WO2010023999A1 - 室内の清浄化方法 - Google Patents

室内の清浄化方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010023999A1
WO2010023999A1 PCT/JP2009/059330 JP2009059330W WO2010023999A1 WO 2010023999 A1 WO2010023999 A1 WO 2010023999A1 JP 2009059330 W JP2009059330 W JP 2009059330W WO 2010023999 A1 WO2010023999 A1 WO 2010023999A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ion
ions
air
positive
negative
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/059330
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
宏昭 岡野
和男 西川
久晴 八木
憲弘 松岡
伴教 赤井
美咲 中村
善弘 清水
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to US13/060,700 priority Critical patent/US8685328B2/en
Priority to KR1020117004548A priority patent/KR101234460B1/ko
Priority to RU2011111445/15A priority patent/RU2477148C2/ru
Publication of WO2010023999A1 publication Critical patent/WO2010023999A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/30Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by ionisation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/16Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using physical phenomena
    • A61L9/22Ionisation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0071Indoor units, e.g. fan coil units with means for purifying supplied air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/02Self-contained room units for air-conditioning, i.e. with all apparatus for treatment installed in a common casing
    • F24F1/0328Self-contained room units for air-conditioning, i.e. with all apparatus for treatment installed in a common casing with means for purifying supplied air
    • F24F1/0353Self-contained room units for air-conditioning, i.e. with all apparatus for treatment installed in a common casing with means for purifying supplied air by electric means, e.g. ionisers or electrostatic separators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F7/00Ventilation
    • F24F7/04Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/10Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering
    • F24F8/192Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering by electrical means, e.g. by applying electrostatic fields or high voltages
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T23/00Apparatus for generating ions to be introduced into non-enclosed gases, e.g. into the atmosphere
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/14Means for controlling sterilisation processes, data processing, presentation and storage means, e.g. sensors, controllers, programs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/20Targets to be treated
    • A61L2202/25Rooms in buildings, passenger compartments
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Definitions

  • microorganisms such as viruses, bacteria, fungi, various allergens (especially pathogenic microorganisms) floating in the air or adhering to walls or the like in human living rooms, working spaces or livestock raising rooms are positive ions and
  • the present invention relates to an indoor cleaning method for removing pathogenic effects by using negative ions.
  • Patent Document 1 a technique for purifying air in a living room by releasing positive ions and negative ions into the living room is actively used (see Patent Document 1).
  • an ion generator that generates positive ions and negative ions is arranged in the middle of an air passage that discharges air current in a space to be cleaned, and the positive ions and negative ions are arranged. Ions are discharged to the outside space.
  • the function of purifying the space with positive ions and negative ions is to remove dust and odors in the room with a filter and to adjust the temperature and humidity in the room appropriately. It is only an additional function that accompanies the original functions of the air conditioner and the air conditioner. In other words, the product was not developed with an emphasis on the function of positive ions and negative ions.
  • the average ion concentration in the air in the room is 2,000 ions / cm 3 to 3
  • the air cleaner or air conditioner uses the same room space before removing the malignant virus. There is a risk of infecting the human body.
  • the volume of air that a person inhales with a single breath is about 500 cm 3 , which is a very small amount of air based on the space volume in the living room. From this, it is expected that it will take at least a few minutes for another person in the room to inhale and infect the virus that the person coughs and sneezes in the room and scatters around. . Therefore, it can be said that inactivating 99% or more of the virus in about 10 minutes after the virus scatters is a practical level for preventing the virus infection.
  • norovirus is said to be infected by inoculation of about 100 viruses, so if there are 10,000 viruses in the room, it will remain 100 even if 99% is removed. Although the possibility is still undeniable, if 99.9% can be removed in a short time, there are only 10 remaining viruses, so the probability of infection can be reduced considerably. That is, in the virus world, it is understood that there is a difference in the probability of infection between the removal rate of 99% and the removal rate of 99.9%, although the difference is only 0.9%.
  • microorganisms include viruses, bacteria, molds, and allergens that cause an allergic reaction in the human body. And when this microorganism causes an inconvenient action such as a disease for the human body, it is called a pathogenic microorganism. In addition, an adverse effect caused by the microorganisms on the human body is called a pathogenic effect, and elimination of the pathogenic effect is called removal. Therefore, inactivating viruses, killing bacteria and fungi, decontaminating allergens to eliminate their action, and the like correspond to removing the pathogenic action of microorganisms.
  • the present invention has been made to achieve such an object, and provides an indoor cleaning method capable of removing the pathogenic effects of microorganisms in a room in a short time.
  • the indoor purification method of the present invention comprises a positive ion composed of H + (H 2 O) m and a negative composed of O 2 ⁇ (H 2 O) n (m and n are arbitrary integers).
  • An ion diffusing apparatus having an ion generator that generates ions and a blower that sends the positive ions and negative ions generated by the ion generator into a room from a blowout port is operated, and the positive ions and the negative ions are By sending it out indoors, the positive ions and negative ions are widely distributed at a high concentration in the living room, and pathogenic effects are removed from microorganisms in a floating state and / or microorganisms in an attached state.
  • the present invention is characterized in that the concentration of the positive ions and the negative ions in the indoor air is 7,000 / cm 3 or more. According to this, the pathogenic effect of the suspended virus can be increased to 99% or more in a short time.
  • the present invention is characterized in that the concentration of the positive ions and negative ions in the indoor air is 30,000 / cm 3 or more. According to this, it becomes possible to suppress the growth of the attached mold.
  • the present invention is characterized in that the concentration of the positive ions and the negative ions in the indoor air is set to 50,000 / cm 3 or more. According to this, it is possible to remove 99.9% or more of the pathogenic action of the suspended virus in a short time and 99% or more of the pathogenic action of the attached bacteria.
  • the present invention provides the above-described indoor cleaning method, wherein the ion generator has a duct connecting the outlet and the blower, and the ion generator generates a positive ion and a negative ion.
  • a rectifying unit that rectifies the air flowing through the duct on the upstream side of the ion generator in the air duct, and the positive ion generating unit and the negative ion generating unit are provided. It is characterized by being arranged away from each other in the direction crossing the flow direction.
  • two regions extending in the flow direction and intersecting the flow direction are two regions, a region where only positive ions generated from the positive ion generator flow and a region where only negative ions generated from the negative ion generator flow. Formed apart. Therefore, ion loss due to cancellation of positive ions and negative ions is prevented, and a large amount of positive ions and negative ions can be diffused in the room.
  • the present invention is characterized in that in the above-described indoor cleaning method, a partition part is provided that partitions the positive ion generation part and the negative ion generation part along an air flow.
  • the amount of positive ions generated from the positive ion generator and negative ions generated from the negative ion generator may be 50 cm away from the generator. It is characterized by being 1.5 million pieces / cm 3 or more.
  • the present invention is characterized in that, in the above-described indoor cleaning method, an air flow is sent out from the air outlet in a substantially horizontal direction, and an upper air blowing speed is made higher than a lower air blowing speed.
  • the high-velocity air stream blown out from the upper part of the outlet becomes an air curtain, and ions contained in the lower-speed air stream are supplied to the lower part of the living room. Accordingly, diffusion of ions upward is suppressed by the air curtain, and the above-mentioned 10,000 ions / cm 3 are placed in a space below a certain floor height (for example, the height of a person's height) in the living room. It can be widely distributed with the above ion concentration.
  • the pathogenic effect of microorganisms can be removed indoors in a short time. Therefore, it is useful for preventing infectious diseases caused by pathogenic microorganisms indoors.
  • the perspective view which shows the ion diffusion apparatus which concerns on 1st Embodiment of this invention.
  • Side surface sectional drawing which shows the ion diffusion apparatus which concerns on 1st Embodiment of this invention.
  • the top view (a) and side view (b) which show the structure of the ion generator of the ion diffusion apparatus which concerns on 1st Embodiment of this invention.
  • Side surface sectional drawing which shows the duct of the ion diffusion apparatus which concerns on 1st Embodiment of this invention.
  • the top view which shows the right-and-left widening part of the duct of the ion diffusion apparatus which concerns on 1st Embodiment of this invention.
  • the block diagram which shows schematic structure of the control system of the ion diffusion apparatus which concerns on 1st Embodiment of this invention.
  • the flowchart which shows an example of the process sequence of the driving
  • Explanatory drawing which shows the mode of the positive ion and negative ion which flow through each right-and-left division
  • the flowchart which shows an example of the process sequence of the driving
  • Explanatory drawing which shows the mode of the positive ion and negative ion which flow through each right-and-left division
  • the perspective view which shows the ventilation state in the interior of the ion diffusion apparatus which concerns on 1st Embodiment of this invention.
  • FIG. 13 The figure which shows the measurement result of the ion concentration in the vertical surface D of FIG. 13 by the ion diffusion apparatus which concerns on 1st Embodiment of this invention.
  • Vertical side view which shows the structure of the air purifying apparatus which concerns on 2nd Embodiment of this invention.
  • the front view which shows the structure of the principal part of the air purifying apparatus which concerns on 2nd Embodiment of this invention.
  • the side view which shows the structure of the principal part of the air purifying apparatus which concerns on 2nd Embodiment of this invention.
  • the structure of the ion generator of the air purifying apparatus which concerns on 2nd Embodiment of this invention is shown, (a) is a front view, (b) is a side view.
  • the sketch which measures the air blown out from the blower outlet of the air purifying apparatus which concerns on 2nd Embodiment of this invention installed in the indoor floor indoors Data showing the results of measuring the amount of ions in the air at each measurement point in FIG.
  • FIG. 1 is an external perspective view showing the ion diffusing apparatus of the first embodiment.
  • the ion diffusing device 1 is provided with leg portions 2a at the left and right ends of the housing 2, and is installed on the floor in the living room.
  • An air outlet 10 is opened at the upper front of the housing 2.
  • FIG. 2 shows a side sectional view of the ion diffusing apparatus 1.
  • a suction port 3 is provided on the bottom surface of the housing 2 for sucking air in the room.
  • a blower 5 covered with a housing 5 a is arranged at the lower part of the housing 2.
  • the blower 5 is composed of a cross flow fan that is rotationally driven at a predetermined number of revolutions. The blower 5 sucks air into the housing 5a from the circumferential direction of the rotary blades (not shown) through the intake port 5b and exhausts it from the exhaust port 5c in the circumferential direction.
  • An air filter 4 is provided between the suction port 3 and the blower 5.
  • the exhaust port 5c of the blower 5 and the blower outlet 10 are connected by a duct 6 through which an airflow from the blower 5 flows.
  • the duct 6 is formed integrally with the housing 5a and extends upward and bends forward as illustrated.
  • a plurality of vertically divided passages 11, 12, 13, and 14 divided in the vertical direction are provided in order from the top.
  • flow direction direction of arrow A in FIG. 5
  • direction intersecting this will be referred to as “direction intersecting the flow direction ( The direction of the arrow B in FIG.
  • the upper upper and lower divided passages 11 are arranged on the outer peripheral side of the blower 5, and the lower upper and lower divided passages 14 are arranged on the inner peripheral side of the blower 5.
  • the air outlet 10 is divided into upper and lower parts corresponding to the upper and lower divided passages 11 to 14 to form openings 10a, 10b, 10c, and 10d.
  • each of the upper and lower divided passages 11 to 14 is provided with an upper and lower widened portion 7 on the upstream side and a left and right widened portion 8 on the downstream side.
  • the upper surface of the holding body 19 provided with the ion generators 17A and 17B and the ion generators 18A and 18B (see FIG. 3) of the first and second ion generators 17 and 18 on the lower wall of the upper and lower divided passage 14.
  • a notch (not shown) is provided so as to expose.
  • FIG. 3 is a plan view showing the configuration of the ion generator of the present embodiment.
  • the first and second ion generators 17 and 18 are connected to two ion generators 17A, 17B and 18A, 18B that are separated from each other in the direction intersecting the flow direction, and to the ion generators 17A, 17B and 18A, 18B.
  • a power supply unit (not shown), and ion generators 17A, 17B and 18A, 18B and a holding body 19 for holding the power supply unit, and the power supply unit supplies voltage to the ion generators 17A, 17B and 18A, 18B.
  • the ion generators 17A and 17B are configured to generate corona discharge and generate ions.
  • the ion generators 17A and 17B have sharp discharge electrode projections 17Aa and 17Ba, and induction electrode rings 17Ab and 17Bb surrounding the discharge electrode projections 17Aa and 17Ba, and each of the induction electrode rings 17Ab and 17Bb.
  • Discharge electrode convex portions 17Aa and 17Ba are arranged at the center, and one ion generation portion 17A generates positive ions, and the other ion generation portion 17B generates negative ions.
  • One ion generator 18A generates positive ions, and the other ion generator 18B generates negative ions. Yes.
  • An ion sensor 20 for detecting an abnormality in the amount of generated ions is disposed downstream of the ion generation unit 17B in the flow direction.
  • the first and second ion generators 17 and 18 are attached to the lower wall of the upper and lower divided passage 14 and have two ion generators 17A, 17B and 18A, 18B at positions intersecting the flow direction through which air flows. Is arranged.
  • the ion generators 17 and 18 attached to the lower wall of the upper and lower divided passage 14 are of a cartridge type in which two are held by one holding body 19.
  • the cartridge replacement is performed when the ion sensor 20 detects an abnormality in the amount of generated ions or when a predetermined replacement period has elapsed.
  • the two ion generators 17 and 18 are juxtaposed in an arrangement in which the ion generators 17 and 18 are separated in the flow direction and the polarity of the ion generator is reversed.
  • the upper surface of the holding body 19 is located in the notch in the lower wall of the upper and lower divided passage 14 at the lowermost stage, and the ion generators 17A, 17B of the first and second ion generators 17 and 18 and 18A and 18B are exposed in the upper and lower part division passages 14.
  • the upper surface of the holding body 19 is curved in the flow direction, and has four openings 19a corresponding to the ion generation portions 17A, 17B, 18A, and 18B.
  • the holding body 19 holds two ion generators
  • the number of ion generators arranged side by side in the flow direction as a configuration in which three or more holding members are held is used. May be increased.
  • FIG. 26 is an explanatory diagram of the generation mechanism of positive ions and negative ions.
  • a positive voltage is applied to the ion generators 17A and 18A, and water molecules in the air are electrically decomposed in a plasma region due to discharge, and mainly hydrogen ions H + are generated. Then, water molecules in the air are aggregated around the generated hydrogen ions, and stable charge positive cluster ions H + (H 2 O) m are formed.
  • a negative voltage is applied to the ion generators 17B and 18B, and oxygen molecules in the air are electrically decomposed in a plasma region due to discharge, and mainly oxygen ions O 2 ⁇ are generated.
  • FIG. 27 is an explanatory diagram of a mechanism for inactivating floating viruses by positive ions and negative ions.
  • positive ions and negative ions When positive ions and negative ions are released into the air at the same time, they aggregate on the surface of microorganisms floating in the air and surround them. And, instantaneously, positive ions and negative ions combine to aggregate [ ⁇ OH] (hydroxyl radical) and H 2 O 2 (hydrogen peroxide), which are highly active oxidants, on the surface of the microorganism. It is produced and decomposes the protein on the surface of the microorganism by chemical reaction to suppress its action.
  • the hydroxyl radicals and hydrogen peroxide generated as described above have an action of decomposing odorous components in the air. Therefore, by generating positive ions and negative ions and discharging them from the outlet 10, it is possible to inactivate viruses floating in the room, kill bacteria and fungi, or remove odors.
  • the amount of positive ions and negative ions generated by the ion generator alone is about 1.5 million / cm 3 (25 cm away) measured at a position 50 cm away from each ion generator. the position for very large and about 480 million units / cm 3), the ion concentration in the room is a preferred device for maintaining the effective concentration as described above.
  • FIG. 4 is a side sectional view showing a schematic configuration of the duct 6.
  • the upper wall 6U and the lower wall 6D of the duct 6 have curved surface portions 6a and 6b, respectively.
  • Each wall surface forming the upper and lower divided passages 11 to 14 is curved along the upper wall 6U and the lower wall 6D, and one end D1 is provided in the vicinity of the blower 5.
  • the upper and lower divided passages 11 to 14 are formed from the vicinity of the blower 5 to the outlet 10.
  • the up-and-down widening portion 7 is widened in the vertical direction on the downstream side with respect to the upstream side between the upper wall 6U and the lower wall 6D of the duct 6.
  • Each of the upper and lower divided passages 11 to 14 is widened in the vertical direction on the downstream side with respect to the upstream side, and the flow path cross section is formed in a slit shape in which the width in the left and right direction is sufficiently larger than the width in the height direction.
  • the airflow flowing through the duct 6 has a larger area in contact with the upper and lower wall surfaces of the upper and lower divided passages 11-14.
  • the airflow flowing through the upper and lower divided passages 11 to 14 can be expanded in the vertical direction without being separated from the upper and lower wall surfaces.
  • the left and right widened portions 8 are arranged on the downstream side of the upper and lower widened portions 7, and the upper and lower wall surfaces are extended in a planar shape from the end of the upper and lower widened portions 7.
  • FIG. 5 is a plan view of the lowermost upper and lower divided passage 14.
  • the left and right widened portion 8 is widened in the left-right direction on the downstream side with respect to the upstream side between the left wall 6L and the right wall 6R of the duct 6. Thereby, an airflow spreads from the blower outlet 10 in the left-right direction and is sent out.
  • the left and right widened portion 8 has left and right divided passages 8a to 8h composed of eight narrow passages obtained by further dividing the upper and lower divided passages 11 to 14 in the left and right direction.
  • the left and right widened portion 8 is considered by dividing it into four passage pairs in a direction intersecting the flow direction with two adjacent left and right divided passages as a pair. That is, the first path pair 81 composed of the left and right divided paths 8a and 8b, the second path pair 82 composed of the left and right divided paths 8c and 8d, and the third path composed of the left and right divided paths 8e and 8f.
  • a fourth path pair 84 composed of a pair 83 and left and right divided paths 8g and 8h.
  • each of the cartridges holding the two ion generators 17 and 18 with one holding body 53 are mounted side by side in a direction crossing the flow direction.
  • the first and second ion generators 17 and 18 that are separated in the flow direction corresponding to each passage pair are connected to the polarities of the respective ion generators 17A, 17B and 18A, 18B (the polarity of the generated ions).
  • the first and second ion generators 17 and 18 are juxtaposed in the flow direction so that the first ion generator 17 is on the downstream side and the second ion generator 18 is on the upstream side.
  • each wall surface forming the left and right divided passages 8a to 8h terminates slightly downstream in the flow direction from the first ion generator 17, and is between the ion generators arranged in a direction intersecting the flow direction.
  • the ion generators of each ion generator are positioned so as to be partitioned for each ion generator. That is, the positive ion generator 17A of the first ion generator 17 and the negative ion generator 18B of the second ion generator 18 are connected to one of the left and right divided passages (8a, 8c) of each of the passage pairs 81, 82, 83, 84.
  • the negative ion generator 17B of the first ion generator 17 and the positive ion generator 18A of the second ion generator 18 are connected to the passage pairs 81, 82, 83, 84 is located in the vicinity of the air inlet of the other left and right divided passages (8b, 8d, 8g, 8h).
  • the positive ions generated from the positive ion generator 18A of the ions or / and the second ion generator 18 pass through the other left and right divided passages (8b, 8d, 8g, 8h) of the passage pairs 81, 82, 83, 84. Can be made to flow. That is, a dedicated left and right divided passage can be assigned as a flow path for ions generated from each ion generator. Thereby, positive ions and negative ions can be efficiently and evenly sent out from the outlet 10.
  • each wall surface forming the left and right divided passages 8a to 8h passes between the ion generators 17 and 17 arranged in the direction intersecting the flow direction and between the ion generators of each ion generator.
  • the ion generators 17A, 17B, 18A, and 18B may be positioned inside the left and right divided passages.
  • the left wall 6L and the right wall 6R of the duct 6 have curved surface portions 6c and 6d, respectively.
  • the wall surfaces forming the left and right divided passages 8a to 8h are curved along the left wall 6L and the right wall 6R.
  • Each of the left and right divided passages 8 a to 8 h is widened in the left-right direction on the downstream side with respect to the upstream side by the left and right wall surfaces, and the width in the left-right direction is narrowed in the left-right direction with respect to the vertical widened portion 7.
  • the wet cross-sectional length of the cross section of the flow path is increased, and the area of the airflow flowing through the duct 6 is increased in contact with the left and right wall surfaces of the left and right divided passages 8a to 8h. Accordingly, it is possible to spread the airflow in the left-right direction without causing the airflow flowing through the left and right divided passages 8a to 8h to separate from the left and right wall surfaces.
  • the air in the room is taken into the housing 2 from the suction port 3.
  • the air taken into the housing 2 is collected by the air filter 4 and guided to the blower 5 from the air inlet 5b.
  • the exhaust of the blower 5 flows through the duct 6 through the exhaust port 5c.
  • the airflow flowing through the duct 6 branches into the upper and lower divided passages 11 to 14, and the flow path expands in the vertical direction in the upper widened portion 7 and the flow path expands in the left and right direction in the left and right widened portion 8. Thereby, the airflow which spreads up and down and the left-right direction from the blower outlet 10 is sent out.
  • the airflow flowing through the upper and lower divided passages 14 below the duct 6 branches into a plurality of left and right divided passages 8a to 8h.
  • the left and right divided passages 8a, 8c, 8e, and 8g include positive ions generated from the ion generator 17A of the first ion generator 17 and / or negative ions generated from the ion generator 18B of the second ion generator 18.
  • the left and right divided passages 8b, 8d, 8f, and 8h include negative ions generated from the ion generator 17B of the first ion generator 17 and / or positive ions generated from the ion generator 18A of the second ion generator 18. .
  • the airflow containing positive ions and negative ions is sent out from the opening 10d.
  • the airflow sent from the openings 10a, 10b, 10c flows through the upper and lower divided passages 11, 12, 13 above the duct 6, and the wind speed is high. For this reason, the airflow sent from the openings 10a, 10b, and 10c serves as an air curtain to prevent diffusion of ions upward. Therefore, a sufficient sterilization effect is achieved by supplying sufficient ions to the living room by sending an air flow from the opening 10d toward the living room in the living room and sending an air flow from the opening 10a, 10b, 10c to the upper side of the living room. And a virus inactivating effect.
  • the upper and lower divided passages 11 to 14 are arranged in order from the top, and the air velocity sent from the openings 10a to 10d is increased in order from the top. Thereby, turbulence of the airflow can be reduced.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a schematic configuration of a control system of the ion diffusing apparatus 1.
  • the central part of the control system is the CPU 30.
  • the CPU 30 is connected to the ROM 31 for storing information such as programs, the RAM 32 for storing temporarily generated information, and the timer 33 for measuring time. Yes.
  • the CPU 30 executes processes such as input / output and calculation in accordance with a control program stored in the ROM 31 in advance.
  • the CPU 30 further includes an operation unit 35 for accepting operations such as operation and stop of the ion diffusing apparatus 1, a display unit 36 including an LCD for displaying information such as operation contents and operation states, and a motor 5m of the blower 5.
  • a blower drive control circuit 37 for driving is connected to the bus.
  • the output sides of the output interfaces 34 and 34 connected to the CPU 30 by bus are connected to the control inputs PC1 and PC2 of the ion generator drive circuits 38 and 38, respectively.
  • One end of the output of each ion generator drive circuit 38, 38 is connected to the cathode of a DC power supply E1 whose anode is connected to the power inputs V1 and V2 of the first and second ion generators 17 and 18.
  • the other end is connected to the ground inputs G1 and G2 of the first and second ion generators 17 and 18.
  • the CPU 30 every time the timer 33 measures a predetermined time, the CPU 30 alternately reverses on / off of the control inputs PC1 and PC2 of the ion generator drive circuits 38 and 38 via the output interfaces 34 and 34. .
  • each of the ion generator drive circuits 38 and 38 alternately connects / disconnects the ground inputs G1 and G2 of the first and second ion generators 17 and 18 and the cathode of the DC power supply E1. I refuse.
  • the first and second ion generators 17 and 18 are selectively driven in either the alternate drive mode or the overall drive mode.
  • the alternate drive mode is a mode in which the first ion generator 17 and the second ion generator 18 are alternately driven at a predetermined interval
  • the overall drive mode is the first and second ion generators 17 and 17. In this mode, 18 are continuously driven simultaneously.
  • FIG. 7 is a flowchart showing an example of a processing procedure of operation of the ion diffusing apparatus 1 in the alternating drive mode.
  • the CPU 30 controls the motor 5m by the blower drive control circuit 37 and rotationally drives the blower 5 at a rotational speed of 600 rpm (step S11). .
  • the timer 33 starts counting time for one second (step S12).
  • the CPU 30 determines whether or not the timer 33 has finished counting time (step S13).
  • step S13: NO the CPU 30 waits until the timer 33 ends the time measurement.
  • the CPU 30 determines whether or not FLG1 is set (step S14).
  • step S14 If it is determined that FLG1 is set (step S14: YES), the CPU 30 clears FLG1 (step S15). Thereafter, the CPU 30 turns off the output of one output interface 34 to turn off the control input PC1 of the ion generation drive device drive circuit 38 (step S16), and turns off the output of the other output interface 34 to turn off the ion generator.
  • the control input PC2 of the drive circuit 38 is turned on (step S17), and the process returns to step S12.
  • step S14 If it is determined in step S14 that FLG1 is not set (step S14: NO), the CPU 30 sets FLG1 (step S18). Thereafter, the CPU 30 turns on the output of one output interface 34 to turn on the control input PC1 of the ion generation drive circuit 38 (step S19) and turns off the output of the other output interface 34 to turn on the ion generator drive circuit. The control input PC2 of 38 is turned off (step S20), and the process returns to step S12.
  • FIG. 8 is a timing chart of drive signals input to the control inputs PC1 and PC2 from the output interfaces 34 and 34 in the alternate drive mode, respectively.
  • Each drive signal repeats 1 second on / one second off alternately at a duty of 50%.
  • each of the ion generator drive circuits 38 and 38 alternately connects / disconnects the power supply to the first and second ion generators 17 and 18 every second. Accordingly, the first and second ion generators 17 and 18 are driven alternately every second.
  • FIG. 9 is an explanatory diagram showing the state of positive ions and negative ions that flow through the left and right divided passages 8a to 8h and are sent into the living room in the alternate drive mode.
  • the first ion generator 17 and the second ion generator 18 are alternately driven to extend in the flow direction, and the region F1 (see FIG. 4) in which only positive ions flow is negative.
  • Each of the adjacent left and right divided passages is formed so that the two regions of the region F2 (see FIG. 4) through which only ions flow are alternately switched and the states of FIG. 9 (a) and FIG. 9 (b) are alternately switched.
  • the positive ions and the negative ions are alternately switched and are blown out from the opening 10 d of the outlet 10.
  • FIG. 10 is a flowchart showing an example of a processing procedure of the operation of the ion diffusion apparatus 1 in the entire drive mode.
  • the CPU 30 controls the motor 5m by the blower drive control circuit 37 and rotationally drives the blower 5 at a rotational speed of 900 rpm (step S21).
  • the CPU 30 turns on the output of one output interface 34 to turn on the control input PC1 of the ion generation drive device drive circuit 38 (step S22), and turns on the output of the other output interface 34 to turn on the ion generator.
  • the control input PC2 of the drive circuit 38 is turned on (step S23), and the process ends.
  • FIG. 11 is a timing chart of drive signals input to the control inputs PC1 and PC2 from the output interfaces 34 and 34 in the overall drive mode, respectively.
  • Each drive signal is continuously on.
  • each of the ion generator drive circuits 38 and 38 continuously connects the power supply to the first and second ion generators 17 and 18. Accordingly, the first and second ion generators 17 and 18 are continuously driven simultaneously.
  • FIG. 12 is an explanatory diagram showing the state of positive ions and negative ions that flow through the left and right divided passages 8a to 8h and are sent into the living room in the overall drive mode.
  • the first ion generator 17 and the second ion generator 18 are continuously driven simultaneously, so that the regions F1 and F2 extend in the flow direction and flow in a mixture of positive ions and negative ions.
  • FIG. 4 are formed at the same time, and as shown in FIG. 11, positive ions and negative ions are mixed in each of the adjacent left and right divided passages and blown out from the opening 10d of the outlet 10 Will be. Therefore, there is no bias in the distribution of positive ions and negative ions sent from the outlet 10 into the room, and positive ions and negative ions can be efficiently and uniformly diffused in the room.
  • FIG. 13, FIG. 14 and FIG. 15 are diagrams showing the results of examining the ion amount distribution in the room when the ion diffusing apparatus 1 of the present embodiment is operated in the alternating drive mode.
  • the living room R has a height of 4800 mm, a width of 6400 mm, and a depth of 6400 mm.
  • the area of the living room R is approximately 25 tatami in terms of a basic tatami size standard (910 mm ⁇ 1820 mm) called Sanrokuma.
  • the ion diffusing device 1 is installed on the floor surface F of one side wall W1, and sends an airflow obliquely upward toward the side wall W2 facing the side wall W1.
  • the amount of ions is measured on a vertical plane D passing through the center of the ion diffusing apparatus 1 in the left-right direction and a horizontal plane E having a height of 1600 mm.
  • the measurement time is 20 minutes from the start of blowing, and the amount of ions is the positive ion concentration (number / cm 3 ) and negative ion concentration (number / cm 3 ) in the air.
  • ion loss due to upward diffusion of ions and cancellation of positive ions and negative ions is suppressed, and positive ions and negative ions are placed in a room with a size of several tens of tatami mats. It can be widely distributed with an ion amount of 10,000 ions / cm 3 or more. Moreover, sufficient ion concentration is securable about the area
  • a sufficient ion concentration can be obtained in a wide area such as a lobby of a hotel, an airport, a waiting room of a hospital, etc. Can be secured. As a result, it is possible to enhance the sterilization effect of indoor floating bacteria, the inactivation effect of viruses, and the removal effect of adhering odors adhering to curtains, clothes and the like.
  • Second Embodiment 16 is a longitudinal side view showing the configuration of the air purifier according to the second embodiment of the present invention
  • FIG. 17 is a front view showing the configuration of the main part
  • FIG. 18 is a side view showing the configuration of the main part
  • FIG. The structure of an ion generator is shown, (a) is a front view, (b) is a side view.
  • An air cleaning device 100 shown in FIG. 16 has a housing 101 having a suction port 111 in the rear wall 101a and a blowout port 112 in the top wall 101b, a blower 102 disposed in the lower part of the housing 101, Arranged between the blower 102 and the air outlet 112, which is arranged inside the air inlet 111, passes the air that the air blower 102 sucks from the air inlet 111, removes foreign matters in the air, and makes clean air.
  • the generator 105 includes positive ions and negative ions generated by the ion generators 151 and 152 in the air blown by the blower 102. It was, and is configured to be released from the air outlet 12 to the outside of the positive ions and negative ions together with air.
  • the housing 101 has a bottom wall 101c having a rectangular shape in plan view, a front wall 101d continuous with two sides of the bottom wall 101c, a side wall continuous with the other two sides of the rear wall 101a and the bottom wall 101c, and a ceiling wall 101b.
  • the rear wall 101a is provided with a rectangular suction port 111 whose longitudinal direction is up and down
  • the ceiling wall 101b is provided with a rectangular air outlet 112 whose longitudinal direction is on both side walls.
  • the blower 102 has a cylindrical shape and is a centrifugal type having an impeller 121 arranged so that a rotation shaft is front and rear, and a casing 122 that rotatably accommodates the impeller 121, and drives the impeller 121.
  • a motor 106 is attached to the front side of the casing 122.
  • the impeller 121 is a multi-blade impeller having a plurality of blades 121a whose rotation center side is displaced in the rotation direction with respect to the outer edge, in other words, a sirocco impeller having a cylindrical shape, and has a bearing plate at one end, and the bearing plate
  • the output shaft of the motor 106 is attached to a shaft hole opened at the center of the motor, and the air sucked from the opening at the other end into the central cavity is discharged from between the outer peripheral blades 121a.
  • the casing 122 guides the air flow generated by the rotation of the impeller 121 in the rotation direction of the impeller 121 to form a laminar flow, and an arc-shaped guide wall 122a for increasing the speed of the air flow, and the arc-shaped guide wall 122a.
  • an exhaust port 122b opened upward in one direction tangential to the arc-shaped guide wall 122a.
  • the exhaust port 122b has a rectangular tube shape protruding from a part of the arc-shaped guide wall 122a to one side in the tangential direction of the arc-shaped guide wall 122a.
  • the casing 122 has a deep dish shape, a casing main body 102a having an arcuate guide wall 122a and an opening for the exhaust port 122b, and a portion corresponding to the opening of the impeller 121 are opened, and the casing main body is opened.
  • the arcuate guide wall 122a of the casing 102 configured as described above has a through hole corresponding to the ion generating portions 151 and 152 and a mounting hole that is separated from the through hole, and is screwed into the mounting hole.
  • An ion generator 105 is attached by a male screw.
  • the duct 104 has a rectangular tube shape whose lower end is connected to the exhaust port 122b and whose upper end is open, and is integrally formed with the casing body 102a and the cover plate 102b.
  • the duct 104 includes one side wall 104a disposed along one of the tangential directions of the arc-shaped guide surface 122a from the exhaust port 122b, and the other side wall 104b in which the separation distance from the exhaust port 122b to the one side wall gradually increases.
  • the rear wall 104c which is connected to the one side wall 104a and the other side wall 104b, and the front wall 104d in which the separation distance from the rear wall 104c to the rear wall 104c gradually decreases, are blown out from the exhaust port 122b.
  • the air is configured to be guided into a laminar flow along the one side wall 104a, the rear wall 104c, and the front wall 104d.
  • the front wall 104d has through holes corresponding to the ion generators 151 and 152 and a mounting hole that is spaced apart from the through holes.
  • the ion generator 105 is mounted by a male screw that is screwed into the mounting hole. Yes.
  • the ion generator 105 supplies voltage to two ion generators 151 and 152 that are separated in a direction intersecting the flow direction of the air blown by the blower 102, and the ion generators 151 and 152.
  • the power supply unit supplies voltage to the ion generation units 151 and 152, so that the ion generation units 151 and 152 are corona discharged.
  • And is configured to generate ions.
  • the principle of generation of positive ions and negative ions is as described above.
  • the ion generators 151 and 152 have sharp discharge electrode protrusions 151a and 152a, and induction electrode rings 151b and 152b surrounding the discharge electrode protrusions 151a and 152a.
  • the induction electrode rings 151b and 152b are respectively Discharge electrode convex portions 151a and 152a are arranged at the center, and one ion generation portion 151 generates positive ions, and the other ion generation portion 152 generates negative ions.
  • the principle of generation of positive ions and negative ions is as described above.
  • the ion generator 105 is attached to the arc-shaped guide wall 122a of the casing 122 and the front wall 104d of the duct 104, and has two ion generators 151 and 152 at positions intersecting the flow direction through which air flows. It is arranged.
  • Three ion generators 105 attached to the arc-shaped guide wall 122a of the casing 122 are held by one holding body 153.
  • the three ion generators 105 are spaced apart from each other in the flow direction (the arc direction of the arc-shaped guide wall 122a) and cross in the flow direction (the rotation axis direction of the impeller 121). It is relatively biased.
  • the ion generators 151 and 152 of the three ion generators 5 are arranged so that the polarities in the relatively deviating directions are equal and do not overlap in the flow direction.
  • Each of the ion generators 151 and 152 faces the casing 122 from the through hole.
  • the attachment side of the holding body 153 to the casing 122 has a curved surface 153b that is curved in the flow direction and has three openings 153a corresponding to the ion generating portions 151 and 152, respectively.
  • the ion generators 151 and 152 are arranged in the respective openings 153a of 153b.
  • the air cleaning device 100 configured as described above is placed near the wall in the living room so that the suction port 111 is on the wall side.
  • the impeller 121 rotates, indoor air is sucked into the housing 101 from the suction port 111, an air flow path is generated between the suction port 111 and the blower port 112, and the sucked air Foreign matter such as dust inside is removed by the filter 103 to become clean air.
  • the air that has passed through the filter 103 is sucked into the casing 122 of the blower 102.
  • the air sucked into the casing 122 becomes a laminar flow by the arc-shaped guide wall 122a around the impeller 121, and the air flowing through the laminar flow passes along the arc-shaped guide wall 122a to the exhaust port 122b. It is guided and blown into the duct 104 from the exhaust port 122b.
  • the ions generated by the ion generating portions 151 and 152 are relatively distributed along the arc-shaped guide wall 122a.
  • a narrow passage can be efficiently included in the air flowing through the laminar flow.
  • ions can be more efficiently contained in the air.
  • the ion generator 105 has two ion generators 151 and 152 arranged at positions intersecting with the air flow direction, and increases the number of locations where ions are included in the air for the first time, the ions are made more efficient. Can be included in the air.
  • three ion generators 105 are arranged apart from each other in the flow direction of the clean air, and the three ion generators 105 are relatively biased in a direction crossing the flow direction to generate ions.
  • the ion generators 151 and 152 of each of the generators 5 are arranged so as not to overlap in the flow direction, and the number of locations where ions are first included in the air is increased.
  • the ion generators 151 and 152 of each of the ion generators 105 are Since the generated positive ions and negative ions are prevented from being canceled, the ions can be more efficiently contained in the air without making the casing 122 large.
  • the positive ions and the negative ions included in the air flowing in the laminar flow are mixed when the air is blown out from the exhaust port 122b of the casing 122 into the duct 104.
  • the duct 104 is configured to allow air to flow in a laminar flow along the one side wall 104a, the rear wall 104c, and the front wall 104d, and the ion generators 151 and 152 are connected to the front wall 104d to flow in the laminar flow. Therefore, the positive ions and negative ions generated by the ion generators 151 and 152 arranged in the duct 104 are added to the air containing the positive ions and negative ions in the casing 122 of the blower 102. The amount of ions in the air can be increased.
  • FIG. 20 is a sketch for measuring the air blown out from the air outlet of the air purifying apparatus according to the present invention installed on the indoor floor.
  • FIG. 21 is data showing the results of measuring the amount of ions in the room. When the amount of ions at points A to E in the room of the conventional air purifier equipped with the ion generator and the air purifier according to the present invention was measured, the result shown in FIG. 21 was obtained.
  • the room has a floor area of 5.1 m ⁇ 5.7 m (about 18 tatami in terms of one tatami mat size between 36 and 36), and the air purifier is on one wall at 5.7 m side. It is placed on a floor 0.3m apart.
  • Measurement point A is located 0.1 m away from one wall on the 5.1 m side in the room, 1, 3, 5 points on the 5.7 m side, and measurement point C is on the 5.1 m side in the room. 1, 3 and 5 points on the 5.7 m side, and the measurement point E is 0.1 points away from the other walls on the 5.1 m side in the room, and 1, 3 on the 5.7 m side. , 5 points.
  • the measurement time is 20 minutes from the start of blowing, and the amount of ions is the positive ion concentration (number / cm 3 ) and negative ion concentration (number / cm 3 ) in the air.
  • the measurement results in FIG. 21 showed that the average ion amount at the measurement point was 39,611 ions / cm 3 and the increase rate was 154%, which proved that the amount of ions released into the room can be increased.
  • positive ions and negative ions can be widely distributed in a room with a size of several tatami mats with an ion amount of 10,000 ions / cm 3 or more. Thereby, it is possible to enhance the effect of sterilizing indoor floating bacteria, the effect of inactivating viruses, and the effect of removing attached odors adhering to curtains, clothes and the like.
  • the three ion generators 5 are arranged on the arc-shaped guide wall 122a of the casing, which is configured so that the air flow becomes a laminar flow, and the air flow becomes a laminar flow.
  • one ion generator 105 is disposed on the front wall 104d of the duct 104 configured as described above, the ion generator 105 is disposed in a laminar flow portion where the air flow becomes a laminar flow.
  • the location where the ion generator 105 is disposed is not particularly limited. For example, it is configured to be arranged at at least one location of the exhaust port 122 b connected to the arc-shaped guide wall 122 a and the arc-shaped guide wall 122 a and the front wall 104 d of the duct 104.
  • ⁇ Third Embodiment> 22 is a longitudinal front view showing the configuration of the ion emission device according to the third embodiment of the present invention
  • FIG. 23 is a vertical side view showing the configuration of the ion emission device
  • FIG. 24 is a partial view showing the configuration of the ion generator. It is the abbreviated front view.
  • the ion emission device 200 shown in FIG. 22 has suction ports 211 and 211 at the lower portions of both side walls 201a and 201b that are spaced apart from each other, and two fitting holes 212 and 212 at the center of the top wall 201c.
  • the ion generators 206, 2 having ducts 205, 205 and two ion generators 261, 262 are arranged in the middle of each of the ducts 205, 205. Includes a 6, and a wind direction member 207, 207 disposed to allow removal into the fitting hole 212, 212.
  • the motor 202, the impellers 203 and 203, and the casings 204 and 204 constitute a blower.
  • the housing 201 has a bottom wall 201d having a rectangular shape in plan view, a front wall 201e continuous with two sides of the bottom wall 201d, side walls 201a and 201b continuous with the other two sides of the rear wall 201f and the bottom wall 201d, and a top wall 201c.
  • the fitting holes 212 and 212 of the top wall 201c have a rectangular shape whose longitudinal direction is front and rear, the front inner surface is inclined forward with respect to the vertical, and the rear inner surface is inclined backward with respect to the vertical. . Further, the housing 201 is divided into an upper part and a lower part in the middle in the vertical direction, and casings 204 and 204 are attached to the lower part, and ducts 205 and 205 are attached to the upper part.
  • the impellers 203 and 203 are multi-blade impellers having a plurality of blades 203a whose rotation center side is displaced in the rotation direction with respect to the outer edge, in other words, a sirocco impeller having a cylindrical shape, and having a bearing plate at one end,
  • the output shafts 221 and 221 of the motor 202 are attached to the shaft hole provided at the center of the bearing plate, and the air sucked into the cavity at the center from the opening at the other end is discharged from between the blades 203a at the outer periphery.
  • the casings 204, 204 guide the airflow generated by the rotation of the impellers 203, 203 in the rotation direction of the impellers 203, 203 and increase the speed of the airflow, and the arcuate guide walls 241, 241 and the arcuate shapes.
  • Exhaust ports 242 and 242 opened upward from a part of the guide walls 241 and 241 upward in one of the tangential directions of the arc-shaped guide walls 241 and 241 are provided.
  • the exhaust ports 242 and 242 have a rectangular tube shape protruding from a part of the arc-shaped guide walls 241 and 241 in one direction tangential to the arc-shaped guide walls 241 and 241 and obliquely with respect to the vertical.
  • the casings 204 and 204 have a deep dish shape, and the casing main bodies 204a and 204a having open portions for the arc-shaped guide walls 241 and 241 and the exhaust ports 242 and 242, and the openings of the impellers 203 and 203. Corresponding portions are opened, and cover plates 204b and 204b for closing the open sides of the casing main bodies 204a and 204a are provided. The opposing sides of the casing main bodies 204a and 204a are integrally connected by a connecting wall 243 for partitioning. . Further, ventilation plates 209 and 209 having a plurality of ventilation holes are provided between the open portions of the cover plates 204b and 204b and the filters 208 and 208, respectively.
  • a portion of the connecting wall 243 corresponding to the motor 2 has a recess that is recessed toward the one casing body 204a, and a deep plate-like support plate 244 is attached to the edge of the recess.
  • the motor 202 is attached and held between the central portions of the output shafts 221 and 221 through the rubber plates 245 and 245, and the output shafts 221 and 221 are inserted into the shaft holes formed in the recesses and the central portion of the support plate 244.
  • 221 have impellers 203 and 203 attached thereto.
  • the upper end of the connecting wall 243 extends upward from the casings 204 and 204.
  • the ducts 205 and 205 are formed of a rectangular cylindrical tube portion whose lower end is connected to the exhaust ports 242 and 242, whose upper end is connected to the fitting holes 212 and 212, and which is narrowed in the middle in the vertical direction.
  • the ducts 205 and 205 are disposed substantially vertically from the front walls 205a and 205a disposed along one of the tangential directions of the arcuate guide surfaces 241 and 241 from the exhaust ports 242 and 242 and the exhaust ports 242 and 242, respectively.
  • the rear walls 205b and 205b, the front walls 205a and 205a, and the rear walls 205b and 205b are connected to each other and have two side walls 205c, 205c, 205d, and 205d, which are blown out from the exhaust ports 242 and 242.
  • the formed air is configured to flow in a laminar flow along the front walls 205a and 205a and the side walls 205c, 205c, 205d, and 205d and to flow along the vertical.
  • the front walls 205a and 205a have through holes corresponding to the ion generators 261 and 262, and the ion generators 206 and 206 are fitted into the through holes, and the rear walls 205b and 205b
  • a circuit board 210 connected to the motor 202, the ion generators 206 and 206, and the power supply line, and a cover 220 covering the circuit board 210 are attached.
  • the ducts 205 and 205 are divided into an upper duct body 251 and a lower duct body 252 in the middle in the vertical direction.
  • the duct lower body 252 has a rectangular tube shape, and the center in the horizontal direction is partitioned by a connecting wall 243.
  • the lower portions of the rectangular tube portions 251 a and 251 a that are juxtaposed in the lateral direction are integrally connected by a connecting portion 251 b and are partitioned by a connecting portion 251 b and a connecting wall 243.
  • protective nets 230 and 230 for preventing foreign objects such as fingers from being inserted from the outside are disposed at the upper end of the upper duct body 251.
  • the ion generators 206 and 206 include two ion generators 261 and 262 that are separated in a direction that intersects with the flow direction of the air generated by the rotation of the impellers 203 and 203 (see FIG. 22).
  • a power supply unit that supplies a voltage to the ion generation units 261 and 262, and a holding body 263 that holds the ion generation units 261 and 262 and the power supply unit.
  • the power supply unit supplies a voltage to the ion generation units 261 and 262.
  • the ion generators 261 and 262 are configured to discharge plasma and generate ions.
  • the ion generators 261 and 262 have sharp discharge electrode protrusions 261a and 262a, and induction electrode rings 261b and 262b surrounding the discharge electrode protrusions 261a and 262a.
  • the induction electrode rings 261b and 262b are respectively provided.
  • Discharge electrode convex portions 261a and 262a are arranged in the center, and one ion generating portion 261 generates positive ions, and the other ion generating portion 62 is configured to generate negative ions.
  • the principle of generation of positive ions and negative ions is as described above.
  • the two ion generators 206 and 206 are held by one holding body 263.
  • the two ion generators 206 and 206 are attached to the front walls 205a and 205a of the ducts 205 and 205, respectively, and are juxtaposed in the flow direction.
  • the ion generators 61 and 62 of the two ion generators 206 and 206 are arranged side by side at positions intersecting with the flow direction, and the polarities of the adjacent sides are made equal,
  • Each of the 206 ion generators 261 and 262 faces the ducts 205 and 205 from the through hole.
  • the attachment side of the holding body 263 to the ducts 205 and 205 has four openings 263a corresponding to the ion generation portions 261 and 262, and the ion generation portions 261 and 262 are arranged in the openings 263a, respectively.
  • the wind direction bodies 207, 207 are arranged in parallel in the front and rear direction with the square frame portions 271 and 271 whose cross-sectional shape in the front and rear direction forms an inverted trapezoid, and the square frame portions 271 and 271, It has a plurality of wind direction plates 272 and 272 that are inclined in the front-rear direction with respect to the vertical, and is formed in an equal shape.
  • the front and rear walls of the corner frame portions 271 and 71 are inclined in the front-rear direction with respect to the vertical.
  • the ion emission device 200 configured as described above is installed in a living room.
  • the impellers 203 and 203 are rotated by driving the motor 202 of the blower, and indoor air is sucked into the two casings 4 and 4 from the suction ports 211 and 211 on both sides, and foreign matter such as dust in the sucked air. Are removed by filters 208, 208.
  • the air sucked into the casings 204, 204 becomes a laminar flow by the arc-shaped guide walls 242, 242 around the impellers 203, 203, and the laminar air flows into the arc-shaped guide walls 241, 241.
  • the air flows to the exhaust ports 242 and 242 and is blown out from the exhaust ports 242 and 242 into the ducts 205 and 205.
  • the ducts 205 and 205 are configured to allow air to flow in a laminar flow state along the front walls 205a and 205a and the side walls 205c, 205c, 205d, and 205d. Since the ion generators 206 and 206 are arranged on the walls 205a and 205a, the positive and negative ions generated by the ion generators 261 and 262 of the ion generators 206 and 206 are compared along the front walls 205a and 205a. A narrow passage can be efficiently included in the air flowing in a laminar flow state.
  • ducts 205 and 205 are constricted in the vertical direction so that air flows at a high wind speed, positive ions and negative ions can be efficiently contained in the air.
  • a plurality of ion generators 206 and 206 are arranged apart from each other in the air flow direction, and the number of locations where ions are included in the air is increased, so that ions can be efficiently included in the air.
  • the ducts 205 and 205 have laminar flow portions in which the flow of the air sent out by the rotation of the impellers 203 and 203 becomes a laminar flow, and ions are placed in the laminar flow portions of the ducts 205 and 205, respectively.
  • the generators 261 and 262 are arranged.
  • the ion generators 261 and 262 are arc-shaped guide walls in which the flow of the air sent out by the rotation of the impellers 203 and 203 becomes a laminar flow. There are no particular restrictions on the location where the ion generating portion is disposed.
  • the two ion generators 206 and 206 separated in the flow direction are juxtaposed at the position intersecting with the flow direction in the two ducts 205 and 205.
  • the ion generators 206, 206 on the road may be arranged apart from each other in the flow direction.
  • positive ions and negative ions generated by the ion generator can be efficiently and uniformly produced in the living room. It becomes possible to diffuse, and positive ions and negative ions can be widely distributed at an ion concentration of 10,000 ions / cm 3 or more in a room having a size of several to several tens of tatami mats. Furthermore, by appropriately selecting the device type mentioned in the above embodiment according to the size of the room, positive ions and negative ions in the room at an ion concentration of 50,000 / cm 3 or more in the room. A wide distribution is also possible.
  • the positive ion and negative ion concentrations in the room were at most about 2,000 / cm 3 , whereas in each embodiment of the present invention, With the equipment described, the ion concentration can be dramatically improved. As a result, it has become possible to realize innovative effects that cannot be achieved with existing devices.
  • FIG. 25 shows the effect that can be newly realized by the technique of distributing positive ions and negative ions of the present invention at a high concentration in the room.
  • the ion concentration of 2,000 cells / cm 3 is achieved even in a real space with a conventional device, the removal rate of airborne virus is 90%, the removal rate of airborne fungus is 99%, The removal rate is 23%.
  • the airborne virus has been confirmed the effect of the ion concentration 7,000 / cm 3 at 1 m 3 chamber test, the removal rate of viruses was 99% at 10 minutes. Therefore, the other effects and effects shown in FIG. 25 have not been known so far, and in particular, it has been considered that there is no effect for the removal of the attached odor.
  • the removal rate of any of the floating viruses, adherent bacteria, attached mold bacteria, and suspended allergens is increased by increasing the ion concentration. It has been found that by increasing the number by 1 digit or more compared to 1,000,000 / cm 3 ), it is effective for newly suppressing the growth of adhering bacteria, adhering fungi, and removing adhering odors.
  • the ion concentration is 50,000 cells / cm 3 or more, 99.9% of floating avian influenza viruses (especially H5N1) are removed in 10 minutes, and 99% of attached bacteria (E. coli and Staphylococcus aureus) are removed and adhered. One level of sweat odor was reduced (1/10 in strength).
  • the ion concentration in the living room achieved with conventional equipment can only remove up to 90% of floating avian influenza viruses in a one-pass test (equivalent to 73% removal in a 10-minute real space test). It was. However, it is possible to achieve a removal rate of 99% or more (avian influenza virus removal rate of 99.9% in 10 minutes at an ion concentration of 50,000 / cm 3 ) in a short time by the high concentration technology of the present invention. It was proved to be. Moreover, the fact that such an effect was obtained with the H5N1 type, which has been feared in recent years, is that the high concentration technology of the present invention is useful for the prevention of infectious diseases caused by a new virus, and is extremely beneficial for public health. It suggests that.
  • the ion concentration in real space achieved with conventional equipment has been confirmed to be effective only for those floating in the air with respect to bacteria, allergens and odors, and effective for bacteria attached to solids. It was not expected or expected to have no effect.
  • the concentration enhancement technology of the present invention removes adherent bacteria (S. aureus, Escherichia coli), suppresses growth of attached mold (Chrodosporium), adherent odor (attached tobacco odor, attached sweat odor (isotope). It was confirmed that valeric acid)) can be deodorized in a practical time.
  • ⁇ Adhesive odor deodorizing effect Time required for odor intensity of adhering the tobacco odor to be one level reduced, 57.5 minutes ion concentration 7,000 / cm 3, 40-minute ion concentration 20,000 / cm 3, the ion concentration of 30,000 about 27.5 minutes pieces / cm 3, the ion concentration 50,000 / cm 3 becomes 22.5 minutes, the adhesion perspiration odor (isovaleric acid), about 12 hours ion concentration 50,000 / cm 3 It was about 4 hours at an ion concentration of 100,000 ions / cm 3 .
  • a significant deodorizing effect of the adhering odor was observed at an ion concentration of 7,000 / cm 3 or more, and the effect was increased as the ion concentration was increased.
  • ⁇ Adhesive mold removal effect Cladosporium mycelium growth is moderate (25% to 50% of the test area) at an ion concentration of 30,000 / cm 3 , and Cladosporium mycelium growth is slight at an ion concentration of 50,000 / cm 3 (25% or less of the test area). Thus, a significant removal effect of the attached mold was observed at an ion concentration of 30,000 / cm 3 or higher, and the removal effect of the attached mold was increased as the ion concentration was increased.
  • Airborne virus removal effect (1) Evaluation of infectivity of airborne viruses using cells (1)
  • the ion generator described in the embodiment and a fan for air stirring of the air in the chamber were installed in a chamber having a volume of 1 m 3 .
  • the positive ions and negative ions generated from the ion generator were stirred with a fan, and the concentration of positive ions and negative ions in the space was maintained at a uniform concentration of 50,000 / cm 3 .
  • H5N1 avian influenza virus is sprayed into the chamber, and the floating virus in the chamber is aspirated and collected for 10 minutes immediately after the spraying is completed and for 10 minutes after the spraying is completed.
  • the TCID50 method (method for infecting cells by inoculating cells with a serially diluted virus solution, see FIG. 29) was used.
  • the infectious titer is an index representing the ability of a virus to infect cells.
  • infectious titer (infectivity) of the virus decreased by about 99.9% in a short time of about 10 minutes.
  • the removal rate in 10 minutes in a similar experiment at an ion concentration of 7,000 / cm 3 was 99.0%.
  • the removal rate at 25 minutes in the same experiment in the case of the H1N1 human influenza virus was 99.7% in the ion concentration 7,000 / cm 3, approximately in ion concentration 50,000 / cm 3 99.97 %Met.
  • the significant removal effect of the floating virus was seen at an ion concentration of 7,000 cells / cm 3 or more, and the result was obtained that the effect increased as the ion concentration increased.
  • the set chamber (respectively, the test group 1, 2, 3 or 4) of the H3N2 avian influenza virus solution of virus concentration 10 5 TCID 50 / 1mL performing total volume sprayed over 25 minutes by a nebulizer in. Then, for 1 hour after spraying, positive ions and negative ions are generated from the ion generator in the chamber so as to maintain the concentration, and the ions and virus are stirred by a fan. For comparison, the virus solution was sprayed and stirred in a chamber (control zone) in which the ion concentration was set to 0 without operating the ion generator.
  • the block between the chamber and the chick breeding room is released, and the air in the chamber and the air in the breeding room containing 20 chicks are circulated for 30 minutes using the pump installed in the breeding room. .
  • the ventilation between the chamber and the chick breeding room is cut off so that only the chick breeding room can be ventilated with the outside air, and the chicks are raised.
  • 10 of 20 chicks are collected and dissected, and liver, kidney and blood are collected.
  • the sampled site is used as a sample for analysis by the PCR method, the presence or absence of virus in each site is measured, and the infection rate is calculated.
  • the presence of a virus in any one of the above three sites is regarded as an infection establishment. Further, after the rearing on the 18th (21 days after the virus spraying), the remaining 10 birds are collected, blood is collected, and antibody analysis is performed using the hemagglutination inhibition reaction to calculate the antibody retention rate.
  • influenza virus concentration obtained in the infection probability test. From the infection rate / antibody retention rate graph (see FIG. 32), it is estimated that 90 to 99% of influenza viruses were inactivated.
  • the present invention relates to a method for providing a highly purified living room.
  • a method for providing a highly purified living room By applying the present invention to a place where unspecified people gather or come and go, it is possible to prevent infections caused by pathogenic viruses, etc. Useful and extremely beneficial to public health.
  • the space purified by the present invention can be sufficiently put to practical use for growing plants including livestock and fungi (so-called aseptic growth).
  • Ion diffusion device 2 Housing 3 Suction port 4 Air filter 5 Blower 6 Duct (flow channel) 6a, 6b Curved surface portion 7 Vertically widened portion 8 Left and right widened portion 8a to 8h Left and right divided passage 10 Air outlet 10a to 10d Opening portion 11 to 14 Vertically divided passage 17 First ion generator 17A Positive ion generating portion 17B Negative ion generating portion DESCRIPTION OF SYMBOLS 18 2nd ion generator 18A Positive ion generation part 18B Negative ion generation part 19 Holding body 100 Air cleaner 101 Housing 111 Suction inlet 112 Outlet 102 Blower 121 Impeller 122 Casing 122a Arc-shaped induction wall 122b Exhaust outlet 103 Filter DESCRIPTION OF SYMBOLS 104 Duct 105 Ion generator 151 Positive ion generation part 152 Negative ion generation part 153 Holder 200 Ion discharge apparatus 202 Motor 221 Output shaft 203 Impeller (blower) 204 Casing (

Abstract

【課題】居室や作業空間内において微生物の病原作用を短時間で除去する。 【解決手段】H(HO)から成るプラスイオンとO (HO)から成るマイナスイオンとを発生させるイオン発生器17、18と、前記イオン発生器17で発生した前記プラスイオン及びマイナスイオンイオンを吹出口から送出する送風機とを有したイオン拡散装置を運転し、居室内に前記プラスイオンとマイナスイオンを高濃度に広範に分布させる。

Description

室内の清浄化方法
 本発明は、人の居室、作業空間や家畜等育成室内において空気中に浮遊し、または壁等に付着しているウイルス、細菌、真菌、各種アレルゲン等の微生物(特に病原微生物)をプラスイオン及びマイナスイオンを用いて、その病原作用を除去する室内の清浄化方法に関する。
 近年、居室内にプラスイオン及びマイナスイオンを放出することにより、居室内の空気を清浄化する技術が盛んに用いられている(特許文献1参照)。例えば、特許文献1に記載されたイオン拡散装置では、清浄化の対象となる空間に気流を放出する通気路の途中にプラスイオン及びマイナスイオンを発生するイオン発生器を配置し、プラスイオン及びマイナスイオンを外部の空間に放出するようにしている。
 外部に放出されたイオンは、浮遊菌を死滅させ、ウイルスを不活化させるために、居室全体の空気が清浄化される。
特許第3797993号公報
 従来のイオン発生器を備えた機器では、プラスイオン及びマイナスイオンによる空間清浄化の機能は、居室内の粉塵や臭いをフィルタで除去したり、居室内の温湿度を適当に調節するという空気清浄機や空気調和機の本来的な機能に付随する付加的な機能に留まるものである。すなわち、プラスイオン及びマイナスイオンの機能に重点を置いて開発された製品とはなっていなかった。
 例えば、プラスイオン及びマイナスイオンを発生するイオン発生器を備えた機器では、6~8畳程度の居室であっても、居室内空気中のイオン濃度は平均2,000個/cmから3,000個/cm程度であり、浮遊細菌であってもワンパス試験では90%しか滅菌できなかった。従って、ウイルスの変化に伴い、出現する新型のトリインフルエンザ、ヒトインフルエンザに代表される悪性のウイルスに対しては、前記空気清浄機や空気調和機では、悪性ウイルスを除去する前に、同一居室空間にいる人に人体に感染するおそれがある。
 ここで、通常安静時に、人が1回の呼吸で吸い込む空気の体積は約500cmであり、これは居室内の空間体積からすれば非常に微々たる量の空気である。このことからして、居室内で人が咳やくしゃみをして周囲に飛散したウイルスを、同室する別の人が吸引して感染するには最低でも数分の時間が掛かることが予想される。したがって、ウイルスが飛散してから10分程度で99%以上のウイルスを不活化させることが、ウイルスの感染を防止するために実用的なレベルであると言える。
 例えば、ノロウイルスは100個程度のウイルス接種で感染が成立すると言われているので、居室内に10,000個のウイルスがあるとすれば99%除去しても100個残ることになり、感染の可能性が依然として否定できないが、短時間で99.9%除去できれば残存ウイルスは10個しかないので感染確率をかなり低くすることができる。すなわち、ウイルスの世界では、99%の除去率と99.9%の除去率では、わずか0.9%の違いとはいえ感染確率の面では雲泥の差があることが理解される。
 もちろんウイルスや細菌を薬品で100%死滅除去させることは可能であるが、居室内において、人体に悪影響を及ぼすことなく、当該悪性のウイルスや細菌(特に病原微生物)に働きかけて、それを短時間で死滅除去させ、人体への感染を高いレベルで防止する方法はこれまで全く存在していない。
 なお、本明細書において、微生物とはウイルス、細菌、カビ類と、人体がアレルギー反応を示すアレルゲンを含むものとする。そして、この微生物が人体にとって病気等の不都合な作用を起こす場合、これを病原微生物と称する。また、この微生物が人体に対して起こす不都合な作用を病原作用と呼び、この病原作用をなくすことを除去と称する。従って、ウイルスを不活化すること、細菌、カビ類を死滅させること、アレルゲンを解質してその作用をなくすことなどが微生物の病原作用を除去することに相当する。
 本発明は、このような目的を達成するためになされたもので、室内において微生物の病原作用を短時間で除去できる室内の清浄化方法を提供するものである。
 上記目的を達成するために本発明の室内の浄化方法は、H(HO)から成るプラスイオンとO (HO)(m、nは任意の整数)から成るマイナスイオンとを発生させるイオン発生器と、前記イオン発生器で発生した前記プラスイオン及びマイナスイオンを吹出口から室内に送出する送風機とを有したイオン拡散装置を運転し、前記プラスイオンとマイナスイオンを室内に送出することにより、居室内に前記プラスイオンとマイナスイオンを高濃度に広範に分布させ、浮遊状態にある微生物および/または付着状態にある微生物から病原作用を除去するものである。
 また本発明は、上記の室内の清浄化方法において、前記室内空気における前記プラスイオンとマイナスイオンの濃度を7,000個/cm以上にしたことを特徴とする。これによると、浮遊状態のウイルスの病原作用を短時間で99%以上することが可能となる。
 また本発明は、上記の室内の清浄化方法において、前記室内空気における前記プラスイオンとマイナスイオンの濃度を30,000個/cm以上にしたことを特徴とする。これによると、付着状態のカビ菌の増殖を抑制することが可能となる。
 また本発明は、上記の室内の清浄化方法において、前記室内空気における前記プラスイオンとマイナスイオンの濃度を50,000個/cm以上にしたことを特徴とする。これによると、浮遊状態のウイルスの病原作用を短時間で99.9%以上除去すると共に付着状態の細菌の病原作用を99%以上除去することが可能となる。
 また本発明は、上記の室内の清浄化方法において、前記吹出口と前記送風機との間を連結するダクトを有するとともに、前記イオン発生器がプラスイオンを発生するプラスイオン発生部とマイナスイオンを発生するマイナスイオン発生部とを有し、前記ダクトを通流する空気を前記イオン発生器の上流側で整流する整流部を前記送風ダクトに設け、前記プラスイオン発生部と前記マイナスイオン発生部とを通流方向に交差する方向に離れて配置したことを特徴とする。
 これによると、通流方向に延びて、プラスイオン発生部から発生するプラスイオンのみが流れる領域とマイナスイオン発生部から発生するマイナスイオンのみが流れる領域の2つの領域が通流方向に交差する方向に離れて形成される。従って、プラスイオンとマイナスイオンが打ち消し合うことによるイオン損失が防止され、居室内にプラスイオン及びマイナスイオンを大量に拡散させることができるようになる。
 また本発明は、上記の室内の清浄化方法において、前記プラスイオン発生部と前記マイナスイオン発生部との間を気流に沿って仕切る仕切部を設けたことを特徴とする。
 これによると、送風ダクトを流通する気流に沿う方向に延びて形成される、プラスイオンのみが流れる領域とマイナスイオンのみが流れる領域の2つの領域が仕切部によって仕切られる。従って、プラスイオンとマイナスイオンが打ち消し合うことによるイオン損失が確実に防止され、居室内にプラスイオン及びマイナスイオンを効率良く大量に拡散させることができるようになる。
 また本発明は、上記の室内の清浄化方法において、前記プラスイオン発生部から発生するプラスイオンと前記マイナスイオン発生部から発生するマイナスイオンの量が、いずれもその発生部から50cm離れた位置で150万個/cm以上であることを特徴とする。
 これによると、イオン発生器からプラスイオン及びマイナスイオンが絶えず豊富に発生するので、居室内にプラスイオン及びマイナスイオンを高濃度で分布させることが容易になる。
 また本発明は、上記の室内の清浄化方法において、前記吹出口から略水平方向に気流を送出し、該気流の上部の吹出速度を下部の吹出し速度よりも速くしたことを特徴とする。
 これによると、吹出口の上部から吹き出される速度の速い気流がエアカーテンとなり、速度の遅い下部の気流に含まれたイオンが居室の下部に供給される。よって、エアカーテンでイオンの上方への拡散が抑制され、居室内のある程度の床面高さ(例えば、人の身長程度の高さ)以下の空間にイオンを上記した10,000個/cm以上のイオン濃度で広範に分布させせることができる。
 本発明によると、室内において微生物の病原作用を短時間で除去することができる。従って、室内での病原微生物による感染症の予防に役立つ。
本発明の第1実施形態に係るイオン拡散装置を示す斜視図 本発明の第1実施形態に係るイオン拡散装置を示す側面断面図 本発明の第1実施形態に係るイオン拡散装置のイオン発生器の構成を示す平面図(a)及び側面図(b) 本発明の第1実施形態に係るイオン拡散装置のダクトを示す側面断面図 本発明の第1実施形態に係るイオン拡散装置のダクトの左右拡幅部を示す平面図 本発明の第1実施形態に係るイオン拡散装置の制御系の概略構成を示すブロック図 本発明の第1実施形態に係るイオン拡散装置の交互駆動モードでの運転の処理手順の一例を示すフローチャート 本発明の第1実施形態に係るイオン拡散装置の交互駆動モードにおいて出力インターフェースのそれぞれから制御入力PC1、PC2へ入力される駆動信号のタイミングチャート 本発明の第1実施形態に係るイオン拡散装置の交互駆動モードにおいて各左右分割通路を通流して居室内に送出されるプラスイオン及びマイナスイオンの様子を示す説明図 本発明の第1実施形態に係るイオン拡散装置の全体駆動モードでの運転の処理手順の一例を示すフローチャート 本発明の第1実施形態に係るイオン拡散装置の全体駆動モードにおいて出力インターフェースのそれぞれから制御入力PC1、PC2へ入力される駆動信号のタイミングチャート 本発明の第1実施形態に係るイオン拡散装置の全体駆動モードにおいて各左右分割通路を通流して居室内に送出されるプラスイオン及びマイナスイオンの様子を示す説明図 本発明の第1実施形態に係るイオン拡散装置の居室内の送風状態を示す斜視図 本発明の第1実施形態に係るイオン拡散装置による図13の鉛直面Dにおけるイオン濃度の測定結果を示す図 本発明の第1実施形態に係るイオン拡散装置による図13の鉛直面Eにおけるイオン濃度の測定結果を示す図 本発明の第2実施形態に係る空気清浄装置の構成を示す縦断側面図 本発明の第2実施形態に係る空気清浄装置の要部の構成を示す正面図 本発明の第2実施形態に係る空気清浄装置の要部の構成を示す側面図 本発明の第2実施形態に係る空気清浄装置のイオン発生器の構成を示すもので、(a)は正面図、(b)は側面図 室内の床に据えられた本発明の第2実施形態に係る空気清浄装置の吹出口から吹出された空気を室内で測定する見取図 図20の各測定点で空気中のイオン量を測定した結果を示すデータ 本発明の第3の実施形態に係るイオン放出装置の構成を示す縦断正面図 本発明の第3の実施形態に係るイオン放出装置の構成を示す縦断側面図 本発明の第3の実施形態に係るイオン放出装置のイオン発生器の構成を示す一部を省略した正面図 本発明のプラスイオン及びマイナスイオンを居室内で高濃度に分布させる技術によって新たに実現が可能となる効果効能を示す図 プラスイオン及びマイナスイオンの発生メカニズムの説明図 プラスイオン及びマイナスイオンによるウイルス不活化メカニズムの説明図 プラスイオン及びマイナスイオンで処理したH5N1型トリインフルエンザウイルスの細胞への感染力低減効果を調べた試験の方法及び装置説明図 代表的なウイルス感染力評価方法であるTCID50法の説明図 プラスイオン及びマイナスイオンで処理したH3N2型トリインフルエンザウイルスのヒヨコへの感染力低減効果を調べた試験の方法及び装置説明図 図30の試験で得られた、プラスイオン及びマイナスイオンの濃度とヒヨコの感染率及び抗体保有率の関係を示すグラフ ウイルス濃度とヒヨコの感染確率の関係の一例を示したグラフ
 以下に本発明の代表的な実施形態を図面を参照して説明する。
<第1実施形態>
 図1は第1実施形態のイオン拡散装置を示す外観斜視図である。イオン拡散装置1はハウジング2の左右端に脚部2aが設けられ、居室内の床面に設置される。ハウジング2の前面上部には吹出口10が開口する。
 図2はイオン拡散装置1の側面断面図を示している。ハウジング2の底面には居室内の空気を吸い込む吸込口3が設けられる。ハウジング2の下部にはハウジング5aにより覆われる送風機5が配される。送風機5は所定の回転数で回転駆動されるクロスフローファンから成り、吸気口5bから回転翼(不図示)の周方向からハウジング5a内に吸気し、排気口5cから周方向に排気する。吸込口3と送風機5との間にはエアフィルタ4が設けられる。
 送風機5の排気口5cと吹出口10とは送風機5による気流が通流するダクト6により連結される。ダクト6はハウジング5aと一体に形成され、図示の通り、上方に延びて前方に屈曲する。ダクト6内には上下方向に分割された複数の上下分割通路11,12,13,14が上方から順に設けられる。以下、ダクト6の上下分割通路11~14を通流する気流の方向を「通流方向(図5の矢印A方向)」と称し、これに交差する方向を「通流方向に交差する方向(図5の矢印B方向)」と称する。
 上部の上下分割通路11が送風機5の外周側に配され、下部の上下分割通路14が送風機5の内周側に配される。吹出口10は各上下分割通路11~14に対応して上下に分割され、開口部10a,10b,10c,10dが形成される。詳細を後述するように、各上下分割通路11~14は上流側に上下拡幅部7が設けられ、下流側に左右拡幅部8が設けられる。上下分割通路14の下壁には、第1及び第2のイオン発生器17及び18のイオン発生部17A,17B及びイオン発生部18A,18B(図3参照)が設けられた保持体19の上面を露出させるように切り欠き(不図示)が設けられている。
 図3は、本実施形態のイオン発生器の構成を示す平面図である。第1及び第2のイオン発生器17及び18は、通流方向に交差する方向へ離隔した2つのイオン発生部17A,17B及び18A,18Bと、イオン発生部17A,17B及び18A,18Bに電圧を供給する給電部(不図示)と、イオン発生部17A,17B及び18A,18B及び給電部を保持する保持体19とを備え、給電部がイオン発生部17A,17B及び18A,18Bに電圧を供給することにより、イオン発生部17A,17Bがコロナ放電し、イオンを発生するように構成されている。
 イオン発生部17A,17Bは、尖鋭状をなす放電電極凸部17Aa,17Ba、及び該放電電極凸部17Aa,17Baを囲繞する誘導電極環17Ab,17Bbを有し、誘導電極環17Ab,17Bbそれぞれの中心部に放電電極凸部17Aa,17Baを配してあり、一方のイオン発生部17Aがプラスイオンを発生し、他方のイオン発生部17Bがマイナスイオンを発生するように構成されている。第2のイオン発生器18のイオン発生部18A,18Bについても同様であり、一方のイオン発生部18Aがプラスイオンを発生し、他方のイオン発生部18Bがマイナスイオンを発生するように構成されている。なお、イオン発生部17Bの通流方向の下流側には、イオン発生量の異常を検知するためのイオンセンサ20が配されている。
 第1及び第2のイオン発生器17及び18は、上下分割通路14の下壁に取付けられ、空気が通流する通流方向と交差する位置に二つのイオン発生部17A,17B及び18A,18Bを配してある。
 上下分割通路14の下壁に取り付けられるイオン発生器17,18は、2個を1つの保持体19に保持したカートリッジ式である。カートリッジの交換は、イオンセンサ20がイオン発生量の異常を検知したときや所定の取り替え期間が経過したときに行うようにしている。2個のイオン発生器17,18は、通流方向へ離隔し、かつ、イオン発生部の極性が反転する配置で並置されている。カートリッジを装着した状態では、最下段の上下分割通路14の下壁の切り欠きに保持体19の上面が位置し、第1及び第2のイオン発生器17及び18のイオン発生部17A,17B及び18A,18Bが、上下部分割通路14内に露出することになる。保持体19の上面は、通流方向に湾曲し、かつイオン発生部17A,17B,18A,18Bのそれぞれに対応する4箇所が開口19aされている。
 なお、本実施形態では、保持体19が2個のイオン発生器を保持した場合を示すが、3個或いはそれ以上保持した構成として、通流方向に離隔して並置されるイオン発生器の数を増やしてもよい。
 図26は、プラスイオン及びマイナスイオンの発生メカニズムの説明図である。イオン発生部17A,18Aには正電圧が印加され、放電によるプラズマ領域で、空気中の水分子が電気的に分解され、主として水素イオンHが生成する。そして、生成した水素イオンの周りに空気中の水分子が凝集し、安定した電荷が正のクラスターイオンH(HO)が形成される。イオン発生部17B,18Bには負電圧が印加され、放電によるプラズマ領域で、空気中の酸素分子が電気的に分解され、主として酸素イオンO が生成する。そして、生成した酸素イオンの周りに空気中の水分子が凝集し、安定した電荷が負のクラスターイオンH(HO)が形成される。ここで、m、nは任意の整数である。この明細書中で「プラスイオン」というときは正のクラスターイオンを意味し、「マイナスイオン」というときは負のクラスターイオンを意味するものとする。なお、正負のクラスターイオンの生成は、飛行時間分解型質量分析法により確認している。
 図27は、プラスイオン及びマイナスイオンによる浮遊ウイルス不活化メカニズムの説明図である。プラスイオン及びマイナスイオンは、同時に空気中に放出されると、空気中に浮遊する微生物の表面で凝集してこれらを取り囲む。そして、瞬間的に、プラスイオンとマイナスイオンが結合して酸化力の非常に高い活性種である[・OH](水酸基ラジカル)やH(過酸化水素)を微生物の表面上で凝集生成して、化学反応により微生物の表面のタンパク質を分解してその働きを抑制する。そのほか、上記のようにして生成する水酸基ラジカルや過酸化水素は、空気中の臭い成分を分解する作用があることも分かっている。従って、プラスイオン及びマイナスイオンを発生して吹出口10から吐出することにより、居室内に浮遊するウイルスの不活化し、細菌やカビ類を死滅させ、或いは臭いを除去することができる。
 なお、後述するように、上述したプラスイオン及びマイナスイオンの作用は、空気中のイオン濃度が高いほど効果が高いことが確認されている。例えば、10分程度でのH5N1型トリインフルエンザの感染力の低減効果は、空気中のイオンの濃度を約7,000個/cmとしたときは99%であり、50,000個/cm以上に高めれば99.9%にまで向上することが実証されている。また、イオン濃度が約30,000個/cm以上としたときは、付着状態のカビ菌の増殖を抑制することができることが初めて明らかとなった。前記のイオン発生器17,18の場合、イオン発生器単独でのプラスイオン及びマイナスイオンの発生量は、各イオン発生部から50cm離れた位置で測定して約150万個/cm(25cm離れた位置では約480万個/cm)と非常に多いため、居室内のイオン濃度を上記のような有効な濃度に維持するために好適なデバイスである。
 図4はダクト6の概略構成を示す側面断面図である。ダクト6の上壁6U及び下壁6Dは湾曲した曲面部6a,6bをそれぞれ有している。上下分割通路11~14を形成する各壁面は上壁6U及び下壁6Dに沿って湾曲し、一端D1が送風機5の近傍に設けられる。これにより、上下分割通路11~14は送風機5の近傍から吹出口10にわたって形成される。
 図4において、上下拡幅部7はダクト6の上壁6Uと下壁6Dとの間が上流側に対して下流側が上下方向に拡幅される。これにより、吹出口10から気流が上下方向に広がって送出される。各上下分割通路11~14は上流側に対して下流側が上下方向に拡幅され、流路断面は左右方向の幅が高さ方向の幅に対して十分大きいスリット状に形成される。このため、ダクト6を通流する気流は各上下分割通路11~14の上下の壁面と接触する面積が大きくなる。これにより、上下分割通路11~14を通流する気流を上下の壁面から剥離させずに上下方向に広げることができる。
 左右拡幅部8は上下拡幅部7の下流側に配され、上下拡幅部7の終端から上下の壁面が平面状に延長される。図5は最下段の上下分割通路14の平面図を示している。左右拡幅部8はダクト6の左壁6Lと右壁6Rとの間が上流側に対して下流側が左右方向に拡幅される。これにより、吹出口10から気流が左右方向に広がって送出される。
 左右拡幅部8は各上下分割通路11~14を更に左右方向に分割した8つの細通路から成る左右分割通路8a~8hを有している。今、左右拡幅部8を、隣接する2つ左右分割通路をペアとして通流方向に交差する方向に4つの通路ペアに分けて考える。即ち、左右分割通路8a,8bから構成される第1の通路ペア81、左右分割通路8c,8dから構成される第2の通路ペア82、左右分割通路8e,8fから構成される第3の通路ペア83、左右分割通路8g,8hから構成される第4の通路ペア84を考える。
 4つの各通路ペアのそれぞれに対応して、2個のイオン発生器17,18を1つの保持体53で保持した前記のカートリッジが、通流方向に交差する方向に並んで4つ取り付けられる。これにより、各通路ペアに対応して、通流方向に離隔する第1及び第2のイオン発生器17及び18が、各イオン発生部17A,17B及び18A,18Bの極性(発生するイオンの極性)が反転する配置で設けられる。また第1及び第2のイオン発生器17及び18は、通流方向において、第1のイオン発生器17が下流側、第2のイオン発生器18が上流側となるように並置される。
 左右分割通路8a~8hを形成する各壁面の上流端D2は、第1のイオン発生器17よりも通流方向の若干下流側で終端し、通流方向に交差する方向に並ぶイオン発生器間、各イオン発生器のイオン発生部間をイオン発生部毎に仕切るように位置している。つまり、第1のイオン発生器17のプラスイオン発生部17A及び第2のイオン発生器18のマイナスイオン発生部18Bが各通路ペア81,82,83,84の一方の左右分割通路(8a,8c,8e,8f)の空気流入口の近傍に位置し、第1のイオン発生器17のマイナスイオン発生部17B及び第2のイオン発生器18のプラスイオン発生部18Aが各通路ペア81,82,83,84の他方の左右分割通路(8b,8d,8g,8h)の空気流入口の近傍に位置する。
 このような左右拡幅部8の通路構成により、第1のイオン発生器17のプラスイオン発生部17Aから発生したプラスイオン又は/及び第2のイオン発生器18のマイナスイオン発生部18Bから発生したマイナスイオンは各通路ペア81,82,83,84の一方の左右分割通路(8a,8c,8e,8f)を通流させるとともに、第1のイオン発生器17のマイナスイオン発生部17Bから発生したマイナスイオン又は/及び第2のイオン発生器18のプラスイオン発生部18Aから発生したプラスイオンが各通路ペア81,82,83,84の他方の左右分割通路(8b,8d,8g,8h)を通流させることができる。すなわち、各イオン発生部から発生するイオンの通流路として専用の左右分割通路を割り当てることができる。これにより、プラスイオン及びマイナスイオンを吹出口10から効率良く均等に送出することができるようになる。
 なお、左右分割通路8a~8hを形成する各壁面の上流端D2を、通流方向に交差する方向に並ぶイオン発生器17,17間、及び各イオン発生器のイオン発生部間を通過するように延長して、イオン発生部17A,17B,18A,18Bが左右分割通路の内部に位置するようにしても構わない。
 なお、本実施形態では、図1に示すように、すべての上下分割通路11~14の下流側を左右分割通路8a~8hで分割するように構成された場合を説明したが、左右分割通路8a~8hはプラスイオン及びマイナスイオンが通流する最下断の上下分割通路14の下流側にのみ設けられてもよい。
 ダクト6の左壁6L及び右壁6Rは湾曲した曲面部6c,6dをそれぞれ有している。左右分割通路8a~8hを形成する各壁面は左壁6L及び右壁6Rに沿って湾曲する。各左右分割通路8a~8hは左右の壁面によって上流側に対して下流側が左右方向に拡幅され、流路断面は上下拡幅部7に対して左右方向の幅が狭められる。これにより、流路断面の濡れぶち長さが大きくなり、ダクト6を通流する気流は左右分割通路8a~8hの左右の壁面と接触する面積が大きくなる。従って、左右分割通路8a~8hを通流する気流を左右の壁面から剥離させずに左右方向に気流を広げることができる。
 上記構成のイオン拡散装置1において、送風機5及びイオン発生器17,18が駆動されると、居室内の空気が吸込口3からハウジング2内に取り込まれる。ハウジング2内に取り込まれた空気はエアフィルタ4で塵埃が捕集され、吸気口5bから送風機5に導かれる。
 送風機5の排気は排気口5cを介してダクト6を通流する。ダクト6を通流する気流は上下分割通路11~14に分岐し、上部拡幅部7で上下方向に流路が広がるとともに左右拡幅部8で左右方向に流路が広がる。これにより、吹出口10から上下及び左右方向に広がった気流が送出される。
 ダクト6の下部の上下分割通路14を通流する気流は複数の左右分割通路8a~8hに分岐する。左右分割通路8a,8c,8e,8gには第1イオン発生器17のイオン発生部17Aから発生するプラスイオン又は/及び第2イオン発生器18のイオン発生部18Bから発生するマイナスイオンが含まれる。左右分割通路8b,8d,8f,8hには第1イオン発生器17のイオン発生部17Bから発生するマイナスイオン又は/及び第2イオン発生器18のイオン発生部18Aから発生するプラスイオンが含まれる。これにより、開口部10dからプラスイオン及びマイナスイオンを含む気流が送出される。
 また、開口部10a,10b,10cから送出される気流はダクト6の上部の上下分割通路11,12,13を通流し、風速が速い。このため、開口部10a,10b,10cから送出される気流がエアカーテンとなってイオンの上方への拡散が防止される。従って、開口部10dから居室内の居室に向けて気流を送出し、開口部10a,10b,10cから居室の上方に向けて気流を送出することによって居室に十分なイオンを供給して高い殺菌効果やウイルス不活化効果を得ることができる。
 また、上下分割通路11~14は上方から順に配され、開口部10a~10dから送出される気流は上方から順に風速が速くなっている。これにより、気流の乱れを低減することができる。
 図6は、イオン拡散装置1の制御系の概略構成を示すブロック図である。制御系の中心となるのはCPU30であり、CPU30は、プログラム等の情報を記憶するROM31、一時的に発生した情報を記憶するRAM32、及び時間を計時するためのタイマ33と互いにバス接続されている。CPU30は、ROM31に予め格納されている制御プログラムに従って入出力、演算等の処理を実行する。
 CPU30には、更にイオン拡散装置1の運転、停止等の操作を受け付けるための操作部35と、操作の内容、運転状態等の情報を表示するLCDからなる表示部36と、送風機5のモータ5mを駆動するための送風機駆動制御回路37とがバス接続されている。
 CPU30にバス接続された出力インターフェース34,34の出力側のそれぞれは、イオン発生器駆動回路38,38の制御入力PC1及びPC2に接続されている。各イオン発生器駆動回路38,38の出力の一端のそれぞれは、陽極が第1及び第2のイオン発生器17及び18の電源入力V1及びV2に接続されている直流電源E1の陰極に接続されており、他端は、第1及び第2のイオン発生器17及び18の接地入力G1及びG2に接続されている。
 上述した構成において、タイマ33が所定時間を計時する都度、CPU30が、出力インターフェース34,34を介して、イオン発生器駆動回路38,38の制御入力PC1及びPC2のオン/オフを交互に反転させる。これにより、イオン発生器駆動回路38,38のそれぞれが、第1及び第2のイオン発生器17及び18の接地入力G1及びG2のそれぞれと、直流電源E1の陰極との接続を交互に接/断する。
 第1及び第2のイオン発生器17及び18は、交互駆動モードと全体駆動モードのいずれかのモードで選択的に駆動される。交互駆動モードは、第1のイオン発生器17と第2のイオン発生器18とを交互に所定の間隔で駆動するモードであり、全体駆動モードは、第1及び第2のイオン発生器17及び18を同時に連続駆動するモードである。
 図7は、交互駆動モードでのイオン拡散装置1の運転の処理手順の一例を示すフローチャートである。操作部35により交互駆動モードが選択され、イオン拡散装置の運転が開始されると、CPU30は送風機駆動制御回路37によりモータ5mを制御し600rpmの回転数で送風機5を回転駆動する(ステップS11)。その後、タイマ33に一秒の計時を開始させる(ステップS12)。その後、CPU30は、タイマ33が計時を終了したか否かを判定する(ステップS13)。計時を終了していないと判定した場合(ステップS13:NO)、CPU30は、タイマ33が計時を終了するまで待機する。計時を終了したと判定した場合(ステップS13:YES)、CPU30は、FLG1がセットされているか否かを判定する(ステップS14)。
 FLG1がセットされていると判定した場合(ステップS14:YES)、CPU30は、FLG1をクリアする(ステップS15)。その後、CPU30は、一方の出力インターフェース34の出力をオフさせてイオン発生駆動装置駆動回路38の制御入力PC1をオフさせる(ステップS16)と共に、他方の出力インターフェース34の出力をオフさせてイオン発生器駆動回路38の制御入力PC2をオンさせ(ステップS17)、ステップS12に戻る。
 ステップS14でFLG1がセットされていないと判定した場合(ステップS14:NO)、CPU30は、FLG1をセットする(ステップS18)。その後、CPU30は、一方の出力インターフェース34の出力をオンさせてイオン発生駆動回路38の制御入力PC1をオンさせる(ステップS19)と共に、他方の出力インターフェース34の出力をオフさせてイオン発生器駆動回路38の制御入力PC2をオフさせ(ステップS20)、ステップS12に戻る。
 図8は、交互駆動モードにおいて出力インターフェース34,34のそれぞれから制御入力PC1、PC2へ入力される駆動信号のタイミングチャートである。それぞれの駆動信号は、ディーティ50%で交互に1秒オン/1秒オフを繰り返す。これにより、イオン発生器駆動回路38,38のそれぞれは、第1及び第2のイオン発生器17及び18への電源供給を1秒おきに交互に接/断する。従って、第1及び第2のイオン発生器17及び18が1秒おきに交互に駆動される。
 図9は、交互駆動モードにおいて各左右分割通路8a~8hを通流して居室内に送出されるプラスイオン及びマイナスイオンの様子を示す説明図である。交互駆動モードでは、第1のイオン発生器17と第2のイオン発生器18とを交互に駆動することで、通流方向に延びて、プラスイオンのみが流れる領域F1(図4参照)とマイナスイオンのみが流れる領域F2(図4参照)の2つの領域が交互に切り替わりながら形成され、図9(a)と図9(b)の状態が交互に切り替わるように、隣接する左右分割通路のそれぞれをプラスイオンとマイナスイオンが交互に切り替わりながら通流し、吹出口10の開口部10dから吹き出されることになる。従って、プラスイオンのみが特定の左右分割通路を通流することによる、或いはマイナスイオンのみが特定の左右分割通路を通流することによる、居室内でのプラスイオン及びマイナスイオンの分布の偏りがなくなる。よって、居室内にプラスイオン及びマイナスイオンを効率良く均等に拡散させることができる。
 図10は、全体駆動モードでのイオン拡散装置1の運転の処理手順の一例を示すフローチャートである。操作部35により全体駆動モードが選択され、イオン拡散装置の運転が開始されると、CPU30は送風機駆動制御回路37によりモータ5mを制御し900rpmの回転数で送風機5を回転駆動する(ステップS21)。その後、CPU30は、一方の出力インターフェース34の出力をオンさせてイオン発生駆動装置駆動回路38の制御入力PC1をオンさせる(ステップS22)と共に、他方の出力インターフェース34の出力をオンさせてイオン発生器駆動回路38の制御入力PC2をオンさせて(ステップS23)、処理を終了する。
 図11は、全体駆動モードにおいて出力インターフェース34,34のそれぞれから制御入力PC1、PC2へ入力される駆動信号のタイミングチャートである。それぞれの駆動信号は連続してオンである。これにより、イオン発生器駆動回路38,38のそれぞれは、第1及び第2のイオン発生器17及び18への電源供給を連続的に接にする。従って、第1及び第2のイオン発生器17及び18が同時に連続駆動される。
 図12は、全体駆動モードにおいて各左右分割通路8a~8hを通流して居室内に送出されるプラスイオン及びマイナスイオンの様子を示す説明図である。全体駆動モードでは、第1のイオン発生器17と第2のイオン発生器18とを同時に連続駆動することで、通流方向に延びて、プラスイオン及びマイナスイオンが混在して流れる領域F1及びF2(図4参照)が2つ同時に形成され、図11に示すように、隣接する左右分割通路のいずれにもプラスイオン及びマイナスイオンが混在して通流し、吹出口10の開口部10dから吹き出されることになる。従って、吹出口10から居室内に送出されたプラスイオン及びマイナスイオンの分布の偏りがなく、居室内にプラスイオン及びマイナスイオンを効率良く均等かつ大量に拡散させることができる。
 図13、図14、図15は本実施形態のイオン拡散装置1を交互駆動モードで運転したときの居室のイオン量の分布を調べた結果を示す図である。居室Rは高さが4800mm、幅6400mm、奥行6400mmである。この居室Rの面積は、三六間と呼ばれる基本的な一畳サイズの規格(910mm×1820mm)に換算して約25畳である。イオン拡散装置1は一方の側壁W1の床面Fに設置し、側壁W1に対向する側壁W2に向かって斜め上方に気流を送出している。イオン量の測定はイオン拡散装置1の左右方向の中心を通る鉛直面D及び高さ1600mmの水平面Eについて行っている。また、測定時間は吹出開始から20分間、イオン量は空気中のプラスイオン濃度(個/cm)、マイナスイオン濃度(個/cm)である。
 図14及び図15に示すように、本実施形態では上方へのイオンの拡散及びプラスイオン及びマイナスイオンの打ち消しによるイオン損失が抑制され、数10畳広さの居室内にプラスイオン及びマイナスイオンを10,000個/cm以上のイオン量で広範に分布させることができる。また、居室内で常時居住できる領域、つまり居室の4隅、2mを越える上部空間以外の居住領域については、十分なイオン濃度を確保できている。従って、本実施形態のイオン拡散装置を複数個、間隔を置いて配置することで、広範な領域、例えばホテル、空港等のロビー、病院の待合室等において、人が居住する領域を十分なイオン濃度を確保できる。これによって、室内の浮遊菌の除菌効果、ウイルスの不活化効果、及びカーテン、衣類等に付着している付着臭の除去効果を高めることができる。
<第2実施形態>
 図16は本発明の第2実施形態に係る空気清浄装置の構成を示す縦断側面図、図17は要部の構成を示す正面図、図18は要部の構成を示す側面図、図19はイオン発生器の構成を示すもので、(a)は正面図、(b)は側面図である。
 図16に示した空気清浄装置100は、後壁101aに吸込口111を有し、天壁101bに吹出口112を有するハウジング101と、該ハウジング101内の下部に配されている送風機102と、吸込口111の内側に配され、送風機102が吸込口111から吸込む空気を通過させ、該空気中の異物を除去して清浄の空気にするフィルタ103と、送風機102及び吹出口112の間に配され、前記空気を前記吹出口112へ通流させる通流路としてのダクト104と、二つのイオン発生部151,152を有し、送風機102が送風する空気にプラスイオン及びマイナスイオンを含ませるイオン発生器105とを備え、イオン発生部151,152が発生するプラスイオン及びマイナスイオンを、送風機102が送風する空気に含ませ、空気とともにプラスイオン及びマイナスイオンを吹出口12から外部へ放出すように構成されている。
 ハウジング101は平面視矩形をなす底壁101cと、該底壁101cの二辺に連なる前壁101d、後壁101a及び底壁101cの他の二辺に連なる側壁と、天壁101bとを有する略直方体をなす。後壁101aにはその長手方向が上下となり、長方形をなす吸込口111が設けられ、天壁101bにはその長手方向が両側壁側となり、長方形をなす吹出口112が設けられている。
 送風機102は、円筒形状をなし、回転軸が前後となるように配される羽根車121及び該羽根車121を回転自在に収容してあるケーシング122を有する遠心形であり、羽根車121を駆動するモータ106が、ケーシング122の前側部に取付けられている。
 羽根車121は、外縁に対し回転中心側が回転方向へ変位する複数の羽根121aを有する多翼羽根車、換言すると円筒形状をなすシロッコ羽根車であり、一端に軸受板を有し、該軸受板の中心に開設されている軸孔にモータ106の出力軸が取付けられ、他端の開口から中心部の空洞へ吸込んだ空気を外周部の羽根121a間から放出するように構成されている。
 ケーシング122は、羽根車121の回転により発生する気流を羽根車121の回転方向へ誘導して層流とし、気流の速度を速めるための円弧形誘導壁122aと、該円弧形誘導壁122aの一部から円弧形誘導壁122aの接線方向一方へ上向きに開放された排気口122bとを有する。排気口122bは円弧形誘導壁122aの一部から円弧形誘導壁122aの接線方向一方へ突出する角筒形状をなしている。また、ケーシング122は、深皿形をなし、円弧形誘導壁122a及び排気口122b用の開放部とを有するケーシング本体102aと、羽根車121の前記開口と対応する箇所が開放され、ケーシング本体102aの開放側を閉塞する蓋板102bとを備え、該蓋板102bがケーシング本体102aに複数本の雄螺子により取付けられている。
 このように構成されたケーシング102の円弧形誘導壁122aには、イオン発生部151,152に対応する貫通孔及び貫通孔と離隔する取付孔が開設されており、該取付孔に捩込まれる雄螺子によりイオン発生器105が取付けられている。
 ダクト104は、その下端が排気口122bに連なり、その上端が開放されている角筒形をなし、ケーシング本体102a及び蓋板102bと一体に成形されている。また、ダクト104は、排気口122bから円弧形誘導面122aの接線方向一方に沿って配された一側壁104aと、排気口122bから前記一側壁との離隔距離が漸次長くなる他側壁104bと、一側壁104a及び他側壁104bに連なり、鉛直に配された後壁104c及び排気口122bから後壁104cとの離隔距離が漸次短くなる前壁104dとを有し、排気口122bから吹出された空気を、一側壁104a、後壁104c及び前壁104dに沿って層流に誘導するように構成されている。また、前壁104dにはイオン発生部151,152に対応する貫通孔及び貫通孔と離隔する取付孔が開設されており、該取付孔に捩込まれる雄螺子によりイオン発生器105が取付けられている。
 図19に示すように、イオン発生器105は、送風機102が送風する空気の通流方向と交差する方向へ離隔した二つのイオン発生部151,152と、イオン発生部151,152に電圧を供給する給電部と、イオン発生部151,152及び給電部を保持する保持体153とを備え、給電部がイオン発生部151,152に電圧を供給することにより、イオン発生部151,152がコロナ放電し、イオンを発生するように構成されている。プラスイオン及びマイナスイオンの発生原理は上述した通りである。
 イオン発生部151,152は、尖鋭状をなす放電電極凸部151a,152a、及び該放電電極凸部151a,152aを囲繞する誘導電極環151b,152bを有し、誘導電極環151b,152b夫々の中心部に放電電極凸部151a,152aを配してあり、一方のイオン発生部151がプラスイオンを発生し、他方のイオン発生部152がマイナスイオンを発生するように構成されている。プラスイオン及びマイナスイオンの発生原理は上述した通りである。
 イオン発生器105は、ケーシング122の円弧形誘導壁122aと、ダクト104の前壁104dとに取付けられ、空気が通流する通流方向と交差する位置に二つのイオン発生部151,152を配してある。
 ケーシング122の円弧形誘導壁122aに取付けられるイオン発生器105は、3個を一つの保持体153に保持してある。3個のイオン発生器105は、前記通流方向(円弧形誘導壁122aの円弧方向)へ離隔して並置され、且つ前記通流方向と交差する方向(羽根車121の回転軸方向)へ相対的に偏倚している。また、3個のイオン発生器5のイオン発生部151,152は、相対的に偏倚する方向の極性を等しくし、且つ前記通流方向の重なりがないように配してあり、イオン発生器105夫々のイオン発生部151,152が前記貫通孔からケーシング122内に臨んでいる。また、保持体153のケーシング122への取付側は前記通流方向へ湾曲し、且つイオン発生部151,152夫々に対応する3箇所が開口153aされている湾曲面153bを有し、該湾曲面153bの夫々の開口153aに前記イオン発生部151,152を配してある。
 以上のように構成された空気清浄装置100は吸込口111が壁側となるように居住室内の壁の近くに据えられる。
 送風機102の駆動により、羽根車121が回転し、室内の空気が吸込口111からハウジング101内へ吸込まれ、吸込口111及び吹出口112間に空気の通流路が発生し、吸込まれた空気中の塵埃等の異物はフィルタ103により除去されて清浄の空気となる。
 フィルタ103を通過した空気は、送風機102のケーシング122内に吸込まれる。この際、ケーシング122内に吸込まれた空気は、羽根車121周りの円弧形誘導壁122aにより層流となり、層流に通流する空気が円弧形誘導壁122aに沿って排気口122bへ誘導され、該排気口122bからダクト104内へ吹出される。
 送風機102におけるケーシング122の円弧形誘導壁122aにはイオン発生部151,152を配してあるため、イオン発生部151,152が発生したイオンを、円弧形誘導壁122aに沿って比較的狭い通路を層流に通流する空気に効率的に含ませることができる。また、円弧形誘導壁122aに沿って通流する空気は高風速で通流するため、イオンをより一層効率的に空気に含ませることができる。
 また、イオン発生器105は、空気の通流方向と交差する位置に二つのイオン発生部151,152を配し、空気に初めてイオンを含ませる箇所を多くしてあるため、イオンをより一層効率的に空気に含ませることができる。
 また、イオン発生器105は、清浄空気の通流方向へ離隔して3個を配し、且つ3個のイオン発生器105を前記通流方向と交差する方向へ相対的に偏倚させ、イオン発生器5夫々のイオン発生部151,152を前記通流方向の重なりがないように配して、空気に初めてイオンを含ませる箇所を多くし、イオン発生器105夫々のイオン発生部151,152が発生したプラスイオンと、マイナスイオンとが打ち消されるのを防ぐようにしてあるため、ケーシング122を大形にすることなく、イオンをより一層効率的に空気に含ませることができる。
 以上のように層流に通流する空気に含ませたプラスイオン及びマイナスイオンは、空気がケーシング122の排気口122bからダクト104内へ吹出される際に混じり合う。
 ダクト104は、一側壁104a、後壁104c及び前壁104dに沿って空気を層流に通流させるように構成されており、この層流に通流させる前壁104dにイオン発生部151,152を配してあるため、送風機102のケーシング122内でプラスイオン及びマイナスイオンを含ませてある空気に、さらにダクト104に配してあるイオン発生部151,152が発生したプラスイオン及びマイナスイオンを含ませることができ、空気中のイオン量を増すことができる。
 図20は室内の床に据えられた本発明に係る空気清浄装置の吹出口から吹出された空気を室内で測定する見取図である。図21は室内でのイオン量を測定した結果を示すデータである。イオン発生器を備える従来の空気清浄装置と、本発明に係る空気清浄装置との室内A~E点でのイオン量を測定したところ、図21に示す結果が得られた。図20において、室内は、5.1m×5.7mの床面積(三六間の一畳サイズに換算して約18畳)であり、空気清浄装置は5.7m側の一の壁に対し0.3m離隔した床に据えてある。また、測定点Aは室内の5.1m側の一の壁に対し0.1m離隔した箇所で、5.7m側の1,3,5点の箇所、測定点Cは室内の5.1m側の中央で、5.7m側の1,3,5点の箇所、測定点Eは室内の5.1m側の他の壁に対し0.1離隔した箇所で、5.7m側の1,3,5点の箇所である。また、測定時間は吹出開始から20分間、イオン量は空気中のプラスイオン濃度(個/cm)、マイナスイオン濃度(個/cm)である。
 図21の測定結果により、測定点平均のイオン量は39,611個/cm、増加率は154%であり、室内へ放出されたイオン量を多くすることができることを実証することができた。本実施形態によると、数畳広さの居室内にプラスイオン及びマイナスイオンを10,000個/cm以上のイオン量で広範に分布させることができる。これによって、室内の浮遊菌の除菌効果、ウイルスの不活化効果、及びカーテン,衣類等に付着している付着臭の除去効果を高めることができる。
 尚、本実施形態では、空気の通流が層流となるようになしてあるケーシングの円弧形誘導壁122aに3個のイオン発生器5を配し、空気の通流が層流となるようになしてあるダクト104の前壁104dに1個のイオン発生器105を配したが、その他、イオン発生器105は空気の通流が層流となるようになしてある層流部に配する構成であればよく、イオン発生器105を配する箇所は特に制限されない。例えば、排気口122bの円弧形誘導壁122aに連なる箇所、及び円弧形誘導壁122a、ダクト104の前壁104dの少なくとも1箇所に配する構成とする。
<第3実施形態>
 図22は本発明の第3実施形態に係るイオン放出装置の構成を示す縦断正面図、図23はイオン放出装置の構成を示す縦断側面図、図24はイオン発生器の構成を示す一部を省略した正面図である。
 図22に示したイオン放出装置200は、離隔して対向する両側壁201a,201bの下部に吸込口211,211を有し、天壁201cの中央部に二つの嵌合孔212,212を有するハウジング201と、該ハウジング201内の下部に配され、出力軸方向の両側に出力軸221,221を有するモータ202と、該モータ202の出力軸221,221に装着されている二つの羽根車203,203と、羽根車203,203夫々を回転自在に収容する二つのケーシング204,204と、羽根車203,203夫々の回転により発生する気流を個別に上方へ通流させる筒部としての二つのダクト205,205と、二つのイオン発生部261,262を有し、ダクト205,205夫々の途中に配されたイオン発生器206,206と、嵌合孔212,212に取外しを可能に配置された風向体207,207とを備える。尚、モータ202と、羽根車203,203とケーシング204,204とが送風機を構成している。
 ハウジング201は平面視矩形をなす底壁201dと、該底壁201dの二辺に連なる前壁201e、後壁201f及び底壁201dの他の二辺に連なる側壁201a,201bと、天壁201cとを有する略直方体をなす。両側壁201a,201b下部の吸込口211,211には、羽根車203,203が吸込口211,211から吸込む空気を通過させ、該空気中の異物を除去して清浄空気にするフィルタ208,208が取付けられている。天壁201cの嵌合孔212,212はその長手方向が前後となる長方形をなし、前側の内面が鉛直に対して前方へ傾斜し、後側の内面が鉛直に対して後方へ傾斜している。また、ハウジング201は上下方向の途中で上分体と下分体とに分断され、下分体にケーシング204,204が装着され、上分体にダクト205,205が装着されている。
 羽根車203,203は、外縁に対し回転中心側が回転方向へ変位する複数の羽根203aを有する多翼羽根車、換言すると円筒形状をなすシロッコ羽根車であり、一端に軸受板を有し、該軸受板の中心に開設されている軸孔にモータ202の出力軸221,221が取付けられ、他端の開口から中心部の空洞へ吸込んだ空気を外周部の羽根203a間から放出するように構成されている。
 ケーシング204,204は、羽根車203,203の回転により発生する気流を羽根車203,203の回転方向へ誘導し、気流の速度を速めるための円弧形誘導壁241,241及び該円弧形誘導壁241,241の一部から円弧形誘導壁241,241の接線方向一方へ上向きに開放された排気口242,242とを有する。排気口242,242は円弧形誘導壁241,241の一部から円弧形誘導壁241,241の接線方向一方で、且つ鉛直に対して斜め方向へ突出する角筒形状をなしている。また、ケーシング204,204は、深皿形をなし、円弧形誘導壁241,241及び排気口242,242用の開放部を有するケーシング本体204a,204aと、羽根車203,203の前記開口と対応する箇所が開放され、ケーシング本体204a,204aの開放側を閉塞する蓋板204b,204bとを備え、ケーシング本体204a,204a夫々の対向側が仕切り用の連結壁243にて一体に連結されている。また、蓋板204b,204bの開放部とフィルタ208,208との間に、複数の通気孔を有する通気板209,209が設けられている。
 連結壁243のモータ2と対応する箇所は一方のケーシング本体204a側へ窪む凹所を有し、該凹所の縁部に深皿状の支持板244が取付けられ、凹所及び支持板244の中央部間にゴム板245,245を介してモータ202を挾着保持し、凹所及び支持板244の中央部に開設されている軸孔に出力軸221,221が挿通され、出力軸221,221に羽根車203,203を取付けてある。また、連結壁243の上端はケーシング204,204よりも上方へ延出されている。
 ダクト205,205は、その下端が排気口242,242に連なり、その上端が嵌合孔212,212に連なり、上下方向の途中が絞られている角筒形の筒部からなる。また、ダクト205,205は、排気口242,242から円弧形誘導面241,241の接線方向一方に沿って配された前壁205a,205aと、排気口242,242からほぼ鉛直に配された後壁205b,205bと、前壁205a,205a及び後壁205b,205bに連なり、ほぼ鉛直に配された二つの側壁205c,205c、205d,205dとを有し、排気口242,242から吹出された空気を、前壁205a,205a及び側壁205c,205c、205d,205dに沿って層流とし、鉛直に沿わせて通流させるように構成されている。
 前壁205a,205aにはイオン発生部261,262に対応する貫通孔が開設されており、該貫通孔にイオン発生器206,206が嵌込みにより取付けられており、後壁205b,205bにはモータ202、イオン発生器206,206及び電源線に接続されている回路基板210及び該回路基板210を被覆するカバー220が取付けられている。また、ダクト205,205は上下方向の途中でダクト上分体251とダクト下分体252とに分断されている。ダクト下分体252は角筒形をなし、横方向の中央が連結壁243にて仕切られている。ダクト上分体251は、横方向に離隔して並置される角筒部251a,251aの下部が連結部251bにて一体に連なっており、連結部251b及び連結壁243にて仕切られている。また、ダクト上分体251の上端には、外部から指等の異物が挿入されるのを防ぐための防護網230,230を配してある。
 図24に示すように、イオン発生器206,206は、羽根車203,203(図22参照)の回転により発生する空気の通流方向と交差する方向へ離隔した二つのイオン発生部261,262と、イオン発生部261,262に電圧を供給する給電部と、イオン発生部261,262及び給電部を保持する保持体263とを備え、給電部がイオン発生部261,262に電圧を供給することにより、イオン発生部261,262がプラズマ放電し、イオンを発生するように構成されている。
 イオン発生部261,262は、尖鋭状をなす放電電極凸部261a,262a、及び該放電電極凸部261a,262aを囲繞する誘導電極環261b,262bを有し、誘導電極環261b,262b夫々の中心部に放電電極凸部261a,262aを配してあり、一方のイオン発生部261がプラスイオンを発生し、他方のイオン発生部62がマイナスイオンを発生するように構成されている。プラスイオン及びマイナスイオンの発生原理は上述した通りである。
 イオン発生器206,206は、2個を一つの保持体263に保持してある。2個のイオン発生器206,206はダクト205,205夫々の前壁205a,205aに取付けられ、前記通流方向へ離隔して並置されている。また、2個のイオン発生器206,206夫々のイオン発生部61,62は、前記通流方向と交差する位置に並べて配され、隣合う側の極性を等しくしてあり、イオン発生器206,206夫々のイオン発生部261,262が前記貫通孔からダクト205,205内に臨んでいる。また、保持体263のダクト205,205への取付側はイオン発生部261,262夫々に対応する4箇所が開口263aされており、開口263a夫々にイオン発生部261,262を配してある。
 図23に示すように、風向体207,207は、前後方向の断面形状が逆台形をなす角枠部271,271、及び該角枠部271,271内に前後方向へ離隔して並置され、鉛直に対して前後方向一方へ傾斜する複数の風向板272,272を有し、等形状に形成されている。角枠部271,71の前後の壁は鉛直に対して前後方向へ傾斜している。
 以上のように構成されたイオン放出装置200は居住室内に据えられる。送風機のモータ202の駆動により、羽根車203,203が回転し、室内の空気が両側の吸込口211,211から二つのケーシング4,4内へ吸込まれ、吸込まれた空気中の塵埃等の異物はフィルタ208,208により除去される。この際、ケーシング204,204内に吸込まれた空気は、羽根車203,203周りの円弧形誘導壁242,242により層流となり、この層流の空気が円弧形誘導壁241,241に沿って排気口242,242へ通流し、該排気口242,242からダクト205,205内へ吹出される。
 ダクト205,205は、前壁205a,205a及び側壁205c,205c、205d,205dに沿って空気を層流の状態で通流させるように構成されており、この層流の状態で通流させる前壁205a,205aにイオン発生器206,206を配してあるため、イオン発生器206,206のイオン発生部261,262が発生したプラス及びマイナスのイオンを、前壁205a,205aに沿って比較的狭い通路を層流の状態で通流する空気に効率的に含ませることができる。また、ダクト205,205の上下方向の途中は絞られて空気が高風速で通流するように構成されているため、プラスイオン及びマイナスイオンを空気に効率的に含ませることができる。また、イオン発生器206,206は、空気の通流方向に離隔して複数配し、空気にイオンを含ませる箇所を多くしてあるため、イオンを効率よく空気に含ませることができる。
 因に、ダクト205,205の前壁205a,205aに二つのイオン発生器206,206を前記通流方向へ離隔して配してある構成において、室内に放出された空気の1cm当たりのイオン量を測定した結果、10,000個/cm程度のイオン濃度を得ることができた。これによって、室内の浮遊菌の除菌効果、ウイルスの不活化効果、及びカーテン,衣類等に付着している付着臭の除去効果を高めることができる。
 尚、本実施形態では、羽根車203,203夫々の回転により送出する空気の通流が層流となる層流部をダクト205,205が有し、ダクト205,205夫々の層流部にイオン発生部261,262を配したが、その他、イオン発生部261,262は、羽根車203,203夫々の回転により送出する空気の通流が層流となるようになしてある円弧形誘導壁に配してもよく、イオン発生部を配する箇所は特に制限されない。
 また、本実施形態では、二つのダクト205,205内の通流方向と交差する位置に、前記通流方向へ離隔する二つのイオン発生器206,206を並置したが、その他、二つの通流路のイオン発生器206,206は、前記通流方向へ離隔して配してもよい。
 上記したように、本発明の各実施形態で説明した機器を居室内に設置して連続運転することにより、イオン発生器で発生させたプラスイオン及びマイナスイオンを居室内に効率良く均等かつ大量に拡散することが可能となり、数畳~数10畳広さの居室内にプラスイオン及びマイナスイオンを10,000個/cm以上のイオン濃度で広範に分布させることができる。さらには、居室の大きさに応じて上記実施形態で挙げた機器タイプを適切に選択することにより、居室内に居室内にプラスイオン及びマイナスイオンを50,000個/cm以上のイオン濃度で広範に分布させることも可能である。
 従来の実用化されているイオン発生器を搭載した機器では、居室内のプラスイオン及びマイナスイオン濃度をせいぜい2,000個/cm程度であったのに対して、本発明の各実施形態で説明した機器では飛躍的にイオン濃度を向上させることができる。その結果、従来から存在する機器ではとうてい達成できないような画期的な効果効能の実現が可能となった。
 本発明のプラスイオン及びマイナスイオンを居室内に高濃度に分布させる技術によって新たに実現が可能となる効果効能を図25に示す。図25において、イオン濃度2,000個/cmは、従来の機器で実空間でも達成されており、浮遊ウイルスの除去率が90%、浮遊かび菌の除去率が99%、浮遊ダニアレルゲンの除去率が23%である。なお、浮遊ウイルスについては、1mチャンバー試験でイオン濃度7,000個/cmの効果を確認したが、ウイルスの除去率が10分で99%であった。従って、図25に示された他の効果、効能は、これまでは知られておらず、特に、付着臭の除去については、効果がないものとされていた。
 しかしながら、図25に示す条件の実験を行なった結果、浮遊ウイルス、付着菌、付着カビ菌、浮遊アレルゲンのいずれにおいても、イオン濃度を増加させることにより、その除去率が高くなり、特に従来(2,000個/cm)に比して1桁以上増加させることにより、新たに付着菌、付着カビ菌の増殖抑制、付着臭の除去にも効果があることが判明した。また、イオン濃度を50,000個/cm以上にすると、浮遊トリインフルエンザウイルス(特にH5N1型)を10分で99.9%除去、付着菌(大腸菌、黄色ブドウ球菌)を99%除去、付着汗臭の1レベル低減(強度で1/10)が確認された。
 従来の機器で達成される居室空間中のイオン濃度では、浮遊トリインフルエンザウイルスに対してはワンパス試験で90%(10分間の実空間試験で73%除去に相当)までしか除去することができなかった。しかし、本発明の高濃度化技術によって短時間で99%以上(イオン濃度50,000個/cmでは10分でトリインフルエンザウイルスの除去率99.9%)の除去率を達成すること可能であることが実証された。しかも、近年パンデミックが恐れられているH5N1型でこのような効果が得られたことは、本発明の高濃度化技術が新型ウイルスによる感染症の予防に有用であり、公衆衛生上極めて有益であることを示唆するものである。
 また、従来の機器で達成される実空間中のイオン濃度では、細菌やアレルゲンや臭いに関しては空中を浮遊するものについてしか効果が確認されておらず、固形物に付着した細菌等には効果がない、あるいは効果が期待されないと予測されていた。しかし、本発明の高濃度化技術は、以下に示すように、付着菌(黄色ブドウ球菌、大腸菌)の除去、付着カビ(クロドスポリウム)の増殖抑制、付着臭(付着タバコ臭気、付着汗臭(イソ吉草酸))の脱臭も実用的な時間で可能とすることが確認された。
<付着臭脱臭効果>
 付着タバコ臭気の臭気強度を1レベル低減させるのに要する時間が、イオン濃度7,000個/cmで57.5分、イオン濃度20,000個/cmで40分、イオン濃度30,000個/cmで約27.5分、イオン濃度50,000個/cmで22.5分となり、付着汗臭(イソ吉草酸)について、イオン濃度50,000個/cmで約12時間、イオン濃度100,000個/cmで約4時間となった。このように、イオン濃度7,000個/cm以上で付着臭の有意な脱臭効果が見られ、イオン濃度を増すほどその効果が高まるという結果が得られた。
<付着カビ除去効果>
 イオン濃度30,000個/cmでクラドスポリウムの菌糸発育が中程度(試験面積の25%~50%)になり、イオン濃度50,000個/cmでクラドスポリウムの菌糸発育がわずか(試験面積の25%以下)になった。このように、イオン濃度30,000個/cm以上で付着カビの有意な除去効果が見られ、イオン濃度を増すほど付着カビの除去効果が高まるという結果が得られた。
<付着菌除去効果>
 冷蔵庫内でイオン濃度50,000個/cmを維持すると、7日間で黄色ブドウ球菌及び大腸菌の菌数が99%減少した。このように、イオン濃度50,000個/cm以上で付着菌の有意な除去効果が見られ、イオン濃度を増すほどその効果が高まるという結果が得られた。
<浮遊ウイルス除去効果>
(1)細胞を用いた浮遊ウイルスの感染能力評価その1
 プラスイオン及びマイナスイオンの存在する環境で浮遊インフルエンザウイルスの感染能力低減効果を検証することを目的として、細胞を用いた検証試験を実施した。図28に示すように、容積1mチャンバー内に実施形態で説明したイオン発生器とチャンバー内空気の空気撹拌用のファンを設置した。次いで、イオン発生器から発生したプラスイオン及びマイナスイオンをファンで撹拌し、空間中のプラスイオン及びマイナスイオンの濃度が50,000個/cmの均一な濃度となるように維持した。そして、H5N1型トリインフルエンザウイルスをチャンバー内に噴霧し、噴霧終了直後から10分間及び噴霧終了後5分後から10分間、それぞれチャンバー内の浮遊ウイルスを吸引回収し、その感染力価をウイルス研究分野で一般に用いられるTCID50法(段階的に希釈したウイルス液を細胞へ接種し感染力を調べる方法、図29参照)で調べた。ここで、感染力価とは、ウイルスの細胞への感染能力を表す指標である。その結果、ウイルスの感染力価(感染能力)は、約10分という短時間で約99.9%減少することが確かめられた。なお、イオン濃度7,000個/cmで同様の実験での10分での除去率は99.0%であった。また、H1N1型ヒトインフルエンザウイルスの場合は同様の実験で25分での除去率はイオン濃度7,000個/cmで99.7%、イオン濃度50,000個/cmで約99.97%であった。このように、イオン濃度7,000個/cm以上で浮遊ウイルスの有意な除去効果が見られ、イオン濃度を増すほどその効果が高まるという結果が得られた。
(2)細胞を用いた浮遊ウイルスの感染能力評価その2
 図28に示すように、容積1mチャンバー内に本実施形態で説明したイオン発生器とチャンバー内空気の空気撹拌用のファンを設置した。次いで、イオン発生器から発生したプラスイオン及びマイナスイオンをファンで撹拌し、空間中のプラスイオン及びマイナスイオンの濃度が50,000個/cmの均一な濃度となるように維持した。そして、H5N1型トリインフルエンザウイルスをチャンバー内に噴霧し、噴霧終了後5分後から10分間チャンバー内の浮遊ウイルスを吸引回収し、細胞に接種し3日間の細胞の変化を調べた。その結果、プラスイオン及びマイナスイオンを作用させていないウイルスを接種した細胞は、接種3日後で変形し破壊されているのに対し、プラスイオン及びマイナスイオンを作用させたウイルスを接種した細胞では、ほとんど変化が見られず正常な形状を保っていた。このことから、プラスイオン及びマイナスイオンの作用によりウイルスの細胞感染力を抑制することが確認された。
(3)小動物を用いた浮遊ウイルスの感染能力評価
 プラスイオン及びマイナスイオンの存在する環境で浮遊インフルエンザウイルスの感染能力低減効果を検証することを目的として、小動物(ヒヨコ)を用いた検証試験を実施した。図30に示すように、イオン発生器と空気撹拌用のファンを設置した容積1mのチャンバー(イオンとウイルスの接触を行なう室)及び容積270Lのヒヨコの飼育室を2本のチューブで接続し、チャンバーとヒヨコ飼育室を空気が循環できるようにする。次いで、チャンバーとヒヨコ飼育室との間の通気を遮断し、プラスイオン及びマイナスイオンの濃度が3,000、7,000、25,000又は50,000個/cmの均一な濃度となるように設定したチャンバー(それぞれ、試験区1、2、3又は4とする)内にウイルス濃度10TCID50/1mLのH3N2型トリインフルエンザウイルス液をネブライザーにより25分間かけ全量噴霧を行なう。そして噴霧後1時間、チャンバー内でイオン発生器から前記濃度を維持するようにプラスイオン及びマイナスイオンを発生させ、ファンにてイオンとウイルスの攪拌を行なう。比較のため、イオン発生器を動作させないでイオン濃度を0に設定したチャンバー(対照区とする)内でウイルス液を噴霧、撹拌を行った。
 1時間の攪拌後、チャンバーとヒヨコ飼育室間の遮断を解き、チャンバー内の空気とヒヨコ20羽を投入している飼育室内の空気を、飼育室に設置しているポンプを用い30分間循環させる。30分間の空気循環後、チャンバーとヒヨコ飼育室間の通気を遮断し、ヒヨコ飼育室のみ外気との通気が可能な状態とし、ヒヨコの飼育を行なう。3日飼育後、ヒヨコ20羽中の10羽を回収、解剖し、肝臓、腎臓、血液を採材する。採材した部位をサンプルとしてPCR法により分析を行ない、それぞれの部位のウイルスの有無を測定、感染率を算出する。尚、感染成立に関しては、上記3部位の何れか1つの部位へのウイルスの存在をもって感染成立とする。更に18日飼育後(ウイルス噴霧から21日後)に残りの10羽を回収、血液を採取、赤血球凝集抑制反応を利用した抗体分析実施し、抗体保有率を算出する。
 上記の試験においてウイルスが感染しているかどうかの検証は、(a)感染率(ウイルスが生体内に進入しているヒヨコの確率)及び(b)抗体保有率(ウイルスが生体に進入し、生体防御反応が起こり免疫を保持しているヒヨコの確率)で2つの指標で評価を行なった。結果を表1及び図31に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1及び図31の結果より、イオン濃度が3,000/cmの環境において感染率が70%から30%へ低下し、抗体保有率が90%から40%へ減少、イオン濃度が7,000個/cmの環境において感染率が70%から20%へ低下し、抗体保有率が90%から30%へ減少することが認められた。つまり、H3N2型トリインフルエンザウイルスをプラスイオン及びマイナスイオンにより1時間処理することにより、ウイルスのヒヨコへの感染能力を有意に低減できることが分かった。
 また、イオン濃度が7,000個/cmの環境により、感染率で50%の低減、抗体保有率で60%の低減が達成されたという事実は、感染確率試験で得られたインフルエンザウイルス濃度に対する感染率/抗体保有率のグラフ(図32参照)から、インフルエンザウイルスの90~99%が不活化されたと予想される。
 尚、本試験では、図32に示すように、感染確率試験によりヒヨコの100%の感染が認められたウイルス濃度である105 TCID50/1mLのウイルス液を用いて試験を行なったが、対照区において感染率/抗体保有率が70%/90%であったことから、本試験時(表1及び図31)に用いたヒヨコは、感染確率試験時(図32)に用いたロットのヒヨコよりもウイルスに対する耐性が若干強いロットであったと考えられる。
 本発明は、高度に清浄化された居室を提供する方法に関するものであり、不特定の人が集まる場所や行き交う場所に本発明を適用することで、病原性ウイルスなどによる感染症の予防などに役立ち、公衆衛生上極めて有益である。また、本発明によって浄化された空間が家畜や菌茸類を含む植物の育成(いわゆる無菌育成)にも充分実用できることが明白である。
 1  イオン拡散装置
 2  ハウジング
 3  吸込口
 4  エアフィルタ
 5  送風機
 6  ダクト(通流路)
 6a,6b 曲面部
 7  上下拡幅部
 8  左右拡幅部
 8a~8h 左右分割通路
 10  吹出口
 10a~10d 開口部
 11~14 上下分割通路
 17  第1のイオン発生器
 17A プラスイオン発生部
 17B マイナスイオン発生部
 18  第2のイオン発生器
 18A プラスイオン発生部
 18B マイナスイオン発生部
 19  保持体
 100 空気清浄装置
 101 ハウジング
 111 吸込口
 112 吹出口
 102 送風機
 121 羽根車
 122 ケーシング
 122a 円弧形誘導壁
 122b 排気口
 103 フィルタ
 104 ダクト
 105 イオン発生器
 151 プラスイオン発生部
 152 マイナスイオン発生部
 153 保持体
 200 イオン放出装置
 202 モータ
 221 出力軸
 203 羽根車(送風機)
 204 ケーシング(整風体)
 241 円弧形誘導壁
 242 排気口
 205 ダクト(通流路、筒部)
 206 イオン発生器
 261 プラスイオン発生部
 262 マイナスイオン発生部
 263 保持体
 207 風向体
 272 風向部

Claims (8)

  1.  H(HO)から成るプラスイオンとO (HO)(m、nは任意の整数)から成るマイナスイオンとを発生させるイオン発生器と、前記イオン発生器で発生した前記プラスイオン及びマイナスイオンを吹出口から送出する送風機とを有したイオン拡散装置を運転し、居室や作業空間内に前記プラスイオンとマイナスイオンを高濃度に広範に分布させることにより、浮遊状態にある微生物および/または付着状態にある微生物から病原作用を除去する室内の清浄化方法。
  2.  前記室内空気における前記プラスイオンとマイナスイオンの濃度を7,000個/cm以上にしたことを特徴とする請求項1に記載の室内の清浄化方法。
  3.  前記室内空気における前記プラスイオンとマイナスイオンの濃度を30,000個/cm以上にしたことを特徴とする請求項1に記載の室内の清浄化方法。
  4.  前記室内空気における前記プラスイオンとマイナスイオンの濃度を50,000個/cm以上にしたことを特徴とする請求項1に記載の室内の清浄化方法。
  5.  前記吹出口と前記送風機との間を連結するダクトを有するとともに、前記イオン発生器がプラスイオンを発生するプラスイオン発生部とマイナスイオンを発生するマイナスイオン発生部とを有し、前記ダクトを通流する空気を前記イオン発生器の上流側で整流する整流部を前記ダクトに設け、前記プラスイオン発生部と前記マイナスイオン発生部とを通流方向に交差する方向に離間して配置したことを特徴とする請求項1~4のいずれかに記載の室内の清浄化方法。
  6.  前記プラスイオン発生部と前記マイナスイオン発生部との間を気流に沿って仕切る仕切部を設けたことを特徴とする請求項5に記載の室内の清浄化方法。
  7.  前記プラスイオン発生部から発生するプラスイオンと前記マイナスイオン発生部から発生するマイナスイオンの発生量が、いずれもその発生部から50cm離れた位置で150万個/cm以上であることを特徴とする請求項5又は6に記載の室内の清浄化方法。
  8.  前記吹出口から略水平方向に気流を送出し、該気流の上部の吹出速度を下部の吹出し速度よりも速くしたことを特徴とする請求項1~7のいずれかに記載の室内の清浄化方法。
PCT/JP2009/059330 2008-08-26 2009-05-21 室内の清浄化方法 WO2010023999A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/060,700 US8685328B2 (en) 2008-08-26 2009-05-21 Method for purifying inside of room
KR1020117004548A KR101234460B1 (ko) 2008-08-26 2009-05-21 실내의 청정화 방법
RU2011111445/15A RU2477148C2 (ru) 2008-08-26 2009-05-21 Способ очистки внутри помещения

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008217355 2008-08-26
JP2008-217355 2008-08-26
JP2009003580A JP4573900B2 (ja) 2008-08-26 2009-01-09 室内の清浄化方法
JP2009-003580 2009-01-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010023999A1 true WO2010023999A1 (ja) 2010-03-04

Family

ID=41721176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/059330 WO2010023999A1 (ja) 2008-08-26 2009-05-21 室内の清浄化方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8685328B2 (ja)
JP (1) JP4573900B2 (ja)
KR (1) KR101234460B1 (ja)
CN (1) CN101658689B (ja)
MY (1) MY153451A (ja)
RU (1) RU2477148C2 (ja)
WO (1) WO2010023999A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104755838A (zh) * 2012-11-08 2015-07-01 夏普株式会社 照明器具

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012026673A (ja) * 2010-07-26 2012-02-09 Daikin Industries Ltd 床置き型の空気清浄機
JP4890636B2 (ja) * 2010-07-30 2012-03-07 シャープ株式会社 イオン発生機
JP5265737B2 (ja) * 2010-09-06 2013-08-14 シャープ株式会社 アトピー性皮膚炎の予防または治療方法およびその装置
JP5066284B1 (ja) * 2011-05-12 2012-11-07 シャープ株式会社 毛髪の加湿及び損傷軽減方法並びに毛髪の加湿及び損傷軽減装置
JP5800772B2 (ja) * 2011-05-12 2015-10-28 シャープ株式会社 ヘアドライヤー
JP5863404B2 (ja) * 2011-11-10 2016-02-16 シャープ株式会社 ヘアケア装置
JP2013165005A (ja) * 2012-02-13 2013-08-22 Sharp Corp イオン発生装置
JP5981198B2 (ja) * 2012-04-03 2016-08-31 シャープ株式会社 イオン送出装置
JP5931550B2 (ja) * 2012-04-03 2016-06-08 シャープ株式会社 送風装置
JP6046365B2 (ja) * 2012-04-03 2016-12-14 シャープ株式会社 送風装置
JP6133546B2 (ja) * 2012-04-03 2017-05-24 シャープ株式会社 送風装置
CN104220760B (zh) * 2012-04-03 2017-12-01 夏普株式会社 送风装置、离子送出装置、电气设备以及遥控器保持结构
WO2013151036A1 (ja) * 2012-04-03 2013-10-10 シャープ株式会社 送風装置
JP6078777B2 (ja) * 2012-07-06 2017-02-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 空気清浄装置
CN205425357U (zh) * 2013-10-10 2016-08-03 夏普株式会社 送风装置
KR20150086036A (ko) * 2014-01-17 2015-07-27 (주)수도프리미엄엔지니어링 이온 클러스터를 이용한 악취 저감 장치
JP2016091645A (ja) * 2014-10-30 2016-05-23 シャープ株式会社 イオン発生機
CN104548183B (zh) * 2014-12-31 2017-11-17 合肥华凌股份有限公司 离子除菌装置及冰箱
JP6373795B2 (ja) * 2015-05-11 2018-08-15 ミネベアミツミ株式会社 モータ駆動制御装置、電子機器及びモータ駆動制御装置の制御方法
FR3072891B1 (fr) * 2017-10-28 2019-11-08 Ancilia Protect Ltd Ioniseur equipe d’un accelerateur de flux ionique notamment pour la protection contre les moustiques
US20200330640A1 (en) * 2017-11-28 2020-10-22 Sharp Kabushiki Kaisha Ion generator, apparatus, method for providing climate-controlled space, method of stress reduction, method of improving degree of concentration, and method of improving degree of comfort
CN110069022B (zh) * 2018-01-22 2022-02-22 佛山市黛富妮家饰用品有限公司 预测过敏原含量超目标方法与生医电子装置
US10926210B2 (en) 2018-04-04 2021-02-23 ACCO Brands Corporation Air purifier with dual exit paths
USD913467S1 (en) 2018-06-12 2021-03-16 ACCO Brands Corporation Air purifier
EP3650832A1 (de) * 2018-11-07 2020-05-13 WEISS UMWELTTECHNIK GmbH Prüfkammer für brennstoffzellen und verfahren zur steuerung
JP1704086S (ja) * 2019-09-27 2022-01-12 照明付き空気清浄器
JP7377690B2 (ja) * 2019-12-10 2023-11-10 シャープ株式会社 送風装置
CN214370806U (zh) * 2019-12-12 2021-10-08 创科无线普通合伙 空气净化器
CN117098566A (zh) * 2021-04-01 2023-11-21 昕诺飞控股有限公司 具有集成离子发生器的光发射元件
WO2022207550A1 (en) * 2021-04-01 2022-10-06 Signify Holding B.V. Light emitting element with integrated ionizer
CN114480097B (zh) * 2022-02-09 2023-12-29 青岛海信日立空调系统有限公司 一种离子发生器微生物净化效果测试装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002095731A (ja) * 2000-05-18 2002-04-02 Sharp Corp 殺菌方法、イオン発生装置及び空気調節装置
JP2004033875A (ja) * 2002-07-02 2004-02-05 Takasago Thermal Eng Co Ltd マイナスイオン発生装置
JP2004251497A (ja) * 2003-02-18 2004-09-09 Sharp Corp 空気調節装置
JP2004293893A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Sharp Corp 空気調和機
JP2004363088A (ja) * 2003-05-15 2004-12-24 Sharp Corp イオン発生素子、イオン発生装置、電気機器

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2089073C1 (ru) * 1995-05-12 1997-09-10 Тихоокеанский научно-исследовательский рыбохозяйственный центр Способ получения потоков аэроионов при атмосферном давлении и устройство для его осуществления
JP3968795B2 (ja) * 1995-06-06 2007-08-29 松下電器産業株式会社 空気清浄器
JP3248469B2 (ja) * 1997-10-31 2002-01-21 ダイキン工業株式会社 風向調整装置および空気清浄装置
RU2241492C2 (ru) * 2000-05-18 2004-12-10 Шарп Кабусики Кайся Способ стерилизации, ионообразующий прибор, ионообразующее устройство и устройство кондиционирования воздуха
ATE439874T1 (de) 2000-05-18 2009-09-15 Sharp Kk Verfahren zum sterilisieren
CN100579585C (zh) * 2000-05-18 2010-01-13 夏普公司 杀菌方法、离子发生元件、离子发生装置和空气调节装置
US6701066B2 (en) * 2001-10-11 2004-03-02 Micron Technology, Inc. Delivery of solid chemical precursors
ES2367992T3 (es) * 2003-05-15 2011-11-11 Sharp Kabushiki Kaisha Elemento generador de iones, generador de iones y dispositivo eléctrico.
JP3797993B2 (ja) 2003-09-08 2006-07-19 シャープ株式会社 微小粒子拡散装置
KR100683873B1 (ko) * 2003-09-08 2007-02-20 샤프 가부시키가이샤 미소입자 확산장치 및 이를 구비한 냉장고

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002095731A (ja) * 2000-05-18 2002-04-02 Sharp Corp 殺菌方法、イオン発生装置及び空気調節装置
JP2004033875A (ja) * 2002-07-02 2004-02-05 Takasago Thermal Eng Co Ltd マイナスイオン発生装置
JP2004251497A (ja) * 2003-02-18 2004-09-09 Sharp Corp 空気調節装置
JP2004293893A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Sharp Corp 空気調和機
JP2004363088A (ja) * 2003-05-15 2004-12-24 Sharp Corp イオン発生素子、イオン発生装置、電気機器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104755838A (zh) * 2012-11-08 2015-07-01 夏普株式会社 照明器具
CN104755838B (zh) * 2012-11-08 2018-06-05 夏普株式会社 照明器具

Also Published As

Publication number Publication date
US20110150697A1 (en) 2011-06-23
US8685328B2 (en) 2014-04-01
MY153451A (en) 2015-02-13
JP2010075661A (ja) 2010-04-08
RU2011111445A (ru) 2012-10-10
CN101658689A (zh) 2010-03-03
JP4573900B2 (ja) 2010-11-04
KR20110036636A (ko) 2011-04-07
CN101658689B (zh) 2014-03-12
RU2477148C2 (ru) 2013-03-10
KR101234460B1 (ko) 2013-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4573900B2 (ja) 室内の清浄化方法
JP4404948B1 (ja) イオン発生装置
WO2010109944A1 (ja) イオン発生装置
US9061084B2 (en) Fine particle diffusion device
KR101676817B1 (ko) 방사형 공간 살균기
JP6808159B1 (ja) 間仕切り板型除菌装置
WO2010023980A1 (ja) イオン発生装置及び空気清浄装置
KR102446938B1 (ko) 복합살균식 공기 살균기
JP5150412B2 (ja) イオン拡散装置
KR20200139020A (ko) 자외선 공기 살균기를 구비한 공기 청정기
KR20170090209A (ko) 공기 살균 유닛 및 이를 포함하는 공기 청정기
JP2005300111A (ja) 空気清浄ユニット、空気調和装置、および空気調和システム
JP4406673B1 (ja) イオン発生装置及び空気清浄装置
JP6480700B2 (ja) 送風装置
JP2008228597A (ja) 感染防止隔離装置
JP3051083B2 (ja) 空気清浄機
KR200443340Y1 (ko) 이중 팬과 이중 케이스를 구비한 공기살균기
JP2004286384A (ja) 給気口構造及び換気システム及びこれを用いた建物
JP2010249510A (ja) イオン発生装置を備えた電気機器
CN113350560A (zh) 一种高效空气消毒杀菌装置及系统
RU112015U1 (ru) Пылесос
JP2005211185A (ja) 電気掃除機及び吸込口体
JP2005161023A (ja) 空気清浄部材および空気清浄ユニット
CN116465051A (zh) 一种紫外线空气净化器
JP2022018621A (ja) 解剖台及び解剖施設

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09809654

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1231/CHENP/2011

Country of ref document: IN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117004548

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13060700

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011111445

Country of ref document: RU

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09809654

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1