WO2009125594A1 - 光学活性ジベンゾアゼピン誘導体 - Google Patents

光学活性ジベンゾアゼピン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
WO2009125594A1
WO2009125594A1 PCT/JP2009/001645 JP2009001645W WO2009125594A1 WO 2009125594 A1 WO2009125594 A1 WO 2009125594A1 JP 2009001645 W JP2009001645 W JP 2009001645W WO 2009125594 A1 WO2009125594 A1 WO 2009125594A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
substituent
formula
cyclic
branched
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/001645
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
久保田靖
井上勉
Original Assignee
日本曹達株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本曹達株式会社 filed Critical 日本曹達株式会社
Priority to EP09730232.7A priority Critical patent/EP2264038B1/en
Priority to US12/936,415 priority patent/US8507669B2/en
Priority to JP2010507173A priority patent/JP5225373B2/ja
Priority to CN200980112203.7A priority patent/CN101983201B/zh
Publication of WO2009125594A1 publication Critical patent/WO2009125594A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/50Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • C07D317/60Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/06Peri-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/12Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D491/16Peri-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/12Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D491/20Spiro-condensed systems

Definitions

  • the present invention relates to optically active dibenzazepine derivatives, and in particular, has high utility value as an asymmetric phase transfer catalyst in fields related to the production of optically active substances, intermediates, starting materials and the like mainly for medicine and agricultural chemicals.
  • the present invention relates to a novel optically active quaternary ammonium salt.
  • Patent Document 3 the following formula (L-2) (In the formula, * represents the same meaning as described above)
  • the reaction of the above formula M-2 was carried out using a compound having an azepine skeleton represented by the formula as a catalyst, with similar results. That is, any conventional optically active 6,7-dihydro-5H-dibenzo [c, e] azepine skeleton compound has a problem to be used as a catalyst for asymmetric dialkylation reaction.
  • An object of the present invention is to obtain a high optical purity product by using a novel optically active 6,7-dihydro-5H-dibenzo [c, e] azepine skeleton and a small amount of the compound as a catalyst. It is to provide an asymmetric dialkylation reaction which is given by rate.
  • the present inventors have obtained a novel obtained by crosslinking the 1-position and 11-position carbon of an optically active 6,7-dihydro-5H-dibenzo [c, e] azepine derivative.
  • the compound was found to exhibit extremely high catalytic activity in the asymmetric dialkylation reaction, and the present invention was completed.
  • R represents a divalent organic group for crosslinking the 1-position and the 11-position.
  • R 1 and R 2 are the same or different and each represents a hydrogen atom, a halogen atom, or an organic group, Alternatively, R 1 and R 2 together represent a divalent organic group.
  • R 3 ′ and R 4 ′ are the same or different and each represents a monovalent organic group, Alternatively, R 3 ′ and R 4 ′ together represent an organic group having a cyclic structure containing an onium nitrogen atom.
  • Ar represents a monovalent organic group.
  • Formula (1 ′) is replaced by Formula (1) (Wherein R is a carbon atom which may have a substituent, and optionally a group consisting of a nitrogen atom, an oxygen atom, a sulfur atom and a —SO 2 — group which may have a substituent) And a chain-like divalent group having 3 to 10 atoms, or a total number of these atoms and groups.
  • R 1 and R 2 may be the same or different and each may have a hydrogen atom, a halogen atom, a linear, branched or cyclic C1-C8 alkyl group which may have a substituent, or a substituent.
  • R 3 and R 4 are the same or different and may have a carbon atom which may have a substituent, and optionally a nitrogen atom, an oxygen atom, a sulfur atom and A monovalent group composed of atoms or groups selected from the group consisting of —SO 2 — groups, the atoms or the total number of those atoms and groups being 1 to 30; Alternatively, R 3 and R 4 together form a ring with a total number of 5 to 63 with —CH 2 —N + —CH 2 —.
  • Ar represents a C6-C14 aryl group which may have a substituent, or a C3-C8 heteroaryl group which may have a substituent.
  • X ⁇ and * have the same meaning as described above.
  • R is the following formula (2) -O-R'-O- (2)
  • R ′ is a carbon atom which may have a substituent, and optionally an oxygen atom or a —SO 2 — group, and the total number of these atoms or those atoms and groups is 1
  • E] azepine derivatives [4]
  • R 1 and R 2 are the same or different, and may be a hydrogen atom, a halogen atom, a linear chain which may have a substituent, or a branched or
  • the optically active 6,7-- group according to any one of the above [1] to [3], which is a cyclic C1-C8 alkyl group or an optionally substituted C6-C14 aryl group.
  • R 3 and R 4 in the above formula (1) are the same or different and have a linear, branched or cyclic C1-C30 alkyl group which may have a substituent or a substituent.
  • an optionally substituted C6-C14 aryl group, or R 3 and R 4 together are a divalent group having 2 to 60 carbon atoms which may have a substituent
  • Ar is a C6-C14 aryl group which may have a substituent, or a C3-C8 heteroaryl group which may have a substituent.
  • R ′ is a carbon atom which may have a substituent and, if necessary, an oxygen atom or —SO 2 — group, and the total number of these atoms or those atoms and groups is 1 to 8 chain divalent groups are shown.
  • R 1 and R 2 may be the same or different and each may have a hydrogen atom, a halogen atom, a linear, branched or cyclic C1-C8 alkyl group which may have a substituent, or a substituent.
  • Y represents a sulfonate group or a halogen atom. It is related with the optically active biphenyl derivative represented by this.
  • the present invention further provides: [8] The following formula (A) (Wherein R ⁇ has a linear, branched or cyclic C1-C8 alkyl group which may have a substituent, a C6-C14 aryl group which may have a substituent, and a substituent. C3 to C8 heteroaryl group which may be substituted, or C7 to C16 aralkyl group which may have a substituent.
  • R ⁇ represents a hydrogen atom, a linear, branched or cyclic C1-C8 alkyl group, an optionally substituted C6-C14 aryl group, or an optionally substituted C7-C16 aralkyl group. Indicates.
  • R a represents an organic group.
  • Ar ′ represents a C6-C14 aryl group which may have a substituent.
  • the wavy bond axis indicates that the configuration of substituents on the carbon atom substituted by this bond axis is not limited.
  • R ⁇ represents a hydrogen atom, a linear, branched or cyclic C1-C8 alkyl group, an optionally substituted C6-C14 aryl group, or an optionally substituted C7-C16 aralkyl group.
  • Ar ′ represents a C6-C14 aryl group which may have a substituent.
  • the wavy bond axis indicates that the configuration of substituents on the carbon atom substituted by this bond axis is not limited.
  • the reaction is carried out in the presence of an azepine derivative, the following formula (B ′) (Wherein R ⁇ , R ⁇ , R b , Ar ′, the bond axes of wavy lines have the same meaning as described above, and ** is optically active, that is, two types of enantiomers present at the carbon atom of **.
  • the one isomer is present in excess of the other isomer) with respect to the method for producing an optically active ⁇ -monosubstituted glycine derivative represented by:
  • Substituents of the optically active 6,7-dihydro-5H-dibenzo [c, e] azepine derivative represented by the following are:
  • (R) R represents a divalent organic group for crosslinking the 1-position and the 11-position, and more specifically, a carbon atom which may have a substituent, and, if necessary, a substituent.
  • the bivalent group of is shown.
  • “as necessary” has carbon atoms which may have a substituent, and if possible, a part of those carbon atoms may be appropriately substituted.
  • R 3 ′ (or R 3 ) and R 4 ′ (or R 4 ) described later have the same meaning.
  • the “optionally substituted carbon atom” means a —CH 2 — group which may have a substituent, and examples of the substituent include a halogen atom, linear, branched or cyclic C 1. -C8 alkyl group, linear, branched or cyclic C1-C8 alkoxy group, oxo group, aryl group optionally having substituent, arylcarbonyl group optionally having substituent, having substituent An alkylcarbonyl group which may be substituted, an arylsulfonyl group which may have a substituent, and an alkylsulfonyl group which may have a substituent.
  • the “halogen atom” includes fluorine, chlorine, bromine and iodine.
  • “Straight, branched or cyclic C1-C8 alkyl group” means methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, pentyl, isopentyl, neopentyl, hexyl, isohexyl, heptyl, isoheptyl, Including octyl, isooctyl, cyclopropyl, cyclobutyl, cyclopropyl, cyclopropylmethyl, cyclopentyl and the like.
  • “Straight, branched or cyclic C1-C8 alkoxy group” means methoxy, ethoxy, propoxy, isopropoxy, butoxy, isobutoxy, sec-butoxy, tert-butoxy, pentyloxy, isopentyloxy, hexyloxy, heptyloxy, Including octyloxy, cyclopropoxy, cyclobutoxy, 2-methylcyclopropoxy, cyclopropylmethoxy, cyclopentyloxy groups and the like.
  • “Aryl group optionally having substituent (s)” means a monocyclic or polycyclic aryl group.
  • a partially saturated group is included in addition to the fully unsaturated group.
  • the aryl group include phenyl, 1-naphthyl, 2-naphthyl, 1-anthryl, 2-anthryl, 9-anthryl, 1-phenanthryl, 2-phenanthryl, 3-phenanthryl, 4-phenanthryl, 9-phenanthryl, 10 -Including phenanthrylphenyl, azulenyl, indenyl, indanyl, tetralinyl and the like.
  • a C6-C10 aryl group is preferable.
  • the “aryl group” in the “arylcarbonyl group which may have a substituent” and the “arylsulfonyl group which may have a substituent” includes the same as the above “aryl group”.
  • the “alkyl group” in the “optionally substituted alkylcarbonyl group” and the “optionally substituted alkylsulfonyl group” includes the same C1 to C8 alkyl groups as described above.
  • the “nitrogen atom which may have a substituent” means an —NH— group which may have a substituent, and the substituent includes a linear, branched or cyclic C1-C8 alkyl group.
  • An aryl group which may have a substituent an arylcarbonyl group which may have a substituent, an alkylcarbonyl group which may have a substituent, an arylsulfonyl which may have a substituent
  • alkyl group, the aryl group, the arylcarbonyl group, the alkylcarbonyl group, the arylsulfonyl group, and the alkylsulfonyl group have the same definitions as those for the carbon atom that may have a substituent.
  • R preferably includes the following groups.
  • hetero atom means a nitrogen atom or an oxygen atom which may have a substituent
  • hetero atom means a nitrogen atom or an oxygen atom which may have a substituent
  • One r 2 is a hetero atom
  • two r 3, which are components of a divalent organic group indicate that either is a hetero atom and the other is a carbon atom
  • Two r 2 ′ which are constituents of the group independently of r 1 are the same or different hetero atoms, or one of them is a hetero atom and the other is a carbon atom.
  • (4-1), (4-2), (4-3), (4-4), (4-6), (4-7), (4-9), (4 The groups of -12), (4-13), (4-16) and (4-20) are preferred.
  • R 5 , R 6 , R 7 , R 5 ′, R 6 ′, and R 7 ′ are the same or different and are each a hydrogen atom, a halogen atom, a linear chain that may have a substituent, A branched or cyclic C1-C8 alkyl group, an optionally substituted C2-C8 alkenyl group, an optionally substituted C2-C8 alkynyl group, an optionally substituted C6 A C14 aryl group, a C3-C8 heteroaryl group optionally having a substituent, or a linear, branched or cyclic C1-C8 alkoxy group optionally having a substituent, Alternatively, R 5 and R 6 , R 6 and R 7 or two R 7 s or R 6 ′ and R 7 ′ together are a divalent group appropriately selected from the groups defined for R.
  • R 1 represents the same meaning as described above; * Indicates optical activity, that is, one axial asymmetric isomer is in excess of the other axial asymmetric isomer with respect to the bond axis constituting the biphenyl structure of the substituent, (*) Has the same meaning as the above *, but when R 7 is hydrogen, it indicates that it is not optically active.
  • the groups (5-1) and (5-2) are particularly preferable.
  • R represents the formula (2) -O-R'-O- (2)
  • R ′ is a carbon atom which may have a substituent and, if necessary, an oxygen atom or a —SO 2 — group, and the total number of those atoms or those atoms and groups is 1 To 11 chain-like divalent groups.
  • the “carbon atom optionally having a substituent” is the same as defined above. It is preferable that it is group represented by this.
  • r 1 is an oxygen atom.
  • R 1 and R 2 are the same or different and are a hydrogen atom, a halogen atom, or an organic group, or R 1 and R 2 together form a divalent organic group similar to R described above.
  • the organic group may have a linear, branched or cyclic C1-C8 alkyl group which may have a substituent, a C2-C8 alkenyl group which may have a substituent, and a substituent.
  • a C3-C8 heteroaryl group which may have a substituent a C1-C8 alkylcarbonyl group which may have a substituent, a C1-C8 alkylsulfonyl group which may have a substituent, and a substituent which may have a substituent Examples include a good C6 to C14 arylcarbonyl group, or an optionally substituted C6 to C14 arylsulfonyl group.
  • halogen atom includes fluorine, chlorine, bromine and iodine.
  • “Straight, branched or cyclic C1-C8 alkyl group” of “optionally substituted linear, branched or cyclic C1-C8 alkyl group” means methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, Linear or branched such as isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, pentyl, isopentyl, neopentyl, hexyl, isohexyl, heptyl, isoheptyl, octyl, isooctyl, cyclopropyl, cyclobutyl, 2-methylcyclopropyl, cyclopropylmethyl, cyclopentyl Or a cyclic C1-C8 alkyl group, more preferably isopropyl, sec-butyl, tert-
  • C2-C8 alkenyl group of “optionally substituted C2-C8 alkenyl group” is vinyl, 1-propenyl, allyl, 1-butenyl, 2-butenyl, 3-butenyl, 1-methyl- 2-propenyl, 2-methyl-2-propenyl, 1-pentenyl, 2-pentenyl, 3-pentenyl, 4-pentenyl, 1-methyl-2-butenyl, 2-methyl-2-butenyl, 1-hexenyl, 2- Includes hexenyl, 3-hexenyl, 4-hexenyl, 5-hexenyl, 1-heptenyl, 6-heptenyl, 1-octenyl, 7-octenyl and the like.
  • C2-C8 alkynyl group of “optionally substituted C2-C8 alkynyl group” means ethynyl, 1-propynyl, propargyl, 1-butynyl, 2-butynyl, 3-butynyl, 1-methyl- 2-propynyl, 2-methyl-3-butynyl, 1-pentynyl, 2-pentynyl, 3-pentynyl group, 4-pentynyl, 1-methyl-2-butynyl, 2-methyl-3-pentynyl, 1-hexynyl, 1 , 1-dimethyl-2-butynyl and the like.
  • Linear, branched or cyclic C1-C8 alkoxy group of “optionally substituted linear, branched or cyclic C1-C8 alkoxy group” means methoxy, ethoxy, propoxy, isopropoxy, butoxy , Isobutoxy, sec-butoxy, tert-butoxy, pentyloxy, isopentyloxy, hexyloxy, heptyloxy, octyloxy, cyclopropoxy, cyclobutoxy, 2-methylcyclopropoxy, cyclopropylmethoxy, cyclopentyloxy and the like.
  • C6-C14 aryl group” of “optionally substituted C6-C14 aryl group” is phenyl, 1-naphthyl, 2-naphthyl, 1-anthryl, 2-anthryl, 9-anthryl, 1- Includes phenanthryl, 2-phenanthryl, 3-phenanthryl, 4-phenanthryl, 9-phenanthryl, 10-phenanthryl, azulenyl, indenyl, indanyl, tetralinyl and the like.
  • C3-C8 heteroaryl group of “optionally substituted C3-C8 heteroaryl group” is a monocyclic or polycyclic ring having 1 to 3 nitrogen atoms, oxygen atoms, or sulfur atoms
  • alkyl group of the “optionally substituted C1-C8 alkylcarbonyl group” and the optionally substituted “C1-C8 alkylsulfonyl group” is the above-mentioned “linear, branched or cyclic” The same as the definition of “C1-C8 alkyl group of”.
  • the “C6-C14 aryl group” of the “optionally substituted C6-C14 arylcarbonyl group” and the “optionally substituted C6-C14 arylsulfonyl group” is the above “C6-C14 aryl group”. This is the same as the definition of “aryl group”.
  • Halogen atoms such as fluorine, chlorine, bromine and iodine; Methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, pentyl, isopentyl, neopentyl, hexyl, isohexyl, heptyl, isoheptyl, octyl, isooctyl, cyclopropyl, cyclobutyl, 2-methylcyclopropyl, cyclo A linear, branched or cyclic C1-C8 alkyl group such as propylmethyl and cyclopentyl, and more preferable alkyl groups include isopropyl, sec-butyl, tert-butyl, tert-pentyl, tert-pentyl, tert-hex
  • R 3 , R 3 ′, R 4 , R 4 ′ are substituents capable of replacing the nitrogen atom in the optically active 6,7-dihydro-5H-dibenzo [c, e] azepine skeleton represented by the formula (1 ′) with onium.
  • R 3 ′ and R 4 ′ are the same or different monovalent organic groups, or the nitrogen atom in the azepine skeleton and R 3 ′ and R 4 ′ are combined to form a cyclic structure. Is an organic group.
  • the monovalent organic group includes a carbon atom that may have a substituent, and a nitrogen atom, an oxygen atom, a sulfur atom, and —SO 2 that may have a substituent, if necessary.
  • the organic group in which the nitrogen atom in the azepine skeleton and R 3 ′ and R 4 ′ together form a cyclic structure (hereinafter sometimes referred to as “organic group having a cyclic structure”) is the nitrogen of the azepine skeleton.
  • the carbon atom may have a substituent, and if necessary, may be selected from the group consisting of a nitrogen atom, an oxygen atom, a sulfur atom, and a —SO 2 — group that may have a substituent.
  • the total number of nitrogen atoms and their atoms or those atoms and groups in the azepine skeleton is 5 to 63.
  • “the carbon atom which may have a substituent” and “the nitrogen atom which may have a substituent” are the “carbon atom which may have a substituent” and “the substituent which has the substituent”. This is the same as the definition of “nitrogen atom which may be contained”.
  • R 3 ′ is preferably —CH 2 —R 3
  • R 4 ′ is also preferably —CH 2 —R 4 .
  • R 3 and R 4 are the same or different and each may have a carbon atom that may have a substituent, and optionally a nitrogen atom, an oxygen atom, a sulfur atom, and —SO that may have a substituent.
  • An organic group in which a nitrogen atom in the azepine skeleton, two methylenes, R 3 and R 4 are combined to form a cyclic structure (hereinafter sometimes referred to as “organic group having a cyclic structure”) is azepine.
  • the nitrogen atom of the skeleton which may have a substituent carbon atoms, and, optionally, an optionally substituted nitrogen atom, an oxygen atom, a sulfur atom, and -SO 2 - consisting of group
  • the total number of nitrogen atoms and two methylenes and their atoms or those atoms and groups in the azepine skeleton is 5 to 63.
  • “the carbon atom which may have a substituent” and “the nitrogen atom which may have a substituent” are the “carbon atom which may have a substituent” and “the substituent which has the substituent”. This is the same as the definition of “nitrogen atom which may be contained”.
  • the “substituent” of “optionally substituted carbon atom” includes a halogen atom, an oxo group, a linear, branched or cyclic C1-C8 alkyl group, a linear, branched or cyclic C1-C8.
  • Examples include an alkoxy group, a C6-C14 aryl group which may have a substituent, and a C7-C16 aralkyl group which may have a substituent.
  • the “halogen atom” includes fluorine, chlorine, bromine, iodine and the like.
  • “Straight, branched or cyclic C1-C8 alkyl group” means methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, pentyl, isopentyl, neopentyl, hexyl, isohexyl, heptyl, isoheptyl, Including octyl, isooctyl, cyclopropyl, cyclobutyl, 2-methylcyclopropyl, cyclopropylmethyl, cyclopentyl and the like.
  • “Straight, branched or cyclic C1-C8 alkoxy group” means methoxy, ethoxy, propoxy, isopropoxy, butoxy, isobutoxy, sec-butoxy, tert-butoxy, pentyloxy, isopentyloxy, hexyloxy, heptyloxy, Including octyloxy, cyclopropoxy, cyclobutoxy, 2-methylcyclopropoxy, cyclopropylmethoxy, cyclopentyloxy and the like.
  • C6-C14 aryl group” of “optionally substituted C6-C14 aryl group” is phenyl, 1-naphthyl, 2-naphthyl, 1-anthryl, 2-anthryl, 9-anthryl, 1- Includes phenanthryl, 2-phenanthryl, 3-phenanthryl, 4-phenanthryl, 9-phenanthryl, 10-phenanthryl, azulenyl, indenyl, indanyl, tetralinyl and the like.
  • C7 to C16 aralkyl group” in the “optionally substituted C7 to C16 aralkyl group” is a C7 to C16 aralkyl group such as benzyl, 2-phenylethyl, 1-naphthylmethyl, 2-naphthylmethyl and the like. Is included. These substituents can be substituted from 0 to 2 on the same carbon atom. When there are two substituents, different substituents can be substituted.
  • substituted C1-C8 alkyl group linear, branched or cyclic C1-C8 alkylcarbonyl group, linear, Branched or cyclic C1-C8 alkylsulfonyl group, optionally substituted C6-C14 aryl group, optionally substituted C6-C14 arylcarbonyl group, optionally substituted C6-C14 arylsulfonyl group, C7-C16 aralkyl group which may have a substituent, C7-C16 aralkylcarbonyl group which may have a substituent, C7- which may have a substituent A C16 aralkylsulfonyl group is included.
  • linear, branched or cyclic C1-C8 alkyl group “optionally substituted C6-C14 aryl group” and “optionally substituted C7-C16 aralkyl group” "Is the same as those defined in the above-mentioned” carbon atom optionally having substituent (s) ".
  • the “linear, branched or cyclic C1-C8 alkylcarbonyl group” is a group in which a linear, branched or cyclic C1-C8 alkyl group and a carbonyl group are bonded together.
  • ⁇ Alkyl group '' means methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, pentyl, isopentyl, neopentyl, hexyl, isohexyl, heptyl, isoheptyl, octyl, isooctyl, decyl, dodecyl, cyclopropyl, Includes cyclobutyl, 2-methylcyclopropyl, cyclopropylmethyl, cyclopentyl.
  • the “linear, branched or cyclic C1-C8 alkylsulfonyl group” is a group in which a C1-C8 alkyl group and a sulfonyl group are bonded, and the “C1-C8 alkyl group” is the above “C1-C8 alkylcarbonyl group”.
  • the definition is the same.
  • C6 to C14 arylsulfonyl group of “optionally substituted C6 to C14 arylsulfonyl group” is a group in which a C6 to C14 aryl group and a sulfonyl group are bonded to each other, and “C6 to C14 aryl group” Is the same as defined above for “carbon atom optionally having substituent (s)”.
  • C6-C14 arylcarbonyl group of “optionally substituted C6-C14 arylcarbonyl group” is a group in which a C6-C14 aryl group and a carbonyl group are bonded, and “C6-C14 aryl group” Is the same as defined above for “carbon atom optionally having substituent (s)”.
  • C7 to C16 aralkylcarbonyl group of “optionally substituted C7 to C16 aralkylcarbonyl group” is a group in which a C7 to C16 aralkyl group and a carbonyl group are bonded, and “C7 to C16 aralkyl group” Is the same as defined above for “carbon atom optionally having substituent (s)”.
  • C7 to C16 aralkylsulfonyl group of “optionally substituted C7 to C16 aralkylsulfonyl group” is a group in which a C7 to C16 aralkyl group and a sulfonyl group are bonded to each other, and “C7 to C16 aralkyl group” Is the same as defined above for “carbon atom optionally having substituent (s)”.
  • Halogen atoms such as fluorine, chlorine, bromine and iodine; Methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, pentyl, isopentyl, neopentyl, hexyl, isohexyl, heptyl, isoheptyl, octyl, isooctyl, cyclopropyl, cyclobutyl, 2-methylcyclopropyl, cyclo Linear, branched or cyclic C1-C8 alkyl groups such as propylmethyl and cyclopentyl; Methoxy, ethoxy, propoxy, isopropoxy, butoxy, isobut
  • a nitrogen atom is included in the atoms constituting the monovalent organic group or the organic group having the cyclic structure, (1) When the nitrogen atom is substituted with any of the alkylcarbonyl group, arylcarbonyl group, aralkylcarbonyl group, alkylsulfonyl group, arylsulfonyl group, or aralkylsulfonyl group, it is adjacent to the nitrogen atom.
  • the carbon atom may or may not be substituted with an oxo group.
  • R 3 and R 4 are preferably the same or different and may be a linear, branched or cyclic C1-C30 alkyl group which may have a substituent, preferably a linear or A branched C1-C8 alkyl group, or a C6-C14 aryl group which may have a substituent, or R 3 and R 4 together may have a substituent.
  • R 3 and R 4 together may have a substituent.
  • R 3 and R 4 may be a linear, branched or cyclic C1-C30 alkyl group which may have a substituent, preferably a linear or A branched C1-C8 alkyl group, or a C6-C14 aryl group which may have a substituent, or R 3 and R 4 together may have a substituent.
  • To 60 divalent groups examples include those represented by the following formulas (6-1) to (6-20). However, formulas (6-1) to (6-20) are displayed including carbon atoms adjacent to R 3 and R 4 , that
  • R 5 and R 6 , and R 6 and R 7 are each a substituent defined by R 1 and R 2
  • R 8 and R 9 are each independently a hydrogen atom or a halogen atom.
  • R a represents a linear, branched or cyclic C1-C8 alkylcarbonyl group, a linear, branched or cyclic C1-C8 alkylsulfonyl group, an optionally substituted C6-C14 aryl group, substituted An optionally substituted C6-C14 arylcarbonyl group, an optionally substituted C6-C14 arylsulfonyl group, an optionally substituted C7-C16 aralkylcarbonyl group, or a substituted group.
  • the definition of each group in R 8, R 9 and r a is the definition of their group in the "optionally carbon atoms which may have a substituent" and "nitrogen atom which may be substituted" It is the same.
  • Ar represents a monovalent organic group, preferably a C6-C14 aryl group which may have a substituent, or a C3-C8 heteroaryl group which may have a substituent. More preferably, it is a C6-C14 aryl group which may have a substituent or a C3-C8 heteroaryl group which may have a substituent, and particularly preferably a C6-C14 aryl group.
  • each definition of “C6-C14 aryl group” and “C3-C8 heteroaryl group” is the same as those definitions in R 1 and R 2 .
  • a halogen atom a linear, branched or cyclic C1-C8 alkyl group, a linear, branched or cyclic C1-C8 alkoxy group, a linear A branched or cyclic C1-C8 alkylcarbonyl group, a linear, branched or cyclic C1-C8 alkylsulfonyl group, an optionally substituted C6-C14 arylcarbonyl group, or a substituted group.
  • a halogen atom a linear, branched or cyclic C1-C8 alkyl group, a linear, branched or cyclic C1-C8 alkoxy group, a linear A branched or cyclic C1-C8 alkylcarbonyl group, a linear, branched or cyclic C1-C8 alkylsulfonyl group, an optionally substituted C6-C14 arylcarbonyl group, or a substituted group.
  • X ⁇ is not particularly limited as long as it is an ammonium counter anion.
  • Phosphate ions such as H 2 PO 4 ⁇ and PO 3 ⁇
  • Anions such as carboxylic acid ions such as r b CO 2 — are included.
  • r b includes a hydrogen atom, a linear, branched or cyclic C1 ⁇ C8 alkyl group, also may C6 ⁇ C14 aryl group which may have a substituent.
  • “Straight, branched or cyclic C1-C8 alkyl group” means methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, pentyl, isopentyl, neopentyl, hexyl, isohexyl, heptyl, isoheptyl, Including octyl, isooctyl, cyclopropyl, cyclobutyl, 2-methylcyclopropyl, cyclopropylmethyl, cyclopentyl and the like.
  • C6-C14 aryl group” of “optionally substituted C6-C14 aryl group” is phenyl, 1-naphthyl, 2-naphthyl, 1-anthryl, 2-anthryl, 9-anthryl, 1-phenanthryl. , 2-phenanthryl, 3-phenanthryl, 4-phenanthryl, 9-phenanthryl, 10-phenanthryl, azulenyl, indenyl, indanyl, tetralinyl and the like.
  • the “substituent” of “which may have a substituent” includes a halogen atom, a linear, branched or cyclic C1-C8 alkyl group, a linear, branched or cyclic C1-C8 alkoxy group.
  • the definition of each of the “linear, branched or cyclic C1-C8 alkyl group” and the “linear, branched or cyclic C1-C8 alkoxy group” is as defined above for R 1 and R 2 or R 3 ′. (Or R 3 ) and R 4 ′ (or R 4 ) are as defined above.
  • optically active biphenyl derivative represented by the starting compound (3 ′) is arylated to give the compound (3 ′′) [Wherein, R, R 1 , R 2 , Ar, * represent the same meaning as described above.
  • Compound (3 ′ ′′) is aminated to give the formula (1a) [Wherein, R, R 1 , R 2 , R 3 ′, R 4 ′, Ar, *, and x 1 have the same meaning as described above.
  • the compound is produced through each step of Step 3 to obtain an optically active 6,7-dihydro-5H-dibenzo [c, e] azepine derivative represented by the formula: Each step will be described.
  • Step 1 has the formula (8) with respect to the compound (3 ′).
  • ArB (Or c ) 2 [In the formula, Ar as defined above, r c represents a hydrogen atom or a C1 ⁇ C8 alkyl, or together are r c together show a cyclic dialkoxy group such as a pinacol group. ]
  • the boron compound represented by the formula (8) is 2.0 times mol to 10.0 times mol, preferably 2.1 times mol to 5.0 times mol, more preferably relative to the compound (3 ′).
  • the palladium catalyst is a zero-valent palladium complex such as bis [1,2- (diphenylphosphino) ethane] palladium, bis (dibenzylideneacetone) palladium, tris (dibenzylideneacetone) dipalladium, Pd (PPh 3 ) 4, etc. It can be suitably used, and is 0.005 equivalents to 0.2 equivalents, preferably 0.001 equivalents to 0.1 equivalents, more preferably 0.01 equivalents to 0.05 equivalents, relative to compound (3 ′). .
  • the palladium catalyst can also be prepared and used in a reaction system by allowing phosphine to act on a divalent palladium compound.
  • divalent palladium examples include palladium halides such as palladium chloride and palladium bromide, palladium acetate and palladium acetoacetate, and preferably palladium acetate.
  • palladium halides such as palladium chloride and palladium bromide
  • palladium acetate and palladium acetoacetate examples of the divalent palladium
  • a triaryl phosphine easily available can be used preferably, and a triphenyl phosphine is more preferable.
  • the molar ratio of the divalent palladium compound and phosphine is 1: 1 to 1:10, preferably 1: 2 to 1: 5.
  • Bases are lithium hydroxide, sodium hydroxide, sodium bicarbonate, sodium methoxide, sodium ethoxide, potassium hydroxide, potassium carbonate, potassium methoxide, potassium ethoxide, sodium tert-butoxide, potassium tert-butoxide, hydroxide Cesium, cesium carbonate, thallium hydroxide, phosphates, ie, dibasic, tribasic sodium phosphate, hydrates thereof, secondary, tribasic potassium phosphate, hydrates thereof, sodium pyrophosphate, water Japanese hydrate, potassium pyrophosphate, hydrates thereof, and the like can be used as appropriate, preferably potassium triphosphate or hydrate thereof, and 2.0 times mol to 10 times with respect to compound (3 ′).
  • the molar ratio is 0.0 times mol, preferably 2.1 times mol to 5.0 times mol, more preferably 2.5 times mol to 3.5 times mol.
  • Solvents include aromatic solvents such as benzene, toluene, xylene, ether solvents such as ether, isopropyl ether, THF, tert-butyl methyl ether, CPME, DMF, N-methylpyrrolidin-2-one (NMP), N An amide solvent such as N'-dimethylimidazolidin-2-one (DMI) can be preferably used.
  • the amount of solvent (L) is preferably 1.0 to 100 times, more preferably 3 to 30 times in terms of volume (L) / weight (kg) with respect to compound (3 ′) (kg).
  • the reaction is carried out at an appropriate temperature from the melting point to the boiling point of the solvent, preferably from 0 ° C to 120 ° C, more preferably from room temperature to 100 ° C.
  • the reaction is carried out by stirring, and the reaction time can be appropriately set according to the reaction rate, but is preferably 3 to 50 hours, more preferably 6 to 24 hours.
  • Step 2 is a step of inducing compound (3 ′ ′′) in an appropriate solvent by allowing compound (3 ′′) to act on a halogenating agent and, if necessary, a reaction initiator.
  • a halogenating agent chlorine, N-chlorosuccinimide, bromine, N-bromosuccinimide (NBS) and the like, iodine and the like can be used, NBS is preferred, and preferably 2. It is 0-fold mole to 5.0-fold mole, more preferably 2.1-fold mole to 3.0-fold mole.
  • reaction initiator it is preferable to use a radical reaction initiator such as AIBN, BPO (benzoyl peroxide), etc., and preferably 0.05 times by mole to 1.0 times by mole, more preferably It is 0.1-fold mole to 0.5-fold mole.
  • the solvent is not particularly limited as long as it does not inhibit the reaction.
  • hydrocarbon solvents such as hexane, cyclohexane and benzene, chlorine solvents such as methylene chloride, chloroform and chlorobenzene, DMF, N-methylpyrrolidin-2-one ( NMP) and N, N′-dimethylimidazolidin-2-one (DMI) can be used.
  • the amount of solvent (L) is preferably 1.0 to 100 times, more preferably 3 to 30 times in terms of volume (L) / weight (kg) with respect to compound (3 ′) (kg).
  • the reaction is carried out at an appropriate temperature from the melting point to the boiling point of the solvent, preferably 0 ° C. to 100 ° C.
  • the reaction is carried out by stirring, and the reaction time can be appropriately set according to the reaction rate, but is preferably 3 to 50 hours, more preferably 6 to 24 hours.
  • Step 3 is compound (3 ′ ′′) with the formula (9) HNR 3 'R 4 ' (9) (Wherein R 3 ′ and R 4 ′ have the same meanings as described above) in the step of obtaining a compound (1a) by reacting in an appropriate solvent in the presence of a base. is there.
  • the amine compound represented by the formula (9) is 0.5-fold mol to 5.0-fold mol, preferably 0.75-fold mol to 2.0-fold mol based on compound (3 ′ ′′). .
  • Bases include lithium hydroxide, sodium hydroxide, sodium bicarbonate, sodium methoxide, sodium ethoxide, potassium hydroxide, potassium carbonate, potassium methoxide, potassium ethoxide, potassium tert-butoxide, cesium hydroxide, cesium carbonate, etc.
  • the inorganic base can be preferably used and is 2 to 30 times mol, preferably 3 to 20 times mol, of the compound (3 ′).
  • Solvents are not particularly limited as long as they do not inhibit the reaction, but hydrocarbons such as hexane, cyclohexane, benzene, and toluene, chlorinated solvents such as methylene chloride, chloroform, and chlorobenzene, and nitrile solvents such as acetonitrile and benzonitrile.
  • Amide solvents such as DMF, N-methylpyrrolidin-2-one (NMP), and N, N′-dimethylimidazolidin-2-one (DMI) can be used.
  • the amount of solvent (L) is preferably 1.0 to 100 times, more preferably 3 to 30 times in terms of volume (L) / weight (kg) with respect to compound (3 ′) (kg).
  • This reaction can also be carried out under phase transfer reaction conditions.
  • tetrabutylammonium bromide, benzyltrimethylammonium bromide, benzyltriethylammonium bromide, 18-crown-6-ether, 15-crown-4-ether In such a case, a common phase transfer catalyst such as 0.005 times to 0.2 times mol, preferably 0.01 to 0.05 times mol of the compound (3 ′ ′′) is present.
  • the base can be an aqueous solution or a solid.
  • the reaction is carried out by stirring and is carried out at an appropriate temperature from the melting point to the boiling point of the solvent, preferably from room temperature to 100 ° C.
  • the reaction time can be appropriately set according to the reaction rate, but is preferably 3 to 50 hours, more preferably 6 to 24 hours.
  • Optically active biphenyl derivative In order to produce the azepine derivative, the following formula (3) The optically active biphenyl derivative represented by these is used.
  • R ′, R 1 and R 2 have the same meaning as described above (however, the halogen atom is preferably chlorine, bromine or iodine). * Has the same meaning as described above, and Y represents a sulfonate group or a halogen atom.
  • —O—R′—O— is preferably such that in the formulas (4-1) to (4-22) and (5-1) and (5-2) exemplified in R, r 1 is It is a divalent substituent of an oxygen atom, and more preferably the following divalent group selected from the above group, wherein r 1 is an oxygen atom.
  • the sulfonate group of Y has the formula (7) r c SO 2 - (7)
  • r c represents a linear, branched or cyclic C1 ⁇ C8 alkyl group, which may have a substituent C6 ⁇ C14 aryl group is preferred.
  • linear, branched or cyclic C1-C8 alkyl group means methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, pentyl, isopentyl, neopentyl, hexyl, isohexyl, heptyl , Isoheptyl, octyl, isooctyl, cyclopropyl, cyclobutyl, 2-methylcyclopropyl, cyclopropylmethyl, cyclopentyl and the like.
  • C6-C14 aryl group” of “optionally substituted C6-C14 aryl group” is phenyl, 1-naphthyl, 2-naphthyl, 1-anthryl, 2-anthryl, 9-anthryl, 1-phenanthryl. , 2-phenanthryl, 3-phenanthryl, 4-phenanthryl, 9-phenanthryl, 10-phenanthryl, azulenyl, indenyl, indanyl, tetralinyl and the like.
  • substituted may have a substituent
  • Halogen atoms such as fluorine, chlorine, bromine and iodine
  • a linear, branched or cyclic C1-C8 alkyl group such as propylmethyl and cyclopentyl, and more preferable alkyl groups include isopropyl, sec-butyl, tert-butyl, tert-pentyl, tert-pentyl, tert-he
  • optically active biphenyl derivative represented by the above formula (3) is represented by the following reaction formula (E) (Wherein —O—R′—O—, R 1 , R 2 , Ar, and * have the same meanings as described above).
  • the formula (11) x2-R'-x2 (11) (Wherein R ′ is a divalent group having the same meaning as described above, and x2 represents a leaving group.)
  • R ′ in the bifunctional compound represented by the formula (11) is represented by r in the formulas (4-1) to (4-22) and (5-1) to (5-4) exemplified in R. 1 is preferable, and among these, (4-1), (4-2), (4-3), (4-4), (4-6), (4-7), (4 -9), (4-12), (4-13), (4-16), (4-17), (5-1), (5-2), (5-3) and (5-4) ) Is particularly preferred.
  • Two x2s of the bifunctional compound represented by the formula (11) are leaving groups, which may be the same or different, and can generally be used as a leaving group in a chemical reaction. There is no particular limitation as long as it is a substituent, but a halogen atom such as chlorine, bromine, iodine, etc. (Wherein R C has a linear, branched or cyclic C1-C8 alkyl group which may have a substituent, a C6-C14 aryl group which may have a substituent, and a substituent.
  • a C3-C8 heteroaryl group which may be optionally substituted or a C7-C16 aralkyl group which may have a substituent is preferred.
  • a halogen atom is chlorine
  • Examples of the sulfonyloxy group represented by formula (C ′) include methanesulfonyloxy, benzenesulfonyloxy, toluenesulfonyloxy, and trifluoromethanesulfonyloxy, which are bromine, iodine and represented by the formula (C ′).
  • the linear, branched or cyclic C1-C8 alkyl group” of the “optionally substituted linear, branched or cyclic C1-C8 alkyl group” means methyl, ethyl, propyl, isopropyl , Butyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, pentyl, isopentyl, neopentyl, hexyl, isohexyl, heptyl, isoheptyl, octyl, isooctyl, cyclopropyl, cyclobutyl, 2-methylcyclopropyl, cyclopropylmethyl, cyclopentyl, etc.
  • C6-C14 aryl group” of “optionally substituted C6-C14 aryl group” is phenyl, 1-naphthyl, 2-naphthyl, 1-anthryl, 2-anthryl, 9-anthryl, 1- Includes phenanthryl, 2-phenanthryl, 3-phenanthryl, 4-phenanthryl, 9-phenanthryl, 10-phenanthryl, azulenyl, indenyl, indanyl, tetralinyl and the like.
  • C3-C8 heteroaryl group of “optionally substituted C3-C8 heteroaryl group” is 2-pyridyl, 3-pyridyl, 4-pyridyl, 2-quinolyl, 3-quinolyl, 4-quinolyl, 5-quinolyl, 6-quinolyl, 7-quinolyl, 8-quinolyl, 2-indolyl, 3-indolyl, 4-indolyl, 5-indolyl, 6-indolyl, 7-indolyl, 2-furyl, 3- Furyl, 2-thienyl, 3-thienyl, 2-pyrrolidyl, 3-pyrrolidyl, 2-imidazolyl, 4-imidazolyl, 5-imidazolyl, 2-oxazolyl, 4-oxazolyl, 5-oxazolyl, 2-thiazolyl, 4-thiazolyl, 5-thiazolyl, tetrahydro-2-furanyl, tetrahydro-2-pyranyl and the like are included.
  • C7-C16 aralkyl group of “optionally substituted C7-C16 aralkyl group” includes benzyl, 2-phenylethyl, 1-naphthylmethyl, 2-naphthylmethyl and the like.
  • Halogen atoms such as fluorine, chlorine, bromine and iodine; Methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, pentyl, isopentyl, neopentyl, hexyl, isohexyl, heptyl, isoheptyl, octyl, isooctyl, cyclopropyl, cyclobutyl, 2-methylcyclopropyl, cyclo A linear, branched or cyclic C1-C8 alkyl group such as propylmethyl and cyclopentyl, and more preferable alkyl groups include isopropyl, sec-butyl, tert-butyl, tert-pentyl, tert-pentyl, tert-hexyl;
  • the optically active biphenyl derivative represented by the formula (3) is obtained by mixing the bifunctional compound represented by the formula (11) with the optically active biphenyl derivative represented by the formula (10) in an appropriate solvent in the presence of a base. It is obtained by making it act.
  • the bifunctional compound represented by the formula (11) is 1.0-fold mole to 5.0-fold mole, preferably 1.05-fold mole to the optically active biphenyl derivative represented by the formula (10). 2.0 moles.
  • Bases include lithium hydroxide, sodium hydroxide, sodium bicarbonate, sodium methoxide, sodium ethoxide, potassium hydroxide, potassium carbonate, potassium methoxide, potassium ethoxide, potassium tert-butoxide, cesium hydroxide, cesium carbonate, etc.
  • inorganic bases can be preferably used and are 2 to 30 times, preferably 3 to 20 times the mol of the compound (10).
  • Solvents are not particularly limited as long as they do not inhibit the reaction, but hydrocarbons such as hexane, cyclohexane, benzene, and toluene, chlorinated solvents such as methylene chloride, chloroform, and chlorobenzene, and nitrile solvents such as acetonitrile and benzonitrile.
  • Ketone solvents such as acetone, ethyl methyl ketone, tert-butyl methyl ketone, amides such as DMF, N-methylpyrrolidin-2-one (NMP), N, N′-dimethylimidazolidin-2-one (DMI)
  • NMP N-methylpyrrolidin-2-one
  • DI N′-dimethylimidazolidin-2-one
  • the amount of solvent (L) is preferably 1.0 to 100 times, more preferably 5 times in terms of volume (L) / weight (kg) with respect to the optically active biphenyl derivative (kg) represented by formula (10). ⁇ 30 times. This reaction can also be carried out under phase transfer reaction conditions.
  • tetrabutylammonium bromide, benzyltrimethylammonium bromide, benzyltriethylammonium bromide, 18-crown-6-ether, 15-crown-4-ether A general phase transfer catalyst such as 0.005 times by mole to 0.2 times by mole, preferably 0.01 to 0.05 times by mole, with respect to the optically active biphenyl derivative represented by the formula (10). by.
  • the base can be an aqueous solution or a solid.
  • the reaction is carried out by stirring and is carried out at an appropriate temperature from the melting point to the boiling point of the solvent, preferably 0 ° C. to 80 ° C.
  • the reaction time can be appropriately set according to the reaction rate, but is preferably 3 to 50 hours, more preferably 6 to 24 hours.
  • R ⁇ represents a hydrogen atom, a linear, branched or cyclic C1-C8 alkyl group, a substituent.
  • An optionally substituted C6-C14 aryl group, or an optionally substituted C7-C16 aralkyl group, R a is an organic group, Ar ′ represents an optionally substituted C6-C14 aryl group,
  • the wavy bond axis indicates that the configuration of substituents on the carbon atom to which the bond axis is substituted is not limited.
  • R b Z (C)
  • R b is an organic group different from R a
  • Z is a leaving group.
  • reaction formula (X ′) Is a method for producing an optically active ⁇ -monosubstituted glycine derivative from a glycine derivative represented by the formula:
  • each substituent is as follows.
  • the “linear, branched or cyclic C1-C8 alkyl group” of “optionally substituted linear, branched or cyclic C1-C8 alkyl group” for R ⁇ is methyl, ethyl, propyl, Isopropyl, butyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, pentyl, isopentyl, neopentyl, hexyl, isohexyl, heptyl, isoheptyl, octyl, isooctyl, cyclopropyl, cyclobutyl, 2-methylcyclopropyl, cyclopropylmethyl, cyclopentyl group, etc.
  • C6-C14 aryl group of “optionally substituted C6-C14 aryl group” is phenyl, 1-naphthyl, 2-naphthyl, 1-anthryl, 2-anthryl, 9-anthryl, 1- Includes phenanthryl, 2-phenanthryl, 3-phenanthryl, 4-phenanthryl, 9-phenanthryl, 10-phenanthryl, azulenyl, indenyl, indanyl, tetralinyl and the like.
  • C3-C8 heteroaryl group of “optionally substituted C3-C8 heteroaryl group” is 2-pyridyl, 3-pyridyl, 4-pyridyl, 2-quinolyl, 3-quinolyl, 4-quinolyl, 5-quinolyl, 6-quinolyl, 7-quinolyl, 8-quinolyl, 2-indolyl, 3-indolyl, 4-indolyl, 5-indolyl, 6-indolyl, 7-indolyl, 2-furyl, 3- Furyl, 2-thienyl, 3-thienyl, 2-pyrrolidyl, 3-pyrrolidyl, 2-imidazolyl, 4-imidazolyl, 5-imidazolyl, 2-oxazolyl, 4-oxazolyl, 5-oxazolyl, 2-thiazolyl, 4-thiazolyl, 5-thiazolyl, tetrahydro-2-furanyl, tetrahydro-2-pyranyl and the like are included.
  • C7-C16 aralkyl group of “optionally substituted C7-C16 aralkyl group” includes benzyl, 2-phenylethyl, 1-naphthylmethyl, 2-naphthylmethyl and the like.
  • Halogen atoms such as fluorine, chlorine, bromine and iodine; Methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, pentyl, isopentyl, neopentyl, hexyl, isohexyl, heptyl, isoheptyl, octyl, isooctyl, cyclopropyl, cyclobutyl, 2-methylcyclopropyl, cyclo A linear, branched or cyclic C1-C8 alkyl group such as propylmethyl and cyclopentyl, and more preferable alkyl groups include isopropyl, sec-butyl, tert-butyl, tert-pentyl, tert-pentyl, tert-hexyl;
  • R ⁇ straight chain, branched or cyclic C1-C8 alkyl group”, “optionally substituted C6-C14 aryl group”, and “optionally substituted C7-C16”
  • R 6 is preferably a hydrogen atom or a C 1 to C 6 linear lower alkyl group.
  • the “C6-C14 aryl group” of the “optionally substituted C6-C14 aryl group” for Ar ′ is the same as defined above.
  • the “substituent” of the “optionally substituted C6-C14 aryl group” is a substituent on the benzene ring, and the number thereof may be singular or plural, There may be more than one, and there is no particular restriction on the substitution position, but because of the availability of raw materials, Halogen atoms such as fluorine, chlorine, bromine and iodine; Methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, pentyl, isopentyl, neopentyl, hexyl, isohexyl, heptyl, isoheptyl, octyl, isooctyl, cyclopropyl, cyclobutyl, 2-methylcyclopropyl, cyclo Linear, branched or cyclic C1-C8 alkyl groups such as propyl
  • R a and R b are different organic groups, a linear, branched or cyclic C1-C8 alkyl group which may have a substituent, or a C7-C16 aralkyl group which may have a substituent. Can be suitably applied, and can be used without particular limitation.
  • the linear, branched or cyclic C1-C8 alkyl group” of the “optionally substituted linear, branched or cyclic C1-C8 alkyl group” means methyl, ethyl, propyl, isopropyl , Butyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, pentyl, isopentyl, neopentyl, hexyl, isohexyl, heptyl, isoheptyl, octyl, isooctyl, cyclopropyl, cyclobutyl, 2-methylcyclopropyl, cyclopropylmethyl, cyclopentyl, etc.
  • C7-C16 aralkyl group” of “optionally substituted C7-C16 aralkyl group” includes benzyl, 2-phenylethyl, 1-naphthylmethyl, 2-naphthylmethyl and the like.
  • Halogen atoms such as fluorine, chlorine, bromine and iodine; Methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, pentyl, isopentyl, neopentyl, hexyl, isohexyl, heptyl, isoheptyl, octyl, isooctyl, cyclopropyl, cyclobutyl, 2-methylcyclopropyl, cyclo Linear, branched or cyclic C1-C8 alkyl groups such as propylmethyl, cyclopentyl or the like or those groups having a substituent; Vinyl, 1-propenyl, 2-propenyl, isopropenyl, 1-butenyl, 2-butenyl, 3-butenyl, 1-pentenyl, 2-pentenyl, 2-pentenyl, 2-
  • Z is a leaving group, and is not particularly limited as long as it is a substituent that can be used as a leaving group in a chemical reaction, but a halogen atom such as chlorine, bromine, iodine, etc., and the above formula (C ′)
  • the sulfonyloxy group represented is generally preferred, and more preferred halogen atoms include chlorine, bromine and iodine.
  • the sulfonyloxy group represented by the formula (C ′) is methane for ease of availability. Sulfonyloxy, benzenesulfonyloxy, toluenesulfonyloxy, trifluoromethanesulfonyloxy.
  • This reaction is carried out under phase transfer reaction conditions in a two-solution two-phase system of an organic solvent and an aqueous base solution or a one-solution two-phase system in which a single base is dispersed and slurried in an organic solvent.
  • An optically active 6,7-dihydro-5H-dibenzo [c, e] azepine derivative represented by the formula (hereinafter referred to as an azepine derivative represented by the formula (1 ′)) is used as a phase transfer catalyst.
  • the molar ratio of the ⁇ -substituted glycine derivative represented by the formula (A) or the glycine derivative represented by the formula (A ′) and the azepine derivative represented by the formula (1 ′) is from 20,000 / 1 to 10 / 1, preferably 10,000 / 1 to 100/1, more preferably 5,000 / 1 to 500/1.
  • the molar ratio of the ⁇ -substituted glycine derivative represented by the formula (A) or the glycine derivative represented by the formula (A ′) and the compound of the formula (C) is 1 / 0.75 to 1/10, preferably 1 / 1 to 1/5, more preferably 1 / 1.1 to 1/2.
  • the molar ratio of the ⁇ -substituted glycine derivative represented by the formula (A) or the glycine derivative represented by the formula (A ′) and the base is from 1/1 to 1/100, preferably from 1/1 to 1/10, More preferably, it is 1 / 1.1 to 1/3, and the base is lithium hydroxide, sodium hydroxide, sodium bicarbonate, sodium methoxide, sodium ethoxide, potassium hydroxide, potassium carbonate, potassium methoxide, potassium.
  • Inorganic bases such as ethoxide, potassium tert-butoxide, cesium hydroxide, cesium carbonate and the like can be used alone or in combination.
  • concentration (w / w) is appropriately set from 5% to supersaturation, and preferably from 10% to saturation concentration.
  • a water-insoluble solvent such as a hydrocarbon solvent such as hexane, cyclohexane, benzene, or toluene, or a chlorine-based solvent such as methylene chloride, chloroform, or chlorobenzene is used alone or It is preferable to use a mixture, and more preferably, a hydrocarbon solvent such as hexane, cyclohexane, benzene, and toluene can be used alone or as a mixed solvent.
  • a hydrocarbon solvent such as hexane, cyclohexane, benzene, and toluene
  • nitrile solvents such as acetonitrile and benzonitrile, DMF, N-methylpyrrolidin-2-one (NMP), N, N′-dimethyl Amide solvents such as imidazolidin-2-one (DMI) can be used.
  • the amount of solvent (L) is preferably volume (L) / weight (kg) with respect to the ⁇ -substituted glycine derivative represented by formula (A) or the glycine derivative (kg) represented by formula (A ′).
  • the ratio is 1.0 to 100 times, more preferably 5 to 30 times.
  • any one of the above organic solvents is used, but it is also possible to carry out the reaction only with an aqueous base solution without using the organic solvent.
  • the reaction is carried out by stirring, and is at an appropriate temperature from the melting point to the boiling point of the solvent, preferably -10 ° C to 60 ° C.
  • the reaction time can be appropriately set according to the reaction rate, but is preferably 3 to 60 hours, more preferably 6 to 24 hours.
  • Step 1 Synthesis of (S) -1 Chiral bisphenol (0.5 mmol) and potassium carbonate base (1.5-2 mmol) were dissolved in acetonitrile (50 mL) solvent. While refluxing, 1,4-dibromobutane was slowly added dropwise. After 3 hours, acetonitrile was distilled off under reduced pressure, followed by extraction and drying. After concentration under reduced pressure, simple purification was performed with a silica gel short column and used in the next step (yield 87%).
  • Example 1-2 The compound of Example 1-2 was synthesized in the same manner as Example 1-1.
  • Example 1-3 The compound of Example 1-3 was synthesized in the same manner as Example 1-1.
  • Example 1-4 The compound of Example 1-4 was synthesized in the same manner as Example 1-1.
  • Example 1-5 The compound of Example 1-5 was synthesized in the same manner as Example 1-1.
  • Example 1-6 The compound of Example 1-6 was synthesized in the same manner as Example 1-1.
  • Example 1-7 The compound of Example 1-7 was synthesized in the same manner as Example 1-1.
  • the target product was obtained as an amine compound in which the imine moiety was deprotected.
  • Phase transfer catalyst PTC optically active 6,7-dihydro-5H-dibenzo [c, e] azepine derivative synthesized in Example 1-1
  • Example 2-2 The same alanine Schiff base (0.25 mmol), benzyl bromide (0.3 mmol) as in Example 2-1 and the same phase transfer catalyst PTC (0.02 mol%) as in Example 2-1 were dissolved in a toluene solvent (2 mL). . A saturated aqueous KOH solution (0.5 mL) was added dropwise while vigorously stirring the mixed solution. The reaction mixture was vigorously stirred in an argon atmosphere at 25 ° C. (a constant temperature bath) until the reaction was completed. After completion of the reaction, 1N hydrochloric acid was added to the organic phase, and the mixture was stirred at room temperature for 3 hours.
  • an optically active disubstituted glycine derivative having high optical purity can be easily and efficiently obtained.

Abstract

 不斉相間移動触媒として高い利用価値を有する新規な光学活性ジベンゾアゼピン誘導体の提供するものである。  下記式(1’)で表される光学活性6,7-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[c,e]アゼピン誘導体である。[式中、Rは1位と11位を架橋するための2価の有機基を示す。R及びRは、同一又は相異なって、水素原子、ハロゲン原子、又は有機基を示し、或いはRとRは一緒になって、2価の有機基を示す。R3’及びR4’は、同一又は相異なって、1価の有機基を示し、或いはR3’とR4’は一緒になって、オニウム窒素原子を含む環状構造を為す有機基を示す。Arは、1価の有機基を示す。*は光学活性、すなわち本化合物のビフェニル構造を構成する結合軸に関して一方の軸不斉異性体が他方の軸不斉異性体よりも過剰であることを示す。Xは、カウンターアニオンを示す。] 【化1】

Description

光学活性ジベンゾアゼピン誘導体
 本発明は、光学活性ジベンゾアゼピン誘導体に関し、詳しくは医・農薬を中心とする光学活性を有する原体や中間体・出発原料等の製造に関わる分野で、不斉相間移動触媒として高い利用価値を有する新規な光学活性4級アンモニウム塩に関するものである。
 不斉相間移動触媒として利用価値を有する様々な光学活性4級アンモニウム塩が提案されているが、とりわけ、光学活性6,7-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[c,e]アゼピン骨格を有する化合物が有用である。該化合物としては、特許文献1に記載された下記式(L-1a)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
(式中、*は光学活性、すなわち本化合物のビフェニル構造を構成する結合軸に関して一方の軸不斉異性体が他方の軸不斉異性体よりも過剰であることを示す。)で表される化合物、特許文献2に記載された下記式(L-1b)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
(式中、*は前記と同じ意味を示す。)で表される化合物、非特許文献1に記載された下記式(L-1c)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
(式中、*は前記と同じ意味を示す。)で表される化合物、及び下記式(L-1d)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
(式中、*は前記と同じ意味を示す。)で表される化合物等が存在する。そして、これらの触媒はいずれもグリシン誘導体のモノアルキル化に極めて有用である。即ち、例えば、下式(M-1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
(式中、**は光学活性、すなわち**の炭素原子において存在する2種類の鏡像異性体に関して一方の異性体が他方の異性体よりも過剰に存在することを示す。)で表される不斉モノアルキル化反応において、式(L-1b)で表される化合物を触媒に使用した場合、安価な水酸化カリウムを塩基に用いても、僅かな触媒量(S/C=10,000(S:基質mol、C:触媒mol))で反応は完結し、生成物の光学純度は96%eeであった。
 一方、同じ触媒で前記反応に類似した反応である下式(M-2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
(式中、**は前記と同じ意味を示す。)で表される不斉ジアルキル化反応を行った場合には、光学収率は良好であるものの、極めて高価な水酸化セシウムを塩基に用いて、多くの触媒量(S/C=100)を要している。(特許文献2)。特許文献3では下記式(L-2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
(式中、*は前記と同じ意味を示す。)で表されるアゼピン骨格を有する化合物を触媒に用いて、上記式M-2の反応を実施しているが、類似の結果である。
 すなわち、従来のいずれの光学活性6,7-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[c,e]アゼピン骨格化合物も、不斉ジアルキル化反応の触媒として用いるためには、課題を有していた。
国際公開WO2006054366号パンフレット 国際公開WO2006104226号パンフレット 米国特許6441231号公報
Organic Process Research & Development 2007,11,628.
 本発明の目的は、新規な光学活性6,7-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[c,e]アゼピン骨格を有する化合物と、該化合物を触媒として微量用いることによって、高い光学純度の生成物を高収率で与える不斉ジアルキル化反応を提供することにある。
 本発明者らは上記課題を解決すべく鋭意研究の結果、光学活性6,7-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[c,e]アゼピン誘導体の1位と11位炭素を架橋することによって得られる新規な化合物が、不斉ジアルキル化反応において極めて高い触媒活性を発現することを見出し、本発明を完成するに至った。
 即ち、本発明は、
[1]下記式(1’)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
(式中、Rは1位と11位を架橋するための2価の有機基を示す。
及びRは、同一又は相異なって、水素原子、ハロゲン原子、又は有機基を示し、
或いはRとRは一緒になって、2価の有機基を示す。
3’及びR4’は、同一又は相異なって、1価の有機基を示し、
或いはR3’とR4’は一緒になって、オニウム窒素原子を含む環状構造を為す有機基を示す。
Arは、1価の有機基を示す。
*は光学活性、すなわち本化合物のビフェニル構造を構成する結合軸に関して一方の軸不斉異性体が他方の軸不斉異性体よりも過剰であることを示す。
は、カウンターアニオンを示す。)
で表される光学活性6,7-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[c,e]アゼピン誘導体、
[2]式(1’)が、式(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
(式中、Rは置換基を有していてもよい炭素原子及び、必要に応じて、置換基を有していてもよい窒素原子、酸素原子、硫黄原子及び-SO-基からなる群から選ばれる原子又は基によって構成され、それらの原子或いはそれらの原子と基の合計数が3~10の鎖状の2価の基を示す。
及びRは、同一又は相異なって、水素原子、ハロゲン原子、置換基を有していてもよい直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基、置換基を有していてもよいC2~C8アルケニル基、置換基を有していてもよいC2~C8アルキニル基、置換基を有していてもよい直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルコキシ基、置換基を有していてもよいC6~C14アリール基、置換基を有していてもよいC3~C8ヘテロアリ-ル基、置換基を有していてもよいC1~C8アルキルカルボニル基、置換基を有していてもよいC1~C8アルキルスルホニル基、置換基を有していてもよいC6~C14アリールカルボニル基、又は置換基を有していてもよいC6~C14アリールスルホニル基を示し、或いは、RとRは一緒になって、Rと同じ定義の2価の基を示す。
及びRは、同一又は相異なって、置換基を有していてもよい炭素原子、及び、必要に応じて、置換基を有していてもよい窒素原子、酸素原子、硫黄原子及び-SO-基からなる群から選ばれる原子又は基によって構成され、それらの原子或いはそれらの原子と基の合計数が1から30の1価の基を示し、
或いは、RとRは一緒になって、-CH-N-CH-と共に合計員数が5から63の環を形成する。
Arは、置換基を有していてもよいC6~C14アリール基、又は、置換基を有していてもよいC3~C8ヘテロアリ-ル基を示す。
、*は、前記と同じ意味を示す。)で表されることを特徴とする、上記[1]記載の光学活性6,7-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[c,e]アゼピン誘導体、
[3]前記式(1’)又は式(1)中の、Rが、下記式(2)
-O-R’-O-  (2)
(式中R’は、置換基を有していてもよい炭素原子、及び、必要に応じて酸素原子又は-SO-基からなり、それらの原子或いはそれらの原子と基の合計数が1から8の鎖状の2価の基を示す。)で表される基であることを特徴とする、上記[1]又は[2]記載の光学活性6,7-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[c,e]アゼピン誘導体、
[4]前記式(1’)又は(1)中の、R及びRが、同一又は相異なって、水素原子、ハロゲン原子、置換基を有していてもよい直鎖、又は分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基、置換基を有していてもよいC6~C14アリール基であることを特徴とする、上記[1]~[3]のいずれかに記載の光学活性6,7-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[c,e]アゼピン誘導体、
[5]前記式(1)中の、R及びRは、同一又は相異なって、置換基を有していてもよい直鎖、分岐もしくは環状のC1~C30アルキル基又は置換基を有していてもよいC6~C14アリール基、或いは、RとRは一緒になって、置換基を有してもよい炭素数2から60の2価の基であることを特徴とする、上記[2]~[4]のいずれかに記載の光学活性6,7-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[c,e]アゼピン誘導体、及び、
[6]前記式(1’)中の、Arは、置換基を有していてもよいC6~C14アリール基、又は置換基を有していてもよいC3~C8ヘテロアリ-ル基である、上記[1]記載の光学活性6,7-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[c,e]アゼピン誘導体に関する。
 本発明は、また、
[7]
下記式(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
(式中、R’は、置換基を有していてもよい炭素原子、及び、必要に応じて酸素原子又は-SO-基からなり、それらの原子或いはそれらの原子と基の合計数が1から8の鎖状の2価の基を示す。
及びRは、同一又は相異なって、水素原子、ハロゲン原子、置換基を有していてもよい直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基、置換基を有していてもよいC2~C8アルケニル基、置換基を有していてもよいC2~C8アルキニル基、置換基を有していてもよい直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルコキシ基、置換基を有していてもよいC6~C14アリール基、置換基を有していてもよいC3~C8ヘテロアリ-ル基、置換基を有していてもよいC1~C8アルキルカルボニル基、置換基を有していてもよいC1~C8アルキルスルホニル基、置換基を有していてもよいC6~C14アリールカルボニル基、又は置換基を有していてもよいC6~C14アリールスルホニル基を示し、或いは、RとRは一緒になって、2価の有機基を示す。
*は光学活性、すなわち本化合物のビフェニル構造を構成する結合軸に関して一方の軸不斉異性体が他方の軸不斉異性体よりも過剰であることを示す。
Yはスルホネート基又はハロゲン原子を示す。)で表される光学活性ビフェニル誘導体に関する。
本発明は、さらに、
[8]下記式(A)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
(式中、Rαは、置換基を有していてもよい直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基、置換基を有していてもよいC6~C14アリール基、置換基を有していてもよいC3~C8ヘテロアリ-ル基、又は置換基を有していてもよいC7~C16アラルキル基を示す。
βは、水素原子、直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基、置換基を有していてもよいC6~C14アリール基、又は置換基を有していてもよいC7~C16アラルキル基を示す。
は、有機基を示す。
Ar’は、置換基を有していてもよいC6~C14アリール基を示す。
波線の結合軸は、この結合軸が置換した炭素原子上の置換基の立体配置に制限がないことを示す。)で表されるα-置換グリシン誘導体と、下記式(C)
Z   (C)
(式中、RはRと異なる有機基を示し、Zは脱離基を示す。)の化合物を、上記[1]~[6]のいずれかに記載の光学活性6,7-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[c,e]アゼピン誘導体の存在下に反応させることを特徴とする、下記式(B)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
(式中、Rα、Rβ、R、R、Ar’、波線の結合軸は、前記と同じ意味を示し、**は光学活性、すなわち**の炭素原子において存在する2種類の鏡像異性体に関して一方の異性体が他方の異性体よりも過剰に存在することを示す。)で表される光学活性α、α-ジ置換グリシン誘導体の製造方法、及び、
[9]下記式(A’)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
(式中、Rαは、置換基を有していてもよい直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基、置換基を有していてもよいC6~C14アリール基、置換基を有していてもよいC3~C8ヘテロアリ-ル基、又は置換基を有していてもよいC7~C16アラルキル基を示す。
βは、水素原子、直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基、置換基を有していてもよいC6~C14アリール基、又は置換基を有していてもよいC7~C16アラルキル基を示す。
Ar’は、置換基を有していてもよいC6~C14アリール基を示す。
波線の結合軸は、この結合軸が置換した炭素原子上の置換基の立体配置に制限がないことを示す。)で表されるグリシン誘導体と、下記式(C)
Z   (C)
(式中、Rは有機基を示し、Zは脱離基を示す。)の化合物を、上記[1]~[6]のいずれかに記載の光学活性6,7-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[c,e]アゼピン誘導体の存在下に反応させることを特徴とする、下記式(B’)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
(式中、Rα、Rβ、R、Ar’、波線の結合軸は、前記と同じ意味を示し、**は光学活性、すなわち**の炭素原子において存在する2種類の鏡像異性体に関して一方の異性体が他方の異性体よりも過剰に存在することを示す。)で表される光学活性α-モノ置換グリシン誘導体の製造方法に関する。
 以下、本発明を詳細に説明する。
1-1.光学活性6,7-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[c,e]アゼピン誘導体
下記式(1’)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
で表される光学活性6,7-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[c,e]アゼピン誘導体の置換基は以下のとおりである。
(R)
 Rは1位と11位を架橋するための2価の有機基を示し、より具体的には、置換基を有していてもよい炭素原子、及び、必要に応じて、置換基を有していてもよい窒素原子、酸素原子、硫黄原子及び-SO-基からなる群から選ばれる原子又は基によって構成され、それらの原子或いはそれらの原子と基の合計数が3~10の鎖状の2価の基等を示す。
 ここで、「必要に応じて」とは、置換基を有してもよい炭素原子を有し、化学的に可能であればそれらの炭素原子の一部を、適宜に、置換基を有してもよい窒素原子、酸素原子、硫黄原子及び-SO-基からなる群より選ばれる原子又は基により交換できるということを意味する。後記するR’(又はR)及びR’(又はR)においても同様の意味を有する。
 「置換基を有していてもよい炭素原子」とは、置換基を有していてもよい-CH-基を意味し、置換基としては、ハロゲン原子、直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基、直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルコキシ基、オキソ基、置換基を有していてもよいアリール基、置換基を有していてもよいアリールカルボニル基、置換基を有していてもよいアルキルカルボニル基、置換基を有していてもよいアリールスルホニル基、置換基を有していてもよいアルキルスルホニル基が包含される。
 ここで、「ハロゲン原子」は、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素を包含する。
 「直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基」は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘキシル、イソヘキシル、ヘプチル、イソヘプチル、オクチル、イソオクチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロプロピル、シクロプロピルメチル、シクロペンチル等を包含する。
 「直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルコキシ基」は、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ、sec-ブトキシ、tert-ブトキシ、ペンチルオキシ、イソペンチルオキシ、ヘキシルオキシ、ヘプチルオキシ、オクチルオキシ、シクロプロポキシ、シクロブトキシ、2-メチルシクロプロポキシ、シクロプロピルメトキシ、シクロペンチルオキシ基等を包含する。
 「置換基を有してもよいアリール基」は、単環又は多環のアリール基を意味する。ここで、多環アリール基の場合は、完全不飽和に加え、部分飽和の基も包含する。アリール基としては、例えば、フェニル、1-ナフチル、2-ナフチル、1-アントリル、2-アントリル、9-アントリル、1-フェナントリル、2-フェナントリル、3-フェナントリル、4-フェナントリル、9-フェナントリル、10-フェナントリルフェニル、アズレニル、インデニル、インダニル、テトラリニル等を包含する。好ましくは、C6~C10アリール基である。
 「置換基を有していてもよいアリールカルボニル基」及び「置換基を有していてもよいアリールスルホニル基」の「アリール基」は、上記「アリール基」と同様のものを包含する。
 「置換基を有していてもよいアルキルカルボニル基」及び「置換基を有していてもよいアルキルスルホニル基」の「アルキル基」は、上記C1~C8アルキル基と同様のものを包含する。
 「置換基を有していてもよい窒素原子」とは、置換基を有していてもよい-NH-基を意味し、置換基としては、直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基、置換基を有していてもよいアリール基、置換基を有していてもよいアリールカルボニル基、置換基を有していてもよいアルキルカルボニル基、置換基を有していてもよいアリールスルホニル基、置換基を有していてもよいアルキルスルホニル基を包含する。
 ここで、アルキル基、アリール基、アリールカルボニル基、アルキルカルボニル基、アリールスルホニル基、アルキルスルホニル基は、置換基を有していてもよい炭素原子における各定義と同様である。
 上記「置換基を有していてもよいアリール基」、「置換基を有していてもよいアリールカルボニル基」、「置換基を有していてもよいアルキルカルボニル基」、「置換基を有していてもよいアリールスルホニル基」、「置換基を有していてもよいアルキルスルホニル基」における「置換基」としては、
フッ素、塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン原子;
メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘキシル、イソヘキシル、ヘプチル、イソヘプチル、オクチル、イソオクチル、シクロプロピル、シクロブチル、2-メチルシクロプロピル、シクロプロピルメチル、シクロペンチル等の直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基であり、より好ましいアルキル基としては、イソプロピル、sec-ブチル、tert-ブチル、tert-ペンチル、tert-ペンチル、tert-ヘキシル、tert-ヘプチル、tert-オクチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル等の直鎖、分岐もしくは環状のα位が2或いは3級炭素であるC1~C8アルキル基;
フェニル、1-ナフチル、2-ナフチル、1-アントリル、2-アントリル、9-アントリル、1-フェナントリル、2-フェナントリル、3-フェナントリル、4-フェナントリル、9-フェナントリル、10-フェナントリル等のC6~C14アリール基;
メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ、sec-ブトキシ、tert-ブトキシ、ペンチルオキシ、イソペンチルオキシ、ヘキシルオキシ、ヘプチルオキシ、オクチルオキシ、シクロプロポキシ、シクロブトキシ、2-メチルシクロプロポキシ、シクロプロピルメトキシ、シクロペンチルオキシ等の直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルコキシ基が挙げられる。
 化合物(1’)の1位と11位を架橋する2価の鎖状有機基を構成する原子に窒素原子が含まれる場合には、
(1)窒素原子が、前記のアルキルカルボニル基、アリールカルボニル基、アルキルスルホニル基、又はアリールスルホニル基のいずれかで置換されているときには、該窒素原子に隣接する炭素原子はオキソ基で置換されていてもいなくても良い。
(2)窒素原子が、前記のアルキルカルボニル基、アリールカルボニル基、アルキルスルホニル基、又はアリールスルホニル基以外で置換されているときには、該窒素原子に隣接する炭素原子はオキソ基で置換される。
 Rとしては、好ましくは、以下の基を挙げることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
[式中、2価有機基の構成要素である二箇のrは、互いに同一又は相異なったヘテロ原子(以下、“ヘテロ原子”は、置換基を有していてもよい窒素原子、酸素原子、硫黄原子の各原子、又は、-SO-基のいずれかを意味する。)であるか、又は、一方がヘテロ原子で他方が炭素原子であることを示し、2価有機基の構成要素である一箇のrはヘテロ原子であることを示し、2価有機基の構成要素である二箇のrは、いずれかがヘテロ原子で他方が炭素原子であることを示し、2価有機基の構成要素である二箇のr2’は、rと独立に、互いに同一又は相異なったヘテロ原子であるか、又は一方がヘテロ原子で他方が炭素原子であることを示す。]
 これらのうち、特に、(4-1)、(4-2)、(4-3)、(4-4)、(4-6)、(4-7)、(4-9)、(4-12)、(4-13)、(4-16)及び(4-20)の基が好ましい。
 また、Rとしては、置換基を有していてもよい下記式(5-1)、(5-2)、(5-3)、(5-4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
 
[式中、R,R,R,R’,R’,R’は、同一又は相異なって、水素原子、ハロゲン原子、置換基を有していてもよい直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基、置換基を有していてもよいC2~C8アルケニル基、置換基を有していてもよいC2~C8アルキニル基、置換基を有していてもよいC6~C14アリール基、置換基を有していてもよいC3~C8ヘテロアリ-ル基、又は置換基を有していてもよい直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルコキシ基を、
或いは、RとR、RとR又は二個のR同士、或いはR’とR’は一緒になって、前記のRで定義された基から適宜に選ばれる2価基であることを示し、rは、前記と同じ意味を示し、
*は光学活性、すなわち該置換基のビフェニル構造を構成する結合軸に関して一方の軸不斉異性体が他方の軸不斉異性体よりも過剰であることを示し、
(*)は、前記の*と同じ意味を示すがRが水素の場合には光学活性ではないことを示す。]が挙げられ、これらのうち、特に、(5-1)及び(5-2)の基が好ましい。
 上記式(1’)又は式(1)中、Rは、式(2)
-O-R’-O-  (2)
[式中R’は、置換基を有していてもよい炭素原子、及び、必要に応じて酸素原子又は-SO-基からなり、それらの原子或いはそれらの原子と基の合計数が1から11の鎖状の2価の基を示す。ここで、「置換基を有していてもよい炭素原子」は、上記定義と同様である。]で表される基であることが好ましい。
 たとえば、式(4-1)~(4-22)及び式(5-1)~(5-4)においては、rが酸素原子の場合が好適である。
(R、R
 R及びRは、同一又は相異なって、水素原子、ハロゲン原子、又は有機基であるか、或いはRとRは一緒になって、前記のRと同様の2価の有機基を示す。
 有機基は、置換基を有していてもよい直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基、置換基を有していてもよいC2~C8アルケニル基、置換基を有していてもよいC2~C8アルキニル基、置換基を有していてもよい直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルコキシ基、置換基を有していてもよいC6~C14アリール基、置換基を有していてもよいC3~C8ヘテロアリ-ル基、置換基を有していてもよいC1~C8アルキルカルボニル基、置換基を有していてもよいC1~C8アルキルスルホニル基、置換基を有していてもよいC6~C14アリールカルボニル基、又は置換基を有していてもよいC6~C14アリールスルホニル基を包含する。
 ここで、「ハロゲン原子」は、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素を包含する。
 「置換基を有していてもよい直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基」の「直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基」は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘキシル、イソヘキシル、ヘプチル、イソヘプチル、オクチル、イソオクチル、シクロプロピル、シクロブチル、2-メチルシクロプロピル、シクロプロピルメチル、シクロペンチル等の直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基を包含し、より好ましくは、イソプロピル、sec-ブチル、tert-ブチル、tert-ペンチル、tert-ペンチル、tert-ヘキシル、tert-ヘプチル、tert-オクチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル等の直鎖、分岐もしくは環状のα位が2あるいは3級炭素であるC1~C8アルキル基である。
 「置換基を有していてもよいC2~C8アルケニル基」の「C2~C8アルケニル基」は、ビニル、1-プロペニル、アリル、1-ブテニル、2-ブテニル、3-ブテニル、1-メチル-2-プロペニル、2-メチル-2-プロペニル、1-ペンテニル、2-ペンテニル、3-ペンテニル、4-ペンテニル、1-メチル-2-ブテニル、2-メチル-2-ブテニル、1-ヘキセニル、2-ヘキセニル、3-ヘキセニル、4-ヘキセニル、5-ヘキセニル、1-ヘプテニル、6-ヘプテニル、1-オクテニル、7-オクテニル等を包含する。
 「置換基を有していてもよいC2~C8アルキニル基」の「C2~C8アルキニル基」は、エチニル、1-プロピニル、プロパルギル、1-ブチニル、2-ブチニル、3-ブチニル、1-メチル-2-プロピニル、2-メチル-3-ブチニル、1-ペンチニル、2-ペンチニル、3-ペンチニル基、4-ペンチニル、1-メチル-2-ブチニル、2-メチル-3-ペンチニル、1-ヘキシニル、1,1-ジメチル-2-ブチニル等を包含する。
 「置換基を有していてもよい直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルコキシ基」の「直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルコキシ基」は、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ、sec-ブトキシ、tert-ブトキシ、ペンチルオキシ、イソペンチルオキシ、ヘキシルオキシ、ヘプチルオキシ、オクチルオキシ、シクロプロポキシ、シクロブトキシ、2-メチルシクロプロポキシ、シクロプロピルメトキシ、シクロペンチルオキシ等を包含する。
 「置換基を有していてもよいC6~C14アリール基」の「C6~C14アリール基」は、フェニル、1-ナフチル、2-ナフチル、1-アントリル、2-アントリル、9-アントリル、1-フェナントリル、2-フェナントリル、3-フェナントリル、4-フェナントリル、9-フェナントリル、10-フェナントリル、アズレニル、インデニル、インダニル、テトラリニル等を包含する。
 「置換基を有していてもよいC3~C8ヘテロアリ-ル基」の「C3~C8ヘテロアリ-ル基」は、窒素原子、酸素原子、又は硫黄原子を1~3個有する単環又は多環のC3~C8アリール基を意味し、たとえば、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジル、2-キノリル、3-キノリル、4-キノリル、5-キノリル、6-キノリル、7-キノリル、8-キノリル、2-インドリル、3-インドリル、4-インドリル、5-インドリル、6-インドリル、7-インドリル、2-フリル、3-フリル、2-チエニル、3-チエニル、2-ピロリジル、3-ピロリジル、2-イミダゾリル、4-イミダゾリル、5-イミダゾリル、2-オキサゾリル、4-オキサゾリル、5-オキサゾリル、2-チアゾリル、4-チアゾリル、5-チアゾリル等を包含する。
 「置換基を有していてもよいC1~C8アルキルカルボニル基」および置換基を有していてもよい「C1~C8アルキルスルホニル基」の「アルキル基」は、上記「直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基」の定義と同様である。
 「置換基を有していてもよいC6~C14アリールカルボニル基」および「置換基を有していてもよいC6~C14アリールスルホニル基」の「C6~C14アリール基」は、上記「C6~C14アリール基」の定義と同様である。
 前記「置換基を有していてもよい」の「置換基」としては、
フッ素、塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン原子;
メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘキシル、イソヘキシル、ヘプチル、イソヘプチル、オクチル、イソオクチル、シクロプロピル、シクロブチル、2-メチルシクロプロピル、シクロプロピルメチル、シクロペンチル等の直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基であり、より好ましいアルキル基としては、イソプロピル、sec-ブチル、tert-ブチル、tert-ペンチル、tert-ペンチル、tert-ヘキシル、tert-ヘプチル、tert-オクチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル等の直鎖、分岐もしくは環状のα位が2あるいは3級炭素であるC1~C8アルキル基;
フェニル、1-ナフチル、2-ナフチル、1-アントリル、2-アントリル、9-アントリル、1-フェナントリル、2-フェナントリル、3-フェナントリル、4-フェナントリル、9-フェナントリル、10-フェナントリル等のC6~C14アリール基;
メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ、sec-ブトキシ、tert-ブトキシ、ペンチルオキシ、イソペンチルオキシ、ヘキシルオキシ、ヘプチルオキシ、オクチルオキシ、シクロプロポキシ、シクロブトキシ、2-メチルシクロプロポキシ、シクロプロピルメトキシ、シクロペンチルオキシ等の直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルコキシ基を包含する。
(R、R’、R、R’)
 R’及びR’は、式(1’)で表される光学活性6,7-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[c,e]アゼピン骨格中の窒素原子をオニウムとすることができる置換基であれば良く、R’とR’は、同一又は相異なる1価の有機基であるか、又は、該アゼピン骨格中の窒素原子とR’及びR’が一緒になって環状構造を為す有機基である。
 具体的には、1価の有機基は、置換基を有してもよい炭素原子、及び、必要に応じて、置換基を有してもよい窒素原子、酸素原子、硫黄原子及び-SO-基からなる群より選ばれる原子又は基によって構成され、それらの原子或いはそれらの原子と基の合計数が1から31であるものを示し、
アゼピン骨格中の窒素原子とR’とR’が一緒になって環状構造を為す有機基(以下、「環状構造を為す有機基」と呼称する場合がある。)は、アゼピン骨格の窒素原子以外に、置換基を有してもよい炭素原子、及び、必要に応じて、置換基を有してもよい窒素原子、酸素原子、硫黄原子、及び-SO-基からなる群より選ばれる原子又は基によって構成され、アゼピン骨格中の窒素原子と、それらの原子或いはそれらの原子と基の合計数は5~63である。
 ここで、「置換基を有してもよい炭素原子」及び「置換基を有してもよい窒素原子」は、前記Rにおける「置換基を有してもよい炭素原子」及び「置換基を有してもよい窒素原子」の定義と同様である。
 これらの1価の有機基及び環状構造を為す有機基は、式(1)で表される化合物が示すように、無置換炭素原子を介してアゼピン骨格中の窒素原子と結合しているものが好ましい。すなわち、R’は-CH-Rであることが好ましく、R’も同様に-CH-Rであることが好ましい。
 R及びRは、同一又は相異なって、置換基を有してもよい炭素原子、及び、必要に応じて、置換基を有してもよい窒素原子、酸素原子、硫黄原子及び-SO-基からなる群より選ばれる原子又は基によって構成され、それらの原子或いはそれらの原子と基の合計数が1から30であるものを示し、
アゼピン骨格中の窒素原子と2つのメチレンとRとRとが一緒になって環状構造を為す有機基(以下、「環状構造を為す有機基」と呼称する場合がある。)は、アゼピン骨格の窒素原子以外に、置換基を有してもよい炭素原子、及び、必要に応じて、置換基を有してもよい窒素原子、酸素原子、硫黄原子、及び-SO-基からなる群より選ばれる原子又は基によって構成され、アゼピン骨格中の窒素原子と2つのメチレンとそれらの原子或いはそれらの原子と基との合計数は5~63である。
 ここで、「置換基を有してもよい炭素原子」及び「置換基を有してもよい窒素原子」は、前記Rにおける「置換基を有してもよい炭素原子」及び「置換基を有してもよい窒素原子」の定義と同様である。
 「置換基を有していてもよい炭素原子」の「置換基」としては、ハロゲン原子、オキソ基、直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基、直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルコキシ基、置換基を有していてもよいC6~C14アリール基、置換基を有していてもよいC7~C16アラルキル基が包含される。
 ここで、「ハロゲン原子」は、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素等を包含する。
 「直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基」は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘキシル、イソヘキシル、ヘプチル、イソヘプチル、オクチル、イソオクチル、シクロプロピル、シクロブチル、2-メチルシクロプロピル、シクロプロピルメチル、シクロペンチル等を包含する。
 「直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルコキシ基」は、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ、sec-ブトキシ、tert-ブトキシ、ペンチルオキシ、イソペンチルオキシ、ヘキシルオキシ、ヘプチルオキシ、オクチルオキシ、シクロプロポキシ、シクロブトキシ、2-メチルシクロプロポキシ、シクロプロピルメトキシ、シクロペンチルオキシ等を包含する。
 「置換基を有していてもよいC6~C14アリール基」の「C6~C14アリール基」は、フェニル、1-ナフチル、2-ナフチル、1-アントリル、2-アントリル、9-アントリル、1-フェナントリル、2-フェナントリル、3-フェナントリル、4-フェナントリル、9-フェナントリル、10-フェナントリル、アズレニル、インデニル、インダニル、テトラリニル等を包含する。
 「置換基を有していてもよいC7~C16アラルキル基」の「C7~C16アラルキル基」は、べンジル、2-フェニルエチル、1-ナフチルメチル、2-ナフチルメチル等のC7~C16アラルキル基を包含する。
 これらの置換基は同一炭素原子に、0から2個まで置換可能であり、置換基が2個の場合、相異なる置換基を置換させることもできる。 
 「置換基を有してもよい窒素原子」の「置換基」としては、直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基、直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキルカルボニル基、直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキルスルホニル基、置換基を有していてもよいC6~C14アリール基、置換基を有していてもよいC6~C14アリールカルボニル基、置換基を有していてもよいC6~C14アリールスルホニル基、置換基を有していてもよいC7~C16アラルキル基、置換基を有していてもよいC7~C16アラルキルカルボニル基、置換基を有していてもよいC7~C16アラルキルスルホニル基が包含される。
 ここで、「直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基」、「置換基を有していてもよいC6~C14アリール基」及び「置換基を有していてもよいC7~C16アラルキル基」は、上記「置換基を有してもよい炭素原子」におけるそれらの定義と同様である。
 「直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキルカルボニル基」は、直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基とカルボニル基が結合した基であり、「直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基」は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘキシル、イソヘキシル、ヘプチル、イソヘプチル、オクチル、イソオクチル、デシル、ドデシル、シクロプロピル、シクロブチル、2-メチルシクロプロピル、シクロプロピルメチル、シクロペンチルを包含する。
 「直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキルスルホニル基」は、C1~C8アルキル基とスルホニル基が結合した基であり、「C1~C8アルキル基」は上記「C1~C8アルキルカルボニル基」における定義と同様である。
 「置換基を有していてもよいC6~C14アリールスルホニル基」の「C6~C14アリールスルホニル基」は、C6~C14アリール基とスルホニル基が結合した基であり、「C6~C14アリール基」は上記「置換基を有してもよい炭素原子」における定義と同様である。
 「置換基を有していてもよいC6~C14アリールカルボニル基」の「C6~C14アリールカルボニル基」は、C6~C14アリール基とカルボニル基が結合した基であり、「C6~C14アリール基」は上記「置換基を有してもよい炭素原子」における定義と同様である。
 「置換基を有していてもよいC7~C16アラルキルカルボニル基」の「C7~C16アラルキルカルボニル基」は、C7~C16アラルキル基とカルボニル基が結合した基であり、「C7~C16アラルキル基」は上記「置換基を有してもよい炭素原子」における定義と同様である。
 「置換基を有していてもよいC7~C16アラルキルスルホニル基」の「C7~C16アラルキルスルホニル基」は、C7~C16アラルキル基とスルホニル基が結合した基であり、「C7~C16アラルキル基」は上記「置換基を有してもよい炭素原子」における定義と同様である。
 前記「置換基を有していてもよいC6~C14アリール基」「置換基を有していてもよいC7~C16アラルキル基」等における「置換基」としては、
 フッ素、塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン原子;
 メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘキシル、イソヘキシル、ヘプチル、イソヘプチル、オクチル、イソオクチル、シクロプロピル、シクロブチル、2-メチルシクロプロピル、シクロプロピルメチル、シクロペンチル等の直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基;
 メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ、sec-ブトキシ、tert-ブトキシ、ペンチルオキシ、イソペンチルオキシ、ヘキシルオキシ、ヘプチルオキシ、オクチルオキシ、シクロプロポキシ、シクロブトキシ、2-メチルシクロプロポキシ、シクロプロピルメトキシ、シクロペンチルオキシ等の直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルコキシ基が包含される。
 前記の1価の有機基或いは前記の環状構造を為す有機基を構成する原子に窒素原子が含まれる場合には、
(1)その窒素原子が、前記のアルキルカルボニル基、アリールカルボニル基、アラルキルカルボニル基、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、又はアラルキルスルホニル基のいずれかで置換されているときには、該窒素原子に隣接する炭素原子はオキソ基で置換されていてもいなくても良い。
(2)その窒素原子が、前記のアルキルカルボニル基、アリールカルボニル基、アラルキルカルボニル基、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、又はアラルキルスルホニル基以外で置換されているときには、該窒素原子に隣接する炭素原子はオキソ基で置換される。
 式(1)において、好適なR及びRとしては、同一又は相異なって、置換基を有していてもよい直鎖、分岐もしくは環状のC1~C30アルキル基、好ましくは、直鎖又は分岐C1~C8アルキル基、又は、置換基を有していてもよいC6~C14アリール基であるか、或いはRとRは一緒になって、置換基を有してもよい炭素数2から60の2価基である。前記の置換基を有してもよい炭素数2から60の2価基としては、下記式(6-1)~(6-20)のものを包含する。
 但し、式(6-1)~(6-20)はR及びRに隣接する炭素原子も含めて表示されており、すなわち、次式(6)の具体例を表したものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
 
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
(式中、RとR、及び、RとRは、それぞれ、RとRで定義した置換基であり、R、Rは、それぞれ独立に、水素原子又はハロゲン原子を示し、rは、直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキルカルボニル基、直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキルスルホニル基、置換基を有してもよいC6~C14アリール基、置換基を有していてもよいC6~C14アリールカルボニル基、置換基を有していてもよいC6~C14アリールスルホニル基、置換基を有していてもよいC7~C16アラルキルカルボニル基、又は、置換基を有していてもよいC7~C16アラルキルスルホニル基を示す。)
 R,R及びrにおける各基の定義は、上記「置換基を有していてもよい炭素原子」及び「置換基を有していてもよい窒素原子」におけるそれらの基の定義と同様である。
(Ar)
 Arは、1価の有機基を示し、好ましくは、置換基を有していてもよいC6~C14アリール基、置換基を有していてもよいC3~C8ヘテロアリ-ル基を示す。
 さらに好ましくは、置換基を有していてもよいC6~C14アリール基又は置換基を有していてもよいC3~C8ヘテロアリ-ル基であり、特に好ましくは、C6~C14アリール基である。
 ここで、「C6~C14アリール基」及び「C3~C8ヘテロアリ-ル基」の各定義は、R及びRにおけるそれらの定義と同様である。
 「置換基を有していてもよい」の「置換基」としては、ハロゲン原子、直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基、直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルコキシ基、直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキルカルボニル基、直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキルスルホニル基、置換基を有していてもよいC6~C14アリールカルボニル基、置換基を有していてもよいC6~C14アリールスルホニル基を包含する。
 ここで、各基の定義は、上記R、R3’、R、R4’におけるそれらの定義と同様である。
(その他)
 *は光学活性、すなわち本願化合物(1’)又は(1)のビフェニル骨格構造を構成する結合軸に関して一方の軸不斉異性体が他方の軸不斉異性体よりも過剰であることを示す。
 Xは、アンモニウムのカウンターアニオンであれば特に制限は無いが、
水酸化物イオン、
フッ素、塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン原子イオン、
HSO 、rSO 等のスルホン酸系イオン、
PO 、PO 等のリン酸イオン、
CO 等のカルボン酸系イオン等のアニオンを包含する。
 ここで、rは、水素原子、直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基、置換基を有してもよいC6~C14アリール基を包含する。
 「直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基」は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘキシル、イソヘキシル、ヘプチル、イソヘプチル、オクチル、イソオクチル、シクロプロピル、シクロブチル、2-メチルシクロプロピル、シクロプロピルメチル、シクロペンチル等を包含する。
 「置換基を有してもよいC6~C14アリール基」の「C6~C14アリール基」は、フェニル、1-ナフチル、2-ナフチル、1-アントリル、2-アントリル、9-アントリル、1-フェナントリル、2-フェナントリル、3-フェナントリル、4-フェナントリル、9-フェナントリル、10-フェナントリル、アズレニル、インデニル、インダニル、テトラリニル等を包含する。
 「置換基を有していてもよい」の「置換基」としては、ハロゲン原子、直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基、直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルコキシ基を包含する。
 ここで、「直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基」及び「直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルコキシ基」各基の定義は、上記R及びR、或いは、R’(又はR)及びR’(又はR)におけるそれらの定義と同様である。
1-2.光学活性6,7-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[c,e]アゼピン誘導体の製造方法
 本発明の光学活性6,7-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[c,e]アゼピン誘導体のうち例えば、式(1a)で表される化合物は、下記反応式(D)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
[式中、R、R、R、R’、R’、Ar、*は、前記と同じ意味を示し、x1は、塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン原子を示す。]で表される方法で製造できる。
 すなわち、出発原料の化合物(3’)で表される光学活性ビフェニル誘導体をアリール化して化合物(3”)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
[式中、R、R、R、Ar、*は、前記と同じ意味を示す。]で表される光学活性ジアリールビフェニル誘導体を得る工程1、
化合物(3”)をハロゲン化して化合物(3''')
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
[式中、R、R、R、Ar、*、x1は、前記と同じ意味を示す。]で表される光学活性ビスベンジルハロゲン化物を得る工程2、
化合物(3''')をアミノ化して式(1a)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
[式中、R、R、R、R’、R’、Ar、*、x1は、前記と同じ意味を示す。]で表される光学活性6,7-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[c,e]アゼピン誘導体を得る工程3、の各工程を経て製造する。
 各工程について説明する。
 工程1は、化合物(3’)に対して式(8)
ArB(Or2     (8)
[式中、Arは前記と同じ意味を、rは、水素原子又はC1~C8アルキルを示し、或いはr同士が一緒になって、ピナコール基等の環状ジアルコキシ基を示す。]で表されるホウ素化合物を、パラジウム触媒と塩基の存在下、適宜な溶媒中において作用させて、化合物(3”)を得る工程である。
 式(8)で表されるホウ素化合物は、化合物(3’)に対して、2.0倍モル~10.0倍モル、好ましくは2.1倍モル~5.0倍モル、より好ましくは2.5倍モル~3.5倍モルである。
 パラジウム触媒は、ビス[1,2-(ジフェニルホスフィノ)エタン]パラジウム、ビス(ジベンジリデンアセトン)パラジウム、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム、Pd(PPh34等の0価のパラジウム錯体が好適に使用でき、化合物(3’)に対して、0.005当量~0.2当量、好ましくは0.001当量~0.1当量、より好ましくは0.01当量~0.05当量である。
 また、パラジウム触媒は、2価パラジウム化合物にホスフィンを作用させることによって、反応系中で調製し使用することもできる。2価パラジウムは、塩化パラジウム、臭化パラジウム等のハロゲン化パラジウム、酢酸パラジウム、アセト酢酸パラジウム等が挙げられ、好ましくは、酢酸パラジウムである。ホスフィンには特に制限は無いが、入手容易なトリアリールホスフィン類が好ましく使用でき、トリフェニルホスフィンがより好ましい。2価パラジウム化合物とホスフィンのモル比率は、1:1~1:10、好ましくは1:2~1:5である。
 塩基は、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、水酸化カリウム、炭酸カリウム、カリウムメトキシド、カリウムエトキシド、ナトリウムtert-ブトキシド、カリウムtert-ブトキシド、水酸化セシウム、炭酸セシウム、水酸化タリウム、リン酸塩類すなわち、第二、第三リン酸ナトリウム、それらの水和物、第二、第三リン酸カリウム、それらの水和物、ピロリン酸ナトリウム、その水和物、ピロリン酸カリウム、その水和物等が適宜に使用でき、好ましくは、第三リン酸カリウム又はその水和物であり、化合物(3’)に対して、2.0倍モル~10.0倍モル、好ましくは2.1倍モル~5.0倍モル、より好ましくは2.5倍モル~3.5倍モルである。
 溶媒は、ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族系溶媒、エーテル、イソプロピルエーテル、THF、tert-ブチルメチルエーテル、CPME等のエーテル系溶媒、DMF、N-メチルピロリジン-2-オン(NMP)、N,N’-ジメチルイミダゾリジン-2-オン(DMI)等のアミド系溶媒が好ましく使用できる。溶媒量(L)は化合物(3’)(kg)に対して、容積(L)/重量(kg)で好ましくは1.0倍~100倍、より好ましくは3倍~30倍である。
 反応は、溶媒の融点から沸点までの適宜な温度で、好ましくは0℃~120℃で、より好ましくは室温~100℃である。
 反応は攪拌することにより行われ、反応時間は反応速度に応じて適宜に設定できるが、好ましくは3~50時間、より好ましくは6~24時間である。
 工程2は、化合物(3”)にハロゲン化剤と、必要に応じて、反応開始剤を作用させ、適宜な溶媒中において化合物(3''')に誘導する工程である。
 ハロゲン化剤は、塩素、N-クロロコハク酸イミド、臭素、N-ブロムコハク酸イミド(NBS)等、ヨウ素等が使用でき、NBSが好適であり、化合物(3”)に対して、好ましくは2.0倍モル~5.0倍モル、より好ましくは2.1倍モル~3.0倍モルである。
 反応開始剤として、AIBN、BPO(過酸化ベンゾイル)等のラジカル反応開始剤を使用することが好ましく、化合物(3”)に対して、0.05倍モル~1.0倍モル、より好ましくは0.1倍モル~0.5倍モルである。
 溶媒は、反応を阻害しなければ特に制限はないが、ヘキサン、シクロへキサン、ベンゼン等の炭化水素系、塩化メチレン、クロロホルム、クロロベンゼン等塩素系溶媒、DMF、N-メチルピロリジン-2-オン(NMP)、N,N’-ジメチルイミダゾリジン-2-オン(DMI)等のアミド系溶媒が使用できる。溶媒量(L)は化合物(3’)(kg)に対して、容積(L)/重量(kg)で好ましくは1.0倍~100倍、より好ましくは3倍~30倍である。
 反応は、溶媒の融点から沸点までの適宜な温度で、好ましくは0℃~100℃である。
 反応は攪拌することにより行われ、反応時間は反応速度に応じて適宜に設定できるが、好ましくは3~50時間、より好ましくは6~24時間である。
 工程3は、化合物(3''')に対して式(9)
HNR’R’  (9)
(式中、R’、R’は、前記と同じ意味を示す。)で表されるアミン化合物を、塩基の存在下、適宜な溶媒中において作用させて化合物(1a)を得る工程である。
 式(9)で表されるアミン化合物は、化合物(3''')に対して、0.5倍モル~5.0倍モル、好ましくは0.75倍モル~2.0倍モルである。
 塩基は、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、水酸化カリウム、炭酸カリウム、カリウムメトキシド、カリウムエトキシド、カリウムtert-ブトキシド、水酸化セシウム、炭酸セシウム等の無機塩基が、好ましく使用でき、化合物(3’)に対して、2倍モル~30倍モル、好ましくは3倍モル~20倍モルである。
 溶媒は、反応を阻害しなければ特に制限はないが、ヘキサン、シクロへキサン、ベンゼン、トルエン等の炭化水素系、塩化メチレン、クロロホルム、クロロベンゼン等塩素系溶媒、アセトニトリル、ベンゾニトリル等のニトリル系溶媒、DMF、N-メチルピロリジン-2-オン(NMP)、N,N’-ジメチルイミダゾリジン-2-オン(DMI)等のアミド系溶媒が使用できる。溶媒量(L)は化合物(3’)(kg)に対して、容積(L)/重量(kg)で好ましくは1.0倍~100倍、より好ましくは3倍~30倍である。
 本反応を相間移動反応条件下に行うことも可能であり、この場合にはテトラブチルアンモニウムブロミド、ベンジルトリメチルアンモニウムブロミド、ベンジルトリエチルアンモニウムブロミド、18-クラウン-6-エーテル、15-クラウン-4-エーテル等の一般的な相間移動触媒を化合物(3''')に対して0.005倍モル~0.2倍モル、好ましくは0.01~0.05倍モル共存させることによる。この場合には前記の塩基を、水溶液或いは固体のままできる。
 反応は攪拌することにより行われ、溶媒の融点から沸点までの適宜な温度で、好ましくは室温~100℃である。反応時間は反応速度に応じて適宜に設定できるが、好ましくは3~50時間、より好ましくは6~24時間である。
2-1.光学活性ビフェニル誘導体
 前記のアゼピン誘導体を製造するために、下記式(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
で表される光学活性ビフェニル誘導体が用いられる。
 当該光学活性ビフェニル誘導体において、R’、R及びRは前記と同じ意味を示す(ただし、ハロゲン原子は、塩素、臭素、ヨウ素が好ましい)。
*は前記と同じ意味を示し、Yは、スルホネート基又はハロゲン原子を示す。
 ここで、-O-R’-O-は、好ましくは、Rにおいて例示された式(4-1)~(4―22)及び(5-1)並びに(5-2)において、rが酸素原子の2価置換基であり、さらに、より好ましいは、前記の群より選ばれる、rが酸素原子である以下の2価基である。
 (4-1)、(4-2)、(4-3)、(4-4)、(4-6)、(4-7)、(4-9)、(4-12)、(4-13)、(4-17)、(4-20)、(5-1)及び(5-2)
Yのスルホネート基は式(7)
SO-   (7)
で表される基であり、式中、rは、直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基、置換基を有してもよいC6~C14アリール基が好ましい。
 ここで、「直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基」は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘキシル、イソヘキシル、ヘプチル、イソヘプチル、オクチル、イソオクチル、シクロプロピル、シクロブチル、2-メチルシクロプロピル、シクロプロピルメチル、シクロペンチル等を包含する。
 「置換基を有してもよいC6~C14アリール基」の「C6~C14アリール基」は、フェニル、1-ナフチル、2-ナフチル、1-アントリル、2-アントリル、9-アントリル、1-フェナントリル、2-フェナントリル、3-フェナントリル、4-フェナントリル、9-フェナントリル、10-フェナントリル、アズレニル、インデニル、インダニル、テトラリニル等を包含する。
 「置換基を有してもよい」の「置換基」としては、
フッ素、塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン原子;
メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘキシル、イソヘキシル、ヘプチル、イソヘプチル、オクチル、イソオクチル、シクロプロピル、シクロブチル、2-メチルシクロプロピル、シクロプロピルメチル、シクロペンチル等の直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基であり、より好ましいアルキル基としては、イソプロピル、sec-ブチル、tert-ブチル、tert-ペンチル、tert-ペンチル、tert-ヘキシル、tert-ヘプチル、tert-オクチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル等の直鎖、分岐もしくは環状のα位が2或いは3級炭素であるC1~C8アルキル基;
メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ、sec-ブトキシ、tert-ブトキシ、ペンチルオキシ、イソペンチルオキシ、ヘキシルオキシ、ヘプチルオキシ、オクチルオキシ、シクロプロポキシ、シクロブトキシ、2-メチルシクロプロポキシ、シクロプロピルメトキシ、シクロペンチルオキシ等の直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルコキシ基;
であり、また前記の置換基群における各基の水素原子が適宜にフッ素原子に置換されても良い。
2-2.光学活性ビフェニル誘導体の製造方法
 前記の式(3)で表される光学活性ビフェニル誘導体は、下記反応式(E)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
(式中、-O-R’-O-、R、R、Ar、*は、前記と同じ意味を示す。)で表される方法で製造できる。
 すなわち、式(10)で表される光学活性ビフェニル誘導体に対して式(11)
x2-R’-x2  (11)
(式中、R’は、前記と同じ意味を示す2価基であり、x2は脱離基を示す。)で表される2官能性化合物を、塩基の存在下、適宜な溶媒中において作用させて化合物(3)を得る工程である。
 式(11)で表される2官能性化合物中のR’は、Rにおいて例示された式(4-1)~(4―22)及び(5-1)~(5-4)において、rを除く部分が好ましく、これ等のうち、(4-1)、(4-2)、(4-3)、(4-4)、(4-6)、(4-7)、(4-9)、(4-12)、(4-13)、(4-16)、(4-17)、(5-1)、(5-2)、(5-3)及び(5-4)に相当するものが特に好ましい。
 式(11)で表される2官能性化合物の二つのx2は、脱離基であり、二つが同一でも、異なっていても良く、化学反応において一般的に脱離基として用いることが可能な置換基であれば特に制限はないが、塩素、臭素、ヨウ素などのハロゲン原子と、式(C’)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
(式中、Rは、置換基を有していてもよい直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基、置換基を有していてもよいC6~C14アリール基、置換基を有していてもよいC3~C8ヘテロアリ-ル基又は置換基を有していてもよいC7~C16アラルキル基が好ましい。)で表されるスルホニルオキシ基が好ましく、より好ましくは、ハロゲン原子としては、塩素、臭素、ヨウ素であり、式(C’)で表されるスルホニルオキシ基としては、入手の容易さから、メタンスルホニルオキシ、ベンゼンスルホニルオキシ、トルエンスルホニルオキシ、トリフルオロメタンスルホニルオキシが挙げられる。
 ここで、「置換基を有していてもよい直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基」の「直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基」は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘキシル、イソヘキシル、ヘプチル、イソヘプチル、オクチル、イソオクチル、シクロプロピル、シクロブチル、2-メチルシクロプロピル、シクロプロピルメチル、シクロペンチル等を包含する。
 「置換基を有していてもよいC6~C14アリール基」の「C6~C14アリール基」は、フェニル、1-ナフチル、2-ナフチル、1-アントリル、2-アントリル、9-アントリル、1-フェナントリル、2-フェナントリル、3-フェナントリル、4-フェナントリル、9-フェナントリル、10-フェナントリル、アズレニル、インデニル、インダニル、テトラリニル等を包含する。
 「置換基を有していてもよいC3~C8ヘテロアリ-ル基」の「C3~C8ヘテロアリ-ル基」は、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジル、2-キノリル、3-キノリル、4-キノリル、5-キノリル、6-キノリル、7-キノリル、8-キノリル、2-インドリル、3-インドリル、4-インドリル、5-インドリル、6-インドリル、7-インドリル、2-フリル、3-フリル、2-チエニル、3-チエニル、2-ピロリジル、3-ピロリジル、2-イミダゾリル、4-イミダゾリル、5-イミダゾリル、2-オキサゾリル、4-オキサゾリル、5-オキサゾリル、2-チアゾリル、4-チアゾリル、5-チアゾリル、テトラヒドロ-2-フラニル、テトラヒドロ-2-ピラニル等を包含する。
 「置換基を有していてもよいC7~C16アラルキル基」の「C7~C16アラルキル基」は、べンジル、2-フェニルエチル、1-ナフチルメチル、2-ナフチルメチル等を包含する。
「置換基を有していてもよい」の「置換基」としては、
フッ素、塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン原子;
メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘキシル、イソヘキシル、ヘプチル、イソヘプチル、オクチル、イソオクチル、シクロプロピル、シクロブチル、2-メチルシクロプロピル、シクロプロピルメチル、シクロペンチル等の直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基であり、より好ましいアルキル基としては、イソプロピル、sec-ブチル、tert-ブチル、tert-ペンチル、tert-ペンチル、tert-ヘキシル、tert-ヘプチル、tert-オクチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル等の直鎖、分岐もしくは環状のα位が2或いは3級炭素であるC1~C8アルキル基;
メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ、sec-ブトキシ、tert-ブトキシ、ペンチルオキシ、イソペンチルオキシ、ヘキシルオキシ、ヘプチルオキシ、オクチルオキシ、シクロプロポキシ、シクロブトキシ、2-メチルシクロプロポキシ、シクロプロピルメトキシ、シクロペンチルオキシ等の直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルコキシ基;
が挙げられる。
 式(3)で表される光学活性ビフェニル誘導体は、式(10)で表される光学活性ビフェニル誘導体に式(11)で表される2官能性化合物を、塩基の存在下、適宜な溶媒中において作用させることにより得られる。
 式(11)で表される2官能性化合物は、式(10)で表される光学活性ビフェニル誘導体に対して、1.0倍モル~5.0倍モル、好ましくは1.05倍モル~2.0倍モルである。
 塩基は、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、水酸化カリウム、炭酸カリウム、カリウムメトキシド、カリウムエトキシド、カリウムtert-ブトキシド、水酸化セシウム、炭酸セシウム等の無機塩基が、好ましく使用でき、化合物(10)に対して、2倍モル~30倍モル、好ましくは3倍モル~20倍モルである。
 溶媒は、反応を阻害しなければ特に制限はないが、ヘキサン、シクロへキサン、ベンゼン、トルエン等の炭化水素系、塩化メチレン、クロロホルム、クロロベンゼン等塩素系溶媒、アセトニトリル、ベンゾニトリル等のニトリル系溶媒、アセトン、エチルメチルケトン、tert-ブチルメチルケトン等のケトン系溶媒、DMF、N-メチルピロリジン-2-オン(NMP)、N,N’-ジメチルイミダゾリジン-2-オン(DMI)等のアミド系溶媒、DMSO等が使用できる。溶媒量(L)は式(10)で表される光学活性ビフェニル誘導体(kg)に対して、容積(L)/重量(kg)で好ましくは1.0倍~100倍、より好ましくは5倍~30倍である。
 本反応を相間移動反応条件下に行うことも可能であり、この場合にはテトラブチルアンモニウムブロミド、ベンジルトリメチルアンモニウムブロミド、ベンジルトリエチルアンモニウムブロミド、18-クラウン-6-エーテル、15-クラウン-4-エーテル等の一般的な相間移動触媒を式(10)で表される光学活性ビフェニル誘導体に対して0.005倍モル~0.2倍モル、好ましくは0.01~0.05倍モル共存させることによる。この場合には前記の塩基を、水溶液或いは固体のままできる。
 反応は攪拌することにより行われ、溶媒の融点から沸点までの適宜な温度で、好ましくは0℃~80℃である。反応時間は反応速度に応じて適宜に設定できるが、好ましくは3~50時間、より好ましくは6~24時間である。
3.光学活性α、α-ジ置換グリシン誘導体又は光学活性α-モノ置換グリシン誘導体の製造方法
 本発明の光学活性6,7-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[c,e]アゼピン誘導体の存在下に、以下の反応を行うことができる。
 下記式(A)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
(式中、Rαは、置換基を有していてもよい直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基、置換基を有していてもよいC6~C14アリール基、置換基を有していてもよいC3~C8ヘテロアリ-ル基又は置換基を有していてもよいC7~C16アラルキル基、Rβは、水素原子、直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基、置換基を有していてもよいC6~C14アリール基、又は置換基を有していてもよいC7~C16アラルキル基、
は、有機基、
Ar’は、置換基を有していてもよいC6~C14アリール基、
波線の結合軸は、この結合軸が置換している炭素原子上の置換基の立体配置に制限がないことを示す。)で表されるα-置換グリシン誘導体と、下記式(C)
Z   (C)
(式中、RはRと異なる有機基、Zは脱離基を示す。)の化合物を反応させることにより、式(B)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
(式中、Rα、Rβ、R、R、Ar’、**、波線の結合軸は、前記と同じ意味を示す。)で表される光学活性α、α-ジ置換グリシン誘導体を製造する。
 すなわち下記反応式(X)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
 
で表されるα-置換グリシン誘導体からの光学活性α、α-ジ置換グリシン誘導体の製造方法である。
 また、本発明の光学活性6,7-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[c,e]アゼピン誘導体の存在下に、以下の反応も行うことができる。
 下記式(A’)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
(式中、Rα、Rβ、Ar’は、上記定義と同じ。)で表されるグリシン誘導体と、下記式(C)
Z   (C)
(式中、R、Zは、上記定義と同じ。)の化合物を反応させることにより、下記式(B’)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
(式中、Rα、Rβ、R、Ar’、**、波線の結合軸は、前記と同じ意味を示す。)で表される光学活性α-モノ置換グリシン誘導体を製造する。
即ち、下記反応式(X’)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
で表されるグリシン誘導体からの光学活性α-モノ置換グリシン誘導体の製造方法である。
 上記反応式において、各置換基の定義は以下のとおりである。
αにおける、「置換基を有していてもよい直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基」の「直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基」は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘキシル、イソヘキシル、ヘプチル、イソヘプチル、オクチル、イソオクチル、シクロプロピル、シクロブチル、2-メチルシクロプロピル、シクロプロピルメチル、シクロペンチル基等を包含する。
 「置換基を有していてもよいC6~C14アリール基」の「C6~C14アリール基」は、フェニル、1-ナフチル、2-ナフチル、1-アントリル、2-アントリル、9-アントリル、1-フェナントリル、2-フェナントリル、3-フェナントリル、4-フェナントリル、9-フェナントリル、10-フェナントリル、アズレニル、インデニル、インダニル、テトラリニル等を包含する。
 「置換基を有していてもよいC3~C8ヘテロアリ-ル基」の「C3~C8ヘテロアリ-ル基」は、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジル、2-キノリル、3-キノリル、4-キノリル、5-キノリル、6-キノリル、7-キノリル、8-キノリル、2-インドリル、3-インドリル、4-インドリル、5-インドリル、6-インドリル、7-インドリル、2-フリル、3-フリル、2-チエニル、3-チエニル、2-ピロリジル、3-ピロリジル、2-イミダゾリル、4-イミダゾリル、5-イミダゾリル、2-オキサゾリル、4-オキサゾリル、5-オキサゾリル、2-チアゾリル、4-チアゾリル、5-チアゾリル、テトラヒドロ-2-フラニル、テトラヒドロ-2-ピラニル等を包含する。
 「置換基を有していてもよいC7~C16アラルキル基」の「C7~C16アラルキル基」は、べンジル、2-フェニルエチル、1-ナフチルメチル、2-ナフチルメチル等を包含する。
 「置換基を有していてもよい」の「置換基」としては、
フッ素、塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン原子;
メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘキシル、イソヘキシル、ヘプチル、イソヘプチル、オクチル、イソオクチル、シクロプロピル、シクロブチル、2-メチルシクロプロピル、シクロプロピルメチル、シクロペンチル等の直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基であり、より好ましいアルキル基としては、イソプロピル、sec-ブチル、tert-ブチル、tert-ペンチル、tert-ペンチル、tert-ヘキシル、tert-ヘプチル、tert-オクチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル等の直鎖、分岐もしくは環状のα位が2或いは3級炭素であるC1~C8アルキル基;
メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ、sec-ブトキシ、tert-ブトキシ、ペンチルオキシ、イソペンチルオキシ、ヘキシルオキシ、ヘプチルオキシ、オクチルオキシ、シクロプロポキシ、シクロブトキシ、2-メチルシクロプロポキシ、シクロプロピルメトキシ、シクロペンチルオキシ等の直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルコキシ基;が挙げられる。
 Rβにおける、「直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基」、「置換基を有していてもよいC6~C14アリール基」、及び「置換基を有していてもよいC7~C16アラルキル基」の定義は、Rにおけるそれらの定義と同様であり、Rとしては、水素原子、又は、C1からC6の直鎖低級アルキル基が好ましい。
 Ar’における「置換基を有していてもよいC6~C14アリール基」の「C6~C14アリール基」は、上記定義と同様である。
 また、「置換基を有していてもよいC6~C14アリール基」の「置換基」としては、ベンゼン環上の置換基であり、その数は単数でも複数でもよく、その種類も単一でも複数でもよく、その置換位置にも特に制限は無いが、原料の入手し易さから、
フッ素、塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン原子;
メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘキシル、イソヘキシル、ヘプチル、イソヘプチル、オクチル、イソオクチル、シクロプロピル、シクロブチル、2-メチルシクロプロピル、シクロプロピルメチル、シクロペンチル等の直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基;
メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ、sec-ブトキシ、tert-ブトキシ、ペンチルオキシ、イソペンチルオキシ、ヘキシルオキシ、ヘプチルオキシ、オクチルオキシ、シクロプロポキシ、シクロブトキシ、2-メチルシクロプロポキシ、シクロプロピルメトキシ、シクロペンチルオキシ等の直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルコキシ基;
シアノ基、
ニトロ基、
等が、好ましい置換基として挙げられる。
 R、Rは相異なる有機基であり、置換基を有していてもよい直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基、又は置換基を有していてもよいC7~C16アラルキル基が好適に適用でき、特に制限無く使用できる。
 ここで、「置換基を有していてもよい直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基」の「直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基」は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘキシル、イソヘキシル、ヘプチル、イソヘプチル、オクチル、イソオクチル、シクロプロピル、シクロブチル、2-メチルシクロプロピル、シクロプロピルメチル、シクロペンチル等を包含する。
 「置換基を有していてもよいC7~C16アラルキル基」の「C7~C16アラルキル基」は、べンジル、2-フェニルエチル、1-ナフチルメチル、2-ナフチルメチル等を包含する。
 前記「置換基を有していてもよい」の置換基としては、
フッ素、塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン原子;
メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘキシル、イソヘキシル、ヘプチル、イソヘプチル、オクチル、イソオクチル、シクロプロピル、シクロブチル、2-メチルシクロプロピル、シクロプロピルメチル、シクロペンチル等の直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基又は置換基を有するそれらの基;
ビニル、1-プロペニル、2-プロペニル、イソプロペニル、1-ブテニル、2-ブテニル、3-ブテニル、1-ペンテニル、2-ペンテニル、3-ペンテニル、4-ペンテニル、1-メチル-2-ブテニル、1-メチル-3-ブテニル、1,1-ジメチル-2-プロペニル、3-メチル-2-ブテニル、1-ヘキセニル、2-ヘキセニル、3-ヘキセニル、4-ヘキセニル、5-ヘキセニル、2-メチル-1-ペンテニル、3-メチル-1-ペンテニル、4-メチルー1-ペンテニル、2-メチル-2-ペンテニル、3-メチル-2-ペンテニル、2-エチル-1-ブテニル、3,3-ジメチル-1-ブテニル、1-ヘプテニル、2-ヘプテニル、3-ヘプテニル、1-オクテニル、2-オクテニル、3-オクテニル、4-オクテニル等のC2~8アルケニル基又は置換基を有するそれらの基;
エチニル、1-プロピニル、2-プロピニル、1-ブチニル、2-ブチニル、3-ブチニル、1-ペンチニル、2-ペンチニル、3-ペンチニル、4-ペンチニル、4-メチル-1-ペンテニル、1-ヘキシニル、1-オクチニル等のC2~C8アルキニル基又は置換基を有するそれらの基;
メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ、sec-ブトキシ、tert-ブトキシ、ペンチルオキシ、イソペンチルオキシ、ヘキシルオキシ、ヘプチルオキシ、オクチルオキシ、シクロプロポキシ、シクロブトキシ、2-メチルシクロプロポキシ、シクロプロピルメトキシ、シクロペンチルオキシ、メチレンジオキシ、エチレンジオキシ等のC1~C8アルコキシ基又は置換基を有するそれらの基;
フェニル、1-ナフチル、2-ナフチル、1-アントリル、2-アントリル、9-アントリル、1-フェナントリル、2-フェナントリル、3-フェナントリル、4-フェナントリル、9-フェナントリル、10-フェナントリル等のC6~C14アリール基又は置換基を有するそれらの基;
2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジル、2-キノリル、3-キノリル、4-キノリル、5-キノリル、6-キノリル、7-キノリル、8-キノリル、2-インドリル、3-インドリル、4-インドリル、5-インドリル、6-インドリル、7-インドリル、2-フリル、3-フリル、2-チエニル、3-チエニル、2-ピロリジル、3-ピロリジル、2-イミダゾリル、4-イミダゾリル、5-イミダゾリル、2-オキサゾリル、4-オキサゾリル、5-オキサゾリル、2-チアゾリル、4-チアゾリル、5-チアゾリル、テトラヒドロ-2-フラニル、テトラヒドロ-2-ピラニル等のC3~C8ヘテロアリ-ル基又は置換基を有するそれらの基;
オキソ基、ニトロ基、シアノ基を包含する。
 前記の「置換基を有する」の置換基としては、前記の置換基と同様の置換基を定義することができる。
 Zは脱離基であり、化学反応において脱離基として用いることが可能な置換基であれば特に制限はないが、塩素、臭素、ヨウ素などのハロゲン原子と、前記の式(C’)で表されるスルホニルオキシ基が一般的に好ましく、より好ましいハロゲン原子としては、塩素、臭素、ヨウ素が挙げられ、式(C’)で表されるスルホニルオキシ基としては、入手の容易さから、メタンスルホニルオキシ、ベンゼンスルホニルオキシ、トルエンスルホニルオキシ、トリフルオロメタンスルホニルオキシである。
 本反応は、有機溶媒と塩基水溶液の2溶液二相系或いは有機溶媒に単体の塩基を分散・スラリー化させた1溶液二相系での相間移動反応条件下に行われ、式(1’)で表される光学活性6,7-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[c,e]アゼピン誘導体(以下、式(1’)で表されるアゼピン誘導体という)を相間移動触媒として用いる。
 式(A)で表されるα-置換グリシン誘導体又は式(A’)で表されるグリシン誘導体と式(1’)で表されるアゼピン誘導体のモル比は、20,000/1から10/1、好ましくは10,000/1から100/1、より好ましくは5,000/1から500/1である。
 式(A)で表されるα-置換グリシン誘導体又は式(A’)で表されるグリシン誘導体と式(C)の化合物のモル比は、1/0.75から1/10、好ましくは1/1から1/5、より好ましくは1/1.1から1/2である。
 式(A)で表されるα-置換グリシン誘導体又は式(A’)で表されるグリシン誘導体と塩基のモル比は、1/1から1/100、好ましくは1/1から1/10、より好ましくは1/1.1から1/3であり、塩基は、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、水酸化カリウム、炭酸カリウム、カリウムメトキシド、カリウムエトキシド、カリウムtert-ブトキシド、水酸化セシウム、炭酸セシウム等の無機塩基を、単独或いは混合して使用できる。塩基を水溶液として使用する場合には、その濃度(w/w)は、5%から過飽和まで適宜に行われるが、好ましくは、10%から飽和濃度である。
 溶媒は、2溶液二相系で反応を行う場合には、ヘキサン、シクロへキサン、ベンゼン、トルエン等の炭化水素系、塩化メチレン、クロロホルム、クロロベンゼン等塩素系溶媒等の非水溶性溶媒を単独或いは混合して用いることが好ましく、より好ましくはヘキサン、シクロへキサン、ベンゼン、トルエン等の炭化水素系溶媒を単独或いは混合溶媒として用いることができる。1溶液二相系で反応を行う場合には、前記の溶媒に加えて、アセトニトリル、ベンゾニトリル等のニトリル系溶媒、DMF、N-メチルピロリジン-2-オン(NMP)、N,N’-ジメチルイミダゾリジン-2-オン(DMI)等のアミド系溶媒等が使用できる。溶媒量(L)は式(A)で表されるα-置換グリシン誘導体又は式(A’)で表されるグリシン誘導体(kg)に対して、容積(L)/重量(kg)で好ましくは1.0倍~100倍、より好ましくは5倍~30倍である。なお、前記のいずれかの有機溶媒を使用することが一般的であるが、有機溶媒を使用せずに塩基水溶液だけで反応を行うことも可能である。
 反応は攪拌することにより行われ、溶媒の融点から沸点までの適宜な温度で、好ましくは-10℃~60℃である。反応時間は反応速度に応じて適宜に設定できるが、好ましくは3~60時間、より好ましくは6~24時間である。
 以下に、本発明の実施例を掲げより詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
[実施例1]光学活性6,7-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[c,e]アゼピン誘導体の合成
実施例1-1
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034
 
工程1  (S)-1の合成
 キラルビスフェノール(0.5mmol)と炭酸カリウム塩基(1.5~2mmol)をアセトニトリル(50mL)溶媒に溶かした。還流させながら、1,4-ジブロモブタンをゆっくり滴下した。3時間後、アセトニトリルを減圧留去した後、抽出・乾燥をおこなった。減圧濃縮後、シリカゲルショートカラムにて簡単な精製を行い、次工程に用いた(収率87%)。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 7.51 (2H, d, J = 8.7 Hz, ArH), 6.84 (2H, d, J = 8.7 Hz, ArH), 4.30-4.38 (2H, m, ArOCH2), 3.90-3.99 (2H, m, ArOCH2), 2.07 (6H, s, ArCH3), 1.61-1.79 (4H, m, CH2); [α]D 29 +118.2° (c 1.0, CHCl3). 
工程2 (S)-2の合成
 アリールブロマイド体(S)-1をアルゴン雰囲気にて、酢酸パラジウム(5mol%)p-トリルトリフェニルホスフィン(20mol%)触媒存在下、リン酸カリウム(5e.q.)を塩基として用い、DMF(5mL)溶媒中、アリールボロン酸(1.5mmol)と鈴木カップリングさせた。反応混合物を90℃にて12時間攪拌した。反応終了後、セライトにて触媒をろ過した後、抽出し乾燥を行なった。減圧濃縮の後、カラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=10:1)にて精製し次工程に用いた(収率94%)。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 7.15 (2H, d, J = 8.7 Hz, ArH), 6.90-7.03 (6H, m, ArH), 4.40-4.48 (2H, m, ArOCH2), 3.95-4.07 (2H, m, ArOCH2), 1.94 (6H, s, ArCH3), 1.74-2.02 (4H, m, CH2); [α]D 26+169.20° (c 1.0, CHCl3). 
工程3 (S)-3の合成
 得られた(S)-2に、NBS(2.2e.q.)、AIBN(10mol%)を加え、ベンゼン溶媒中(20mL)、還流下3時間攪拌を行なった。反応終了後、抽出・乾燥・減圧濃縮後、カラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=15:1)にて精製を行った(収率83%)。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 7.12-7.28 (8H, m, ArH), 4.48 (2H, d, J = 12.0 Hz, ArOCH2), 4.09-4.20 (4H, m, ArCH2Br), 3. 90-4.01 (2H, m, ArOCH2), 1.60-1.90 (4H, m,CH2); [α]D 25+73.4° (c 1.0, CHCl3). 
工程4 (S)-4の合成
 触媒前駆体であるビスブロマイド(S)-3に対してn-ジブチルアミンを過剰量(2~3倍モル量)加え、炭酸カリウム(2~3倍モル量)存在下、アセトニトリル溶媒中、40℃にて3時間攪拌を行なった。TLCにて反応終了を確認した後、抽出・乾燥・濃縮を行なった。カラムクロマトグラフィー(塩化メチレン:メタノール=10:1)にて精製した(収率63%)。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 6.90-7.53 (4H, m, ArH), 7.40 (2H, d, J = 8.7 Hz, ArH), 7.32 (2H, d, J = 8.7 Hz, ArH), 4.76 (2H, d, J = 13.8 Hz, ArCH2N), 4.54-4.59 (2H, m, ArOCH2), 4.20-4.35 (2H, m, ArOCH2), 3.66 (2H, d, J = 13.8 Hz, ArCH2N), 3.22 (2H, t, J = 12.9 Hz, NCH2), 2.70-2.85 (2H, m, NCH2), 0.87-2.15 (10H, m, CH2),0.75 (6H, t, J = 6.9 Hz, CH3), 0.20-0.31 (2H, m, CH2); [α]D 27-124.40° (c 1.0,MeOH). 
実施例1-2
 実施例1-1と同様にして実施例1-2の化合物を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 7.62-8.30 (6H, br, ArH), 7.47 (2H, d, J = 8.7 Hz, ArH), 7.39 (2H, d, J = 8.7 Hz, ArH), 4.45-4.66 (2H, m, ArOCH2), 4.55 (2H, d, J = 13.8 Hz, ArCH2N), 4.33 (2H, t, J = 9.3 Hz, ArOCH2), 3.94 (2H, d, J = 13.8 Hz, ArCH2N), 3.20-3.38 (2H, m, NCH2), 2.62-2.80 (2H, m, NCH2), 1.82-2.15 (4H, m, CH2), 0.55-1.65 (12H, m, CH2, CH3), 0.16-0.35 (2H, m, CH2); [α]D 26-72.9° (c 1.0, MeOH).
実施例1-3
 実施例1-1と同様にして実施例1-3の化合物を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 7.72-8.25 (6H, br, ArH), 7.45 (2H, d, J = 8.7 Hz, ArH), 7.30 (2H, d, J = 8.7 Hz, ArH), 4.45-4.62 (4H, m, ArOCH2, ArCH2N), 4.18-4.30 (2H, m, ArOCH2), 3.91 (2H, d, J = 13.8 Hz, ArCH2N), 3.21 (2H, t, J = 12.0 Hz, NCH2), 2.60-2.78 (2H, m, NCH2), 1.66-1.99 (6H, m, CH2), 0.52-1.15 (12H, m, CH,CH3), 0.15-0.29 (2H, m, CH2); [α]D 29-50.8° (c 1.0, CHCl3).
実施例1-4
 実施例1-1と同様にして実施例1-4の化合物を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 7.79-8.41 (6H, br, ArH), 7.58 (2H, d, J = 8.7 Hz, ArH), 7.53 (2H, d, J = 8.7 Hz, ArH), 5.75 (2H, s, ArOCH2O), 4.59 (2H, d, J = 14.1 Hz, ArCH2N), 4.11 (2H, d, J = 14.1 Hz, ArNCH2), 3.28-3.44 (2H, m, NCH2), 2.72-2.88 (2H, m, NCH2), 0.20-1.45 (14H, m, CH2, CH3); [α]D 29+4.4° (c 0.5, MeOH).
実施例1-5
 実施例1-1と同様にして実施例1-5の化合物を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 7.50 (2H, d, J = 8.4 Hz, ArH), 7.45 (2H, d, J = 8.4 Hz, ArH), 7.08-7.44 (4H, br, ArH), 5.73 (2H, s, ArOCH2O), 4.88 (2H, d, J = 14.1 Hz, ArCH2N), 3.68 (2H, d, J = 14.1 Hz, ArNCH2), 3.42-3.60 (2H, m, NCH2), 2.92-3.09 (2H, m, NCH2), 0.62 (6H, t, J = 7.2 Hz, CH3); [α]D 22-8.4° (c 0.5, MeOH).
実施例1-6
 実施例1-1と同様にして実施例1-6の化合物を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000039
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.19 (2H, s, ArH), 7.81 (2H, d, J = 8.1 Hz, ArH), 7.68 (2H, d, J = 9.0 Hz, ArH), 7.42-7.55 (4H, m, ArH), 7.15-7.33 (8H, m, ArH), 7.05 (2H, d, J = 8.7 Hz, ArH), 6.07 (2H, d, J = 8.7 Hz, ArH), 4.62 (2H, d, J = 13.5Hz, ArCH2N), 4.59 (2H, d, J = 13.5 Hz, ArCH2N), 4.48 (2H, d, J = 13.8 Hz, ArCH2N), 4.36-4.56 (4H, m, ArOCH2), 3.65 (2H, d, J = 13.8 Hz, ArCH2N), 1.57-2.11 (4H,m, CH2); [α]D 29+112.32° (c 0.43, CHCl3).
実施例1-7
 実施例1-1と同様に、実施例1-7の化合物を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000040
1H NMR (300 MHz, acetone-d6) δ 8.17-8.36(6H, m, ArH), 7.70 (2H, d, J = 8.4 Hz,ArH), 7.64 (2H, d, J = 8.4 Hz, ArH), 4.73 (2H, d, J = 14.1 Hz, ArCH2N), 4.52-4.70 (2H, m, ArOCH2), 3.97 (2H, d, J = 14.1 Hz, ArCH2N), 3.14-3.26 (2H, m, NCH2), 2.10-2.25 (2H, m, NCH2), 0.75-1.45 (8H, m, CH2), 0.60 (6H, t, J = 7.5 Hz, CH3); [α]D 26-37.0° (c 1.0, MeOH).
(実施例2)光学活性α、α-ジ置換グリシン誘導体の製造
 実施例2-1
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000041
 
 反応式に示されるアラニンシッフ塩基(0.25mmol)、ピペラニルブロマイド(0.3mmol)、相間移動触媒PTC(0.02mol%)をトルエン溶媒(2mL)に溶かした。混合溶液を激しく攪拌しながら、飽和KOH水溶液(0.5mL)を滴下した。アルゴン雰囲気下、25℃(恒温槽)にて反応が終了するまで激しく攪拌を行なった。反応終了後、内部標準物質として安息香酸メチルを0.25mmol加え、反応混合物をそのままHNMR分析し収率を求めた(定量的)。
 反応混合物を抽出・濃縮・乾燥後、カラムクロマトグラフィーにて精製を行った。このときイミン部位が脱保護されたアミン体として目的物を得た。このアミン体を塩化メチレン溶液に溶かし、塩化ベンゾイル(0.25mmol)を滴下した。1時間後、アンモニア水によって反応を終了させた後、抽出・カラム精製(ヘキサン:酢酸エチル=7:1)を行い、ベンゾイル化体を得た。光学純度は、このベンゾイル化体をHPLC分析(キラルセルAD-H、ヘキサン:イソプロパノール:エタノール=90:5:5)することにより決定した(95%ee)。
 注)相間移動触媒PTC:実施例1-1において合成した光学活性6,7-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[c,e]アゼピン誘導体
実施例2-2
 実施例2-1と同じアラニンシッフ塩基 (0.25mmol)、ベンジルブロマイド(0.3mmol)、実施例2-1と同じ相間移動触媒PTC(0.02mol%)をトルエン溶媒(2mL)に溶かした。混合溶液を激しく攪拌しながら、飽和KOH水溶液(0.5mL)を滴下した。アルゴン雰囲気下、25℃(恒温槽)にて反応が終了するまで激しく攪拌を行なった。反応終了後、有機相に1Nの塩酸を加え、室温にて3時間攪拌を行なった。反応終了後、水相を回収し、炭酸ナトリウムを加えて溶液をアルカリ性にした後、酢酸エチルで抽出し、脱保護されたアミン体を得た。このアミン体を塩化メチレン溶液に溶かし、塩化ベンゾイル(0.25mmol)を滴下した。1時間後、アンモニア水によって反応を終了させた後、抽出・カラム精製(ヘキサン:酢酸エチル=7:1)を行い、ベンゾイル化体を得た。光学純度は、このベンゾイル化体をHPLC分析(キラルセルAD-H、ヘキサン:イソプロパノール:エタノール=90:5:5)することにより決定した(97%ee)。
 本発明の化合物を触媒として使用すれば、高い光学純度をもつ光学活性ジ置換グリシン誘導体を簡便に効率よく入手可能である。

Claims (9)

  1. 下記式(1’)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000042
    (式中、Rは1位と11位を架橋するための2価の有機基を示す。
    及びRは、同一又は相異なって、水素原子、ハロゲン原子、又は有機基を示し、
    或いはRとRは一緒になって、2価の有機基を示す。
    3’及びR4’は、同一又は相異なって、1価の有機基を示し、
    或いはR3’とR4’は一緒になって、オニウム窒素原子を含む環状構造を為す有機基を示す。
    Arは、1価の有機基を示す。
    *は光学活性、すなわち本化合物のビフェニル構造を構成する結合軸に関して一方の軸不斉異性体が他方の軸不斉異性体よりも過剰であることを示す。
    は、カウンターアニオンを示す。)
    で表される光学活性6,7-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[c,e]アゼピン誘導体。
  2. 式(1’)が、式(1)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000043
    (式中、Rは置換基を有していてもよい炭素原子及び、必要に応じて、置換基を有していてもよい窒素原子、酸素原子、硫黄原子及び-SO-基からなる群から選ばれる原子又は基によって構成され、それらの原子或いはそれらの原子と基の合計数が3~10の鎖状の2価の基を示す。
    及びRは、同一又は相異なって、水素原子、ハロゲン原子、置換基を有していてもよい直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基、置換基を有していてもよいC2~C8アルケニル基、置換基を有していてもよいC2~C8アルキニル基、置換基を有していてもよい直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルコキシ基、置換基を有していてもよいC6~C14アリール基、置換基を有していてもよいC3~C8ヘテロアリ-ル基、置換基を有していてもよいC1~C8アルキルカルボニル基、置換基を有していてもよいC1~C8アルキルスルホニル基、置換基を有していてもよいC6~C14アリールカルボニル基、又は置換基を有していてもよいC6~C14アリールスルホニル基を示し、
    或いは、RとRは一緒になって、Rと同じ定義の2価の基を示す。
    及びRは、同一又は相異なって、置換基を有していてもよい炭素原子、及び、必要に応じて、置換基を有していてもよい窒素原子、酸素原子、硫黄原子及び-SO-基からなる群から選ばれる原子又は基によって構成され、それらの原子或いはそれらの原子と基の合計数が1から30の1価の基を示し、
    或いは、RとRは一緒になって、-CH-N-CH-と共に合計員数が5から63の環を形成する。
    Arは、置換基を有していてもよいC6~C14アリール基、又は、置換基を有していてもよいC3~C8ヘテロアリ-ル基を示す。
    、*は、前記と同じ意味を示す。)で表されることを特徴とする、請求項1記載の光学活性6,7-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[c,e]アゼピン誘導体。
  3. 前記式(1’)又は式(1)中の、Rが、下記式(2)
    -O-R’-O-  (2)
    (式中R’は、置換基を有していてもよい炭素原子、及び、必要に応じて酸素原子又は-SO-基からなり、それらの原子或いはそれらの原子と基の合計数が1から8の鎖状の2価の基を示す。)で表される基であることを特徴とする、請求項1又は2記載の光学活性6,7-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[c,e]アゼピン誘導体。
  4. 前記式(1’)又は(1)中の、R及びRが、同一又は相異なって、水素原子、ハロゲン原子、置換基を有していてもよい直鎖、又は分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基、置換基を有していてもよいC6~C14アリール基であることを特徴とする、請求項1~3のいずれかに記載の光学活性6,7-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[c,e]アゼピン誘導体。
  5. 前記式(1)中の、R及びRは、同一又は相異なって、置換基を有していてもよい直鎖、分岐もしくは環状のC1~C30アルキル基又は置換基を有していてもよいC6~C14アリール基、或いは、RとRは一緒になって、置換基を有してもよい炭素数2から60の2価の基であることを特徴とする、請求項2~4のいずれかに記載の光学活性6,7-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[c,e]アゼピン誘導体。
  6. 前記式(1’)中の、Arは、置換基を有していてもよいC6~C14アリール基、又は置換基を有していてもよいC3~C8ヘテロアリ-ル基である、請求項1に記載の光学活性6,7-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[c,e]アゼピン誘導体。
  7. 下記式(3)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000044
    (式中、R’は、置換基を有していてもよい炭素原子、及び、必要に応じて酸素原子又は-SO-基からなり、それらの原子或いはそれらの原子と基の合計数が1から8の鎖状の2価の基を示す。
    及びRは、同一又は相異なって、水素原子、ハロゲン原子、置換基を有していてもよい直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基、置換基を有していてもよいC2~C8アルケニル基、置換基を有していてもよいC2~C8アルキニル基、置換基を有していてもよい直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルコキシ基、置換基を有していてもよいC6~C14アリール基、置換基を有していてもよいC3~C8ヘテロアリ-ル基、置換基を有していてもよいC1~C8アルキルカルボニル基、置換基を有していてもよいC1~C8アルキルスルホニル基、置換基を有していてもよいC6~C14アリールカルボニル基、又は置換基を有していてもよいC6~C14アリールスルホニル基を示し、或いは、RとRは一緒になって、2価の有機基を示す。
    *は光学活性、すなわち本化合物のビフェニル構造を構成する結合軸に関して一方の軸不斉異性体が他方の軸不斉異性体よりも過剰であることを示す。
    Yはスルホネート基又はハロゲン原子を示す。)で表される光学活性ビフェニル誘導体。
  8. 下記式(A)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000045
    (式中、Rαは、置換基を有していてもよい直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基、置換基を有していてもよいC6~C14アリール基、置換基を有していてもよいC3~C8ヘテロアリ-ル基、又は置換基を有していてもよいC7~C16アラルキル基を示す。
    βは、水素原子、直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基、置換基を有していてもよいC6~C14アリール基、又は置換基を有していてもよいC7~C16アラルキル基を示す。
    は、有機基を示す。
    Ar’は、置換基を有していてもよいC6~C14アリール基を示す。
    波線の結合軸は、この結合軸が置換した炭素原子上の置換基の立体配置に制限がないことを示す。)で表されるα-置換グリシン誘導体と、下記式(C)
    Z   (C)
    (式中、RはRと異なる有機基を示し、Zは脱離基を示す。)の化合物を、請求項1~6のいずれかに記載の光学活性6,7-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[c,e]アゼピン誘導体の存在下に反応させることを特徴とする、下記式(B)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000046
    (式中、Rα、Rβ、R、R、Ar’、波線の結合軸は、前記と同じ意味を示し、**は光学活性、すなわち**の炭素原子において存在する2種類の鏡像異性体に関して一方の異性体が他方の異性体よりも過剰に存在することを示す。)で表される光学活性α、α-ジ置換グリシン誘導体の製造方法。
  9. 下記式(A’)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000047
    (式中、Rαは、置換基を有していてもよい直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基、置換基を有していてもよいC6~C14アリール基、置換基を有していてもよいC3~C8ヘテロアリ-ル基、又は置換基を有していてもよいC7~C16アラルキル基を示す。
    βは、水素原子、直鎖、分岐もしくは環状のC1~C8アルキル基、置換基を有していてもよいC6~C14アリール基、又は置換基を有していてもよいC7~C16アラルキル基を示す。
    Ar’は、置換基を有していてもよいC6~C14アリール基を示す。
    波線の結合軸は、この結合軸が置換した炭素原子上の置換基の立体配置に制限がないことを示す。)で表されるグリシン誘導体と、下記式(C)
     RZ   (C)
    (式中、Rは有機基を示し、Zは脱離基を示す。)の化合物を、請求項1~6のいずれかに記載の光学活性6,7-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[c,e]アゼピン誘導体の存在下に反応させることを特徴とする、下記式(B')
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000048
    (式中、Rα、Rβ、R、Ar’、波線の結合軸は、は前記と同じ意味を示し、**は光学活性、すなわち**の炭素原子において存在する2種類の鏡像異性体に関して一方の異性体が他方の異性体よりも過剰に存在することを示す。)で表される光学活性α-モノ置換グリシン誘導体の製造方法。
PCT/JP2009/001645 2008-04-11 2009-04-08 光学活性ジベンゾアゼピン誘導体 WO2009125594A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09730232.7A EP2264038B1 (en) 2008-04-11 2009-04-08 Optically active dibenzazepine derivatives
US12/936,415 US8507669B2 (en) 2008-04-11 2009-04-08 Optically active dibenzazepine derivatives
JP2010507173A JP5225373B2 (ja) 2008-04-11 2009-04-08 光学活性ジベンゾアゼピン誘導体
CN200980112203.7A CN101983201B (zh) 2008-04-11 2009-04-08 光学活性二苯并氮杂*衍生物

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-104164 2008-04-11
JP2008104164 2008-04-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009125594A1 true WO2009125594A1 (ja) 2009-10-15

Family

ID=41161730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/001645 WO2009125594A1 (ja) 2008-04-11 2009-04-08 光学活性ジベンゾアゼピン誘導体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8507669B2 (ja)
EP (1) EP2264038B1 (ja)
JP (1) JP5225373B2 (ja)
KR (1) KR101342326B1 (ja)
CN (1) CN101983201B (ja)
WO (1) WO2009125594A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013063942A (ja) * 2011-08-29 2013-04-11 Nippon Soda Co Ltd 光学活性4級アンモニウム塩、および光学活性化合物の製造方法
WO2013058241A1 (ja) * 2011-10-18 2013-04-25 株式会社カネカ (r)-2-アミノ-2-エチルヘキサノールの製造法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112012027868A2 (pt) 2010-04-30 2019-05-14 David Alba sistema de transferência, armazenagem e distribuição contentores intermodais
CN106164044B (zh) * 2014-03-28 2018-05-04 株式会社钟化 1-芳基亚氨基-2-乙烯基环丙烷羧酸衍生物的制造方法
JP7030552B2 (ja) * 2017-02-20 2022-03-07 キヤノン株式会社 有機化合物、エレクトロクロミック素子、光学フィルタ、レンズユニット、撮像装置および窓材
CN116102406A (zh) * 2022-09-19 2023-05-12 清华大学 一种多取代轴手性联苯二酚化合物及其制备方法与应用

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002040491A1 (en) * 2000-11-17 2002-05-23 The Penn State Research Foundation Ortho substituted chiral phosphines and phosphinites and their use in asymmetric catayltic reactions
US6441231B1 (en) 2000-07-13 2002-08-27 Nagase & Co., Ltd. Optically active quarternary ammonium salt with axial chirality, method for producing thereof, and application thereof for asymmetric synthesis of α-amino acid
WO2005077908A1 (ja) * 2004-02-18 2005-08-25 Takasago International Corporation グアニジン化合物及びそれを用いる不斉反応
JP2005225810A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Nippon Soda Co Ltd 光学活性アンモニウム塩化合物およびその製造中間体
WO2006054366A1 (ja) 2004-11-22 2006-05-26 Nagase & Co., Ltd. 軸不斉を有する光学活性な4級アンモニウム塩を用いたアミノ酸およびその誘導体の製造方法
WO2006104226A1 (ja) 2005-03-29 2006-10-05 Nagase & Co., Ltd. 軸不斉を有する光学活性な4級アンモニウム塩およびそれを用いたα−アミノ酸およびその誘導体の製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG149879A1 (en) 2004-01-30 2009-02-27 Nagase & Co Ltd OPTICALLY ACTIVE QUATERNARY AMMONIUM SALT HAVING AXIAL ASYMMETRY AND PROCESS FOR PRODUCING α - AMINO ACID AND DERIVATIVE THEREOF WITH THE SAME

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6441231B1 (en) 2000-07-13 2002-08-27 Nagase & Co., Ltd. Optically active quarternary ammonium salt with axial chirality, method for producing thereof, and application thereof for asymmetric synthesis of α-amino acid
WO2002040491A1 (en) * 2000-11-17 2002-05-23 The Penn State Research Foundation Ortho substituted chiral phosphines and phosphinites and their use in asymmetric catayltic reactions
JP2005225810A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Nippon Soda Co Ltd 光学活性アンモニウム塩化合物およびその製造中間体
WO2005077908A1 (ja) * 2004-02-18 2005-08-25 Takasago International Corporation グアニジン化合物及びそれを用いる不斉反応
WO2006054366A1 (ja) 2004-11-22 2006-05-26 Nagase & Co., Ltd. 軸不斉を有する光学活性な4級アンモニウム塩を用いたアミノ酸およびその誘導体の製造方法
WO2006104226A1 (ja) 2005-03-29 2006-10-05 Nagase & Co., Ltd. 軸不斉を有する光学活性な4級アンモニウム塩およびそれを用いたα−アミノ酸およびその誘導体の製造方法

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
KAKEI, H. ET AL.: "Catalytic Asymmetric Epoxidation of a, beta-Unsaturated Esters Using an Yttrium-Biphenyldiol Complex", JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, vol. 127, no. 25, 2005, pages 8962 - 8963 *
KAKEI, H. ET AL.: "Catalytic asymmetric epoxidation of a, beta-unsaturated esters with chiral yttrium-biaryldiol complexes", CHEMISTRY--AN ASIAN JOURNAL, vol. 2, no. 2, 2007, pages 257 - 264 *
NOVIKOV, R. ET AL.: "Enantioselective olefin epoxidation using novel doubly bridged biphenyl azepines as catalysts", CHIMIA, vol. 61, no. 5, 2007, pages 236 - 239 *
ORGANIC PROCESS RESEARCH & DEVELOPMENT, vol. 11, 2007, pages 628
See also references of EP2264038A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013063942A (ja) * 2011-08-29 2013-04-11 Nippon Soda Co Ltd 光学活性4級アンモニウム塩、および光学活性化合物の製造方法
WO2013058241A1 (ja) * 2011-10-18 2013-04-25 株式会社カネカ (r)-2-アミノ-2-エチルヘキサノールの製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5225373B2 (ja) 2013-07-03
EP2264038A4 (en) 2011-06-08
EP2264038A1 (en) 2010-12-22
US8507669B2 (en) 2013-08-13
US20110034688A1 (en) 2011-02-10
JPWO2009125594A1 (ja) 2011-07-28
EP2264038B1 (en) 2016-01-06
KR20100119901A (ko) 2010-11-11
CN101983201B (zh) 2014-04-23
CN101983201A (zh) 2011-03-02
KR101342326B1 (ko) 2013-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5225373B2 (ja) 光学活性ジベンゾアゼピン誘導体
JP5379873B2 (ja) 光学活性アンモニウム塩化合物、およびその製造中間体
Yu et al. The development of a palladium-catalyzed tandem addition/cyclization for the construction of indole skeletons
KR20090110910A (ko) 실질적으로 z-이성질체를 포함하지 않는 엔타카폰의 제조 방법, 이의 합성 중간체 및 신규한 결정 형태
Li et al. Palladium-catalyzed asymmetric intramolecular dearomative Heck annulation of aryl Halides to furnish indolines
Hu et al. Access to highly functionalized indanes from arynes and α, γ-diketo esters
Shi et al. Synthesis of CMe2CF3-containing heteroarenes via tandem 1, 1-dimethyltrifluoroethylation and cyclization of isonitriles
Xing et al. Applications of the in situ propargyl-allenyl isomerization in organic synthesis
CN107540598B (zh) 一种制备n-二氟甲硫基邻苯酰亚胺类化合物的方法
Tian et al. Tandem imine generation/N-cyclization/C-alkylation sequence to access N-functionalized indoles featuring an aza-quaternary carbon
Gharui et al. Organocatalytic asymmetric addition of aromatic α-cyanoketones to o-quinone methides: synthesis of 3, 4-dihydrocoumarins and tetrasubstituted chromans
JP2008266149A (ja) 13c標識ベンゼンの製造方法及び13c標識ベンゼン誘導体
Liu et al. Chemo-and Diastereoselective Acylfluorination of Nonactivated Olefins to Access Benzo [b] azepines
CN103265545B (zh) 一种制备吡唑异吲哚类化合物的方法
Wang et al. Fluoromethoxymethylation of Nitrogen Heterocyclic Compounds with Fluoromethyl Iodide
JP6686012B2 (ja) ハロ置換トリフルオロアセトフェノンを調製する方法
Wang et al. One-pot three-component reaction of p-quinone monoacetals, l-proline and naphthols to afford N-aryl-2-arylpyrrolidines
EP2065371A1 (en) Chiral organic catalysts for the stereoselective reduction of carbon-nitrogen double bonds for the preparation of enantiomerically enriched amines
CN105801577B (zh) 一种多氟甲基取代的吡咯[3,2‑c]并喹啉类化合物的制备方法
CN105636938A (zh) 制备3-烷硫基-2-溴吡啶的方法
RU2633999C1 (ru) Способ получения производных (е)-4-(индол-2-ил)проп-2-ен-1-она
RU2503677C1 (ru) 3,6-диметокси-17-метил-7альфа-(трифторацетил)-4,5альфа-эпокси-6альфа,14альфа-этеноизоморфинан и способ его получения
CN114276286A (zh) 一种由芳酮与仲氮化合物制备N,N-二取代-α,β-不饱和烯胺的方法
CN116813643A (zh) 一种手性氧桥噁唑辛杂环化合物及制备方法
RU2575174C1 (ru) СПОСОБ ПОЛУЧЕНИЯ ПРОИЗВОДНЫХ 5,6-ДИГИДРОПИРРОЛО[2,1-a]ИЗОХИНОЛИНОВ, СОДЕРЖАЩИХ В ПОЛОЖЕНИИ 2 ФУНКЦИОНАЛЬНУЮ ГРУППУ

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980112203.7

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09730232

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010507173

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009730232

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12936415

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20107022305

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 6410/CHENP/2010

Country of ref document: IN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE