WO2010032677A1 - 応荷重弁及びブレーキ制御装置 - Google Patents

応荷重弁及びブレーキ制御装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2010032677A1
WO2010032677A1 PCT/JP2009/065844 JP2009065844W WO2010032677A1 WO 2010032677 A1 WO2010032677 A1 WO 2010032677A1 JP 2009065844 W JP2009065844 W JP 2009065844W WO 2010032677 A1 WO2010032677 A1 WO 2010032677A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
valve
pressure
brake
relay
output
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/065844
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雅民 山中
梶原 文宏
Original Assignee
ナブテスコ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2008243150A external-priority patent/JP5135144B2/ja
Priority claimed from JP2008243086A external-priority patent/JP5270282B2/ja
Priority claimed from JP2008243087A external-priority patent/JP5135143B2/ja
Priority claimed from JP2008299349A external-priority patent/JP5244557B2/ja
Application filed by ナブテスコ株式会社 filed Critical ナブテスコ株式会社
Priority to EP09814522A priority Critical patent/EP2340972B1/en
Priority to CN200980136805.6A priority patent/CN102159433B/zh
Publication of WO2010032677A1 publication Critical patent/WO2010032677A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/18Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to vehicle weight or load, e.g. load distribution
    • B60T8/1812Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to vehicle weight or load, e.g. load distribution characterised by the means for pressure reduction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/66Electrical control in fluid-pressure brake systems
    • B60T13/665Electrical control in fluid-pressure brake systems the systems being specially adapted for transferring two or more command signals, e.g. railway systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/18Safety devices; Monitoring
    • B60T17/22Devices for monitoring or checking brake systems; Signal devices
    • B60T17/228Devices for monitoring or checking brake systems; Signal devices for railway vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/18Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to vehicle weight or load, e.g. load distribution
    • B60T8/1893Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to vehicle weight or load, e.g. load distribution especially adapted for railway vehicles

Definitions

  • the present invention relates to a variable load valve and a brake control device for a railway vehicle.
  • a pilot pressure is generated by controlling a supply solenoid valve and an exhaust solenoid valve, and a brake pressure is output for a railway vehicle that outputs a brake pressure corresponding to the pilot pressure.
  • a brake control device is known (see Patent Documents 1 and 2).
  • the pressure is set so that the brake cylinder pressure becomes a pressure according to the vehicle load state so that excessive pressure (pressure of the air source) is not applied even at the time of power failure.
  • a restriction valve response valve
  • the pressure limiting valve includes a first chamber 81 having an inlet port, a second chamber 82 having an outlet port, and a space between the first chamber 81 and the second chamber 82.
  • a valve assembly 83 that opens and closes the passage; a first diaphragm piston 84 that is displaced by compressed air that flows into the first chamber 81 from the inlet port; a second diaphragm piston 85 that is disposed in the second chamber 82;
  • the balance beam 87 which connects both pistons 84 and 85 in the state supported by the member 86, and the stepping motor 88 for moving the fulcrum member 86 are provided.
  • the valve assembly 83 has a valve body 90 accommodated in the cartridge 89 of the first diaphragm piston 84.
  • this brake control device by moving the fulcrum member 86, the stroke ratio of the first diaphragm piston 84 and the second diaphragm piston 85 according to the ratio between the pressure in the first chamber 81 and the pressure in the second chamber 82 is achieved. Can be adjusted, thereby changing the pressure setting.
  • the proportional pressure appearing at the outlet port can be kept constant regardless of the pressure generated at the inlet port during power failure.
  • the pressure setting can be changed according to the fulcrum position of the balanced beam 87, so that the pressure corresponding to the vehicle load state can be maintained even during a power failure.
  • the balanced beam 87 and the stepping motor 88 are required, so there is a limit to downsizing the brake control device.
  • An object of the present invention is to provide a variable load valve that can be downsized while ensuring a fail-safe function.
  • a variable load valve is a variable load valve that can output a variable load pressure according to a detection value of a sensor that detects a pressure of an air spring of a vehicle, and is fully charged with a pressure supplied from an air source.
  • a pressure regulating valve for limiting and outputting the pressure corresponding to the variable load pressure, a pilot pressure sensor for detecting the pressure output from the pressure regulating valve, and supply / exhaust of the pilot pressure sensor.
  • An electromagnetic valve that outputs the pressure output from the pressure regulating valve adjusted by supply / exhaust based on the detected value; and an output valve that receives the pressure output from the electromagnetic valve as a pilot pressure;
  • the output valve has an empty vehicle guarantee spring for generating a corresponding load pressure of the empty vehicle, and a pressure obtained by combining the response load pressure of the empty vehicle by the urging force of the empty vehicle guarantee spring and the pilot pressure is defined as an applied load pressure. It is a variable load valve to output Te.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view of the supply cut valve and the exhaust valve taken along line XII-XII in FIG. 11 when viewed from the rear side. It is a block diagram for demonstrating control operation
  • the brake control apparatus 10 which concerns on 1st Embodiment is provided with the casing 11 formed in the rectangular box shape,
  • the inside of the casing 11 is the below-mentioned variable load valve 21, It is formed as an accommodation space that can accommodate the relay valves 22 and 22, the control board 23, and the like.
  • the casing 11 includes a case main body 12 whose front side is open and a lid body 13 that can open and close the opening of the case main body 12.
  • a rear surface (back surface) which is one side surface of the case body 12 is constituted by a tube seat 14, and a front surface (other surface) opposite to the rear surface on which the tube seat 14 is disposed is formed as the opening.
  • the pipe seat 14 is formed with an air passage or the like that connects a pipe such as a source pressure introduced from the outside of the casing 11 to the variable load valve 21, the relay valves 22, 22, etc. disposed inside the casing 11. It is the made flat member.
  • the casing 11 is provided with a mounting base 16 that can be attached to a vehicle carriage (not shown).
  • the mounting base 16 is provided on both the left and right sides of the casing 11, and each mounting base 16 includes a pair of suspension portions 16a and 16a coupled to the vehicle carriage, and these It has the base part 16b constructed between the suspension parts 16a and 16a.
  • the upper ends of the suspension parts 16a, 16a are elongated in the front-rear direction, and the suspension part 16a has a shape that protrudes forward from the fixed position of the pedestal part 16b.
  • the pedestal portion 16b is formed in a horizontally long rectangular parallelepiped shape, and is superimposed on the rear surface side of the tube seat 14.
  • the front side means the side where the opening of the case body 12 faces, that is, the side facing the operator during maintenance
  • the rear side means the opposite side, that is, the tube seat of the case body 12. It means the 14 side. Therefore, the front side and the rear side are irrelevant to the longitudinal direction of the vehicle.
  • right and left means right and left when viewed from the front side.
  • the pedestal portion 16b has a first engaging portion 17a that is a protruding convex portion.
  • the first engaging portion 17a is fixed to the pedestal portion 16b so as to extend in the horizontal direction from the pedestal portion 16b to the front side, and has a protruding length that is equal to or greater than the thickness of the tube seat 14 in the front-rear direction.
  • the tube seat 14 has a second engagement portion 17b that can be engaged with the first engagement portion 17a.
  • the second engaging portion 17b is configured by a through hole through which the first engaging portion 17a can be inserted.
  • the first engagement portion 17a passes through the tube seat 14 while being inserted through the second engagement portion 17b, and the tip end portion of the first engagement portion 17a protrudes from the front surface of the tube seat 14 (see FIG. 1). In this state, the first engagement portion 17a and the second engagement portion 17b are engaged with each other, and the tube seat 14 is held in a state of being supported by the mounting base 16.
  • the attachment base 16 is first fixed to the carriage, and the first engagement portion 17a of the attachment base 16 is a through hole formed in the tube seat 14 of the casing 11.
  • the casing 11 is temporarily held on the mounting base 16 so as to be inserted into the second engaging portion 17b.
  • work which fastens the casing 11 to the mounting base 16 in this state can be performed, and attachment work of components etc. can be performed after that. Therefore, the work of attaching the brake control device 10 to the carriage can be performed by one person.
  • An unillustrated packing is provided at the base of the first engaging portion 17a. For this reason, an airtight state can be maintained in a state where the brake control device 10 is fixed.
  • bogie of the brake control apparatus 10 can be performed in a reverse procedure.
  • variable load valve 21 and a relay valve 22 are disposed in the housing space of the casing 11.
  • Two relay valves 22 are provided side by side.
  • the variable load valve 21 is disposed on the upper side of the relay valve 22 on the left side as viewed from the front, and on the upper side of the relay valve 22 on the right side, the size of the variable load valve 21 in the present embodiment.
  • a corresponding space is formed.
  • This space (the space on the right side of the variable load valve 21 when viewed from the front surface) is a housing portion for electrical wiring that is inserted into the casing 11.
  • the electrical wiring is introduced into the casing 11 through a wire entry portion 25 provided on the right side wall of the case body 12 when viewed from the front.
  • the pressure sensor unit 26 includes a pressure sensor AS (see FIG. 7) that detects the pressure of an air spring (not shown) that receives the load of the vehicle. Further, a heater 24 is provided below the relay valve 22.
  • the lid 13 of the casing 11 is configured as a hinged door. That is, the lid body 13 is coupled to the case main body 12 via a hinge portion 28 shown in FIGS. 4A and 4B, and can be rotated about the hinge portion 28 as a rotation axis. .
  • the hinge portion 28 is provided on the right side of the casing 11 when viewed from the front. Therefore, the incoming line portion 25 is provided on the side wall of the case body 12 on the hinge portion 28 side, and faces the electrical wiring accommodating portion. For this reason, it is difficult for the electrical wiring to be affected by being pulled by opening and closing of the lid body 13.
  • the hinge part 28 and the incoming line part 25 are provided in the left side of the casing 11, and the variable load valve 21 is good also as a structure arrange
  • the hinge portion 28 has a main body side portion 28 a coupled to the case main body 12 and a lid side portion 28 b coupled to the lid body 13.
  • the lid side portion 28b can be rotated with respect to the main body side portion 28a and can be separated from the main body side portion 28a. That is, the main body side portion 28a is provided with a pin-shaped support shaft portion 28c, while the lid side portion 28b is provided with a cylindrical portion 28d into which the support shaft portion 28c can be inserted. Then, the cylindrical portion 28d of the lid side portion 28b is externally fitted to the support shaft portion 28c and placed on the main body side portion 28a. In this state, the lid side portion 28b is opposed to the main body side portion 28a.
  • the lid side portion 28b can be separated from the main body side portion 28a by moving the lid side portion 28b upward. Therefore, the lid 13 can be easily separated from the case main body 12 when it is open.
  • the supporting shaft portion 28c may be provided on the lid side portion 28b, and the cylindrical portion 28d may be provided on the main body side portion 28a.
  • the lid 13 is provided with a clasp 29 at a portion opposite to the hinge portion 28.
  • the clasp 29 is for fastening the hook portion 31 a of the lock fitting 30 provided on the case body 12.
  • the lock fitting 30 includes a lever-like movable portion 31 having a hook portion 31 a and a pair of insertion portions 32 a and 32 a provided on both upper and lower sides of the movable portion 31, and a fixing member 32 fixed to the case body 12. And a lock member 33 that is inserted into the pair of insertion portions 32 a and 32 a and presses the movable portion 31.
  • the movable portion 31 is constituted by a snap lock, and can take two positions, an engagement position where the hook portion 31 a engages with the clasp 29 and an unlock position where the hook portion 31 a comes off the clasp 29.
  • the lock member 33 is inserted into the pair of insertion portions 32a and 32a in a state where the movable portion 31 is in the engagement position.
  • the lock member 33 has a configuration in which a wire is bent in a U-shape, and is a member that is elastically bent by being pressed from both sides. The lock member 33 is inserted into the insertion portion 32 in a bent state, and thereafter is engaged with the insertion portions 32a and 32a by its own elastic force.
  • the movable portion 31 In a state where the lock member 33 is inserted into the insertion portions 32a and 32a, the movable portion 31 is reliably maintained in the engaged state by pressing the movable portion 31 with the lock member 33, and thereby an unintended lid body. 13 opening operations can be prevented.
  • the lid 13 has a front surface portion, an upper surface portion, a lower surface portion, and left and right side surface portions, and has a predetermined depth in the front-rear direction.
  • the rear end portions of the upper surface portion, the lower surface portion, and the left and right side surface portions are bent inward, and the rear surface portion of the lid body 13 is formed by the rear end portions.
  • the rear surface portion of the lid body 13 constitutes a peripheral portion of a large opening.
  • a mounting bracket 35 is fixed to the rear surface of the front surface portion of the lid 13, and the control board 23 is mounted on the mounting bracket 35. That is, the control board 23 is disposed on the back side of the lid 13. In other words, the control board 23 is located on the opposite side of the pipe seat 14 with respect to the variable load valve 21 and the relay valves 22 and 22. The control board 23 is located in front (front side) of the relay valves 22 and 22 and the variable load valve 21. However, since the control board 23 moves together by opening the lid 13, the lid As the body 13 opens, the variable load valve 21 and the relay valves 22 and 22 are exposed.
  • the control board 23 is an electronic circuit board that can control the variable load valve 21 and the solenoid valves of the relay valves 22 and 22.
  • the lid 13 is provided with a flood prevention unit 37.
  • the inundation preventing portion 37 is provided at the opening edge portion in the rear surface portion of the lid body 13.
  • the inundation preventing portion 37 is a portion formed in an inclined shape by bending the opening edge portion outward, and extends over the entire circumference of the opening.
  • the inundation preventing portion 37 has an inclined shape that becomes the upper side as it goes rearward in the upper portion. For this reason, water droplets that have entered between the case main body 12 and the lid body 12 flow down along the left and right water immersion prevention portions 37. That is, it is possible to prevent the infiltration into the case main body 12 through the space between the case main body 12 and the lid body 13 by the infiltration prevention portion 37.
  • the rear end portion of the inundation preventing portion 37 is in contact with a packing 38 provided on the periphery of the opening in the case body 12.
  • the cover 13 is provided with a cover 40 made of aluminum or aluminum alloy on the case body 12 side of the control board 23.
  • the cover 40 is for preventing the control board 23 from being damaged by a tool or the like when the lid 13 is opened and the work is performed, such as during maintenance.
  • the cover 40 covers most of the control board 23, but a notch 40a is formed at an appropriate position. A necessary part in the control board 23 can be visually observed through the notch 40a.
  • a display 41 capable of displaying the control status of the variable load valve 21 and the relay valves 22, 22, for example, an LED (light emitting diode) or an LCD (liquid crystal display) is attached to the control board 23 of this portion. .
  • the display device 41 can be viewed with the lid 13 opening the case body 12. Further, the notch 40a is also formed in a portion where the connector terminal 42 is provided. In addition, you may make it ensure heat dissipation by comprising the cover 40 with a punching metal. Further, in addition to the display device 41 of the control board 23, a display device (not shown) may be provided for an electromagnetic valve described later. In this case, it is possible to perform maintenance work while confirming the operation status of the control board 23 and the electromagnetic valve with the two displays 41.
  • the control board 23 is provided with a connector 43 that allows a signal line connected to the solenoid valve or sensor of the variable load valve 21 or the relay valves 22 and 22 to be detachable from the control board 23. For this reason, when the lid 13 is removed from the case body 12, the control board 23 can be separated from the signal line, and only the lid 13 can be moved to another location. This is convenient for maintenance.
  • the connector 43 is mainly disposed on the hinge part 28 side of the casing 11.
  • FIG. 7 shows a compressed air circuit 47 provided in the brake control device 10.
  • the compressed air circuit 47 is an air circuit for adjusting the air pressure obtained from the air tank 45 (see FIG. 13), which is an air source that supplies compressed air, and then applying it to the brake cylinder 49 (see FIG. 13).
  • the variable load pressure generator 47 a is a component of the variable load valve 21.
  • the variable load valve 21 includes a pressure regulating valve 50, an output valve 51, and an electromagnetic valve 52. As shown in FIG. 9, the pressure regulating valve 50, the output valve 51, and the pipe line connecting them are integrally provided in the variable load valve block 53.
  • the pressure regulating valve 50 is a valve for limiting the original pressure SR supplied from the air source to a pressure corresponding to the full load response pressure.
  • the full load response pressure means a pressure corresponding to the pressure to be applied to the brake cylinder 49 when the emergency brake is applied when the vehicle is full.
  • the pressure regulating valve 50 includes an input chamber 50a having an input port, an output chamber 50b having an output port, a piston 50c, and a full vehicle guarantee spring 50d for limiting the pressure to a pressure corresponding to the full load pressure. 50e and a full vehicle pressure adjusting screw 50f for adjusting the urging force of the full vehicle guarantee spring 50d.
  • the original pressure SR is input to the input chamber 50a through the input port.
  • the piston 50c adjusts the opening amount of the opening formed in the partition between the input chamber 50a and the output chamber 50b by the differential pressure between the pressing force by the full vehicle guarantee spring 50d and the air pressure in the output chamber 50b. Close this opening when there is no more.
  • the compressed air in the input chamber 50a flows into the output chamber 50b when the opening is opened.
  • the pressure in the output chamber 50b is adjusted to a pressure corresponding to the full load response pressure, and this pressure is output through the output port.
  • the full vehicle pressure adjusting screw 50 f is disposed on the front side of the variable load valve 21 and penetrates the front wall of the block 53.
  • the inner end portion of the full vehicle pressure adjusting screw 50f is formed in a conical shape, and this inner end portion presses one end portion of the full vehicle guarantee spring 50d through the pressing member 50g in the pressure regulating chamber 50e.
  • the portion of the pressing member 50g that contacts the full vehicle pressure adjusting screw 50f is a conical recess.
  • a holding member 50h is provided at the other end of the full vehicle guarantee spring 50d, and a conical recess is provided on the surface of the holding member 50h opposite to the full vehicle guarantee spring 50d.
  • a receiving member 50i having a conical tip is attached to the piston 50c. The tip of the receiving member 50i is in contact with the recess of the pressing member 50h, and there is a slight gap between the piston 50c and the pressing member 50h. Therefore, the pressing member 50h can swing around the tip of the receiving member 50i.
  • the pressure regulating valve 50 is configured in this way, even if the biasing force of the spring 50d is eccentric with respect to the piston 50c, the force in the direction of tilting the piston 50c does not work, thereby extending the life of the seal or the like. it can. Further, the position of the full vehicle guarantee spring 50d does not shift when the full vehicle pressure adjusting screw 50f is operated.
  • the electromagnetic valve 52 has an air supply part AV, an exhaust part RV, and a connection path 52a, and adjusts the pressure output from the pressure regulating valve 50 according to the current vehicle load on which the passenger is riding.
  • the air supply portion AV and the exhaust portion RV of the electromagnetic valve 52 are attached to the variable load valve block 53 from the front side (see FIG. 1).
  • the air supply unit AV is configured by a 2-position 3-port switching valve, and includes an inlet port IN connected to the output port of the pressure regulating valve 50, an outlet port OUT to which the connection path 52a is connected, and an exhaust port EX.
  • the exhaust part RV is configured by a 2-position 3-port switching valve, and has an inlet port IN, an outlet port OUT, and an exhaust port EX connected to the connection path 52a.
  • the electromagnetic valve 52 adjusts the pressure output from the pressure regulating valve 50 by controlling the valve positions of the air supply unit AV and the exhaust unit RV based on the control signal.
  • the pressure HVL adjusted by the electromagnetic valve 52 is input to the output valve 51 as a pilot pressure.
  • the control signal is a signal transmitted to the solenoid valve 52 from a control circuit comprising a microcomputer circuit mounted on the control board 23, and is sent from a pressure sensor AS that detects the pressure of an unillustrated air spring that receives the load of the vehicle. According to the signal and according to the detected value of the pilot pressure sensor 52b provided in the connection path 52a, the variable load pressure VL is output so as to be generated.
  • the air supply part AV and the exhaust part RV are in the state of FIG. 8 when they are not energized. That is, in this state, the pressure regulating valve 50 and the output valve 51 are shut off, and the inlet port IN of the exhaust part RV is closed. For this reason, even in the case of an electrical failure (fail), such as during a power failure, even when a control signal cannot be input to the solenoid valve 52, the pressure HVL that has been set just before that is maintained, so that The pressure in the pressure regulating chamber 51e of the valve 51 is ensured.
  • the output valve 51 uses the pressure HVL adjusted by the electromagnetic valve 52 as a pilot pressure, adjusts the source pressure SR to a corresponding load pressure VL corresponding to the current vehicle load on which the passenger is riding, and outputs from the response valve 21 To do.
  • the output valve 51 includes an input chamber 51a having an input port to which the source pressure SR is input, an output chamber 51b having an output port, a piston 51c, and a pressure regulating chamber 51e having a pressure regulating port.
  • a pressure HVL is input to the pressure adjustment port as a pilot pressure.
  • An empty vehicle guarantee spring 51d for generating a corresponding load pressure of the empty vehicle is disposed in the pressure regulating chamber 51e.
  • the response load pressure of the empty vehicle means a pressure corresponding to the pressure to be applied to the brake cylinder 49 when the emergency brake is applied when the vehicle is an empty vehicle.
  • the output valve 51 is provided with an empty vehicle guarantee spring 51d that generates a pressure corresponding to the corresponding load pressure of the empty vehicle, even if the pilot pressure disappears due to a failure or the like, at least the response of the empty vehicle by the empty vehicle guarantee spring 51d. A pressure corresponding to the load pressure is secured. In other words, even when the air is not supplied from the pressure regulating valve 50, the opening between the input chamber 51a and the output chamber 51b can be opened by the biasing force of the empty vehicle guarantee spring 51d. Is maintained at a pressure corresponding to the pressure generated by the urging force of the empty vehicle guarantee spring 51d.
  • the piston 51c separates the input chamber 51a and the output chamber 51b from the differential pressure between the total pressure of the pressure by the urging force of the empty guarantee spring 51d and the air pressure in the pressure regulating chamber 50e and the air pressure in the output chamber 51b.
  • the opening amount of the opening formed in is adjusted.
  • the piston 51d closes the opening when the pressure difference disappears.
  • the opening is opened, the compressed air in the input chamber 51a flows into the output chamber 51b, and the pressure in the output chamber 51b is adjusted to the applied load pressure VL.
  • the output valve 51 is provided with an empty vehicle pressure adjusting screw 51f for adjusting the pressure due to the urging force of the empty vehicle guarantee spring 51d.
  • the blank pressure adjusting screw 51 f is disposed on the front side of the variable load valve 21 and penetrates the front wall of the block 53.
  • the inner end portion of the empty wheel pressure adjusting screw 51f is in the pressure adjusting chamber 51e, and this inner end portion presses one end portion of the empty vehicle guarantee spring 51d through the pressing member 51g.
  • the portion of the pressing member 51g that contacts the empty vehicle pressure adjusting screw 51f is formed in a conical recess.
  • a pressing member 51h is provided at the other end of the empty vehicle guarantee spring 51d, and a conical recess is provided on the surface of the holding member 51h opposite to the empty vehicle guarantee spring 51d.
  • a receiving member 51i having a conical tip is attached to the piston 51c. The tip of the receiving member 51i is in contact with the recess of the pressing member 51h, and there is a slight gap between the piston 51c and the pressing member 51h. Therefore, the pressing member 51h can swing around the tip of the receiving member 51i.
  • the output valve 51 is configured in this way, even if the biasing force of the spring 51d is eccentric with respect to the piston 51c, the force in the direction of tilting the piston 51c does not act, thereby extending the life of the seal and the like. Can do. Furthermore, the position of the empty vehicle guarantee spring 51d does not shift when the empty vehicle pressure adjusting screw 51f is operated. In addition, since the seal
  • the pressure corresponding to the response load pressure of the empty vehicle can be adjusted.
  • this adjustment is performed at the time of vehicle manufacture, but is also performed after replacement of the variable load valve 21 and after completion of disassembly maintenance.
  • the brake pressure generator 47b is a component of the relay valve 22. In the present embodiment, since two relay valves 22 are provided, two brake pressure generation units are also formed.
  • the relay valve 22 includes a relay valve portion 56, a supply cut valve 57, an exhaust valve 58, an electromagnetic valve 59, and an opening electromagnetic valve 60.
  • the electromagnetic valve 59 has an air supply part AV, an exhaust part RV, and a connection path 59a.
  • the air supply portion AV and the exhaust portion RV are attached to the relay valve block 61 from the front side (see FIG. 1).
  • the air supply portion AV is configured by a 2-position 3-port switching valve, and has an inlet port IN to which a variable load pressure VL is input, an outlet port OUT to which a connection path 59a is connected, and a discharge port EX.
  • the exhaust part RV is configured by a 2-position 3-port switching valve, and has an inlet port IN, an outlet port OUT, and an exhaust port EX connected to the connection path 59a.
  • the electromagnetic valve 59 is supplied with a control signal output from a control circuit composed of a microcomputer circuit mounted on the control board 23.
  • the control signal includes a signal corresponding to a service brake command sent from the vehicle side to the brake control device 10, a signal based on a detection value by a pilot pressure sensor 63 provided in the connection path 59a, and a detection by a brake pressure sensor 64 described later. It is generated based on a signal based on the value and a signal corresponding to a calculation result of a wheel slip detection unit (not shown) of the control circuit.
  • the wheel sliding detection unit detects wheel sliding from the vehicle speed obtained from the host system (not shown), the rotational speed of the wheel, and the like.
  • the control circuit When the control circuit receives the service brake command, the control circuit sets the brake pressure BC to be output from the relay valve unit 56 and transmits a control signal corresponding to the brake pressure BC to the solenoid valve 59. Then, the electromagnetic valve 59 adjusts the variable pressure VL output from the variable load valve 21 by adjusting the valve positions of the air supply portion AV and the exhaust portion RV according to the control signal, and the adjusted pressure Is input to the relay valve portion 56 through the connection path 59a. Further, the controller adjusts the valve positions of the air supply unit AV and the exhaust unit RV according to the detection value of the pilot pressure sensor 63 and the detection value of the brake pressure sensor 64.
  • control circuit corrects the brake pressure BC to be output from the relay valve unit 56 in accordance with the calculation result of the wheel slip detection unit. At this time, the control circuit relaxes the brake pressure BC until the result calculated by the wheel slip detection unit does not indicate wheel slip. At this time, the brake pressure BC may be gradually reduced.
  • the relay valve portion 56 As shown in FIG. 11, the relay valve portion 56, the supply cut valve 57, the exhaust valve 58, and the pipe line connecting them are integrally provided in the relay valve block 61.
  • the relay valve unit 56 receives the pressure adjusted by the electromagnetic valve 59 as a pilot pressure and outputs a brake pressure BC.
  • the relay valve portion 56 includes an input chamber 56a having an input port, an output chamber 56b having an output port, a control chamber 56c having a pilot port, a discharge chamber 56d having a discharge port, and a hollow piston 56e.
  • the original pressure SR supplied through the supply cut valve 57 is input to the input chamber 56a through the input port.
  • the pilot port is connected to the connection path 59a of the electromagnetic valve 59, and pilot pressure is input to the control chamber 56c through the pilot port.
  • the output chamber 56b generates a brake pressure corresponding to the pilot pressure and outputs it through the output port.
  • the discharge chamber 56d exhausts excess pressure through the discharge port.
  • a silencer 67 is provided in the discharge pipe line 66 connected to the discharge port.
  • the membrane plate 56f bends due to the differential pressure between the air pressure in the control chamber 56c and the air pressure in the output chamber 56b, and displaces the piston 56e while resisting the biasing force of the spring 56g.
  • the piston 56e is displaced upward, the valve body 56h is moved upward while resisting the urging force of the spring 56i, thereby bringing the input chamber 56a and the output chamber 56b into communication.
  • the pressure difference disappears, the piston 56e is displaced downward, the valve body 56h is moved by the spring 56i, and the input chamber 56a and the output chamber 56b are in a non-communication state.
  • the pressure in the output chamber 56b becomes a brake pressure corresponding to the pilot pressure. Adjusted.
  • the spring chamber 56j and the output chamber 56b communicate with each other through a throttle 56k in order to prevent the piston 56e from reacting too sensitively to a transient change in the output chamber 56b.
  • the opening solenoid valve 60 is constituted by a two-position three-port switching valve, and has an inlet port IN, an outlet port OUT, and a discharge port EX.
  • the opening solenoid valve 60 can be switched between a first state and a second state. In the first state, as shown in FIG. 10, the inlet port IN is blocked and the outlet port OUT and the discharge port EX are communicated.
  • the discharge port EX is connected to the exhaust port of the brake control device 10. For this reason, in the first state, the state of FIG. 10 is obtained by the spring force of the spring chamber 57f.
  • the opening solenoid valve 60 is switched to the second state based on a forced remission command from the driver's seat.
  • the opening solenoid valve 60 is normally in the first state, but when a forced release command is input to a control circuit composed of a microcomputer circuit mounted by the control board 23, the opening solenoid valve 60 receives the command and the opening solenoid valve 60 Switch to the second state.
  • the forced remission command is a signal sent from the driver's seat to the brake control device 10 by an operation of the driver or the like when the unresolved state of the wheel is detected.
  • the supply cut valve 57 and the exhaust valve 58 each have an elongated shape in a direction (left-right direction) orthogonal to the front-rear direction.
  • the supply cut valve 57 and the exhaust valve 58 are at least partially on the valve body 56h side when viewed from the membrane plate 56f of the relay valve portion 56, and It enters between the valve body 56h and the inside in the radial direction of the membrane plate 56f (see FIG. 11).
  • the supply cut valve 57 is larger than the exhaust valve 58, the supply cut valve 57 is disposed closer to the valve body 56h when viewed from the membrane plate 56f of the relay valve portion 56 (see FIG. 11).
  • the supply cut valve 57 has an inlet port 57a, an outlet port 57b, a control port 57c, and a piston 57d.
  • the space in the supply cut valve 57 is partitioned into a control chamber 57e, a spring chamber 57f, a first chamber 57g, and a second chamber 57h by a piston 57d.
  • a control port 57c is provided in the control chamber 57e.
  • the control port 57c communicates with the outlet port 57b of the opening electromagnetic valve 60, and the piston 57d is displaced between the first position and the second position according to the state of the opening electromagnetic valve 60.
  • the piston 57d When the opening solenoid valve 60 is in the first state, the piston 57d is in the first position where the inlet port 57a and the outlet port 57b open to the spring chamber 57f. When in the second state, the piston 57d is in the second position. In the second position, the inlet port 57a opens to the first chamber 57g, while the outlet port 57b opens to the second chamber 57h. Therefore, the supply cut valve 57 inputs the original pressure SR to the input chamber 56a of the relay valve portion 56 when the opening solenoid valve 60 is in the first state, while the opening solenoid valve 60 switches to the second state. As a result, the source pressure SR input to the relay valve unit 56 is shut off.
  • the exhaust valve 58 has an inlet port 58a, an outlet port 58b, a control port 58c, an exhaust port 58e, and a piston 58d.
  • the space in the exhaust valve 58 is partitioned into a control chamber 58f, a spring chamber 58g, and a switching chamber 58h by a piston 58d.
  • the inlet port 58 a is connected to the output port of the relay valve unit 56.
  • the outlet port 58b is connected to the brake cylinder 49 (see FIG. 13).
  • the pressure output from the outlet port 58b is the brake pressure BC.
  • a brake pressure sensor 64 is provided in a pipe line connecting the outlet port 58b to the brake cylinder 49.
  • the exhaust port 58 e is connected to the discharge pipe 66.
  • a control port 58c is provided in the control chamber 58f.
  • the control port 58 c communicates with the outlet port OUT of the opening solenoid valve 60, and the piston 58 d is displaced between the first position and the second position according to the state of the opening solenoid valve 60.
  • the piston 58d is in the first position.
  • the inlet port 58a and the outlet port 58b open to the switching chamber 58h, and the exhaust port 58e opens to the spring chamber 58g.
  • the piston 58d is in the second position.
  • the exhaust valve 58 In the second position, the inlet port 58a, the outlet port 58b, and the exhaust port 58e all open to the spring chamber 58g. Therefore, the exhaust valve 58 outputs the brake pressure BC from the outlet port 58b when the opening electromagnetic valve 60 is in the first state, while the opening electromagnetic valve 60 is switched to the second state. The brake pressure BC is exhausted through the exhaust port 58e.
  • the exhaust valve 58 of FIGS. 7 and 10 is slightly different from the configuration of the exhaust valve 58 shown in FIG. 12, but this is for simplifying the notation and is functionally shown in FIG.
  • the structure is equivalent to the exhaust valve 58 shown.
  • Each solenoid valve 52, 59, 60 and each sensor 52b, 63, 64 provided in the variable load valve 21, the relay valve 22, 22 is provided with a connector 69 (see FIG. 1) for connecting a signal line.
  • all of these connectors 69 are arranged on the front side of the variable load valve 21 and the like in a posture facing the front side.
  • a control circuit (control board 23) composed of a microcomputer circuit sets a pressure HVL and a variable load pressure VL in accordance with a signal from the pressure sensor AS, and transmits a control signal to the electromagnetic valve 52. Further, when the control circuit receives the service brake command, the control circuit sets the brake pressure accordingly and transmits a control signal to the electromagnetic valves 59 and 59 of the relay valves 22 and 22.
  • variable load valve 21 a pressure corresponding to the full load variable pressure is output from the pressure regulating valve 50, and the supply valve AV and the exhaust valve RV of the electromagnetic valve 52 operate in response to the pilot signal, whereby the output valve The pressure HVL is input to 51.
  • the output valve 51 of the variable load valve 21 outputs the variable load pressure VL by displacing the piston 51c using the pressure HVL as a pilot pressure.
  • the response load pressure VL is output from the response load valve 21 and input to the relay valves 22 and 22.
  • the valve positions of the air supply portion AV and the exhaust portion RV of the electromagnetic valve 59 are adjusted according to the control signal, thereby adjusting the variable load pressure VL to a predetermined pressure.
  • This pressure is input as a pilot pressure to the relay valve portion 56 through the connection path 59a.
  • the original pressure SR is input to the input port, but the pressure is adjusted by the displacement of the piston 56e according to the pilot pressure, and the brake pressure BC is output from the output port.
  • the valve positions of the air supply portion AV and the exhaust portion RV are adjusted according to the detection value of the pilot pressure sensor 63 and the detection value of the brake pressure sensor 64.
  • control circuit corrects the brake pressure BC to be output from the relay valve unit 56 in accordance with the calculation result of the wheel sliding detection unit (not shown). At this time, the control circuit reduces the brake pressure BC until the calculation result of the wheel slip detection unit does not indicate the wheel slip. At this time, the brake pressure BC may be gradually reduced. Note that the sliding detection is detected by a mismatch between the speed of the vehicle and the speed calculated from the rotational speed of the wheels.
  • the opening solenoid valve 60 of the relay valve 22 is normally in the first state, but when a forced release command is input from the driver's seat to the control circuit, the opening solenoid valve 60 is switched to the second state in response thereto. It is done. As a result, the brake pressure BC is exhausted through the exhaust valve 58, and the loose release is released.
  • the electromagnetic valve 52 supplies and exhausts air based on the control signal output according to the pressure detected by the pilot pressure sensor 52b, thereby the output valve 51.
  • the pilot pressure HVL to is adjusted.
  • the output valve 51 outputs a pressure obtained by combining the pilot pressure HVL and a pressure corresponding to the corresponding load pressure of the empty vehicle by the urging force of the empty vehicle guarantee spring 51d as the applied load pressure VL. That is, since the pressure adjustment for obtaining the applied load pressure VL can be performed based on the electrical signal, the balanced beam and the stepping motor that are required in the prior art are not required. It can be downsized.
  • variable load valve 21 can be reduced in size while ensuring the minimum fail-safe function.
  • variable load valve 21 of the first embodiment when the solenoid valve 52 is not energized, the pressure regulating valve 50 and the output valve 51 are blocked. For this reason, even in the case of an electrical failure, the pressure in the output valve 51 can be maintained until just before that. Therefore, the applied load pressure VL that has been output until just before the electrical failure can be maintained, and the braking force does not change abruptly during the electrical failure.
  • variable load valve 21 of the first embodiment the pressure regulating valve 50 and the output valve 51 are integrally provided in the variable load valve block 53, so that the mounting to the pipe seat 14 can be easily performed.
  • the brake control device 10 can be reduced in size by reducing the size of the variable load valve 21.
  • the full vehicle pressure adjusting screw 50f and the empty vehicle pressure adjusting screw 51f of the variable load valve 21 are arranged on the front side, so that the pressure adjusting operation can be easily performed, Since it is not necessary to secure a space for performing pressure adjustment work in the brake control device 10, it contributes to further downsizing of the brake control device 10.
  • the control board 23 is disposed in front of the relay valves 22 and 22 and the variable load valve 21, the lateral width and the vertical width of the brake control device 10 are reduced accordingly. can do.
  • the lid body 13 can be used without removing the control board 23 disposed in front of the variable load valve 21 and the relay valves 22 and 22.
  • the variable load valve 21 and the relay valves 22 and 22 can be exposed by opening the storage space. For this reason, it can prevent that the maintenance operation
  • the control board 23 is located on the front side of the variable load valve 21 and the relay valves 22 and 22 when viewed from the opening side, the lateral width and the vertical width of the case body 12 when viewed from the opening side are large. It can be avoided.
  • the electrical wiring can be stored in the space formed by the variable load valve 21 and the relay valves 22 and 22 in the casing 11, it is not necessary to separately provide a space for storing the electrical wiring. . Therefore, it is effective in reducing the size of the brake control device 10. Moreover, since this storage location is on the hinge side of the casing 11, it is possible to prevent the wiring from being adversely affected by opening and closing of the lid body 13 even if the lid body 13 is configured as a hinged door.
  • the tool touches the control board 23 directly when the relay valve 22, 22 or the variable load valve 21 is attached or removed. Can be prevented. For this reason, it is possible to prevent an element disposed on the control board 23 from being damaged or an operator from being electrocuted.
  • control state can be confirmed by the display 41 provided on the control board 23 while actually operating the variable load valve 21 or the relay valves 22 and 22 to confirm the operation state. Therefore, it is not necessary to prepare another device such as a personal computer for operation confirmation, and the burden of maintenance work can be further reduced, thereby improving the maintainability.
  • the electrical system (control board 23) provided in the lid body 13 and The mechanical system (the variable load valve 21 and the relay valves 22 and 22) provided in the case body 12 can be separated from each other at the hinge portion 28. For this reason, the worker who performs maintenance of the electrical system and the worker who performs maintenance of the mechanical system can simultaneously perform the respective operations. Thereby, maintenance time can be shortened.
  • the tube seat 14 is supported by the mounting base 16 by the first engaging portion 17a of the mounting base 16 and the second engaging portion 17b of the pipe seat 14 engaging with each other. It is possible to hold. For this reason, since the weight of the pipe seat 14, the variable load valve 21, and the relay valves 22 and 22 can be supported by the mounting base 16, the worker must work alone when installing and removing the brake control device 10. Is possible. Thereby, labor saving of maintenance work can be achieved.
  • the infiltration prevention portion 37 since the infiltration prevention portion 37 is provided on the lid 13 of the casing 11, maintenance of the variable load valve 21 and the relay valves 22 and 22 can be performed by opening the lid 13.
  • the brake control device 10 it is possible to prevent water droplets or the like adhering to the case from entering the case main body 12. Accordingly, it is possible to reduce the time and labor required for sufficiently wiping off water droplets adhering to the case, and shorten the maintenance time.
  • the brake pressure BC to be generated is adjusted by adjusting the pilot pressure in the relay valves 22 and 22 according to the detection of the sliding of the wheel. Therefore, the slip prevention function can be realized by the relay valves 22 and 22 without providing the slip prevention valve separately from the relay valves 22 and 22.
  • forced release can be performed by operating the opening solenoid valve 60, the supply cut valve 57, and the exhaust valve 58. That is, if the opening solenoid valve 60 is in the first state, the original pressure SR is supplied to the relay valve unit 56 via the supply cut valve 57, so that the normal brake pressure BC can be generated. Then, when the forced release command is input to the brake control device 10, the opening solenoid valve 60 is switched to the second state, and accordingly, the input of the original pressure SR to the relay valve portion 56 is shut off, The brake pressure is exhausted. As a result, the instable solution can be forcibly canceled.
  • a valve body as a slip prevention valve is not necessary, and an opening electromagnetic valve 60, a supply cut valve 57, and an exhaust valve 58 for forcibly opening may be added. Unlike the anti-skid valve, these valves do not need to control the pressure proportionally, and thus have a simple configuration. Therefore, the brake control device 10 having a skid prevention function and a forced release function can be reduced in size.
  • the block 61 constituting the relay valves 22, 22 at least a part of the supply cut valve 57 and the exhaust valve 58 enters the radial inside of the membrane plate 56 f.
  • the dead space in 61 can be used effectively, and the size of the brake control device 10 having a skid prevention function and a forced release function can be reduced.
  • the relay valves 22 and 22 gradually decrease the brake pressure until no wheel sliding is detected, so that the optimal braking force can be generated while preventing the sliding.
  • FIG. 13 is a block diagram for explaining the control operation of the brake control device according to the second embodiment of the present invention.
  • the second embodiment is a vehicle having a brake cylinder 49, an air tank 45 as a fluid supply source that is a supply source of fluid supplied to the brake cylinder 49, and an emergency brake command line 71 for operating an emergency brake. It is the brake control apparatus 10 provided in.
  • the forced release control can be stopped by the cutoff circuit 72 when an emergency brake command is received.
  • the opening solenoid valve 60 is electrically connected to the emergency brake command line 71 via a cutoff circuit 72 that is a cutoff portion.
  • the emergency brake command line 71 is applied with, for example, a DC voltage of 100 volts in a normal time when no emergency brake command is issued.
  • the voltage of the emergency brake command line 71 becomes 0 (zero) volts. That is, when the emergency brake command is not issued, the emergency brake command line 71 is applied with a voltage to the extent that power can be supplied to the opening solenoid valve 60, but when the emergency brake command is issued, the voltage is applied. Thus, power cannot be supplied to the opening solenoid valve 60.
  • said "DC 100 volts" has described the rated voltage and is 87 volts in a nominal voltage. In addition, this voltage varies depending on the standard to be applied, and there are 24, 48, 72, 87, 96, and 110 volts as nominal voltages.
  • the cut-off circuit 72 has a contact 72 a and is on / off controlled in response to power supply from the control circuit 74.
  • the control circuit 74 normally supplies power to the cutoff circuit 72 if the power is on.
  • the interruption circuit 72 closes the contact 72 a when power is not supplied from the control circuit 74, but opens the contact 72 a by power supply from the control circuit 74. That is, the cutoff circuit 72 blocks between the emergency brake command line 71 and the opening solenoid valve 60 in a normal state. Then, when there is no emergency brake command and the power supply from the control circuit 74 is stopped, the cutoff circuit 72 closes the contact 72a and supplies the power (DC 100 volts) of the emergency brake command line 71 to the opening solenoid valve. .
  • control circuit 74 stops the electric power feeding to the interruption
  • the control circuit 74 When the emergency brake command is received, the control circuit 74 continues to supply power and maintains the cutoff state by the cutoff circuit 72. However, the control circuit 74 may stop supplying power to the cutoff circuit 72 when receiving an emergency brake command, or may not monitor whether or not an emergency brake command is input. This is because when the emergency brake command is issued, the emergency brake command line 71 becomes 0 (zero) volts, so that the power is not supplied to the opening solenoid valve 60 regardless of the connection / disconnection state of the cutoff circuit 72.
  • the forced release command is a signal that is sent from the driver's seat to the brake control device 10 by the operation of the driver or the like when the incomplete release state of the brake cylinder 49 is detected.
  • the emergency brake command is a signal sent from the driver's seat to the brake control device 10 by the operation of the driver or the like.
  • the control circuit 74 is divided into two (a control circuit 74 connected to the cutoff circuit 72 and a control circuit 74 connected to the electromagnetic valve 59), but these are the same.
  • step ST1 when the control circuit 74 comprising a microcomputer circuit is turned on, power is supplied from the control circuit 74 to the cutoff circuit 72 (step ST1). Thereby, the interruption
  • step ST3 the brake control is performed (step ST3).
  • the control circuit 74 sets the brake pressure accordingly and transmits a control signal to the electromagnetic valves 59 and 59 of the relay valves 22 and 22.
  • variable load valve 21 a pressure corresponding to the full load variable pressure is output from the pressure regulating valve 50, and the supply valve AV and the exhaust valve RV of the electromagnetic valve 52 operate in response to the pilot signal, whereby the output valve The pressure HVL is input to 51.
  • the output valve 51 of the variable load valve 21 displaces the piston 51c using the pressure HVL as a pilot pressure and outputs the variable load pressure VL.
  • the response load pressure VL is output from the response load valve 21 and input to the relay valves 22 and 22.
  • the valve positions of the air supply portion AV and the exhaust portion RV of the electromagnetic valve 59 are adjusted according to the control signal, thereby adjusting the variable load pressure VL to a predetermined pressure.
  • This pressure (brake command pressure) is input as a pilot pressure to the relay valve portion 56 through the connection path 59a.
  • the piston 56e is displaced according to the pilot pressure, and the brake pressure BC is output from the output port.
  • the valve positions of the air supply portion AV and the exhaust portion RV are adjusted according to the detection value of the pilot pressure sensor 63 and the detection value of the brake pressure sensor 64.
  • control circuit 74 corrects the brake pressure BC to be output from the relay valve unit 56 in accordance with the calculation result of the wheel slip detection unit (not shown). At this time, the control circuit 74 reduces the brake pressure BC until a signal indicating the wheel sliding from the wheel sliding detection unit is not received. At this time, the brake pressure BC may be gradually reduced. When wheel sliding is no longer detected, the relay valve unit 56 again performs capacity amplification according to the differential pressure between the pressure in the output chamber 56b and the pilot pressure in the control chamber 56c, and outputs the brake The pressure BC increases gradually. Therefore, since the brake pressure BC does not change abruptly, the impact is suppressed.
  • step ST3 it is determined whether or not incompatibility has occurred (not shown). If incompatibility has occurred, the presence / absence of a forced release command is monitored (step ST4). On the other hand, if the unresolved solution has not occurred, the brake control in step ST3 is continued. Now, the solenoid valve 60 for opening the relay valve 22 is normally in the first state, but when a forced release command output in response to an operation at the driver's seat is input to the control circuit 74, the control circuit 74 Since the output is stopped, the interruption circuit 72 closes the contact 72a unless the contact 72a is closed (steps ST5 and ST6). Then, it is determined whether or not an emergency brake command is input to the control circuit 74 (step ST7).
  • the voltage of the emergency brake command line 71 is applied to the opening solenoid valve 60.
  • the opening solenoid valve 60 is switched to the second state.
  • the brake pressure BC is exhausted through the exhaust valve 58, and the incompatibility is released (step ST8).
  • step ST9 if there is an emergency brake command, the process proceeds to step ST9. That is, when there is an emergency brake command, the emergency brake command line 71 becomes 0 (zero) volts, so that no voltage is applied to the opening solenoid valve 60. As a result, the opening solenoid valve 60 is again in the first state. Thereby, the exhaust from the exhaust valve is stopped, and the emergency brake can be applied by the brake pressure BC of the brake cylinder 49.
  • the relay valve unit 56 when there is no emergency brake command, the relay valve unit 56 can be operated based on the normal brake command. A pressure BC can be generated. Moreover, since the relay valve part 56 can be operated according to the calculation result of a wheel sliding detection part, skid prevention control based on this calculation result is possible. And if there exists a forced remission instruction
  • the voltage of the emergency brake command line 71 becomes 0 (zero) volts, so that the opening solenoid valve 60 is powered regardless of whether the contact 72a of the cutoff circuit 72 is opened or closed. Is not supplied. For this reason, since the electromagnetic valve 60 for opening maintains the state at the time of non-energization, the supply cut valve 57 and the exhaust valve 58 do not operate
  • the pressure in the brake cylinder 49 is discharged together with the pressure in the relay valve portion 56. Therefore, the pressure in the brake cylinder 49 and the pressure in the relay valve portion 56 are discharged.
  • the pressure is substantially the same pressure. For this reason, it is possible to mitigate an impact when the supply of the brake pressure BC from the relay valve portion 56 to the brake cylinder 49 is started again.
  • each said embodiment it was set as the structure by which the cover body 13 was rotatably supported by the case main body 12, However, It is not the structure which rotates the cover body 13, but the storage space in the casing 11 is made to attach or detach as it is. It is good also as a structure which opens and closes.
  • the infiltration preventing portion 37 is provided in the lid body 13, but the infiltration preventing portion 37 may be provided in the case body 12.
  • the 1st engaging part 17a provided in the attachment base 16 in the shape of a protrusion, and having comprised the 2nd engaging part 17b of the pipe seat 14 with the through-hole, it replaced with this.
  • the first engaging portion 17a of the mounting base 16 may be a through hole, and the second engaging portion 17b of the tube seat 14 may be formed in a protruding shape (convex shape).
  • each said embodiment it was set as the structure by which the cover body 13 was rotatably supported by the case main body 12, However, It is not the structure which rotates the cover body 13, but the storage space in the casing 11 is made to attach or detach as it is. It is good also as a structure which opens and closes.
  • the infiltration preventing portion 37 is provided in the lid body 13, but the infiltration preventing portion 37 may be provided in the case body 12.
  • the solenoid valve supplies and exhausts air based on the electrical signal output according to the pressure detected by the pilot pressure sensor, thereby adjusting the pilot pressure to the output valve.
  • the output valve can output a pressure obtained by combining the pilot pressure and the corresponding load pressure of the empty vehicle by the urging force of the empty vehicle guarantee spring as the applied pressure.
  • the pressure adjustment to obtain a load-bearing pressure can be performed based on electrical signals, eliminating the need for balanced beams and stepping motors required in the prior art, thereby reducing the load-bearing valve. can do.
  • the minimum braking force can be output (fail safe) ). Therefore, it is possible to reduce the size of the variable load valve while ensuring the minimum fail-safe function.
  • the solenoid valve is configured such that the pressure regulating valve and the output valve are blocked when not energized.
  • the solenoid valve is not energized, such as during an electrical failure, the pressure regulating valve and the output valve are blocked. For this reason, even during an electrical failure or the like, the pressure in the output valve until just before that is maintained, so that the variable load pressure can be maintained.
  • the pressure regulating valve and the output valve are integrally provided in the block. In this aspect, the attachment to a pipe seat can be performed easily.
  • the embodiment includes the variable load valve and an electromagnetic valve configured to receive the variable load pressure, and the brake pressure for driving the brake cylinder is supplied to and exhausted from the electromagnetic valve. And a relay valve that outputs based on the control pressure generated by the brake control device.
  • the load control valve can be downsized, and the brake control device can be downsized accordingly.
  • a case body having a housing space capable of housing the variable load valve and the relay valve and an opening facing the space; a lid body capable of opening and closing the opening; A tube seat provided on a surface facing the lid body, the variable load valve has a back surface that can be attached to the tube seat, and the pressure regulating valve has a full output pressure.
  • a full vehicle guarantee spring for limiting to a pressure corresponding to the applied load pressure, and a full vehicle pressure adjustment screw for adjusting the urging force of the full vehicle guarantee spring, and the output valve is attached to the empty vehicle guarantee spring. It is preferable that an empty vehicle pressure adjusting screw for adjusting the force is provided, and the full vehicle pressure adjusting screw and the empty vehicle pressure adjusting screw are disposed on the front surface opposite to the rear surface.
  • the full vehicle pressure adjusting screw and the empty vehicle pressure adjusting screw are arranged on the front surface side with the lid, so that the pressure adjusting operation can be easily performed, and the pressure adjusting operation is performed in the brake control device. Therefore, it is not necessary to secure a space for this, which contributes to further downsizing of the brake control device.
  • the brake control device includes a control board capable of controlling the variable load valve and the relay valve
  • the control board is disposed in front of the relay valve and the variable load valve. Is preferred.
  • the control board is disposed in front of the relay valve and the variable load valve, the lateral width and the vertical width of the brake control device can be reduced accordingly.
  • the brake control device includes a case body having a housing space capable of housing the variable load valve and the relay valve, and an opening facing the space, and a lid body capable of opening and closing the opening.
  • the control board is preferably disposed on the back side of the lid. In this aspect, even if it does not remove the control board arrange
  • the lid body is coupled to the case body via a hinge part so as to open to the left and right, and two relay valves are provided side by side, and the variable load valve is Of the two relay valves, when arranged in the space above or below the relay valve on the side opposite to the hinge portion, the hinge portion is formed by the variable load valve and the relay valve. It is preferable that the entry line part for entering the electrical wiring faces the space formed.
  • the electrical wiring can be stored in the space formed by the variable load valve and the relay valve, it is not necessary to separately provide a space for storing the electrical wiring. Therefore, this is effective in reducing the size of the brake control device. Moreover, since this storage location is on the hinge side, it is possible to prevent the wiring from being adversely affected by opening and closing of the lid, even if the lid is configured as a hinged door.
  • a display device capable of displaying the control status of the variable load valve and the relay valve is attached to the control board, and the display device is in a state in which the opening of the case body is opened by the lid. It is preferable that it can be visually recognized.
  • the control status can be confirmed by the indicator of the brake control device itself while actually confirming the operation status by operating the variable load valve or the relay valve. Therefore, it is not necessary to prepare another device such as a personal computer for operation confirmation, and the burden of maintenance work can be further reduced, thereby improving the maintainability.
  • the brake control device includes a connector that allows a signal line connected to the variable load valve or the relay valve to be detachable from the control board, a main body side unit coupled to the case main body, A hinge portion having a lid side portion coupled to the lid body and rotatable with respect to the main body side portion, the main body side portion and the lid side portion are separable from each other. Is preferred.
  • the electrical system (control board) provided in the lid and the mechanical system (resistive load valve, relay valve) provided in the case body can be separated from each other at the hinge portion. For this reason, the worker who performs maintenance of the electrical system and the worker who performs maintenance of the mechanical system can simultaneously perform the respective operations. Thereby, maintenance time can be shortened.
  • the relay valve of the relay valve is for adjusting the load pressure based on the service brake command and the sliding condition of the wheel
  • the relay valve is adjusted by the solenoid valve.
  • a relay valve part capable of outputting a brake pressure
  • a release solenoid valve capable of switching between a first state and a second state based on a forced release command
  • the release solenoid valve When in the first state, the original pressure is input to the relay valve portion, while the open solenoid valve is switched to the second state, and the original pressure input to the relay valve portion is cut off.
  • the brake pressure from the relay valve portion is output, while the opening solenoid valve is switched to the second state. Exhaust the brake pressure It is preferable to have an exhaust valve.
  • the brake pressure to be generated is adjusted by adjusting the pilot pressure according to the wheel slip detection, so that the relay valve can be relayed without providing a slip prevention valve separately from the relay valve.
  • a slip prevention function can be realized by the valve.
  • forced release can be performed by operating the solenoid valve for opening, the supply cut valve, and the exhaust valve. That is, if the opening solenoid valve is in the first state, the original pressure is supplied to the relay valve portion via the supply cut valve, so that a normal brake pressure can be generated.
  • the opening solenoid valve is switched to the second state, and accordingly, the input of the original pressure to the relay valve portion is shut off and the brake pressure is exhausted. Is done. As a result, the instable solution can be forcibly canceled.
  • a valve body as a skid prevention valve is not necessary, and only an opening solenoid valve, a supply cut valve, and an exhaust valve for forcibly opening should be added. Unlike the anti-skid valve, these valves do not need to control the pressure proportionally, and thus have a simple configuration. Therefore, it is possible to reduce the size of the brake control device having the slip prevention function and the forced release function.
  • the relay valve portion, the supply cut valve, and the exhaust valve are integrally provided in a block, and at least a part of the supply cut valve and the exhaust valve has a diameter of a membrane plate of the relay valve portion. It is preferable to enter the range inside the direction.
  • the block constituting the relay valve at least a part of the supply cut valve and the exhaust valve enters the range of the membrane plate, so that the dead space in the block can be effectively used, thereby preventing the sliding.
  • the brake control device having the function and the forced release function can be reduced in size.
  • the relay valve gradually reduces the brake pressure until no sliding of the wheel is detected. In this aspect, it is possible to generate an optimum braking force while preventing sliding.
  • a brake provided in a vehicle wherein the brake control device includes a brake cylinder, a fluid supply source that is a supply source of fluid supplied to the brake cylinder, and an emergency brake command line for operating the emergency brake.
  • the electromagnetic valve of the relay valve is a control device, and a signal according to a service brake command for operating a brake weaker than the emergency brake, and a wheel sliding detection unit that detects the wheel sliding of the vehicle.
  • the relay valve In the case of outputting a pressure corresponding to the output signal, the relay valve generates the brake pressure supplied to the brake cylinder by inputting the output from the electromagnetic valve as a pilot pressure.
  • a shut-off portion that closes a contact in response to a forced relieving command, and an opening solenoid valve that is fed from the emergency brake command line through the shut-off portion to generate a pilot pressure of the exhaust valve. It is preferable.
  • the relay valve unit can be operated based on the service brake command, so that a brake pressure corresponding to the service brake command can be generated.
  • the relay valve part can be operated based on the signal output from the wheel sliding detection part, the sliding prevention control is possible based on this signal.
  • command a interruption
  • the power of the emergency brake command line generally, 100 VDC is supplied
  • the opening solenoid valve can be operated. Therefore, the exhaust valve discharges the brake pressure by the pilot pressure from the opening solenoid valve. As a result, the instable solution is released.
  • the voltage of the emergency brake command line is 0 volts, so that no power is supplied to the opening solenoid valve regardless of the opening / closing of the contact of the interrupting part. For this reason, since the solenoid valve for opening maintains the state at the time of de-energization, the exhaust valve does not operate and the emergency brake can be applied with priority over the forced release command. Even if the breaker is broken and the contact cannot be connected or disconnected, the emergency brake command line voltage is 0 volts when the emergency brake command is issued, so forced release continues. Doing so is avoided and the emergency brake can be operated reliably.
  • the brake control device having the function of preventing sliding and forced relieving, it is possible to avoid the configuration of the interrupting circuit for stopping forced relieving from being complicated without impairing reliability, and It is possible to prevent the cost from increasing.
  • the exhaust valve preferably discharges the brake pressure in the brake cylinder and the brake pressure in the relay valve portion together when discharging the brake pressure.
  • the pressure in the relay valve portion is also discharged, so the pressure in the brake cylinder and the pressure in the relay valve portion are substantially the same pressure. For this reason, the impact at the time of starting supply of brake pressure from a relay valve part to a brake cylinder again can be relieved.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)

Abstract

応荷重弁(21)は、満車の応荷重圧力に相当する圧力を出力可能な調圧弁(50)と、パイロット圧力センサ(52b)と、給排気が可能であり、前記調圧弁(50)から出力された圧力を、パイロット圧力センサ(52b)検出値に基づいて給排気することによって調整して出力する電磁弁(52)と、電磁弁(52)から出力された圧力がパイロット圧力として入力される出力弁(51)と、を備える。出力弁(51)は、空車の応荷重圧力に相当する圧力を発生するための空車保証ばね(51d)を有し、空車保証ばね(51d)の付勢力による空車の応荷重圧力に相当する圧力とパイロット圧力とを合わせた圧力を、空気ばねの圧力を検出するセンサの検出値に応じた応荷重圧力として出力可能である。

Description

応荷重弁及びブレーキ制御装置
 本発明は、鉄道車両用の応荷重弁及びブレーキ制御装置に関するものである。
 従来、圧力センサで取得した空気ばねの圧力に基づいて、給気用電磁弁及び排気用電磁弁を制御してパイロット圧力を生成し、このパイロット圧力に応じたブレーキ圧力を出力する鉄道車両用のブレーキ制御装置が知られている(特許文献1及び2参照)。
 特許文献2に開示されているブレーキ制御装置では、電源フェール時であっても過剰な圧力(空気源の圧力)がかからないように、ブレーキシリンダ圧力が車両荷重状態に従った圧力になるように圧力制限弁(応荷重弁)が設けられている。具体的に、図15に示すように、この圧力制限弁は、入口ポートを有する第1室81と、出口ポートを有する第2室82と、第1室81と第2室82との間の通路を開閉する弁組立体83と、入口ポートから第1室81に流入した圧縮空気によって変位する第1ダイアフラムピストン84と、第2室82内に配設された第2ダイアフラムピストン85と、支点部材86に支持された状態で両ピストン84,85を連結する平衡ビーム87と、支点部材86を移動させるためのステッピングモータ88と、を有する。弁組立体83は、第1ダイアフラムピストン84のカートリッジ89内に収容された弁体90を有する。このブレーキ制御装置では、支点部材86を移動させることにより、第1室81内の圧力と第2室82内の圧力との比に応じて第1ダイアフラムピストン84と第2ダイアフラムピストン85のストローク比を調整でき、これにより、圧力設定を変更することができる。そして、このブレーキ制御装置では、出口ポートに現れる比例圧力を、電源フェール時に入口ポートに発生する圧力に関係なく、一定に維持することができる。
 特許文献2に開示されたブレーキ制御装置では、平衡ビーム87の支点位置に応じて圧力設定の変更を可能にする構成なので、電源フェール時にも車両荷重状態に応じた圧力を維持することができる。しかしながら、この構成では、平衡ビーム87及びステッピングモータ88が必要となるので、ブレーキ制御装置を小型化するには限界がある。
実開平4-043562号公報 特開平8-295236号公報
 本発明の目的は、フェールセーフ機能を確保しつつ、小型化を可能とする応荷重弁を提供することである。
 本発明の一局面に従う応荷重弁は、車両の空気ばねの圧力を検出するセンサの検出値に応じた応荷重圧力を出力可能な応荷重弁であって、空気源から供給される圧力を満車の応荷重圧力に相当する圧力に制限して出力するための調圧弁と、前記調圧弁から出力された圧力を検出するためのパイロット圧力センサと、給排気が可能であり、前記パイロット圧力センサの検出値に基づいて、前記調圧弁から出力された圧力が給排気によって調整されて出力される電磁弁と、前記電磁弁から出力された圧力がパイロット圧力として入力される出力弁と、を備え、前記出力弁は、空車の応荷重圧力を発生させるための空車保証ばねを有し、前記空車保証ばねの付勢力による空車の応荷重圧力と前記パイロット圧力とを合わせた圧力を、応荷重圧力として出力する応荷重弁である。
本発明の第1実施形態に係るブレーキ制御装置を前側から見た状態で示す断面図である。 前記ブレーキ制御装置を右側から見たものを一部破断した状態で示す図である。 (a)(b)取付台座を示す図である。 (a)(b)ヒンジ部を示す図である。 前記ブレーキ制御装置を左側から見たものを一部破断した状態で示す図である。 ケーシングの蓋体を裏側から見たときの制御基板及びカバーを示す図である。 前記ブレーキ制御装置の圧縮空気回路を示す回路図である。 圧縮空気回路の応荷重圧力生成部を示す回路図である。 上側から見たときの応荷重弁の断面図である。 圧縮空気回路のブレーキ圧力生成部を示す回路図である。 右側から見たときの中継弁の断面図である。 後側から見たときの、図11のXII-XII線における供給カット弁及び排気弁の断面図である。 本発明の第2実施形態に係るブレーキ制御装置の制御動作を説明するためのブロック図である。 図13のブレーキ制御装置の制御動作を説明するためのフロー図である。 従来のブレーキ制御装置の断面図である。
 以下、本発明の一実施形態について、図面を参照しつつ説明する。
 (第1実施形態)
 図1及び図2に示すように、第1実施形態に係るブレーキ制御装置10は、矩形箱体状に形成されたケーシング11を備えており、ケーシング11の内部は、後述の応荷重弁21、中継弁22,22、制御基板23等を収容可能な収容空間として形成されている。ケーシング11は、前面側が開口したケース本体12と、このケース本体12の開口を開閉可能な蓋体13とを有する。
 ケース本体12の一側面である後面(背面)は、管座14によって構成されており、この管座14が配設された後面と反対側の前面(他側面)が前記開口として形成されている。管座14は、ケーシング11の外部から導入される元圧等の配管と、ケーシング11内部に配設された応荷重弁21、中継弁22,22等とを接続する空気通路等が内部に形成された扁平な部材である。
 ケーシング11には、車両の台車(図示省略)に取り付け可能な取付台座16が設けられている。図3(a)(b)に示すように、取付台座16は、ケーシング11の左右両側に設けられ、各取付台座16は、車両の台車に結合される一対の懸架部16a,16aと、これら懸架部16a,16a間に架設される台座部16bとを有する。懸架部16a,16aの上端部は前後方向に長くなっており、懸架部16aは台座部16bの固定位置から前方へ張り出す形状となっている。これにより、取付台座16がケーシング11の後面側に固定されるとしても、安定してケーシング11を保持することができる。台座部16bは、横長の直方体形状に形成されており、管座14の後面側に重ね合わされる。
 なお、本明細書において、前側とは、ケース本体12の開口が向いている側、すなわちメンテナンス時に作業者と向かい合う側を意味し、後側とは、その反対側、すなわちケース本体12の管座14側を意味している。したがって、この前側及び後側は、車両の前後方向とは無関係である。また、左右とは、前側から見て左右という意味である。
 台座部16bは、突起状の凸部である第1係合部17aを有する。本実施形態では、第1係合部17aが2つ設けられている。第1係合部17aは、台座部16bから前面側に水平方向に延びるように台座部16bに固定されており、管座14の前後方向の厚み以上の突出長さを有している。
 管座14は、第1係合部17aと係合可能な第2係合部17bを有する。第2係合部17bは、第1係合部17aが挿通可能な貫通孔によって構成されている。第1係合部17aは、第2係合部17bに挿通された状態で管座14を貫通しており、第1係合部17aの先端部は管座14の前面から突出している(図1参照)。この状態で、第1係合部17aと第2係合部17bとが互いに係合しており、管座14は、取付台座16によって支持された状態で保持されている。したがって、ブレーキ制御装置10を車両の台車に取り付ける際には、まず取付台座16を台車に固定し、取付台座16の第1係合部17aが、ケーシング11の管座14に形成された貫通孔である第2係合部17bに挿通されるように、ケーシング11を取付台座16に仮保持させる。そして、この状態でケーシング11を取付台座16に締結する作業を行い、その後、部品等の取り付け作業を行うことができる。したがって、このブレーキ制御装置10の台車への取付作業は、1人で行うことができる。なお、第1係合部17aの根元には図略のパッキンが設けられている。このため、ブレーキ制御装置10が固定された状態で、気密の状態を維持できる。また、ブレーキ制御装置10の台車からの取外作業は逆の手順で行うことができる。
 図1に示すように、ケーシング11の収納空間内には、少なくとも応荷重弁21と中継弁22とが配設されている。中継弁22は互いに横に並ぶように2つ設けられている。そして、応荷重弁21は、前面から見て左側の中継弁22の上側に配設されており、右側の中継弁22の上側には、本実施形態の場合、応荷重弁21の大きさに相当する空間が形成されている。この空間(前面から見て応荷重弁21の右側の空間)は、ケーシング11内に入線された電気配線の収容部となっている。電気配線は、ケース本体12において前面から見て右側の側壁に設けられた入線部25を介してケーシング11内に導入されている。また、この空間には、圧力センサユニット26が配設されている。圧力センサユニット26には、車両の荷重を受ける空気ばね(図示省略)の圧力を検出する圧力センサAS(図7参照)等が含まれている。更に中継弁22の下方には、ヒータ24が設けられている。
 ケーシング11の蓋体13は、開き戸として構成されている。すなわち、蓋体13は、図4(a)(b)に示すヒンジ部28を介してケース本体12に対して結合されており、このヒンジ部28を回動軸として回動可能となっている。ヒンジ部28は、前面から見てケーシング11の右側に設けられている。したがって、入線部25は、ケース本体12におけるヒンジ部28側の側壁に設けられており、電気配線の収容部に面している。このため、電気配線が蓋体13の開閉によって引っ張られる等の影響を受け難くなっている。なお、ケーシング11の左側にヒンジ部28及び入線部25が設けられ、応荷重弁21が右側の中継弁22の上側に配設される構成としてもよい。
 ヒンジ部28は、図4(a)(b)に示すように、ケース本体12に結合される本体側部28aと、蓋体13に結合される蓋側部28bとを有する。蓋側部28bは、本体側部28aに対して回動可能であるとともに、本体側部28aから分離可能でもある。すなわち、本体側部28aには、ピン状の支軸部28cが設けられる一方、蓋側部28bには、支軸部28cを挿入可能な筒状部28dが設けられている。そして、蓋側部28bの筒状部28dが、支軸部28cに外嵌されるとともに本体側部28aの上に載置され、この状態で、蓋側部28bは、本体側部28aに対して回動可能となっている。そして、蓋側部28bを上に向けて移動させることにより、蓋側部28bを本体側部28aから分離できる。したがって、蓋体13は、開いているときにケース本体12から容易に分離可能となっている。なお、この構成に代え、蓋側部28bに支軸部28cが設けられるとともに、本体側部28aに筒状部28dが設けられる構成としてもよい。
 図5に示すように、蓋体13には、ヒンジ部28とは反対側の部位に留め金29が設けられている。留め金29は、ケース本体12に設けられたロック金具30の引っ掛け部31aを留めるためのものである。ロック金具30は、引っ掛け部31aを有するレバー状の可動部31と、この可動部31の上下両側に設けられた一対の挿通部32a,32aを有し、ケース本体12に固定された固定部材32と、一対の挿通部32a,32aに挿通されて、可動部31を押え付けるロック部材33と、を有する。可動部31は、パチン錠によって構成されており、引っ掛け部31aが留め金29に係合する係合位置と、引っ掛け部31aが留め金29から外れる解錠位置との二位置を取り得る。ロック部材33は、可動部31が係合位置にある状態で、一対の挿通部32a,32aに挿通される。ロック部材33は、線材をU字状に折り曲げた構成のものであり、両側から押え付けることで弾性的に撓む構成の部材である。ロック部材33は、撓んだ状態で挿通部32に挿入され、その後は、自身の弾性力で挿通部32a,32aに係合した状態となっている。ロック部材33を挿通部32a,32aに挿通した状態で、ロック部材33によって可動部31を押え付けておくことにより、可動部31が係合状態に確実に維持され、これにより、意図しない蓋体13の開き動作を防止することができる。
 図2に示すように、蓋体13は、前面部、上面部、下面部及び左右の側面部を有し、前後方向に所定の深さを有している。そして、上面部、下面部及び左右の側面部の後端部が内側に折り曲げられて、この後端部によって蓋体13の後面部が形成されている。蓋体13の後面部は、大きな開口の周縁部を構成する。
 蓋体13の前面部における裏面には、取付金具35が固定されていて、この取付金具35に制御基板23が取り付けられている。すなわち、制御基板23は、蓋体13の裏側に配設されている。言い換えると、制御基板23は、応荷重弁21及び中継弁22,22に対して管座14と反対側に位置している。制御基板23は、中継弁22,22及び応荷重弁21の手前(前側)に位置しているが、蓋体13を開動作することにより、制御基板23も一体となって移動するため、蓋体13の開動作に伴って応荷重弁21及び中継弁22,22は露出することになる。制御基板23は、応荷重弁21、中継弁22,22の電磁弁等を制御可能な電子回路基板である。
 蓋体13には、浸水防止部37が設けられている。浸水防止部37は、蓋体13の後面部における開口縁部に設けられている。浸水防止部37は、開口縁部を外側に折り曲げることにより傾斜状に形成された部位であり、開口の全周に亘っている。浸水防止部37は、上側の部位においては後方に向かうほど上側となる傾斜状となっている。このため、ケース本体12と蓋体12との間に浸入した水滴は、左右の浸水防止部37を伝って流れ落ちる。すなわち、ケース本体12と蓋体13との間を通してケース本体12内へ浸水することが、浸水防止部37によって防止可能となっている。浸水防止部37の後端部は、ケース本体12における開口周縁に設けられたパッキン38に当接している。
 図6に示すように、蓋体13には、制御基板23のケース本体12側にアルミニウム製又はアルミニウム合金製のカバー40が設けられている。このカバー40は、メンテナンス時等のように、蓋体13を開けて作業するときに工具等によって制御基板23を傷めないようにするためのものである。カバー40は、制御基板23の大部分を覆っているが、適所に切欠き部40aが形成されている。この切欠き部40aを通して制御基板23の中の必要な部分を目視できる。この部分の制御基板23には、例えば、応荷重弁21及び中継弁22,22の制御状況を表示可能な表示器41、例えば、LED(発光ダイオード)やLCD(液晶ディスプレイ)が取り付けられている。したがって、蓋体13によってケース本体12の開口を開放した状態で表示器41を視認可能となっている。また、切欠き部40aは、コネクタ端子42が設けられている部分にも形成されている。なお、カバー40をパンチングメタルによって構成することで、放熱性を確保するようにしてもよい。また、制御基板23の表示器41に加え、後述の電磁弁にも表示器(図示省略)を設けるようにしてもよい。この場合には、両表示器41で制御基板23及び電磁弁の動作状況を確認しながらメンテナンス作業をすることができる。
 制御基板23には、応荷重弁21又は中継弁22,22の電磁弁やセンサに接続された信号線を制御基板23に対して着脱可能にするコネクタ43が設けられている。このため、蓋体13をケース本体12から取り外したときに、制御基板23を信号線から分離でき、蓋体13のみを別の場所に移動させることができるので、制御基板23を含む電気系統のメンテナンスをする場合に便利である。なお、コネクタ43は、主にケーシング11のヒンジ部28側に配設されている。
 ここで、図7を参照しつつ、第1実施形態に係るブレーキ制御装置10の圧力制御系統について説明する。図7は、ブレーキ制御装置10に設けられた圧縮空気回路47を示している。圧縮空気回路47は、圧縮空気の供給元の空気源であるエアタンク45(図13参照)から得られた空気圧力を調整した上でブレーキシリンダ49(図13参照)に付与するための空気回路であり、応荷重圧力VLを生成する応荷重圧力生成部47a(図8参照)と、応荷重圧力VLに基づいてブレーキ圧力BCを生成するブレーキ圧力生成部47b(図10参照)とを有する。
 応荷重圧力生成部47aは、応荷重弁21の構成要素となっている。応荷重弁21は、調圧弁50と、出力弁51と、電磁弁52とを有している。図9に示すように、調圧弁50、出力弁51及びこれらを繋ぐ管路は、応荷重弁ブロック53の中に一体的に設けられている。
 調圧弁50は、空気源から供給される元圧SRを満車の応荷重圧力に相当する圧力に制限するための弁である。満車の応荷重圧力とは、車両が満員の場合において非常ブレーキを作用させる際に、ブレーキシリンダ49に付与されるべき圧力に相当する圧力を意味している。
 調圧弁50は、入力ポートを有する入力室50aと、出力ポートを有する出力室50bと、ピストン50cと、満車の応荷重圧力に相当する圧力に制限するための満車保証ばね50dを有する調圧室50eと、満車保証ばね50dの付勢力を調整するための満車圧力調整ねじ50fと、を有する。入力室50aには、入力ポートを通して元圧SRが入力される。
 ピストン50cは、満車保証ばね50dによる押圧力と出力室50b内の空気圧力との差圧によって、入力室50aと出力室50bとの仕切りに形成された開口の開口量を調整し、差圧が無くなるとこの開口を閉じる。入力室50aの圧縮空気は、開口が開くことによって出力室50bに流入する。出力室50b内の圧力は満車の応荷重圧力に相当する圧力に調整され、この圧力が出力ポートを通して出力される。
 満車圧力調整ねじ50fは、応荷重弁21における前面側に配置されており、ブロック53の前面壁を貫通している。満車圧力調整ねじ50fの内端部は円錐状に形成されており、この内端部は、調圧室50e内において、押え部材50gを介して満車保証ばね50dの一端部を押圧している。
 そして押え部材50gにおいて満車圧力調整ねじ50fと接する部分は、円錐状の凹部になっている。更に満車保証ばね50dの他端には、押え部材50hが設けられており、この押え部材50hにおいて、満車保証ばね50dとは反対側の面には円錐状の凹部が設けられている。一方、先端が円錐状になっている受け部材50iが、ピストン50cに取り付けられている。受け部材50iの先端が押え部材50hの凹部と接しており、ピストン50cと押え部材50hとの間にわずかな隙間が存在している。したがって押え部材50hは、受け部材50iの先端を中心として揺動可能となっている。
 調圧弁50がこのように構成されているので、ばね50dの付勢力がピストン50cに対して偏心していても、ピストン50cを傾ける方向の力が働かず、これによりシール等の寿命を延ばすことができる。更に満車圧力調整ねじ50fの操作時に満車保証ばね50dの位置がずれることもない。
 さて、この調整ねじ50fのねじ込み量を調整することにより、満車の応荷重圧力に相当する圧力を調整することができる。この調整は、原則として、車両製造時に行われるが、応荷重弁21の交換後や分解メンテナンス完了後にも行われる。
 電磁弁52は、給気部AVと排気部RVと接続路52aとを有し、調圧弁50から出力された圧力を、乗客が乗っている現在の車両荷重に応じて調整する。電磁弁52の給気部AV及び排気部RVは、応荷重弁ブロック53にその前面側から取り付けられている(図1参照)。給気部AVは、2位置3ポートの切換弁によって構成されており、調圧弁50の出力ポートに繋がる入口ポートINと、接続路52aが接続された出口ポートOUTと、排出ポートEXとを有する。排気部RVは、2位置3ポートの切換弁によって構成されており、接続路52aに繋がる入口ポートINと、出口ポートOUTと、排出ポートEXとを有する。電磁弁52は、制御信号に基づいて給気部AV及び排気部RVの弁位置を制御することにより、調圧弁50から出力された圧力を調整する。電磁弁52によって調整された圧力HVLは、パイロット圧力として出力弁51に入力される。制御信号は、制御基板23に実装されているマイコン回路からなる制御回路から電磁弁52に送信される信号であり、車両の荷重を受ける図外の空気ばねの圧力を検出する圧力センサASからの信号に応じて、また、接続路52aに設けられたパイロット圧力センサ52bの検出値に応じて、応荷重圧力VLが生成されるように出力される。
 給気部AV及び排気部RVは、通電されていない状態のときに図8の状態となっている。すなわち、この状態では、調圧弁50と出力弁51との間が遮断され、かつ排気部RVの入口ポートINが閉じられている。このため、停電時等のように電気的フェール(fail)時の場合であって、電磁弁52に制御信号が入力できない場合でも、その直前まで設定されていた圧力HVLが維持されるため、出力弁51の調圧室51eでの圧力が確保されることとなる。
 出力弁51は、電磁弁52によって調整された圧力HVLをパイロット圧力として、元圧SRを乗客が乗っている現在の車両荷重に応じた応荷重圧力VLに調整して、応荷重弁21から出力する。出力弁51は、元圧SRが入力される入力ポートを有する入力室51aと、出力ポートを有する出力室51bと、ピストン51cと、調圧ポートを有する調圧室51eと、を有する。調圧ポートには、パイロット圧力として圧力HVLが入力される。調圧室51e内には、空車の応荷重圧力を発生させるための空車保証ばね51dが配設されている。空車の応荷重圧力とは、車両が空車の場合において、非常ブレーキを作用させる際にブレーキシリンダ49に付与されるべき圧力に相当する圧力を意味している。
 出力弁51には、空車の応荷重圧力に相当する圧力を発生させる空車保証ばね51dが設けられているので、仮に故障等によりパイロット圧力が消失したとしても、空車保証ばね51dによって少なくとも空車の応荷重圧力に相当する圧力が確保されることになる。つまり、調圧弁50から給気がされない状態になったとしても、空車保証ばね51dの付勢力によって入力室51aと出力室51bとの間の開口を開放可能となっているため、出力室51b内は空車保証ばね51dの付勢力による圧力相当の圧力に維持される。
 ピストン51cは、空車保証ばね51dによる付勢力による圧力及び調圧室50e内の空気圧力の合計圧力と、出力室51b内の空気圧力との差圧によって、入力室51aと出力室51bとの仕切りに形成された開口の開口量を調整する。ピストン51dは、この差圧が無くなると開口を閉じる。開口が開くことによって、入力室51aの圧縮空気が出力室51bに流入し、出力室51b内の圧力が応荷重圧力VLに調整される。
 出力弁51には、空車保証ばね51dの付勢力による圧力を調整するための空車圧力調整ねじ51fが設けられている。空車圧力調整ねじ51fは、応荷重弁21における前面側に配置されており、ブロック53の前面壁を貫通している。空車圧力調整ねじ51fの内端部は調圧室51e内にあり、この内端部は、押え部材51gを介して空車保証ばね51dの一端部を押圧している。
 そして押え部材51gにおいて空車圧力調整ねじ51fと接する部分は、円錐状の凹部に形成されている。更に空車保証ばね51dの他端には、押え部材51hが設けられており、押え部材51hの空車保証ばね51dとは反対側の面には円錐状の凹部が設けられている。一方、先端が円錐状になっている受け部材51iが、ピストン51cに取り付けられている。受け部材51iの先端が押え部材51hの凹部と接しており、ピストン51cと押え部材51hとの間にわずかな隙間が存在している。したがって押え部材51hは、受け部材51iの先端を中心として揺動可能となっている。
 出力弁51がこのように構成されているので、ばね51dの付勢力がピストン51cに対して偏心していても、ピストン51cを傾ける方向の力が働かず、これにより、シール等の寿命を延ばすことができる。更に空車圧力調整ねじ51fの操作時に空車保証ばね51dの位置がずれることもない。なお、押え部材51gにはシールが設けられているので、調圧室51e内の気密は確保されている。
 さて、この調整ねじ51fのねじ込み量を調整することにより、空車の応荷重圧力に相当する圧力を調整することができる。この調整は、原則として、車両製造時に行われるが、応荷重弁21の交換後や分解メンテナンス完了後にも行われる。
 図7に戻る。
 前記ブレーキ圧力生成部47bは、中継弁22の構成要素となっている。本実施形態では中継弁22が2つ設けられているので、ブレーキ圧力生成部も2つ形成されている。中継弁22は、中継弁部56と供給カット弁57と排気弁58と電磁弁59と開放用電磁弁60とを有する。
 図10に示すように、電磁弁59は、給気部AVと排気部RVと接続路59aとを有する。給気部AV及び排気部RVは、中継弁ブロック61にその前面側から取り付けられている(図1参照)。給気部AVは、2位置3ポートの切換弁によって構成されており、応荷重圧力VLが入力される入口ポートINと、接続路59aが接続された出口ポートOUTと、排出ポートEXとを有する。排気部RVは、2位置3ポートの切換弁によって構成されており、接続路59aに繋がる入口ポートINと、出口ポートOUTと、排出ポートEXとを有する。
 電磁弁59には、制御基板23に実装されているマイコン回路からなる制御回路から出力された制御信号が入力される。制御信号は、車両側からブレーキ制御装置10に送られる常用ブレーキ指令に応じた信号と、接続路59aに設けられたパイロット圧力センサ63による検出値に基づく信号と、後述のブレーキ圧力センサ64による検出値に基づく信号と、制御回路の車輪滑走検知部(図示せず)の演算結果に応じた信号と、に基づいて生成される。なお、車輪滑走検知部は、図外の上位システムから得た車両の速度と、車輪の回転速度等から車輪の滑走を検知するものである。
 制御回路は、常用ブレーキ指令を受信すると、それに応じて中継弁部56から出力されるべきブレーキ圧力BCを設定し、それに応じた制御信号を電磁弁59へ送信する。そして、電磁弁59は、制御信号に応じて給気部AV及び排気部RVの弁位置を調整することにより、応荷重弁21から出力された応荷重圧力VLを調整し、その調整された圧力を接続路59aを通して中継弁部56に入力させる。また、コントローラは、パイロット圧力センサ63の検出値及びブレーキ圧力センサ64の検出値に応じて、給気部AV及び排気部RVの弁位置を調整する。
 また、制御回路は、車輪滑走検知部の演算結果に応じて、中継弁部56から出力されるべきブレーキ圧力BCを修正する。このとき、制御回路は、車輪滑走検知部で演算された結果が車輪の滑走を示さなくなるまで、ブレーキ圧力BCを緩める。このとき、ブレーキ圧力BCは段階的に緩めるようにしてもよい。
 図11に示すように、中継弁部56と供給カット弁57と排気弁58とこれらを繋ぐ管路とは、中継弁ブロック61の中に一体的に設けられている。中継弁部56は、電磁弁59によって調整された圧力がパイロット圧力として入力され、ブレーキ圧力BCを出力する。具体的に、中継弁部56は、入力ポートを有する入力室56aと、出力ポートを有する出力室56bと、パイロットポートを有する制御室56cと、排出ポートを有する排出室56dと、中空のピストン56eと、膜板56fと、ばね56gと、弁体56hと、ばね56iとを有する。
 入力室56aには、供給カット弁57を介して供給された元圧SRが入力ポートを通して入力される。パイロットポートは、電磁弁59の接続路59aに接続されており、制御室56cには、パイロットポートを通してパイロット圧力が入力される。出力室56bは、パイロット圧力に応じたブレーキ圧力を生じさせ、出力ポートを通して出力する。排出室56dは、排出ポートを通して余剰圧力を排気する。排出ポートに繋がる排出管路66には、消音器67が設けられている。
 膜板56fは、制御室56c内の空気圧力と出力室56b内の空気圧力との差圧によって撓み、ばね56gの付勢力に抗しながらピストン56eを変位させる。ピストン56eが上方に変位する場合は、弁体56hがばね56iの付勢力に抗しながら上方に移動させられ、これにより、入力室56aと出力室56bが連通状態となる。そして差圧が無くなるとピストン56eは下方に変位し、弁体56hはばね56iによって移動させられ、入力室56aと出力室56bは非連通状態となる。逆にピストン56eが下方に変位する場合は、ピストン56eの中空部を介して出力室56bと排出室56dが連通状態となる。このとき出力圧力は絞り56kを通してばね室56jにも流入し、ピストン56eを押し下げる方向に作用する。そして、制御室56c内の圧力と出力圧力(ばね室56j)との差圧が無くなると、ピストン56eは上方に変位し、出力室56bと排出室56dは非連通状態となる。
 すなわち、入力室56aの圧縮空気が出力室56bに流入したり、出力室56bの圧縮空気が排出室56dに排出されることにより、出力室56b内の圧力は、パイロット圧力に応じたブレーキ圧力に調整される。
 なお、出力室56bの過渡的な変化にピストン56eが過敏に反応し過ぎるのを防ぐために、ばね室56jと出力室56bとは絞り56kを介して連通している。
 開放用電磁弁60は、2位置3ポート切換弁によって構成されており、入口ポートIN、出口ポートOUT及び排出ポートEXを有する。開放用電磁弁60は、第1状態と第2状態とに切り換え可能である。第1状態では、図10に示すように、入口ポートINが遮断されるとともに、出口ポートOUTと排出ポートEXとが連通されている。排出ポートEXは、ブレーキ制御装置10の排気口に繋がっている。このため、第1状態では、ばね室57fのばね力によって図10の状態となっている。開放用電磁弁60は、運転席からの強制緩解指令に基づいて第2状態に切り換えられる。この第2状態では、入口ポートINに入力された元圧SRが出口ポートOUTから出力される。開放用電磁弁60は、通常第1状態にあるが、制御基板23によって実装されているマイコン回路からなる制御回路に強制緩解指令が入力されると、これを受けて、開放用電磁弁60は第2状態に切り換えられる。なお、強制緩解指令は、車輪の不緩解状態が検出されたときに、運転席から運転手等の操作によりブレーキ制御装置10へ送られる信号である。
 図12に示すように、供給カット弁57及び排気弁58は、それぞれ前後方向に直交する方向(左右方向)に細長い形状を有する。そして、左右方向に見たときに、供給カット弁57及び排気弁58は、少なくともその一部が、中継弁部56の膜板56fから見て弁体56h側であり、かつ、管座14と弁体56hとの間であって膜板56fの径方向内側の範囲内に入り込んでいる(図11参照)。また、供給カット弁57は、排気弁58より大きいため、中継弁部56の膜板56fから見て、より弁体56hに近い側に配置されている(図11参照)。
 供給カット弁57は、入口ポート57aと出口ポート57bと制御ポート57cとピストン57dとを有する。供給カット弁57内の空間は、ピストン57dによって、制御室57eと、ばね室57fと、第1室57gと、第2室57hとに仕切られている。制御室57eには制御ポート57cが設けられている。制御ポート57cは、開放用電磁弁60の出口ポート57bに連通されていて、ピストン57dは、開放用電磁弁60の状態に応じて第1位置と第2位置との間で変位する。そして、開放用電磁弁60が第1状態にある場合には、ピストン57dは、入口ポート57aと出口ポート57bとがばね室57fに開口する第1位置となる。また、第2状態にある場合には、ピストン57dは第2位置となる。第2位置では、入口ポート57aが第1室57gに開口する一方、出口ポート57bが第2室57hに開口する。したがって、供給カット弁57は、開放用電磁弁60が第1状態にある場合に、元圧SRを中継弁部56の入力室56aに入力する一方、開放用電磁弁60が第2状態に切り換えられることに伴って、中継弁部56に入力される元圧SRを遮断する。
 排気弁58は、入口ポート58aと出口ポート58bと制御ポート58cと排気ポート58eとピストン58dとを有する。排気弁58内の空間は、ピストン58dによって、制御室58fと、ばね室58gと、切換室58hとに仕切られている。入口ポート58aは、中継弁部56の出力ポートに接続されている。出口ポート58bは、ブレーキシリンダ49(図13参照)に接続されている。出口ポート58bから出力される圧力はブレーキ圧力BCとなる。出口ポート58bからブレーキシリンダ49に繋がる管路には、ブレーキ圧力センサ64が設けられている。排気ポート58eは、排出管路66に接続されている。制御室58fには制御ポート58cが設けられている。制御ポート58cは、開放用電磁弁60の出口ポートOUTに連通されていて、ピストン58dは、開放用電磁弁60の状態に応じて第1位置と第2位置との間で変位する。そして、開放用電磁弁60が第1状態にある場合には、ピストン58dは第1位置となる。第1位置では、入口ポート58aと出口ポート58bとが切換室58hに開口するとともに、排気ポート58eがばね室58gに開口する。また、開放用電磁弁60が第2状態にある場合には、ピストン58dは第2位置となる。第2位置では、入口ポート58aと出口ポート58bと排気ポート58eとが何れもばね室58gに開口する。したがって、排気弁58は、開放用電磁弁60が第1状態にある場合に、出口ポート58bからブレーキ圧力BCを出力する一方、開放用電磁弁60が第2状態に切り換えられることに伴って、排気ポート58eを通してブレーキ圧力BCを排気する。
 なお、図7、図10の排気弁58は、図12に示されている排気弁58の構成と若干異なるところがあるが、これは表記を簡略化するためであり、機能的には図12に示した排気弁58と等価な構成となっている。
 応荷重弁21、中継弁22,22に設けられている各電磁弁52,59,60及び各センサ52b,63,64には、信号線を接続するためのコネクタ69(図1参照)が設けられているが、これらコネクタ69は、いずれも、前側を向いた姿勢で応荷重弁21等の前面側に配置されている。
 次に、本実施形態に係るブレーキ制御装置10の動作制御について説明する。
 マイコン回路からなる制御回路(制御基板23)は、圧力センサASからの信号に応じて圧力HVL、応荷重圧力VLを設定するとともに、電磁弁52に制御信号を送信する。更に、制御回路が常用ブレーキ指令を受信すると、制御回路はそれに応じてブレーキ圧力を設定するとともに、中継弁22,22の電磁弁59,59に制御信号を送信する。
 応荷重弁21では、調圧弁50から満車の応荷重圧力に相当する圧力が出力されており、電磁弁52の給気部AV及び排気部RVがパイロット信号に応じて動作することにより、出力弁51に圧力HVLが入力される。応荷重弁21の出力弁51は、圧力HVLをパイロット圧力としてピストン51cを変位させて応荷重圧力VLを出力する。
 この応荷重圧力VLは、応荷重弁21から出力されて中継弁22,22に入力される。中継弁22,22では、制御信号に応じて電磁弁59の給気部AV及び排気部RVの弁位置が調整され、これにより、応荷重圧力VLが所定の圧力に調整される。この圧力は接続路59aを通して中継弁部56にパイロット圧力として入力される。中継弁部56では、入力ポートに元圧SRが入力されているが、パイロット圧力に応じてピストン56eが変位することによって圧力を調整し、出力ポートからブレーキ圧力BCを出力する。このとき、パイロット圧力センサ63の検出値及びブレーキ圧力センサ64の検出値に応じて、給気部AV及び排気部RVの弁位置が調整される。
 また、制御回路は、車輪滑走検知部(図示省略)の演算結果にしたがって、中継弁部56から出力されるべきブレーキ圧力BCを修正する。このとき、制御回路は、車輪滑走検知部の演算結果が車輪の滑走を示さなくなるまで、ブレーキ圧力BCを緩める。このとき、ブレーキ圧力BCは段階的に緩めるようにしてもよい。なお、滑走検知は、車両の速度と車輪の回転速度から算出される速度との不一致によって検知される。
 中継弁22の開放用電磁弁60は、通常第1状態にあるが、運転席から制御回路に強制緩解指令が入力されると、これを受けて、開放用電磁弁60は第2状態に切り換えられる。これにより、排気弁58を通してブレーキ圧力BCが排気され、不緩解が解除される。
 以上説明したように、第1実施形態の応荷重弁21では、パイロット圧力センサ52bによる検出圧力に応じて出力される制御信号に基づいて、電磁弁52が給排気を行い、これによって出力弁51へのパイロット圧力HVLが調整される。そして、出力弁51は、このパイロット圧力HVLと空車保証ばね51dの付勢力による空車の応荷重圧力に相当する圧力とを合わせた圧力を応荷重圧力VLとして出力する。すなわち、応荷重圧力VLを得るための圧力調整を電気的な信号に基づいて行うことができるので、従来技術で必要となっていた平衡ビームやステッピングモータが不要となり、これにより応荷重弁21を小型化することができる。しかも、出力弁51の空車保証ばね51dによって空車の応荷重圧力に相当する圧力を確保しているので、仮に故障等によりパイロット圧力が消失したとしても、最低限度のブレーキ力を出力することができる(フェールセーフ)。したがって、最低限のフェールセーフ機能を確保しつつ、応荷重弁21の小型化が可能である。
 さらに第1実施形態の応荷重弁21では、電磁弁52に通電されていない場合において、調圧弁50と出力弁51との間が遮断されている。このため、電気的フェール時等でも、その直前までの出力弁51内の圧力を維持することができる。したがって、電気的フェール時においても、その直前まで出力していた応荷重圧力VLを維持することができ、電気的フェール時に急激にブレーキ力が変化することがない。
 また第1実施形態の応荷重弁21では、調圧弁50と出力弁51が応荷重弁ブロック53内に一体的に設けられているので、管座14への取り付けを容易に行うことができる。
 また第1実施形態のブレーキ制御装置10では、応荷重弁21の小型化により、それに応じてブレーキ制御装置10を小型化することができる。
 また第1実施形態のブレーキ制御装置10では、応荷重弁21の満車圧力調整ねじ50f及び空車圧力調整ねじ51fが前面側に配置されるので、圧力調整作業を容易に行うことができ、しかも、ブレーキ制御装置10内において、圧力調整作業を行うための空間を確保する必要がなくなるので、ブレーキ制御装置10の更なる小型化に寄与する。
 また第1実施形態のブレーキ制御装置10では、制御基板23が中継弁22,22及び応荷重弁21の手前に配設されているので、その分だけブレーキ制御装置10の横幅及び上下幅を小さくすることができる。
 さらに、制御基板23が蓋体13の裏側に配設されているので、応荷重弁21及び中継弁22,22の手前に配設されている制御基板23を取り外さなくても、蓋体13による収容空間の開放によって応荷重弁21及び中継弁22,22を露出することができる。このため、応荷重弁21及び中継弁22,22のメンテナンス作業が煩雑になることを防止することができ、メンテナンス性を確保することができる。しかも、開口側から見て応荷重弁21及び中継弁22,22の手前側に制御基板23が位置しているので、開口側から見た場合のケース本体12の横幅及び上下方向の幅が大きくならないようにすることができる。
 また第1実施形態では、ケーシング11内において、応荷重弁21と中継弁22,22とによって形成される空間に電気配線を収納できるため、電気配線を収納するための空間を別途設ける必要がない。したがって、ブレーキ制御装置10の小型化を図る上で、有効である。しかも、この収納場所がケーシング11のヒンジ側となっているので、蓋体13が開き戸として構成されていても、配線が蓋体13の開閉によって悪影響を受けることを防止することができる。
 また第1実施形態では、制御基板23にカバー40が設けられているので、中継弁22,22又は応荷重弁21の取り付け作業又は取り外し作業の際に、工具が制御基板23に直接触れることを防止することができる。このため、制御基板23に配設されている素子を破損したり、作業者が感電することを防止することができる。
 また第1実施形態では、応荷重弁21又は中継弁22,22を実際に動作させて動作状況を確認しながら、制御基板23に設けられた表示器41よって制御状況を確認することができる。したがって、動作確認用のパソコンなど他の装置を用意する必要が無く、メンテナンス作業の負担をより軽減でき、これによりメンテナンス性をより向上させることができる。
 また第1実施形態では、ケーシング11のヒンジ部28において本体側部28aと蓋側部28bとが互いに分離可能に構成されているので、蓋体13に設けられた電気系統(制御基板23)と、ケース本体12に設けられた機械系統(応荷重弁21、中継弁22,22)とをヒンジ部28において互いに分離することができる。このため、電気系統のメンテナンスを行う作業者と機械系統のメンテナンスを行う作業者が、それぞれの作業を同時に行うことが可能となる。これにより、メンテナンス時間を短縮することができる。
 また第1実施形態では、取付台座16の第1係合部17aと管座14の第2係合部17bとが互いに係合することにより、管座14が取付台座16によって支持される状態に保持することが可能である。このため、取付台座16によって管座14、応荷重弁21及び中継弁22,22の重量を支えることができるので、ブレーキ制御装置10の取り付けや取り外し作業時において、作業者が一人で作業することが可能となる。これにより、メンテナンス作業の省力化を図ることができる。
 また第1実施形態では、ケーシング11の蓋体13に浸水防止部37が設けられているので、蓋体13の開操作をすれば応荷重弁21及び中継弁22,22のメンテナンスが可能となるブレーキ制御装置10において、ケースに付着している水滴等がケース本体12内への侵入するのを防止することができる。したがって、ケースに付着している水滴等を十分にふき取る手間が減り、メンテナンス時間を短縮することができる。
 また本第1実施形態では、中継弁22,22において、車輪の滑走検知に応じてパイロット圧力が調整されることにより、発生させるブレーキ圧力BCが調整される。このため、中継弁22,22とは別個に滑走防止弁を設けなくても、中継弁22,22によって滑走防止機能を実現することができる。
 また,開放用電磁弁60と、供給カット弁57と、排気弁58とを動作させることによって強制緩解を行うことができる。すなわち、開放用電磁弁60が第1状態にあれば、元圧SRが供給カット弁57を経由して中継弁部56に供給されるので、通常のブレーキ圧力BCを発生させることができる。そして、強制緩解指令がブレーキ制御装置10に入力されると、開放用電磁弁60が第2状態に切り換えられ、これに伴い、中継弁部56への元圧SRの入力が遮断されるとともに、ブレーキ圧力が排気される。これにより、不緩解を強制的に解除することができる。
 したがって、滑走防止弁としての弁体が不要となり、強制開放するための、開放用電磁弁60と供給カット弁57と排気弁58とを追加すればよい。これらの弁類は、滑走防止弁と異なり、圧力を比例的に制御する必要が無いため、簡単な構成となる。よって滑走防止機能と強制開放機能を有するブレーキ制御装置10の小型化が図れる。
 また第1実施形態では、中継弁22,22を構成するブロック61内において、膜板56fの径方向内側の範囲内に供給カット弁57及び排気弁58の少なくとも一部が入り込んでいるので、ブロック61内のデッドスペースを有効利用でき、これにより、滑走防止機能と強制開放機能を有するブレーキ制御装置10の小型化が図れる。
 また第1実施形態では、車輪の滑走が検知されなくなるまで、中継弁22,22が段階的にブレーキ圧力を緩めるので、滑走を防止しつつ、最適なブレーキ力を発生させることができる。
 (第2実施形態)
 図13は、本発明の第2実施形態に係るブレーキ制御装置の制御動作を説明するためのブロック図である。第2実施形態は、ブレーキシリンダ49と、このブレーキシリンダ49へ供給される流体の供給源である流体供給源としてのエアタンク45と、非常ブレーキを作用させるための非常ブレーキ指令線71とを有する車両に設けられるブレーキ制御装置10である。そして、このブレーキ制御装置10では、非常ブレーキ指令を受けたときに遮断回路72によって強制緩解制御を停止可能となっている。以下、第1実施形態と異なる点を具体的に説明する。
 図13に示すように、開放用電磁弁60は、遮断部である遮断回路72を介して非常ブレーキ指令線71と電気的に接続されている。非常ブレーキ指令線71は、非常ブレーキ指令が出されていない通常時は例えば直流100ボルトの電圧が印加されている。その一方、非常ブレーキ指令が出されたときには非常ブレーキ指令線71の電圧は0(ゼロ)ボルトとなる。つまり、非常ブレーキ指令線71は、非常ブレーキ指令が出されていなければ、開放用電磁弁60に電力を供給できる程度に電圧が印加されているが、非常ブレーキ指令が出されたときには電圧の印加がなくなり、開放用電磁弁60に電力を供給できなくなる。なお、上記の「直流100ボルト」は定格電圧を表記しており、公称電圧では、87ボルトである。また、この電圧は適用される規格によって異なり、公称電圧として、24ボルト、48ボルト、72ボルト、87ボルト、96ボルト、110ボルトがある。
 遮断回路72は、接点72aを有しており、制御回路74からの給電に応じてオンオフ制御される。制御回路74は、電源が入っていれば、通常、遮断回路72に給電を行う。遮断回路72は、制御回路74から給電されていないときには接点72aを閉じているが、制御回路74からの給電によって接点72aを開く。すなわち、遮断回路72は、通常の状態では、非常ブレーキ指令線71と開放用電磁弁60との間を遮断している。そして、遮断回路72は、非常ブレーキ指令がない場合において、制御回路74からの給電が停止すると、接点72aを閉じて非常ブレーキ指令線71の電力(直流100ボルト)を開放用電磁弁に供給する。また、制御回路74は、強制緩解指令を受信すると、遮断回路72への給電を停止する。これにより遮断回路72の接点72aが閉じられる。したがって、開放用電磁弁60は、通常第1状態にあるが、制御回路74に強制緩解指令が入力されると、これを受けて、開放用電磁弁60は第2状態に切り換えられる。
 制御回路74は、非常ブレーキ指令を受信したときには、給電を継続し、遮断回路72による遮断状態を維持するようになっている。ただし、制御回路74は、非常ブレーキ指令を受信したときに遮断回路72への給電を停止するようにしてもよく、あるいは非常ブレーキ指令の入力の有無については監視しないようにしてもよい。非常ブレーキ指令が出されたときには非常ブレーキ指令線71が0(ゼロ)ボルトとなるため、遮断回路72の断接状態の如何に係わりなく開放用電磁弁60への給電がなされないからである。
 なお、強制緩解指令は、ブレーキシリンダ49の不緩解状態が検出されたときに、運転席から運転手等の操作によりブレーキ制御装置10へ送られる信号である。また、非常ブレーキ指令は、運転手等の操作によって運転席からブレーキ制御装置10へ送られる信号である。図13では、便宜上制御回路74を2つ(遮断回路72に繋がる制御回路74と、電磁弁59に繋がる制御回路74)に分けて示しているが、これらは同じものである。
 次に、本実施形態に係るブレーキ制御装置10の動作制御について、図14を参照しつつ説明する。
 まず、マイコン回路からなる制御回路74の電源が投入されると、制御回路74から遮断回路72への給電がなされる(ステップST1)。これにより、遮断回路72は接点72aを開く(ステップST2)。このため、開放用電磁弁60は第1状態に維持される。
 そして、常用ブレーキ指令を受信するとブレーキ制御を行う(ステップST3)。このステップでは、制御回路74はそれに応じてブレーキ圧力を設定するとともに、中継弁22,22の電磁弁59,59に制御信号を送信する。
 応荷重弁21では、調圧弁50から満車の応荷重圧力に相当する圧力が出力されており、電磁弁52の給気部AV及び排気部RVがパイロット信号に応じて動作することにより、出力弁51に圧力HVLが入力される。応荷重弁21の出力弁51では、圧力HVLをパイロット圧力としてピストン51cを変位させ、応荷重圧力VLを出力する。
 この応荷重圧力VLは、応荷重弁21から出力されて中継弁22,22に入力される。中継弁22,22では、制御信号に応じて電磁弁59の給気部AV及び排気部RVの弁位置が調整され、これにより、応荷重圧力VLが所定の圧力に調整される。この圧力(ブレーキ指令圧)は接続路59aを通して中継弁部56にパイロット圧力として入力される。中継弁部56では、このパイロット圧力に応じてピストン56eが変位し、出力ポートからブレーキ圧力BCを出力する。このとき、パイロット圧力センサ63の検出値及びブレーキ圧力センサ64の検出値に応じて、給気部AV及び排気部RVの弁位置が調整される。
 また、制御回路74は、車輪滑走検知部(図示省略)の演算結果にしたがって、中継弁部56から出力されるべきブレーキ圧力BCを修正する。このとき、制御回路74は、車輪滑走検知部からの車輪の滑走を示す信号が受信されなくなるまで、ブレーキ圧力BCを緩める。このとき、ブレーキ圧力BCは段階的に緩めるようにしてもよい。そして、車輪の滑走が検知されなくなると、中継弁部56において、再び、出力室56b内の圧力と制御室56c内のパイロット圧力との差圧に応じて容量増幅が行われ、出力されるブレーキ圧力BCが徐々に上昇する。したがって、ブレーキ圧力BCが急激に変化することがないので、衝撃が抑制される。
 ステップST3のブレーキ制御においては、不緩解が発生したか否かを判断し(図示しない)、不緩解が発生していれば、強制緩解指令の入力の有無を監視する(ステップST4)。一方、不緩解が発生していなければ、ステップST3のブレーキ制御を継続する。さて、中継弁22の開放用電磁弁60は、通常第1状態にあるが、運転席での操作に応じて出力された強制緩解指令が制御回路74に入力されると、制御回路74からの出力が停止されるので、遮断回路72は、接点72aを閉じていなければ、接点72aを閉じる(ステップST5,ST6)。そして、制御回路74への非常ブレーキ指令の入力があったか否かを判定し(ステップST7)、非常ブレーキ指令が入力されていなければ、非常ブレーキ指令線71の電圧が開放用電磁弁60に印加され、開放用電磁弁60は第2状態に切り換えられる。これにより、排気弁58を通してブレーキ圧力BCが排気されて不緩解が解除される(ステップST8)。
 一方、非常ブレーキ指令があった場合には、ステップST9に移る。すなわち、非常ブレーキ指令があった場合には、非常ブレーキ指令線71は0(ゼロ)ボルトとなるため、開放用電磁弁60への電圧印加がなくなる。これにより、開放用電磁弁60は再び第1状態となる。これにより、排気弁からの排気は停止され、ブレーキシリンダ49のブレーキ圧力BCによって非常ブレーキをかけることができる。
 以上説明したように、第2実施形態のブレーキ制御装置10では、非常ブレーキ指令がない場合に、常用ブレーキ指令に基づいて中継弁部56を動作させることができるので、常用ブレーキ指令に応じたブレーキ圧力BCを生成することができる。また、車輪滑走検知部の演算結果にしたがって中継弁部56を動作させることができるので、この演算結果に基づく滑走防止制御が可能である。そして、強制緩解指令があると、遮断回路72が接点72aを閉じる。このとき非常ブレーキ指令がなければ、非常ブレーキ指令線71の電力を開放用電磁弁60に供給でき、開放用電磁弁60を動作させることができる。したがって、開放用電磁弁60からのパイロット圧力により、供給カット弁57が中継弁部56への流体供給をカットするとともに、排気弁58がブレーキ圧力を排出する。これにより、不緩解が解除される。
 一方、非常ブレーキ指令があった場合には、非常ブレーキ指令線71の電圧は0(ゼロ)ボルトとなることから、遮断回路72の接点72aの開閉によらず、開放用電磁弁60には電力が供給されない。このため、開放用電磁弁60は非通電時の状態を維持するので、供給カット弁57及び排気弁58は動作せず、強制緩解制御に優先して非常ブレーキをかけることができる。また、遮断回路72が仮に故障していて接点の断接ができない状態にあったとしても、非常ブレーキ指令が出されたときには非常ブレーキ指令線71の電圧は0(ゼロ)ボルトとなっているため、強制緩解制御を継続することが回避され、非常ブレーキを確実に作動させることができる。したがって、遮断回路72が非常ブレーキ指令線71に接続されることにより、遮断回路72の構成によって高い信頼性を担保する必要がなくなり、これにより、遮断回路72の構成を簡素化して低コスト化を図ることができる。
 また第2実施形態では、ブレーキ圧力BCを排出する際にブレーキシリンダ49内の圧力が中継弁部56内の圧力と一緒に排出されるので、ブレーキシリンダ49内の圧力と中継弁部56内の圧力とが略同じ圧力となる。このため、再度中継弁部56からブレーキシリンダ49にブレーキ圧力BCを供給開始する際の衝撃を緩和することができる。
 なお、本発明は、前記実施形態に限られるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲で種々変更、改良等が可能である。例えば、前記各実施形態では、中継弁22が2つ設けられる構成としたが、中継弁22が1つだけ設けられる構成としてもよい。
 また、前記各実施形態では、蓋体13がケース本体12に回動可能に支持される構成としたが、蓋体13を回動させる構成ではなく、そのまま着脱させることによってケーシング11内の収納空間を開閉する構成としてもよい。
 また、前記各実施形態では、浸水防止部37が蓋体13に設けられる構成としたが、浸水防止部37をケース本体12に設けるようにしてもよい。
 また、前記各実施形態では、取付台座16に設けられた第1係合部17aを突起状に形成するとともに、管座14の第2係合部17bを貫通孔によって構成したが、これに代え、取付台座16の第1係合部17aを貫通孔とし、管座14の第2係合部17bを突起状(凸状)に形成してもよい。
 また、前記各実施形態では、蓋体13がケース本体12に回動可能に支持される構成としたが、蓋体13を回動させる構成ではなく、そのまま着脱させることによってケーシング11内の収納空間を開閉する構成としてもよい。
 また、前記各実施形態では、浸水防止部37が蓋体13に設けられる構成としたが、浸水防止部37をケース本体12に設けるようにしてもよい。
 なお、図面は、図7,8,10,13,14を除いて設計図の精度をもって記載されている。
 [実施の形態の概要]
 前記実施形態をまとめると、以下の通りである。
 (1) 前記実施形態の応荷重弁では、パイロット圧力センサによる検出圧力に応じて出力される電気信号に基づいて、電磁弁が給排気を行い、これによって出力弁へのパイロット圧力が調整される。そして、出力弁は、このパイロット圧力と空車保証ばねの付勢力による空車の応荷重圧力とを合わせた圧力を応荷重圧力として出力することができる。すなわち、応荷重圧力を得るための圧力調整を電気的な信号に基づいて行うことができるので、従来技術で必要となっていた平衡ビームやステッピングモータが不要となり、これにより応荷重弁を小型化することができる。しかも、出力弁の空車保証ばねによって空車時の圧力に相当する圧力を確保しているので、仮に故障等によりパイロット圧力が消失したとしても、最低限度のブレーキ力を出力することができる(フェールセーフ)。したがって、最低限のフェールセーフ機能を確保しつつ、応荷重弁を小型化することが可能となる。
 (2) 前記応荷重弁において、前記電磁弁は、通電されていない状態のときに前記調圧弁と前記出力弁との間が遮断されるように構成されるのが好ましい。この態様では、電気的フェール時等のように電磁弁に通電されていない場合には、調圧弁と出力弁との間が遮断される。このため、電気的フェール時等でも、その直前までの出力弁内の圧力が維持されるので、応荷重圧力を維持させることができる。
 (3) 前記調圧弁と前記出力弁は、ブロック内に一体的に設けられているのが好ましい。この態様では、管座への取り付けを容易に行うことができる。
 (4) 前記実施形態は、前記応荷重弁と、前記応荷重圧力が入力されるように構成された電磁弁を有し、ブレーキシリンダを駆動するためのブレーキ圧力を、前記電磁弁の給排気によって生成された制御圧に基づいて出力する中継弁と、を備えているブレーキ制御装置である。この構成によれば、応荷重弁の小型化により、それに応じてブレーキ制御装置を小型化することができる。
 (5) 前記ブレーキ制御装置において、前記応荷重弁及び前記中継弁を収容可能な収容空間とこの空間に臨む開口とを有するケース本体と、前記開口を開閉可能な蓋体と、前記ケース本体内において前記蓋体と対向する面に設けられた管座と、を備え、前記応荷重弁は、前記管座に取り付け可能な背面を有し、前記調圧弁は、その出力される圧力が満車の前記応荷重圧力に相当する圧力に制限するための満車保証ばねと、この満車保証ばねの付勢力を調整するための満車圧力調整ねじとを有し、前記出力弁は、前記空車保証ばねの付勢力を調整するための空車圧力調整ねじを有し、前記満車圧力調整ねじ及び前記空車圧力調整ねじは、前記背面と反対側の前面に配設されているのが好ましい。
 この態様では、満車圧力調整ねじ及び空車圧力調整ねじが蓋体のある前面側に配置されるので、圧力調整作業を容易に行うことができ、しかも、ブレーキ制御装置内において、圧力調整作業を行うための空間を確保する必要がなくなるので、ブレーキ制御装置の更なる小型化に寄与する。
 (6) 前記ブレーキ制御装置において、前記応荷重弁及び前記中継弁を制御可能な制御基板を備える場合には、前記制御基板は、前記中継弁及び前記応荷重弁の手前に配設されているのが好ましい。この態様では、制御基板が中継弁及び応荷重弁の手前に配設されているので、その分だけブレーキ制御装置の横幅及び上下幅を小さくすることができる。
 (7) 前記ブレーキ制御装置が前記応荷重弁及び前記中継弁を収容可能な収容空間とこの空間に臨む開口とを有するケース本体と、前記開口を開閉可能な蓋体と、を備える場合には、前記制御基板は、前記蓋体の裏側に配設されているのが好ましい。この態様では、応荷重弁及び中継弁の手前に配設されている制御基板を取り外さなくても、蓋体による収容空間の開放によって応荷重弁及び中継弁を露出することができる。このため、応荷重弁及び中継弁のメンテナンス作業が煩雑になることを防止することができる。
 (8) 前記蓋体が、左右に開くようにヒンジ部を介して前記ケース本体に結合され、また前記中継弁が、互いに横に並ぶように2つ設けられ、また前記応荷重弁が、前記2つの中継弁のうち、前記ヒンジ部とは反対側の前記中継弁の上側又は下側の空間に配設されている場合には、前記ヒンジ部側に前記応荷重弁と中継弁とによって形成される空間に、電気配線を入線させる入線部が面しているのが好ましい。
 この態様では、応荷重弁と中継弁とによって形成される空間に電気配線が収納可能となるため、電気配線を収納するための空間を別途設ける必要がなくなる。このため、ブレーキ制御装置の小型化を図る上で、有効なものとなる。しかも、この収納場所がヒンジ側となっているので、蓋体が開き戸として構成されていても、配線が蓋体の開閉によって悪影響を受けることを防止することができる。
 (9) 前記制御基板には、前記応荷重弁及び前記中継弁の制御状況を表示可能な表示器が取り付けられており、前記表示器は、前記蓋体によって前記ケース本体の開口を開放した状態で視認可能であるのが好ましい。この態様では、応荷重弁又は中継弁を実際に動作させて動作状況を確認しながら、ブレーキ制御装置自体の表示器よって制御状況を確認できる。したがって、動作確認用のパソコンなど他の装置を用意する必要が無く、メンテナンス作業の負担をより軽減でき、これによりメンテナンス性をより向上させることができる。
 (10)前記ブレーキ制御装置が、前記応荷重弁又は前記中継弁に接続された信号線を前記制御基板に対して着脱可能にするコネクタと、前記ケース本体に結合される本体側部と、前記蓋体に結合され且つ前記本体側部に対して回動可能な蓋側部とを有するヒンジ部と、を備える場合には、前記本体側部と前記蓋側部とは、互いに分離可能であるのが好ましい。
 この態様では、蓋体に設けられた電気系統(制御基板)と、ケース本体に設けられた機械系統(応荷重弁、中継弁)とをヒンジ部において互いに分離することができる。このため、電気系統のメンテナンスを行う作業者と機械系統のメンテナンスを行う作業者が、それぞれの作業を同時に行うことが可能となる。これにより、メンテナンス時間を短縮することができる。
 (11)前記中継弁の前記電磁弁が、常用ブレーキ指令と車輪の滑走状況とに基づいて、前記応荷重圧力を調整するものである場合には、前記中継弁は、前記電磁弁によって調整された圧力がパイロット圧力として入力され、ブレーキ圧力を出力可能な中継弁部と、第1状態と、強制緩解指令に基づく第2状態とに切り換え可能な開放用電磁弁と、前記開放用電磁弁が前記第1状態にある場合に、元圧を前記中継弁部に入力する一方、前記開放用電磁弁が前記第2状態に切り換えられることに伴い、前記中継弁部に入力される元圧を遮断する供給カット弁と、前記開放用電磁弁が前記第1状態にある場合に、前記中継弁部からのブレーキ圧力を出力する一方、前記開放用電磁弁が前記第2状態に切り換えられることに伴って、ブレーキ圧力を排気する排気弁と、を有しているのが好ましい。
 この態様では、中継弁において、車輪の滑走検知に応じてパイロット圧力が調整されることにより、発生させるブレーキ圧力が調整されるので、中継弁とは別個に滑走防止弁を設けなくても、中継弁によって滑走防止機能を実現することができる。
 そして、開放用電磁弁と、供給カット弁と、排気弁とを動作させることによって強制緩解を行うことができる。すなわち、開放用電磁弁が第1状態にあれば、元圧が供給カット弁を経由して中継弁部に供給されるので、通常のブレーキ圧力を発生させることができる。そして、強制緩解指令がブレーキ制御装置に入力されると、開放用電磁弁が第2状態に切り換えられ、これに伴い、中継弁部への元圧の入力が遮断されるとともに、ブレーキ圧力が排気される。これにより、不緩解を強制的に解除することができる。
 したがって、滑走防止弁としての弁体が不要となり、強制開放するための、開放用電磁弁と、供給カット弁と、排気弁だけ追加すればよい。これらの弁類は、滑走防止弁と異なり、圧力を比例的に制御する必要が無いため、簡単な構成となる。よって滑走防止機能と強制開放機能を有するブレーキ制御装置の小型化が図れる。
 (12)前記中継弁部、前記供給カット弁及び前記排気弁は、ブロック内に一体的に設けられ、前記供給カット弁及び前記排気弁の少なくとも一部が、前記中継弁部の膜板の径方向内側の範囲内に入り込んでいるのが好ましい。この態様では、中継弁を構成するブロック内において、膜板の範囲内に供給カット弁及び排気弁の少なくとも一部が入り込んでいるので、ブロック内のデッドスペースを有効利用でき、これにより、滑走防止機能と強制開放機能を有するブレーキ制御装置の小型化が図れる。
 (13)前記中継弁は、車輪の滑走が検知されなくなるまで、段階的にブレーキ圧力を緩めるのが好ましい。この態様では、滑走を防止しつつ、最適なブレーキ力を発生させることができる。
 (14) 前記ブレーキ制御装置が、ブレーキシリンダと、このブレーキシリンダへ供給される流体の供給源である流体供給源と、非常ブレーキを作用させるための非常ブレーキ指令線とを有する車両に設けられるブレーキ制御装置であり、また前記中継弁の前記電磁弁は、前記非常ブレーキよりも弱いブレーキを作用させるための常用ブレーキ指令に応じた信号と、前記車両の車輪の滑走を検知する車輪滑走検知部から出力された信号と、に応じた圧力を出力するものである場合には、前記中継弁は、前記電磁弁からの前記出力がパイロット圧として入力され、前記ブレーキシリンダに供給されるブレーキ圧力を生成する中継弁部と、入力されたパイロット圧によって、前記ブレーキ圧力を排出可能な排気弁と、前記ブレーキ圧力を強制的に低下させる強制緩解指令に応じて接点を閉じる遮断部と、前記排気弁のパイロット圧を生成するために、前記遮断部を介して、前記非常ブレーキ指令線から給電される開放用電磁弁と、を備えているのが好ましい。
 この態様では、非常ブレーキ指令がなければ、常用ブレーキ指令に基づいて中継弁部を動作させることができるので、常用ブレーキ指令に応じたブレーキ圧力を生成することができる。また、車輪滑走検知部から出力された信号に基づいて中継弁部を動作させることができるので、この信号に基づいて滑走防止制御が可能である。そして、強制緩解指令があると、遮断部が接点を閉じる。このとき非常ブレーキ指令がなければ、非常ブレーキ指令線の電力(一般的には直流100ボルトが給電されている。)を開放用電磁弁に供給でき、開放用電磁弁を動作させることができる。したがって、開放用電磁弁からのパイロット圧により、排気弁がブレーキ圧力を排出する。これにより、不緩解が解除される。
 一方、非常ブレーキ指令があった場合には、非常ブレーキ指令線の電圧は0ボルトとなることから、遮断部の接点の開閉によらず、開放用電磁弁には電力が供給されない。このため、開放用電磁弁は非通電時の状態を維持するので、排気弁は動作せず、強制緩解指令に優先して非常ブレーキをかけることができる。また、仮に遮断部が故障していて接点の断接ができない状態にあったとしても、非常ブレーキ指令が出されたときには非常ブレーキ指令線の電圧は0ボルトとなっているため、強制緩解が継続することは回避され、非常ブレーキを確実に作動させることができる。したがって、遮断部が非常ブレーキ指令線に接続されることにより、遮断部の構成によって信頼性を担保する必要はなくなり、これにより、遮断部の構成を簡素化して低コスト化を図ることができる。この態様によれば、滑走防止と強制緩解の機能を備えるブレーキ制御装置において、信頼性を損なうことなく、強制緩解を停止するための遮断回路の構成が複雑なものになることを回避でき、しかも、コスト高になることを抑制することができる。
 (15)前記排気弁は、前記ブレーキ圧力を排出する際に、前記ブレーキシリンダ内のブレーキ圧力と前記中継弁部内のブレーキ圧力とを一緒に排出するのが好ましい。この態様では、ブレーキ圧力を排出する際に中継弁部内の圧力も排出されるので、ブレーキシリンダ内の圧力と中継弁部内の圧力とが略同じ圧力となる。このため、再度中継弁部からブレーキシリンダにブレーキ圧力を供給開始する際の衝撃を緩和することができる。

Claims (15)

  1.  車両の空気ばねの圧力を検出するセンサの検出値に応じた応荷重圧力を出力可能な応荷重弁であって、
     空気源から供給される圧力を満車の応荷重圧力に相当する圧力に制限して出力するための調圧弁と、
     前記調圧弁から出力された圧力を検出するためのパイロット圧力センサと、
     給排気が可能であり、前記パイロット圧力センサの検出値に基づいて、前記調圧弁から出力された圧力が給排気によって調整されて出力される電磁弁と、
     前記電磁弁から出力された圧力がパイロット圧力として入力される出力弁と、を備え、
     前記出力弁は、空車の応荷重圧力を発生させるための空車保証ばねを有し、前記空車保証ばねの付勢力による空車の応荷重圧力と前記パイロット圧力とを合わせた圧力を、応荷重圧力として出力する応荷重弁。
  2.  請求項1に記載の応荷重弁において、
     前記電磁弁は、通電されていない状態のときに前記調圧弁と前記出力弁との間を遮断する。
  3.  請求項2に記載の応荷重弁において、
     前記調圧弁と前記出力弁は、ブロック内に一体的に設けられている。
  4.  請求項1から3の何れか1項に記載の応荷重弁と、
     前記応荷重圧力が入力されるように構成された電磁弁を有し、ブレーキシリンダを駆動するためのブレーキ圧力を、前記電磁弁の給排気によって生成された制御圧に基づいて出力する中継弁と、を備えているブレーキ制御装置。
  5.  請求項4に記載のブレーキ制御装置において、
     前記応荷重弁及び前記中継弁を収容可能な収容空間とこの空間に臨む開口とを有するケース本体と、
     前記開口を開閉可能な蓋体と、
     前記ケース本体内において前記蓋体と対向する面に設けられた管座と、
    を備え、
     前記応荷重弁は、前記管座に取り付け可能な背面を有し、
     前記調圧弁は、その出力される圧力が満車の前記応荷重圧力に相当する圧力に制限するための満車保証ばねと、この満車保証ばねの付勢力を調整するための満車圧力調整ねじとを有し、
     前記出力弁は、前記空車保証ばねの付勢力を調整するための空車圧力調整ねじを有し、
     前記満車圧力調整ねじ及び前記空車圧力調整ねじは、前記背面と反対側の前面に配設されている。
  6.  請求項4に記載のブレーキ制御装置において、
     前記応荷重弁の電磁弁及び前記中継弁の電磁弁を制御可能な制御基板を備え、
     前記制御基板は、前記中継弁及び前記応荷重弁の手前に配設されている。
  7.  請求項6に記載のブレーキ制御装置において、
     前記応荷重弁及び前記中継弁を収容可能な収容空間とこの空間に臨む開口とを有するケース本体と、
     前記開口を開閉可能な蓋体と、を備え、
     前記制御基板は、前記蓋体の裏側に配設されている。
  8.  請求項7に記載のブレーキ制御装置において、
     前記蓋体は、左右に開くようにヒンジ部を介して前記ケース本体に結合されており、
     前記中継弁は、互いに横に並ぶように2つ設けられ、
     前記応荷重弁は、前記2つの中継弁のうち、前記ヒンジ部とは反対側の前記中継弁の上側又は下側の空間に配設され、
     前記ヒンジ部側に前記応荷重弁と中継弁とによって形成される空間に、電気配線を入線させる入線部が面している。
  9.  請求項7に記載のブレーキ制御装置において、
     前記制御基板には、前記応荷重弁及び前記中継弁の制御状況を表示可能な表示器が取り付けられており、
     前記表示器は、前記蓋体によって前記ケース本体の開口を開放した状態で視認可能である。
  10.  請求項7に記載のブレーキ制御装置において、
     前記応荷重弁又は前記中継弁に接続された信号線を前記制御基板に対して着脱可能にするコネクタと、
     前記ケース本体に結合される本体側部と、前記蓋体に結合され且つ前記本体側部に対して回動可能な蓋側部とを有するヒンジ部と、を備え、
     前記本体側部と前記蓋側部とは、互いに分離可能である。
  11.  請求項4に記載のブレーキ制御装置において、
     前記中継弁の前記電磁弁は、常用ブレーキ指令と車輪の滑走状況とに基づいて、前記応荷重圧力を調整するものであり、
     前記中継弁は、
      前記電磁弁によって調整された圧力がパイロット圧力として入力され、ブレーキ圧力を出力可能な中継弁部と、
      第1状態と、強制緩解指令に基づく第2状態とに切り換え可能な開放用電磁弁と、
      前記開放用電磁弁が前記第1状態にある場合に、元圧を前記中継弁部に入力する一方、前記開放用電磁弁が前記第2状態に切り換えられることに伴い、前記中継弁部に入力される元圧を遮断する供給カット弁と、
      前記開放用電磁弁が前記第1状態にある場合に、前記中継弁部からのブレーキ圧力を出力する一方、前記開放用電磁弁が前記第2状態に切り換えられることに伴って、ブレーキ圧力を排気する排気弁と、を有している。
  12.  請求項11に記載のブレーキ制御装置において、
     前記中継弁部、前記供給カット弁及び前記排気弁は、ブロック内に一体的に設けられ、
     前記供給カット弁及び前記排気弁の少なくとも一部が、前記中継弁部の膜板の径方向内側の範囲内に入り込んでいる。
  13.  請求項11又は12に記載のブレーキ制御装置において、
     前記中継弁は、車輪の滑走が検知されなくなるまで、段階的にブレーキ圧力を緩める。
  14.  請求項4に記載のブレーキ制御装置において、
     前記ブレーキ制御装置は、ブレーキシリンダと、このブレーキシリンダへ供給される流体の供給源である流体供給源と、非常ブレーキを作用させるための非常ブレーキ指令線とを有する車両に設けられるブレーキ制御装置であり、
     前記中継弁の前記電磁弁は、前記非常ブレーキよりも弱いブレーキを作用させるための常用ブレーキ指令に応じた信号と、前記車両の車輪の滑走を検知する車輪滑走検知部から出力された信号とに応じた圧力を出力するものであり、
     前記中継弁は、
      前記電磁弁からの前記出力がパイロット圧として入力され、前記ブレーキシリンダに供給されるブレーキ圧力を生成する中継弁部と、
      入力されたパイロット圧によって、前記ブレーキ圧力を排出可能な排気弁と、
      前記ブレーキ圧力を強制的に低下させる強制緩解指令に応じて接点を閉じる遮断部と、
      前記排気弁のパイロット圧を生成するために、前記遮断部を介して、前記非常ブレーキ指令線から給電される開放用電磁弁と、を備えている。
  15.  請求項14に記載のブレーキ制御装置において、
     前記排気弁は、前記ブレーキ圧力を排出する際に、前記ブレーキシリンダ内のブレーキ圧力と前記中継弁部内のブレーキ圧力とを一緒に排出する。
PCT/JP2009/065844 2008-09-22 2009-09-10 応荷重弁及びブレーキ制御装置 WO2010032677A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09814522A EP2340972B1 (en) 2008-09-22 2009-09-10 Variable load valve and brake control device
CN200980136805.6A CN102159433B (zh) 2008-09-22 2009-09-10 随重调整阀及制动控制装置

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008243150A JP5135144B2 (ja) 2008-09-22 2008-09-22 応荷重弁及びブレーキ制御装置
JP2008243086A JP5270282B2 (ja) 2008-09-22 2008-09-22 ブレーキ制御装置
JP2008-243086 2008-09-22
JP2008-243087 2008-09-22
JP2008-243150 2008-09-22
JP2008243087A JP5135143B2 (ja) 2008-09-22 2008-09-22 ブレーキ制御装置
JP2008-299349 2008-11-25
JP2008299349A JP5244557B2 (ja) 2008-11-25 2008-11-25 ブレーキ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010032677A1 true WO2010032677A1 (ja) 2010-03-25

Family

ID=42039501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/065844 WO2010032677A1 (ja) 2008-09-22 2009-09-10 応荷重弁及びブレーキ制御装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2340972B1 (ja)
CN (1) CN102159433B (ja)
TW (1) TW201029869A (ja)
WO (1) WO2010032677A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103038112A (zh) * 2010-07-30 2013-04-10 纳博特斯克有限公司 随重调整阀以及制动控制装置
CN104085385A (zh) * 2014-07-07 2014-10-08 中国北车集团大连机车车辆有限公司 铁路机车制动机制动管故障保护阀
US8870298B2 (en) 2011-11-30 2014-10-28 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Brake control device
US9114793B2 (en) 2011-11-30 2015-08-25 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Brake control device

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2781758C (en) 2009-11-25 2014-02-04 Mitsubishi Electric Corporation Brake controller
JP5881516B2 (ja) * 2012-04-13 2016-03-09 日本車輌製造株式会社 鉄道車両の車体傾斜装置
EP2952405B1 (en) * 2013-01-30 2021-10-06 Nabtesco Corporation Railroad vehicle brake device, railroad vehicle, and railroad vehicle formation
CN103335143A (zh) * 2013-07-16 2013-10-02 南京浦镇海泰制动设备有限公司 一种可选择输出的减压阀
CN104309602B (zh) * 2014-10-16 2016-08-24 眉山中车制动科技股份有限公司 一种具有空重车制动缸压力调整功能的中继阀
ITUB20152413A1 (it) * 2015-07-22 2017-01-22 Faiveley Transport Italia Spa Sistema pneumatico di frenatura per un veicolo ferroviario, con elettrovalvola di rilascio della frenatura.
CN105083299B (zh) * 2015-07-31 2019-03-26 中车大同电力机车有限公司 一种保障列车用风的供风方法和装置
DE102015224371A1 (de) * 2015-12-04 2017-06-08 Siemens Aktiengesellschaft Druckluftbremseinrichtung für ein Schienenfahrzeug mit einer direkten, elektropneumatischen Bremse
CN108082206B (zh) * 2017-12-20 2019-06-28 中车长春轨道客车股份有限公司 一种列车制动缸压力控制系统及轨道列车
CN108622061B (zh) * 2018-06-28 2023-07-25 眉山中车制动科技股份有限公司 缓减保证阀和气压制动系统
DE102018121718A1 (de) * 2018-09-06 2020-03-12 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Führungshülse zum Führen einer Manschette eines Relaisventils für einen elektropneumatischen Modulator für eine Bremsanlage für ein Fahrzeug, Führungshülsenvorrichtung mit einer Führungshülse, Relaisventil mit einer Führungshülsenvorrichtung und Verfahren zum Herstellen eines Relaisventils

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0435061U (ja) * 1990-07-16 1992-03-24
JPH0443562U (ja) 1990-08-14 1992-04-14
JPH08295236A (ja) 1995-04-27 1996-11-12 Westinghouse Air Brake Co 鉄道車両用ブレーキ制御システム
JP2003063366A (ja) * 2001-08-30 2003-03-05 Nabco Ltd 鉄道車両用電気式応荷重弁

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2901399B2 (ja) * 1991-10-16 1999-06-07 本田技研工業株式会社 アンチロックブレーキ用モジュレータ
US6472769B1 (en) * 2000-09-14 2002-10-29 New York Air Brake Corporation Car control device assembly
DE102008012700B3 (de) * 2008-03-05 2009-06-04 Knorr-Bremse Systeme für Schienenfahrzeuge GmbH Elektropneumatische Bremseinrichtung mit lastkorrigierter Bremsdruckregelung

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0435061U (ja) * 1990-07-16 1992-03-24
JPH0443562U (ja) 1990-08-14 1992-04-14
JPH08295236A (ja) 1995-04-27 1996-11-12 Westinghouse Air Brake Co 鉄道車両用ブレーキ制御システム
JP2003063366A (ja) * 2001-08-30 2003-03-05 Nabco Ltd 鉄道車両用電気式応荷重弁

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2340972A4 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103038112A (zh) * 2010-07-30 2013-04-10 纳博特斯克有限公司 随重调整阀以及制动控制装置
US8870298B2 (en) 2011-11-30 2014-10-28 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Brake control device
US9114793B2 (en) 2011-11-30 2015-08-25 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Brake control device
CN104085385A (zh) * 2014-07-07 2014-10-08 中国北车集团大连机车车辆有限公司 铁路机车制动机制动管故障保护阀

Also Published As

Publication number Publication date
TWI366522B (ja) 2012-06-21
CN102159433B (zh) 2013-11-06
EP2340972A4 (en) 2012-03-14
EP2340972A1 (en) 2011-07-06
EP2340972B1 (en) 2012-11-14
CN102159433A (zh) 2011-08-17
TW201029869A (en) 2010-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010032677A1 (ja) 応荷重弁及びブレーキ制御装置
US8894159B2 (en) Brake controlling device
US20050029859A1 (en) Fluid-pressure brake system for a vehicle
JP2019524543A (ja) 商用車の電子制御可能な空気圧式制動システムと商用車の空気圧式制動システムの電子制御方法
EP2998173A1 (en) Brake device
JP2012502831A (ja) パーキングブレーキ装置
WO2006006715A1 (ja) 燃料補給施設、燃料補給装置、及び燃料補給方法
US20050275286A1 (en) Brake apparatus for a vehicle
EP2911924B1 (en) Electronically controlled pneumatic brake system for an automotive vehicle, automotive vehicle equipped with such a system and method for controlling such a system
KR101755699B1 (ko) 전자식 주차 브레이크 시스템
EP3064409B1 (en) Railroad car break system
KR101646303B1 (ko) 제동력이 보강된 차량 제동 시스템의 작동 방법 및 제동력이 보강된 차량 제동 시스템용 개회로 제어 장치
JP5135144B2 (ja) 応荷重弁及びブレーキ制御装置
JP5135143B2 (ja) ブレーキ制御装置
WO2011024406A1 (ja) ブレーキ圧力制御弁及びブレーキ制御装置
JP5270282B2 (ja) ブレーキ制御装置
KR101413828B1 (ko) 브레이크 제어 장치
JP5308959B2 (ja) ブレーキ圧力制御弁及びブレーキ制御装置
KR101528535B1 (ko) 상용 및 특수 차량용 하이브리드 시스템 및 그의 제어방법
JP3705897B2 (ja) 鉄道車両用ブレーキ装置
JP5093663B2 (ja) 圧力媒体装置
JP3971328B2 (ja) 応荷重機能付き中継弁
JP2004262405A (ja) 応荷重機能付き弁装置
JP2002002479A (ja) エアブレーキシステム用ブレーキ圧力制御弁装置
KR20080007725A (ko) 버스 도어용 비상밸브 상태 표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980136805.6

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09814522

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1007/KOLNP/2011

Country of ref document: IN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009814522

Country of ref document: EP