WO2009110078A1 - 移動装置 - Google Patents
移動装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2009110078A1 WO2009110078A1 PCT/JP2008/054009 JP2008054009W WO2009110078A1 WO 2009110078 A1 WO2009110078 A1 WO 2009110078A1 JP 2008054009 W JP2008054009 W JP 2008054009W WO 2009110078 A1 WO2009110078 A1 WO 2009110078A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- guide shaft
- output end
- ultrasonic motor
- driving
- output
- Prior art date
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 14
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 9
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 18
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 13
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 13
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 7
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02N—ELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H02N2/00—Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
- H02N2/02—Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing linear motion, e.g. actuators; Linear positioners ; Linear motors
- H02N2/026—Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing linear motion, e.g. actuators; Linear positioners ; Linear motors by pressing one or more vibrators against the driven body
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/08—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
- G11B7/085—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
- G11B7/0857—Arrangements for mechanically moving the whole head
- G11B7/08582—Sled-type positioners
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02N—ELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H02N2/00—Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
- H02N2/0005—Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing non-specific motion; Details common to machines covered by H02N2/02 - H02N2/16
- H02N2/005—Mechanical details, e.g. housings
- H02N2/0065—Friction interface
Definitions
- the present invention relates to a technical field of a drive device using an ultrasonic motor that drives, for example, an optical pickup or other drive object along the extension direction of a guide shaft.
- Patent Documents 1 to 5 propose driving apparatuses using ultrasonic motors.
- Patent Document 1 to Patent Document 4 described above may cause the following problems.
- Patent Documents 1 to 4 adopt a substrate fixing structure in which the ultrasonic motor is not fixed to the moving object but is fixed to the substrate side provided with the guide shaft.
- the relative positional relationship with the sonic motor changes. For this reason, the deflection of the guide shaft increases as the moving object moves away from the ultrasonic motor, and the pressing pressure (that is, the driving force) by the ultrasonic motor changes due to the influence. Therefore, there is a possibility that stable driving cannot be maintained.
- the ultrasonic motor employs a moving object fixing structure in which the ultrasonic motor is fixed to the moving object
- the relative relationship between the moving object (in this case, the optical pickup 5) and the ultrasonic motor is described.
- the relative position does not change.
- the guide shaft in this case, the guide shaft 1
- the guide shaft 1 has a D-cut surface (in other words, as a result of the side surface of the cylinder being partially planar, The cross section is D-shaped), and the D-cut surface is in surface contact with the bottom surface of the leg portion of the ultrasonic motor (in this case, the vibrator 11). If it does so, it will be necessary to adjust both surfaces in parallel with each other. Such adjustment of the surfaces requires extremely high accuracy, and if both surfaces are not parallel to each other, there is a possibility that stable driving cannot be maintained.
- the present invention has been made in view of, for example, the above-described problems, and it is an object of the present invention to provide a driving device capable of reducing noise and maintaining stable driving when driving a driven object. To do.
- the drive device is a drive device that drives a drive object in a predetermined direction, and is a guide that is fixed to a substrate and extends in the predetermined direction.
- An output means for outputting a driving force in the direction along the direction of extension of the shaft and the guide shaft from the output end to the guide shaft and translating to the drive target by being coupled to the drive target.
- the side surface of the guide shaft and the output end of the output means are in line contact or point contact.
- the drive object can be suitably driven in a predetermined direction by the following operation.
- the guide shaft is fixed to the substrate at both ends, at one end, or at other points, and extends in a predetermined direction to support the movement or sliding of the driven object.
- the “predetermined direction” is a direction predetermined as a direction in which the driven object is desired to be driven, or a direction that can be appropriately changed when used, and includes not only a linear direction but also a curved direction.
- the output means outputs the driving force in the direction along the extending direction of the guide shaft from the output end to the guide shaft.
- the “output unit” is, for example, an ultrasonic motor that outputs a driving force based on the following principle.
- An ultrasonic motor for example, applies an elliptical motion obtained by applying a high-frequency alternating voltage in the ultrasonic region to a piezoelectric element and resonating with that frequency to generate a longitudinal resonance motion and a lateral resonance motion as a driving force from the output end. It is a motor that outputs.
- the “output means” is not limited to the one that operates on this principle as long as it can output the driving force in the direction along the extending direction of the guide shaft.
- the output means translates with the driving object by being coupled to the driving object inside or outside. That is, since the output means adopts a moving object fixing structure, the output means translates with the driving object while driving the driving object. Then, since the relative positional relationship between the moving object and the output unit does not change, it is possible to suppress the deflection of the guide shaft and maintain stable driving.
- the side surface of the guide shaft and the output end of the output means are in line contact or point contact.
- Line contact includes not only literal line contact with no contact width but also a state where they are in contact with each other with a minute but realistic contact width.
- Examples of the mode of line contact include a mode in which the side surface of the guide shaft is a plane (or curved surface) and the output end of the output means is a curved surface (or plane).
- Point contact includes not only a literal point contact having no contact area but also a state of contacting each other with a minute but realistic contact area.
- Examples of the point contact mode include a mode in which the side surface of the guide shaft is a flat surface or a curved surface, and the output end of the output means is a spherical surface.
- “Line contact or point contact” broadly includes contact states other than contact between curved surfaces having equal curvatures or between flat surfaces. In this case, it is not necessary to adjust the guide shaft and the output end of the output means in parallel with each other, so that more stable driving can be maintained.
- the driving device of the present invention it is possible to reduce noise and maintain stable driving when driving a driving object.
- a flat surface is formed along at least a part of the side surface of the guide shaft along the extending direction of the guide shaft, and the output end of the output means has a spherical shape.
- the plane formed on the side surface of the guide shaft is in point contact with the spherical output end of the output means.
- the guide shaft may be, for example, a polygonal column such as a triangular column or a quadrangular column, or a column having a D-cut surface.
- the plane formed on the guide shaft is formed so as to pass through two points or the two equivalent points when the longest straight line is obtained from the periphery of the cross section of the guide shaft from the viewpoint of securing the contact area.
- the guide shaft may be formed so as to pass through two points at the ends of the circular diameter or two points corresponding thereto.
- the formed plane is not a perfect plane and may be a curved surface bent along the extending direction of the guide shaft.
- the output end of the output means is spherical.
- the “spherical shape” is a concept including not only a literally spherical shape literally but also an aspherical shape approximated to a spherical surface, a curved surface shape constituting an ellipsoid, and the like.
- the output end portion is spherical. The entire output end portion does not need to be spherical, and only the portion of the output end portion that contacts the plane formed on the side surface of the guide shaft is spherical. That is enough.
- the plane formed on the side surface of the guide shaft and the spherical output end of the output means are in point contact.
- the guide shaft may have a shape based on a cylinder, and a plane may be formed on a part of the side surface along the extending direction of the guide shaft.
- the guide shaft is a column having a D-cut surface (that is, a column having a D-shaped cross section obtained by shaving a part of the column). Then, the plane formed on a part of the side surface of the guide shaft is in point contact with the spherical output end of the output means, but the other portion of the side surface of the guide shaft is a curved surface. Friction can be reduced compared to As a result, it is possible to increase driving efficiency while maintaining stable driving.
- it further has the fixing
- the fixing hole of the same shape as the cross section of the said guide shaft may be formed in this fixing
- the fixing hole of the fixing portion is formed in the same shape as the cross section of the guide shaft.
- the “same shape” does not need to be completely the same, and slight deformation is allowed if the guide shaft can be attached to the fixing hole.
- the size of the fixing hole is the same as or slightly larger than the cross section of the guide shaft. Since the guide shaft is fixed in this way, it is possible to prevent the guide shaft from rotating carelessly.
- the driving device further includes a biasing unit that biases the output unit against the side surface of the guide shaft.
- the driving force is firmly transmitted by the biasing means including a spring or the like.
- the biasing means including a spring or the like.
- the urging means may be a mechanism (manual / FB control) that can release the urging as necessary.
- the output means is an ultrasonic motor
- the driving object is a pickup apparatus
- the driving apparatus is used as a feeding mechanism of the pickup apparatus.
- the information recording / reproducing apparatus refers to an apparatus capable of realizing at least one of a function of recording information on a recording medium and a function of reproducing information recorded on the recording medium, for example.
- the pickup device refers to a device that includes a laser light source for recording or reproducing information on a recording medium such as a CD (Compact Disc), a DVD, or a BD (Blu-ray Disc), and a light receiving unit.
- the recording medium is not limited to a disk-like one, and any mode is applicable as long as the pickup device needs to be driven in a predetermined direction.
- the information recording / reproducing apparatus of the present invention can also cope with various aspects of the drive apparatus of the present invention described above.
- the information recording / reproducing apparatus 1 which uses the drive device which concerns on the Example of this invention as a feed mechanism of a pick-up apparatus is shown partially, (a) Top view, (b) Sectional drawing in the straight line LM, (c) The It is an expanded sectional view. It is a top view which shows the structural example of the ultrasonic motor 2 which concerns on an Example (a: When the energizing switch 214 is OFF, b: When the energizing switch 214 is ON). It is a top view which shows a mode that the ultrasonic motor 2 which concerns on an Example drives the base 14 for pick-up apparatuses (a: When driving in the direction A, b: When driving in the direction B).
- FIG. 1 It is a perspective view which shows the mode of the contact area
- a The inclination in the periphery of the expansion direction of the guide shaft 18 of the ultrasonic motor 2 When there is no displacement and no positional displacement in the direction intersecting with the extending direction of the guide shaft 18, b: When there is an inclination displacement around the extending direction of the guide shaft 18 of the ultrasonic motor 2, c: The direction intersecting with the extending direction of the guide shaft 18 In case of misalignment).
- FIG. 1 partially shows an information recording / reproducing apparatus 1 using a drive device according to an embodiment of the present invention as a feeding mechanism of a pickup device, (a) a top view, (b) a sectional view along a straight line LM, (C) It is the expanded sectional view.
- the configuration of other parts of the information recording / reproducing apparatus 1 may be the same as a known one, and the detailed configuration diagram thereof is omitted as appropriate.
- the information recording / reproducing apparatus 1 is an apparatus for recording and reproducing information on a recording medium 200.
- the substrate 11 of the information recording / reproducing apparatus 1 includes a hub portion 16.
- the hub unit 16 clamps the recording medium 200 at the center thereof, and rotates the recording medium 200 at a predetermined linear velocity in response to the rotational force of a spindle motor (not shown).
- An opening 13 is formed in the substrate 11.
- the opening 13 has such a shape that the pickup device base 14 can be driven from the outer peripheral edge of the recording medium 200 to the vicinity of the center along the radial direction of the recording medium 200.
- the pickup device base 14 is a base for mounting a pickup device (not shown).
- the pickup device irradiates the recording medium 200 with laser light for writing information or reading information, and enters and detects reflected light from the recording medium 200 to record and reproduce information.
- the pickup device base 14 is formed with an arc-shaped recess that matches the outer shape of the hub portion 16 so as to be close to the hub portion 16, and the thicknesses of the guide shaft 17 and the guide shaft 18 are formed on the side portions thereof.
- the number of the bearing portions is preferably three or more from the viewpoint of balance of the pickup device base 14.
- the guide shaft 17 and the guide shaft 18 extend in the opening 13 in a direction along the radial direction of the recording medium 200 and are arranged so as to be substantially parallel to each other.
- the guide shaft 17 is a cylinder, for example, and both ends thereof are fixed to the substrate 11 by fixing portions 47 and 47.
- the guide shaft 18 is a pillar having a D-cut surface as described later, for example, and both ends thereof are fixed to the substrate 11 by fixing portions 48 and 48.
- the ultrasonic motor 2 is fixed to the pickup device base 14 by a plate-like coupling portion 15 so that the output end portion 20 thereof is in contact with the guide shaft 18.
- the ultrasonic motor 2 is connected to the microprocessor 100 via the wiring 101 and operates by receiving a drive control signal from the microprocessor 100. During the operation, the ultrasonic motor 2 outputs a driving force in the direction A or the direction B along the extending direction of the guide shaft 18 to the guide shaft 18.
- the ultrasonic motor 2 is fixed to the pickup device base 14 as a driving object via the coupling portion 15. Therefore, it translates with the pedestal 14 for the pickup device. Then, the relative positional relationship between the pickup apparatus base 14 and the ultrasonic motor 2 does not change. As a result, it is possible to suppress the deflection of the guide shaft 18 and maintain stable driving.
- the guide shaft 18 is a pillar having a D-cut surface as described later. That is, the guide shaft 18 has a shape based on a cylinder, and a flat surface 182 is formed on a part of the side surface along the extending direction of the guide shaft. The curved surface 181 is the remaining side surface.
- the ultrasonic motor 2 outputs a driving force in the direction A or the direction B from the output end 20 to the plane 218 of the guide shaft 18. At this time, in particular, the plane 182 of the side surface of the guide shaft 18 and the output end 20 of the ultrasonic motor 2 are brought into point contact.
- the plane 182 of the guide shaft 18 and the output end 20 of the ultrasonic motor 2 are in point contact, so there is no need to adjust them parallel to each other. . This makes it possible to maintain more stable driving.
- FIG. 2 is a top view illustrating a configuration example of the ultrasonic motor 2 according to the embodiment.
- the case 281 of the ultrasonic motor 2 has a plate-like piezoelectric ceramic 291 having short sides 283 and 285 and long sides 287 and 289. Two (piezoelectric elements) are stacked and accommodated.
- an opening 293 is provided on one short side 283 side of the piezoelectric ceramic 291, and the output end 20 (for example, a contact with the flat surface 182 of the guide shaft 18 is provided on the short side 283 of the opening 293.
- the ceramic spacer is fixed.
- a rectangular electrode 297, 299, 201, 203 is plated on one surface of the piezoelectric ceramic 291 and an electrode covering almost the entire surface is plated on the back surface.
- the diagonal position electrode 297 and the electrode 203 are connected by a lead wire 205, and the diagonal position electrode 299 and the electrode 201 are connected by a lead wire 207.
- spring-loaded supports 209 and 209 made of, for example, cylindrical silicon rubber are disposed, and the other long side 287 of the piezoelectric ceramic 291 is disposed on the case. 281 is pressed.
- the case 281 whose long side 287 is pressed forms fixed supports 211 and 211.
- the spring-loaded support 209, the fixed support 211, and the piezoelectric ceramic 291 are slidable.
- a spring-loaded support 213 is disposed between the short side 285 of the piezoelectric ceramic 291 and the case 281, and biases the piezoelectric ceramic 291 against the flat surface 182 of the guide shaft 18 via the output end 20.
- the urging switch 214 is a mechanism that can adjust the urging force of the spring-loaded support 213 between at least two stages (that is, on / off) between the spring-loaded support 213 and the case 281.
- the urging switch 214 adjusts the urging force by switching the degree of tightening of bolts, switching between mechanical connection and absence, or applying a voltage to the piezoelectric element.
- the periphery of the opening 293 serves as a stopper for the piezoelectric ceramic 291 when the short side 283 is urged by the spring-loaded support 113.
- excitation of the piezoelectric ceramic 291 is performed with an AC voltage or a pulse voltage having a frequency near the resonance point (for example, 40 KHz).
- the temporal response of the spring-loaded support 213 is sufficiently slower than the resonance frequency of the piezoelectric ceramic 291.
- FIG. 3 is a top view illustrating a state in which the ultrasonic motor 2 according to the embodiment drives the pickup device base 14.
- the operating principle for the ultrasonic motor 2 to drive the pickup device base 14 in the direction A is as follows. That is, when a positive pulse is applied to the electrodes 299 and 201 and a negative pulse is applied to the electrodes 297 and 203, the piezoelectric ceramic 291 is deformed so that the long side 287 is longer than the long side 289 with each vibration, and the output end portion 20 moves elliptically.
- the temporal response of the spring-loaded support 213 is sufficiently slower than the resonance frequency of the piezoelectric ceramic 291, the output end 20 is only oscillated in one direction by the spring-loaded support 213.
- the vibration of the piezoelectric ceramic 291 is converted into a driving force in one direction (direction B in the case of FIG. 3A).
- the driving force in the direction B is output from the output end 20 of the ultrasonic motor 2 to the guide shaft 18 by the frictional force generated by the biasing force of the spring-loaded support 113.
- the ultrasonic motor 2 and the pickup device base 14 translate in the direction A. That is, the ultrasonic motor 2 drives the pickup device base 14 in the direction A.
- the ultrasonic motor 2 can obtain a large driving force at a lower speed than the electromagnetic motor, and the driving force of the piezoelectric ceramic 291 is directly transmitted to the plane 182 of the guide shaft 18 by the frictional force. There is no need for a gear mechanism for conversion to the linear direction.
- the operating principle for the ultrasonic motor 2 to drive the pickup device base 14 in the direction B is as follows. That is, when a negative pulse is applied to the electrodes 299 and 201 and a positive pulse is applied to the electrodes 297 and 203, the piezoelectric ceramic 291 has a long side 287 having a long side 289 due to each vibration. The output end 20 is deformed so as to be shorter, and elliptically moves in the direction opposite to that of FIG. Similarly, the vibration of the piezoelectric ceramic 291 is converted into a driving force in one direction (direction A in the case of FIG. 3B).
- the driving force in the direction A is output from the output end 20 of the ultrasonic motor 2 to the guide shaft 18 by the frictional force generated by the biasing force of the spring-loaded support 113.
- the ultrasonic motor 2 and the pickup device base 14 translate in the direction B.
- the ultrasonic motor 2 can output the driving force in the direction A or B along the extending direction of the guide shaft 18 from the output end 20 to the guide shaft 18. It becomes.
- FIG. 4 is a perspective view showing a state in which the flat surface 182 of the side surface of the guide shaft 18 and the output end portion 20 of the ultrasonic motor 2 are in surface contact according to the comparative example.
- the output end 20 of the ultrasonic motor 2 is a substantially rectangular parallelepiped. Therefore, the plane 182 of the side surface of the guide shaft 18 and the output end 20 of the ultrasonic motor 2 are in surface contact.
- FIG. 4A when there is no inclination deviation around the extending direction of the guide shaft 18 of the ultrasonic motor 2, the contact between the flat surface 182 and the output end 20 is good.
- FIG. 4A when there is no inclination deviation around the extending direction of the guide shaft 18 of the ultrasonic motor 2, the contact between the flat surface 182 and the output end 20 is good.
- FIG. 5 is a perspective view showing a state in which the flat surface 182 of the side surface of the guide shaft 18 and the output end portion 20 of the ultrasonic motor 2 are in point contact according to the embodiment.
- the output end 20 of the ultrasonic motor 2 has a substantially spherical shape. Therefore, the plane 182 of the side surface of the guide shaft 18 and the output end portion 20 of the ultrasonic motor 2 are in point contact.
- FIG. 5A not only when there is no inclination shift around the extending direction of the guide shaft 18 of the ultrasonic motor 2, but also as shown in FIG.
- FIG. 6 is a perspective view showing a state of a contact region 218 between the guide shaft 18 and the output end 20 of the ultrasonic motor 2 according to the embodiment.
- the cross section of the guide shaft 18 according to the embodiment is a D-cut surface.
- FIG. 7 is a perspective view showing a state of a contact region 218 between the guide shaft 18 according to the first modification and the output end portion 20 of the ultrasonic motor 2. As shown in FIG. 7, the cross section of the guide shaft 18 according to the first modification is circular.
- FIG. 8 is a perspective view showing a state of a contact region 218 between the guide shaft 18 according to the second modified example and the output end 20 of the ultrasonic motor 2.
- the cross section of the guide shaft 18 according to the second modification is a quadrangle.
- the plane 182 and the output end 20 are in good point contact in any of the example, the first modified example, and the second modified example.
- the guide shaft Since the plane 182 parallel to the position shift direction is formed on the side surface of the plane 18, the plane 182 and the output end 20 are in good point contact.
- the flat surface 182 parallel to the displacement direction is not formed on the side surface of the guide shaft 18, and therefore in the direction intersecting with the extending direction of the guide shaft 18.
- the flat surface 182 and the output end 20 do not make good point contact.
- the embodiment shown in FIG. 6 is compared with the second modification shown in FIG. 8, as described above, superiority or inferiority cannot be obtained from the viewpoint of point contact.
- the other part of the side surface of the guide shaft 18 other than the plane 182 that is, the portion corresponding to the reference numeral 181 in the embodiment and the reference numeral 183 in the second modification
- the curved surface 181 according to the embodiment is compared.
- the flat surface 183 according to the second modification has a smaller contact area with the bearing portions 142 and 143, so that friction can be reduced (the diameter of the cross section of the guide shaft 18 according to the embodiment and the second modification). (If the length of one side of the cross section of the guide shaft 18 is assumed to be the same). Thereby, in the embodiment, it is possible to increase the driving efficiency as compared with the second modified example while maintaining stable driving.
- FIGS. 6 to 8 there are various modes for making point contact between the plane 182 and the output end 20 of the ultrasonic motor 2 among the side surfaces of the guide shaft 18, and among them, It has been shown that the embodiment in which the guide shaft 18 is a column having a D-cut surface is most effective.
- FIG. 9 is a perspective view showing a configuration of the fixing portion 48 according to the comparative example.
- FIG. 10 is a perspective view illustrating the configuration of the fixing portion 48 according to the embodiment.
- the cross-section of the guide shaft 18 according to the comparative example is a D-cut surface, but the fixing hole 481 formed in the fixing portion 48 is a circle having an area equivalent to or slightly larger than the cross-section of the guide shaft 18. It is. If it does so, the guide shaft 18 will rotate easily around the extending
- the cross section of the guide shaft 18 according to the embodiment is a D-cut surface
- the fixing hole 481 formed in the fixing portion 48 is equal to or slightly larger than the cross section of the guide shaft 18. It is a D-cut surface of area. Then, the flat surface 182 of the side surfaces of the guide shaft 18 and the flat surface 482 of the side surfaces of the fixing hole 481 are fitted in a substantially parallel state, so that the guide shaft 18 is difficult to rotate around its extending direction.
- the “pickup device base 14” is an example of the “driving object” according to the present invention
- the “substrate 11” is an example of the “substrate” according to the present invention.
- the “guide shaft 18” is an example of the “guide shaft” according to the present invention
- the “direction A” and the “direction B” are examples of the “direction along the extending direction of the guide shaft” according to the present invention
- the “plane 182” is an example of the “side surface of the guide shaft” according to the present invention, and is also an example of the “plane” formed along the extension direction of the guide shaft according to the present invention.
- the “sonic motor 2” is an example of the “output means” according to the present invention
- the “output end portion 20” is an example of the “output end portion” according to the present invention
- the “fixing portion 48” is the present invention.
- the “fixed portion” according to the present invention is an example
- the “fixed hole 481” is an example of the “fixed hole” according to the present invention.
- Support 213 is an example of the” biasing means "according to the present invention.
- the present invention can be used in the technical field of a drive device using an ultrasonic motor that drives, for example, an optical pickup or other drive target along the extension direction of the guide shaft.
Landscapes
- General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)
Abstract
駆動装置(1)は、駆動対象物(14)を所定の方向へ駆動する駆動装置であって、基板(11)に固定されており、所定の方向に伸長している案内軸(18)と、案内軸の伸長方向に沿った方向の駆動力を出力端部(20)から案内軸に対して出力するとともに、駆動対象物に固定されることで該駆動対象物と並進する出力手段(2)とを備え、案内軸の側面と出力手段の出力端部とを線接触又は点接触(218)させている。
Description
本発明は、例えば光ピックアップその他の駆動対象物を案内軸の伸長方向に沿って駆動する、超音波モータを用いた駆動装置の技術分野に関する。
この種の駆動装置として、一般的には電磁モータを利用するものが知られている。ところが、電磁モータは回転出力であるので、駆動対象物を案内軸に沿って駆動させるにあたり、電磁モータの出力を回転方向から案内軸の伸長方向に沿った方向へと変換するために、係合式のギヤ機構を介在させる必要がある。しかしながら、かかるギヤ機構の介在により、駆動時には係合部から騒音を生じてしまう。
そこで、当初から案内軸の伸長方向に沿った方向の駆動力を出力するべく、特許文献1から特許文献5には、超音波モータを利用した駆動装置が提案されている。
しかしながら、例えば前述の特許文献1から特許文献4に開示されている技術では、以下のような問題が生じ得る。
特許文献1から特許文献4は、超音波モータが、移動対象物に固定されているのではなく、案内軸を備えた基板側に固定されている基板固定構造を採るので、移動対象物と超音波モータとの相対的な位置関係が変化する。このため、移動対象物が超音波モータから離れるにつれて案内軸の撓みが増大してしまい、その影響で超音波モータによる押付圧(つまり、駆動力)が変化してしまう。ゆえに、安定した駆動を維持できない虞がある。
これに対し、特許文献5は、超音波モータが、移動対象物に固定されている移動対象物固定構造を採るので、移動対象物(この場合、光ピックアップ5)と超音波モータとの相対的な位置関係が変化しない。しかしながら、特許文献5の第5図によれば、案内軸(この場合、ガイドシャフト1)は、Dカット面を有しており(言い換えれば、円柱の側面を部分的に平面とした結果、その断面がD字形状となっており)、そのDカット面と、超音波モータ(この場合、振動体11)の脚部の底面と面接触している。そうすると、両面を互いに平行に調整する必要が生じる。かかる面同士の調整は要求精度が極めて高く、仮に両面が互いに平行になっていなければ、やはり安定した駆動を維持できない虞がある。
本発明は、例えば上述した問題点に鑑みてなされたものであり、駆動対象物を駆動する際に、騒音を低減するとともに、安定した駆動を維持可能とする駆動装置を提供することを課題とする。
本発明に係る駆動装置は、上述の課題を解決するために、駆動対象物を所定の方向へ駆動する駆動装置であって、基板に固定されており、前記所定の方向に伸長している案内軸と、前記案内軸の伸長方向に沿った方向の駆動力を出力端部から前記案内軸に対して出力するとともに、前記駆動対象物に結合されることで該駆動対象物と並進する出力手段とを備え、前記案内軸の側面と前記出力手段の出力端部とを線接触又は点接触させている。
本発明に係る駆動装置によれば、以下のような作用により、駆動対象物を所定の方向へ好適に駆動することが可能となる。
案内軸は、その両端で、片端で、又は他の個所で、基板に固定されており、所定の方向に伸長し、駆動対象物の移動又は摺動を支持する。「所定の方向」とは、駆動対象物を駆動させたい方向として予め定められた方向、又はその使用時に適宜変更されうる方向であり、直線方向のみならず、曲線方向も含む。
出力手段は、案内軸の伸長方向に沿った方向の駆動力を出力端部から案内軸に対して出力する。「出力手段」は、例えば次のような原理で駆動力を出力する超音波モータである。超音波モータは、例えば、圧電素子に超音波領域の高周波交流電圧を加え、その周波数に共振して生じる縦方向共振運動と横方向共振運動を合成した楕円運動を、駆動力として出力端部から出力するモータである。なお、「出力手段」は、案内軸の伸長方向に沿った方向の駆動力を出力可能な限り、この原理で作動するものに限らない。そして、この出力手段は、駆動対象物にその内部又は外部で結合されることで該駆動対象物と並進する。つまり、この出力手段は、移動対象物固定構造を採るので、駆動対象物を駆動しつつも、自身が駆動対象物と並進することになる。そうすると、移動対象物と出力手段との相対的な位置関係が変化しないので、案内軸の撓みを抑制し、もって安定した駆動を維持することが可能となる。
本発明では更に、案内軸の側面と出力手段の出力端部とを線接触又は点接触させている。「線接触」は、接触幅が全くない文字通りの線接触のみならず、微小ながらも現実的な接触幅で互いに接触する状態を含む。線接触の態様としては、例えば、案内軸の側面が平面(又は曲面)であり、かつ出力手段の出力端部が曲面(又は平面)である態様が挙げられる。「点接触」は、接触面積が全くない文字通りの点接触のみならず、微小ながらも現実的な接触面積で互いに接触する状態を含む。点接触の態様としては、例えば、案内軸の側面が平面又は曲面であり、かつ出力手段の出力端部が球面である態様が挙げられる。「線接触又は点接触」は、広義には、曲率が等しい曲面同士あるいは平面同士の接触以外の接触状態を含む。そうすると、案内軸と出力手段の出力端部とを互いに平行に調整する必要がないので、一層安定した駆動を維持することが可能となる。
以上みてきたように、本発明に係る駆動装置によれば、駆動対象物を駆動する際に、騒音を低減するとともに、安定した駆動を維持することが可能となる。
本発明に係る駆動装置の一態様では、前記案内軸の側面のうち少なくとも一部には、前記案内軸の伸長方向に沿って平面が形成されており、前記出力手段の出力端部は球面状であり、前記案内軸の側面に形成された平面と前記出力手段の球面状の出力端部とを点接触させている。
この態様によれば、案内軸の側面のうち少なくとも一部には、案内軸の伸長方向に沿って平面が形成されている。つまり、案内軸は、例えば、三角柱や四角柱等のような多角柱でもよいし、又はDカット面を有する柱でもよい。なお、案内軸に形成される平面は、接触面積を確保する観点から、案内軸の断面の周囲のうち結ぶと最長の直線が得られる2点またはそれに準ずる2点を通過するように形成されることが好ましく、例えば、案内軸の断面が円形である場合には、その周囲のうち円形の直径の両端となる2点またはそれに準ずる2点を通過するように形成されるとよい。なお、案内軸が曲がって伸長している場合、形成される平面は完全な平面ではなく、案内軸の伸長方向に沿って曲がった曲面としてもよい。一方で、出力手段の出力端部は球面状である。「球面状」とは、文字通りの完全な球面状のみならず、球面に近似した非球面状や、楕円体を構成する曲面状等をも含む概念である。出力端部が球面状であるとは、出力端部の全体が球面状である必要はなく、出力端部のうち、案内軸の側面に形成された平面と接触する部分のみが球面状であれば足りる趣旨である。そして、案内軸の側面に形成された平面と出力手段の球面状の出力端部とを点接触させている。そうすると、駆動対象物が、出力手段の案内軸の伸長方向回りにおける傾きズレ、或いは案内軸の伸長方向と交わる方向における位置ズレを生じても、常に点接触を維持することができるので、一層安定した駆動を維持することが可能となる。
上記一態様では、前記案内軸は、円柱を基礎とした形状であり、その側面の一部には、前記案内軸の伸長方向に沿って平面が形成されていてもよい。
この態様によれば、案内軸は、言い換えれば、Dカット面を有する柱である(つまり、円柱の一部を削って、その断面がD字形状となっている柱である)。そうすると、案内軸の側面の一部に形成された平面が、出力手段の球面状の出力端部と点接触しつつも、案内軸の側面の他部は曲面であるので、案内軸を多角柱にする場合に比べて摩擦を減少できる。これにより、安定した駆動を維持しつつも、駆動効率を高めることが可能となる。
或いは、上記一態様では、前記案内軸を基板に固定する固定部を更に備え、該固定部には、前記案内軸の断面と同じ形状の固定穴が形成されていてもよい。
この態様によれば、固定部の固定穴が案内軸の断面と同じ形状で形成されている。「同じ形状」とは、完全に同じことまでは要さず、案内軸が固定穴に取り付け可能であれば若干の変形も許容される。なお、固定穴の大きさは、案内軸の断面と同じか、それよりも若干大きい程度である。このように案内軸が固定されているので、案内軸が不用意に回転してしまうことを防止できる。
本発明に係る駆動装置の他態様では、前記出力手段を、前記案内軸の側面に対して付勢する付勢手段を更に備える。
この態様によれば、案内軸の側面と出力手段の出力端部とが点接触のように接触面積が極めて少ない場合であっても、バネ等からなる付勢手段によって駆動力をしっかりと伝えることができる。特に、出力手段が案内軸に垂直側から駆動力を出力する場合には出力手段の自重による付勢力が生じるのに対し、水平側から駆動力を出力する場合には出力手段の自重による付勢力が生じないので、有効である。尚、付勢手段は、必要に応じてその付勢を適宜解除できる機構(手動/FB制御)とするとよい。
本発明に係る情報記録再生装置は、上述の課題を解決するために、前記出力手段が超音波モータであり、前記駆動対象物がピックアップ装置であり、前記駆動装置をピックアップ装置の送り機構として用いる。
この態様によれば、情報記録再生装置による情報の記録又は再生時にピックアップ装置を駆動する際に、騒音を低減するとともに、安定した駆動を維持することが可能となる。因みに、情報記録再生装置とは、例えば、記録媒体に情報を記録する機能、及び記録媒体に記録した情報を再生する機能のうち、少なくとも一方を実現可能な装置をいう。ピックアップ装置とは、CD(Compact Disc)、DVD、又はBD(Blu-ray Disc)等の記録媒体に対して情報の記録又は再生を行なうためのレーザー光源、及び受光部を備える装置をいう。尚、記録媒体は、ディスク状のもののみに限られず、ピックアップ装置を所定の方向に駆動させる必要がある限りにおいて、特に態様は問わない。尚、本発明の情報記録再生装置においても、上述した本発明の駆動装置における各種態様に対応可能である。
本発明の作用及び他の利得は次に説明する実施例から明らかにされよう。
1 情報記録再生装置
14 ピックアップ装置用台座
11 基板
18 案内軸
182 平面
2 超音波モータ
20 出力端部
48 固定部
481 固定穴
213 負荷式支持体
14 ピックアップ装置用台座
11 基板
18 案内軸
182 平面
2 超音波モータ
20 出力端部
48 固定部
481 固定穴
213 負荷式支持体
以下、本発明を実施するための最良の形態について、実施例毎に順に、図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の実施例に係る駆動装置をピックアップ装置の送り機構として用いている情報記録再生装置1を部分的に示す、(a)上面図、(b)直線LMにおける断面図、及び(c)その拡大断面図である。尚、情報記録再生装置1の他の部位の構成は、公知のものと同様でよく、その詳細な構成図は適宜省略してある。
図1の(a)及び図1の(b)に示すように、情報記録再生装置1は、記録媒体200に対して情報の記録や再生を行なう装置である。
情報記録再生装置1の基板11は、ハブ部16を備える。ハブ部16は、記録媒体200をその中央でクランプすると共に、スピンドルモータ(不図示)の回転力を受けて所定の線速度で回転させる。
基板11には、開口部13が形成されている。開口部13は、ピックアップ装置用台座14を記録媒体200の半径方向に沿って、記録媒体200の外周端から中心部付近まで駆動可能な形状をしている。
ピックアップ装置用台座14は、ピックアップ装置(不図示)を搭載するための台座である。ピックアップ装置は、記録媒体200に対して情報書き込み用又は情報読み取り用のレーザー光を照射すると共に、記録媒体200からの反射光を入射及び検出して、情報の記録や再生を行なう。ピックアップ装置用台座14は、ハブ部16に近接可能なようにハブ部16の外形に合わせた円弧状の凹みが形成されており、その側部には、案内軸17及び案内軸18の太さに合わせて貫通孔、又はコの字状の溝が形成された軸受け部141、142、及び143を備える。軸受け部の数は、ピックアップ装置用台座14のバランスの観点から、3つ以上が好ましい。
案内軸17及び案内軸18は、開口部13において、記録媒体200の半径方向に沿った方向に伸長しており、互いに略平行となるように配置されている。案内軸17は、例えば円柱であり、その両端が固定部47、47によって基板11に固定されている。案内軸18は、例えば後述するようにDカット面を有する柱であり、その両端が固定部48、48によって基板11に固定されている。
超音波モータ2は、その出力端部20が案内軸18に接するように、板状の結合部15によって、ピックアップ装置用台座14に固定されている。超音波モータ2は、配線101を介して、マイクロプロセッサ100に接続されており、該マイクロプロセッサ100から駆動制御信号を受けて動作する。その動作時には、超音波モータ2は、案内軸18の伸長方向に沿った方向A又は方向Bの駆動力を、案内軸18に対して出力する。
以上詳述したように、図1の(a)及び図1の(b)によれば、超音波モータ2は、駆動対象物たるピックアップ装置用台座14に、結合部15を介して固定されているので、ピックアップ装置用台座14と並進する。そうすると、ピックアップ装置用台座14と超音波モータ2との相対的な位置関係が変化しない。これにより、案内軸18の撓みを抑制し、もって安定した駆動を維持することが可能となる。
更に、図1の(c)に示すように、案内軸18は、例えば後述するようにDカット面を有する柱である。すなわち、案内軸18は、円柱を基礎とした形状であり、その側面の一部には、前記案内軸の伸長方向に沿って平面182が形成されている。曲面181は、残りの側面である。超音波モータ2は、出力端部20から、方向A又は方向Bの駆動力を、案内軸18の平面218に対して出力する。この際、特に、案内軸18の側面のうち平面182と超音波モータ2の出力端部20とを点接触させている。
以上詳述したように、図1の(c)によれば、案内軸18の平面182と超音波モータ2の出力端部20とは点接触しているので、互いに平行に調整する必要がない。これにより、一層安定した駆動を維持することが可能となる。
次に、図2を参照して、付勢スイッチ214のオン/オフの別による、駆動力の伝達態様について詳述する。図2は、実施例に係る超音波モータ2の構成例を示す上面図である。
図2の(a)、及び図2の(b)に示すように、超音波モータ2のケース281には、短辺283、285と長辺287、289とを持った板状の圧電セラミック291(圧電素子)が2枚重ねて収容されている。ケース281には、圧電セラミック291の一方の短辺283側に開口293が設けられており、この開口293の短辺283上には案内軸18の平面182と接触する出力端部20(例えば、セラミックスペーサ)が固定されている。
圧電セラミック291の一面には、矩形の電極297、299、201、203がメッキされており、裏面には略全面を覆う電極がメッキされている。対角位置の電極297と電極203とはリード線205によって接続され、対角位置の電極299と電極201とはリード線207によって接続されている。
圧電セラミック291の一方の長辺289とケース281との間には、例えば円筒形のシリコンゴムからなる、ばね負荷式支持体209、209が配置され、圧電セラミック291の他方の長辺287をケース281に押圧している。長辺287が押圧されたケース281は固定支持体211、211をなしている。ばね負荷式支持体209、固定支持体211、及び圧電セラミック291は摺動可能である。
圧電セラミック291の短辺285とケース281との間には、ばね負荷式支持体213が配置されており、出力端部20を介して圧電セラミック291を案内軸18の平面182に付勢している。付勢スイッチ214は、ばね負荷式支持体213とケース281との間において、ばね負荷式支持体213による付勢力を少なくとも2段階(つまり、オン/オフ)で調整可能な機構である。付勢スイッチ214は、ボルトの締め付け程度や、機械的な連結の有無の切り替え、あるいは圧電素子に対する電圧の印加により、付勢力を調整する。ケース281のうち開口293の周囲は、ばね負荷式支持体113によって短辺283が付勢された際に、圧電セラミック291のストッパをなしている。
図2の(a)によれば、付勢スイッチ214がオフであるので、案内軸18の側面のうち平面182と超音波モータ2の出力端部20とが接触していない。それゆえ、超音波モータ2の出力は案内軸18に対して伝わらない。
他方で、図2の(b)によれば、付勢スイッチ214がオンであるので、案内軸18の側面のうち平面182と超音波モータ2の出力端部20とが、接触領域218において点接触している。それゆえ、超音波モータ2の出力が案内軸18に対して伝わり、もってピックアップ装置用台座14を、案内軸18の伸長方向に沿った方向A又は方向Bへと駆動することができる。
因みに、圧電セラミック291の励起は、共振点付近の周波数(例えば、40KHz)の交流電圧やパルス電圧で行われる。ばね負荷式支持体213の時間的応答性は、圧電セラミック291の共振振動数より充分に遅くしておく。
次に、図3を参照して、超音波モータ2が、案内軸18の伸長方向に沿った方向A又は方向Bの駆動力を出力端部20から案内軸18に対して出力する際の動作原理について、説明する。図3は、実施例に係る超音波モータ2がピックアップ装置用台座14を駆動する様子を示す上面図である。
図3の(a)に示すように、超音波モータ2がピックアップ装置用台座14を方向Aへ駆動するための動作原理は以下の通りである。すなわち、電極299、201に正のパルスを加え、電極297、203に負のパルスを加えると、圧電セラミック291は各振動で長辺287が長辺289より長くなるように変形し、出力端部20は楕円運動する。ここで、上記のように、ばね負荷式支持体213の時間的応答性は圧電セラミック291の共振振動数より充分に遅いから、出力端部20はばね負荷式支持体213によって振動の一方向だけ案内軸18の平面182に付勢され、振動の反対方向では案内軸18の平面182から離れる。こうして、圧電セラミック291の振動が一方向の方向(図3の(a)の場合、方向B)の駆動力に変換される。そして、ばね負荷式支持体113の付勢力によって生じた摩擦力により、方向Bの駆動力が、超音波モータ2の出力端部20から案内軸18に対して出力される。この反作用により、超音波モータ2、及びピックアップ装置用台座14が、方向Aへと並進する。すなわち、超音波モータ2が、ピックアップ装置用台座14を、方向Aへ駆動する。この際、超音波モータ2は、電磁モータに較べて、低速で大きな駆動力が得られると共に、圧電セラミック291の駆動力が摩擦力によって案内軸18の平面182に直接伝達されるから、回転を直線方向に変換するギヤ機構が不要である。
他方で、図3の(b)に示すように、超音波モータ2がピックアップ装置用台座14を方向Bへ駆動するための動作原理は以下の通りである。すなわち、図3の(a)とは反対に、電極299、201に負のパルスを加え、電極297、203に正のパルスを加えると、圧電セラミック291は各振動で長辺287が長辺289より短くなるように変形し、出力端部20は、図3の(a)とは反対方向に楕円運動する。あとは同様にして、圧電セラミック291の振動が一方向の方向(図3の(b)の場合、方向A)の駆動力に変換される。そして、ばね負荷式支持体113の付勢力によって生じた摩擦力により、方向Aの駆動力が、超音波モータ2の出力端部20から案内軸18に対して出力される。この反作用により、超音波モータ2、及びピックアップ装置用台座14が、方向Bへと並進する。
以上詳述したように、図3によれば、超音波モータ2が、案内軸18の伸長方向に沿った方向A又は方向Bの駆動力を出力端部20から案内軸18に対して出力可能となる。
続いて、図4及び図5を参照して、案内軸18の側面のうち平面182と超音波モータ2の出力端部20とを点接触させていることによる実施例の利点を、比較例と比較しながら詳述する。
図4は、比較例に係る、案内軸18の側面のうち平面182と超音波モータ2の出力端部20とが面接触する様子を示す斜視図である。図4に示すように、比較例では、超音波モータ2の出力端部20が略直方体である。そのため、案内軸18の側面のうち平面182と超音波モータ2の出力端部20とが面接触する。そうすると、図4の(a)に示すように、超音波モータ2の案内軸18の伸長方向回りにおける傾きズレが無い場合には、平面182と出力端部20との接触が良好であるが、図4の(b)に示すように、超音波モータ2の案内軸18の伸長方向回りにおける傾きズレがある場合には、平面182と出力端部20との接触が不良となる。すなわち、接触領域218の面積が、図4の(a)の場合に比べて小さい。それゆえ、超音波モータ2の出力端部20から案内軸18に対して駆動力が良好に伝わらない。つまり、傾きズレの有無や程度に応じて、駆動力が変動してしまう。
これに対し、図5は、実施例に係る、案内軸18の側面のうち平面182と超音波モータ2の出力端部20とが点接触する様子を示す斜視図である。図5に示すように、実施例では、超音波モータ2の出力端部20が略球面状である。そのため、案内軸18の側面のうち平面182と超音波モータ2の出力端部20とが点接触する。そうすると、図5の(a)に示すように、超音波モータ2の案内軸18の伸長方向回りにおける傾きズレが無い場合のみならず、図5の(b)に示すように、超音波モータ2の案内軸18の伸長方向回りにおける傾きズレがある場合でも、平面182と出力端部20との接触が良好となる。すなわち、接触領域218の面積が、殆ど不変である。それゆえ、傾きズレの有無や程度によらず、駆動力が略一定である。
以上詳述したように、図4及び図5によれば、案内軸18の側面のうち平面182と超音波モータ2の出力端部20とを点接触させた場合には、面接触させる場合に比べて、安定した駆動を維持できるようになることが示された。
次に、図6から図8を参照して、案内軸18の側面のうち平面182と超音波モータ2の出力端部20とを点接触させるための、案内軸18の断面の各種態様とその優劣を、実施例に加えて変形例も交えて詳述する。
図6は、実施例に係る案内軸18と、超音波モータ2の出力端部20との接触領域218の様子を示す斜視図である。図6に示すように、実施例に係る案内軸18の断面は、Dカット面である。
図7は、第1変形例に係る案内軸18と、超音波モータ2の出力端部20との接触領域218の様子を示す斜視図である。図7に示すように、第1変形例に係る案内軸18の断面は、円形である。
図8は、第2変形例に係る案内軸18と、超音波モータ2の出力端部20との接触領域218の様子を示す斜視図である。図8に示すように、第2変形例に係る案内軸18の断面は、四角形である。
ここで、超音波モータ2の案内軸18の伸長方向回りにおける傾きズレ及び案内軸18の伸長方向と交わる方向における位置ズレが無い場合、図6の(a)、図7の(a)、及び図8の(a)に夫々示すように、実施例、第1変形例、及び第2変形例の何れにおいても、平面182と出力端部20とは良好に点接触する。
超音波モータ2の案内軸18の伸長方向回りにおける傾きズレが有る場合でも、図6の(b)、図7の(b)、及び図8の(b)に夫々示すように、実施例、第1変形例、及び第2変形例の何れにおいても、超音波モータ2の出力端部20が球面状であるので、平面182と出力端部20とは良好に点接触する。
案内軸18の伸長方向と交わる方向における位置ズレが有る場合には、図6の(c)、及び図8の(c)に夫々示すように、実施例、及び第2変形例では、案内軸18の側面に位置ズレ方向に平行な平面182が形成されているので、平面182と出力端部20とは良好に点接触する。ところが、図7の(c)に示すように、第1変形例では、案内軸18の側面に位置ズレ方向に平行な平面182が形成されていないので、案内軸18の伸長方向と交わる方向における位置ズレが有る場合には、平面182と出力端部20とは良好に点接触しなくなる。
また、図6に示す実施例と、図8に示す第2変形例とを比較した場合、上述のように点接触の観点からは優劣がつかない。ところが、案内軸18の側面のうち平面182以外の他部(つまり、実施例では符号181、第2変形例では符号183に相当する部分)を比べると、実施例に係る曲面181に比べて、第2変形例に係る平面183の方が、軸受け部142、及び143との接触面積が少ないので、摩擦を減少できる(実施例に係る案内軸18の断面の直径と、第2変形例に係る案内軸18の断面の一辺長を同じと仮定した場合)。これにより、実施例においては、安定した駆動を維持しつつも、第2変形例に比べて駆動効率を高めることが可能となる。
以上詳述したように、図6から図8によれば、案内軸18の側面のうち平面182と超音波モータ2の出力端部20とを点接触させるための各種態様があり、そのなかでも、案内軸18がDカット面を有する柱である実施例が最も有効であることが示された。
続いて、図9及び図10を参照して、固定部48に形成される固定穴481の形状について検討する。図9は、比較例に係る、固定部48の構成を示す、斜視図である。図10は、実施例に係る、固定部48の構成を示す、斜視図である。
図9に示すように、比較例に係る案内軸18の断面はDカット面であるが、固定部48に形成された固定穴481は、案内軸18の断面と同等か一回り大きい面積の円形である。そうすると、案内軸18は、その伸長方向回りに容易に回転してしまい、超音波モータ2の出力端部20との点接触が不良になる虞がある。
これに対し、図10に示すように、実施例に係る案内軸18の断面はDカット面であり、固定部48に形成された固定穴481も、案内軸18の断面と同等か一回り大きい面積のDカット面である。そうすると、案内軸18の側面のうち平面182と、固定穴481の側面のうち平面482とが略平行状態で互いに嵌合するので、案内軸18が、その伸長方向回りに回転し難い。
以上詳述したように、図9及び図10によれば、案内軸18の断面と同じ形状の固定穴481を固定部48に形成することで、案内軸18の不要な回転を防止できる。そうすると、超音波モータ2の出力端部20と案内軸18の側面のうち平面182との点接触状態が良好に維持されるので、案内軸18に対して駆動力を良好に出力可能となる。
尚、上述した実施例において、「ピックアップ装置用台座14」が、本発明に係る「駆動対象物」の一例であり、「基板11」が、本発明に係る「基板」の一例であり、「案内軸18」が、本発明に係る「案内軸」の一例であり、「方向A」及び「方向B」が、本発明に係る「案内軸の伸長方向に沿った方向」の一例であり、「平面182」が、本発明に係る「案内軸の側面」の一例であり、かつ、本発明に係る「案内軸の伸長方向に沿って」形成される「平面」の一例であり、「超音波モータ2」が、本発明に係る「出力手段」の一例であり、「出力端部20」が、本発明に係る「出力端部」の一例であり、「固定部48」が、本発明に係る「固定部」の一例であり、「固定穴481」が、本発明に係る「固定穴」の一例であり、「負荷式支持体213」が、本発明に係る「付勢手段」の一例である。
尚、本発明は、上述した実施例に限られるものではなく、請求の範囲及び明細書全体から読み取れる発明の要旨、或いは思想に反しない範囲で適宜変更可能であり、そのような変更を伴うもまた、本発明の技術的範囲に含まれるものである。
本発明は、例えば光ピックアップその他の駆動対象物を案内軸の伸長方向に沿って駆動する、超音波モータを用いた駆動装置の技術分野に利用可能である。
Claims (6)
- 駆動対象物を所定の方向へ駆動する駆動装置であって、
基板に固定されており、前記所定の方向に伸長している案内軸と、
前記案内軸の伸長方向に沿った方向の駆動力を出力端部から前記案内軸に対して出力するとともに、前記駆動対象物に結合されることで該駆動対象物と並進する出力手段とを備え、
前記案内軸の側面と前記出力手段の出力端部とを線接触又は点接触させている
ことを特徴とする駆動装置。 - 前記案内軸の側面のうち少なくとも一部には、前記案内軸の伸長方向に沿って平面が形成されており、
前記出力手段の出力端部は球面状であり、
前記案内軸の側面に形成された平面と前記出力手段の球面状の出力端部とを点接触させている
ことを特徴とする請求の範囲第1項に記載の駆動装置。 - 前記案内軸は、円柱を基礎とした形状であり、その側面の一部には、前記案内軸の伸長方向に沿って平面が形成されている
ことを特徴とする請求の範囲第2項に記載の駆動装置。 - 前記案内軸を基板に固定する固定部を更に備え、
該固定部には、前記案内軸の断面と同じ形状の固定穴が形成されている
ことを特徴とする請求の範囲第2項に記載の駆動装置。 - 前記出力手段を、前記案内軸の側面に対して付勢する付勢手段を更に備える
ことを特徴とする請求の範囲第1項に記載の駆動装置。 - 前記出力手段が超音波モータであり、
前記駆動対象物がピックアップ装置であり、
前記駆動装置をピックアップ装置の送り機構として用いる
ことを特徴とする情報記録再生装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2008/054009 WO2009110078A1 (ja) | 2008-03-06 | 2008-03-06 | 移動装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2008/054009 WO2009110078A1 (ja) | 2008-03-06 | 2008-03-06 | 移動装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2009110078A1 true WO2009110078A1 (ja) | 2009-09-11 |
Family
ID=41055657
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2008/054009 WO2009110078A1 (ja) | 2008-03-06 | 2008-03-06 | 移動装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO2009110078A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2458758B (en) * | 2008-03-06 | 2013-05-01 | Nanomotion Ltd | Apparatus for moving a body between a first position and a second position |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0260963U (ja) * | 1988-10-25 | 1990-05-07 | ||
JP2002136159A (ja) * | 2000-10-24 | 2002-05-10 | Taiheiyo Cement Corp | 送り装置および送り機構 |
JP2003244978A (ja) * | 2002-02-21 | 2003-08-29 | Iai:Kk | ステージと該ステージに使用される超音波モータ |
WO2007069682A1 (ja) * | 2005-12-15 | 2007-06-21 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 超音波アクチュエータ |
-
2008
- 2008-03-06 WO PCT/JP2008/054009 patent/WO2009110078A1/ja active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0260963U (ja) * | 1988-10-25 | 1990-05-07 | ||
JP2002136159A (ja) * | 2000-10-24 | 2002-05-10 | Taiheiyo Cement Corp | 送り装置および送り機構 |
JP2003244978A (ja) * | 2002-02-21 | 2003-08-29 | Iai:Kk | ステージと該ステージに使用される超音波モータ |
WO2007069682A1 (ja) * | 2005-12-15 | 2007-06-21 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 超音波アクチュエータ |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2458758B (en) * | 2008-03-06 | 2013-05-01 | Nanomotion Ltd | Apparatus for moving a body between a first position and a second position |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5933406A (en) | Linear guide device | |
JPH11332265A (ja) | 圧電モ―タ | |
WO2009110078A1 (ja) | 移動装置 | |
WO2009113163A1 (ja) | 移動装置 | |
JPWO2003098614A1 (ja) | 対物レンズ駆動装置 | |
JP4880067B2 (ja) | 移動装置、及び情報記録再生装置 | |
US5986383A (en) | Drive device and information recording and processing device | |
JP4603478B2 (ja) | 光ディスク装置 | |
JP2002133678A (ja) | 対物レンズアクチュエータ | |
KR100569915B1 (ko) | 광 디스크 드라이브 장치 | |
US7095574B2 (en) | Optical pickup | |
WO2011064988A1 (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JP2009238342A (ja) | 移動装置、及び情報記録再生装置 | |
JP2002367299A (ja) | 光学ピックアップの送り機構及びディスクドライブ装置 | |
JP2002015434A (ja) | ディスク装置 | |
JP2011222100A (ja) | 光ピックアップ支持装置およびそれを備えた光ディスク装置 | |
JP3110698U (ja) | 傾角調整機構 | |
JP2008192215A (ja) | レンズ保持構造、光ピックアップ装置および光学式情報記録再生装置 | |
JP2823766B2 (ja) | ピックアップ送り装置 | |
JP2009059423A (ja) | 光ディスク装置 | |
JP4486430B2 (ja) | 磁界制御アクティブダンパー及びディスク状記録媒体の再生装置 | |
JP2005093037A (ja) | ピックアップ送り装置、ピックアップのトラバース装置、及びディスクドライブ装置 | |
JP2004145961A (ja) | 対物レンズ駆動装置 | |
JP3619422B2 (ja) | 光ヘッド装置 | |
KR100697883B1 (ko) | 광디스크 드라이버의 틸팅장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 08721429 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 08721429 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: JP |