WO2010016467A1 - 抗菌剤及び抗菌方法 - Google Patents

抗菌剤及び抗菌方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010016467A1
WO2010016467A1 PCT/JP2009/063764 JP2009063764W WO2010016467A1 WO 2010016467 A1 WO2010016467 A1 WO 2010016467A1 JP 2009063764 W JP2009063764 W JP 2009063764W WO 2010016467 A1 WO2010016467 A1 WO 2010016467A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
antibacterial agent
extract
antibacterial
formula
genus
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/063764
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
城戸 浩胤
重雄 井伊
Original Assignee
三菱化学株式会社
三菱化学フーズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱化学株式会社, 三菱化学フーズ株式会社 filed Critical 三菱化学株式会社
Priority to EP09804950.5A priority Critical patent/EP2316267B1/en
Priority to AU2009278419A priority patent/AU2009278419B2/en
Priority to US13/057,658 priority patent/US20110151034A1/en
Priority to CN200980128876.1A priority patent/CN102105056B/zh
Publication of WO2010016467A1 publication Critical patent/WO2010016467A1/ja
Priority to US13/761,895 priority patent/US20130150456A1/en

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N31/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic oxygen or sulfur compounds
    • A01N31/08Oxygen or sulfur directly attached to an aromatic ring system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/34Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals
    • A23L3/3454Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals in the form of liquids or solids
    • A23L3/3463Organic compounds; Microorganisms; Enzymes
    • A23L3/3481Organic compounds containing oxygen

Definitions

  • the present invention relates to an antibacterial agent and an antibacterial method, and more particularly to an antibacterial agent containing a specific compound contained in a Labiatae plant extract as an active ingredient and an antibacterial method using the same.
  • listeriosis in humans caused by Listeria species is a variety of foods, especially soft cheeses, patties, hams, and other prepackaged foods. It has been shown to be related to the consumption of animal and poultry products (for example, a survey at 16 public health laboratories of the Public Health Laboratory Services (PHLS) food chain (see Non-Patent Document 1)). In addition, it is generally considered that the main source of contamination of Listeria is food manufacturers.
  • PHLS Public Health Laboratory Services
  • Listeria monocytogenes a food pathogen, causes about 70 deaths annually in Japan, more than twice the number of other food pathogens. Furthermore, in the United States, as of 2000, the number of deaths due to listerial food poisoning has reached about 500, which is comparable to the amount of damage caused by Salmonella or enterohemorrhagic Escherichia coli O157. On the other hand, hop acids and acids similar to hop acids have long been recognized as bacterial inhibitors (see Patent Document 1).
  • antibacterial agents especially antibacterial agents derived from natural products
  • conventional antibacterial agents are antibacterial against Salmonella and pathogenic E. coli.
  • antibacterial agents that have activity but are effective against Gram-positive bacteria such as Listeria bacteria, especially natural products that are safe to add to foods.
  • hop acid particularly beta acid-containing hop extract
  • hop acids have a peculiar odor, they are not suitable as antibacterial agents added to foods. That is, an object of the present invention is to provide a natural product-derived antibacterial agent that has antibacterial activity in Gram-positive bacteria, has low odor, and is safe to add to foods.
  • the present inventors have found that certain compounds contained in a Labiatae plant extract, for example, rosemary extract, have been added to Gram-positive bacteria, for example, bacteria belonging to the genus Listeria.
  • the present invention was completed by finding out having excellent antibacterial activity.
  • the antibacterial agent characterized by containing either one or both of the compounds represented by these as an active ingredient.
  • the Labiatae plant extract is at least one extract selected from the group consisting of a rosemary extract, a sage extract, a thyme extract, and an oregano extract. .
  • the antibacterial agent characterized by containing the compound represented by these as an active ingredient.
  • the group of bacteria belonging to Gram-positive bacteria is composed of the genus Staphyrococcus, the genus Lactobacillus, the genus Listeria, the genus Alicyclobacillus, and the genus Bacillus.
  • the antibacterial agent according to [4] above which is a bacterium belonging to any genus selected from the above.
  • Bacteria belonging to Gram-positive bacteria are Staphyrococcus aureusu, Lactobacillus plantarum, Listeria monocytogenes, Alicyclobacillus acidoterrestris ) And the antibacterial agent according to [4] or [5] above, which is a bacterium belonging to any species selected from the group consisting of Bacillus subtilis.
  • An antibacterial agent comprising at least one of the compounds represented by the formula: 50 ppm or more.
  • the antibacterial agent according to any one of [1] to [11] which is used for antibacterial purposes of food.
  • An antibacterial method comprising incorporating the antibacterial agent according to any one of [1] to [12] in a sample.
  • the antibacterial agent of the present invention By using the antibacterial agent of the present invention, a gram of Staphylococcus sp., Lactobacillus sp., Listeria sp., Alicyclobacillus sp. Sufficient antibacterial effect is exerted against positive bacteria, particularly bacteria belonging to the genus Listeria.
  • the antibacterial agent of the present invention can be widely used, for example, in the fields of food, beverages, medical care, pharmaceuticals, environmental safety, etc., but is particularly useful as a food preservative. It is useful as a preservation method.
  • the antibacterial agent of the present invention contains a specific compound contained in a Labiatae plant extract, that is, one or both of the compounds represented by the above formulas (1) and (2) as an active ingredient.
  • the compounds represented by formula (1) and formula (2) are both water-insoluble compounds contained in the Labiatae plant extract.
  • the Labiatae plant extract is not limited, but may be, for example, at least one extract selected from the group consisting of rosemary extract, sage extract, thyme extract, and oregano extract, Of these, rosemary extract is particularly preferred. Rosemary, sage, thyme and oregano are plants of the same eye and contain the same ingredients. Furthermore, these are Labiatae plants, and if they are extracts of plants of the same family, they contain almost the same components even if the ratio of the components changes.
  • part to extract is not limited, At least 1 sort (s) chosen from the group which consists of a leaf, a stem, a flower, and a root may be sufficient, and it can select suitably according to the kind of Lamiaceae plant, the extraction method, extraction conditions, etc. In particular, extracts obtained from leaves or stems are suitable.
  • the Labiatae plant extract in the present invention may be any extract of the Labiatae plant extract described above, but a water-insoluble extract is particularly preferable. More preferably, it is a water-insoluble Labiatae plant extract having a solubility in 100 g of water at 25 ° C. of less than 0.1 g, preferably a water-insoluble rosemary extract.
  • the solubility in water is preferably 0.05 g or less, more preferably 0.01 g or less, with respect to 100 g of water at 25 ° C.
  • the Lamiaceae plant extract can be prepared, for example, by the following method, but is not limited to the following method.
  • Lamiaceae plants such as rosemary leaves and stems are dried and extracted using hexane, ethyl acetate, ethanol, ether, alkaline water, neutral water, acidic water, or a mixture thereof. . Or it can also extract using the fluid of a supercritical state or a subcritical state, for example, the carbon dioxide which is these states.
  • Preferred extraction methods are those using hexane, hexane / ethanol, ethanol, ethanol / water.
  • a 10-fold amount of the above-mentioned solvent is used for 1 kg of Lamiaceae plants such as rosemary, and the mixture is stirred and extracted at 5 to 80 ° C., preferably 40 to 70 ° C., followed by filtration to obtain a filtrate. Further, the residue is washed several times with the same solvent to obtain a filtrate. These filtrates are combined, a precipitate is precipitated with an equal amount of water to the filtrate, 1/10 amount of activated carbon of the filtrate is added, stirred for 1 hour, stored in a cold place overnight, and the precipitate is filtered. This operation is repeated several times, and the obtained filtrates are combined and concentrated under reduced pressure to obtain a water-insoluble Labiatae plant extract. Moreover, it is also possible to extract without using the liquid for extraction, for example, a Labiatae plant extract can be obtained also by heating and pressing and pressing a Labiatae plant.
  • ferguinol compound of the above formula (1); hereinafter this may be referred to as “terpenoid-1”
  • terpenoid-2 a new component
  • NMR 1 H-NMR
  • mass spectrometry data of the compound of formula (2) which is a new component, are as follows.
  • the compound represented by the above formulas (1) and (2) may be an extract, or a compound isolated from the extract or a synthetic compound.
  • the antibacterial agent of the present invention is not limited to an extract from a Labiatae plant as long as it has a compound of the above formula (1) or the above formula (2).
  • the extract may be applied as an antibacterial agent as it is, but it is preferable to use the extract after concentration, isolation and purification.
  • the compound of the above formula (1) or the above formula (2) is extracted from a Labiatae plant extract and further subjected to at least one step selected from the group consisting of concentration, extraction, precipitation, isolation, and purification. If the compound of the formula (1) or the above formula (2) is obtained, the concentration thereof can be increased, so that the antibacterial property intended by the present invention can be expressed more remarkably.
  • These two kinds of compounds have an antibacterial action against gram-positive bacteria, particularly bacteria belonging to the genus Listeria, and can be used as active ingredients of antibacterial agents.
  • terpenoids have already been isolated and identified from Lamiaceae plants. Among them, the anti-Listeria monocytogenes effect of carnosic acid is known.
  • the above-mentioned terpenoid-1 and terpenoid-2 are effective components of the antibacterial activity of water-insoluble Labiatae plant extracts, and these compounds have an excellent antibacterial activity especially against bacteria belonging to the genus Listeria As long as the present inventors know, it has been found for the first time in the present invention.
  • terpenoid-2 is a novel substance as a natural product, and its antibacterial action was also found for the first time in the present invention.
  • the antibacterial agent of the present invention can be used in any form such as a solution, dispersion, powder, granulated product and the like. Therefore, it can be used as a blend containing the compound represented by the above formula (1) or the above formula (2).
  • the antibacterial agent of the present invention is a solution or a dispersion
  • water, alcohol such as ethanol, edible oils or fats, a mixture thereof, or the like may be used. What dissolved or disperse
  • the content of the compound represented by the above formula (1) or the above formula (2) is not limited, but at least one of these compounds is usually 50 ppm or more, preferably It is desirable to contain 100 ppm or more, more preferably 200 ppm or more.
  • the content of the compound in the formulation is less than the lower limit value, the effect as an antibacterial agent may not be sufficiently exhibited.
  • the antibacterial agent of this invention since the antibacterial agent of this invention has sufficient effect with a trace amount, it is 5 weight% or less normally, Furthermore, 2 weight% or less, Especially 1 weight Even if the content is not more than%, a sufficient antibacterial effect can be obtained.
  • the total content of these compounds in the formulation is not limited, but is usually 50 ppm or more, preferably 100 ppm or more, more preferably 200 ppm or more. It is desirable to do.
  • the total content of the compound in the formulation is less than the lower limit value, the effect as an antibacterial agent may not be sufficiently exhibited.
  • the antibacterial agent of this invention since the antibacterial agent of this invention has a sufficient effect in a trace amount, it is 5 weight% or less normally, Furthermore, 2 weight% or less, Especially 1 A sufficient antibacterial effect can be obtained even with a content of not more than% by weight. If the total content of the compounds in the formulation exceeds the upper limit, the amount may be sufficient to produce the required antibacterial effect.
  • Labiatae plant extracts As described above, known substances such as terpenoids have already been isolated and identified as Labiatae plant extracts. Each of these components can be obtained by adjusting the extraction solvent, extraction conditions and the like in the same manner as the extraction / fractionation method described above for obtaining terpenoid-1 and terpenoid-2.
  • Ingredients contained in Labiatae plant extracts include 7 ⁇ -ethoxy rosmanol, carnosol, carnosic acid (12-methoxy-trans-carnosic acid), rosmanol, epirosmanol, betulin, betulinic acid as water-insoluble extract Etc. One or more of these components may be combined and used in the formulation.
  • the antibacterial action of the antibacterial agent of the present invention can be enhanced.
  • a water-soluble Labiatae plant extract in a formulation for example, rosmarinic acid etc. are mentioned.
  • an emulsifier, a bulking agent, etc. can be added to the antibacterial agent of this invention as needed.
  • the emulsifier include polyglycerol fatty acid esters such as polyglycerol laurate, polyglycerol myristate, polyglycerol palmitate, polyglycerol stearate, polyglycerol oleate, and polyglycerol behenate; Sucrose fatty acid esters such as sugar octoate, sucrose decanoate, sucrose laurate, sucrose myristic ester, sucrose palmitate, sucrose stearate, sucrose oleate; polysorbate 40, Polysorbates such as 60, 65, and 80; lecithin degradation products and the like can be mentioned, and these may be used in combination of two or more.
  • the content of the emulsifier is not limited, but is usually 0.001 to 1000% by weight, preferably 0.01 to 90% by weight, more preferably 0.1 to 50% by weight based on the total amount of terpenoid-1 and terpenoid-2. % By weight, more preferably 1 to 20% by weight.
  • Examples of the bulking agent include dextrin, ⁇ -cyclodextrin, ⁇ -cyclodextrin, ⁇ -cyclodextrin, processed starch, saccharides such as sucrose and lactose; sugar alcohols such as oligotose, trehalose, xylitol, and erythritol And triterpenes such as betulinic acid and betulinic acid ester derivatives, and two or more of these may be used in combination.
  • the content of the extender is not limited, but is usually 0.01 to 1000% by weight, preferably 0.1 to 90% by weight, more preferably 0.5%, based on the total amount of terpenoid-1 and terpenoid-2. -50% by weight, more preferably 1-20% by weight.
  • vitamin C in the present invention, vitamin C, tocopherol, vitamin P, chlorogenic acid, coffee bean extract, sunflower extract, grape seed extract, ⁇ -G rutin, catechin, green tea extract, rosemary extract and other antioxidants
  • An agent may be used in combination. Two or more of these may be used in combination, and the content thereof is not limited, but is usually 0.01 to 1000% by weight, preferably 0.1 to 50% by weight based on the total amount of terpenoid-1 and terpenoid-2. % By weight, more preferably 0.5 to 30% by weight, still more preferably 1 to 20% by weight.
  • the antibacterial agent of the present invention exhibits effective antibacterial activity against microorganisms, and in particular, Gram-positive bacteria such as Staphyrococcus genus, Lactobacillus genus, Listeria genus, Alicyclobacil It is preferably used against bacteria belonging to any genus selected from the group consisting of the genus Alicyclobacillus and the genus Bacillus.
  • Gram-positive bacteria such as Staphyrococcus genus, Lactobacillus genus, Listeria genus, Alicyclobacil It is preferably used against bacteria belonging to any genus selected from the group consisting of the genus Alicyclobacillus and the genus Bacillus.
  • the antibacterial agent of the present invention includes Staphyrococcus aureusu, Lactobacillus plantarum, Listeria monocytogenes, Alicyclobacillus acidoterrestris, And it exhibits a remarkable effect on bacteria belonging to a species selected from the group consisting of Bacillus subtilis.
  • the antibacterial agent containing the compound represented by formula (1) or formula (2) as an active ingredient is particularly an antibacterial agent against bacteria belonging to the genus Listeria, such as Listeria monocytogenes. It is valid.
  • the antibacterial agent of the present invention can be widely used, for example, in the fields of food, beverages, medicine, pharmaceuticals, environmental safety, etc., but is particularly useful as a food preservative.
  • the antibacterial agent of the present invention By adding the antibacterial agent of the present invention to various samples in these fields, the antibacterial activity in the sample can be expressed.
  • the sample means an object on which the antibacterial agent of the present invention acts.
  • antibacterial agents extracted from natural products, having high antibacterial activity against bacteria belonging to the genus Listeria, and having no unpleasant odor have been confirmed other than the antibacterial agent of the present invention. Not.
  • foods that easily grow microorganisms are effective, and specific examples thereof include fishery products, livestock meat, processed oils and fats, and the like.
  • fishery products livestock meat, processed oils and fats, and the like.
  • it can be preferably used for marine products, livestock meat, processed oil products that are easily deteriorated, processed fishery products, livestock meat, processed oil products, etc. that are stored for a long period of time.
  • Specific examples include fresh fish, dried fish, dried overnight, dried mirin, shellfish, red fish, crustacean, surimi, marine products, delicacies, fish sausage, salted products, seaweed, seaweed food, chicken, pork, beef, lamb, There are sausages, hams and processed products.
  • it can be suitably applied not only to human consumption but also to pet food and feed. Furthermore, it can be used as an antibacterial agent for preventing decay of agricultural products (vegetables, root vegetables, fruits, etc.) produced using soil as well as for livestock and marine products.
  • the concentration of the antibacterial agent of the present invention added to the sample is usually 0.01 to 10,000 ppm, preferably as the total amount of either one or both of the compounds represented by the above formulas (1) and / or (2), preferably It is 0.1 to 5000 ppm, more preferably 1 to 1000 ppm.
  • the antibacterial agent of the present invention includes other antibacterial agents such as carnosic acid already known as a Labiatae plant extract, hop acid that is a hop extract, nisin (nisin A, nisin Z), polylysine, By using in combination with shirako protein, lysozyme and the like, an antibacterial agent having more excellent antibacterial activity can be obtained.
  • the antibacterial agent of the present invention and a hop extract such as hop acid are used in combination, the unique odor possessed by hop acid will be reduced and it will have high antibacterial properties. Useful.
  • the antibacterial agent of the present invention can be suitably used as a bactericide used in an environment where food is handled, in addition to being used for antibacterial purposes of food. Specifically, it can also be used as a disinfectant for keeping the hands and clothes of food handlers, cooking utensils, cooking rooms, etc. clean. In the case of such an application, it is preferable to use it as a powder, liquid, spray or the like.
  • terpenoid-1 and terpenoid-2 have excellent antibacterial activity.
  • the column was eluted with 150 ml of chloroform and further eluted with 150 ml of methanol.
  • the eluates of water / acetonitrile (volume ratio) 60: 40, 40:60, and 20:80 were fractionated by silica gel thin layer chromatography (TLC), and each component was analyzed by NMR ( 1 H-NMR). By analysis, it identified as Table 1. All the eluents of acetonitrile (100%), chloroform and methanol were mixed and concentrated to dryness, and the following fractionation with silica gel was performed.
  • the concentrated dry solid was dissolved in chloroform and poured into a column packed with 15 g of silica gel, and then eluted by a step gradient method using a chloroform / methanol mixture.
  • the culture solution of a test tube which was allowed to stand at 30 ° C. for 24 hours was diluted with a phosphate buffer solution (PBS) and smeared on a BHI agar medium. This was cultured at 37 ° C. for 24 hours, and then the number of bacteria on the agar medium was measured by microscopic observation.
  • PBS phosphate buffer solution
  • the culture solution was appropriately diluted in a range of 10 2 to 10 9 times in advance so that the number of bacteria could be measured with a microscope after 24 hours (the number of bacteria after 24 hours was Corrected according to the ratio diluted with PBS).
  • Table 2 shows the inhibition rate of the culture solution containing erythromycin, terpenoid-1, and terpenoid-2, and the results of evaluation of the growth of bacteria.
  • Erythromycin a synthetic antibacterial agent used as a positive control, showed high antibacterial properties in a concentration range of 2.5 to 10 ppm.
  • terpenoid-1 and terpenoid-2 which are natural extracts, antibacterial activity against Listeria monocytogenes was also confirmed at a concentration of 50 ppm or more. Furthermore, remarkable antibacterial activity was shown by raising the concentration of terpenoid-1 or terpenoid-2.
  • Table 3 shows the results of the inhibition rate and bacterial growth of the extracted components other than terpenoid-1 and terpenoid-2 evaluated under the same conditions as terpenoid-1 and terpenoid-2.
  • 7 ⁇ -ethoxyrosmanol, carnosol, 12-methoxy-trans-carnosic acid, rosmanol, epirosmanol, and betulinic acid all have low antibacterial activity against Listeria monocytogenes, or Antibacterial activity was not seen.
  • the antibacterial agent of the present invention can be obtained from a natural product, has a high antibacterial activity especially against bacteria belonging to the genus Listeria, and has no unpleasant odor with a small amount of content. It is useful as an antibacterial substance not only in food, beverages, medical care, pharmaceuticals, environmental safety, but also in a wide range of fields. Considering recent energy savings, global environmental countermeasures, population growth countermeasures, food problems, etc., it is possible to suppress corruption especially for fresh foods and drinks by using the antibacterial agent of the present invention. It can be used effectively. That is, the antibacterial agent of the present invention is useful in various industries such as livestock, fisheries, food processing, food and beverage production, food and beverage sales, distribution, medical care, and hygiene. The entire contents of the specification, claims, and abstract of Japanese Patent Application No. 2008-2011147 filed on Aug. 4, 2008 are incorporated herein as the disclosure of the specification of the present invention. Is.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

 グラム陽性菌に効果がある抗菌剤、特に食品などに添加しても安全な抗菌剤及び抗菌方法を提供する。  シソ科植物抽出物中に含まれる、下記式(1)又は式(2): で表される化合物の何れか一方若しくは両方を有効成分として含有する抗菌剤。  この抗菌剤は、スタフィロコッカス属、ラクトバシルス属、リステリア属、アリシクロバシルス属、及び、バシルス属などのグラム陽性菌に対して抗菌活性を示す。

Description

抗菌剤及び抗菌方法
 本発明は、抗菌剤及び抗菌方法に関し、さらに詳しくは、シソ科植物抽出物に含まれる特定の化合物を有効成分として含有する抗菌剤及びそれを用いる抗菌方法に関する。
 最近の研究から、リステリア種(Listeria)、特にリステリア・モノシトジェネス(Listeria monocytogenes)によって起こされるヒトでのリステリア症は、様々な種類の食品、特にソフトチーズ、パテ、ハム、他のプレパッケージ食用獣肉及び鳥肉製品の摂取に関連することが明らかにされている(例えば、PHLS(Public Health Laboratory Service)食品チェーンの16の公衆衛生研究所での調査(非特許文献1参照))。また、リステリアの主たる汚染源は食品製造者であると一般に考えられている。
 食品病原菌であるリステリア・モノシトジェネスは日本において年間約70例の死亡の原因となっており、これは他の食品病原菌の場合の数字の2倍を超えている。さらに、米国では2000年時点でリステリア性食中毒による死亡者数は約500名にのぼり、サルモネラ菌や腸管出血性大腸菌であるO157による被害額に匹敵する状況となっている。
 一方、ホップ酸及びホップ酸に類する酸は以前から細菌阻害剤として認識されている(特許文献1参照)。
特表平8-502887号公報
「Listeria Monocytogenesin Prepacked Ready-To-Eat Sliced Meat」S.Velani及びR.J.Gilbert,PHLS Microbiology Digest,7巻(1977)
 しかしながら、一般的に抗菌剤(特に天然物由来の抗菌剤)は、微生物の種類によりその抗菌活性が異なることが知られており、従来の抗菌剤は、サルモネラ菌、病原性大腸菌などに対して抗菌活性は有するものの、リステリア属の細菌などのグラム陽性菌に効果がある抗菌剤、特に食品などに添加しても安全な天然物由来の抗菌剤は余り知られていない。
 また、天然物由来の抗菌剤であるホップ酸(特にベータ酸含有ホップ抽出物)においても、そのリステリア菌に対する抗菌活性の効果は不十分である。さらに、ホップ酸はそれ自体に特有の臭気をもつため、食品に添加する抗菌剤としては適切ではなかった。
すなわち、本発明の目的は、グラム陽性菌に抗菌活性があり、臭気の少ない、食品などに添加しても安全な天然物由来の抗菌剤を提供することである。
 本発明者らは、上記課題を解決するべく鋭意検討した結果、シソ科植物抽出物、例えば、ローズマリー抽出物中に含まれるある種の化合物が、グラム陽性菌、例えばリステリア属に属する細菌に対して優れた抗菌活性を有することを見出し、本発明を完成させた。
 即ち、本発明は、次の[1]~[13]に記載する事項により特定されるものである。
[1]シソ科植物抽出物中に含まれる、下記式(1)又は式(2):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
で表される化合物の何れか一方若しくは両方を有効成分として含有することを特徴する抗菌剤。
[2]シソ科植物抽出物が、ローズマリー抽出物、セージ抽出物、タイム抽出物、及びオレガノ抽出物よりなる群から選ばれる少なくとも1種の抽出物である上記[1]に記載の抗菌剤。 
[3]下記式(2):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
で表される化合物を有効成分として含有することを特徴とする抗菌剤。
[4]グラム陽性菌に属する細菌に対して抗菌活性を示す上記[1]~[3]の何れかに記載の抗菌剤。
[5]グラム陽性菌に属する細菌が、スタフィロコッカス(Staphyrococcus)属、ラクトバシルス(Lactobacillus)属、リステリア(Listeria)属、アリシクロバシルス(Alicyclobacillus)属、及び、バシルス(Bacillus)属からなる群より選ばれる何れかの属に属する細菌である上記[4]に記載の抗菌剤。
[6]グラム陽性菌に属する細菌が、スタフィロコッカス・アウレウス(Staphyrococcus aureusu)、ラクトバシルス・プランタルム(Lactobacillus plantarum)、リステリア・モノシトジェネス(Listeria monocytogenes)、アリシクロバシルス・アシドテレストリス(Alicyclobacillus acidoterrestris)、及び、バシルス・サブチルス(Bacillus subtilis)からなる群より選ばれる何れかの種に属する細菌である上記[4]又は[5]に記載の抗菌剤。
[7]下記式(1):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
で表される化合物を有効成分として含有し、リステリア属に属する細菌に対する抗菌用として用いることを特徴とする抗菌剤。
[8]下記式(1)又は式(2):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
で表される化合物の少なくとも何れかを50ppm以上含有することを特徴とする抗菌剤。
[9]水、アルコール、食用油脂、又はこれらの混合液の何れかに、式(1)又は式(2)で表される化合物が溶解又は分散されている上記[8]に記載の抗菌剤。
[10]式(1)又は式(2)で表される化合物のうち少なくとも何れか一方が、シソ科植物から抽出されたものである上記[8]又は[9]に記載の抗菌剤。
[11]さらに、ホップ抽出物を含有する上記[1]~[10]の何れかに記載の抗菌剤。
[12]食品の抗菌用として用いる上記[1]~[11]の何れかに記載の抗菌剤。
[13]上記[1]~[12]の何れかに記載の抗菌剤を、試料中に含有させることを特徴とする抗菌方法。
 本発明の抗菌剤を使用することにより、試料(対象物)に対して非常に少ない添加量で、スタフィロコッカス属、ラクトバシルス属、リステリア属、アリシクロバシルス属、及び、バシルス属などのグラム陽性菌、特にリステリア属に属する細菌に対して十分な抗菌効果が発揮される。本発明の抗菌剤は、例えば、食品、飲料、医療、医薬品、環境安全などの分野において広く使用することが出来るが、特に食品保存剤として有用であり、本発明の抗菌方法は、特に食品の保存方法として有用である。
 以下、本発明を詳細に説明するが、この説明は本発明の実施態様の一例(代表例)であり、本発明はその要旨を超えない限り、以下の内容に限定されるものではない。
 本発明の抗菌剤は、シソ科植物抽出物に含まれる特定の化合物、すなわち上記式(1)及び式(2)で表される化合物の何れか一方若しくは両方を有効成分とするものである。式(1)及び式(2)で表される化合物は、何れもシソ科植物抽出物に含まれる非水溶性の化合物である。
 本発明において、シソ科植物抽出物は限定されないが、例えばローズマリー抽出物、セージ抽出物、タイム抽出物、及びオレガノ抽出物からなる群から選ばれる少なくとも1種の抽出物であってもよく、これらの中でローズマリー抽出物が特に好ましい。
 ローズマリー、セージ、タイム、及びオレガノは、同じ目の植物であり、同じ成分を含んでいる。さらに、これらはシソ科植物であり、同じ科の植物の抽出物であれば、成分の比率は変わったとしても、ほぼ同様の成分を含んでいる。
 また、抽出する部位は限定されず、葉、茎、花、及び根からなる群から選ばれる少なくとも1種でもよく、シソ科植物の種類、抽出方法、抽出条件等によって適宜選択することができる。特に、葉又は茎から得られる抽出物が好適である。
 本発明におけるシソ科植物抽出物は、上記シソ科植物抽出物であれば如何なるものであってもよいが、特に、非水溶性の抽出物が好ましい。より好ましくは、25℃での水100gに対する溶解度が0.1g未満である非水溶性のシソ科植物抽出物、好ましくは非水溶性のローズマリー抽出物である。水に対する溶解度は、25℃での水100gに対して、好ましくは0.05g以下、更に好ましくは0.01g以下である。
 シソ科植物抽出物は、例えば以下に示す方法により調製することが出来るが、以下の方法のみには限定されない。
 先ず、上記シソ科植物、例えばローズマリーの葉、茎を乾燥し、ヘキサン、酢酸エチル、エタノール、エーテル、アルカリ水、中性の水、酸性水、又は、これらの混合液を使用して抽出する。又は、超臨界状態や亜臨界状態の流体、例えばこれらの状態である二酸化炭素を使用して抽出することもできる。好ましい抽出方法は、ヘキサン、ヘキサン/エタノール、エタノール、エタノール/水を使用する抽出方法である。
 通常、シソ科植物、例えばローズマリー1kgに対し、10倍量の上記の溶媒を使用し、5~80℃、好ましくは40~70℃で攪拌抽出し、濾過して濾液を得る。更に、残渣を同様の溶媒で数回洗浄し濾液を得る。これらの濾液を合わせ、濾液と等量の水で沈殿物を析出させ、濾液の1/10量の活性炭を添加し、1時間攪拌し、一昼夜冷所保存し、沈殿物を濾過する。この操作を数回繰り返し、得られた濾液を合わせて減圧濃縮し、非水溶性シソ科植物抽出物を得る。
 また、抽出するための液体を用いずに抽出することも可能であり、例えば、シソ科植物を加熱してプレス、圧搾する等によってもシソ科植物抽出物を得ることが出来る。
 本発明の抗菌剤を構成する上記式(1)又は上記式(2)の化合物の抽出方法は限定されないが、上記シソ科植物抽出物を、例えば、ODS(オクタデシルシリル化シリカゲル)カラム;Φ30mm×120mmを用いて、溶離液CHCNを流した後、樹脂中に残った成分を、クロロホルム/メタノール=100/0、又は99/1(体積比)で押し出し、クロロホルム100%で流した時の粗分画抽出物を得る。さらに、クロロホルム/メタノール=99/1(体積比)で洗浄することにより、粗分画抽出物を得ることができる。この方法により得られる成分は2種類であり、一つはフェルギノール(上記式(1)の化合物;以下これを「テルペノイド-1」と称することがある)、もう一方は天然物では新規の成分(上記式(2)の化合物;以下これを「テルペノイド-2」と称することがある)である。
 これら化合物の同定は、NMR(H-NMR)(H-核磁気共鳴)によって行うことができる。新規成分である式(2)の化合物のNMRデータおよび質量分析データは次のとおりである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
 本発明において、上記式(1)及び式(2)で表される化合物としては、抽出物であってもよく、また、抽出物から単離した化合物若しくは合成化合物であってもよい。換言すれば、本発明の抗菌剤は、上記式(1)又は上記式(2)の化合物を有していれば、シソ科植物からの抽出物には限定されない。抽出物を用いる場合には、該抽出物をそのまま抗菌剤として適用してもよいが、該抽出物を濃縮、単離、及び精製して用いることが好ましい。特に、上記式(1)又は上記式(2)の化合物をシソ科植物抽出物から抽出し、さらに濃縮、抽出、析出、単離、及び精製からなる群より選ばれる少なくとも一つの工程を経て上記式(1)又は上記式(2)の化合物を得れば、それらの濃度を上げることができるので、本発明が目的とする抗菌性をより顕著に発現させることができる。
 これら2種類の化合物は、グラム陽性菌、特にリステリア属に属する細菌に対する抗菌作用を有しており、抗菌剤の有効成分として用いることができる。
 シソ科植物からは既に各種のテルペノイドが単離・同定されている。それらの中で、カルノジック酸の抗リステリア菌効果は知られている。しかしながら、上記テルペノイド-1、及びテルペノイド-2が、非水溶性のシソ科植物抽出物の抗菌活性の有効成分であること、また、これら化合物が特にリステリア属に属する細菌に対して優れた抗菌活性を有することは、本発明者らの知る限り、本発明において初めて見出されたものである。さらに、テルペノイド-2は、天然物として新規物質であり、その抗菌作用も本発明において初めて見出されたものである。
 本発明の抗菌剤は、溶液、分散液、粉末、造粒物などの、如何なる形態としても使用できる。従って、上記式(1)又は上記式(2)で表される化合物を含有する配合物として用いることができる。本発明の抗菌剤が溶液又は分散液である場合、使用上の利便性を考慮し、水、エタノール等のアルコール、食用の油脂類、又はこれらの混合液等に、上記式(1)又は上記式(2)で表される化合物が溶解又は分散されたものを好適に使用することが出来る。
 本発明の抗菌剤が配合物である場合、上記式(1)又は上記式(2)で表される化合物の含有量は限定されないが、これら化合物の少なくとも何れかを、通常50ppm以上、好ましくは100ppm以上、より好ましくは200ppm以上含有することが望ましい。配合物中における前記化合物の含有量が前記下限の値未満の場合は、抗菌剤としての効果を十分に奏することができない場合がある。配合物中における前記化合物の含有量の上限に制限は無いが、本発明の抗菌剤は微量で十分な効果を奏することから、通常5重量%以下、更には2重量%以下、特には1重量%以下の含有量であっても十分な抗菌効果を奏することができる。
 また、上記式(1)及び上記式(2)の化合物を併用する場合、配合物中におけるこれら化合物の合計含有量も限定されないが、通常50ppm以上、好ましくは100ppm以上、より好ましくは200ppm以上含有することが望ましい。配合物中における前記化合物の合計含有量が前記下限の値未満の場合は、抗菌剤としての効果を十分に奏することができない場合がある。配合物中における前記化合物の合計含有量の上限に制限は無いが、本発明の抗菌剤は微量で十分な効果を奏することから、通常5重量%以下、更には2重量%以下、特には1重量%以下の含有量であっても十分な抗菌効果を奏することができる。配合物中における前記化合物の合計含有量が前記上限を超える場合は、必要とする抗菌効果を生じるために十分な量である場合がある。
 前述の通り、シソ科植物抽出物としてはテルペノイド等の公知の物質が既に単離・同定されている。これらの各成分は、テルペノイド-1及びテルペノイド-2を得るための前記の抽出・分画方法と同様にして、抽出溶媒や抽出条件等を調整することによって各成分を得ることができる。シソ科植物抽出物に含まれる成分としては、非水溶性の抽出物として、7α-エトキシロスマノール、カルノソール、カルノジック酸(12-メトキシ-trans-カルノジック酸)、ロスマノール、エピロスマノール、ベツリン、ベツリン酸などが挙げられる。これらの成分の1種又は2種以上を組合せて配合物中に併用してもよい。テルペノイド-1及び/又はテルペノイド-2と併用する成分としては、ロスマノール、カルノソール、カルノジック酸、及びベツリン酸からなる群から選ばれる1種以上を用いると、本発明の抗菌剤の抗菌作用を増強できる場合がある。また、水溶性のシソ科植物抽出物を配合物中に併用してもよく、例えば、ロスマリン酸等が挙げられる。
 また、本発明の抗菌剤には、必要に応じ、乳化剤、増量剤などを添加することができる。
 上記の乳化剤として、例えば、ポリグリセリンラウリン酸エステル、ポリグリセリンミリスチン酸エステル、ポリグリセリンパルミチン酸エステル、ポリグリセリンステアリン酸エステル、ポリグリセリンオレイン酸エステル、ポリグリセリンベヘン酸エステル等のポリグリセリン脂肪酸エステル;ショ糖オクタン酸エステル、ショ糖デカン酸エステル、ショ糖ラウリン酸エステル、ショ糖ミリスチン酸エステル、ショ糖パルミチン酸エステル、ショ糖ステアリン酸エステル、ショ糖オレイン酸エステル等のショ糖脂肪酸エステル;ポリソルベート40、60、65、80等のポリソルベート類;レシチン分解物等が挙げられ、これらは2種以上を併用してもよい。乳化剤の含有量は限定されないが、テルペノイド-1及びテルペノイド-2の合計量に対して、通常0.001~1000重量%、好ましくは0.01~90重量%、より好ましくは0.1~50重量%、更に好ましくは1~20重量%である。
 上記の増量剤としては、例えば、デキストリン、α-シクロデキストリン、β-シクロデキストリン、γ-シクロデキストリン、加工でんぷんの他、ショ糖、乳糖などの糖類;オリゴトース、トレハロース、キシリトール、エリスリトール等の糖アルコール類;ベツリン酸、ベツリン酸エステル誘導体等のトリテルペン類が挙げられ、これらは2種以上を併用してもよい。増量剤の含有量は、限定されないが、テルペノイド-1及びテルペノイド-2の合計量に対して、通常0.01~1000重量%、好ましくは0.1~90重量%、より好ましくは0.5~50重量%、更に好ましくは1~20重量%である。
 本発明においては、ビタミンC、トコフェロール、ビタミンP、クロロゲン酸、コーヒー豆抽出物、ひまわり抽出物、ぶどう種子物、α-Gルチン、カテキン、緑茶抽出物、ローズマリー抽出物などの他の酸化防止剤を併用してもよい。これらは2種以上を併用してもよく、その含有量は限定されないが、テルペノイド-1及びテルペノイド-2の合計量に対して、通常0.01~1000重量%、好ましくは0.1~50重量%、より好ましくは0.5~30重量%、更に好ましくは1~20重量%である。
 本発明の抗菌剤は、微生物に対して効果的な抗菌活性を示すが、特にグラム陽性菌、例えば、スタフィロコッカス(Staphyrococcus)属、ラクトバシルス(Lactobacillus)属、リステリア(Listeria)属、アリシクロバシルス(Alicyclobacillus)属、及び、バシルス(Bacillus)属からなる群より選ばれる何れかの属に属する細菌に対して使用することが好ましい。
 特に、本発明の抗菌剤は、スタフィロコッカス・アウレウス(Staphyrococcus aureusu)、ラクトバシルス・プランタルム(Lactobacillus plantarum)、リステリア・モノシトジェネス(Listeria monocytogenes)、アリシクロバシルス・アシドテレストリス(Alicyclobacillus acidoterrestris)、及び、バシルス・サブチルス(Bacillus subtilis)からなる群より選ばれる種に属する細菌に対して顕著な効果を発揮する。
 また、式(1)又は式(2)で表される化合物を有効成分として含有する抗菌剤は、リステリア(Listeria)属に属する細菌、例えばリステリア・モノシトジェネス(Listeria monocytogenes)に対する抗菌剤として特に有効である。
 本発明の抗菌剤は、例えば、食品、飲料、医療、医薬品、環境安全などの分野において広く使用することが出来るが、特に食品保存剤として有用である。本発明の抗菌剤を、これら分野における諸種の試料に添加することにより、試料中における抗菌活性を発現することができる。なお、本発明において試料とは、本発明の抗菌剤を作用させる対象物を意味する。
 上記の通り、天然物から抽出され、リステリア(Listeria)属に属する細菌に対して高い抗菌活性を有し、かつ不快な臭気を有さない抗菌剤は、本発明の抗菌剤以外には確認されていない。
 本発明の抗菌剤を添加する試料としては、微生物の生育し易い食品が有効であり、その具体例としては、水産、畜肉、油脂加工品などが挙げられる。特に、劣化し易い水産、畜肉、油脂加工品、及び、長期間保存する水産、畜肉、油脂加工品などに好ましく使用できる。その具体例としては、鮮魚、干物、一夜干し、みりん干し、貝類、赤魚、甲殻類、すり身、水産練り製品、珍味、魚肉ソーセージ、塩蔵品、ノリ、海藻食品、鶏肉、豚肉、牛肉、羊肉、ソーセージ、ハム、それらを加工した製品などがある。また、ヒトの食用のみならず、ペットフードや飼料にも好適に適用できる。さらには、畜肉、水産物用途のみならず、土壌を利用して生産された農産物(野菜、根菜、果物など)の腐敗防止のための抗菌剤として用いることができる。
 本発明の抗菌剤の試料への添加濃度は、上記式(1)及び/又は(2)で表される化合物の何れか一方若しくは両方の合計の量として、通常0.01~10000ppm、好ましくは0.1~5000ppm、更に好ましくは1~1000ppmである。
 また、本発明の抗菌剤は、他の抗菌剤、例えば、シソ科植物抽出物として既に知られているカルノジック酸や、ホップ抽出物であるホップ酸、ナイシン(ナイシンA、ナイシンZ)、ポリリジン、しらこ蛋白、リゾチーム等と組合わせて使用することにより、抗菌活性がより優れた抗菌剤とすることが出来る。
 特に、本発明の抗菌剤とホップ酸などのホップ抽出物とを併用すれば、ホップ酸が有する特有の臭気が低減されるとともに、高い抗菌性を有することになり、天然物由来の抗菌剤として有用である。
 なお、本発明の抗菌剤は、食品の抗菌用として用いるほかに、食品を扱う環境等で使用する殺菌剤としても好適に用いることができる。具体的には、食品を扱う者の手や衣服、調理器具、調理室等を清浄に保つための殺菌剤として用いることもできる。このような用途の場合は、粉末、液状、スプレー等として用いると好適である。
 以下、実施例を挙げて本発明を更に詳細に説明するが、本発明はその要旨を越えない限りこれらの実施例に限定して解釈されるものではない。
[実験例1]
(非水溶性ローズマリー抽出物の製造)
 ローズマリー1kgに50重量%含水エタノール10Lを加えて3時間加熱還流し、温時に濾過して濾液を得た。残渣を50重量%含水エタノール6Lで同様に抽出する操作を更に2回繰り返して濾液を得た。これらの濾液を合わせ、水5Lを加えて沈殿物を析出させた。これに活性炭100gを加え、1時間撹拌し、一夜冷所で保存した後に濾過して沈殿と活性炭の混合物を得た。この混合物にエタノール4Lを加え、3時間加熱還流し、温時に濾過して濾液を得た。残渣をエタノール2.4Lで同様に抽出する操作を更に2回繰り返して濾液を得た。これらの濾液を合わせ、減圧濃縮してエタノールを留去し、粉末状の非水溶性ローズマリー抽出物(カルノソール及びカルノジック酸の含有量:24.9重量%)を得た。
(非水溶性ローズマリー抽出物の有効成分の分離・同定)
 非水溶性ローズマリー抽出物を、ODS(オクタデシルシリル化シリカゲル)カラム(Φ30mm×120mm)を用いて、溶離液としてアセトニトリルを流した後、樹脂中に残った成分を、クロロホルム/メタノール(体積比)=100/0、99/1で押し出し、クロロホルム100%で流した時の粗分画ローズマリー抽出物を得た。さらに、クロロホルム/メタノール(体積比)=99/1で洗浄後、2種類の成分が得られた。これら成分をH-NMRによる構造解析を行った結果、一つはフェルギノール(テルペノイド-1;式(1)の化合物)で、もう一方は天然物では新規の成分(テルペノイド-2;式(2)の化合物)であることが分かった。
 新規成分であるテルペノイド-2のNMR(H-NMR)データおよび質量分析データは次のとおりである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
(リステリア・モノシトジェネスに対する抗菌活性)
 非水溶性ローズマリー抽出物の単離成分(テルペノイド-1、テルペノイド-2)をDMSO(ジメチルスルホキシド)で2,000ppmの濃度に溶解し、抗菌活性試験用の各サンプルとした。
 抗菌試験は、リステリア・モノシトジェネス(Listeria monocytogenes)JCM2873株を用いて、次のとおり行った。
(1)培養液の調製
 Mueller Hinton Broth(MHB)培地8.95mlを試験管に入れ、オートクレーブで滅菌処理した。培地濃度は、サンプル50μlを加えた時に規定濃度となるように調整した。
(2)菌液の調製
 MHB培地で上記菌株を37℃で1日間振盪培養したものを、MHB培地で適当な菌濃度(3.1×10cfu/ml)に希釈した。
(3)抗菌試験
 上記(1)で調製したMHB培地8.95mlの入った試験管に、サンプル50μlと、上記(2)で調製した菌液1mlを加えて撹拌後(試験時の単離成分濃度は10ppm)、37℃で24h静置した。なお、サンプルの代わりに、滅菌水及びエリスロマイシン(エタノールで2,000ppmの濃度に溶解)を加えたものを、それぞれ、陰性対照及び陽性対照とした。
(4)判定
 37℃で24h静置した試験管から培養液を1白金耳採取し、Mueller Hinton寒天培地に塗抹した。37℃/2日培養後、寒天培地上のコロニー形成の有無及び程度を判定した。
 その結果、滅菌水を加えた陰性対照の培地には、多数のコロニー(3x10cfu/ml)が形成された。一方、サンプル(テルペノイド-1、及び/又はテルペノイド-2)を加えた培地、陽性対照の培地にはコロニーの形成は認められなかった。以上の結果から、テルペノイド-1、及びテルペノイド-2は、優れた抗菌活性を有することがわかった。
[実験例2]
(抽出成分の分画)
 実験例1と同様の方法にて粉末状の非水溶性のローズマリー抽出物902mgを得た。これを少量のアセトニトリルに溶解してODS(オクタデシルシリル化シリカゲル)30gのカラム(Φ30mm×120mm)に注入した後、水/アセトニトリル混合液を用いたステップグラジエント法によって溶出した。溶出液の混合比率は、水/アセトニトリル(体積比)=80:20、60:40、40:60、20:80、0:100とし、各150mlを使用した。次に、カラムをクロロホルム150mlで溶出後、さらにメタノール150mlで溶出した。
 水/アセトニトリル(体積比)=60:40、40:60、20:80の溶出液は、それぞれシリカゲルの薄層クロマトグラフィー(TLC)で分画し、各成分をNMR(H-NMR)で分析することにより、表1の通り同定した。
 アセトニトリル(100%)、クロロホルム及びメタノールの溶出液は全てを混合して濃縮乾固し、さらに以下のシリカゲルによる分画を行った。すなわち、濃縮乾固物をクロロホルムに溶解してシリカゲル15gを充填したカラムに注入した後、クロロホルム/メタノール混合液を用いたステップグラジエント法によって溶出した。溶出液の混合比率は、クロロホルム/メタノール(体積比)=100:0、99:1、98:2、97:3、96:4、95:5、0:100とし、各150mlを使用した。
 各溶出液は濃縮乾固した後、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)で更に分画を行った。HPLCはODSカラムを用い、水/メタノール混合溶液(体積比10:90)で溶出した。クロロホルム/メタノール(体積比)=98:2、96:4、0:100の溶出液の乾固物から、NMR(H-NMR)で分析することにより、表1の通り同定した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011
(リステリア・モノシトジェネスに対する抗菌活性)
 上記で得られた各単離成分をジメチルスルホキシド(関東化学社製)で希釈し、それぞれ分画品濃度(重量%)として2%、1%、0.5%の3種類に調製した。ポジティブコントロールとしてエリスロマイシン(和光純薬工業社製)をエタノール(純正化学社製)で溶解し、1000ppm、500ppm、250ppmの3種の濃度に調製した。ネガティブコントロールとして滅菌水を使用した。
 抗菌試験は、リステリア・モノシトジェネス(Listeria monocytogenes)ATCC49594株を用いて、次のとおり行った。
(1)培養液の調製
 ブレインハートインヒュージョン培地(BHI)(日水製薬社製)8.9mlを試験管に入れ、オートクレーブ(トミー精工社製、TOMY BS-325)で処理した。培地濃度は、上記の各試験液を0.1ml加えたときに規定濃度となるように調製した。
(2)菌液の調製
 BHI培地で上記菌株を37℃で1日間振盪培養したものを、BHI培地で適当な菌濃度(2.0×10cfu/ml)に希釈した。
(3)抗菌試験
 上記(1)で調製したBHI培地8.9mlの入った試験管に、調製した試験液0.1mlと、上記(2)で調製した菌液1mlを加えて撹拌後、30℃で24h静置した。
(4)阻害率の評価
 30℃で24h(時間)静置した試験管の培養液の濁度を、濁度計(タイテック社製、ミニフォト518R)を用いて波長660nmにて測定した。試験液の代わりにジメチルスルホキシドを0.1ml加えた培養液の場合の濁度値をAとした場合に、以下の式より阻害率を算出した。
 阻害率(%)=〔(A-[培養液の濁度])/A〕×100
(5)菌の増殖性の評価
 30℃で24h静置した試験管の培養液を、リン酸緩衝溶液(PBS)で希釈し、BHIの寒天培地に塗抹した。これを37℃で24h培養した後、寒天培地上の菌数を顕微鏡観察によって測定した。なお、PBSでの希釈は、24h後に顕微鏡にて菌数を測定可能な濃度となるように、予め培養液を10~10倍の範囲で適宜希釈した(24h後の菌数は、予めPBSで希釈した比率に応じて補正した)。
 エリスロマイシン、テルペノイド-1、及びテルペノイド-2を含有する培養液の阻害率及び菌の増殖性評価の結果を表2に示す。ポジティブコントロールとした合成抗菌剤であるエリスロマイシンでは、2.5~10ppmの濃度範囲において高い抗菌性を示した。天然抽出物であるテルペノイド-1及びテルペノイド-2についても、50ppmの濃度以上でリステリア・モノシトジェネス(Listeria monocytogenes)への抗菌活性が確認された。さらにテルペノイド-1又はテルペノイド-2の濃度を上昇させることによって顕著な抗菌活性を示した。
 テルペノイド-1、及びテルペノイド-2以外の抽出成分について、テルペノイド-1、及びテルペノイド-2と同様の条件で評価した阻害率及び菌の増殖性の結果を表3に示す。この結果、7α-エトキシロスマノール、カルノソール、12-メトキシ-trans-カルノジック酸、ロスマノール、エピロスマノール、及びベツリン酸では、何れもリステリア・モノシトジェネス(Listeria monocytogenes)への抗菌活性が低いか、又は抗菌活性が見られなかった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000012
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000013
 本発明の抗菌剤は、天然物から得ることが可能であり、少量の含有量で特にリステリア(Listeria)属に属する細菌に対して高い抗菌活性を有し、かつ不快な臭気を有さないため、食品、飲料、医療、医薬品、環境安全等の分野のみならず、広い分野において抗菌物質として有用である。
 昨今のエネルギー削減、地球環境対策、人口増加対策、食料問題等を勘案すれば、本発明の抗菌剤を用いることにより、特に新鮮な飲食品に対する腐敗を抑制することが可能であり、飲食品を有効に活用することが可能となる。すなわち、本発明の抗菌剤は、畜産、水産、食品加工、飲食品製造、飲食品販売、流通、医療、衛生など種々の産業において有用である。
 なお、2008年8月4日に出願された日本特許出願2008-201147号の明細書、特許請求の範囲、及び要約書の全内容をここに引用し、本発明の明細書の開示として、取り入れるものである。

Claims (13)

  1.  シソ科植物抽出物中に含まれる、下記式(1)又は式(2):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    で表される化合物の何れか一方若しくは両方を有効成分として含有することを特徴する抗菌剤。
  2.  シソ科植物抽出物が、ローズマリー抽出物、セージ抽出物、タイム抽出物、及びオレガノ抽出物よりなる群から選ばれる少なくとも1種の抽出物である請求項1に記載の抗菌剤。
  3.  下記式(2):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    で表される化合物を有効成分として含有することを特徴とする抗菌剤。
  4.  グラム陽性菌に属する細菌に対して抗菌活性を示す請求項1~3の何れか1項に記載の抗菌剤。
  5.  グラム陽性菌に属する細菌が、スタフィロコッカス(Staphyrococcus)属、ラクトバシルス(Lactobacillus)属、リステリア(Listeria)属、アリシクロバシルス(Alicyclobacillus)属、及び、バシルス(Bacillus)属からなる群より選ばれる何れかの属に属する細菌である請求項4に記載の抗菌剤。
  6.  グラム陽性菌に属する細菌が、スタフィロコッカス・アウレウス(Staphyrococcus aureusu)、ラクトバシルス・プランタルム(Lactobacillus plantarum)、リステリア・モノシトジェネス(Listeria monocytogenes)、アリシクロバシルス・アシドテレストリス(Alicyclobacillus acidoterrestris)、及び、バシルス・サブチルス(Bacillus subtilis)からなる群より選ばれる何れかの種に属する細菌である請求項4又は5に記載の抗菌剤。
  7.  下記式(1):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
    で表される化合物を有効成分として含有し、リステリア属に属する細菌に対する抗菌用として用いることを特徴とする抗菌剤。
  8.  下記式(1)又は式(2):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
    で表される化合物の少なくとも何れかを50ppm以上含有することを特徴とする抗菌剤。
  9.  水、アルコール、食用油脂、又はこれらの混合液の何れかに、式(1)又は式(2)で表される化合物が溶解又は分散されている請求項8に記載の抗菌剤。
  10.  式(1)又は式(2)で表される化合物のうち少なくとも何れか一方が、シソ科植物から抽出されたものである請求項8又は9に記載の抗菌剤。
  11.  さらに、ホップ抽出物を含有する請求項1~10の何れか1項に記載の抗菌剤。
  12.  食品の抗菌用として用いる請求項1~11の何れか1項に記載の抗菌剤。
  13.  請求項1~12の何れか1項に記載の抗菌剤を、試料中に含有させることを特徴とする抗菌方法。
PCT/JP2009/063764 2008-04-08 2009-08-03 抗菌剤及び抗菌方法 WO2010016467A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09804950.5A EP2316267B1 (en) 2008-08-04 2009-08-03 Antibacterial agent and disinfecting method
AU2009278419A AU2009278419B2 (en) 2008-08-04 2009-08-03 Antibacterial agent and disinfecting method
US13/057,658 US20110151034A1 (en) 2008-08-04 2009-08-03 Antibacterial agent and disinfecting method
CN200980128876.1A CN102105056B (zh) 2008-08-04 2009-08-03 抗菌剂和抗菌方法
US13/761,895 US20130150456A1 (en) 2008-04-08 2013-02-07 Antibacterial agent and disinfecting method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008201147 2008-08-04
JP2008-201147 2008-08-04

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/761,895 Division US20130150456A1 (en) 2008-04-08 2013-02-07 Antibacterial agent and disinfecting method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010016467A1 true WO2010016467A1 (ja) 2010-02-11

Family

ID=41663684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/063764 WO2010016467A1 (ja) 2008-04-08 2009-08-03 抗菌剤及び抗菌方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20110151034A1 (ja)
EP (1) EP2316267B1 (ja)
JP (1) JP5616596B2 (ja)
KR (1) KR101636095B1 (ja)
CN (1) CN102105056B (ja)
AU (1) AU2009278419B2 (ja)
WO (1) WO2010016467A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012142077A2 (en) * 2011-04-11 2012-10-18 Kemin Industries, Inc. Use of propionic acid as an antimicrobial
CN103444803A (zh) * 2012-05-30 2013-12-18 天津绿动植物营养技术开发有限公司 植物农药

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101291594B1 (ko) * 2012-01-04 2013-08-05 박병관 고상의 조류퇴치 조성물
DE102012103767A1 (de) * 2012-04-27 2013-10-31 Chemische Fabrik Budenheim Kg Antimikrobielles Mittel
CN103815587B (zh) * 2014-01-21 2016-01-06 北京联合大学 一种能有效阻止空气中有害细微颗粒物吸入并具有抑菌作用的口罩及其制备方法
CN106378840B (zh) * 2016-12-11 2018-10-26 邳州市双赢木业有限公司 一种木材防腐剂
EP3354135A1 (de) 2017-01-31 2018-08-01 CuraSolutions GmbH Wirkungsverstärkte antimikrobielle zusammensetzung zur behandlung wasserhältiger flüssigkeiten
CN107637824A (zh) * 2017-11-10 2018-01-30 江苏省农业科学院 一种抑制水产品中单增李斯特菌的复合香辛料
CN109497100B (zh) * 2019-01-11 2021-08-10 成都新朝阳作物科学股份有限公司 含牛至和迷迭香提取物的农药组合物及其制备方法和应用
IT202000032390A1 (it) * 2020-12-24 2022-06-24 Ingrit S R L Composizione conservante e relativo metodo di preparazione

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6256422A (ja) * 1985-09-04 1987-03-12 Mitsubishi Chem Ind Ltd 抗菌剤
JPH01311018A (ja) * 1988-06-10 1989-12-15 Shiseido Co Ltd グラム陽性嫌気性細菌用抗菌剤及びそれを用いた皮膚外用剤、口腔用組成物
JPH08502887A (ja) 1992-10-29 1996-04-02 バイオ−テクニカル・リソーシズ・エル・ピー ホップ酸による食品病原体の阻害
US20040131709A1 (en) * 2001-03-02 2004-07-08 Berdahl Donald R Labiatae herb extracts and hop extracts for extending the color life and inhibiting the growth of microorganisms in fresh meat, fish and poultry
JP2007503383A (ja) * 2003-08-22 2007-02-22 ダニスコ エイ/エス バクテリオシンおよびシソ科植物からの抽出物を含有する組成物
JP2008201147A (ja) 2007-02-16 2008-09-04 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3591793B2 (ja) * 1996-02-07 2004-11-24 アサマ化成株式会社 麺類の製造方法
JP4629822B2 (ja) * 1999-12-02 2011-02-09 長瀬産業株式会社 神経成長因子合成促進剤
JP2003192564A (ja) * 2001-12-27 2003-07-09 Nagase & Co Ltd メラニン生成抑制剤
JP4926707B2 (ja) * 2003-08-22 2012-05-09 ダニスコ エイ/エス 封入化抗菌材料
GB2388581A (en) * 2003-08-22 2003-11-19 Danisco Coated aqueous beads

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6256422A (ja) * 1985-09-04 1987-03-12 Mitsubishi Chem Ind Ltd 抗菌剤
JPH01311018A (ja) * 1988-06-10 1989-12-15 Shiseido Co Ltd グラム陽性嫌気性細菌用抗菌剤及びそれを用いた皮膚外用剤、口腔用組成物
JPH08502887A (ja) 1992-10-29 1996-04-02 バイオ−テクニカル・リソーシズ・エル・ピー ホップ酸による食品病原体の阻害
US20040131709A1 (en) * 2001-03-02 2004-07-08 Berdahl Donald R Labiatae herb extracts and hop extracts for extending the color life and inhibiting the growth of microorganisms in fresh meat, fish and poultry
JP2007503383A (ja) * 2003-08-22 2007-02-22 ダニスコ エイ/エス バクテリオシンおよびシソ科植物からの抽出物を含有する組成物
JP2008201147A (ja) 2007-02-16 2008-09-04 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
KOBAYASHI KOJI ET AL.: "Antibacterial activity of pisiferic acid and its derivatives against gram-negative and -positive bacteria", AGRICULTURAL AND BIOLOGICAL CHEMISTRY, vol. 52, no. IS.1, 1988, pages 77 - 83, XP008141721 *
MIKRE ET AL.: "Volatile constituents and antioxidant activity of essential oils obtained from important aromatic plants of Ethiopia", JOURNAL OF ESSENTIAL OIL BEARING PLANTS, vol. 10, no. 6, 2007, pages 465 - 474, XP008141743 *
S. VELANI; R. J. GILBERT: "Listeria Monocytogenes in Prepacked Ready-To-Eat Sliced Meat", PHLS MICROBIOLOGY DIGEST, vol. 7, 1977
TOPCU GULACTI ET AL.: "Biological activity of diterpenoids isolated from Anatolian Lamiaceae Plants", RECORDS OF NATURAL PRODUCTS, vol. 1, no. IS.1, 2007, pages 1 - 16, XP008141723 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012142077A2 (en) * 2011-04-11 2012-10-18 Kemin Industries, Inc. Use of propionic acid as an antimicrobial
WO2012142077A3 (en) * 2011-04-11 2014-05-01 Kemin Industries, Inc. Use of propionic acid as an antimicrobial
CN103444803A (zh) * 2012-05-30 2013-12-18 天津绿动植物营养技术开发有限公司 植物农药

Also Published As

Publication number Publication date
EP2316267A4 (en) 2012-03-21
EP2316267B1 (en) 2019-10-09
KR20110042055A (ko) 2011-04-22
CN102105056A (zh) 2011-06-22
CN102105056B (zh) 2016-03-23
AU2009278419B2 (en) 2015-01-15
EP2316267A1 (en) 2011-05-04
US20130150456A1 (en) 2013-06-13
JP2010059149A (ja) 2010-03-18
AU2009278419A1 (en) 2010-02-11
US20110151034A1 (en) 2011-06-23
JP5616596B2 (ja) 2014-10-29
KR101636095B1 (ko) 2016-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5616596B2 (ja) 抗菌剤及び抗菌方法
Amiri et al. Natural protective agents and their applications as bio-preservatives in the food industry: An overview of current and future applications
Gyawali et al. Natural products as antimicrobial agents
Colonna et al. Rapid screening of natural plant extracts with calcium diacetate for differential effects against foodborne pathogens and a probiotic bacterium
Nasar-Abbas et al. Antimicrobial effect of water extract of sumac (Rhus coriaria L.) on the growth of some food borne bacteria including pathogens
Gutierrez et al. Antimicrobial activity of plant essential oils using food model media: efficacy, synergistic potential and interactions with food components
Abdollahzadeh et al. Antibacterial activity of plant essential oils and extracts: The role of thyme essential oil, nisin, and their combination to control Listeria monocytogenes inoculated in minced fish meat
JP4791359B2 (ja) バクテリオシンおよびシソ科植物からの抽出物を含有する組成物
DE60216614T2 (de) Zusammensetzung mit bakteriostatischen und bakteriziden eigenschaften gegen bakterielle sporen und zellen und verfahren zu deren verwendung zur behandlung von lebensmitteln
Veldhuizen et al. Low temperature and binding to food components inhibit the antibacterial activity of carvacrol against Listeria monocytogenes in steak tartare
Liu et al. Effect of Citrus wilsonii Tanaka extract combined with alginate-calcium coating on quality maintenance of white shrimps (Litopenaeus vannamei Boone)
De Souza et al. Effects of the essential oil from Origanum vulgare L. on survival of pathogenic bacteria and starter lactic acid bacteria in semihard cheese broth and slurry
JP7224322B2 (ja) 抗微生物組成物
RU2721277C1 (ru) Антимикробные композиции
Maqbool et al. Antibacterial activity of beetroot peel and whole radish extract by modified well diffusion assay
Lee et al. Antibacterial activity of xanthorrhizol isolated from Curcuma xanthorrhiza Roxb. against foodborne pathogens
Zheng et al. Intrinsic properties and extrinsic factors of food matrix system affecting the effectiveness of essential oils in foods: a comprehensive review
JP5554908B2 (ja) 抗菌剤及び抗菌方法
Soltaninezhad et al. Inhibition of Staphylococcus Aureus in Hamburger Using Chitosan Film Containing the Nanoemulsion of Trachyspermum Ammi and Bunium Persicum Essential Oils.
Adris et al. Antioxidant and antimicrobial activities of Rosmarinus officinalis L. growing naturally in El-Jabal El-Akhdar Province–Libya and its Effect on keeping quality of Cold Serola Dumeriri Fillets
JP2007070317A (ja) 抗菌剤および抗菌方法
KR100827513B1 (ko) 지초로부터 유해 미생물 생육억제 조성물을 제조하는 방법및 그 조성물
Mahlooji et al. An Investigation of the Antibacterial Effect of Sumac Extract in Minced Beef Contaminated with Multidrug Resistance E. coli
Jayari et al. Research Article Essential Oils from Thymus capitatus and Thymus algeriensis as Antimicrobial Agents to Control Pathogenic and Spoilage Bacteria in Ground Meat
Soodsawaeng et al. Antibacterial Activity of Plant Extract: the Role of Lemongrass and Chili Extracts, a Bacteriocin from Bacillus velezensis BUU004, and Their Combination to Control Staphylococcus aureus in Dried, Seasoned and Crushed Squid

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980128876.1

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09804950

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117001003

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009278419

Country of ref document: AU

Ref document number: 2009804950

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13057658

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2009278419

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20090803

Kind code of ref document: A