm, is changed to 5 mm, if the horizontal distance L 1 is greater than or equal 35mm corresponds to a change in the horizontal distance L 1 Te, changing the curved distance L 2 5 mm, 10 mm, 15 mm, to 20 mm.
  • the curved distance L 2 is 0 mm, shows the state where no curved portion 5 is formed in the long side wall 2a of the mold 2.
  • the number of Ar bubbles 11 and inclusions having a diameter of 100 ⁇ m or more included in the surface layer having a depth of 50 mm from the surface thereof was measured. This is to confirm that Ar bubbles and inclusions having a diameter of 100 ⁇ m or more contained in a surface layer having a depth of 50 mm from the surface of the slab affect the quality of the slab.
  • Table 1 shows the results of casting under the above conditions.
  • Ar gas bubbles number indicator as 1 horizontal distance L 1 is curved distance L 2 a 30mm is 0mm number of Ar gas bubbles in a case where (i.e. does not form a curved portion 5), the conditions
  • inclusions number indicator as 1 the number of inclusions in a case curved distance L 2 is the horizontal distance L 1 a 30mm is 0 mm, and the ratio of the number of inclusions in each condition.
  • the technical scope of the present invention is not limited to the above-described embodiments, but includes those in which various modifications are made to the above-described embodiments without departing from the spirit of the present invention. That is, the specific processing, configuration, and the like given in this embodiment are merely examples, and can be changed as appropriate.
  • the curved portions 5 may be formed by curving the entire long side walls 2 a outward of the mold 2.
  • an apparatus for continuous casting of steel capable of reducing Ar gas bubbles contained in a continuously cast slab and improving the quality of the slab.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

 本発明の鋼の連続鋳造装置は、溶鋼鋳造用の鋳型と、浸漬ノズルと、電磁攪拌装置と、電磁ブレーキ装置とを備える。そして、各長辺壁に、少なくとも前記浸漬ノズルに対向する位置に、前記電磁攪拌装置側に湾曲した湾曲部が形成されている。さらに、平面視した場合の前記湾曲部の頂部と前記浸漬ノズルとの間の水平距離が、35mm以上かつ50mm未満である。

Description

鋼の連続鋳造用装置
 本発明は、鋳型内に溶鋼を供給して鋳片を製造する鋼の連続鋳造装置に関する。
 本願は、2008年11月04日に、日本国に出願された特願2008-282981号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 鋼の連続鋳造プロセスでは、鋳造された鋳片の品質向上を目的として、例えば、鋳型内に吐出された溶鋼に対して直流磁場を印加することが行われている。この直流磁場中における溶鋼の吐出流の周囲には、主流とは逆向きの対向流が発生することが知られている。
 通常の溶鋼の連続鋳造においては、例えば図7に示すように、溶鋼100を鋳型101内に吐出する浸漬ノズル102が使用される。浸漬ノズル102の側面の下端近傍には、水平方向に対して下向きの吐出孔103が2箇所に形成されている。そして、浸漬ノズル102内を洗浄するために、非酸化性ガス、例えばArガス(アルゴンガス)を吹き込みながら、吐出孔103から鋳型101内に溶鋼100が吐出される。この吐出孔103から吐出された溶鋼100の吐出流104に対して、例えば電磁ブレーキ装置(不図示)によって直流磁場を印加した場合、吐出流104の周囲に逆向きの対向流105が発生する。その結果、吐出流104に含まれるArガス気泡106は、この対向流105によって、鋳型101内の溶鋼100に深く侵入し難くなる。その結果、溶鋼100が鋳造された鋳片の内部において、Arガス気泡106の個数を減少させることができる。
 しかしながら、Arガス気泡106は、浸漬ノズル102に沿って上昇する対向流105に乗って、浸漬ノズル102の周囲に集中してメニスカス107まで浮上するため、メニスカス107で除去しきれない場合がある。その場合、Arガス気泡106の一部は、鋳型101の内側面に形成された凝固シェル108に捕捉されてしまう。その結果、溶鋼100が鋳造された鋳片表層のArガス気泡106の個数が増加する。
 そこで、Arガス気泡106が鋳型101の凝固シェル108に捕捉されてしまうことを防止するために、鋳型101の上部のメニスカス107近傍で溶鋼100を電磁攪拌することが提案されている。この電磁攪拌により、例えば図8に示すように、メニスカス107近傍の溶鋼100に攪拌流109が形成されるため、凝固シェル108で捕捉されるArガス気泡106が減少する(特許文献1参照)。
特開2000-271710号公報
 しかしながら、上述のように電磁攪拌を併用する場合でも、鋳片表層のArガス気泡106の個数を十分に減少させるには至らなかった。この原因について本発明者らが調べたところ、鋳型101の長辺壁101a及び浸漬ノズル102間の領域110において、Arガス気泡106が長辺壁101aの凝固シェル108に捕捉されていることが分かった。上述したように、Arガス気泡106は、対向流105に乗ったまま浸漬ノズル102に沿って上昇するが、Arガス気泡106の一部は上昇中に拡散する。その結果、例えば図9に示すように、長辺壁101aと浸漬ノズル102との間が狭いため、Arガス気泡106は、長辺壁101aの凝固シェル108に捕捉されてしまう。また、例えば図8に示すように、長辺壁101aと浸漬ノズル102との間が狭いため、電磁攪拌により攪拌流109を形成しても、領域110では溶鋼100が流れ難くなる。その結果、領域110の溶鋼100中にあるArガス気泡106が長辺壁101aの凝固シェル108に捕捉され易くなる。
 このように、領域110のArガス気泡106が鋳片の表層に残存することにより、鋳片の強度の低下や、鋳片の表面疵の原因となるため、鋳片の品質に改善の余地があった。
 本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、連続鋳造される鋳片に含まれるArガス気泡を減少させ、鋳片の品質を向上させることができる、鋼の連続鋳造用装置の提供を目的とする。
 上記課題を解決して係る目的を達成するために、本発明は以下の手段を採用した。すなわち、
(1)本発明の鋼の連続鋳造装置は、一対の長辺壁及び一対の短辺壁を有する溶鋼鋳造用の鋳型と;この鋳型内に溶鋼を吐出する浸漬ノズルと;前記各長辺壁に沿って配置され、前記鋳型内の前記溶鋼の上部を攪拌する電磁攪拌装置と;この電磁攪拌装置の下方に配置され、前記各長辺壁に沿った鋳型幅方向に一様な磁束密度分布を有する直流磁界を、前記各短辺壁に沿った鋳型厚み方向に付与する電磁ブレーキ装置と;を備え、前記各長辺壁に、少なくとも前記浸漬ノズルに対向する位置に、前記電磁攪拌装置側に湾曲した湾曲部が形成され;平面視した場合の前記湾曲部の頂部と前記浸漬ノズルとの間の水平距離が、35mm以上かつ50mm未満である。
 上記(1)に記載の鋼の連続鋳造用装置によれば、鋳型の長辺壁には、少なくとも浸漬ノズルに対向する位置に湾曲部が形成されているので、湾曲部と浸漬ノズルとの間に湾曲領域を形成することができる。この湾曲領域は、従来の平らな壁体と浸漬ノズルとの間に形成される領域よりも、湾曲した分、広くできるため、浸漬ノズルの外周に沿って上昇する溶鋼中のArガス気泡が拡散できる領域が広くなる。
 ところで、本発明者らが調べたところ、単に湾曲領域を形成しただけでは、Arガス気泡が鋳型の長辺壁の凝固シェルに捕捉されるのを抑制できないことが分かった。具体的には、平面視した場合に湾曲部の頂部と浸漬ノズルとの間の水平距離が35mm未満であると、湾曲領域において溶鋼が流れ難くなり、溶鋼中のArガス気泡が凝固シェルに捕捉され易くなる。また、前記水平距離が50mm以上であると、湾曲領域における溶鋼の均一な流れが確保し難くなって、溶鋼の流速が遅い領域では、溶鋼中のArガス気泡が凝固シェルに捕捉され易くなる。この点、本発明によれば、前記水平距離が35mm以上かつ50mm未満になるように湾曲領域が形成されるため、浸漬ノズルに沿って上昇する溶鋼中のArガス気泡が拡散しても、Arガス気泡はメニスカスまで浮上できる。したがって、Arガス気泡が鋳型の長辺壁の凝固シェルに捕捉されるのを抑制することができる。また、湾曲領域により前記水平距離を確保できるため、この湾曲領域において、電磁攪拌装置により形成される溶鋼の攪拌流が流れ易くなる。その結果、鋳型上部においてArガス気泡が攪拌され、凝固シェルに捕捉されるのをさらに抑制することができる。このように、Arガス気泡の凝固シェルでの捕捉を抑制できるので、鋳片に含まれるArガス気泡を減少させることができ、鋳片の品質を向上させることができる。
(2)上記(1)に記載の鋼の連続鋳造装置では、前記湾曲部が、前記各長辺壁全体を外側に湾曲して湾曲部を構成してもよい。または、前記湾曲部が前記各長辺壁の各内側面に形成され;前記各長辺壁の各外側面が平坦面である;ことが好ましい。
 上記(2)で、前記湾曲部を前記各長辺壁の内側面に形成した場合には、湾曲部と電磁攪拌装置との間の距離は、湾曲部以外の各長辺壁と電磁攪拌装置との間の距離よりも短くなる。そうすると、湾曲部と浸漬ノズルとの間の湾曲領域にある溶鋼は攪拌され易くなる。したがって、湾曲領域の溶鋼中のArガス気泡を十分に攪拌することができるので、浸漬ノズルの外周に沿ってArガス気泡が浮上しても、湾曲領域のArガス気泡が凝固シェルに捕捉されるのをさらに抑制することができる。
 本発明によれば、鋳片に含まれるArガス気泡を減少させて、鋳片の品質を向上させることができる。
本発明の一実施形態にかかる連続鋳造装置の鋳型近傍の概略構成を示す平断面図である。 同連続鋳造装置の同鋳型近傍の概略構成を示す図であって、図1のA-A矢視における縦断面図である。 同連続鋳造装置の同鋳型近傍の概略構成を示す図であって、図1のB-B矢視における縦断面図である。 同連続鋳造装置の電磁攪拌装置を作動させたときの、鋳型上部の溶鋼の流れを説明する図であって、図1に相当する平断面図である。 同連続鋳造装置の電磁ブレーキ装置を作動させたときの、直流磁場を説明する図であって、図1に相当する平断面図である。 同電磁ブレーキ装置を作動させたときの直流磁場、誘導電流、対向流の流れを説明するための図であって、図2の上部分に相当する断面図である。 従来の連続鋳造装置の鋳型近傍の概略構成を示す縦断面図である。 同鋳型近傍の概略構成を示す図であって、図7のC-C矢視における平断面図である。 同鋳型近傍の概略構成を示す図であって、図7のD-D矢視における縦断面図である。
 以下、本発明の鋼の連続鋳造用装置の一実施形態について説明する。
 図1は、本実施形態にかかる鋼の連続鋳造装置1の鋳型近傍の構成を示す平断面図であり、図2及び図3は、同連続鋳造装置1の同鋳型近傍の構成を示す縦断面図である。
 連続鋳造装置1は、図1に示すように、例えば平断面が長方形の鋳型2を有している。この鋳型2は、一対の長辺壁2aと一対の短辺壁2bとを有している。長辺壁2aは、内側に設けられた銅板3aと、外側に設けられたステンレス製ボックス4aとから構成されている。また、短辺壁2bは、内側に設けられた銅板3bと、外側に設けられたステンレス製ボックス4bとから構成されている。なお、本実施形態において、短辺壁2bの長さLf(鋳造厚み)は、例えば50mm~300mm程度である。
 一方、要求される鋳片幅としては、薄幅鋳片であれば50mm~80mm程度であり、中厚幅鋳片であれば80mm~150mm程度であり、通常幅の鋳片であれば150mm~300mm程度である。
 また、長辺壁2aに沿った水平方向(図1~図3中のX方向)を鋳型幅方向といい、短辺壁2bに沿った水平方向(図1~図3中のY方向)を鋳型厚み方向という。
 長辺壁2aの銅板3aの内側面の鋳型幅方向に沿った中央部には、ステンレス製ボックス4a側(鋳型2の外側)に向かって湾曲した湾曲部5が形成されている。
 湾曲部5は、鋳型2内に設けられた浸漬ノズル6(後述)に対向した位置に形成されている。また、湾曲部5は、図2及び図3に示す縦断面図で見た場合に、銅板3aの上端から下方に向かってかつ、浸漬ノズル6と重なるように形成されている。湾曲部5の下端位置は、浸漬ノズル6の下端位置と同じ高さでもよく、または浸漬ノズル6の下端位置よりも下方位置になるように形成されていてもよい。なお、湾曲部5は、例えば銅板3aの内側面を凹曲面状に削ることにより形成される。そして、この湾曲部5と浸漬ノズル6との間に、図1に示すように湾曲領域7が形成される。
 なお、鋳型2を平面視した場合の湾曲部5の湾曲頂部と浸漬ノズル6との間の水平距離Lは、後述のArガス気泡11が凝固シェル26に捕捉されない距離を確保するという観点から、所定の距離以上とすることが好ましく、例えば35mm以上であることが推奨される。この理由は、水平距離Lが35mm未満であると、湾曲領域7において溶鋼8が流れ難くなり、溶鋼8中のArガス気泡11が凝固シェル26に捕捉され易くなるためである。また、水平距離Lは、50mm未満であることが推奨される。この理由は、水平距離Lが50mm以上であると、湾曲領域7において溶鋼8の均一な流れを確保し難くなって、溶鋼8の流速が遅くなり、溶鋼8中のArガス気泡11が凝固シェル26に捕捉され易くなるためである。
 また、湾曲部5の湾曲距離L(湾曲部5における前記湾曲頂部と両端部との間の最短水平距離であってかつ、湾曲部5を形成する際の削り込み深さ)は、上記の水平距離Lが所定の距離を確保できていれば特に規定されるものではなく、また、浸漬ノズル6の外径寸法や鋳型2の厚み寸法に応じて、適宜、決定される。但し、湾曲部5の湾曲距離Lは、鋳片の引抜きに際して歪みを受け難くするという観点から、小さいほど好ましい。なお、本実施形態においては、上記の水平距離Lと湾曲距離Lとの差(L-L)は、所定の距離未満(例えば40mm未満)となっている。また、長辺壁2aの銅板3aの外側面3a1とステンレス製ボックス4aの両側面4a1は、平坦に形成されている。
 図2及び図3に示すように、鋳型2内の上部には浸漬ノズル6が設けられている。浸漬ノズル6の下部は、鋳型2内の溶鋼8内に浸漬している。浸漬ノズル6の側面の下端近傍には、鋳型2内へ斜め下向きに向かって溶鋼8を吐出する吐出孔9が2箇所形成されている。これら吐出孔9は、鋳型2の短辺壁2bに対向するように形成されている。各吐出孔9から吐出される吐出流10には、浸漬ノズル6内を洗浄するためのArガス気泡11などが含まれている。
 鋳型2の長辺壁2aのステンレス製ボックス4a内には、メニスカス12の近傍の高さ位置に、図1~図3に示すように、例えば電磁攪拌コイルなどの一対の電磁攪拌装置20が設けられている。この電磁攪拌装置20は、ステンレス製ボックス4aの両側面4a1と平行をなすように配置されている。
 この電磁攪拌装置20の電磁攪拌により、図4に示すように、鋳型2内のメニスカス12近傍にある溶鋼8を水平面内で旋回させて(すなわち、平面視した場合の溶鋼8を、浸漬ノズル6を中心に旋回させて)、攪拌流21を形成することができる。ところで、湾曲領域7は、従来の、平面視した場合に直線状をなす平らな壁体により形成される領域よりも、湾曲した分、広く形成されている。そのため、従来のように長辺壁と浸漬ノズルとの間で溶鋼の流れが停滞することがなく、攪拌流21は、長辺壁2a及び短辺壁2bの内側面に沿って浸漬ノズル6の回りを旋回する。また、鋳型2を平面視した場合の湾曲部5の前記湾曲頂部と電磁攪拌装置20との間の距離Dは、湾曲部5以外の銅板3aの内側面と電磁攪拌装置20との間の距離Dよりも短くなる。その結果、湾曲領域7は、攪拌流21の流路としては狭くならない上に、この湾曲領域7にある溶鋼8は電磁攪拌装置20に近いため、従来よりも攪拌され易くなる。
 電磁攪拌装置20の下方には、図2に示すように、例えば電磁石などの電磁ブレーキ装置22が一対、設けられている。電磁ブレーキ装置22の中心線位置(最大磁束密度の位置)は、浸漬ノズル6の吐出孔9の下方に位置している。
 電磁ブレーキ装置22は、図5に示すように、鋳型2の長辺壁2aの外側に設けられている。電磁ブレーキ装置22は、図5及び図6に示すように、吐出孔9から吐出した直後の溶鋼8の吐出流10に対して、鋳型2の長辺壁2aの内側面に沿った鋳型幅方向(図5中のX方向)に亘ってほぼ一様な磁束密度分布を有する直流磁界23を、鋳型2の短辺2bの内側面に沿った鋳型厚み方向(図5中のY方向)に付与する。この直流磁界23と吐出孔9から吐出した溶鋼8の吐出流10とによって、図6に示すように、鋳型2の長辺壁2aの内側面に沿った鋳型幅方向(図6中のX方向)に誘導電流24が発生する。そして、この誘導電流24と直流磁界23とによって、吐出流10の近傍に、この吐出流10と逆向きの対向流25が形成される。対向流25は、吐出流10の吐出角度とほぼ同じ角度で浸漬ノズル6に向かって衝突し、さらに浸漬ノズル6の外周面に沿ってメニスカス12まで上昇する。
 なお、鋳型2の内側面には、図2及び図3に示すように、溶鋼8が冷却されて凝固した凝固シェル26が形成されている。
 本実施形態にかかる連続鋳造装置1は以上のように構成されている。次に、この連続鋳造装置1を用いた溶鋼8の連続鋳造方法について説明する。
 先ず、浸漬ノズル6内にArガスを吹き込みながら、浸漬ノズル6の吐出孔9から鋳型2内に溶鋼8を吐出する。溶鋼8は、吐出孔9から斜め下方に向かって吐出されるため、吐出孔9から鋳型2の短辺壁2bに向かう吐出流10が形成される。吐出流10にはArガス気泡11が含まれており、Arガス気泡11は、鋳型2内の溶鋼8中に浮遊する。
 浸漬ノズル6から溶鋼8を吐出すると同時に、電磁ブレーキ装置22を作動させる。この電磁ブレーキ装置22によって形成される直流磁界23により、吐出流10の流れとは逆向きの対向流25が形成される。この対向流25は、浸漬ノズル6に衝突した後、メニスカス12に向かって上昇する。そして、溶鋼8中に浮遊しているArガス気泡11も、対向流25に乗ってメニスカス12近傍まで浮上する。
 上述の電磁ブレーキ装置22の作動と同時に、電磁攪拌装置20も作動させる。この電磁攪拌装置20による電磁攪拌により、鋳型2内のメニスカス12近傍の溶鋼8に攪拌流21が形成される。そして、対向流25に乗ってメニスカス12近傍まで浮上したArガス気泡11は、攪拌流21によって浸漬ノズル6の回りを旋回し、鋳型2の凝固シェル26に捕捉されることなく、例えば溶融酸化物を有する連続鋳造パウダー(図示せず)に取り込まれて除去される。
 このようにしてArガス気泡11が除去された溶鋼8は、その後、固化して鋳片に鋳造される。
 以上説明の本実施形態によれば、鋳型2の長辺壁2aの上部中央位置に湾曲部5を形成することにより、湾曲部5と浸漬ノズル6との間に湾曲領域7が形成されている。この湾曲領域7により前記水平距離Lが確保されるため、対向流25に乗って浸漬ノズル6に沿って上昇するArガス気泡11が拡散しても、Arガス気泡11はメニスカス12まで浮上できる。したがって、Arガス気泡11が鋳型2の長辺壁2aの内側面に形成された凝固シェル26から遠ざけることができ、凝固シェル26に捕捉されるのを抑制することができる。すなわち、湾曲部5は、図2及び図3に示したように、浸漬ノズル6の下方位置より鉛直方向上方に向かって末広がりに広がる湾曲凹面であるため、浸漬ノズル6と各長辺壁2aとの間に、浸漬ノズル6の下方位置より鉛直方向上方に向かって末広がりに広がる形状の湾曲領域7が2つ形成されることになる。
 そして、このような湾曲領域7の形成により前記水平距離Lが確保されるため、この湾曲領域7において、電磁攪拌装置20により形成される攪拌流21が流れ易くなる。その結果、鋳型2の上部においてArガス気泡11が攪拌され、凝固シェル26に捕捉されるのをさらに抑制することができる。このようにしてArガス気泡11が凝固シェル26で捕捉されるのを抑制できるので、鋳片に含まれるArガス気泡11を減少させることができ、鋳片の品質を向上させることができる。
 また、湾曲部5は、長辺壁2aの銅板3aの内側面に形成され、銅板3aの外側面は平坦面に形成されているので、湾曲部5の湾曲頂部と電磁攪拌装置20との間の距離Dは、湾曲部5外における銅板2aの内側面と電磁攪拌装置20との間の距離Dよりも短くなる。その結果、湾曲領域7の溶鋼8は、攪拌流21の流路としては狭くなるものの、同時に攪拌され易くなる。したがって、湾曲領域7にある溶鋼8中のArガス気泡11を鋳型2内で十分に攪拌することができるので、浸漬ノズル6の外周面に沿ってArガス気泡11が浮上しても、湾曲領域7のArガス気泡11が凝固シェル26に捕捉されるのをさらに抑制することができる。
 また、電磁ブレーキ装置22によって直流磁場23を印加し、吐出孔9から鋳型2内に吐出される吐出流10近傍に対し、これとは逆向きの対向流25が形成される。これによって、吐出流10中のArガス気泡11が鋳型2内の溶鋼8に深く進入しなくなる。その結果、鋳片の内部に含まれるArガス気泡11を減少させることができる。
 以下、本発明の鋼の連続鋳造装置を用いた場合の、溶鋼中に含まれるArガス気泡を除去する効果について説明する。本実施例では、鋼の連続鋳造装置として、先に図1~図3に示した連続鋳造装置1を用いた。なお、本実施例においては、Arガス気泡の他、溶鋼中に含まれる介在物の除去効果についても評価を行った。
 連続鋳造装置1の鋳型2としては、幅寸法が1200mm、高さ寸法が900mm、そして厚み寸法が250mmのものを用いた。鋳型2の下方には、長さ寸法が2.5mの垂直部(図示せず)と、曲げ半径が7.5mの曲げ部(図示せず)とが、上からこの順で設けられている。
 電磁攪拌装置20は、高さ寸法が150mm、推力が100mmFeであり、その上端がメニスカス12と同一の高さ位置に設けられている。
 電磁ブレーキ装置22は、その中心線位置(すなわち最大磁束密度の位置)が、メニスカス12から500mm深さの位置となるように設けられている。
 溶鋼8には低炭アルミキルド鋼を用い、鋳造速度2m/分(0.033m/秒)の条件で鋼の鋳造を行った。
 浸漬ノズル6には、外径が150mmで、内径が90mmのノズルを用いた。浸漬ノズル6の吐出孔9の中心位置は、メニスカス12から300mmの深さ位置に等しく設けられている。浸漬ノズル6には円形の吐出孔9が鋳型2の短辺壁2b側に向くように2箇所に形成されている。吐出孔9の直径は60mmであり、吐出孔9の吐出角度θは、図2の縦断面で見た場合に水平面から下向きに30度である。また、2つの吐出孔9の吐出方向は、これを平面視した場合に、浸漬ノズル6の中心線を中心として互いに180度の逆向きとなっている。
 以上説明の連続鋳造装置1において、鋳型2の湾曲部5の湾曲頂部と浸漬ノズル6との間の水平距離Lとして、30mm、35mm、40mm、45mm、50mmの5通りの条件で鋼の鋳造を行った。
 また、水平距離Lが30mmの場合には、湾曲部5の湾曲距離Lを0mm、5mmに変化させ、水平距離Lが35mm以上の場合には、水平距離Lの変化に対応して、湾曲距離Lを5mm、10mm、15mm、20mmに変化させた。なお、湾曲距離Lが0mmとは、鋳型2の長辺壁2aに湾曲部5が形成されていない状態を示す。
 そして、鋳造された鋳片において、その表面から深さ50mmの表層に含まれる100μm以上の径を有するAr気泡11と介在物の個数を計測した。これは、鋳片の表面から深さ50mmの表層に含まれる100μm以上の径を有するAr気泡および介在物が、鋳片の品質に影響することを確認するためである。
 以上の条件で鋳造を行った結果を表1に示す。表1中、Arガス気泡個数指標は、水平距離Lが30mmであって湾曲距離Lが0mmである(すなわち湾曲部5を形成しない)場合のArガス気泡の個数を1として、各条件におけるArガス気泡の個数の比率を示している。また、介在物個数指標は、水平距離Lが30mmであって湾曲距離Lが0mmである場合の介在物の個数を1として、各条件における介在物の個数の比率を示している。
 表1に示すように、水平距離Lが30mmである場合には、湾曲距離Lを5mmにして湾曲部5を形成しても、Arガス気泡個数指標及び介在物個数指標は共に1のままであり、Arガス気泡と介在物の個数を減少させることができないことが分かった。
 また、水平距離Lが50mmである場合には、湾曲距離Lを20mmにして湾曲部5を形成しても、Arガス気泡個数指標が1に極めて近くなると共に、介在物個数指標が1より大きくなった。よって、Arガス気泡と介在物の個数を十分に減少させることができないことが分かった。
 これに対して、水平距離Lを35mm、40mm、45mmとしてかつ湾曲部5を形成した場合には、Arガス気泡個数指数及び介在物個数指数が共に1未満となり、Arガス気泡及び介在物の個数が減少することが分かった。したがって、本発明の連続鋳造装置を用いて溶鋼を鋳造すると、Arガス気泡と介在物を適切に除去することができ、鋳片の品質を向上できることが分かった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 なお、本発明の技術範囲は、上述した実施形態のみに限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、上述した実施形態に種々の変更を加えたものを含む。すなわち、本実施形態で挙げた具体的な処理や構成等は一例にすぎず、適宜変更が可能である。
 例えば、本発明の鋼の連続鋳造装置では、前記各長辺壁2aの全体を鋳型2の外側に湾曲させて前記湾曲部5を形成してもよい。
 本発明によれば、連続鋳造される鋳片に含まれるArガス気泡を減少させ、鋳片の品質を向上させることができる、鋼の連続鋳造用装置を提供することができる。
  1  連続鋳造装置
  2  鋳型
  2a 長辺壁
  2b 短辺壁
  3a、3b 銅板
  4a、4b ステンレス製ボックス
  5  湾曲部
  6  浸漬ノズル
  7  湾曲領域
  8  溶鋼
  9  吐出孔
  10 吐出流
  11 Arガス気泡
  12 メニスカス
  20 電磁攪拌装置
  21 攪拌流
  22 電磁ブレーキ装置
  23 直流磁界
  24 誘導電流
  25 対向流
  26 凝固シェル

Claims (2)

  1.  一対の長辺壁及び一対の短辺壁を有する溶鋼鋳造用の鋳型と;
     この鋳型内に溶鋼を吐出する浸漬ノズルと;
     前記各長辺壁に沿って配置され、前記鋳型内の前記溶鋼の上部を攪拌する電磁攪拌装置と;
     この電磁攪拌装置の下方に配置され、前記各長辺壁に沿った鋳型幅方向に一様な磁束密度分布を有する直流磁界を、前記各短辺壁に沿った鋳型厚み方向に付与する電磁ブレーキ装置と;
    を備え、
     前記各長辺壁に、少なくとも前記浸漬ノズルに対向する位置に、前記電磁攪拌装置側に湾曲した湾曲部が形成され;
     平面視した場合の前記湾曲部の頂部と前記浸漬ノズルとの間の水平距離が、35mm以上かつ50mm未満である;
    ことを特徴とする鋼の連続鋳造装置。
  2.  前記湾曲部が前記各長辺壁の各内側面に形成され;
     前記各長辺壁の各外側面が平坦面である;
    ことを特徴とする請求項1に記載の鋼の連続鋳造用装置。
PCT/JP2009/005861 2008-11-04 2009-11-04 鋼の連続鋳造用装置 WO2010052906A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020117010359A KR101220767B1 (ko) 2008-11-04 2009-11-04 강의 연속 주조용 장치
EP09824606.9A EP2361703B1 (en) 2008-11-04 2009-11-04 Device for continuously casting steel
US13/126,948 US8418749B2 (en) 2008-11-04 2009-11-04 Continuous casting apparatus for steel
CA2742353A CA2742353C (en) 2008-11-04 2009-11-04 Continuous casting apparatus for steel
CN2009801430409A CN102196871A (zh) 2008-11-04 2009-11-04 钢的连续铸造用装置
BRPI0921471-2A BRPI0921471B1 (pt) 2008-11-04 2009-11-04 aparelho de lingotamento contínuo para aço

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-282981 2008-11-04
JP2008282981A JP4505530B2 (ja) 2008-11-04 2008-11-04 鋼の連続鋳造用装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010052906A1 true WO2010052906A1 (ja) 2010-05-14

Family

ID=42152719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/005861 WO2010052906A1 (ja) 2008-11-04 2009-11-04 鋼の連続鋳造用装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8418749B2 (ja)
EP (1) EP2361703B1 (ja)
JP (1) JP4505530B2 (ja)
KR (1) KR101220767B1 (ja)
CN (1) CN102196871A (ja)
BR (1) BRPI0921471B1 (ja)
CA (1) CA2742353C (ja)
WO (1) WO2010052906A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107790966A (zh) * 2016-09-01 2018-03-13 江西江冶实业有限公司 一种1030℃超高温真空焊接用tu0无氧铜制备方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5549346B2 (ja) * 2010-04-16 2014-07-16 新日鐵住金株式会社 鋼の連続鋳造装置及び連続鋳造方法
JP5321528B2 (ja) * 2010-04-22 2013-10-23 新日鐵住金株式会社 鋼の連続鋳造用装置
JP5741314B2 (ja) * 2011-08-15 2015-07-01 新日鐵住金株式会社 浸漬ノズル及びこれを用いた鋼の連続鋳造方法
JPWO2013069121A1 (ja) * 2011-11-09 2015-04-02 新日鐵住金株式会社 鋼の連続鋳造装置
WO2013069121A1 (ja) * 2011-11-09 2013-05-16 新日鐵住金株式会社 鋼の連続鋳造装置
CN103162550B (zh) * 2011-12-09 2016-01-20 北京有色金属研究总院 一种铸造用金属熔体的处理装置及方法
CA2949837C (en) 2014-05-21 2021-07-13 Novelis Inc. Mixing eductor nozzle and flow control device
CN105710348A (zh) * 2014-12-01 2016-06-29 鞍钢股份有限公司 一种细化气泡去除夹杂物装置及方法
US9289820B1 (en) * 2015-04-21 2016-03-22 Ut-Battelle, Llc Apparatus and method for dispersing particles in a molten material without using a mold
WO2018051483A1 (ja) * 2016-09-16 2018-03-22 日新製鋼株式会社 連続鋳造法
CN108500228B (zh) * 2017-02-27 2020-09-25 宝山钢铁股份有限公司 板坯连铸结晶器流场控制方法
JP6278168B1 (ja) * 2017-04-25 2018-02-14 Jfeスチール株式会社 鋼の連続鋳造方法
US11027331B2 (en) * 2018-02-26 2021-06-08 Nippon Steel Corporation Molding facility
TW202003134A (zh) * 2018-06-07 2020-01-16 日商日本製鐵股份有限公司 用於鋼之薄板鑄造的連續鑄造用設備及連續鑄造方法
TW202000340A (zh) * 2018-06-07 2020-01-01 日商日本製鐵股份有限公司 薄平板鑄造中的鑄模內流動控制裝置及鑄模內流動控制方法
JP7031517B2 (ja) * 2018-07-09 2022-03-08 日本製鉄株式会社 連続鋳造方法
KR102363736B1 (ko) * 2018-07-17 2022-02-16 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 주형 설비 및 연속 주조 방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000271710A (ja) 1999-03-24 2000-10-03 Nippon Steel Corp 鋼の連続鋳造方法
JP2003164948A (ja) * 2001-11-30 2003-06-10 Kawasaki Steel Corp 鋼の連続鋳造方法及び設備
JP2004042063A (ja) * 2002-07-09 2004-02-12 Nippon Steel Corp 連続鋳造装置及び連続鋳造方法
JP2008282981A (ja) 2007-05-10 2008-11-20 Denso Corp 防水通気ケース装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1262073B (it) * 1993-02-16 1996-06-19 Danieli Off Mecc Lingottiera per colata continua di bramme sottili
DE4403050C1 (de) * 1994-01-28 1995-09-28 Mannesmann Ag Stranggießkokille zum Führen von Strängen
IT1267244B1 (it) * 1994-05-30 1997-01-28 Danieli Off Mecc Procedimento di colata continua per acciai ad alto contenuto di carbonio
JP3246372B2 (ja) * 1996-12-27 2002-01-15 日本鋼管株式会社 鋼の連続鋳造法
JP3990879B2 (ja) * 2001-06-29 2007-10-17 株式会社東芝 Atm監視システム
SE523881C2 (sv) * 2001-09-27 2004-05-25 Abb Ab Anordning samt förfarande för kontinuerlig gjutning
JP2003164947A (ja) * 2001-11-30 2003-06-10 Kawasaki Steel Corp 鋼の連続鋳造法
JP2008183597A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Jfe Steel Kk 鋼の連続鋳造方法及び鋼板の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000271710A (ja) 1999-03-24 2000-10-03 Nippon Steel Corp 鋼の連続鋳造方法
JP2003164948A (ja) * 2001-11-30 2003-06-10 Kawasaki Steel Corp 鋼の連続鋳造方法及び設備
JP2004042063A (ja) * 2002-07-09 2004-02-12 Nippon Steel Corp 連続鋳造装置及び連続鋳造方法
JP2008282981A (ja) 2007-05-10 2008-11-20 Denso Corp 防水通気ケース装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2361703A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107790966A (zh) * 2016-09-01 2018-03-13 江西江冶实业有限公司 一种1030℃超高温真空焊接用tu0无氧铜制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0921471A2 (pt) 2016-01-12
CN102196871A (zh) 2011-09-21
JP2010110765A (ja) 2010-05-20
EP2361703A1 (en) 2011-08-31
US8418749B2 (en) 2013-04-16
US20110209847A1 (en) 2011-09-01
KR101220767B1 (ko) 2013-01-09
KR20110066971A (ko) 2011-06-17
CA2742353A1 (en) 2011-05-14
EP2361703B1 (en) 2016-07-13
BRPI0921471B1 (pt) 2020-12-22
CA2742353C (en) 2014-01-14
JP4505530B2 (ja) 2010-07-21
EP2361703A4 (en) 2014-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010052906A1 (ja) 鋼の連続鋳造用装置
WO2013069121A1 (ja) 鋼の連続鋳造装置
JP5321528B2 (ja) 鋼の連続鋳造用装置
JP5014934B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
EP1508389A2 (en) Method and apparatus for continuous casting of metals
JP4746398B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
JP4585504B2 (ja) 溶融金属の連続鋳造方法
JP2008183597A (ja) 鋼の連続鋳造方法及び鋼板の製造方法
JP2008279501A (ja) スラブの連続鋳造装置及びその連続鋳造方法
JP2000271710A (ja) 鋼の連続鋳造方法
JP3583955B2 (ja) 連続鋳造方法
JPH07112247A (ja) 表面および内部品質の優れた鋳片の連続鋳造方法
JP2010110766A (ja) 鋼の連続鋳造装置及び鋼の連続鋳造方法
JPH09262651A (ja) 連続鋳造における非金属介在物の低減方法
JP6484856B2 (ja) 連続鋳造用鋳型
JP4448452B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
JP3583954B2 (ja) 連続鋳造方法
JP6627744B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法及び装置
JP2005230901A (ja) 鋼の連続鋳造における溶鋼電磁撹拌装置
JP2010240686A (ja) 溶鋼の鋳型内流動制御方法
JP4492333B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
JPWO2013069121A1 (ja) 鋼の連続鋳造装置
JP2002239691A (ja) 溶融金属の連続鋳造方法
JP2011136354A (ja) 浸漬ノズル及びこれを用いた連続鋳造方法
JP2006231396A (ja) 極低炭素鋼スラブ鋳片の連続鋳造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980143040.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09824606

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13126948

Country of ref document: US

Ref document number: 2742353

Country of ref document: CA

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 3305/DELNP/2011

Country of ref document: IN

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2009824606

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009824606

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117010359

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: PI0921471

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20110502