WO2010046996A1 - 半導体用接着剤組成物およびそれを用いて製造した半導体装置 - Google Patents

半導体用接着剤組成物およびそれを用いて製造した半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2010046996A1
WO2010046996A1 PCT/JP2008/069358 JP2008069358W WO2010046996A1 WO 2010046996 A1 WO2010046996 A1 WO 2010046996A1 JP 2008069358 W JP2008069358 W JP 2008069358W WO 2010046996 A1 WO2010046996 A1 WO 2010046996A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
compound
adhesive composition
meth
acrylate
adhesive
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/069358
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
伸樹 田中
光 大久保
Original Assignee
住友ベークライト株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友ベークライト株式会社 filed Critical 住友ベークライト株式会社
Priority to CN2008800098163A priority Critical patent/CN101778919B/zh
Priority to PCT/JP2008/069358 priority patent/WO2010046996A1/ja
Priority to JP2008554353A priority patent/JP4352282B1/ja
Priority to KR1020097019989A priority patent/KR20100049499A/ko
Priority to TW097141644A priority patent/TW201016734A/zh
Publication of WO2010046996A1 publication Critical patent/WO2010046996A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/16Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations, e.g. centering rings
    • H01L23/18Fillings characterised by the material, its physical or chemical properties, or its arrangement within the complete device
    • H01L23/24Fillings characterised by the material, its physical or chemical properties, or its arrangement within the complete device solid or gel at the normal operating temperature of the device
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J183/00Adhesives based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J183/02Polysilicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/02Non-macromolecular additives
    • C09J11/06Non-macromolecular additives organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J9/00Adhesives characterised by their physical nature or the effects produced, e.g. glue sticks
    • C09J9/02Electrically-conducting adhesives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L24/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/5406Silicon-containing compounds containing elements other than oxygen or nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2203/00Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2203/326Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils for bonding electronic components such as wafers, chips or semiconductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29101Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/2919Material with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00011Not relevant to the scope of the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00013Fully indexed content
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01012Magnesium [Mg]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01019Potassium [K]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0103Zinc [Zn]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01043Technetium [Tc]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01045Rhodium [Rh]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01049Indium [In]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0105Tin [Sn]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01067Holmium [Ho]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01077Iridium [Ir]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/06Polymers
    • H01L2924/0665Epoxy resin
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/10251Elemental semiconductors, i.e. Group IV
    • H01L2924/10253Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1204Optical Diode
    • H01L2924/12044OLED
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/156Material
    • H01L2924/157Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2924/15738Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950 C and less than 1550 C
    • H01L2924/15747Copper [Cu] as principal constituent

Definitions

  • the present invention relates to an adhesive composition for a semiconductor and a semiconductor device manufactured using the same.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-305212 proposes a semiconductor adhesive that can be cured at a low temperature.
  • thermosetting resin composition when the curability at low temperature of the thermosetting resin composition is improved, the reactivity at room temperature is improved and the viscosity of the resin composition is increased.
  • adhesive strength in addition to the deterioration of workability due to increased viscosity, there is a tendency for adhesive strength to decrease in high-temperature processes such as wire bonding and solder reflow, and an adhesive composition for semiconductors with excellent storage stability at room temperature, That is, the thing with little characteristic change by storage at room temperature is desired.
  • the present inventors have disclosed a compound having a radical polymerizable functional group in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-262243 (Document 2) as an adhesive composition for a semiconductor having excellent adhesive properties and storage stability at room temperature.
  • a resin composition containing a polymerization initiator, silver powder, and a compound having a sulfide bond (preferably a compound having a sulfide bond and an alkoxysilyl group) is proposed.
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned problems of the prior art, and has an adhesive property and a semiconductor adhesive composition that is superior in storage stability at room temperature, and in particular, a small increase in viscosity even when stored for a long time at room temperature. And it aims at providing the adhesive composition for semiconductors with which the outstanding adhesive characteristic is maintained.
  • the reason why the adhesive properties of the resin composition are lower than those immediately after preparation is the following formula (2) contained in the compound having a sulfide bond and an alkoxysilyl group: X— (CH 2 ) m —SiR 1 R 2 R 3 (2) (In the formula (2), R 1 to R 3 each independently represents an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms or an alkoxy group having 1 to 10 carbon atoms, and at least one of R 1 to R 3 represents the number of carbon atoms. 1 to 10 alkoxy groups, X represents a halogen atom, and m is an integer of 1 to 10.) As a result, the present invention has been completed.
  • the semiconductor adhesive composition of the present invention includes a thermosetting resin (A) and the following formula (1): -(S) n- (1) (In formula (1), n is an integer of 1 or more.) And a compound (B) having a sulfide bond and an alkoxysilyl group.
  • the compound (B) the following formula (2): X— (CH 2 ) m —SiR 1 R 2 R 3 (2) (In the formula (2), R 1 to R 3 each independently represents an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms or an alkoxy group having 1 to 10 carbon atoms, and at least one of R 1 to R 3 represents the number of carbon atoms. 1 to 10 alkoxy groups, X represents a halogen atom, and m is an integer of 1 to 10.)
  • the content rate of the component represented by is 0.6 mass% or less.
  • the semiconductor adhesive composition of the present invention preferably further contains filler particles (C).
  • the compound (B) is preferably a compound having an average value of n in the formula (1) of 3.5 to 4.5. Furthermore, in the adhesive composition for semiconductors of this invention, it is preferable that the hot water extraction halogen ion density
  • the semiconductor device of the present invention is a semiconductor device that is bonded with the semiconductor adhesive composition of the present invention and has excellent reflow resistance and high reliability.
  • the present inventors infer as follows. That is, a compound having a sulfide bond and an alkoxysilyl group is added in order to improve adhesive properties, but the component represented by the formula (2) contained in this compound is a hydrolyzate of the alkoxysilyl group in the compound. Decomposition is promoted, and bonds between alkoxysilyl groups occur. The compound in which the alkoxysilyl groups are bonded to each other reduces the effect of improving the adhesive properties of the adhesive composition.
  • the halogenated alkyl group in the component represented by the formula (2) is highly reactive and has functional groups such as a cyanate ester group, an epoxy group, a (meth) acryl group, and a maleimide group in the thermosetting resin. React at room temperature. For this reason, it is presumed that the viscosity of the adhesive composition is increased by storing at room temperature for a long time, or the adhesive properties are remarkably lowered as compared with those immediately after preparation.
  • the content of the component represented by the formula (2) is small, and the compound having the sulfide bond and the alkoxysilyl group is bonded to each other at room temperature. Difficult to change into compounds. For this reason, the amount of the compound having a sulfide bond and an alkoxysilyl group is hardly reduced even when stored for a long time at room temperature, and the adhesive properties of the adhesive composition are sufficiently maintained even after long storage at room temperature. Inferred.
  • the content of the component represented by the formula (2) is small, the functional group in the thermosetting resin exists in an unreacted state even after long storage at room temperature, and the viscosity of the adhesive composition It is presumed that the adhesion property is sufficiently maintained.
  • the adhesive composition for semiconductors which was excellent by the adhesive characteristic and the preservability at room temperature, especially the adhesive for semiconductors with which a viscosity increase is small and the outstanding adhesive characteristic is maintained even if it preserve
  • the adhesive composition for semiconductors of the present invention (hereinafter simply referred to as “adhesive composition”) includes a thermosetting resin (A) and the following formula (1): -(S) n- (1) (In formula (1), n is an integer of 1 or more.) And a compound (B) having a sulfide bond and an alkoxysilyl group.
  • the compound (B) includes the following formula (2): X— (CH 2 ) m —SiR 1 R 2 R 3 (2) (In the formula (2), R 1 to R 3 each independently represents an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms or an alkoxy group having 1 to 10 carbon atoms, and at least one of R 1 to R 3 represents the number of carbon atoms. 1 to 10 alkoxy groups, X represents a halogen atom, and m is an integer of 1 to 10.) The content rate is contained and the content rate is 0.6 mass% or less.
  • Such an adhesive composition is excellent in adhesive properties and storage stability at room temperature. Particularly, even when stored for a long time at room temperature, the viscosity increase is small and excellent adhesive properties are maintained.
  • thermosetting resin (A) used in the present invention is a resin that forms a three-dimensional network structure by heating and is cured.
  • a thermosetting resin (A) is not particularly limited, but is preferably liquid at room temperature in order to obtain a paste-like adhesive resin composition.
  • thermosetting resin (A) for example, cyanate resin, epoxy resin, acrylic resin, maleimide resin and the like are preferable from the viewpoints of curability, adhesiveness, and reliability. Moreover, these thermosetting resins may be used individually by 1 type, or may use 2 or more types together.
  • the adhesive composition of the present invention may contain a curing agent, a curing accelerator, a polymerization initiator, a catalyst, and the like of the thermosetting resin (A).
  • the cyanate resin used in the present invention is a compound having an —NCO group in the molecule, and forms a three-dimensional network structure by the reaction of the —NCO group by heating, and is cured.
  • cyanate resins include 1,3-dicyanatobenzene, 1,4-dicyanatobenzene, 1,3,5-tricyanatobenzene, 1,3-dicyanatonaphthalene, 1,4-dicyanato.
  • a prepolymer having a triazine ring formed by trimerization of cyanate groups of cyanates can also be used.
  • This prepolymer can be obtained by polymerizing the cyanates using, for example, acids such as mineral acids and Lewis acids, bases such as sodium alcoholates and tertiary amines, and salts such as sodium carbonate as catalysts.
  • the said cyanates may be used individually by 1 type, or may use 2 or more types together.
  • a cyanate resin curing accelerator generally known ones can be used.
  • organometallic complexes such as zinc octylate, tin octylate, cobalt naphthenate, zinc naphthenate and acetylacetone iron, metal salts such as aluminum chloride, tin chloride and zinc chloride, and amines such as triethylamine and dimethylbenzylamine.
  • metal salts such as aluminum chloride, tin chloride and zinc chloride
  • amines such as triethylamine and dimethylbenzylamine.
  • these hardening accelerators may be used individually by 1 type, or may use 2 or more types together.
  • the cyanate resin may be used alone, but may be used in combination with at least one resin selected from epoxy resin, oxetane resin, acrylic resin and maleimide resin.
  • the epoxy resin used in the present invention is a compound having one or more glycidyl groups in one molecule, and is a resin that forms a three-dimensional network structure and cures when the glycidyl group reacts by heating. Even if the glycidyl group is reacted with only one compound per molecule, sufficient cured product characteristics tend not to be exhibited. Therefore, it is preferable that two or more glycidyl groups are contained in one molecule.
  • Compounds containing two or more glycidyl groups per molecule include bisphenol compounds such as bisphenol A, bisphenol F, and biphenol, or derivatives thereof, hydrogenated bisphenol A, hydrogenated bisphenol F, hydrogenated biphenol, cyclohexanediol, and cyclohexanedimethanol.
  • Diols having an alicyclic structure such as shidilohexanediethanol or derivatives thereof, bifunctional ones obtained by epoxidizing aliphatic diols such as butanediol, hexanediol, octanediol, nonanediol, decanediol, or derivatives thereof , Trihydroxyphenylmethane skeleton, trifunctional one having aminophenol skeleton, phenol novolak resin, cresol novolak resin, phenol aralkyl resin, biff Alkenyl aralkyl resins, and the naphthol aralkyl resin as polyfunctional epoxidized include, but are not limited to.
  • the compound which has the said glycidyl group may be used individually by 1 type, or may use 2 or more types together.
  • the adhesive composition of the present invention is preferably liquid at room temperature, it is preferable to use an epoxy resin that is liquid at room temperature.
  • a reactive diluent as is usually done.
  • the reactive diluent include monofunctional aromatic glycidyl ethers such as phenyl glycidyl ether and cresyl glycidyl ether, and aliphatic glycidyl ethers.
  • epoxy resin curing agent examples include aliphatic amines, aromatic amines, dicyandiamide, dihydrazide compounds, acid anhydrides, and phenol resins. These curing agents may be used alone or in combination of two or more.
  • dihydrazide compound examples include carboxylic acid dihydrazides such as adipic acid dihydrazide, dodecanoic acid dihydrazide, isophthalic acid dihydrazide, and p-oxybenzoic acid dihydrazide.
  • Acid anhydrides include phthalic anhydride, tetrahydrophthalic anhydride, hexahydroanhydride, and the like. Examples thereof include phthalic acid, endomethylenetetrahydrophthalic anhydride, dodecenyl succinic anhydride, a reaction product of maleic anhydride and polybutadiene, and a copolymer of maleic anhydride and styrene.
  • the phenol resin used as a curing agent for the epoxy resin is a compound having two or more phenolic hydroxyl groups in one molecule, and preferably has 2 to 5 phenolic hydroxyl groups in one molecule. Those having the number are more preferable.
  • the number of phenolic hydroxyl groups is less than the lower limit, a crosslinked structure cannot be formed, the cured product characteristics deteriorate, and the phenol resin cannot be used as a curing agent for the epoxy resin.
  • the upper limit is exceeded, the molecular weight becomes too large and the viscosity of the adhesive composition tends to be too high.
  • Such phenol resins include bisphenol F, bisphenol A, bisphenol S, tetramethyl bisphenol A, tetramethyl bisphenol F, tetramethyl bisphenol S, dihydroxy diphenyl ether, dihydroxy benzophenone, tetramethyl biphenol, ethylidene bisphenol, methyl ethylidene bis (methyl Phenol), cyclohexylidene bisphenol, bisphenols such as biphenol and derivatives thereof, trifunctional phenols such as tri (hydroxyphenyl) methane, tri (hydroxyphenyl) ethane and derivatives thereof, phenols such as phenol novolac and cresol novolac A compound obtained by reacting aldehydes with formaldehyde, dinuclear or Nuclear bodies like those and their derivatives of the main component.
  • epoxy resin curing accelerator examples include imidazoles, triphenylphosphine or tetraphenylphosphine salts, amine compounds such as diazabicycloundecene, and salts thereof, among which 2-methylimidazole, 2 -Ethylimidazole, 2-phenylimidazole, 2-phenyl-4-methylimidazole, 2-phenyl-4-methyl-5-hydroxymethylimidazole, 2-phenyl-4,5-dihydroxymethylimidazole, 2-C 11 H 23
  • An imidazole compound such as an imidazole or an adduct of 2-methylimidazole and 2,4-diamino-6-vinyltriazine is preferable from the viewpoint of curability, and from the viewpoint of storage stability at room temperature, an imidazole having a melting point of 180 ° C. or higher. Especially preferred for compounds That's right.
  • these hardening accelerators may be used individually by 1 type, or may use 2 or more types
  • the epoxy resin may be used alone, but it can also be used in combination with at least one of a cyanate resin, an oxetane resin, an acrylic resin and a maleimide resin.
  • the acrylic resin used in the present invention is a compound having a (meth) acryloyl group in the molecule, and is a resin that forms a three-dimensional network structure by the reaction of the (meth) acryloyl group and cures.
  • One or more (meth) acryloyl groups may be contained in one molecule, but in order to obtain sufficient cured product properties, it is preferable that two or more (meth) acryloyl groups are contained.
  • acrylic resins polyether, polyester, polycarbonate, poly (meth) acrylate, polybutadiene, butadiene acrylonitrile copolymer having a molecular weight of 500 to 10,000 and having a (meth) acryl group are workable and hardened. Is particularly preferred from the viewpoints of adhesiveness and adhesiveness. Moreover, such an acrylic resin may be used individually by 1 type, or may use 2 or more types together.
  • polyether those in which a divalent organic group having 3 to 6 carbon atoms is repeated via an ether bond are more preferable, and those that do not contain an aromatic ring from the viewpoint of lowering the elastic modulus of the cured product.
  • the polyether having a (meth) acryl group can be obtained by a reaction between a polyether polyol and (meth) acrylic acid or a derivative thereof.
  • polyester those in which a divalent organic group having 3 to 6 carbon atoms is repeated through an ester bond are more preferable, and those having no aromatic ring are more preferable from the viewpoint of lowering the elastic modulus of the cured product.
  • the polyester having a (meth) acryl group can be obtained by a reaction between a polyester polyol and (meth) acrylic acid or a derivative thereof.
  • a polycarbonate having a (meth) acryl group can be obtained by a reaction between a polycarbonate polyol and (meth) acrylic acid or a derivative thereof.
  • Examples of the poly (meth) acrylate include a copolymer of (meth) acrylic acid and (meth) acrylate, or a copolymer of (meth) acrylate having a hydroxyl group and (meth) acrylate having no polar group. Is preferred. When these copolymers have a carboxy group, an acrylate having a hydroxyl group, and when these copolymers have a hydroxyl group, (meth) acrylic acid or a derivative thereof is reacted with the copolymer to form a (meth) acrylic group. The poly (meth) acrylate possessed can be obtained.
  • the polybutadiene having a (meth) acryl group can be obtained by a reaction between a polybutadiene having a carboxy group and a (meth) acrylate having a hydroxyl group, a reaction between a polybutadiene having a hydroxyl group and (meth) acrylic acid or a derivative thereof, It can also be obtained by reaction of polybutadiene added with maleic anhydride and (meth) acrylate having a hydroxyl group.
  • the butadiene acrylonitrile copolymer having a (meth) acryl group can be obtained by a reaction between a butadiene acrylonitrile copolymer having a carboxy group and a (meth) acrylate having a hydroxyl group.
  • dicarboxylic acid examples include oxalic acid, malonic acid, succinic acid, glutaric acid, adipic acid, pimelic acid, suberic acid, azelaic acid, sebacic acid, maleic acid, fumaric acid, phthalic acid, and tetrahydrophthalic acid. Acid, hexahydrophthalic acid and derivatives thereof. These compounds may be used individually by 1 type, or may use 2 or more types together.
  • the thermal radical polymerization initiator is not particularly limited as long as it is a compound that is usually used as a thermal radical polymerization initiator, but a rapid heating test (when 1 g of a sample is placed on an electric heating plate and heated at 4 ° C./min.
  • the decomposition temperature at the decomposition start temperature is preferably 40 to 140 ° C. When the decomposition temperature is less than 40 ° C., the preservability of the adhesive composition at normal temperature tends to be lowered, and when it exceeds 140 ° C., the curing time tends to be extremely long.
  • thermal radical polymerization initiators examples include methyl ethyl ketone peroxide, methylcyclohexanone peroxide, methyl acetoacetate peroxide, acetylacetone peroxide, 1,1-bis (t-butylperoxy) 3,3,5-trimethylcyclohexane.
  • the acrylic resin may be used alone, but it can also be used in combination with at least one of a cyanate resin, an epoxy resin, an oxetane resin and a maleimide resin.
  • the maleimide resin used in the present invention is a compound that contains one or more maleimide groups in one molecule, and forms a three-dimensional network structure when the maleimide group reacts by heating, and is cured.
  • maleimide resins include N, N ′-(4,4′-diphenylmethane) bismaleimide, bis (3-ethyl-5-methyl-4-maleimidophenyl) methane, and 2,2-bis [4 -(4-maleimidophenoxy) phenyl] propane and the like.
  • compounds obtained by reaction of dimer acid diamine and maleic anhydride and compounds obtained by reaction of maleimidated amino acids such as maleimidoacetic acid and maleimidocaproic acid and polyols are more preferred.
  • Maleimidated amino acids are obtained by reacting maleic anhydride with aminoacetic acid or aminocaproic acid.
  • polyether polyol, polyester polyol, polycarbonate polyol, and poly (meth) acrylate polyol are preferable from the viewpoint of workability, and those not containing an aromatic ring are particularly preferable.
  • Such a maleimide resin may be used alone, but it can also be used in combination with at least one of a cyanate resin, an epoxy resin, an oxetane resin and an acrylic resin. Further, since the maleimide group can react with an allyl group, it is possible to use a maleimide resin and an allyl ester resin in combination.
  • the allyl ester resin an aliphatic resin is preferable from the viewpoint of lowering the elastic modulus of the cured product, and among them, a compound obtained by transesterification of cyclohexane diallyl ester and aliphatic polyol is particularly preferable.
  • (B) Compound having sulfide bond and alkoxysilyl group
  • the compound (B) used in the present invention has the following formula (1): -(S) n- (1) (In formula (1), n is an integer of 1 or more.) It has a sulfide bond represented by and an alkoxysilyl group.
  • the adhesive composition of the present invention exhibits excellent adhesive properties and can produce a highly reliable semiconductor device with excellent reflow resistance. It becomes possible.
  • the number of sulfide bonds in one molecule is not particularly limited as long as it is 1 or more.
  • the number of alkoxysilyl groups in one molecule is not particularly limited as long as it is one or more, but two is preferable.
  • the alkoxysilyl group is a group in which 1 to 3 alkoxy groups are bonded to one Si atom, and from the viewpoint of reactivity, a group in which 2 to 3 alkoxy groups are bonded to one Si atom is preferable. More preferred are those in which three alkoxy groups are bonded. Examples of the alkoxy group include a methoxy group, an ethoxy group, and a butoxy group, and among them, a methoxy group and an ethoxy group are preferable from the viewpoint of reactivity.
  • the alkoxy groups bonded to one Si atom may be the same or different.
  • Examples of such a compound (B) include bis (trimethoxysilylpropyl) monosulfide, bis (triethoxysilylpropyl) monosulfide, bis (tributoxysilylpropyl) monosulfide, bis (dimethoxymethylsilylpropyl) monosulfide, Bis (diethoxymethylsilylpropyl) monosulfide, bis (dibutoxymethylsilylpropyl) monosulfide, bis (trimethoxysilylpropyl) disulfide, bis (triethoxysilylpropyl) disulfide, bis (tributoxysilylpropyl) disulfide, bis (Dimethoxymethylsilylpropyl) disulfide, bis (diethoxymethylsilylpropyl) disulfide, bis (dibutoxymethylsilylpropyl) disulfide, bis (trimethoxysilane) Rupropyl) trisulfide
  • bis (trimethoxysilylpropyl) disulfide, bis (triethoxysilylpropyl) disulfide, bis (trimethoxysilylpropyl) trisulfide, and bis (triethoxy) are particularly preferred because of their excellent adhesive properties.
  • Silylpropyl) trisulfide, bis (trimethoxysilylpropyl) tetrasulfide, and bis (triethoxysilylpropyl) tetrasulfide are preferred.
  • the compound (B) is preferably such that the average value of n in the formula (1) is 2.0 to 4.5, and the average value of n is 3 Particularly preferred is a value of .5 to 4.5.
  • the average value of n in the formula (1) is less than the lower limit, the adhesive properties tend not to be sufficiently improved.
  • silver powder is used as filler particles (C) described later.
  • the reaction with silver powder is likely to occur even at room temperature, and the storage stability tends to decrease.
  • a compound having a sulfide bond and an alkoxysilyl group includes the following formula (2): X— (CH 2 ) m —SiR 1 R 2 R 3 (2)
  • R 1 to R 3 each independently represents an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms or an alkoxy group having 1 to 10 carbon atoms, and at least one of R 1 to R 3 represents the number of carbon atoms. 1 to 10 alkoxy groups, X represents a halogen atom, and m is an integer of 1 to 10.
  • the component represented by may be contained.
  • the component represented by the formula (2) is one of the causes of an increase in viscosity when the adhesive composition is stored for a long time at room temperature, and the adhesion characteristics due to long storage at room temperature. It is also the cause of the manifestation of the decline. Therefore, in the adhesive composition of the present invention, the compound (B) having a content of the component represented by the formula (2) of 0.6% by mass or less (preferably 0.3% by mass or less) is used. It is done.
  • the adhesive composition of the present invention has a good viscosity, high adhesive properties, and excellent reflow resistance even after long storage at room temperature.
  • a highly reliable semiconductor device can be manufactured.
  • the content rate of the component represented by the formula (2) exceeds the above upper limit, the viscosity increases due to long storage at room temperature, and the adhesive properties of the adhesive composition are remarkably deteriorated.
  • the halogenated alkyl group in the component represented by the above formula (2) generates halogen ions in a high-temperature and high-humidity atmosphere as it is or after reacting with the functional group in the thermosetting resin (A).
  • This halogen ion corrodes the wiring of the semiconductor element and the bonding pad for metal wire bonding, which causes a decrease in the reliability of the semiconductor product.
  • the content of the component represented by the formula (2) needs to be within the above range, and is preferably as small as possible.
  • an adhesive layer (cured product) having a hot water extraction halogen ion concentration of preferably 30 ppm or less, more preferably 20 ppm or less can be formed.
  • a highly reliable semiconductor device can be manufactured.
  • the content of the component represented by the formula (2) is determined by gas chromatography (for example, apparatus: “GC-14B” manufactured by Shimadzu Corporation, column: TC-5 (diameter 0.25 mm ⁇ 30 m)).
  • Detector: FID carrier gas: He
  • temperature program 50 ° C. ⁇ 2 minutes ⁇ 6.5 ° C./minute ⁇ 260° C. ⁇ 15 minutes
  • internal standard substance 20% by mass of undecane
  • measurement sample 0.5 ⁇ l
  • the hot water extraction halogen ion concentration is 2 g of cured product and 40 g of distilled water in an extraction kettle, subjected to extraction treatment at 125 ° C. for 20 hours, and the halogen ion concentration in the supernatant after cooling (unit: ppm) Is a value measured by ion chromatography.
  • a commercially available compound having a sulfide bond and an alkoxysilyl group can be used as long as the content of the component represented by the formula (2) is within the above range. Moreover, if the content rate of the component represented by the formula (2) exceeds the upper limit, if the content rate of the component represented by the formula (2) is reduced within the range by performing a purification treatment, It can be used as the compound (B) according to the present invention.
  • the filler particle (C) may be contained as needed.
  • Such filler particles (C) are not particularly limited, and various particles can be used according to various purposes, for example, silver powder, gold powder, copper powder, aluminum powder, nickel powder, palladium powder.
  • metal powder silica powder, alumina powder, titania powder, aluminum nitride powder, boron nitride powder, etc., polyethylene powder, polyacrylate powder, polytetrafluoroethylene powder, polyamide powder, polyurethane powder, poly Examples thereof include polymer powders such as siloxane powders.
  • filler particles (C) may be used alone or in combination of two or more depending on the application. Further, examples of the shape of the filler particles (C) include flakes, spheres, resins, needles, fibers, and the like, and are not particularly limited. Since the adhesive composition of the present invention may be discharged using a nozzle, the average particle diameter of the filler particles (C) is preferably 30 ⁇ m or less in order to prevent nozzle clogging. In order to maintain the reliability of the semiconductor device, it is preferable that the filler particles (C) have few ionic impurities such as sodium and chlorine.
  • the content of the filler particles (C) in the adhesive composition of the present invention can be appropriately set according to the use form, application, type of filler particles, etc. 10 mass% or more and 95 mass% or less.
  • silver powder is particularly preferable from the viewpoint of being hardly oxidized and excellent in workability. Moreover, it becomes possible by using silver powder as filler particle
  • the silver powder is pure silver or a silver alloy powder.
  • silver alloy a silver-copper alloy, silver-palladium alloy, silver-tin alloy containing 50% by mass or more, preferably 70% by mass or more of silver, Examples thereof include a silver-zinc alloy, a silver-magnesium alloy, and a silver-nickel alloy.
  • the silver powder used in the present invention reduced powder, atomized powder or the like can be used as long as it is commercially available for electronic materials. It should be noted that some silver powders other than those for electronic materials have a large amount of ionic impurities. In particular, in order to maintain the reliability of the semiconductor device, it is preferable that the filler particles (C) have few ionic impurities such as sodium and chlorine.
  • the average particle diameter of the silver powder is preferably 0.5 ⁇ m or more and 30 ⁇ m or less, and more preferably 1 ⁇ m or more and 10 ⁇ m or less. If the average particle size of the silver powder is less than the lower limit, the viscosity of the adhesive composition tends to be too high. On the other hand, exceeding the upper limit may cause nozzle clogging during dispensing as described above.
  • the shape of the silver powder is not particularly limited, such as a flake shape or a spherical shape, but a flake shape is preferable.
  • the content of silver powder is preferably 70% by mass or more and 95% by mass or less with respect to the entire adhesive composition.
  • the silver powder content is less than the lower limit, the thermal conductivity and conductivity of the cured product tend to decrease.
  • the upper limit is exceeded, the viscosity of the adhesive composition becomes too high and the coating workability decreases. There is a tendency.
  • a metal powder having a particle size of 1 ⁇ m or less, preferably 10 nm or more and 100 nm or less can be used in combination with silver powder as required, and the viewpoint that the thermal conductivity is improved. Therefore, it is preferable to use a low melting point metal containing indium, tin or the like as a component.
  • the adhesive composition for a semiconductor of the present invention may further contain various additives such as an antifoaming agent, a surfactant, a polymerization inhibitor, and an antioxidant, if necessary. Moreover, you may mix
  • the adhesive composition for semiconductors of the present invention can be produced, for example, by premixing the above components, kneading using three rolls, and then performing a defoaming treatment under vacuum. Manufacturing conditions can be set as appropriate according to the type and amount of components used.
  • the semiconductor device of the present invention is manufactured using the semiconductor adhesive composition of the present invention and can be manufactured by the following method, but the present invention is not limited thereto.
  • the adhesive composition of the present invention is dispense-applied to a predetermined part of the support, and then a semiconductor element such as a chip is mounted, and the adhesive composition is heated and cured. A layer is formed.
  • the semiconductor device of this invention can be manufactured by performing wire bonding and transfer molding using an epoxy resin.
  • the adhesive composition of the present invention is dispensed on the back surface of a chip such as flip chip BGA (Ball Grid Array) sealed with an underfill material, and heat dissipating parts such as heat spreaders and lids are mounted. It can also be produced by heat curing.
  • a chip such as flip chip BGA (Ball Grid Array) sealed with an underfill material, and heat dissipating parts such as heat spreaders and lids are mounted. It can also be produced by heat curing.
  • the support examples include a lead frame and an organic substrate when bonding a semiconductor element, and a semiconductor element, a lead frame, an organic substrate, and a semiconductor product when bonding a heat dissipation member.
  • the present invention is not limited to these.
  • the thickness of the adhesive layer formed by the adhesive composition of the present invention is not particularly limited, but is preferably 5 ⁇ m or more and 100 ⁇ m or less, more preferably 10 ⁇ m or more and 50 ⁇ m or less, and particularly preferably 10 ⁇ m or more and 30 ⁇ m or less.
  • the thickness of the adhesive layer is less than the lower limit, the adhesive properties tend to be lowered.
  • the thickness exceeds the upper limit the thickness of the adhesive layer tends to be difficult to control.
  • the present invention will be described more specifically based on examples and comparative examples, but the present invention is not limited to the following examples.
  • the measuring method of the content rate of the component represented by the said Formula (2) in a compound (B), and the raw material used in the Example and the comparative example are shown below.
  • (Compound A10) A diallyl ester compound obtained by reacting a diallyl ester of cyclohexanedicarboxylic acid with polypropylene glycol (molecular weight 1000, but containing about 15% of the diallyl ester of cyclohexanedicarboxylic acid used as a raw material).
  • (Compound A13) 1,4-cyclohexanedimethanol monoacrylate (“CHDMMA” manufactured by Nippon Kasei Co., Ltd.).
  • Compound (B) having sulfide bond and alkoxysilyl group (Compound B1) Cabras 4 (trade name, manufactured by Daiso Corporation, average value of n in the formula (1): about 3.8, 3-chloropropyltriethoxysilane (R 1 in the formula (2) To R 3 are all ethoxy groups, X is chlorine, and m is 3)): 0.11% by mass) (Compound B2)
  • the above-mentioned Cabras 4 was treated at 50 ° C. for 168 hours.
  • Solvent ⁇ -butyrolactone (boiling point 204 ° C.).
  • Example 1 Compound A1 to Compound A3 and the solvent were charged in a separable flask in the proportions (unit: parts by mass) shown in Table 1, and stirred at 150 ° C. for 1 hour to obtain a pale yellow transparent liquid. After cooling this to room temperature, Compound B1, Compound Z3 and phosphorus catalyst were added in the proportions (unit: parts by mass) shown in Table 1 and stirred at room temperature for 30 minutes. This liquid was filtered through a 1 ⁇ m mesh to obtain a liquid adhesive composition.
  • the spin coating conditions are set appropriately so as to be 50 ⁇ 5 ⁇ m, spin-coated using a spin coater (“1H-DX” manufactured by Mikasa Co., Ltd.), and heat-treated for 10 minutes in a dryer adjusted to 120 ° C. Thus, a wafer with an adhesive layer was obtained.
  • the film thickness after spin coating was measured with a non-contact thickness meter.
  • a dicing sheet (“FSL-N4003” manufactured by Sumitomo Bakelite Co., Ltd.) was attached to the surface of the adhesive layer of the obtained wafer with the adhesive layer, and then separated into 6 mm ⁇ 6 mm pieces using a dicing saw.
  • the lead frame after curing is sealed with an epoxy-based sealing resin (“EME-G700” manufactured by Sumitomo Bakelite Co., Ltd.) using biphenyl aralkyl epoxy resin, and the sealing resin is post-mold cured at 175 ° C. for 4 hours.
  • EME-G700 epoxy-based sealing resin manufactured by Sumitomo Bakelite Co., Ltd.
  • biphenyl aralkyl epoxy resin biphenyl aralkyl epoxy resin
  • test semiconductor devices were dried at 125 ° C. for 20 hours, and then moisture-absorbed at 60 ° C. and 60% RH for 120 hours. Thereafter, these test semiconductor devices were passed three times through an IR reflow apparatus set so that the time of 260 ° C. or higher was 10 seconds or longer. When the semiconductor device for test after the moisture absorption / reflow treatment was observed with a transmission ultrasonic flaw detector, no cracks or peeling of the adhesive layer was observed.
  • solder reflow test (2)> A semiconductor device for solder reflow test was produced in the same manner as the solder reflow test (1) except that the adhesive composition immediately after preparation was used for 72 hours at 25 ° C. Observation with an apparatus confirmed that no voids or peeling occurred in the adhesive layer. Thereafter, these test semiconductor devices were subjected to moisture absorption / reflow treatment in the same manner as in the solder reflow test (1) and observed with a transmission ultrasonic flaw detector, and as a result, cracking and peeling of the adhesive layer were observed. There wasn't.
  • a dicing sheet (“FSL-N4003” manufactured by Sumitomo Bakelite Co., Ltd.) was attached to the surface of the adhesive layer of the obtained wafer with the adhesive layer, and then separated into 3 mm ⁇ 3.5 mm pieces using a dicing saw. .
  • the separated wafer is attached to a die bonder, picked up under the conditions that the ejector pin height is 350 ⁇ m (the bottom surface of the dicing film is 0) and the pickup time is 500 ms, the bond weight is 1.0 N, the heating temperature is 130 ° C., and the heating time is 8 seconds ( So that the surface temperature overlaps with a chip (3 mm ⁇ 3.5 mm, wire bond is reverse-bonded) that has been previously wire-bonded with a gold wire under the condition of the temperature of the surface to 130 ° C. (including the time for 7 seconds)
  • the adhesive layer was cured by heating at 175 ° C. for 30 minutes.
  • the lead frame after curing is sealed with an epoxy-based sealing resin (“EME-G700” manufactured by Sumitomo Bakelite Co., Ltd.) using biphenyl aralkyl epoxy resin, and the sealing resin is post-mold cured at 175 ° C. for 4 hours.
  • EME-G700 epoxy-based sealing resin manufactured by Sumitomo Bakelite Co., Ltd.
  • biphenyl aralkyl epoxy resin biphenyl aralkyl epoxy resin
  • the sealing resin is post-mold cured at 175 ° C. for 4 hours.
  • the outer leads were solder plated to obtain a semiconductor device for a high temperature and high humidity test. The resistance of the obtained test semiconductor device was measured, and it was confirmed that there was no electrical connection failure such as disconnection.
  • a semiconductor device for high-temperature and high-humidity test was produced in the same manner as in the high-temperature and high-humidity test (1) except that an adhesive composition which had been allowed to stand at 25 ° C. for 72 hours was used instead of the adhesive composition immediately after preparation, and the resistance was measured. It was confirmed that there was no electrical connection failure such as disconnection. Thereafter, these test semiconductor devices were subjected to a high temperature and high humidity treatment in the same manner as in the high temperature and high humidity test (1), and the resistance of the test semiconductor device was measured again. The increase rate of the resistance value after the treatment was in the range of 0 to 20%, and it was confirmed that the electrical connection was good.
  • Example 1-1 A liquid adhesive composition was obtained in the same manner as in Example 1 except that the compounds A1 to A3, the solvent, the compound Z3 and the phosphorus catalyst were blended in the proportions (unit: parts by mass) shown in Table 1. When the viscosity of the obtained adhesive composition was measured in the same manner as in Example 1, it was 5 Pa ⁇ s.
  • a semiconductor device for a high temperature and high humidity test was produced in the same manner as in Example 1, and the resistance was measured. It was confirmed that there was no electrical connection failure such as disconnection. Thereafter, these test semiconductor devices were subjected to a high-temperature and high-humidity treatment in the same manner as in Example 1, and the resistance of the test semiconductor device was measured again.
  • the increase rate of the resistance value after the treatment with respect to the resistance value before the high-temperature and high-humidity treatment was in the range of 0 to 20%, and it was confirmed that the electrical connection was good.
  • Example 1-2 A liquid adhesive composition was obtained in the same manner as in Example 1 except that the compounds A1 to A3, the solvent, the compound Z1, the compound Z3, and the phosphorus catalyst were blended in the proportions (unit: parts by mass) shown in Table 1. .
  • the viscosity of the obtained adhesive composition was measured in the same manner as in Example 1, it was 5 Pa ⁇ s.
  • Example 1-3 A liquid adhesive composition was obtained in the same manner as in Example 1 except that the compounds A1 to A3, the solvent, the compound Z1, the compound Z3, and the phosphorus catalyst were blended in the proportions (unit: parts by mass) shown in Table 1. .
  • the viscosity of the obtained adhesive composition was measured in the same manner as in Example 1, it was 5 Pa ⁇ s.
  • the compound B1 having a sulfide bond and an alkoxysilyl group having a content of 0.11% by mass of the component represented by the formula (2) according to the present invention was used.
  • the adhesive composition immediately after preparation and after standing was excellent in solder reflow resistance and high temperature and high humidity resistance, and the adhesive composition for semiconductors of the present invention was confirmed to have excellent storage stability at room temperature.
  • the compound Z1 having a sulfide bond and an alkoxysilyl group having a content of the component represented by the formula (2) of 0.70% by mass and the compound B1 of Example 1 When the same amount was used (Comparative Example 1-2), the adhesive composition immediately after the preparation was excellent in solder reflow resistance, but the adhesive composition after standing was excellent in solder reflow resistance.
  • the adhesive composition of Comparative Example 1-2 was inferior in storage stability at room temperature. In addition, both the adhesive compositions immediately after preparation and after standing were inferior in resistance to high temperature and high humidity.
  • Example 2-1 Compound A4 and Compound A5 were charged into a separable flask at the ratio (unit: part by mass) shown in Table 2, and stirred at 150 ° C. for 30 minutes. After confirming that there was no remaining solid matter and became light brown and transparent, the mixture was cooled to room temperature, and the ratios (unit: parts by mass) of Compound A6, Compound A7, Compound A15, polymerization initiator and Compound Z4 are shown in Table 2. And stirred at room temperature for 30 minutes. Thereafter, this mixture was passed through a ceramic three roll to obtain a liquid resin composition which was uniformly clouded.
  • PC-4000 automatic adhesive force measuring device
  • Rate of change (%) ⁇ Adhesive strength (1) ⁇ Adhesive strength (2) ⁇ / Adhesive strength (1) ⁇ 100 Calculated by
  • ⁇ Hot water extraction chloride ion concentration> The adhesive composition was cured at 175 ° C. for 30 minutes on a Teflon (registered trademark) sheet, and then pulverized. 2 g of this pulverized cured product and 40 g of distilled water were placed in an extraction kettle and subjected to extraction treatment at 125 ° C. for 20 hours. The chlorine ion concentration (unit: ppm) in the supernatant after cooling was measured by ion chromatography.
  • Example 2-2 to 2-4 An adhesive composition was prepared in the same manner as in Example 2-1, except that Compound B2 to Compound B4 were added in the proportions (unit: parts by mass) shown in Table 2 instead of Compound B1, respectively.
  • the adhesive strength and hot water extraction chlorine ion concentration of the obtained adhesive composition were measured in the same manner as in Example 2-1. The results are shown in Table 2.
  • the compound B1 having a sulfide bond and an alkoxysilyl group having a content of the component represented by the formula (2) according to the present invention of 0.11% by mass was used.
  • Example 2-1 it was confirmed that both of the adhesive compositions immediately after preparation and after standing were excellent in adhesiveness and excellent in the maintenance ratio of adhesive strength.
  • Example 2-2 in the case of using Compound B2 obtained by treating Compound B1 at 50 ° C. for 168 hours (Example 2-2), compared with the case of using Compound B1 (Example 2-1), it was immediately after preparation and statically.
  • Adhesive composition after installation was not significantly reduced in adhesiveness, showed excellent adhesiveness, the rate of change in adhesive strength did not increase significantly, and the adhesive strength maintenance rate was also excellent It was confirmed that. Further, it was confirmed that the adhesive compositions of Examples 2-1 and 2-2 had a low hot water extraction chlorine ion concentration and a high purity.
  • Example 2-3 When the compound B3 having a sulfide bond and an alkoxysilyl group having a content of the component represented by the formula (2) according to the present invention of 0.59% by mass is used (Example 2-3), the preparation is performed. Both of the adhesive compositions immediately after and after standing exhibited relatively good adhesion, and it was confirmed that the adhesive strength maintenance rate was slightly large but within an acceptable range. Moreover, although the hot water extraction chlorine ion concentration was a little high, it was confirmed that it was an acceptable range.
  • Example 2-4 When the compound B4 having a sulfide bond and an alkoxysilyl group having a content of the component represented by the formula (2) according to the present invention having a content of 0.33% by mass is used (Example 2-4), It was confirmed that any of the adhesive compositions immediately after and after standing exhibited a relatively good adhesive property and an excellent adhesive strength maintenance rate. Although the hot water extraction chlorine ion concentration was a little high, it was confirmed that it was within an acceptable range.
  • Example 2-1 when the compound Z1 having a sulfide bond and an alkoxysilyl group having a content of the component represented by the formula (2) of 0.70% by mass is used instead of the compound (B) according to the present invention (comparison) In Example 2-1), the rate of change in adhesive strength was significantly increased. Further, in the case of using Compound Z2 obtained by treating Compound Z1 at 50 ° C. for 168 hours (Comparative Example 2-2), compared with the case of using Compound Z1 (Comparative Example 2-1), it was immediately after For any of the adhesive compositions after placement, the adhesiveness was greatly reduced, and the rate of change in adhesive strength was also greatly increased.
  • Comparative Example 2-3 when the amount of the compound Z2 was increased, a significant decrease in adhesion as in Comparative Example 2-2 was suppressed, but an increase in the rate of change in adhesive strength was It was not improved. Furthermore, the adhesive compositions of Comparative Examples 2-1 to 2-3 have a relatively high hot water extraction chlorine ion concentration, and in particular, the adhesive composition of Comparative Example 2-3 has a very low purity. there were.
  • Example 3-1 Compound A8, Compound 13 to Compound A15, polymerization initiator, Compound B1, Compound Z4 and particles C2 were blended in the proportions (unit: parts by mass) shown in Table 3, kneaded using three rolls, and defoamed. An adhesive composition was obtained. The storage stability, adhesive strength, storage elastic modulus and reflow resistance of the obtained adhesive composition were evaluated by the following methods. The results are shown in Table 3.
  • PC-4000 automatic adhesive force measuring device
  • Rate of change (%) ⁇ Adhesive strength (1) ⁇ Adhesive strength (2) ⁇ / Adhesive strength (1) ⁇ 100 Calculated by
  • ⁇ Storage modulus> Using the prepared adhesive composition, a film-like test piece of 4 mm ⁇ 20 mm ⁇ 0.1 mm was prepared (curing conditions: 175 ° C., 30 minutes), and the following using a dynamic viscoelasticity measuring machine (DMA) The storage elastic modulus (unit: MPa) was measured under the conditions. Measurement temperature: -100 to 300 ° C Temperature increase rate: 5 ° C / min Frequency: 10Hz Load: 100mN Measurement mode: Tensile mode The case where the storage elastic modulus in 25 degreeC was 5000 Mpa or less was set as the pass.
  • DMA dynamic viscoelasticity measuring machine
  • a sealing material (“Sumicon EME-G700” manufactured by Sumitomo Bakelite Co., Ltd.)
  • the peeled area (unit:%) of the die attach part of the semiconductor device after the treatment was measured using a transmission ultrasonic flaw detector.
  • Semiconductor device QFP (14 mm x 20 mm x 2.0 mm)
  • Lead frame Silver-plated copper frame (silver-plated surface) Chip size: 6mm x 6mm The case where the peeling area of the die attach part was less than 10% was regarded as acceptable.
  • ⁇ Reflow resistance (2)> A semiconductor device was prepared in the same manner as in the reflow resistance (1) except that the adhesive composition after standing at 25 ° C. for 72 hours was used, and the peeled area (unit:%) of the die attach part was measured. . The case where the peeling area of the die attach part was less than 10% was regarded as acceptable.
  • Examples 3-2 to 3-5 An adhesive composition was prepared in the same manner as in Example 3-1, except that compound A9 to compound A15 were blended in the proportions (unit: parts by mass) shown in Table 3 instead of compound A8 and compound 13 to compound A15. Preservability, adhesive strength, storage modulus and reflow resistance were evaluated. The results are shown in Table 3.
  • Example 3-1 except that compound A9, compound A10, compound A13 to compound A15, polymerization initiator, compound Z1, compound Z4, compound Z5 and particle C2 were blended in the proportions (unit: parts by mass) shown in Table 3 Similarly, adhesive compositions were prepared and evaluated for storage stability, adhesive strength, storage modulus and reflow resistance. The results are shown in Table 3.
  • the compound B1 having a sulfide bond and an alkoxysilyl group having a content of the component represented by the formula (2) according to the present invention of 0.11% by mass was used.
  • the viscosity and adhesive strength of the adhesive composition were good, and the adhesive composition of the present invention hardly changed after standing. It was confirmed that the product was excellent in storage stability at room temperature. Moreover, it was confirmed that the storage elastic modulus is also good. Furthermore, it was confirmed that both of the adhesive compositions immediately after preparation and after standing were excellent in reflow resistance.
  • Example 3-4 when the same amount of the compound Z1 having a sulfide bond and an alkoxysilyl group having a content of the component represented by the formula (2) of 0.70% by mass as the compound B1 of Example 3-2 was used (comparison) In Example 3-4), the adhesive composition immediately after preparation had good viscosity and adhesive strength and excellent reflow resistance, but the adhesive composition after standing had a viscosity. As a result, the adhesive strength and reflow resistance decreased, and the storage stability at room temperature was poor.
  • the adhesive composition for a semiconductor that is superior in adhesive properties and storage stability at room temperature, particularly, adhesion that has a small increase in viscosity and excellent adhesive properties even when stored for a long time at room temperature. It becomes possible to provide an adhesive composition for a semiconductor that maintains its properties.
  • the adhesive composition for a semiconductor of the present invention is useful as a die attach paste or an adhesive for a heat radiation member used for a highly reliable semiconductor device having excellent reflow resistance.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Die Bonding (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

 熱硬化性樹脂(A)、および下記式(1):    -(S)-     (1) (式(1)中、nは1以上の整数である。) で表されるスルフィド結合とアルコキシシリル基とを有する化合物(B)を含有し、  前記化合物(B)中の下記式(2):    X-(CH-SiR     (2) (式(2)中、R~Rはそれぞれ独立に炭素数1~10のアルキル基または炭素数1~10のアルコキシ基を表し、R~Rのうちの少なくとも1つは炭素数1~10のアルコキシ基であり、Xはハロゲン原子を表し、mは1~10の整数である。) で表される成分の含有率が0.6質量%以下である、半導体接着剤組成物。

Description

半導体用接着剤組成物およびそれを用いて製造した半導体装置
 本発明は、半導体用接着剤組成物およびそれを用いて製造した半導体装置に関する。
 半導体素子などの電子部品をリードフレーム、アルミナ基板、有機基板などの回路基板上の所定の箇所に搭載するために様々な樹脂系の絶縁性ペーストや導電性ペーストが提案されている。このような電子部品搭載用の接着剤には、低応力性、耐熱性などの優れた特性が求められている。
 しかしながら、銅フレームなど熱により酸化しやすいリードフレームにおいては、半導体素子搭載後の加熱硬化により酸化被膜が形成されやすく、これにより半田リフロー時などの高温プロセスにおいて封止樹脂との密着性が低下しやすい傾向にある。このため、特開2002-305212号公報(文献1)には、低温での硬化が可能な半導体用接着剤が提案されている。
 一般に、熱硬化性樹脂組成物の低温での硬化性を向上させると室温での反応性も良好になり、樹脂組成物の粘度が上昇する。その結果、粘度上昇による作業性の悪化の他、ワイヤボンディング時や半田リフロー時などの高温プロセスにおいて接着力が低下するといった傾向があり、室温での保存性に優れた半導体用接着剤組成物、すなわち、室温保存による特性変化の少ないものが望まれている。
 そこで、本発明者らは、接着特性および室温での保存性に優れた半導体用接着剤組成物として、特開2007-262243号公報(文献2)において、ラジカル重合可能な官能基を有する化合物、重合開始剤、銀粉およびスルフィド結合を有する化合物(好ましくは、スルフィド結合とアルコキシシリル基を有する化合物)を含有する樹脂組成物を提案している。
 しかしながら、文献2に記載の樹脂組成物においては、従来のものに比べて室温での保存性は向上したものの、さらに優れた室温保存性を有する半導体用接着剤組成物が望まれている。
 本発明は、上記従来技術の有する課題に鑑みてなされたものであり、接着特性および室温での保存性により優れた半導体用接着剤組成物、特に、室温で長く保存した場合でも粘度上昇が小さく且つ優れた接着特性が維持される半導体用接着剤組成物を提供することを目的とする。
 本発明者らは、上記目的を達成すべく鋭意研究を重ねた結果、前記文献2に記載された樹脂組成物を室温で長く保存した場合に粘度が上昇したり、室温で長く保存した後の樹脂組成物の接着特性が調製直後のものに比べて低下する原因が、スルフィド結合とアルコキシシリル基とを有する化合物に含まれる下記式(2):
   X-(CH-SiR     (2)
(式(2)中、R~Rはそれぞれ独立に炭素数1~10のアルキル基または炭素数1~10のアルコキシ基を表し、R~Rのうちの少なくとも1つは炭素数1~10のアルコキシ基であり、Xはハロゲン原子を表し、mは1~10の整数である。)
で表される成分にあることを見出し、本発明を完成するに至った。
 すなわち、本発明の半導体用接着剤組成物は、熱硬化性樹脂(A)、および下記式(1):
   -(S)-     (1)
(式(1)中、nは1以上の整数である。)
で表されるスルフィド結合とアルコキシシリル基とを有する化合物(B)を含有するものである。前記化合物(B)において、下記式(2):
   X-(CH-SiR     (2)
(式(2)中、R~Rはそれぞれ独立に炭素数1~10のアルキル基または炭素数1~10のアルコキシ基を表し、R~Rのうちの少なくとも1つは炭素数1~10のアルコキシ基であり、Xはハロゲン原子を表し、mは1~10の整数である。)
で表される成分の含有率は0.6質量%以下である。
 本発明の半導体用接着剤組成物には、充填材粒子(C)がさらに含まれていることが好ましい。また、前記化合物(B)としては、前記式(1)中のnの平均値が3.5~4.5の化合物が好ましい。さらに、本発明の半導体用接着剤組成物においては、硬化物の熱水抽出ハロゲンイオン濃度が30ppm以下であることが好ましい。
 本発明の半導体装置は、前記本発明の半導体用接着剤組成物により接着されたものであり、耐リフロー性に優れ、信頼性の高い半導体装置である。
 なお、本発明の半導体用接着剤組成物によって室温で長く保存した後においても優れた接着特性が維持される理由は必ずしも定かではないが、本発明者らは以下のように推察する。すなわち、スルフィド結合とアルコキシシリル基を有する化合物は接着特性を向上させるために添加されるが、この化合物に含まれる前記式(2)で表される成分は、前記化合物中のアルコキシシリル基の加水分解を促進し、アルコキシシリル基同士の結合が生じる。このアルコキシシリル基同士が結合した化合物は接着剤組成物の接着特性を向上させる効果が低減される。前記文献2に記載された樹脂組成物(接着剤組成物)においては、前記式(2)で表される成分が多く存在するため、室温においてもアルコキシシリル基同士の結合が生じやすく、前記スルフィド結合とアルコキシシリル基を有する化合物は前記アルコキシシリル基同士が結合した化合物に変化しやすい。このため、前記文献2に記載された接着剤組成物においては、時間の経過とともに前記スルフィド結合とアルコキシシリル基を有する化合物の含有量が減少し、室温で長く保存した後の残存量はその添加量に比べて著しく少なくなり、室温で長く保存した後の接着剤組成物の接着特性が、調製直後のものに比べて著しく低下するものと推察される。このため、前記文献2に記載された接着剤組成物において、室温で長く保存した後の接着剤組成物の安定した接着特性を確保するためには、前記スルフィド結合とアルコキシシリル基を有する化合物の含有量を多くする必要がある。
 また、前記式(2)で表される成分中のハロゲン化アルキル基は反応性が高く、熱硬化性樹脂中のシアネートエステル基やエポキシ基、(メタ)アクリル基、マレイミド基などの官能基と室温で反応する。このため、室温で長く保存することによって接着剤組成物の粘度が上昇したり、調製直後のものに比べて接着特性が著しく低下するものと推察される。また、上述のように、前記スルフィド結合とアルコキシシリル基を有する化合物を多く添加すると熱硬化性樹脂中の官能基と反応しやすく、室温で長く保存することによって接着剤組成物の粘度が上昇しやすくなる。
 一方、本発明の接着剤組成物においては、前記式(2)で表される成分の含有量が少なく、室温において、前記スルフィド結合とアルコキシシリル基を有する化合物は前記アルコキシシリル基同士が結合した化合物に変化しにくい。このため、室温で長く保存しても前記スルフィド結合とアルコキシシリル基とを有する化合物の量はほとんど減少せず、室温で長く保存した後においても接着剤組成物の接着特性が十分に維持されるものと推察される。
 また、前記式(2)で表される成分の含有量が少ないため、室温で長く保存した後においても熱硬化性樹脂中の官能基は未反応の状態で存在し、接着剤組成物の粘度は上昇せず、接着特性も十分に維持されるものと推察される。
 本発明によれば、接着特性および室温での保存性により優れた半導体用接着剤組成物、特に、室温で長く保存した場合でも粘度上昇が小さく且つ優れた接着特性が維持される半導体用接着剤組成物を提供することが可能となる。
 以下、本発明をその好適な実施形態に即して詳細に説明する。
 先ず、本発明の半導体用接着剤組成物について説明する。本発明の半導体用接着剤組成物(以下、単に「接着剤組成物」という。)は、熱硬化性樹脂(A)、および下記式(1):
   -(S)-     (1)
(式(1)中、nは1以上の整数である。)
で表されるスルフィド結合とアルコキシシリル基とを有する化合物(B)を含有するものである。前記化合物(B)には、下記式(2):
   X-(CH-SiR     (2)
(式(2)中、R~Rはそれぞれ独立に炭素数1~10のアルキル基または炭素数1~10のアルコキシ基を表し、R~Rのうちの少なくとも1つは炭素数1~10のアルコキシ基であり、Xはハロゲン原子を表し、mは1~10の整数である。)
で表される成分が含まれ、その含有率は0.6質量%以下である。
 このような接着剤組成物は、接着特性および室温での保存性により優れたものであり、特に、室温で長く保存した場合でも粘度上昇が小さく且つ優れた接着特性が維持されるものである。
 (A)熱硬化性樹脂
 本発明に用いられる熱硬化性樹脂(A)は、加熱により3次元的網目構造を形成し、硬化する樹脂である。このような熱硬化性樹脂(A)は、特に限定されるものではないが、ペースト状の接着剤樹脂組成物を得るためには室温で液状であることが好ましい。
 このような熱硬化性樹脂(A)としては、例えば、シアネート樹脂、エポキシ樹脂、アクリル樹脂、マレイミド樹脂などが硬化性、接着性、信頼性の観点から好ましい。また、これらの熱硬化性樹脂は1種を単独で用いても2種以上を併用してもよい。本発明の接着剤組成物においては、前記熱硬化性樹脂(A)の硬化剤、硬化促進剤、重合開始剤、触媒などが含まれていてもよい。
 本発明に用いられるシアネート樹脂は、分子内に-NCO基を有する化合物であり、加熱により-NCO基が反応することにより3次元的網目構造を形成し、硬化する樹脂である。このようなシアネート樹脂としては、例えば、1,3-ジシアナトベンゼン、1,4-ジシアナトベンゼン、1,3,5-トリシアナトベンゼン、1,3-ジシアナトナフタレン、1,4-ジシアナトナフタレン、1,6-ジシアナトナフタレン、1,8-ジシアナトナフタレン、2,6-ジシアナトナフタレン、2,7-ジシアナトナフタレン、1,3,6-トリシアナトナフタレン、4,4’-ジシアナトビフェニル、ビス(4-シアナトフェニル)メタン、ビス(3,5-ジメチル-4-シアナトフェニル)メタン、2,2-ビス(4-シアナトフェニル)プロパン、2,2-ビス(3,5-ジブロモ-4-シアナトフェニル)プロパン、ビス(4-シアナトフェニル)エーテル、ビス(4-シアナトフェニル)チオエーテル、ビス(4-シアナトフェニル)スルホン、トリス(4-シアナトフェニル)ホスファイト、トリス(4-シアナトフェニル)ホスフェート、およびノボラック樹脂とハロゲン化シアンとの反応により得られるシアネート類などが挙げられ、これらのシアネート類のシアネート基を三量化することによって形成されるトリアジン環を有するプレポリマーも使用できる。このプレポリマーは、前記シアネート類を、例えば、鉱酸、ルイス酸などの酸、ナトリウムアルコラート、第三級アミン類などの塩基、炭酸ナトリウムなどの塩類を触媒として重合させることにより得ることができる。また、前記シアネート類は1種を単独で用いても2種以上を併用してもよい。
 このようなシアネート樹脂の硬化促進剤としては、一般に公知のものが使用できる。例えば、オクチル酸亜鉛、オクチル酸錫、ナフテン酸コバルト、ナフテン酸亜鉛、アセチルアセトン鉄などの有機金属錯体、塩化アルミニウム、塩化錫、塩化亜鉛などの金属塩、トリエチルアミン、ジメチルベンジルアミンなどのアミン類が挙げられるが、これらに限定されるものではない。また、これらの硬化促進剤は1種を単独で用いても2種以上を併用してもよい。
 本発明において、前記シアネート樹脂はそれを単独で用いてもよいが、例えば、エポキシ樹脂、オキセタン樹脂、アクリル樹脂およびマレイミド樹脂のうちの少なくとも1種の樹脂と併用することも可能である。
 本発明に用いられるエポキシ樹脂は、グリシジル基を1分子中に1つ以上有する化合物であり、加熱によりグリシジル基が反応することにより3次元的網目構造を形成し、硬化する樹脂である。グリシジル基が1分子に1つの化合物のみでは反応させても十分な硬化物特性を示すことができない傾向にあるため、グリシジル基は1分子に2つ以上含まれていることが好ましい。
 グリシジル基を1分子に2つ以上含む化合物としては、ビスフェノールA、ビスフェノールF、ビフェノールなどのビスフェノール化合物またはこれらの誘導体、水素添加ビスフェノールA、水素添加ビスフェノールF、水素添加ビフェノール、シクロヘキサンジオール、シクロヘキサンジメタノール、シジロヘキサンジエタノールなどの脂環構造を有するジオールまたはこれらの誘導体、ブタンジオール、ヘキサンジオール、オクタンジオール、ノナンジオール、デカンジオールなどの脂肪族ジオールまたはこれらの誘導体などをエポキシ化した2官能のもの、トリヒドロキシフェニルメタン骨格、アミノフェノール骨格を有する3官能のもの、フェノールノボラック樹脂、クレゾールノボラック樹脂、フェノールアラルキル樹脂、ビフェニルアラルキル樹脂、ナフトールアラルキル樹脂などをエポキシ化した多官能のものなどが挙げられるが、これらに限定されない。また、前記グリシジル基を有する化合物は1種を単独で用いても2種以上を併用してもよい。
 前述したように、本発明の接着剤組成物は室温で液状であることが好ましいことから、エポキシ樹脂としても室温で液状のものを使用することが好ましい。また、本発明においては、通常、行われるように反応性の希釈剤を使用することも可能である。反応性希釈剤としては、フェニルグリシジルエーテル、クレジルグリシジルエーテルなどの1官能の芳香族グリシジルエーテル類、脂肪族グリシジルエーテル類などが挙げられる。
 このようなエポキシ樹脂の硬化剤としては、例えば、脂肪族アミン、芳香族アミン、ジシアンジアミド、ジヒドラジド化合物、酸無水物、フェノール樹脂などが挙げられる。これらの硬化剤は1種を単独で用いても2種以上を併用してもよい。
 ジヒドラジド化合物としては、アジピン酸ジヒドラジド、ドデカン酸ジヒドラジド、イソフタル酸ジヒドラジド、p-オキシ安息香酸ジヒドラジドなどのカルボン酸ジヒドラジドなどが挙げられ、酸無水物としてはフタル酸無水物、テトラヒドロ無水フタル酸、ヘキサヒドロ無水フタル酸、エンドメチレンテトラヒドロフタル酸無水物、ドデセニルコハク酸無水物、無水マレイン酸とポリブタジエンの反応物、無水マレイン酸とスチレンの共重合体などが挙げられる。
 また、エポキシ樹脂の硬化剤として使用するフェノール樹脂は、1分子中にフェノール性水酸基を2つ以上有する化合物であり、1分子中にフェノール性水酸基を2~5個有するものが好ましく、2~3個有するものがより好ましい。フェノール性水酸基数が前記下限未満になると架橋構造を形成することができず、硬化物特性が悪化し、フェノール樹脂をエポキシ樹脂の硬化剤として使用することができない。他方、前記上限を超えると分子量が大きくなりすぎ、接着剤組成物の粘度が高くなりすぎる傾向にある。
 このようなフェノール樹脂としては、ビスフェノールF、ビスフェノールA、ビスフェノールS、テトラメチルビスフェノールA、テトラメチルビスフェノールF、テトラメチルビスフェノールS、ジヒドロキシジフェニルエーテル、ジヒドロキシベンゾフェノン、テトラメチルビフェノール、エチリデンビスフェノール、メチルエチリデンビス(メチルフェノール)、シクロへキシリデンビスフェノール、ビフェノールなどのビスフェノール類およびその誘導体、トリ(ヒドロキシフェニル)メタン、トリ(ヒドロキシフェニル)エタンなどの3官能のフェノール類およびその誘導体、フェノールノボラック、クレゾールノボラックなどのフェノール類とホルムアルデヒドとを反応させることにより得られる化合物であり、2核体または3核体が主成分のものおよびその誘導体などが挙げられる。
 前記エポキシ樹脂の硬化促進剤としては、イミダゾール類、トリフェニルホスフィンまたはテトラフェニルホスフィンの塩類、ジアザビシクロウンデセンなどのアミン系化合物およびその塩類などが挙げられるが、中でも、2-メチルイミダゾール、2-エチルイミダゾール、2-フェニルイミダゾール、2-フェニル-4-メチルイミダゾール、2-フェニル-4-メチル-5-ヒドロキシメチルイミダゾール、2-フェニル-4,5-ジヒドロキシメチルイミダゾール、2-C1123-イミダゾール、2-メチルイミダゾールと2,4-ジアミノ-6-ビニルトリアジンとの付加物といったイミダゾール化合物が、硬化性の観点から好ましく、さらに室温での保存性の観点から融点が180℃以上のイミダゾール化合物が特に好ましい。また、これらの硬化促進剤は1種を単独で用いても2種以上を併用してもよい。
 本発明において、前記エポキシ樹脂はそれを単独で用いてもよいが、例えば、シアネート樹脂、オキセタン樹脂、アクリル樹脂およびマレイミド樹脂のうちの少なくとも1種の樹脂と併用することも可能である。
 本発明に用いられるアクリル樹脂は、分子内に(メタ)アクリロイル基を有する化合物であり、(メタ)アクリロイル基が反応することにより3次元的網目構造を形成し、硬化する樹脂である。(メタ)アクリロイル基は1分子中に1つ以上含まれていればよいが、十分な硬化物特性を得るためには、(メタ)アクリロイル基は2つ以上含まれていることが好ましい。
 このようなアクリル樹脂のうち、分子量が500~10000のポリエーテル、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリ(メタ)アクリレート、ポリブタジエン、ブタジエンアクリロニトリル共重合体であって(メタ)アクリル基を有する化合物が作業性、硬化性、接着性の観点から特に好ましい。また、このようなアクリル樹脂は1種を単独で用いても2種以上を併用してもよい。
 前記ポリエーテルとしては、炭素数が3~6の2価の有機基がエーテル結合を介して繰り返したものがより好ましく、硬化物の低弾性率化の観点から芳香族環を含まないものがさらに好ましい。(メタ)アクリル基を有するポリエーテルは、ポリエーテルポリオールと(メタ)アクリル酸またはその誘導体との反応により得ることができる。
 前記ポリエステルとしては、炭素数が3~6の2価の有機基がエステル結合を介して繰り返したものがより好ましく、硬化物の低弾性率化の観点から芳香族環を含まないものがさらに好ましい。(メタ)アクリル基を有するポリエステルは、ポリエステルポリオールと(メタ)アクリル酸またはその誘導体との反応により得ることができる。
 前記ポリカーボネートとしては、炭素数が3~6の2価の有機基がカーボネート結合を介して繰り返したものがより好ましく、硬化物の低弾性率化の観点から芳香族環を含まないものがさらに好ましい。(メタ)アクリル基を有するポリカーボネートは、ポリカーボネートポリオールと(メタ)アクリル酸またはその誘導体との反応により得ることができる。
 前記ポリ(メタ)アクリレートとしては、(メタ)アクリル酸と(メタ)アクリレートとの共重合体、または水酸基を有する(メタ)アクリレートと極性基を有さない(メタ)アクリレートとの共重合体などが好ましい。これらの共重合体がカルボキシ基を有する場合には水酸基を有するアクリレートと、水酸基を有する場合には(メタ)アクリル酸またはその誘導体と前記共重合体とを反応させることにより(メタ)アクリル基を有するポリ(メタ)アクリレートを得ることができる。
 (メタ)アクリル基を有するポリブタジエンとしては、カルボキシ基を有するポリブタジエンと水酸基を有する(メタ)アクリレートとの反応、水酸基を有するポリブタジエンと(メタ)アクリル酸またはその誘導体との反応により得ることができ、また、無水マレイン酸を付加したポリブタジエンと水酸基を有する(メタ)アクリレートとの反応により得ることも可能である。
 (メタ)アクリル基を有するブタジエンアクリロニトリル共重合体としては、カルボキシ基を有するブタジエンアクリロニトリル共重合体と水酸基を有する(メタ)アクリレートとの反応により得ることができる。
 前記アクリル樹脂を調製する際、必要に応じて上述した化合物以外に他の化合物を併用することも可能である。併用可能な化合物としては、例えば、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、3-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、3-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、4-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、1,2-シクロヘキサンジオールモノ(メタ)アクリレート、1,3-シクロヘキサンジオールモノ(メタ)アクリレート、1,4-シクロヘキサンジオールモノ(メタ)アクリレート、1,2-シクロヘキサンジメタノールモノ(メタ)アクリレート、1,3-シクロヘキサンジメタノールモノ(メタ)アクリレート、1,4-シクロヘキサンジメタノールモノ(メタ)アクリレート、1,2-シクロヘキサンジエタノールモノ(メタ)アクリレート、1,3-シクロヘキサンジエタノールモノ(メタ)アクリレート、1,4-シクロヘキサンジエタノールモノ(メタ)アクリレート、グリセリンモノ(メタ)アクリレート、グリセリンジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパンモノ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパンジ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールモノ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールジ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールモノ(メタ)アクリレートなどの水酸基を有する(メタ)アクリレートや、このような水酸基を有する(メタ)アクリレートとジカルボン酸またはその誘導体を反応して得られるカルボキシ基を有する(メタ)アクリレートなどが挙げられる。ここで使用可能なジカルボン酸としては、例えば、しゅう酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン酸、マレイン酸、フマル酸、フタル酸、テトラヒドロフタル酸、ヘキサヒドロフタル酸およびこれらの誘導体が挙げられる。これらの化合物は1種を単独で用いても2種以上を併用してもよい。
 また、前記他の化合物以外にも、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、n-ブチル(メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)アクリレート、ターシャルブチル(メタ)アクリレート、イソデシル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート、トリデシル(メタ)アクリレート、セチル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレート、イソアミル(メタ)アクリレート、イソステアリル(メタ)アクリレート、ベヘニル(メタ)アクリレート、2-エチルヘキシル(メタ)アクリレート、その他のアルキル(メタ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、ターシャルブチルシクロヘキシル(メタ)アクリレート、テトラヒドロフルフリル(メタ)アクリレート、ベンジル(メタ)アクリレート、フェノキシエチル(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)アクリレート、グリシジル(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ジンクモノ(メタ)アクリレート、ジンクジ(メタ)アクリレート、ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート、ジエチルアミノエチル(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコール(メタ)アクリレート、トリフロロエチル(メタ)アクリレート、2,2,3,3-テトラフロロプロピル(メタ)アクリレート、2,2,3,3,4,4-ヘキサフロロブチル(メタ)アクリレート、パーフロロオクチル(メタ)アクリレート、パーフロロオクチルエチル(メタ)アクリレート、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、プロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,4-ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,6-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、1,9-ノナンジオールジ(メタ)アクリレート、1,3-ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,10-デカンジオールジ(メタ)アクリレート、テトラメチレングリコールジ(メタ)アクリレート、メトキシエチル(メタ)アクリレート、ブトキシエチル(メタ)アクリレート、エトキシジエチレングリコール(メタ)アクリレート、メトキシポリアルキレングリコールモノ(メタ)アクリレート、オクトキシポリアルキレングリコールモノ(メタ)アクリレート、ラウロキシポリアルキレングリコールモノ(メタ)アクリレート、ステアロキシポリアルキレングリコールモノ(メタ)アクリレート、アリロキシポリアルキレングリコールモノ(メタ)アクリレート、ノニルフェノキシポリアルキレングリコールモノ(メタ)アクリレート、N,N’-メチレンビス(メタ)アクリルアミド、N,N’-エチレンビス(メタ)アクリルアミド、1,2-ジ(メタ)アクリルアミドエチレングリコール、ジ(メタ)アクリロイロキシメチルトリシクロデカン、N-(メタ)アクリロイロキシエチルマレイミド、N-(メタ)アクリロイロキシエチルヘキサヒドロフタルイミド、N-(メタ)アクリロイロキシエチルフタルイミド、n-ビニル-2-ピロリドン、スチレン誘導体、α-メチルスチレン誘導体などを使用することも可能である。これらの化合物は1種で単独で用いても2種以上を併用してもよい。
 さらに、前記アクリル樹脂を調製する際、重合開始剤として熱ラジカル重合開始剤を用いることが好ましい。熱ラジカル重合開始剤としては、通常、熱ラジカル重合開始剤として用いられる化合物であれば特に限定されないが、急速加熱試験(試料1gを電熱板の上にのせ、4℃/分で昇温した時の分解開始温度)における分解温度が40~140℃となるものが好ましい。分解温度が40℃未満になると接着剤組成物の常温における保存性が低下する傾向にあり、他方、140℃を超えると硬化時間が極端に長くなる傾向にある。
 このような熱ラジカル重合開始剤としては、メチルエチルケトンパーオキサイド、メチルシクロヘキサノンパーオキサイド、メチルアセトアセテートパーオキサイド、アセチルアセトンパーオキサイド、1,1-ビス(t-ブチルパーオキシ)3,3,5-トリメチルシクロヘキサン、1,1-ビス(t-ヘキシルパーオキシ)シクロヘキサン、1,1-ビス(t-ヘキシルパーオキシ)3,3,5-トリメチルシクロヘキサン、1,1-ビス(t-ブチルパーオキシ)シクロヘキサン、2,2-ビス(4,4-ジ-t-ブチルパーオキシシクロヘキシル)プロパン、1,1-ビス(t-ブチルパーオキシ)シクロドデカン、n-ブチル4,4-ビス(t-ブチルパーオキシ)バレレート、2,2-ビス(t-ブチルパーオキシ)ブタン、1,1-ビス(t-ブチルパーオキシ)-2-メチルシクロヘキサン、t-ブチルハイドロパーオキサイド、p-メンタンハイドロパーオキサイド、1,1,3,3-テトラメチルブチルハイドロパーオキサイド、t-ヘキシルハイドロパーオキサイド、ジクミルパーオキサイド、2,5-ジメチル-2,5-ビス(t-ブチルパーオキシ)ヘキサン、α、α’-ビス(t-ブチルパーオキシ)ジイソプロピルベンゼン、t-ブチルクミルパーオキサイド、ジ-t-ブチルパーオキサイド、2,5-ジメチル-2,5-ビス(t-ブチルパーオキシ)ヘキシン-3、イソブチリルパーオキサイド、3,5,5-トリメチルヘキサノイルパーオキサイド、オクタノイルパーオキサイド、ラウロイルパーオキサイド、桂皮酸パーオキサイド、m-トルオイルパーオキサイド、ベンゾイルパーオキサイド、ジイソプロピルパーオキシジカーボネート、ビス(4-t-ブチルシクロヘキシル)パーオキシジカーボネート、ジ-3-メトキシブチルパーオキシジカーボネート、ジ-2-エチルヘキシルパーオキシジカーボネート、ジ-sec-ブチルパーオキシジカーボネート、ジ(3-メチル-3-メトキシブチル)パーオキシジカーボネート、ジ(4-t-ブチルシクロヘキシル)パーオキシジカーボネート、α、α’-ビス(ネオデカノイルパーオキシ)ジイソプロピルベンゼン、クミルパーオキシネオデカノエート、1,1,3,3,-テトラメチルブチルパーオキシネオデカノエート、1-シクロヘキシル-1-メチルエチルパーオキシネオデカノエート、t-ヘキシルパーオキシネオデカノエート、t-ブチルパーオキシネオデカノエート、t-ヘキシルパーオキシピバレート、t-ブチルパーオキシピバレート、2,5-ジメチル-2,5-ビス(2-エチルヘキサノイルパーオキシ)ヘキサン、1,1,3,3-テトラメチルブチルパーオキシ-2-エチルへキサノエート、1-シクロヘキシル-1-メチルエチルパーオキシ-2-エチルヘキサノエート、t-ヘキシルパーオキシ-2-エチルヘキサノエート、t-ブチルパーオキシ-2-エチルヘキサノエート、t-ブチルパーオキシイソブチレート、t-ブチルパーオキシマレイックアシッド、t-ブチルパーオキシラウレート、t-ブチルパーオキシ-3,5,5-トリメチルヘキサノエート、t-ブチルパーオキシイソプロピルモノカーボネート、t-ブチルパーオキシ-2-エチルヘキシルモノカーボネート、2,5-ジメチル-2,5-ビス(ベンゾイルパーオキシ)ヘキサン、t-ブチルパーオキシアセテート、t-ヘキシルパーオキシベンゾエート、t-ブチルパーオキシ-m-トルオイルベンゾエート、t-ブチルパーオキシベンゾエート、ビス(t-ブチルパーオキシ)イソフタレート、t-ブチルパーオキシアリルモノカーボネート、3,3’,4,4’-テトラ(t-ブチルパーオキシカルボニル)ベンゾフェノンなどが挙げられる。これらの熱ラジカル重合開始剤は1種を単独で用いてもよいし、硬化性を制御するために2種以上を併用してもよい。
 本発明において、前記アクリル樹脂はそれを単独で用いてもよいが、例えば、シアネート樹脂、エポキシ樹脂、オキセタン樹脂およびマレイミド樹脂のうちの少なくとも1種の樹脂と併用することも可能である。
 本発明に用いられるマレイミド樹脂は、1分子中にマレイミド基を1つ以上含む化合物であり、加熱によりマレイミド基が反応することにより3次元的網目構造を形成し、硬化する樹脂である。このようなマレイミド樹脂としては、例えば、N,N’-(4,4’-ジフェニルメタン)ビスマレイミド、ビス(3-エチル-5-メチル-4-マレイミドフェニル)メタン、2,2-ビス[4-(4-マレイミドフェノキシ)フェニル]プロパンなどが挙げられる。中でも、作業性、硬化性、接着性の観点からダイマー酸ジアミンと無水マレイン酸の反応により得られる化合物、マレイミド酢酸、マレイミドカプロン酸といったマレイミド化アミノ酸とポリオールの反応により得られる化合物がより好ましい。マレイミド化アミノ酸は、無水マレイン酸とアミノ酢酸またはアミノカプロン酸とを反応することにより得られる。また、ポリオールとしては、作業性の観点からポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオール、ポリカーボネートポリオール、ポリ(メタ)アクリレートポリオールが好ましく、芳香族環を含まないものが特に好ましい。
 このようなマレイミド樹脂はそれを単独で用いてもよいが、例えば、シアネート樹脂、エポキシ樹脂、オキセタン樹脂およびアクリル樹脂のうちの少なくとも1種の樹脂と併用することも可能である。また、マレイミド基はアリル基と反応可能であるため、マレイミド樹脂とアリルエステル樹脂とを併用することも可能である。アリルエステル樹脂としては、硬化物の低弾性率化の観点から脂肪族のものが好ましく、中でも、シクロヘキサンジアリルエステルと脂肪族ポリオールのエステル交換により得られる化合物が特に好ましい。
 (B)スルフィド結合とアルコキシシリル基とを有する化合物
 本発明に用いられる化合物(B)は、下記式(1):
   -(S)-     (1)
(式(1)中、nは1以上の整数である。)
で表されるスルフィド結合とアルコキシシリル基とを有するものである。
 このようなスルフィド結合とアルコキシシリル基とを有する化合物を用いることによって、本発明の接着剤組成物は優れた接着特性を示し、耐リフロー性に優れた信頼性の高い半導体装置を製造することが可能となる。
 前記化合物(B)において、1分子中の前記スルフィド結合の数は1つ以上あれば特に限定されない。また、1分子中のアルコキシシリル基の数は1つ以上であれば特に制限はないが、2つが好ましい。前記化合物(B)としてアルコキシシリル基を2個有する化合物を用いることによって接着剤組成物に優れた接着特性を付与することが可能となる。
 前記アルコキシシリル基は1個のSi原子に1~3個のアルコキシ基が結合したものであり、反応性の観点から1個のSi原子に2~3個のアルコキシ基が結合したものが好ましく、3個のアルコキシ基が結合したものがより好ましい。また、前記アルコキシ基としては、メトキシ基、エトキシ基、ブトキシ基などが挙げられ、中でも、反応性の観点からメトキシ基およびエトキシ基が好ましい。1個のSi原子に結合しているアルコキシ基は同じものでも異なったものでもよい。
 このような化合物(B)としては、ビス(トリメトキシシリルプロピル)モノスルフィド、ビス(トリエトキシシリルプロピル)モノスルフィド、ビス(トリブトキシシリルプロピル)モノスルフィド、ビス(ジメトキシメチルシリルプロピル)モノスルフィド、ビス(ジエトキシメチルシリルプロピル)モノスルフィド、ビス(ジブトキシメチルシリルプロピル)モノスルフィド、ビス(トリメトキシシリルプロピル)ジスルフィド、ビス(トリエトキシシリルプロピル)ジスルフィド、ビス(トリブトキシシリルプロピル)ジスルフィド、ビス(ジメトキシメチルシリルプロピル)ジスルフィド、ビス(ジエトキシメチルシリルプロピル)ジスルフィド、ビス(ジブトキシメチルシリルプロピル)ジスルフィド、ビス(トリメトキシシリルプロピル)トリスルフィド、ビス(トリエトキシシリルプロピル)トリスルフィド、ビス(トリブトキシシリルプロピル)トリスルフィド、ビス(ジメトキシメチルシリルプロピル)トリスルフィド、ビス(ジエトキシメチルシリルプロピル)トリスルフィド、ビス(ジブトキシメチルシリルプロピル)トリスルフィド、ビス(トリメトキシシリルプロピル)テトラスルフィド、ビス(トリエトキシシリルプロピル)テトラスルフィド、ビス(トリブトキシシリルプロピル)テトラスルフィド、ビス(ジメトキシメチルシリルプロピル)テトラスルフィド、ビス(ジエトキシメチルシリルプロピル)テトラスルフィド、ビス(ジブトキシメチルシリルプロピル)テトラスルフィド、ビス(トリメトキシシリルプロピル)ポリスルフィド、ビス(トリエトキシシリルプロピル)ポリスルフィド、ビス(トリブトキシシリルプロピル)ポリスルフィド、ビス(ジメトキシメチルシリルプロピル)ポリスルフィド、ビス(ジエトキシメチルシリルプロピル)ポリスルフィド、ビス(ジブトキシメチルシリルプロピル)ポリスルフィドなどが挙げられる。これらの化合物は1種を単独で用いて2種以上を併用してもよい。
 これらの化合物のうち、特に優れた接着特性が得られるという観点から、ビス(トリメトキシシリルプロピル)ジスルフィド、ビス(トリエトキシシリルプロピル)ジスルフィド、ビス(トリメトキシシリルプロピル)トリスルフィド、ビス(トリエトキシシリルプロピル)トリスルフィド、ビス(トリメトキシシリルプロピル)テトラスルフィド、ビス(トリエトキシシリルプロピル)テトラスルフィドが好ましい。また、高い接着強度を確保できるという観点から、前記化合物(B)としては前記式(1)中のnの平均値が2.0~4.5となるものが好ましく、nの平均値が3.5~4.5となるものが特に好ましい。前記式(1)中のnの平均値が前記下限未満になると接着特性が十分に向上しない傾向にあり、他方、前記上限を超えると、後述する充填材粒子(C)として銀粉を使用する場合に室温でも銀粉と反応が起こりやすく、保存性が低下する傾向にある。
 一般に、スルフィド結合とアルコキシシリル基とを有する化合物には、下記式(2):
   X-(CH-SiR     (2)
(式(2)中、R~Rはそれぞれ独立に炭素数1~10のアルキル基または炭素数1~10のアルコキシ基を表し、R~Rのうちの少なくとも1つは炭素数1~10のアルコキシ基であり、Xはハロゲン原子を表し、mは1~10の整数である。)
で表される成分が含まれていることがある。
 上述したように、前記式(2)で表される成分は、接着剤組成物を室温で長く保存した場合における粘度上昇の原因の1つであり、また、長く室温で保存することによる接着特性低下の顕在化の原因でもある。従って、本発明の接着剤組成物においては、前記式(2)で表される成分の含有率が0.6質量%以下(好ましくは0.3質量%以下)である化合物(B)が用いられる。
 このような化合物(B)を用いることによって、本発明の接着剤組成物は、室温で長く保存した後においても、良好な粘度を有し、接着特性が高く維持され、耐リフロー性に優れた信頼性の高い半導体装置を製造することが可能となる。前記式(2)で表される成分の含有率が前記上限を超えると室温で長く保存することにより粘度が上昇し、接着剤組成物の接着特性が著しく低下する。
 また、前記式(2)で表される成分中のハロゲン化アルキル基はそのままの状態でも、熱硬化性樹脂(A)中の官能基と反応した後でも、高温多湿雰囲気下においてハロゲンイオンを発生させる。このハロゲンイオンは、半導体素子の配線や金属ワイヤボンド用のボンディングパッドを腐食させるため、半導体製品の信頼性の低下の原因となる。このような観点からも、前記式(2)で表される成分の含有率は前記範囲内にある必要があり、できる限り小さいことが好ましい。このような含有率を有する化合物(B)を用いることによって、熱水抽出ハロゲンイオン濃度が好ましくは30ppm以下、より好ましくは20ppm以下である接着剤層(硬化物)を形成することができ、信頼性の高い半導体装置を製造することが可能となる。
 なお、前記式(2)で表される成分の含有率は、ガスクロマトグラフ法(例えば、装置:(株)島津製作所製「GC-14B」、カラム:TC-5(直径0.25mm×30m)、検出器:FID、キャリアーガス:He、温度プログラム:50℃×2分→6.5℃/分→260℃×15分、内部標準物質:ウンデカンを20質量%添加、測定試料:0.5μl)により測定することができる。また、前記熱水抽出ハロゲンイオン濃度は、硬化物2gと蒸留水40gとを抽出釜に入れ、125℃で20時間抽出処理を施し、冷却後の上澄み液中のハロゲンイオン濃度(単位:ppm)をイオンクロマトグラフ法により測定した値である。
 本発明においては、前記式(2)で表される成分の含有率が前記範囲内にあるものであれば、市販のスルフィド結合とアルコキシシリル基とを有する化合物を用いることができる。また、前記式(2)で表される成分の含有率が前記上限を超えるものは、精製処理を施して前記式(2)で表される成分の含有率を前記範囲内に低減すれば、本発明にかかる化合物(B)として使用することが可能となる。
 また、本発明においては、前記スルフィド結合とアルコキシシリル基とを有する化合物(B)に加えて、3,6-ジチアオクタン-1,8-ジオール、3,6,9-トリチアウンデカン-1,11-ジオールに代表されるスルフィド基と水酸基とを有する化合物を併用してもよい。これらの化合物を併用することによって硬化物の熱伝導性や導電性が向上する傾向にある。
 (C)充填材粒子
 本発明の接着剤組成物においては、必要に応じて充填材粒子(C)が含まれていてもよい。このような充填材粒子(C)としては、特に限定されず、種々の目的に応じて種々の粒子を使用することができ、例えば、銀粉、金粉、銅粉、アルミニウム粉、ニッケル粉、パラジウム粉などの金属粉、シリカ粉末、アルミナ粉末、チタニア粉末、アルミニウムナイトライド粉末、ボロンナイトライド粉末などのセラミック粉末、ポリエチレン粉末、ポリアクリル酸エステル粉末、ポリテトラフルオロエチレン粉末、ポリアミド粉末、ポリウレタン粉末、ポリシロキサン粉末などの高分子粉末が挙げられる。
 このような充填材粒子(C)は、用途に応じて1種を単独で用いても2種以上を併用してもよい。また、このような充填材粒子(C)の形状はフレーク状、球状、樹脂状、針状、繊維状などが挙げられ、特に限定されない。本発明の接着剤組成物はノズルを使用して吐出される場合があるのでノズル詰まりを防ぐために、充填材粒子(C)の平均粒径は30μm以下が好ましい。また、半導体装置の信頼性を維持するため、充填材粒子(C)は、ナトリウム、塩素などのイオン性の不純物が少ないものであることが好ましい。
 本発明の接着剤組成物における充填材粒子(C)の含有量は、使用形態、用途、充填材粒子の種類などに応じて適宜設定することができるが、通常、接着剤組成物全体に対して10質量%以上95質量%以下である。
 本発明においては、このような充填材粒子うち、酸化されにくく加工性にも優れる観点から銀粉が特に好ましい。また、充填材粒子(C)として銀粉を用いることによって熱伝導性および導電性に優れた硬化物を得ることが可能となる。さらに、前述するように、銀粉は、スルフィド結合とアルコキシシリル基とを有する化合物と反応可能であり、接着剤組成物を硬化させた場合に良好な機械的特性を示す点でも好ましい。ここで銀粉とは、純銀または銀合金の粉末であり、銀合金としては、銀を50質量%以上、好ましくは70質量%以上含有する銀-銅合金、銀-パラジウム合金、銀-錫合金、銀-亜鉛合金、銀-マグネシウム合金、銀-ニッケル合金などが挙げられる。
 本発明に用いられる銀粉としては、通常、電子材料用として市販されている銀粉であれば、還元粉、アトマイズ粉などが使用可能である。なお、電子材料用以外の銀粉にはイオン性不純物の量が多いものがあるので注意が必要である。特に、半導体装置の信頼性を維持するため、充填材粒子(C)は、ナトリウム、塩素などのイオン性の不純物が少ないものであることが好ましい。
 銀粉の平均粒径としては0.5μm以上30μm以下が好ましく、1μm以上10μm以下がより好ましい。銀粉の平均粒径が前記下限未満になると接着剤組成物の粘度が高くなりすぎる傾向にあり、他方、前記上限を超えると上述のようにディスペンス時にノズル詰まりの原因となる場合がある。銀粉の形状はフレーク状、球状など特に限定されないが、フレーク状のものが好ましい。
 本発明の接着剤組成物において充填材粒子(C)として銀粉を用いる場合、銀粉の含有率としては、接着剤組成物全体に対して70質量%以上95質量%以下が好ましい。銀粉の含有率が前記下限未満になると硬化物の熱伝導性や導電性が低下する傾向にあり、他方、前記上限を超えると接着剤組成物の粘度が高くなりすぎ、塗布作業性が低下する傾向にある。
 また、本発明の接着剤組成物においては、必要に応じて粒径が1μm以下、好ましくは10nm以上100nm以下の金属粉を銀粉と併用することも可能であり、熱伝導性が向上するという観点から、インジウム、錫などを成分に含む低融点金属を併用することが好ましい。
 本発明の半導体用接着剤組成物には、さらに必要に応じて、消泡剤、界面活性剤、重合禁止剤、酸化防止剤などの各種添加剤が含まれていてもよい。また、これらの添加剤を適宜組み合わせて配合してもよい。
 (半導体用接着剤組成物の製造方法)
 本発明の半導体用接着剤組成物は、例えば、前記各成分を予備混合した後、3本ロールを用いて混練し、その後、真空下で脱泡処理を施すことにより製造することができる。製造条件は、使用する成分の種類や配合量などに応じて適宜設定することができる。
 <半導体装置>
 本発明の半導体装置は、本発明の半導体用接着剤組成物を用いて製造されるものであり、以下の方法により製造することができるが、本発明ではこれに限定されるものではない。例えば、市販のダイボンダーを用いて、支持体の所定の部位に本発明の接着剤組成物をディスペンス塗布した後、チップなどの半導体素子をマウントし、接着剤組成物を加熱硬化させることによって接着剤層を形成させる。その後、ワイヤーボンディングを施し、エポキシ樹脂を用いてトランスファー成形することによって本発明の半導体装置を製造することができる。また、フリップチップ接合した後、アンダーフィル材で封止したフリップチップBGA(Ball Grid Array)などのチップ裏面に本発明の接着剤組成物をディスペンス塗布し、ヒートスプレッダーやリッドといった放熱部品を搭載して加熱硬化することによっても製造することができる。
 前記支持体としては、半導体素子を接着する場合には、リードフレーム、有機基板などが挙げられ、放熱部材を接着する場合には、半導体素子、リードフレーム、有機基板、半導体製品などが挙げられるが、本発明ではこれらに限定されるものではない。
 本発明の接着剤組成物により形成される接着剤層の厚みについては特に制限はないが、5μm以上100μm以下が好ましく、10μm以上50μm以下がより好ましく、10μm以上30μm以下が特に好ましい。接着剤層の厚みが前記下限未満になると接着特性が低下する傾向にあり、他方、前記上限を超えると接着剤層の厚みを制御しにくくなる傾向にある。
 以下、実施例および比較例に基づいて本発明をより具体的に説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。なお、化合物(B)中の前記式(2)で表される成分の含有率の測定方法、ならびに実施例および比較例において用いた原料を以下に示す。
 <前記式(2)で表される成分の含有率>
 ガスクロマトグラフ法(装置:(株)島津製作所製「GC-14B」、カラム:TC-5(直径0.25mm×30m)、検出器:FID、キャリアーガス:He、温度プログラム:50℃×2分→6.5℃/分→260℃×15分、内部標準物質:ウンデカンを20質量%添加、測定試料:0.5μl)により測定した。
 <原料>
 熱硬化性樹脂(A):
(化合物A1)オルソクレゾールノボラック型エポキシ樹脂(軟化点70℃、エポキシ当量210)。
(化合物A2)フェノールアラルキル樹脂(分子量612、軟化点75℃、水酸基当量175)。
(化合物A3)ポリヒドロキシスチレン(分子量2080、分散度1.26)。
(化合物A4)ビスフェノールAとエピクロルヒドリンとの反応により得られるジグリシジルビスフェノールA(エポキシ当量180、常温で液体)。
(化合物A5)ビスフェノールF(大日本インキ工業(株)製「DIC-BPF」、水酸基当量100)。
(化合物A6)ジシアンジアミド。
(化合物A7)2-メチルイミダゾールと2,4-ジアミノ-6-ビニルトリアジンとの付加物(四国化成工業(株)製「キュアゾール2MZ-A」)。
(化合物A8)ポリテトラメチレングリコールとイソホロンジイソシアネートと2-ヒドロキシメチルメタクリレートとの反応により得られたウレタンジメタクリレート化合物(分子量約1600)。
(化合物A9)ポリテトラメチレングリコールとマレイミド化酢酸の反応により得られたビスマレイミド化合物(分子量580)。
(化合物A10)シクロヘキサンジカルボン酸のジアリルエステルとポリプロピレングリコールとの反応により得られたジアリルエステル化合物(分子量1000、ただし原料として用いたシクロヘキサンジカルボン酸のジアリルエステルを約15%含む)。
(化合物A11)1,4-シクロヘキサンジメタノール/1,6-ヘキサンジオール(=3/1(質量比))と炭酸ジメチルの反応により得られたポリカーボネートジオールとメチルメタクリレートの反応により得られたポリカーボネートジメタクリレート化合物(分子量1000)。
(化合物A12)酸価108mgKOH/gで分子量4600のアクリルオリゴマーと2-ヒドロキシメタクリレート/ブチルアルコール(=1/2(モル比))との反応により得られたメタクリル化アクリルオリゴマー(分子量5000)。
(化合物A13)1,4-シクロヘキサンジメタノールモノアクリレート(日本化成(株)製「CHDMMA」)。
(化合物A14)2-メタクリロイルオキシエチルコハク酸(共栄社化学(株)製「ライトエステルHO-MS」)。
(化合物A15)1,6-ヘキサンジオールジメタクリレート(共栄社化学(株)製「ライトエステル1,6HX」)。
(重合開始剤)ジクミルパーオキサイド(日本油脂(株)製「パークミルD」、急速加熱試験における分解温度:126℃)。
(リン系触媒)攪拌装置付きのセパラプルフラスコに4,4’-ビスフェノールS(日華化学工業(株)製「BPS-N」)37.5g(0.15モル)、テトラフェニルホスホニウムプロマイド41.9g(0.1モル)およびイオン交換水100mlを仕込み、100℃で攪拌した。次いで、固形分が不溶な状態のこの溶液に、50mlのイオン交換水に水酸化ナトリウム4.0g(0.1モル)を予め溶解した溶液を、攪拌しながら添加した。その後、しばらく攪拌を継続して白色沈殿を得た。この沈殿をろ過により回収し、乾燥した。得られた白色結晶(収量:68.5g)をリン系触媒として使用した。
 スルフィド結合とアルコキシシリル基とを有する化合物(B):
(化合物B1)カブラス4(商品名、ダイソー(株)製、前記式(1)中のnの平均値:約3.8、3-クロロプロピルトリエトキシシラン(前記式(2)中のR~Rがすべてエトキシ基であり、Xが塩素であり、mが3であるもの)の含有率:0.11質量%)
(化合物B2)前記カブラス4を50℃で168時間処理したもの。
(化合物B3)Si-69(商品名、デグサ社製、前記式(1)中のnの平均値:約3.7、3-クロロプロピルトリエトキシシラン(前記式(2)中のR~Rがすべてエトキシ基であり、Xが塩素であり、mが3であるもの)の含有率:0.59質量%)。
(化合物B4)Si-75(商品名、デグサ社製、前記式(1)中のnの平均値:約2.4、3-クロロプロピルトリエトキシシラン(前記式(2)中のR~Rがすべてエトキシ基であり、Xが塩素であり、mが3であるもの)の含有率:0.33質量%)。
 充填材粒子(C):
(粒子C1)平均粒径1.5μm、比表面積約5m/gの球状シリカ粉末。
(粒子C2)平均粒径8μm、最大粒径30μmのフレーク状銀粉。
 その他の化合物(Z):
(化合物Z1)A-1289(商品名、日本ユニカー(株)製、前記式(1)中のnの平均値:約3.8、3-クロロプロピルトリエトキシシラン(前記式(2)中のR~Rがすべてエトキシ基であり、Xが塩素であり、mが3であるもの)の含有率:0.70質量%)。
(化合物Z2)前記A-1289を50℃で168時間処理したもの。
(化合物Z3)3-グリシジルプロピルトリメトキシシラン(信越化学工業(株)製「KBM-403E」)。
(化合物Z4)3-メルカプトプロピルトリメトキシシラン(信越化学工業(株)製「KBM-803P」)。
 溶媒:γ-ブチロラクトン(沸点204℃)。
 [実施例1]
 化合物A1~化合物A3および溶媒を表1に示す割合(単位:質量部)でセパラブルフラスコに仕込み、150℃で1時間攪拌して淡黄色透明の液体を得た。これを室温まで冷却した後、化合物B1、化合物Z3およびリン系触媒を表1に示す割合(単位:質量部)で添加し、室温で30分間攪拌した。この液体を1μmのメッシュでろ過して液状の接着剤組成物を得た。
 得られた接着剤組成物の粘度を、E型粘度計(東機産業(株)製、3°コーン)を用いて25℃、2.5rpmの条件で測定したところ、5Pa・sであった。また、耐半田リフロー性および耐高温高湿性について以下の試験を実施して評価した。
 <半田リフロー試験(1)>
 調製直後(4時間以内)の接着剤組成物を8インチウエハ(銅0.5%のアルミパッドを有し、パッシベーションがSiNであり、厚みが350μmのもの。)に、塗布後の膜厚が50±5μmになるようにスピンコート条件を適宜設定し、スピンコーター(ミカサ(株)製「1H-DX」)を用いてスピンコートし、120℃に調整した乾燥機中で10分間加熱処理して接着剤層付きウエハを得た。なお、スピンコート後の膜厚は非接触の厚み計で測定した。
 得られた接着剤層付きウエハの接着剤層表面にダイシングシート(住友ベークライト(株)製「FSL-N4003」)を貼り付けた後、ダイシングソーを用いて6mm×6mmに個片化した。個片化したウエハをダイボンダーに取り付け、イジェクターピン高さ350μm(ダイシングフィルム下面を0とする)およびピックアップタイム500msの条件でピックアップし、ボンド加重1.0N、加熱温度130℃および加熱時間6秒間(表面の温度が130℃まで昇温する時間(5秒間)を含む)の条件で銅フレーム(QFP用、14mm×20mm×2mm、ダイパッド=7.5mm×7.5mm(ベア銅))に搭載し、175℃で30分間加熱して接着剤層を硬化させた。
 硬化後の前記リードフレームを、ビフェニルアラルキルエポキシ樹脂を使用したエポキシ系封止樹脂(住友ベークライト(株)製「EME-G700」)により封止し、封止樹脂を175℃で4時間ポストモールド硬化させて半田リフロー試験用半導体装置を得た。得られた試験用半導体装置を透過型超音波探傷装置により観察し、接着剤層にボイドおよび剥離が発生していないことを確認した。
 これらの試験用半導体装置を125℃で20時間乾燥処理した後、60℃、60%RHで120時間吸湿処理した。その後、これらの試験用半導体装置を260℃以上の時間が10秒以上になるように設定したIRリフロー装置に3回通した。この吸湿・リフロー処理後の試験用半導体装置を透過型超音波探傷装置により観察したところ、接着剤層のクラックおよび剥離の発生は見られなかった。
 <半田リフロー試験(2)>
 調製直後の接着剤組成物の代わりに25℃で72時間静置したものを用いた以外は前記半田リフロー試験(1)と同様にして半田リフロー試験用半導体装置を作製し、透過型超音波探傷装置により観察し、接着剤層にボイドおよび剥離が発生していないことを確認した。その後、これらの試験用半導体装置に前記半田リフロー試験(1)と同様にして吸湿・リフロー処理を施し、透過型超音波探傷装置により観察したところ、接着剤層のクラックおよび剥離の発生は見られなかった。
 <高温高湿試験(1)>
 調製直後(4時間以内)の接着剤組成物を6インチウエハ(回路が形成されていないベアシリコンからなり、厚みが625μmのもの。)に、塗布後の膜厚が120±10μmになるようにスピンコート条件を適宜設定し、スピンコーター(ミカサ(株)製「1H-DX」)を用いてスピンコートし、120℃に調整した乾燥機中で30分間加熱処理して接着剤層付きウエハを得た。なお、スピンコート後の膜厚は非接触の厚み計で測定した。
 得られた接着剤層付きウエハの接着剤層表面にダイシングシート(住友ベークライト(株)製「FSL-N4003」)を貼り付けた後、ダイシングソーを用いて3mm×3.5mmに個片化した。個片化したウエハをダイボンダーに取り付け、イジェクターピン高さ350μm(ダイシングフィルム下面を0とする)およびピックアップタイム500msの条件でピックアップし、ボンド加重1.0N、加熱温度130℃および加熱時間8秒間(表面の温度が130℃まで昇温する時間(7秒間)を含む)の条件で、予め金線によりワイヤボンディングしたチップ(3mm×3.5mm、ワイヤボンドはリバースボンディングされたもの)上に重なるように搭載し、175℃30分間加熱して接着剤層を硬化させた。
 硬化後の前記リードフレームを、ビフェニルアラルキルエポキシ樹脂を使用したエポキシ系封止樹脂(住友ベークライト(株)製「EME-G700」)により封止し、封止樹脂を175℃で4時間ポストモールド硬化させ、打ち抜き後にアウターリードを半田メッキして高温高湿試験用半導体装置を得た。得られた試験用半導体装置の抵抗を測定し、断線等の電気的な接続不良がないことを確認した。
 これらの試験用半導体装置を印加電圧10V、温度85℃および湿度85%RHの条件で168時間処理した後、再度、試験用半導体装置の抵抗を測定したところ、高温高湿処理前の抵抗値に対する処理後の抵抗値の上昇率が0~20%の範囲内にあり、電気的に良好に接続されていることが確認された。
 <高温高湿試験(2)>
 調製直後の接着剤組成物の代わりに25℃で72時間静置したものを用いた以外は前記高温高湿試験(1)と同様にして高温高湿試験用半導体装置を作製し、抵抗を測定して、断線等の電気的な接続不良がないことを確認した。その後、これらの試験用半導体装置に前記高温高湿試験(1)と同様にして高温高湿処理を施し、再度、試験用半導体装置の抵抗を測定したところ、高温高湿処理前の抵抗値に対する処理後の抵抗値の上昇率が0~20%の範囲内にあり、電気的に良好に接続されていることが確認された。
 [比較例1-1]
 化合物A1~化合物A3、溶媒、化合物Z3およびリン系触媒を表1に示す割合(単位:質量部)で配合した以外は実施例1と同様にして液状の接着剤組成物を得た。得られた接着剤組成物の粘度を実施例1と同様にして測定したところ、5Pa・sであった。
 調製直後(4時間以内)および25℃で72時間静置した後の前記接着剤組成物について、実施例1と同様にして半田リフロー試験用半導体装置を作製し、透過型超音波探傷装置により観察したところ、接着剤層にボイドおよび剥離が発生していないことが確認された。その後、これらの試験用半導体装置に実施例1と同様にして吸湿・リフロー処理を施し、透過型超音波探傷装置により観察したところ、調製直後および静置後のいずれの接着剤組成物についても、接着剤層の剥離が観察された。
 また、調製直後(4時間以内)および25℃で72時間静置した後の前記接着剤組成物について、実施例1と同様にして高温高湿試験用半導体装置を作製し、抵抗を測定したところ、断線等の電気的な接続不良がないことが確認された。その後、これらの試験用半導体装置に実施例1と同様にして高温高湿処理を施し、再度、試験用半導体装置の抵抗を測定したところ、調製直後および静置後のいずれの接着剤組成物についても、高温高湿処理前の抵抗値に対する処理後の抵抗値の上昇率が0~20%の範囲内にあり、電気的に良好に接続されていることが確認された。
 [比較例1-2]
 化合物A1~化合物A3、溶媒、化合物Z1、化合物Z3およびリン系触媒を表1に示す割合(単位:質量部)で配合した以外は実施例1と同様にして液状の接着剤組成物を得た。得られた接着剤組成物の粘度を実施例1と同様にして測定したところ、5Pa・sであった。
 調製直後(4時間以内)および25℃で72時間静置した後の前記接着剤組成物について、実施例1と同様にして半田リフロー試験用半導体装置を作製し、透過型超音波探傷装置により観察したところ、接着剤層にボイドおよび剥離が発生していないことが確認された。その後、これらの試験用半導体装置に実施例1と同様にして吸湿・リフロー処理を施し、透過型超音波探傷装置により観察したところ、調製直後の接着剤組成物については、接着剤層のクラックおよび剥離の発生は見られなかったが、静置後の接着剤組成物については、半導体素子の周辺部で接着剤層の剥離が観察された。
 また、調製直後(4時間以内)および25℃で72時間静置した後の前記接着剤組成物について、実施例1と同様にして高温高湿試験用半導体装置を作製し、抵抗を測定したところ、断線等の電気的な接続不良がないことが確認された。その後、これらの試験用半導体装置に実施例1と同様にして高温高湿処理を施し、再度、試験用半導体装置の抵抗を測定したところ、調製直後および静置後のいずれの接着剤組成物についても、高温高湿処理前の抵抗値に対して処理後の抵抗値が50~100%上昇し、電気的な接続不良(抵抗値上昇)が見られた。
 [比較例1-3]
 化合物A1~化合物A3、溶媒、化合物Z1、化合物Z3およびリン系触媒を表1に示す割合(単位:質量部)で配合した以外は実施例1と同様にして液状の接着剤組成物を得た。得られた接着剤組成物の粘度を実施例1と同様にして測定したところ、5Pa・sであった。
 調製直後(4時間以内)および25℃で72時間静置した後の前記接着剤組成物について、実施例1と同様にして半田リフロー試験用半導体装置を作製し、透過型超音波探傷装置により観察したところ、接着剤層にボイドおよび剥離が発生していないことが確認された。その後、これらの試験用半導体装置に実施例1と同様にして吸湿・リフロー処理を施し、透過型超音波探傷装置により観察したところ、調製直後および静置後のいずれの接着剤組成物についても、接着剤層のクラックおよび剥離の発生は見られなかった。
 また、調製直後(4時間以内)および25℃で72時間静置した後の前記接着剤組成物について、実施例1と同様にして高温高湿試験用半導体装置を作製し、抵抗を測定したところ、断線等の電気的な接続不良がないことが確認された。その後、これらの試験用半導体装置に実施例1と同様にして高温高湿処理を施し、再度、試験用半導体装置の抵抗を測定したところ、調製直後および静置後のいずれの接着剤組成物についても、高温高湿処理前の抵抗値に対して処理後の抵抗値が50~100%上昇し、電気的な接続不良(抵抗値上昇)が見られた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1に示した結果から明らかなように、本発明にかかる前記式(2)で表される成分の含有率が0.11質量%のスルフィド結合とアルコキシシリル基とを有する化合物B1を用いた場合(実施例1)には、調製直後および静置後のいずれの接着剤組成物も耐半田リフロー性および耐高温高湿性に優れたものであり、また、本発明の半導体用接着剤組成物は室温での保存性に優れたものであることが確認された。
 一方、前記式(2)で表される成分の含有率が0.6質量%以下のスルフィド結合とアルコキシシリル基とを有する化合物(B)を用いなかった場合(比較例1-1)には、調製直後および静置後のいずれの接着剤組成物も耐高温高湿性に優れたものであったが、耐半田リフロー性に劣ったものであった。
 本発明にかかる化合物(B)の代わりに前記式(2)で表される成分の含有率が0.70質量%のスルフィド結合とアルコキシシリル基とを有する化合物Z1を実施例1の化合物B1と同量用いた場合(比較例1-2)には、調製直後の接着剤組成物は耐半田リフロー性に優れたものであったが、静置後の接着剤組成物は耐半田リフロー性に劣ったものであり、比較例1-2の接着剤組成物は室温での保存性に劣ったものであった。また、調製直後および静置後のいずれの接着剤組成物も耐高温高湿性に劣ったものであった。
 また、前記式(2)で表される成分の含有率が0.70質量%のスルフィド結合とアルコキシシリル基とを有する化合物Z1を実施例1の化合物B1の2倍量用いた場合(比較例1-3)には、調製直後および静置後のいずれの接着剤組成物も耐半田リフロー性に優れたものであったが、耐高温高湿性に劣ったものであった。
 [実施例2-1]
 化合物A4および化合物A5を表2に示す割合(単位:質量部)でセパラブルフラスコに仕込み、150℃で30分間攪拌した。固形分の残存がなく淡褐色透明になったことを確認した後、室温まで冷却し、化合物A6、化合物A7、化合物A15、重合開始剤および化合物Z4を表2に示す割合(単位:質量部)で添加し、室温で30分間攪拌した。その後、この混合物をセラミック製の3本ロールに通して均質に白濁した液状の樹脂組成物を得た。
 この樹脂組成物に化合物B1および粒子C1を表2に示す割合(単位:質量部)で添加した後、セラミック製の3本ロールを用いて混練し、脱泡して接着剤組成物を得た。得られた接着剤組成物の接着強度および熱水抽出塩素イオン濃度を以下の方法により測定した。その結果を表2に示す。
 <接着強度(1)>
 調製直後(4時間以内)の接着剤組成物を用いて、銀めっきした銅フレームに6mm×6mmのシリコンチップをマウントし、175℃のオーブン中で30分間加熱して接着剤組成物を硬化させた。硬化後、85℃、85%で72時間吸湿処理を施し、自動接着力測定装置(dage社製「PC-4000」)を用いて260℃での熱時ダイシェア強度(単位:N/チップ)を測定した。
 <接着強度(2)>
 調製直後の接着剤組成物の代わりに25℃で72時間静置した後の接着剤組成物を用いた以外は前記接着強度(1)と同様にして260℃での熱時ダイシェア強度(単位:N/チップ)を測定した。
 また、接着強度(1)に対する接着強度(2)の変化率(単位:%)を次式:
  変化率(%)={接着強度(1)-接着強度(2)}/接着強度(1)×100
により算出した。
 <熱水抽出塩素イオン濃度>
 テフロン(登録商標)製のシート上で接着剤組成物を175℃で30分間硬化させた後、粉砕した。この粉砕した硬化物2gと蒸留水40gとを抽出釜に入れ、125℃で20時間抽出処理を施した。冷却後の上澄み液中の塩素イオン濃度(単位:ppm)をイオンクロマトグラフ法により測定した。
 [実施例2-2~2-4]
 化合物B1の代わりにそれぞれ化合物B2~化合物B4を表2に示す割合(単位:質量部)で添加した以外は実施例2-1と同様にして接着剤組成物を調製した。得られた接着剤組成物の接着強度および熱水抽出塩素イオン濃度を実施例2-1と同様にして測定した。その結果を表2に示す。
 [比較例2-1~2-3]
 化合物B1の代わりにそれぞれ化合物Z1または化合物Z2を表2に示す割合(単位:質量部)で添加した以外は実施例2-1と同様にして接着剤組成物を調製した。得られた接着剤組成物の接着強度および熱水抽出塩素イオン濃度を実施例2-1と同様にして測定した。その結果を表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表2に示した結果から明らかなように、本発明にかかる前記式(2)で表される成分の含有率が0.11質量%のスルフィド結合とアルコキシシリル基とを有する化合物B1を用いた場合(実施例2-1)には、調製直後および静置後のいずれの接着剤組成物についても優れた接着性を示し、接着強度の維持率も優れたものであることが確認された。また、前記化合物B1を50℃で168時間処理した化合物B2を用いた場合(実施例2-2)にも、化合物B1を用いた場合(実施例2-1)に比べて、調製直後および静置後のいずれの接着剤組成物についても接着性の大幅な低下は見られず、優れた接着性を示し、接着強度の変化率も大幅な増大はなく、接着強度の維持率も優れたものであることが確認された。さらに、実施例2-1~2-2の接着剤組成物は熱水抽出塩素イオン濃度が低く、高純度のものであることが確認された。
 本発明にかかる前記式(2)で表される成分の含有率が0.59質量%のスルフィド結合とアルコキシシリル基とを有する化合物B3を用いた場合(実施例2-3)には、調製直後および静置後のいずれの接着剤組成物についても比較的良好な接着性を示し、接着強度の維持率は若干大きかったが許容範囲ではあることが確認された。また、熱水抽出塩素イオン濃度も少し高かったが許容範囲であることが確認された。
 本発明にかかる前記式(2)で表される成分の含有率が0.33質量%のスルフィド結合とアルコキシシリル基とを有する化合物B4を用いた場合(実施例2-4)には、調製直後および静置後のいずれの接着剤組成物についても比較的良好な接着性を示し、接着強度の維持率も優れたものであることが確認された。熱水抽出塩素イオン濃度は少し高かったが許容範囲であることが確認された。
 一方、本発明にかかる化合物(B)の代わりに前記式(2)で表される成分の含有率が0.70質量%のスルフィド結合とアルコキシシリル基とを有する化合物Z1を用いた場合(比較例2-1)には、接着強度の変化率が著しく増大した。また、前記化合物Z1を50℃で168時間処理した化合物Z2を用いた場合(比較例2-2)には、化合物Z1を用いた場合(比較例2-1)に比べて、調製直後および静置後のいずれの接着剤組成物についても接着性が大幅に低下し、接着強度の変化率も大幅に増大した。そこで、比較例2-3に示すように前記化合物Z2の添加量を増加したところ、比較例2-2のような接着性の大幅な低下は抑制されたが、接着強度の変化率の増大は改善されなかった。さらに、比較例2-1~2-3の接着剤組成物は熱水抽出塩素イオン濃度も比較的高いものであり、特に比較例2-3の接着剤組成物は非常に純度の低いものであった。
 [実施例3-1]
 化合物A8、化合物13~化合物A15、重合開始剤、化合物B1、化合物Z4および粒子C2を表3に示す割合(単位:質量部)で配合し、3本ロールを用いて混練し、脱泡して接着剤組成物を得た。得られた接着剤組成物の保存性、接着強度、貯蔵弾性率および耐リフロー性を以下の方法により評価した。その結果を表3に示す。
 <保存性>
 調製直後(初期)および25℃で72時間静置後の接着剤組成物の粘度(単位:Pa・s)を、E型粘度計(3°コーン)を用いて25℃、2.5rpmで測定した。また、初期粘度に対する72時間静置後の粘度の変化率(単位:%)を算出した。粘度が15~25Pa・s、粘度の変化率が20%以下の場合を合格とした。
 <接着強度(3)>
 調製直後(3時間以内)の接着剤組成物を用いて、銀めっきした銅フレームに6mm×6mmのシリコンチップをマウントし、175℃のオーブン中で30分間加熱して接着剤組成物を硬化させた。硬化後、85℃、85%で72時間吸湿処理を施し、自動接着力測定装置(dage社製「PC-4000」)を用いて260℃での熱時ダイシェア強度(単位:N/チップ)を測定した。260℃での熱時ダイシェア強度が30N/チップ以上の場合を合格とした。
 <接着強度(4)>
 25℃で72時間静置した後の接着剤組成物を用いた以外は前記接着強度(3)と同様にして260℃での熱時ダイシェア強度(単位:N/チップ)を測定した。260℃での熱時ダイシェア強度が30N/チップ以上の場合を合格とした。
 また、接着強度(1)に対する接着強度(2)の変化率(単位:%)を次式:
  変化率(%)={接着強度(1)-接着強度(2)}/接着強度(1)×100
により算出した。
 <貯蔵弾性率>
 調製した接着剤組成物を用いて4mm×20mm×0.1mmのフィルム状の試験片を作製し(硬化条件:175℃、30分)、動的粘弾性測定機(DMA)を用いて以下の条件で貯蔵弾性率(単位:MPa)を測定した。
測定温度:-100~300℃
昇温速度:5℃/分
周波数:10Hz
荷重:100mN
測定モード:引っ張りモード
 25℃における貯蔵弾性率が5000MPa以下の場合を合格とした。
 <耐リフロー性(1)>
 接着剤組成物の調製直後(3時間以内)に、この接着剤組成物を用いて、下記のリードフレームにシリコンチップをマウントし、175℃のオーブン中で30分間加熱して接着剤組成物を硬化させて接着した。硬化後のリードフレームを封止材料(住友ベークライト(株)製「スミコンEME-G700」)を用いて封止し、半導体装置を作製した。この半導体装置を85℃、相対湿度60%で160時間吸湿処理した後、IRリフロー処理(260℃、10秒、3回リフロー)を施した。処理後の半導体装置のダイアタッチ部の剥離面積(単位:%)を、透過型超音波探傷装置を用いて測定した。
半導体装置:QFP(14mm×20mm×2.0mm)
リードフレーム:銀メッキした銅フレーム(被着部分が銀メッキ表面)
チップサイズ:6mm×6mm
 ダイアタッチ部の剥離面積が10%未満の場合を合格とした。
 <耐リフロー性(2)>
 25℃で72時間静置した後の接着剤組成物を用いた以外は前記耐リフロー性(1)と同様にして半導体装置を作製し、ダイアタッチ部の剥離面積(単位:%)を測定した。ダイアタッチ部の剥離面積が10%未満の場合を合格とした。
 [実施例3-2~3-5]
 化合物A8および化合物13~化合物A15の代わりに化合物A9~化合物A15を表3に示す割合(単位:質量部)で配合した以外は実施例3-1と同様にして接着剤組成物を調製し、保存性、接着強度、貯蔵弾性率および耐リフロー性を評価した。その結果を表3に示す。
 [比較例3-1~3-5]
 化合物A9、化合物A10、化合物A13~化合物A15、重合開始剤、化合物Z1、化合物Z4、化合物Z5および粒子C2を表3に示す割合(単位:質量部)で配合した以外は実施例3-1と同様にして接着剤組成物を調製し、保存性、接着強度、貯蔵弾性率および耐リフロー性を評価した。その結果を表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表3に示した結果から明らかなように、本発明にかかる前記式(2)で表される成分の含有率が0.11質量%のスルフィド結合とアルコキシシリル基とを有する化合物B1を用いた場合(実施例3-1~3-5)には、接着剤組成物の粘度および接着強度は良好なものであり、また、静置後もほとんど変化しておらず、本発明の接着剤組成物は室温での保存性に優れたものであることが確認された。また、貯蔵弾性率も良好なものであることが確認された。さらに、調製直後および静置後のいずれの接着剤組成物においても耐リフロー性に優れたものであることが確認された。
 一方、前記式(2)で表される成分の含有率が0.6質量%以下のスルフィド結合とアルコキシシリル基とを有する化合物(B)を用いなかった場合(比較例3-1)には、接着剤組成物の粘度および貯蔵弾性率は良好なものであったが、接着強度が低く、耐リフロー性に劣ったものであった。
 本発明にかかる化合物(B)の代わりに3-メルカプトプロピルトリエトキシシランを用いた場合(比較例3-2)には、接着剤組成物の粘度が高く、さらに静置後には固化し、室温での保存性に劣ったものであった。
 本発明にかかる化合物(B)の代わりに前記式(2)で表される成分の含有率が0.70質量%のスルフィド結合とアルコキシシリル基とを有する化合物Z1を少量用いた場合(比較例3-3)には、接着剤組成物の粘度、接着強度および貯蔵弾性率は良好であり、室温での保存性に優れたものであったが、耐リフロー性に劣ったものであった。
 また、前記式(2)で表される成分の含有率が0.70質量%のスルフィド結合とアルコキシシリル基とを有する化合物Z1を実施例3-2の化合物B1と同量用いた場合(比較例3-4)には、調製直後の接着剤組成物においては粘度および接着強度は良好であり、耐リフロー性に優れたものであったが、静置後の接着剤組成物においては粘度が上昇し、接着強度および耐リフロー性が低下し、室温での保存性に劣ったものであった。
 以上説明したように、本発明によれば、接着特性および室温での保存性により優れた半導体用接着剤組成物、特に、室温で長く保存した場合でも粘度上昇が小さく且つ接着特性の優れた接着特性が維持される半導体用接着剤組成物を提供することが可能となる。
 したがって、本発明の半導体用接着剤組成物は、耐リフロー性に優れた高信頼性の半導体装置に用いられるダイアタッチペーストや放熱部材用接着剤などとして有用である。

Claims (5)

  1.  熱硬化性樹脂(A)、および下記式(1):
       -(S)-     (1)
    (式(1)中、nは1以上の整数である。)
    で表されるスルフィド結合とアルコキシシリル基とを有する化合物(B)を含有し、
     前記化合物(B)中の下記式(2):
       X-(CH-SiR     (2)
    (式(2)中、R~Rはそれぞれ独立に炭素数1~10のアルキル基または炭素数1~10のアルコキシ基を表し、R~Rのうちの少なくとも1つは炭素数1~10のアルコキシ基であり、Xはハロゲン原子を表し、mは1~10の整数である。)
    で表される成分の含有率が0.6質量%以下である、半導体接着剤組成物。
  2.  充填材粒子(C)をさらに含有する請求項1に記載の半導体接着剤組成物。
  3.  前記化合物(B)が、前記式(1)中のnの平均値が2.0~4.5の化合物である、請求項1に記載の半導体接着剤組成物。
  4.  硬化物の熱水抽出ハロゲンイオン濃度が30ppm以下である、請求項1に記載の半導体接着剤組成物。
  5.  半導体素子が、請求項1~4のうちのいずれか一項に記載の半導体用接着剤組成物により接着されている半導体装置。
PCT/JP2008/069358 2008-10-24 2008-10-24 半導体用接着剤組成物およびそれを用いて製造した半導体装置 WO2010046996A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2008800098163A CN101778919B (zh) 2008-10-24 2008-10-24 半导体用粘着剂组合物及使用该粘着剂组合物制造的半导体装置
PCT/JP2008/069358 WO2010046996A1 (ja) 2008-10-24 2008-10-24 半導体用接着剤組成物およびそれを用いて製造した半導体装置
JP2008554353A JP4352282B1 (ja) 2008-10-24 2008-10-24 半導体用接着剤組成物およびそれを用いて製造した半導体装置
KR1020097019989A KR20100049499A (ko) 2008-10-24 2008-10-24 반도체용 접착제 조성물 및 그것을 이용하여 제조한 반도체 장치
TW097141644A TW201016734A (en) 2008-10-24 2008-10-29 Adhesive composition for semiconductor and semiconductor device manufactured using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2008/069358 WO2010046996A1 (ja) 2008-10-24 2008-10-24 半導体用接着剤組成物およびそれを用いて製造した半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010046996A1 true WO2010046996A1 (ja) 2010-04-29

Family

ID=41314396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/069358 WO2010046996A1 (ja) 2008-10-24 2008-10-24 半導体用接着剤組成物およびそれを用いて製造した半導体装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP4352282B1 (ja)
KR (1) KR20100049499A (ja)
CN (1) CN101778919B (ja)
TW (1) TW201016734A (ja)
WO (1) WO2010046996A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011052043A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Sumitomo Bakelite Co Ltd 樹脂組成物及び樹脂組成物を使用して作製した半導体装置
KR20170084287A (ko) * 2015-08-03 2017-07-19 후루카와 덴키 고교 가부시키가이샤 도전성 조성물

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI488345B (zh) * 2010-12-03 2015-06-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 發光二極管導線架
US9034695B2 (en) 2012-04-11 2015-05-19 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Integrated thermal solutions for packaging integrated circuits
US9391000B2 (en) 2012-04-11 2016-07-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Methods for forming silicon-based hermetic thermal solutions
KR101395322B1 (ko) * 2012-07-18 2014-05-16 도레이첨단소재 주식회사 고전압에서 전기적 신뢰성이 향상된 접착제 조성물 및 이를 이용한 반도체 패키지용 접착 테이프
JP6413249B2 (ja) * 2014-02-03 2018-10-31 住友ベークライト株式会社 熱伝導性シートおよび半導体装置
CN107075258B (zh) * 2014-10-01 2020-03-06 纳美仕有限公司 树脂组合物
CN109777342A (zh) * 2018-12-29 2019-05-21 江苏创景科技有限公司 一种用于双组分有机硅灌封胶的固化促进剂及其应用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03105932A (ja) * 1989-09-20 1991-05-02 Hitachi Ltd シート状接着剤並びに当該接着剤を用いた半導体装置
JPH11335631A (ja) * 1998-04-28 1999-12-07 Degussa Huels Ag 2つの固体を結合させる方法および得られる構造部材
JP2001257219A (ja) * 2000-03-13 2001-09-21 Sumitomo Bakelite Co Ltd ダイアタッチペースト及び半導体装置
JP2007262243A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Sumitomo Bakelite Co Ltd 樹脂組成物及び樹脂組成物を使用して作製した半導体装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3311340A1 (de) * 1983-03-29 1984-10-11 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur herstellung von schwefelhaltigen organosiliciumverbindungen
US6884854B2 (en) * 2000-04-10 2005-04-26 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Composition of epoxy resin, low glass transition temperature copolymer, latent hardener and carboxy-terminated polyamide and/or polyamide

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03105932A (ja) * 1989-09-20 1991-05-02 Hitachi Ltd シート状接着剤並びに当該接着剤を用いた半導体装置
JPH11335631A (ja) * 1998-04-28 1999-12-07 Degussa Huels Ag 2つの固体を結合させる方法および得られる構造部材
JP2001257219A (ja) * 2000-03-13 2001-09-21 Sumitomo Bakelite Co Ltd ダイアタッチペースト及び半導体装置
JP2007262243A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Sumitomo Bakelite Co Ltd 樹脂組成物及び樹脂組成物を使用して作製した半導体装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011052043A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Sumitomo Bakelite Co Ltd 樹脂組成物及び樹脂組成物を使用して作製した半導体装置
KR20170084287A (ko) * 2015-08-03 2017-07-19 후루카와 덴키 고교 가부시키가이샤 도전성 조성물
EP3333856A4 (en) * 2015-08-03 2018-12-26 Furukawa Electric Co., Ltd. Conductive composition
KR102019761B1 (ko) 2015-08-03 2019-09-09 후루카와 덴키 고교 가부시키가이샤 도전성 조성물
US10689550B2 (en) 2015-08-03 2020-06-23 Furukawa Electric Co., Ltd. Electrically conductive composition

Also Published As

Publication number Publication date
TW201016734A (en) 2010-05-01
CN101778919A (zh) 2010-07-14
CN101778919B (zh) 2012-09-05
TWI322821B (ja) 2010-04-01
JP4352282B1 (ja) 2009-10-28
KR20100049499A (ko) 2010-05-12
JPWO2010046996A1 (ja) 2012-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5266719B2 (ja) 樹脂組成物及び樹脂組成物を使用して作製した半導体装置
JP4352282B1 (ja) 半導体用接着剤組成物およびそれを用いて製造した半導体装置
KR101195693B1 (ko) 반도체용 접착제 조성물 및 그것을 이용하여 제조한 반도체 장치
JP5428134B2 (ja) 液状樹脂組成物および該液状樹脂組成物を使用して作製した半導体装置
JP5555990B2 (ja) 樹脂組成物、および樹脂組成物を用いて作製した半導体装置
JP5266797B2 (ja) 樹脂組成物、接着剤層、及びそれらを用いて作製した半導体装置
JP5061939B2 (ja) 熱伝導性樹脂組成物、接着剤層、及びそれらを用いて作製した半導体装置。
JP5880450B2 (ja) 樹脂組成物および半導体装置
JP6119603B2 (ja) 半導体装置
WO2018079533A1 (ja) 熱伝導性ペーストおよび電子装置
JP5396914B2 (ja) 樹脂組成物、および樹脂組成物を用いて作製した半導体装置
JP6244124B2 (ja) ダイアタッチ用樹脂組成物
JP5423262B2 (ja) 樹脂組成物及び樹脂組成物を使用して作製した半導体装置
JP6420121B2 (ja) 半導体接着用樹脂組成物及び半導体装置
JP5577845B2 (ja) 樹脂組成物及び樹脂組成物を使用して作製した半導体装置
JP4857574B2 (ja) 樹脂組成物及び樹脂組成物を使用して作製した半導体装置
JP5589337B2 (ja) 積層構造体の製造方法
JP5482077B2 (ja) 樹脂組成物及び樹脂組成物を使用して作製した半導体装置
JP5857410B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP5392990B2 (ja) 液状樹脂組成物および該液状樹脂組成物を使用して作製した半導体装置
JP2011073405A (ja) 積層構造体の製造方法
JP5625430B2 (ja) 半導体用接着剤および半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200880009816.3

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008554353

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020097019989

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08877562

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 08877562

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1