WO2010007659A1 - 端子ボックス及び太陽電池モジュール - Google Patents

端子ボックス及び太陽電池モジュール Download PDF

Info

Publication number
WO2010007659A1
WO2010007659A1 PCT/JP2008/062720 JP2008062720W WO2010007659A1 WO 2010007659 A1 WO2010007659 A1 WO 2010007659A1 JP 2008062720 W JP2008062720 W JP 2008062720W WO 2010007659 A1 WO2010007659 A1 WO 2010007659A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lid
hinge structure
hinge
terminal box
solar cell
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/062720
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
鈴木 一生
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to US12/995,033 priority Critical patent/US8471145B2/en
Priority to PCT/JP2008/062720 priority patent/WO2010007659A1/ja
Priority to JP2010520698A priority patent/JP5279829B2/ja
Publication of WO2010007659A1 publication Critical patent/WO2010007659A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0217Mechanical details of casings
    • H05K5/0226Hinges
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S40/00Components or accessories in combination with PV modules, not provided for in groups H02S10/00 - H02S30/00
    • H02S40/30Electrical components
    • H02S40/34Electrical components comprising specially adapted electrical connection means to be structurally associated with the PV module, e.g. junction boxes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D11/00Additional features or accessories of hinges
    • E05D11/10Devices for preventing movement between relatively-movable hinge parts
    • E05D11/1028Devices for preventing movement between relatively-movable hinge parts for maintaining the hinge in two or more positions, e.g. intermediate or fully open
    • E05D11/1078Devices for preventing movement between relatively-movable hinge parts for maintaining the hinge in two or more positions, e.g. intermediate or fully open the maintaining means acting parallel to the pivot
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D7/00Hinges or pivots of special construction
    • E05D7/10Hinges or pivots of special construction to allow easy separation or connection of the parts at the hinge axis
    • E05D7/1044Hinges or pivots of special construction to allow easy separation or connection of the parts at the hinge axis in an axial direction
    • E05D7/105Hinges or pivots of special construction to allow easy separation or connection of the parts at the hinge axis in an axial direction requiring a specific angular position
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2999/00Subject-matter not otherwise provided for in this subclass
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Definitions

  • the present invention relates to a terminal box that is provided on the back surface of a solar cell module and outputs electric power generated by the solar cell module, and particularly when the solar cell module is installed at a predetermined installation location.
  • the present invention relates to a terminal box of a type that performs cable connection work at a place. Moreover, it is related with the solar cell module provided with such a terminal box.
  • Such a terminal box for a solar cell module is generally composed of a rectangular box-shaped box body and a lid, and houses electrical components and cable connection devices.
  • the lid that closes the opening of the box main body is fitted to the opening of the box main body, and then fixed to the box main body by, for example, screwing four corners. And when connecting the cables, the fastening screws at the four corners were removed and the lid body was removed from the box body.
  • the solar cell module is installed at a high place and may be inclined, which is not a good place for the work. For this reason, the lid removed from the box body may be lost during the work, and improvement has been demanded.
  • the terminal box is provided on the back surface of the solar cell module, the cable connection work must be performed facing up under the solar cell module, and this work is not easy. There was a need for improvement.
  • the terminal box since the terminal box is provided on the back surface of the solar cell module, the connection work of the cable must be performed while facing the bottom of the solar cell module. At this time, the lid body that is pivotally supported at one end as described above hangs down vertically due to its own weight, which becomes an obstacle to work and reduces workability.
  • the present invention has been made in view of the above, and the lid body does not hang down. For example, it is possible to improve workability without obstructing work during cable connection work. It aims at obtaining the solar cell module provided with the terminal box and this terminal box.
  • the present invention provides a terminal box which is provided on the back surface of a solar cell module and outputs power generated by the solar cell module, and an opening is formed on one surface.
  • a box body that has a hinge structure at the end and that houses the output cable connection inside, and a lid-side hinge structure that constitutes the hinge structure together with the hinge structure at the body.
  • a hinge that is pivotally supported to open and close the opening of the box body, and the hinge structure maintains the attitude of the lid at a position within a predetermined angle range with respect to the box body. It has a structure.
  • the present invention provides a solar cell module having a terminal box for outputting generated power on the back surface, the terminal box having a box shape with an opening formed on one surface and having a hinge structure on the body side at the end. And a lid side hinge structure that constitutes the hinge structure together with the body side hinge structure, and one end is pivotally supported by the hinge structure to open and close the opening of the box body.
  • the hinge structure has a posture holding structure that holds the posture of the lid at a position where the lid is within a predetermined angle range with respect to the box body.
  • the attitude of the lid can be held at a predetermined angle, the lid does not hang down from the box body, which may be an obstacle to the work, for example, when connecting cables. And there is an effect that workability can be improved.
  • FIG. 1 is a perspective view of an embodiment of a terminal box for a solar cell module according to the present invention.
  • FIG. 2 is a partially enlarged perspective view showing an enlarged portion of the hinge structure of the terminal box.
  • FIG. 3 is a top view of the terminal box with the lid closed.
  • FIG. 4 is a side view of the terminal box with the lid closed.
  • FIG. 5 is a perspective view of the solar cell module as viewed from the front side.
  • FIG. 6 is a perspective view of the solar cell module as seen from the back side.
  • FIG. 7 is a perspective view showing a state in which the solar cell module is installed in a building.
  • FIG. 8 is a top view showing a state in which a cable is connected to the terminal box.
  • FIG. 1 is a perspective view of an embodiment of a terminal box for a solar cell module according to the present invention.
  • FIG. 2 is a partially enlarged perspective view showing an enlarged portion of the hinge structure of the terminal box.
  • FIG. 3 is
  • FIG. 9 is a perspective view of the terminal box showing a state where the lid is closed.
  • FIG. 10 is a perspective view of the terminal box showing a state where the lid is opened by 30 °.
  • FIG. 11 is a perspective view of the terminal box showing a state in which the lid is opened by 130 °.
  • FIG. 12 is a perspective view of the terminal box showing a state where the lid is opened by 180 °.
  • FIG. 13 is a partial side view of the hinge structure showing a state where the lid is closed.
  • FIG. 14 is a partial side view of the hinge structure showing a state in which the lid is opened by 30 °.
  • FIG. 15 is a partial side view of the hinge structure showing a state in which the lid is opened by 130 °.
  • FIG. 16 is a partial side view of the hinge structure showing a state in which the lid is opened by 180 °.
  • FIG. 17 is a partial top view for explaining the positions of the pair of C-shaped bearings, the convex portion, and the hinge shaft leg portion.
  • FIG. 18 is a partial top view showing a state in which a pair of C-shaped bearings are deformed so as to be pressed from both sides to reduce the mutual interval.
  • FIG. 19 is a top view of a hinge structure for explaining another example of the posture holding structure.
  • FIG. 20 is a partial side view of a hinge structure for explaining another example of the posture holding structure.
  • 21 is a cross-sectional view taken along the line BB in FIG. 6 showing a cross section of the solar cell module near the frame.
  • FIG. 22 is a top view of the lid-side hinge structure.
  • FIG. 23 is a partial cross-sectional side view showing how the lid-side hinge structure and the main body-side hinge structure are fitted together, and the lid-side hinge structure is a cross-sectional view taken along the line CC in FIG.
  • FIG. 1 is a perspective view of an embodiment of a terminal box for a solar cell module according to the present invention.
  • the terminal box 200 includes a box body 40 having a substantially rectangular parallelepiped box shape whose one surface is entirely open, and a substantially flat lid body 20 that closes the opening of the box body 40. Between the box main body 40 and the lid 20, two sets of hinge structures 10 are provided for rotatably connecting the two.
  • the box body 40 has a rectangular parallelepiped box shape having a bottom plate 40a and side plates 40b, 40c, 40d, and 40e surrounding the four sides, and electrical equipment 60 is housed on the inner bottom plate 40a.
  • the electrical equipment 60 includes an electrical circuit unit 61 including a terminal plate to which electrical components (not shown) such as bypass diodes and lead wires extending from the solar cell panel are connected, and a terminal block for connecting the electrical circuit unit 61 to an output cable described later. (Output cable connection portion) 62 and a cable base (output cable connection portion) 63 to which a cable inserted from the outside is fixed.
  • the terminal box 200 is made of PPE (polyphenylene ether).
  • PPE is a highly functional resin excellent in heat resistance, flame retardancy, dimensional stability, mechanical properties, and the like.
  • the potting material is filled between the electrical components of the electrical circuit section 61 as in the conventional case. Further, the electric circuit portion 61 filled with the potting material is covered with an inner lid (not shown) as in the conventional case.
  • a packing 51 is provided on the entire periphery of the opening of the box body 40.
  • a main body side hinge structure 41 that constitutes one side of the hinge structure 10 is provided on one short side of the peripheral edge of the opening.
  • Two main body side hinge structures 41 are provided in accordance with the hinge structure 10.
  • fastening holes 42 are respectively formed at both corners of the other short side of the peripheral edge of the opening.
  • the side plate of the box body 40 is formed with a knockout portion 49 that is broken and becomes a cable hole.
  • One knockout portion 49 is formed on each of the side plate 40b and the side plate 40d.
  • Two knockout portions 49 are formed on the side plate 40c.
  • a fitting groove 52 that fits the packing 51 is formed at the peripheral edge.
  • the lid 20 is fitted into the opening of the box body 40 by the fitting groove 52.
  • a lid side hinge structure 21 constituting the other side of the hinge structure 10 is provided on the short side of the lid body 20 on the box body 40 side.
  • the fastening hole 22 is formed in the both-ends corner part of the other short side of the cover body 20, respectively.
  • the hinge structure 10 includes the lid side hinge structure 21 provided on the lid 20 and the main body side hinge structure 41 provided on the box body 40.
  • the lid 20 is pivotally supported at one end by the hinge structure 10. That is, the lid 20 is pivotally supported at one end by the hinge structure 10 provided between the lid body 40 and the box body 40 so as to open and close the opening of the box body 40. And when fixing in the obstruct
  • FIG. 2 is a partially enlarged perspective view showing the hinge structure of the terminal box 200 in an enlarged manner.
  • the lid 20 side is described as the upper side with respect to the box body 40.
  • the terminal box 200 is installed and installed in a solar cell module as will be described later.
  • the lid 20 is on the lower side.
  • the lid-side hinge structure 21 includes a hinge shaft 25 arranged in parallel to the short side with a predetermined interval between the lid 20 and the short side of the lid 20. And a hinge shaft leg 23 that supports both ends of the hinge shaft 25. On the outer peripheral side surface of the hinge shaft 25, a scraping portion 25a described later is formed.
  • the main body side hinge structure 41 is composed of a pair of C-shaped bearings (bearings) 45 formed outward from the opening edge of the box main body 40.
  • the pair of C-shaped bearings 45 is formed by being sandwiched between a pair of upper claws (first claws) 45A that are formed at predetermined intervals and curved forward from above, and two upper claws 45A.
  • the main body side hinge structure 41 supports the lid side hinge structure 21 by inserting the hinge shaft 25 between the upper claw 45A and the lower claw 45B.
  • FIG. 3 is a top view of the terminal box with the lid closed.
  • FIG. 4 is a side view of the terminal box with the lid closed.
  • the side plate of the box body 40 is formed with the knockout portion 49 that is broken and becomes a cable hole.
  • the knockout portion 49 is formed in a thin circular shape with a part of the side wall surrounded by an annular groove, and is easily removed by knocking out the disk portion inside the annular groove with a cutting tool or a screwdriver. Cable holes (circular holes) can be formed in
  • the knockout portion 49 is formed with a minus groove 49b at the center and a plus groove (annular groove) 49a around the periphery, so that a plus driver as a rod-shaped knockout tool and the tip of the minus driver can be inserted.
  • a plus driver as a rod-shaped knockout tool and the tip of the minus driver can be inserted.
  • FIG. 5 is a perspective view of the solar cell module as seen from the front side.
  • FIG. 6 is a perspective view of the solar cell module as seen from the back side.
  • the solar cell module 300 includes a solar cell layer 91 in which a large number of aligned solar cells are connected in series and sealed with resin, and a highly light-transmitting illustration covering the surface of the solar cell layer 91 is illustrated.
  • a solar cell panel 95 having a laminated structure in which a front cover member that is not covered and a back surface cover member 94 excellent in weather resistance that covers the back surface of the solar cell layer 91 are laminated, and an outer peripheral edge of the solar cell panel 95 are covered.
  • a terminal box 200 attached to the back surface (back surface cover member 94) of the solar cell panel 95.
  • the terminal box 200 is provided in the center of the back surface of the solar cell module 300 at a position near one side, the hinge structure 10 is directed outward, and the bottom surface is attached to the solar cell panel 95 and fixed. ing.
  • a potting material is applied to the electric circuit portion 61 in a state where the electric equipment 60 is accommodated, and further covered with an inner lid (not shown), the lid body 20 is closed and fastened, and knocked out.
  • the portion 49 is not completely punched (not broken).
  • FIG. 7 is a perspective view showing a state in which the solar cell module 300 is installed in a building.
  • a plurality of solar cell modules 300 are installed side by side on a dedicated mount 301 provided on a roof of a building or the like.
  • the solar cell module 300 is usually installed with the surface of the solar cell 91 on the upper side (top side) and the side on which the terminal box 200 is attached on the lower side (ground side).
  • a terminal box (not shown) is attached to the back surface of the solar cell module 300. Therefore, the terminal box 200 is installed with the lid 20 on the lower side (ground side).
  • FIG. 8 is a top view showing a state in which a cable is connected to the terminal box.
  • FIG. 8 shows a state in which the lid 20 is seen through so that the structure related to the cable connection can be clearly understood.
  • the terminal box 200 according to the present embodiment is of a type in which after the solar cell module 300 is installed, the cables 71A and 71B are post-wired at the installation location.
  • the positive output cable 71A and the negative output cable 71B are passed through the pipe 72 through the box body 40, fixed to the cable base 63, and the ends of the electric wires are connected to the electric circuit unit 61 on the terminal block 62. Cover with an inner lid, and then close the lid 20 and fix it with a fastening screw.
  • the other ends of the plus output cable 71A and the minus output cable 71B are connected to another solar cell module or connected to a battery for power storage.
  • a plurality of knockout portions 49 are formed on the side facing the hinge structure 10, but any two of them are broken to form a cable hole due to the routing of the cable. In the example of FIG. 8, the case where the knockout portion formed on the two side plates extending in the longitudinal direction is used as the cable hole is shown.
  • FIG. 9 is a perspective view of the terminal box showing a state in which the lid 20 is closed.
  • FIG. 10 is a perspective view of the terminal box showing a state in which the lid 20 is opened by 30 °.
  • FIG. 11 is a perspective view of the terminal box showing a state in which the lid 20 is opened by 130 °.
  • FIG. 12 is a perspective view of the terminal box showing a state in which the lid 20 is opened by 180 °.
  • the terminal box of the present embodiment is provided with a posture holding structure that holds the posture of the lid 20 at a predetermined angle among all the rotation angles of the lid 20.
  • the lid 20 rotates from the closed state (0 °) in FIG. 9 to the 180 ° open state in FIG. 12, and the total rotation angle is 180 °.
  • the lid 20 according to the present embodiment is held in a state in which the entire rotation angle is 180 ° and is approximately 130 ° opened as shown in FIG. 11 by the posture holding structure provided in the hinge structure 10. .
  • the posture maintaining operation will be described.
  • FIG. 13 is a partial side view of the hinge structure 10 corresponding to the portion A of FIG. 4 showing a state in which the lid 20 is closed.
  • FIG. 14 is a partial side view of the hinge structure 10 showing a state in which the lid 20 is opened by 30 °.
  • FIG. 15 is a partial side view of the hinge structure 10 showing a state in which the lid 20 is opened by 130 °.
  • FIG. 16 is a partial side view of the hinge structure 10 showing a state in which the lid 20 is opened by 180 °.
  • FIG. 17 is a partial top view for explaining the positions of the pair of C-shaped bearings 45, the convex portions 48 provided on the C-shaped bearings 45, and the hinge shaft leg portions 23.
  • FIG. 18 is a partial top view showing a state in which the pair of C-shaped bearings 45 is deformed so as to be pressed from both sides to reduce the mutual interval.
  • the operation of the posture holding structure will be described based on the operation from the closed state shown in FIG. 13 to the 180 ° opened state shown in FIG.
  • the terminal box 200 is installed horizontally with the lid 20 facing downward.
  • the upper pawl 45 ⁇ / b> A of the C-shaped bearing 45 and the hinge shaft leg portion 23 are provided close to each other.
  • the outer side surface of the upper claw 45A and the inner side surface of the hinge shaft leg portion 23 are substantially on the same plane with a slight gap therebetween. To do. As shown in FIGS.
  • the convex portion 48 that constitutes one of the posture holding structures protrudes toward the hinge shaft leg portion 23 that constitutes the other of the posture holding structure at the tip of the upper claw 45 ⁇ / b> A.
  • the convex portions 48 provided on the pair of upper claws 45A respectively protrude outward in the axial direction from the surface including the hinge shaft leg portion 23 (see FIGS. 2 and 17).
  • the surface facing the upper claw 45A of the hinge shaft leg 23 is shaded in gray, and the convex portion 48 provided on the upper claw 45A.
  • the top surface is hatched with hatching, and the overlapping portion is painted black (see FIG. 15).
  • the elastically deformed C-shaped bearing 45 (upper claw 45A) strongly presses the inner surface of the hinge shaft leg portion 23 at the top surface of the convex portion 48 by its restoring force.
  • the frictional resistance due to the pressure overcomes the gravity acting on the lid 20 and holds the lid 20 at the angle in the upper state.
  • An arc-shaped relief recess 27 is formed on the trajectory through which the projection 48 at the side end of the hinge shaft leg 23 passes.
  • the lid 20 is rotated further than the angle at which the lid 20 is to be suspended by its own weight, and when the frictional resistance is lost, the lid 20 attempts to return to the original direction.
  • the frictional resistance is eliminated, since the tip of the convex portion 48 contacts the end of the hinge shaft leg 23, the lid 20 is returned to the original direction unless a large force is intentionally applied to the lid 20.
  • the lid 20 is held at the angle at this time. Thereafter, the lid 20 can be rotated with a small force to the position of the 180 ° opening.
  • the presence of the escape recess 27 determines the angle at which the attitude of the lid 20 is held among all the rotation angles of the lid 20. That is, the relief recess 27 is provided to adjust the angle at which the posture of the lid 20 is maintained.
  • the escape recess 27 may be made larger or smaller, and may be provided on the side facing the current position as long as it is on the orbit of the projection 48. When it is not necessary to provide, it is not necessary to provide it.
  • the posture holding structure of the present embodiment is based on friction resistance between the top surface of the convex portion 48 and the inner surface of the hinge shaft leg portion 23, and the tip of the convex portion 48 and the hinge shaft leg.
  • it is comprised by 2 types of things by the contact with the edge part of the part 23, you may be comprised by any one and of course, you may be comprised by both.
  • the pair of C-shaped bearings of the present embodiment is formed with a pair of upper claws 45A that are formed at predetermined intervals and curved forward from above, and are sandwiched between two upper claws 45A.
  • the pair of C-shaped bearings may be two bearings that literally form a C-shape.
  • the convex portion constituting one of the posture holding structures may be provided at any of the two end portions that are divided into two forks of the C-shaped bearing.
  • by forming the convex portion 48 on the upper claw 45A that exists only on the upper side it is possible to make the structure easy to give elasticity.
  • the posture maintaining structure is provided on the inner surface of the hinge shaft leg 23 provided on the lid 20 and around the axis of the hinge structure 10 and the box body 40. Since the cover 20 is provided with a convex portion 48 that presses against the inner surface of the hinge shaft leg 23 when the lid 20 is at a predetermined angle with respect to the box main body 40, the cable connection is made without removing the lid 20 from the box main body 40. In addition to the same effect as the conventional one that the work can be performed and the number of screwing is reduced, the lid body 20 can be easily held in a position where it does not become an obstacle to the work, so the workability is further improved.
  • a convex part may be provided in the cover body 20 among the attitude
  • the surface facing the convex portion may be a convex portion. That is, the lid 20 and the box body 40 may be provided with protrusions that press each other when the lid 20 is at a predetermined angle with respect to the box body 40.
  • the hinge structure 10 of the present embodiment is provided on the lid body 20, and a pair of hinge shafts 25 serving as the rotation center of the lid body 20 and a pair of the hinge bodies 25 that are erected on the lid body 20 and support both ends of the hinge shaft 25.
  • One of the posture holding structures is provided on the hinge shaft leg portion 23. Since the convex portion is provided on the C-shaped bearing 45 facing the hinge shaft leg portion 23, the posture holding structure can be easily realized based on the hinge structure 10 structure.
  • the bearing may not have a bearing opening for attaching and detaching the hinge shaft 25.
  • the hinge shaft may be provided on the box body 40, and the bearing may be provided on the lid body 20.
  • a convex portion may be provided on the hinge shaft leg portion 23, or a surface facing the convex portion may be provided on the C-shaped bearing 45.
  • a pair of upper claws 45A having a predetermined interval is provided.
  • the pair of upper claws 45 ⁇ / b> A are disposed adjacent to the inside of the pair of hinge shaft legs 23, and the pair of upper claws 45 ⁇ / b> A are pressed against the convex portions 48 that press the hinge shaft legs 23. Since the pair of upper claws 45A are pressed from both sides with a substantially equal pressing force, a stable opening / closing operation can be performed. Since the pair of upper claws 45A is elastically deformed, the convex structure can be easily realized.
  • the pair of upper claws 45 ⁇ / b> A prevents the rotation of the hinge shaft leg portion 23 when the hinge shaft 25 is pivotally supported by the bearing and rotated to a position within a predetermined angle range as a posture holding structure.
  • the projection 48 protrudes from the upper claw 45A, and the hinge shaft leg 23 is locked by the projection 48 to hold the posture of the lid 20.
  • the pair of upper claws 45A is provided with the hinge shaft leg 23.
  • a knockout portion 49 that is broken and becomes a cable hole is formed on the side facing the hinge structure 10. For this reason, even when the lid 20 is held open, it does not interfere with the plus and minus grooves, so that knockout is not adversely affected.
  • FIG. 19 is a top view of the hinge structure 10 for explaining another example of the posture holding structure of the present embodiment.
  • FIG. 20 is a partial side view of the hinge structure 10 for explaining another example of the posture holding structure of the present embodiment.
  • the hinge shaft leg 23 is aligned with the bearing opening of the C-shaped bearing 45 and is slid in one direction of the hinge shaft 25 (left direction in FIG. 19)
  • the lid 20 can be attached and detached. Has been.
  • the hinge shaft leg portion 23 is supported by the bearing opening of the C-type bearing 45 in a state where the hinge shaft leg portion 23 being attached / detached is sandwiched between the bearing openings of the C-type bearing 45.
  • FIG. 21 is a cross-sectional view taken along the line BB of FIG. 6 showing a cross section of the solar cell module near the frame.
  • the bearing opening faces the direction in which the lid 20 can be detached by sliding it in a direction parallel to the solar cell panel 95.
  • the C-type bearing 45 of the main body side hinge structure 41 opens its bearing opening in a direction parallel to the bottom surface of the box main body 40 (surface parallel to the solar cell module).
  • the lid 20 when the lid 20 is attached to the box body 40, the lid 20 can be moved and connected to the box body 40 as indicated by the white arrow in FIG. There is no interference with.
  • the C-type bearing 45 of the main body side hinge structure 41 can obtain substantially the same effect by directing the bearing opening to at least the anti-solar cell module side (anti-solar cell panel side).
  • FIG. 22 is a top view of the lid-side hinge structure of the present embodiment.
  • FIG. 23 is a partial cross-sectional side view showing how the lid side hinge structure and the main body side hinge structure are fitted together.
  • the outer peripheral side surface is scraped off by a predetermined axial length with a predetermined width in a predetermined axial region of the entire length of the hinge shaft 25 to form a scraping portion 25a.
  • the scraping portions 25a are formed on both outer peripheral side surfaces facing each other across the central axis.
  • the portion where the shaving-off portion 25a is formed has a shaft diameter D2 that is slightly smaller than the original shaft diameter D1.
  • the scraping portion 25a is formed for the purpose of facilitating passage through the bearing opening of the C-shaped bearing 45, and is provided at least in a portion where the hinge shaft 25 passes through the bearing opening.
  • the size of the scraping portion 25a is set to a size that does not hinder the rotation of the hinge shaft 25 within the bearing.
  • the shape of the inner peripheral surface of the C-shaped bearing 45 is the same as the shape of the outer peripheral surface of the hinge shaft 25 in order to fit the hinge shaft 25, and a bearing opening is provided to prevent the hinge shaft 25 from coming off. Is slightly smaller than the diameter of the hinge shaft 25.
  • the scraping portion 25a is formed at a position facing the central axis, so that the hinge shaft 25 can be easily attached to and detached from the C-shaped bearing 45. Further, since the scraping portion 25a is not made larger than necessary, the shaft diameter D1 works effectively inside the C-shaped bearing 45, and the rotating shaft is not decentered. Does not affect the operation.
  • the scraping-off part 25a of this Embodiment is each formed in the two outer peripheral side surfaces which oppose, a predetermined effect can be acquired even if it forms only in any one.
  • the scraping portion 25a of the present embodiment is a flat surface but may be formed as a concave surface or a groove.
  • the terminal box according to the present invention is useful as a terminal box for a solar cell module, and is particularly suitable for a terminal box that is provided on the back surface of the solar cell module and constitutes the output portion of the solar cell module. Yes.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

 端子ボックス(200)は、一面に開口を形成する箱状を成し端部に本体側ヒンジ構造(41)を有し内部に出力ケーブル接続部(端子台62,ケーブル基台63)を収納するボックス本体(40)と、本体側ヒンジ構造(41)とともにヒンジ構造(10)を構成する蓋側ヒンジ構造(21)を有し、ヒンジ構造(10)により、一端を軸支されてボックス本体(40)の開口を回動自在に開閉する蓋体(20)とを備えている。ヒンジ構造(10)は、蓋体(20)がボックス本体(40)に対して所定の角度になる位置で蓋体(20)の姿勢を保持する姿勢保持構造を有する。

Description

端子ボックス及び太陽電池モジュール
 本発明は、太陽電池モジュールの裏面に設けられ該太陽電池モジュールにて生成された電力を出力する端子ボックスに関するものであり、特に、太陽電池モジュールを所定の設置場所に設置した際に、その設置場所にてケーブルの接続作業を行うタイプの端子ボックスに関するものである。また、このような端子ボックスを備えた太陽電池モジュールに関するものである。
 このような太陽電池モジュール用の端子ボックスにおいては、一般に矩形箱状のボックス本体と蓋体とからなり、内部に電気部品やケーブル接続機器を収納する。ボックス本体の開口部を閉塞する蓋体は、ボックス本体の開口部に嵌め合わされた後、四隅を例えばねじ止めされてボックス本体に固定されていた。そして、ケーブルの接続作業をする際には、この四隅の締結ねじを外しボックス本体から蓋体を取り外すことにより行っていた。
 一般に、太陽電池モジュールの設置場所は高所でしかも傾斜がある場合もあり、作業を行う上で条件のよい場所ではない。そのため、ボックス本体から取り外した蓋体を作業の途中で紛失してしまうこともあり、改善が求められていた。また、端子ボックスは、太陽電池モジュールの裏面に設けられているので、ケーブルの接続作業は太陽電池モジュールの下にもぐった状態で上を向いて行わなければならず、この作業は容易でないので、改善が求められていた。
 これに対して、従来、蓋体の一端をボックス本体に軸支して、蓋体を回動可能に開閉するようにする提案がされている。この提案によれば、開口を開放した状態でも蓋体はボックス本体に連結しており、蓋体を紛失してしまうことがない。また、蓋体の一端が軸支されているので、ねじ止めの箇所が半分に減り、さらに作業性が向上する(例えば、特許文献1参照)。
特開平09-186470号公報
 しかしながら、上記のように、端子ボックスは太陽電池モジュールの裏面に設けられているので、ケーブルの接続作業は太陽電池モジュールの下にもぐった状態で上を向いて行わなければならない。このとき、上記提案のような、一端が軸支された蓋体は、自らの自重により鉛直下に垂れ下がるので、作業の障害となり作業性を低下させる。
 本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、蓋体が垂れ下がることがなく、例えば、ケーブルの接続作業のときなどに作業の障害となることがなく、作業性を向上させることができる端子ボックス、及びこの端子ボックスを備えた太陽電池モジュールを得ることを目的とする。
 上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、太陽電池モジュールの裏面に設けられ該太陽電池モジュールにて生成された電力を出力する端子ボックスにおいて、一面に開口を形成する箱状を成し端部に本体側ヒンジ構造を有し内部に出力ケーブル接続部を収納するボックス本体と、本体側ヒンジ構造とともにヒンジ構造を構成する蓋側ヒンジ構造を有し、ヒンジ構造により一端を軸支されてボックス本体の開口を回動自在に開閉する蓋体とを備え、ヒンジ構造は、蓋体がボックス本体に対して所定の角度範囲になる位置で蓋体の姿勢を保持する姿勢保持構造を有することを特徴とする。
 また、本発明は、生成された電力を出力する端子ボックスを裏面に有する太陽電池モジュールにおいて、端子ボックスは、一面に開口を形成する箱状を成し端部に本体側ヒンジ構造を有し内部に出力ケーブル接続部を収納するボックス本体と、本体側ヒンジ構造とともにヒンジ構造を構成する蓋側ヒンジ構造を有し、ヒンジ構造により一端を軸支されてボックス本体の開口を回動自在に開閉する蓋体とを備え、ヒンジ構造は、蓋体がボックス本体に対して所定の角度範囲になる位置で蓋体の姿勢を保持する姿勢保持構造を有することを特徴とする。
 この発明によれば、蓋体の姿勢を所定の角度に保持することができるので、ボックス本体から蓋体が垂れ下がることがなく、例えば、ケーブルの接続作業のときなどに作業の障害となることがなく、作業性を向上させることができるという効果を奏する。
図1は、本発明にかかる太陽電池モジュール用の端子ボックスの実施の形態の斜視図である。 図2は端子ボックスのヒンジ構造の部分を拡大して示す部分拡大斜視図である。 図3は、蓋体を閉じた状態の端子ボックスの上面図である。 図4は、蓋体を閉じた状態の端子ボックスの側面図である。 図5は、太陽電池モジュールを表側から見た斜視図である。 図6は、太陽電池モジュールを裏側から見た斜視図である。 図7は、太陽電池モジュールを建造物に設置する状態を示す斜視図である。 図8は、端子ボックスにケーブルを接続した状態を示す上面図である。 図9は、蓋体が閉塞した状態を示す端子ボックスの斜視図である。 図10は、蓋体が30°開口した状態を示す端子ボックスの斜視図である。 図11は、蓋体が130°開口した状態を示す端子ボックスの斜視図である。 図12は、蓋体が180°開口した状態を示す端子ボックスの斜視図である。 図13は、蓋体が閉塞した状態を示すヒンジ構造の部分側面図である。 図14は、蓋体が30°開口した状態を示すヒンジ構造の部分側面図である。 図15は、蓋体が130°開口した状態を示すヒンジ構造の部分側面図である。 図16は、蓋体が180°開口した状態を示すヒンジ構造の部分側面図である。 図17は、一対のC字型軸受と凸部とヒンジ軸脚部の位置を説明するための部分上面図である。 図18は、一対のC字型軸受が両側から押圧されて相互の間隔を縮めるように変形した様子を示す部分上面図である。 図19は、姿勢保持構造の他の例を説明するためのヒンジ構造の上面図である。 図20は、姿勢保持構造の他の例を説明するためのヒンジ構造の部分側面図である。 図21は、太陽電池モジュールのフレーム近辺の断面を示す図6のB-B線に沿う矢視断面図である。 図22は、蓋側ヒンジ構造の上面図である。 図23は、蓋側ヒンジ構造と本体側ヒンジ構造とを嵌め合わせる様子を示す部分断面側面図であり、蓋側ヒンジ構造の部分は図22のC-C線に沿う矢視断面図である。
符号の説明
 10 ヒンジ構造
 20 蓋体
 21 蓋側ヒンジ構造
 22 締結穴
 23 ヒンジ軸脚部
 25 ヒンジ軸
 25a 削ぎ落とし部
 27 逃げ凹部
 40 ボックス本体
 40a 底板
 40b,40c,40d,40e 側板
 41 本体側ヒンジ構造
 42 締結穴
 45 C字型軸受(軸受)
 45A 上爪(第1の爪)
 45B 下爪(第2の爪)
 48 凸部
 49 ノックアウト部
 51 パッキン
 52 嵌合溝
 60 電気装備
 61 電気回路部
 62 端子台(出力ケーブル接続部)
 63 ケーブル基台(出力ケーブル接続部)
 71A プラス出力ケーブル
 71B マイナス出力ケーブル
 72 プラスチック配管
 91 太陽電池セル層
 94 裏面カバー部材
 95 太陽電池パネル
 96 支持フレーム
 200 端子ボックス
 300 太陽電池モジュール
 301 架台
 以下に、本発明にかかる太陽電池モジュール用端子ボックスの実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。   
実施の形態
 図1は本発明にかかる太陽電池モジュール用の端子ボックスの実施の形態の斜視図である。端子ボックス200は、一面を全面的に開口とした概略直方体箱状のボックス本体40と、このボックス本体40の開口を閉塞する概略平板状の蓋体20とを有している。ボックス本体40と蓋体20との間には、両者を回動自在に連結する2組のヒンジ構造10が設けられている。
 ボックス本体40は、底板40a及び四方を囲む側板40b、40c、40d、40eを有する直方体箱状を成し、内部の底板40a上には、電気装備60が収納されている。この電気装備60は、バイパスダイオードなどの図示しない電気部品や太陽電池パネルから延びるリード線が接続される端子板を含む電気回路部61、及び電気回路部61を後述の出力ケーブルに接続する端子台(出力ケーブル接続部)62、及び外部から挿入されたケーブルが固定されるケーブル基台(出力ケーブル接続部)63を含む。端子ボックス200は、PPE(ポリフェニレンエーテル)にて、作製されている。PPEは、耐熱性、難燃性、寸法安定性、機械的特性等に優れた機能性の高い樹脂である。なお、電気装備60のうち、電気回路部61の電気部品間には従来と同様にポッティング材が充填される。また、ポッティング材が充填された電気回路部61は従来と同様に図示しない内蓋にて覆われる。
 ボックス本体40の開口周縁部には全周にわたってパッキン51が設けられている。そして、開口周縁部の一方の短辺には、ヒンジ構造10の片側を構成する本体側ヒンジ構造41が設けられている。本体側ヒンジ構造41は、ヒンジ構造10に合わせて2個が設けられている。一方、開口周縁部の他方の短辺の両端角部には、それぞれ締結穴42が形成されている。ボックス本体40の側板には、破断されてケーブル孔となるノックアウト部49が形成されている。側板40bと側板40dには、それぞれ1つのノックアウト部49が形成されている。側板40cには、2つのノックアウト部49が形成されている。
 これに対して、蓋体20においては、周縁部にパッキン51と嵌合する嵌合溝52が形成されている。蓋体20は、この嵌合溝52によりボックス本体40の開口部に嵌め合わされる。そして、蓋体20のボックス本体40側の短辺には、ヒンジ構造10の他側を構成する蓋側ヒンジ構造21が設けられている。そして、蓋体20の他方の短辺の両端角部には、それぞれ締結穴22が形成されている。
 上記のようにヒンジ構造10は、蓋体20に設けられた蓋側ヒンジ構造21と、ボックス本体40に設けられた本体側ヒンジ構造41とから構成されている。蓋体20は、このヒンジ構造10により一端を軸支されて回動可能とされている。つまり、蓋体20は、ボックス本体40との間に設けられたヒンジ構造10より一端を軸支されてボックス本体40の開口を回動自在に開閉する。そして、閉塞した状態にて固定する場合には、締結穴22及び締結穴42を貫通する図示しない締結ねじにて締結される。
 図2は端子ボックス200のヒンジ構造の部分を拡大して示す部分拡大斜視図である。なお、端子ボックス200の説明の際には、ボックス本体40に対して蓋体20の側を上側として説明するが、端子ボックス200は、後述のように太陽電池モジュールに取り付けられて設置される場合には、実際には蓋体20が下側になる。図2に示すように、蓋側ヒンジ構造21は、蓋体20の短辺との間に所定の間隔を空けて当該短辺に平行に配置されたヒンジ軸25と、蓋体20の短辺に立設されヒンジ軸25の両端を支持するヒンジ軸脚部23とから構成されている。ヒンジ軸25の外周側面には、後述する削ぎ落とし部25aが形成されている。
 一方、本体側ヒンジ構造41は、ボックス本体40の開口縁部から外方に向けて形成された一対のC字型軸受(軸受)45から構成されている。一対のC字型軸受45は、所定の間隔を空けて形成され上方から前方に湾曲する一対の上爪(第1の爪)45Aと、2つの上爪45Aにはさまれたて形成され下方から突き出す下爪(第2の爪)45Bとから構成されている。本体側ヒンジ構造41は、上爪45Aと下爪45Bとの間にヒンジ軸25をくわえ込んで蓋側ヒンジ構造21を軸支する。
 図3は蓋体を閉じた状態の端子ボックスの上面図である。図4は同じく蓋体を閉じた状態の端子ボックスの側面図である。上記のように、ボックス本体40の側板には、破断されてケーブル孔となるノックアウト部49が形成されている。ノックアウト部49は、側壁の一部が環状溝に囲まれた円形薄肉に成形されたものであり、切削工具或いはドライバーなどにより環状溝の内側の円板部を容易に取り除く(ノックアウト)ことにより容易にケーブル孔(円形穴)を形成できる。
 ノックアウト部49は、中央にマイナス溝49b、周囲にプラス溝(環状溝)49aが形成され、それぞれ棒状のノックアウト工具としてのプラスドライバー及びマイナスドライバーの先端部が挿し込めるようにされている。プラス溝49a又はマイナス溝49bにドライバーの先端を挿し込み、ハンマーでノックすることにより、ノックアウト部49が環状に破断されて円板部が除去され、ケーブル孔を形成することができる。
 図5は太陽電池モジュールを表側から見た斜視図である。図6は太陽電池モジュールを裏側から見た斜視図である。太陽電池モジュール300は、整列して並べられた多数の太陽電池セルが直列に接続され樹脂封止されて成る太陽電池セル層91、この太陽電池セル層91の表面を覆う透光性の高い図示しない前面カバー部材、及び太陽電池セル層91の裏面を覆う耐候性に優れた裏面カバー部材94が積層されて成る積層体構造の太陽電池パネル95と、この太陽電池パネル95の外周縁部を覆って保護するアルミニウムの支持フレーム96と、太陽電池パネル95の裏面(裏面カバー部材94)に取り付けられた端子ボックス200とから構成されている。
 端子ボックス200は、太陽電池モジュール300の裏面において、1辺に寄った位置の中央部に設けられており、ヒンジ構造10を外方に向け、底面を太陽電池パネル95に貼着されて固定されている。太陽電池モジュール300の製品出荷時には、電気装備60が収納された状態で、電気回路部61にポッティング材が施され、さらに図示しない内蓋で覆われ、蓋体20は閉塞されて締結され、ノックアウト部49は全て打ちぬかれていない(破断されてない)状態である。
 図7は太陽電池モジュール300を建造物に設置する状態を示す斜視図である。一般に、太陽電池モジュール300は建造物の屋根など設けられた専用の架台301上に、複数枚が並べて設置される。太陽電池モジュール300は通常、太陽電池セル91の面を上側(天側)に、端子ボックス200が取り付けられている側を下側(地側)にして設置される。図示しない端子ボックスは太陽電池モジュール300の裏面に取り付けられている。そのため、端子ボックス200は蓋体20を下側(地側)にして設置されることとなる。
 図8は端子ボックスにケーブルを接続した状態を示す上面図である。図8はケーブルの接続にまつわる構造が良く分かるように、蓋体20が透視した様子を示している。複数枚が並べて設置された太陽電池モジュール300から電力を外部に取り出すために、端子ボックス200の蓋体20を開放して、端子ボックス200内部でケーブル配線を行う必要がある。本実施の形態の端子ボックス200は、太陽電池モジュール300を設置した後、ケーブル71A,71Bを設置場所にて後配線するタイプのものであり、ノックアウト部49をノックアウトして形成したケーブル孔からプラスチック配管72を介してプラス出力ケーブル71A及びマイナス出力ケーブル71Bをボックス本体40内に通し、ケーブル基台63にそれぞれ固定し、その電線端を端子台62上で電気回路部61に接続した後、図示しない内蓋で覆い、その後、蓋体20を閉め、締結ねじにて固定する。プラス出力ケーブル71A及びマイナス出力ケーブル71Bの他端は、他の太陽電池モジュールに接続されたり、蓄電用のバッテリーに接続されたりする。ノックアウト部49は、ヒンジ構造10と対向する側に複数個形成されているが、ケーブルの引き回しの関係により、いずれか二つが破断されてケーブル孔を形成する。なお、図8の例では長手方向に延びる2側板に形成されたノックアウト部をケーブル孔として用いた場合を示している。
 図9は蓋体20が閉塞した状態を示す端子ボックスの斜視図である。図10は蓋体20が30°開口した状態を示す端子ボックスの斜視図である。図11は蓋体20が130°開口した状態を示す端子ボックスの斜視図である。図12は蓋体20が180°開口した状態を示す端子ボックスの斜視図である。
 本実施の形態の端子ボックスは、蓋体20の全回動角のうち所定の角度において当該蓋体20の姿勢保持する姿勢保持構造が設けられている。図9乃至図12に示すように、蓋体20は図9の閉塞した状態(0°)から図12の180°開口した状態まで回動し、全回動角は180°である。そして、本実施の形態の蓋体20は、ヒンジ構造10に設けられた姿勢保持構造により、全回動角は180°のうち、図11に示す概略130°開口した状態で姿勢を保持される。以下、この姿勢保持の動作について説明する。
 図13は蓋体20が閉塞した状態を示す図4のA部分に相当するヒンジ構造10の部分側面図である。図14は蓋体20が30°開口した状態を示すヒンジ構造10の部分側面図である。図15は蓋体20が130°開口した状態を示すヒンジ構造10の部分側面図である。図16は蓋体20が180°開口した状態を示すヒンジ構造10の部分側面図である。図17は一対のC字型軸受45とこれに設けられた凸部48とヒンジ軸脚部23の位置を説明するための部分上面図である。図18は一対のC字型軸受45が両側から押圧されて相互の間隔を縮めるように変形した様子を示す部分上面図である。
 蓋体20が図13に示す閉塞した状態から図16に示す180°開口した状態に至る動作に基づいて姿勢保持構造の動作を説明する。ここでは、端子ボックス200は、蓋体20を下に向けて水平に設置されているものとする。図17及び図18に示されるように、ヒンジ構造10において、C字型軸受45の上爪45Aとヒンジ軸脚部23とは接近して設けられている。上爪45Aの外側の側面とヒンジ軸脚部23の内側の側面(つまり、上爪45Aとヒンジ軸脚部23の相互に対向する面)とは若干の隙間を空けて概略同一面上に存在する。図13乃至図18に示されるように、姿勢保持構造の一方を構成する凸部48は、上爪45Aの先端部に、姿勢保持構造の他方を構成するヒンジ軸脚部23に向けて突出しており、一対の上爪45Aにそれぞれ設けられた凸部48は、ヒンジ軸脚部23を含む面よりも、軸方向外側にそれぞれ突出している(図2及び図17参照)。なお、図13乃至図16においては、ヒンジ軸脚部23の上爪45Aに対向する面(実際には裏側であるので見えない)をグレーのハッチングとし、上爪45Aに設けられた凸部48の頂面を斜線のハッチングとし、さらに両者が重なる部分を黒く塗りつぶしている(図15参照)。
 まず、図9及び図13に示す蓋体20を閉塞した状態から、図10及び図14に示す30°開口した状態に至るまでには、蓋体20は小さな力で抵抗無く回動する。さらに蓋体20を回動させると、ヒンジ軸脚部23の端面と凸部48の先端部とが接触する位置となる。
 ヒンジ軸脚部23の端面と凸部48の先端部とが接触した状態から、さらに力を加えて蓋体20を回動させると、ヒンジ軸脚部23の内面が凸部48を押圧し、この力が2つのC字型軸受45(上爪45A)を内側に湾曲させ、2つのC字型軸受45(上爪45A)の間隔がX1(図17)からX2(図18)へと変化する。これにより、凸部48が、ヒンジ軸脚部23の内面上に乗り上げる(図15及び図18)。このとき、弾性変形したC字型軸受45(上爪45A)は、その復帰力により凸部48の頂面でヒンジ軸脚部23の内面を強く押圧する。この押圧よる摩擦抵抗は、蓋体20に働く重力に打ち勝って、蓋体20をこの上状態の角度に保って保持する。
 なお、ヒンジ軸脚部23の側端部の凸部48の通る軌道上に円弧状の逃げ凹部27が形成されている。摩擦抵抗により蓋体20が保持されている状態から、大きな力を加えて蓋体20を回動させ、凸部48が逃げ凹部27の位置に達すると、凸部48の先端が逃げ凹部27内に落ち込み、ヒンジ軸脚部23との間のと前記摩擦抵抗は無くなる。そして、2つのC字型軸受45(上爪45A)の間隔は、X2(図18)からX1(図17)へと戻る。この状態では、蓋体20は、自重により垂下しようとする角度より更に先まで回動しており、摩擦抵抗が無くなると、もとの方向へ戻ろうとする。しかしながら、摩擦抵抗は無くなるが、凸部48の先端がヒンジ軸脚部23の端部に接触するので、意識的に大きな力を蓋体20に加えない限り、蓋体20はもとの方向へ戻ることがない。つまり、蓋体20は、このときの角度に姿勢保持される。その後は、蓋体20は180°開口の位置まで小さな力で回動可能となる。
 このように、逃げ凹部27の存在は、蓋体20の全回動角のうち蓋体20の姿勢の保持される角度を決定している。すなわち、逃げ凹部27は、蓋体20の姿勢を保持される角度の調整を行う為に設けられている。逃げ凹部27は、さらに大きくされたり、小さくされたりしてよいし、凸部48の軌道上であれば、現在の位置と対向する側に設けられてもよい。特に設ける必要のないときには、設けなくともよい。
 なお、本実施の形態の姿勢保持構造は、上記にように、凸部48の頂面とヒンジ軸脚部23の内面との間の摩擦抵抗によるものと、凸部48の先端とヒンジ軸脚部23の端部との接触によるものの2種で構成されているが、いずれか一方で構成されてもよいし、もちろん、両者で構成されてもよい。
 また、本実施の形態の一対のC字型軸受は、所定の間隔を空けて形成され上方から前方に湾曲する一対の上爪45Aと、2つの上爪45Aにはさまれたて形成され下方から突き出す下爪45Bとから構成されているが、一対のC字型軸受は、文字通りC字型を成す2つの軸受であってもよい。この場合、姿勢保持構造の一方を構成する凸部は、C字型軸受の二股に分かれる両先端部のうち、いずれに設けられてもよい。ただし、本実施の形態のように、上側だけに存在する上爪45Aに凸部48を形成することにより、弾性を持たせやすい構造とすることができる。
 以上のように、本実施の形態の端子ボックスにおいては、姿勢保持構造として、ヒンジ構造10の軸回りに配置される、蓋体20に設けられたヒンジ軸脚部23内面と、ボックス本体40に設けられて蓋体20がボックス本体40に対して所定の角度になったときヒンジ軸脚部23内面に押し当たる凸部48とを有するので、蓋体20をボックス本体40から取り外すことなくケーブル接続作業が行え、ねじ止めの数が減るという従来と同じ効果に加え、蓋体20を作業の障害とならない位置に容易に姿勢保持することができるので、作業性がさらに向上する。
 なお、姿勢保持構造のうち、凸部が蓋体20に設けられてもよいし、凸部に対向する面がボックス本体40に設けられてもよい。また、この凸部に対向する面は凸部であってもよい。すなわち、蓋体20がボックス本体40に対して所定の角度になったとき、互いに押圧し合う凸部が蓋体20とボックス本体40にそれぞれ設けられてもよい。
 また、本実施の形態のヒンジ構造10は、蓋体20に設けられ、蓋体20の回動中心となるヒンジ軸25、及び蓋体20に立設されヒンジ軸25の両端を支持する一対のヒンジ軸脚部23と、ボックス本体40に設けられ、ヒンジ軸25を貫通させヒンジ軸25を軸支するC型軸受45とから成り、姿勢保持構造の一方は、ヒンジ軸脚部23に設けられ、凸部はヒンジ軸脚部23に対向するC字型軸受45に設けられているので、ヒンジ構造10構造を基礎にして、姿勢保持構造を容易に実現することができる。
 なお、軸受は、ヒンジ軸25着脱用の軸受開口を持たないものでもよい。また、ヒンジ軸がボックス本体40に設けられてもよいし、軸受が蓋体20に設けられてもよい。さらに、姿勢保持構造のうち、凸部がヒンジ軸脚部23に設けられてもよいし、この凸部に対向する面がC字型軸受45に設けられてもよい。
 さらに、本実施の形態の端子ボックスにおいては、所定の間隔を空けた一対の上爪45Aが設けられている。そして、この一対の上爪45Aは、一対のヒンジ軸脚部23の内側にそれぞれ隣接して配設されており、一対の上爪45Aは、ヒンジ軸脚部23を押圧する凸部48に押圧されて、相互の間隔を縮めるように変形するので、一対の上爪45Aが両側からほぼ均等の押圧力で押されるので安定した開閉動作をすることができる。一対の上爪45Aを弾性変形させるので、凸部構造を容易に実現することができる。
 そして、一対の上爪45Aは、姿勢保持構造としてヒンジ軸25が軸受に軸支されて所定の角度範囲になる位置に回動される際にヒンジ軸脚部23の回動を阻害するように上爪45Aから突出する凸部48を有し、この凸部48でヒンジ軸脚部23を係止して蓋体20の姿勢を保持するとともに、一対の上爪45Aは、ヒンジ軸脚部23によって凸部48が押圧されて、相互の間隔を縮めるように弾性変形し、その復帰力によって蓋体20の姿勢を保持する。
 さらにまた、本実施の形態の端子ボックスにおいては、ヒンジ構造10と対向する側に、破断されてケーブル孔となるノックアウト部49が形成されている。そのため、蓋体20を開口して保持させている状態でも、プラス溝及びマイナス溝とは干渉しないため、ノックアウトの弊害となることがない。
 図19は本実施の形態の姿勢保持構造の他の例を説明するためのヒンジ構造10の上面図である。図20は本実施の形態の姿勢保持構造の他の例を説明するためのヒンジ構造10の部分側面図である。本例においては、C型軸受45の軸受開口にヒンジ軸脚部23を位置合わせして、ヒンジ軸25の一方方向(図19の左方向)にスライドさせると、蓋体20を着脱できる構造とされている。
 このような構造の端子ボックスにおいては、脱着する途中のヒンジ軸脚部23がC型軸受45の軸受開口に挟まっている状態では、ヒンジ軸脚部23がC型軸受45の軸受開口に支持される。これにより、蓋体20が保持されるので、上記凸部による摩擦力を利用するものと概略同じ動作をさせることができる。
 図21は太陽電池モジュールのフレーム近辺の断面を示す図6のB-B線に沿う矢視断面図である。本実施の形態の本体側ヒンジ構造41のC型軸受45においては、その軸受開口が、蓋体20を太陽電池パネル95と平行な方向にスライドさせて脱着できる方向に向いている。つまり、本体側ヒンジ構造41のC型軸受45は、その軸受開口を、ボックス本体40の底面と平行な面(太陽電池モジュールと平行な面)方向に開口している。
 このような構成とすることにより、蓋体20をボックス本体40に取り付ける際に、図21中白抜き矢印のように蓋体20を移動させてボックス本体40に連結させることができ、支持フレーム96と干渉することがない。なお、本体側ヒンジ構造41のC型軸受45は、その軸受開口を、少なくとも、反太陽電池モジュール側(反太陽電池パネル側)に向けることで、概略同様の効果を得ることができる。
 図22は本実施の形態の蓋側ヒンジ構造の上面図である。図23は蓋側ヒンジ構造と本体側ヒンジ構造とを嵌め合わせる様子を示す部分断面側面図である。本実施の形態の端子ボックスにおいては、ヒンジ軸25の全長のうち軸方向所定の領域の部分で、外周側面が所定の幅で所定の軸方向長さだけ削ぎ落とされて削ぎ落とし部25aが形成されている。削ぎ落とし部25aは、中心軸を挟んで対向する両外周側面に形成されている。これにより削ぎ落とし部25aが形成された部分は、本来の軸径D1に対して若干小さい軸径D2とされている。
 削ぎ落とし部25aは、C字型軸受45の軸受開口を通過し易くする目的で形成されており、少なくともヒンジ軸25が軸受開口を通過する部分に設けらている。削ぎ落とし部25aの大きさは、ヒンジ軸25の軸受内での回転に支障がない程度の大きさとされている。
 上記のようにC字型軸受45の内周面形状は、ヒンジ軸25を嵌め込むためにヒンジ軸25の外周面形状と同じにされ、また、ヒンジ軸25の外れを防止するために軸受開口はヒンジ軸25の直径より若干小さくされている。
 このような構成の端子ボックスにおいては、中心軸を挟んで対向する位置に削ぎ落とし部25aが形成されているので、C字型軸受45に対するヒンジ軸25の着脱を容易とする。また、削ぎ落とし部25aは必要以上に大きくされてないので、C字型軸受45の内部においては、軸径D1が有効に働き、回動軸が偏心することがないので、蓋体20の開閉動作に影響をおよぼすことはない。
 なお、本実施の形態の削ぎ落とし部25aは、対向する2つの外周側面にそれぞれ形成されているが、いずれか一方にのみ形成されても所定の効果を得ることができる。また、本実施の形態の削ぎ落とし部25aは、平面であるが凹面或いは溝などとして形成してもよい。
 以上のように、本発明にかかる端子ボックスは、太陽電池モジュール用の端子ボックスとして有用であり、特に、太陽電池モジュールの裏面に設けられて太陽電池モジュールの出力部を構成する端子ボックスに適している。

Claims (7)

  1.  太陽電池モジュールの裏面に設けられ該太陽電池モジュールにて生成された電力を出力する端子ボックスにおいて、
     一面に開口を形成する箱状を成し端部に本体側ヒンジ構造を有し内部に出力ケーブル接続部を収納するボックス本体と、
     前記本体側ヒンジ構造とともにヒンジ構造を構成する蓋側ヒンジ構造を有し、前記ヒンジ構造により一端を軸支されて前記ボックス本体の前記開口を回動自在に開閉する蓋体とを備え、
     前記ヒンジ構造は、前記蓋体が前記ボックス本体に対して所定の角度範囲になる位置で前記蓋体の姿勢を保持する姿勢保持構造を有する
     ことを特徴とする端子ボックス。
  2.  前記蓋側ヒンジ構造及び前記本体側ヒンジ構造のいずれか一方は、前記蓋体の回動中心となるヒンジ軸及び該ヒンジ軸の両端を支持する一対のヒンジ軸脚部とを有し、
     前記蓋側ヒンジ構造及び前記本体側ヒンジ構造の他方は、所定の間隔を空けて設けられた一対の第1の爪と、前記一対の第1の爪に対向する側に設けられる第2の爪とを有し、前記一対の第1の爪と前記第2の爪の間に前記ヒンジ軸を挟みこんで軸支する軸受であり、
     前記一対の第1の爪は、前記姿勢保持構造として前記ヒンジ軸が前記軸受に軸支されて前記所定の角度範囲になる位置に回動される際に前記ヒンジ軸脚部の回動を阻害するように第1の爪から突出する凸部を有し、該凸部で前記ヒンジ軸脚部を係止して前記蓋体の姿勢を保持するとともに、前記一対の第1の爪は、前記ヒンジ軸脚部によって前記凸部が押圧されて、相互の間隔を縮めるように弾性変形し、その復帰力によって前記蓋体の姿勢を保持する
     ことを特徴とする請求項1に記載の端子ボックス。
  3.  前記一対の第1の爪と前記第2の爪とは、前記ヒンジ軸が着脱する軸受開口を、前記ヒンジ軸を含み前記太陽電池モジュールと平行となる面内に向けている
     ことを特徴とする請求項2に記載の端子ボックス。
  4.  前記ヒンジ構造は、前記蓋体の回動軸に沿って複数個設けられ、前記姿勢保持構造は、少なくとも1つの前記ヒンジ構造に設けられている
     ことを特徴とする請求項1に記載の端子ボックス。
  5.  前記ボックス本体は、前記ヒンジ構造が形成された側板と対向する側の側板に、破断されてケーブル孔となるノックアウト部が形成されている
     ことを特徴とする請求項1に記載の端子ボックス。
  6.  前記ヒンジ軸は、外周面の一部が軸方向に削ぎ落とされている
     ことを特徴とする請求項3に記載の端子ボックス。
  7.  生成された電力を出力する端子ボックスを裏面に有する太陽電池モジュールにおいて、
     前記端子ボックスは、
     一面に開口を形成する箱状を成し端部に本体側ヒンジ構造を有し内部に出力ケーブル接続部を収納するボックス本体と、
     前記本体側ヒンジ構造とともにヒンジ構造を構成する蓋側ヒンジ構造を有し、前記ヒンジ構造により一端を軸支されて前記ボックス本体の前記開口を回動自在に開閉する蓋体とを備え、
     前記ヒンジ構造は、前記蓋体が前記ボックス本体に対して所定の角度範囲になる位置で前記蓋体の姿勢を保持する姿勢保持構造を有する
     ことを特徴とする太陽電池モジュール。
PCT/JP2008/062720 2008-07-14 2008-07-14 端子ボックス及び太陽電池モジュール WO2010007659A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/995,033 US8471145B2 (en) 2008-07-14 2008-07-14 Terminal box and solar cell module
PCT/JP2008/062720 WO2010007659A1 (ja) 2008-07-14 2008-07-14 端子ボックス及び太陽電池モジュール
JP2010520698A JP5279829B2 (ja) 2008-07-14 2008-07-14 端子ボックス及び太陽電池モジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2008/062720 WO2010007659A1 (ja) 2008-07-14 2008-07-14 端子ボックス及び太陽電池モジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010007659A1 true WO2010007659A1 (ja) 2010-01-21

Family

ID=41550078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/062720 WO2010007659A1 (ja) 2008-07-14 2008-07-14 端子ボックス及び太陽電池モジュール

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8471145B2 (ja)
JP (1) JP5279829B2 (ja)
WO (1) WO2010007659A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102201620A (zh) * 2010-03-25 2011-09-28 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电源装置
JP2012104786A (ja) * 2010-11-06 2012-05-31 Yuushirou Kubo 太陽光発電モジュールの設置構造
WO2014155858A1 (ja) * 2013-03-29 2014-10-02 株式会社 東芝 太陽電池モジュール

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8111966B2 (en) 2008-01-09 2012-02-07 Adc Telecommunications, Inc. Wall box adapted to be mounted at a mid-span access location of a telecommunications cable
DE102008062034B4 (de) * 2008-12-12 2010-08-12 Tyco Electronics Amp Gmbh Verbindungsvorrichtung zum Anschluss an ein Solarmodul und Solarmodul mit einer solchen Verbindungsvorrichtung
DE102010002565B8 (de) * 2010-03-04 2012-03-22 Tyco Electronics Amp Gmbh Anschlussvorrichtung für ein Solarmodul
EP2528097A1 (en) * 2011-05-27 2012-11-28 Nederlandse Organisatie voor toegepast -natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Photovoltaic device and method of manufacturing the same
EP2718983B1 (de) * 2011-06-08 2020-03-25 Hirschmann Automotive GmbH Photovoltaik-paneldose mit optimiertem wärmehaushalt
US8907212B2 (en) * 2011-07-05 2014-12-09 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Junction box with improved heat dissipation
JP5729648B2 (ja) * 2011-10-13 2015-06-03 ホシデン株式会社 太陽電池モジュール用端子ボックス
US9035597B2 (en) 2011-11-30 2015-05-19 Lear Corporation Charger assembly with heat transfer duct
US8885360B2 (en) 2011-11-30 2014-11-11 Lear Corporation Charger assembly and electromagnetic interference shield assembly
US8742255B2 (en) * 2011-11-30 2014-06-03 Lear Corporation Housing assembly to enclose and ground an electrical subassembly
DE202012102325U1 (de) * 2012-06-25 2012-07-17 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Elektronikgerätegehäuse
US20140158394A1 (en) * 2012-12-07 2014-06-12 Quarkstar Llc Electrical Junction Adapter for Luminaire Fixtures
US8962997B2 (en) * 2013-03-17 2015-02-24 Raymond Leonard Conway Electrical box
FR3004060B1 (fr) * 2013-03-26 2016-07-08 Hager Security Coffret electronique muni de moyens d'anti-degondage
WO2015195630A1 (en) * 2014-06-16 2015-12-23 Solaflect Energy, Inc. Solar collector assembly
EP2986090B1 (de) * 2014-08-12 2017-09-27 bopla Gehäuse Systeme GmbH Gehäuse mit einem Unterteil und einem Oberteil
US9653900B2 (en) * 2014-11-25 2017-05-16 The Wiremold Company Outdoor electrical box
US9653897B2 (en) * 2014-11-25 2017-05-16 The Wiremold Company Outdoor electrical box
WO2016179649A1 (en) * 2015-05-08 2016-11-17 Kevin Stephen Davies Electronics housing and cable clips
US20200081211A1 (en) * 2017-05-03 2020-03-12 All Systems Broadband, Inc. Fiber Optic Connection Box With Fluid Drainage Chute For Preventing Water Ingress
US10557623B2 (en) * 2017-05-05 2020-02-11 Apogee Lighting Holdings, Llc Power cable micro-junction-box for a strip light array
US20180339419A1 (en) * 2017-05-24 2018-11-29 Milwaukee Electric Tool Corporation Arbor for a saw blade
US10329007B2 (en) * 2017-08-28 2019-06-25 Bell Helicopter Textron Inc. Environmental enclosure
US11515693B2 (en) 2018-04-26 2022-11-29 Easy Solar Products, Llc Groove indicated junction box
JP6961173B2 (ja) * 2018-06-11 2021-11-05 住友電装株式会社 電気接続箱
US10594121B2 (en) 2018-07-09 2020-03-17 Vynckier Enclosure Systems, Inc. Weatherproof multipurpose enclosure with integrated flashing
USD1015279S1 (en) 2018-07-09 2024-02-20 Hoffman Enclosures Inc. Rooftop junction box
US20200382053A1 (en) * 2019-05-31 2020-12-03 Sunpower Corporation Junction box for a photovoltaic module mounting assembly
IT201900025216A1 (it) * 2019-12-23 2021-06-23 Ideal Ind Lighting Llc Lampada a led.
CN113328698B (zh) * 2021-08-02 2021-10-22 江苏泽润新材料有限公司 轴向二极管接线盒及其制造方法
US11581717B1 (en) * 2021-11-02 2023-02-14 Esdec, Inc. Mountable electrical enclosure with conduit passthrough

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS622017A (ja) * 1985-06-26 1987-01-08 Nifco Inc 回動装置
JPS6459992A (en) * 1987-08-31 1989-03-07 Nec Corp Hinge mechanism
JPH0658231U (ja) * 1993-01-26 1994-08-12 カシオ計算機株式会社 ヒンジ機構
JPH09186470A (ja) * 1996-01-04 1997-07-15 Canon Inc 太陽電池用端子取出し箱
JP2002009326A (ja) * 2000-06-26 2002-01-11 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 二極防水コネクタ及びこれを用いた太陽電池モジュールの配線構造

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4460232A (en) * 1982-05-24 1984-07-17 Amp, Incorporated Junction box for solar modules
GB8612857D0 (en) * 1986-05-27 1986-07-02 Norfrost Ltd Plastic hinge
US6462265B1 (en) * 1995-08-15 2002-10-08 Canon Kabushiki Kaisha Terminal lead-out structure and solar-cell apparatus provided with such structure
JP3242335B2 (ja) * 1996-10-11 2001-12-25 株式会社大興電機製作所 電子機器筐体
JP2000200919A (ja) * 1998-10-30 2000-07-18 Canon Inc 太陽電池モジュ―ル及び太陽電池アレイ
JP3528122B2 (ja) * 1999-02-26 2004-05-17 日本電気エンジニアリング株式会社 ヒンジ
JP2000252644A (ja) * 1999-02-26 2000-09-14 Hitachi Ltd 電子機器筐体
US6727429B1 (en) * 2002-11-15 2004-04-27 Juergen Koessler Junction box
DE602004014986D1 (en) * 2004-03-12 2008-08-21 Mitsubishi Electric Corp Terminal-box

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS622017A (ja) * 1985-06-26 1987-01-08 Nifco Inc 回動装置
JPS6459992A (en) * 1987-08-31 1989-03-07 Nec Corp Hinge mechanism
JPH0658231U (ja) * 1993-01-26 1994-08-12 カシオ計算機株式会社 ヒンジ機構
JPH09186470A (ja) * 1996-01-04 1997-07-15 Canon Inc 太陽電池用端子取出し箱
JP2002009326A (ja) * 2000-06-26 2002-01-11 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 二極防水コネクタ及びこれを用いた太陽電池モジュールの配線構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102201620A (zh) * 2010-03-25 2011-09-28 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电源装置
JP2012104786A (ja) * 2010-11-06 2012-05-31 Yuushirou Kubo 太陽光発電モジュールの設置構造
WO2014155858A1 (ja) * 2013-03-29 2014-10-02 株式会社 東芝 太陽電池モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
JP5279829B2 (ja) 2013-09-04
US20110073157A1 (en) 2011-03-31
JPWO2010007659A1 (ja) 2012-01-05
US8471145B2 (en) 2013-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5279829B2 (ja) 端子ボックス及び太陽電池モジュール
EP2210281B1 (en) Junction box for a photovoltaic solar panel
JP5153066B2 (ja) 太陽電池モジュール
KR20130103814A (ko) 일체형 압축 유닛을 갖는 전이부 프레임
JP2010028114A (ja) 建物一体型太陽光発電用接続箱
JP5420667B2 (ja) 太陽電池モジュール
JP6492983B2 (ja) 電子機器の筐体
JP6460527B2 (ja) 屋外設置用電気機器
KR20120021169A (ko) 단자 박스
JP3140226U (ja) 裏面にケーブルクランプを具備する太陽電池モジュール
KR20170036261A (ko) 적층형 태양광 발전시스템
KR20180074814A (ko) 수납함, 특히 산업용 수납함
JP2010259183A (ja) ダクトハウジング接続構造
JP2015046483A (ja) 防水筐体
JP2008310966A (ja) パック電池
EP4032179B1 (en) A solar power generator
US20160301361A1 (en) Housing for Solar Panel Electric Connection
JP2004229470A (ja) 屋外型キャビネット
JP7257932B2 (ja) 電気機器用ケース及び蓄電装置
JP2009017611A (ja) 金属閉鎖形スイッチギヤ
JP2019187147A (ja) パワーコンディショナ用筐体及び太陽光発電用パワーコンディショナ
JP3187843U (ja) 電気機器収納用筺体の扉体密閉装置
CN210577206U (zh) 一种安防设备的安装箱
CN209982422U (zh) 一种太阳能组件
JP2024044842A (ja) 筐体、蓄電素子ユニット、建物及び蓄電素子ユニットの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08791145

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2010520698

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12995033

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 08791145

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1