WO2008072745A1 - アントラニルアミド系化合物の製造方法 - Google Patents

アントラニルアミド系化合物の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2008072745A1
WO2008072745A1 PCT/JP2007/074169 JP2007074169W WO2008072745A1 WO 2008072745 A1 WO2008072745 A1 WO 2008072745A1 JP 2007074169 W JP2007074169 W JP 2007074169W WO 2008072745 A1 WO2008072745 A1 WO 2008072745A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
formula
compound
reaction
chemical
solvent
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/074169
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toru Koyanagi
Kazuhiro Yamamoto
Tetsuo Yoneda
Shigehisa Kanbayashi
Toyoshi Tanimura
Yohei Taguchi
Tatsunori Yoshida
Original Assignee
Ishihara Sangyo Kaisha, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishihara Sangyo Kaisha, Ltd. filed Critical Ishihara Sangyo Kaisha, Ltd.
Priority to KR1020097012162A priority Critical patent/KR101464392B1/ko
Priority to CN200780046280.8A priority patent/CN101558056B/zh
Priority to US12/519,177 priority patent/US8115006B2/en
Priority to AU2007332406A priority patent/AU2007332406B2/en
Priority to BRPI0721164-3A priority patent/BRPI0721164A2/pt
Priority to EP07850661.5A priority patent/EP2093223B1/en
Publication of WO2008072745A1 publication Critical patent/WO2008072745A1/ja
Priority to IL199295A priority patent/IL199295A/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/28Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • C07C237/30Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring of the carbon skeleton having the nitrogen atom of the carboxamide group bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/28Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • C07C237/42Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring of the carbon skeleton having nitrogen atoms of amino groups bound to the carbon skeleton of the acid part, further acylated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/06Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D231/08Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with oxygen or sulfur atoms directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D267/00Heterocyclic compounds containing rings of more than six members having one nitrogen atom and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D267/02Seven-membered rings
    • C07D267/06Seven-membered rings having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/02Systems containing only non-condensed rings with a three-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/04Systems containing only non-condensed rings with a four-membered ring

Definitions

  • the present invention relates to a method for producing an anthranilamide compound.
  • Patent Document 1 discloses that anthranilamide compounds exhibit excellent effects as pest control agents in the field of agriculture and horticulture.
  • Patent Documents 2 and 3 describe methods for producing certain anthranilamido compounds.
  • Patent Document 1 International Publication Gazette WO 2005/077934
  • Patent Document 2 International Publication WO 2003/016283
  • Patent Document 3 International Publication WO 2004/011453
  • the present inventors have determined that anthranilamide compounds represented by the formula (I) by selective halogenation of the compounds represented by the formula ( ⁇ ) Alternatively, the inventors have found that a salt thereof can be produced in a high yield, and found a method capable of efficiently producing a compound of formula ( ⁇ -1), which is one of the raw materials, and completed the present invention. That is, the present invention provides the formula ( ⁇ )
  • R la and R 3 are each independently alkyl, and R is cycloalkyl; R is a compound represented by reacting a compound represented by cyclopropylalkyl or ⁇ ? )
  • Hal is a chlorine atom or a bromine atom; R la , R 2 and R 3 are as described above], or a method for producing an anthranilamide compound or a salt thereof.
  • the present invention provides a compound of formula (1-1) in which in formula (I) is a bromine atom:
  • the present invention relates to a method for producing the anthranilamide compound or a salt thereof, wherein the compound represented by the formula ( Rla and IT are as described above) is reacted with a halogenating agent.
  • the present invention provides the formula (mi):
  • R 4 represents C 1 -C 6 alkyloxy, substituted phenoxy, substituted benzyloxy,
  • L is alkylsulfonyloxy, alkoxycarbonyloxy, alkylcarbonyloxy, phenylsulfonyloxy, p-toluenesulfuroxy or chlorine atom; R la and R 2 are as described above. And then reacting the resulting compound of formula (IX-1) with a brominating agent to give formula ( ⁇ -1):
  • R la , R 2 and L are as defined above, or a salt thereof, formula ( ⁇ -1)
  • R la and R 2 are as defined above, or a salt thereof, formula (X-1) [0039] [Chemical 20]
  • Examples of the alkyl or alkyl moiety in R la , R 2 , R 3 , R 4 or R 5 include methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, isobutyl, tertiary butyl, pentyl, and hexinole. And linear or branched C: i-C6 alkyl.
  • the alkyl moiety in the “C5-C10 alkyloxy” of R 4 may be linear or branched.
  • halogen in R la or R 3 or the halogen as a substituent examples include fluorine, chlorine, bromine and iodine atoms.
  • the number of halogens as substituents may be 1 or 2 or more, and in the case of 2 or more, each halogen may be the same or different.
  • the halogen substitution position can be! /, Or the displacement position can be! /.
  • R 4 phenoxy, benzyloxy, phenylthio and benzylthio examples include a chlorine atom, a bromine atom, methyl, methoxy or nitro.
  • the compounds of formulas (X-1) and (XI-1) have cis and trans isomers, which may be either one or a mixture thereof.
  • Examples of the salt of the compound include any salt that is acceptable for agricultural chemicals.
  • alkali metal salts such as sodium salt and potassium salt
  • alkaline earth metal salts such as magnesium salt and calcium salt
  • -Nym salt inorganic salt such as hydrochloride, perchlorate, sulfate, nitrate; acetate And organic acid salts such as methanesulfonate.
  • an anthranilamide compound having a halogen atom at a specific position of a benzene ring and a pyrazole ring or a salt thereof can be efficiently produced.
  • the anthranilamide compound of the formula (I) or a salt thereof can be produced according to the following reaction [A] and a usual salt production method.
  • R la , R 2 , R 3 and Hal are as described above.
  • Reaction [A] is carried out with a force S that is obtained by treating the compound of formula ( ⁇ ) with a halogenating agent in the presence of a base and a solvent.
  • the compounds of formula ( ⁇ ) include 3 Bromo N— [4 Black mouth 1- (1-Cyclopropylethylcarbamoinole) phenol] 1 (3—Black mouth pyridine-2-yl) 1H— Pyrazole 5 carboxamide, 3 Bromo N— [4 Chloro-2 (cyclopropylmethylcarbamoinole) phenol] 1— (3-Clopyridine pyridine 2-yl) 1H—Pyrazole 1-5—Force Norevoxamide, N— [ 4—Black mouth 2— (1—Cyclopropylethylcarbamoinole) phenyl] — 3 Trifluoromethyl 1 1— (3 Black mouth pyridine 1-2) 1H-pyrazole 5-Carboxamide, etc. be able to.
  • chlorine or bromine can be selected.
  • Bases include metal hydroxides such as sodium hydroxide, lithium hydroxide, potassium hydroxide, calcium hydroxide, and alkali metal waters such as sodium hydride and potassium hydride.
  • metal hydroxides such as sodium hydroxide, lithium hydroxide, potassium hydroxide, calcium hydroxide, and alkali metal waters such as sodium hydride and potassium hydride.
  • One type or two or more types can be appropriately selected from an iodide, sodium methoxide, sodium ethoxide, an alkali metal alkoxide such as potassium tertiary butoxide and the like.
  • the base can be used in an amount of 0.8 to 5 times, preferably 1 to 3.5 times the amount of the compound ( ⁇ ).
  • the solvent may be any solvent that is inert to the reaction! /, And may be any solvent, such as ether ethers such as jet ether, butyl methyl ether, tetrahydrofuran, dioxane, and dimethoxyethane; Halogenated hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene; pentane, hexane, heptane, octane, halogenated hydrocarbons such as dichlorobenzene, dichloromethane, chlorophenol, carbon tetrachloride, dichloroethane, trichloroethane, dichloroethylene , Aliphatic hydrocarbons such as cyclohexane; esters such as methyl acetate, ethyl acetate, and propyl acetate; ketones such as acetone, methyl ethyl ketone, and cyclohexanone; acetonitrile
  • the reaction [ ⁇ ] is usually carried out at ⁇ 20 to; 120 ° C., preferably 0 to 80 ° C., and the reaction time is usually about 0.5 to 48 hours, preferably; about! To 24 hours. be able to.
  • R la , R 2 and Hal are as described above.
  • the compound of the formula ( ⁇ - ⁇ ) including the compound of the formula ( ⁇ -1) used in the reaction [A] can be produced by the method of [B] to [M] or [N] to [Q]. it can. [Chemical 24]
  • R is anorequinole, alkenyl, haloalkenyl, alkynyl, haloalkynyl, anorecoxy, noroanorecoxy, anorequinolecanenopononole, noroanorequinolecanenopononole, anorecocarbonyl, haloalkoxycarbonyl, nitro, formyl Or cyan, and
  • A is alkyl substituted with Y;
  • Y is C3-4 cycloalkyl optionally substituted with at least one substituent selected from the group consisting of halogen, alkyl and haloalkyl;
  • m is 0-4.
  • the alkyl or alkyl moiety in A or Y may be either linear or branched. Specific examples thereof include C16, such as methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, tertiary butyl, pentyl and hexyl.
  • the alkenyl or alkenyl moiety in R 1 may be linear or branched. Specific examples thereof include those of C2-6 such as bur, 1-propenyl, allyl, isopropenyl, 1-butyr, 1,3-butagenyl, and 1-hexenyl.
  • the alkynyl or alkynyl moiety in R 1 may be linear or branched. Specific examples include those of C 2-6 such as Etul, 2 Butur, 2 Pentur, and 3 Hexhur.
  • halogen in R 1 or Y or the halogen as a substituent examples include each atom of fluorine, chlorine, bromine and iodine.
  • the number of halogens as substituents may be 1 or 2 or more. When 2 or more, each halogen may be the same or different.
  • the halogen substitution position may be any position.
  • the reaction] can usually be carried out by treating the compound of the formula (III) with an oxidizing agent in the presence of a solvent, whereby an anthranilamide compound represented by the formula (II-A) can be produced.
  • Compounds of formula (III) include 3 bromo-N— (4 chloro-2- (1-cyclopropylene) (Tilbcarbamoinole) Pheninole) 1— (3 Chloropyridine 1- 2 yl) -4,5-Dihydro 1 H Pyrazonole 5—Canolepoxamide, 3 Bromo N— (2 Bromo 4 Chloro 6— (1-Cyclopropyl) Ethylcarbamoyl) Pheninole) -1 (3-Chronopyridine-2-Nole) 1 4,5 Dihydro-1 1H Pyrazonole 1 -Carboxamide, 3 Bromo N— (4 Chloro 2 -— (1 Cyclopropyl) (Tylcarbamoyl) 6 Me
  • Oxidizing agents include 2,3 dichloro-5,6-dicyano 1,4 monobenzoquinone, chloraninole, 0-chloranil, hydrogen peroxide, ammonium persulfate, sodium disulfate, potassium persulfate, peroxy
  • Examples include potassium manganate, OXONE (trade name), sodium hypochlorite, sodium chlorite, benzoyl peroxide, tert butyl hydroperoxide, and oxygen.
  • the oxidizing agent can be used in an amount of 1 to 10-fold mol, preferably 1 to 4.5-fold mol based on the compound of formula (III).
  • any solvent may be used as long as it is inert to the reaction.
  • ethers such as tetrahydrofuran, dioxane, and dimethoxyethane
  • ketones such as acetone and methylethanolketone
  • Halogenated hydrocarbons such as chlorobenzene, dichloromethane, chloroform, carbon tetrachloride, dichloroethane, trichloroethane, dichloroethylene
  • aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene
  • Aliphatic hydrocarbons such as cyclohexane
  • esters such as methyl acetate, ethyl acetate, and propyl acetate
  • the reaction can usually be carried out at 0 to 150 ° C, preferably 15 to 120 ° C.
  • the interval is usually about 0.5 to 50 hours.
  • the compound of the formula ( ⁇ -1) can be produced from the compound of the formula ( ⁇ -1).
  • Reaction [C] can usually be performed by treating the compound of formula (IX) with an equimolar amount or more of a brominating agent in the presence of a solvent.
  • the compounds of formula (IX) include 5- (4 chloro-2- (1-cyclopropylethylcarbamoyl) phenylcanolemoyl) 1- (3-chloro-open pyridine 2-inole) 4, 5— Dihydro 1 H pyrazonole 3 Inole 4 Methylbenzenesulfonate, 5— (2 Bromo 4 Chloro 6 (1-cyclopropylethylcarbamoyl) phenylcarbamoyl) 1 1 (3-Chloropyridine 2 Inole) -4, 5 Dihydro-1H—pyrazolole 3 Inole 4-Metinore Benzene sulfonate, 5 (4 Chloro-2 (1 cyclopropylethylcarbamoinole)-6 Methylphenylcarbamoinole) 1— (3 Chloropyridine 2 Inole) 4, 5 Dihydro 1H—Pyrazonore 3 Inole 4 Methyl
  • brominating agents include bromine, sodium bromide, potassium bromide, lithium bromide, ammonium bromide, magnesium bromide, calcium bromide, barium bromide, aluminum bromide, phosphorus tribromide, and five odors.
  • metal bromides such as phosphorus bromide, iron bromide, copper bromide and zinc bromide can be appropriately selected.
  • etherols such as jet methanol, butyl methyl ether, tetrahydrofuran, dioxane, dimethoxyethane; black benzene, dichlorobenzene, dichloromethane, chlorophenol.
  • Halogenated hydrocarbons such as carbon tetrachloride, dichloroethane, trichloroethane, dichloroethylene; aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene; of pentane, hexane, heptane, octane, cyclohexane Aliphatic hydrocarbons; esters such as methyl acetate, ethyl acetate, propyl acetate; acetone, methyl ethyl ketone, cyclohexanone, acetonitrile, propionitrile, N, N dimethylformamide, dimethyl sulfoxide, Kissa Chill triamide, sulfolane, dimethyl ⁇ Seth amide, polar aprotic solvents such as N main methylpyrrolidone; protic solvent such as acetic acid, such as force, et al 1 Species or two or more can be selected as appropriate.
  • the reaction [C] is usually carried out at -10 to 150 ° C, desirably 0 to 120 ° C, and the reaction time is usually about 0.;! To 24 hours.
  • the compound of the formula ( ⁇ -1) can be produced from the compound of the formula (IX-1).
  • R la , R 2 and L are as described above.
  • Reaction [D] can usually be carried out by treating the compound of formula (VIII) with an equimolar amount or more of the sulfonic acid chloride, chlorinating agent or acid chloride in the presence of a base and a solvent.
  • Compounds of formula (VIII) include N- (4-chloro-2- (1-cyclopropylethylcarbamoyl) phenyl) 1- (3-chloropyridine 2yl) 3 hydroxy 4,5 dihydro-1H-pyrazole 5—Carboxamide, N— (2—Bromo 4—Black 1-6— (1—Cyclopropylpropylcarbamoyl) phenyl) — 1— (3 Black pyridine—2-yl) —3 Hydroxy 4,5-Dihydro-1H-pyrazole-5-carboxamide, N- (4-Cloguchi 1-(1-Cyclopropylethylcarbamoinole) 1-6-Methylphenenole) 1- 1- (3-
  • Examples of the sulfonic acid chloride include p-toluenesulfuric chloride and methanesulfuric chloride.
  • Examples of the chlorinating agent include p-toluenesulfuryl chloride, methanesulfuryl chloride, thiolucyl chloride, oxalic acid dichloride, phosphorus trichloride, and phosphorus pentachloride.
  • Examples of acid chlorides include acetyl chloride, methyl carbonate, and ethyl chloride.
  • bases include inorganic bases such as sodium hydroxide, lithium hydroxide, potassium hydroxide, calcium hydroxide, sodium carbonate, and potassium carbonate; alkali metal alkoxides such as sodium t-butoxide and potassium butoxide; sodium hydride, hydrogen Alkali metal hydrides such as potassium hydride; trimethylamine, triethylamine, triisopropylamine, diisopropylethylamine, pyridine, 4-dimethylaminopyridine, 2,6 dimethylpyridine, 4-pyrrolidinopyridine, N-methyl Like morpholine, N, N dimethylaniline, N, N- ethenorea dilin, N ethino lei N methenorea dilin, 1,8-diazabicyclo [5.4.0] 7undecene, 1,4-diazabicyclo [2.2.2] octane 1 type or 2 types or more from suitable tertiary amines It can be selected.
  • etherols such as jet methanol, butyl methyl ether, tetrahydrofuran, dioxane, dimethoxyethane; black benzene, dichlorobenzene, dichloromethane, chlorophenol.
  • Halogenated hydrocarbons such as carbon tetrachloride, dichloroethane, trichloroethane, dichloroethylene; aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene; of pentane, hexane, heptane, octane, cyclohexane
  • Aliphatic hydrocarbons such as: esters such as methyl acetate, ethyl acetate, propyl acetate; polar aprotic solvents such as acetonitrile, propionitryl, ⁇ , ⁇ -dimethylformamide, dimethyl sulfoxide, etc. 1 Species or two or more can be selected as appropriate.
  • the reaction [D] can usually be carried out at ⁇ 20 to 140 ° C., desirably ⁇ 10 to 120 ° C., and the reaction time is usually about 0.;! To 10 hours.
  • the compound of formula (ix-i) can be produced from the compound of formula (vm-i).
  • R 1, R and L are as described above.
  • the compound of formula (VIII) can be produced according to reaction [E].
  • the reaction can be carried out by treating the compound of the formula (VII) with the compound of the formula (VII) in the presence of a base and a solvent, usually under an inert gas atmosphere.
  • Examples of the compound of the formula (VI) include N— (4-Chromium 1- (1-cyclopropylethylcarbamoinole) phenenole) -5-oxovirazolidine-3 carboxamide, N— (2 bromo 4 Chloro-6- (1-cyclopropylethylcarbamoinole) pheninole) -5-oxovirazolidin-3 carboxamide, N- (4 Chloro-2- (1-cyclopropylethylcarbamoyl) -6 methylphenylenole)- 5 oxovirazolidine 1 3 carboxamide, N— (2-bromo-4 chloro-6— (cyclopropylmethylcarbamoinole) fenenore) 5—oxopyrazolidine 3 canolepoxamide, N— (4 chloro-2- And vamoyl) phenol) 1-5-oxovirazolidine 1-carboxamide.
  • the inert gas examples include a gas such as nitrogen or argon.
  • Bases include sodium hydroxide, lithium hydroxide, potassium hydroxide, calcium hydroxide, sodium carbonate, potassium carbonate, cesium carbonate, sodium hydride, potassium hydride, tripotassium phosphate hydrate, etc.
  • Inorganic bases sodium t-butoxide, potassium t-butoxide, sodium ethoxide, sodium methoxide, trimethylamine, triethylamine, triisopropylamine, diisopropylethylamine, pyridine, 4-dimethylaminopyridine, 2,6 dimethyl Viridine, 4 pyrrolidinopyridine, N methylmorpholine, N, N dimethylolaniline, N, N jetinorea dilin, N ethinolein N methinorea dilin, 1,8-diazabicyclo [5.4.0] 1 7 undecene, 1,4 -Organic bases such as diazabicyclo [2.2.2] octane One or more of them can
  • Any solvent may be used as long as it is inert to the reaction, for example, alcohols such as methanolol, ethanol, prononor, butanol, isopropylenoreconole, 2-methinole-2-propanol; Etherenoles such as tetrahydrofuran, dioxane, dimethoxyethane; halogenated hydrocarbons such as black benzene, dichlorobenzene, dichloromethane, chlorohonolem, carbon tetrachloride, dichloroethane, trichloroethane, dichloroethylene; benzene, toluene, xylene Aromatic hydrocarbons; aliphatic hydrocarbons such as pentane, hexane, heptane, octane, cyclohexane; acetonitrinol, propionitryl, ⁇ , ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ dimethylform
  • a metal catalyst can also be added.
  • the metal catalyst one or more kinds of palladium catalysts such as palladium-carbon, palladium chloride, palladium acetate, tetrakistriphenylphosphine palladium and bistriphenylphosphine palladium dichloride can be appropriately selected.
  • the metal catalyst is 0 • 005-2. 5 times monore, preferably from 0.01 to! With respect to the compound of formula (VI)! Double monole can be used.
  • the reaction] can usually be carried out at 0 to 150 ° C, preferably 25 to 120 ° C, and the reaction time is usually about 0.5 to 50 hours.
  • the compound of the formula (VIII-1) can be produced from the compound of the formula (VI-1).
  • R la , R 2 and X are as described above.
  • the compound of the formula (VI) is usually produced by treating the compound of the formula (X) and hydrazine in the presence of a solvent with a force S.
  • R 5 , A and m are as described above.
  • the compound of the formula (X) may be either a cis-isomer or a trans-isomer, or a mixture thereof! /.
  • the compound of the formula (X) includes 4 (4-cyclomethyl 2- (1-cyclopropylethylcarbamoino) phenylamino) 4-methyl oxocrotonate, 4- (2 bromo 4-chloro dimethyl 6- ( 1-cyclopropylethylcarbamoinole) phenylamino) -4 methyl oxocrotonate, 4- (2-bromo-4-chloro-6) (1-cyclopropylethylcarbamoino) phenylamino) 4 ethyl oxocrotonate, 4 (4 chloro-) 2— (1 Cyclopropylethylcarbamoinole) 6 Methylphenylamino) 4 Methyl oxocrotonate, 4 1 (2 Bromo — 4—Chromatic 6 — (Cyclopropylmethylcarbamoyl) phenylamino) 4 —Oxo Methyl butanoate
  • Hydrazine is used in an amount of 0 ⁇ 9 ⁇ ;! ⁇ 5 times mole, preferably;! ⁇ 1 ⁇ 2 times more than the compound of formula (X).
  • Any solvent may be used as long as it is inert to the reaction.
  • Organic solvents such as jetyl ether, butyl methyl ether, tetrahydrofuran, dioxane, dimethoxyethane; black benzene, dichlorobenzene, dichloromethane, chloroform, carbon tetrachloride, dichloroethane, trichloroethane, dichloroethylene Halogenated hydrocarbons; aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene; aliphatic hydrocarbons such as pentane, hexane, heptane, octane, cyclohexane; N, N dimethylformamide, dimethyl Sulfoxide, to A force S is used to appropriately select one or more of polar aprotic solvents such as oxamethylphosphoric triamide, sulfolane, N, N dimethylacetamide, and N methylpyrrolidone.
  • polar aprotic solvents such as oxa
  • This reaction is usually carried out at ⁇ 10 to 150 ° C., preferably 0 to 120 ° C., and the reaction time is usually about 0.2 to 20 hours.
  • R la , R 2 and R 5 are as described above.
  • the compound of the formula (X) can be produced according to [G]
  • the compounds (X) and (XI) may have either cis isomer or trans isomer isomer, and may be a mixture thereof.
  • Reaction [G] is usually carried out by treating the compound of formula (XI) with the compound of formula (XII) in the presence of a solvent, or reacting the compound of formula (XI) with the formula (XII) in the presence of a solvent and a base. It is possible to save energy by treating a salt of the compound of ().
  • Compounds of formula (XI) include (£) -3— (6-chloro-4-oxo4 ⁇ 1-benzo [(1] [1,3] oxazine 2-yl) methyl acrylate, (E) — 3— (8 Bromo-6 chloro-4 oxo 4H Benzo [d] [1, 3] oxazine 2 yl) methyl acrylate, (E) 3— (8 bromo-6 chloro-4 oxo 4H benzo [d] [1,, 3] Oxazine-2-yl) Ethyl acrylate, (E) — 3 -— (6-Chloro-8-methyl 4-oxo 4H-benzo [d] [1, 3] oxazine 2-yl) methyl acrylate, (Z) — 3— (6 Chloro-4 oxo 4 H benzo [d] [l, 3] oxazine 2 yl) methyl acrylate, (Z) — 3— (8 Brom
  • ⁇ -methyl-cyclopropylmethylamine, ⁇ -methylcyclobutylmethylamine, cyclopropylmethylamine and the like can be used.
  • salt of the compound of the formula (XII) salts of inorganic acids such as hydrochloride and sulfate; salts of organic acids such as acetate and methanesulfonate can be used.
  • the compound of formula (XII) or a salt thereof can be used with a force S of using equimolar amount or more, preferably 1 to 5 times mol of the compound of formula (XI).
  • a base When using a salt of the compound of formula (XII), it is desirable to use a base.
  • the base include inorganic bases such as sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium hydride, potassium hydride, sodium carbonate, potassium carbonate, sodium hydrogen carbonate, potassium hydrogen carbonate; sodium t butoxide, potassium t butoxide Alkali metal alkoxides such as: trimethylamine, triethylamine, triisopropylamine, diisopropylethylamine, pyridine, 4-dimethylaminopyridine, 2,6 dimethylpyridine, 4 pyrrolidinopyridine, N-methylmorpholine, N, One from organic bases such as N dimethylaniline, N, N jetylaniline, N ethyl-N methenorea dilin, 1,8-diazabicyclo [5.4.0] 7undecene, 1,4-diazabicyclo [2.2.2] octane Alternatively, two or more
  • Any solvent may be used as long as it is inert to the reaction.
  • ethers such as diethyl ether, tetrahydrofuran, dioxane and dimethoxyethane; methylene chloride, chloroform, carbon tetrachloride, Halogenated hydrocarbons such as benzene; aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene; such as acetonitrile, N, N-dimethylformamide, dimethylacetamide, N-methylpyrrolidone, dimethylsulfoxide
  • One or more types can be appropriately selected from polar aprotic solvents and the like.
  • This reaction can usually be carried out at ⁇ 20 to 120 ° C., preferably 0 to 80 ° C., and the reaction time is usually about 0.5 to 24 hours.
  • the compound of the formula (X-1) can be produced from the compound of the formula (X 1).
  • R LA , R 2 and R 5 are as described above.
  • R 5 , A and m are as described above.
  • Compounds (x) and (xm) have cis and trans isomers, which may be either one or a mixture thereof.
  • Compounds of formula (V) that can be used in the above reaction include 2-amino-5-chloro N- (1-cyclopropinoreethinole) benzamide, 2-amino-3 bromo-5-chloro N- (1-cyclopropyl ester). Chinole) benzamide, 2 amino-5 chloroquine 3 methylolene N— (1-cyclopropylenechinole) benzamide, 2 amino-3 bromo-5 chloroquine N— (cyclopropylmethyl) benzamide, and the like.
  • the first stage reaction of reaction [H] can usually be carried out by treating the compound of formula (V) with maleic anhydride in the presence of a solvent.
  • the maleic anhydride can be used in an amount of 0.9 to 3 times, preferably ;! to 1.5 times the mole of the compound of the formula (V).
  • Any solvent may be used as long as it is inert to the reaction.
  • ethers such as tetrahydrofuran, dioxane, dimethoxyethane; black benzene, dichlorobenzene, dichloromethane, black form, Halogenated hydrocarbons such as carbon chloride, dichloroethane, trichloroethane, and dichloroethylene; aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, and xylene; fats such as pentane, hexane, heptane, octane, and cyclohexane Group hydrocarbons; esters such as methyl acetate, ethyl acetate, propyl acetate; acetone, methyl ethyl ketone, acetonit
  • This reaction can be carried out in the presence of a base, if desired.
  • the base include inorganic bases such as sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium hydride, potassium hydride, sodium carbonate and potassium carbonate; alkali metal alkoxides such as sodium t-butoxide and potassium t-butoxide, trimethyl Amines, Triethylamine, Triisopropylamine, Diisopropylethylamine, Pyridine, 4-Dimethylaminopyridine, 2,6-Dimethylpyridine, 4-Pyrrolidinopyridine, N-Methylmorpholine, N, N-Dimethylaniline
  • Organic bases such as N, N-Gethenorea dilin, N-Ethenoleole N-Metinorea dilin, 1,8-diazabicyclo [5.4.0] -7-undecene, 1,4-diazabicyclo [2.2.2] octane
  • the base include in
  • This reaction can be carried out usually at 0 to 150 ° C, desirably 20 to; 110 ° C, and the reaction time is usually about 0.5 to 24 hours.
  • the second stage reaction of reaction [H] is usually carried out by treating the compound of formula (XIII) with an alcohol represented by an equimolar amount of R 5 —OH in the presence of an acid. be able to.
  • the alcohol can be appropriately selected from methanol, ethanol, propanol, butanol, isopropyl alcohol, and the like.
  • Acids include hydrogen halides such as hydrogen chloride, hydrogen bromide, hydrogen iodide; sulfuric acid, sulfurous acid, nitric acid, nitrous acid, phosphoric acid, boric acid, chloric acid, chlorous acid, hypochlorous acid.
  • Inorganic acids such as chloric acid; Lewis acids such as titanium halides, aluminum halides, iron halides, tin halides, zinc halides, magnesium halides, silicon halides, copper halides, trifanoleoborane-borane-ether complexes; formic acid, CC alkyl carboxylic acid, aromatic cal
  • organic acids such as boronic acid, C C alkyl sulfonic acid, aromatic sulfonic acid
  • the acid can be used in an amount of 0.05 to 10-fold mol, preferably 0.;! To 5-fold mol based on compound (XIII).
  • This reaction can also be performed in the presence of a solvent, if desired.
  • a solvent Any solvent may be used as long as it is inert to the reaction.
  • ethers such as tetrahydrofuran, dioxane, dimethoxyethane; black benzene, dichlorobenzene, dichloromethane, black mouth form, carbon tetrachloride.
  • Halogenated hydrocarbons such as dichloroethane, trichloroethane, dichloroethylene; aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene; aliphatic carbons such as pentane, hexane, heptane, octane, cyclohexane Hydrogen: polar aprotic solvents such as acetonitrile, propionitol, N, N dimethylformamide, dimethyl sulfoxide, hexamethylphosphoric triamide, sulfolane, N, N dimethylacetamide, N methylpyrrolidone, etc. Select one or more from The power S
  • This reaction can be carried out usually at 0 to 100 ° C, preferably 10 to 50 ° C, and the reaction time is usually about 1 to 50 hours.
  • R 6 is a chlorine atom or a bromine atom
  • R 5 , A and m are as described above.
  • the compounds of formulas (X), (XIV) and (XV) have cis and trans isomers, but V may be either one or a mixture thereof.
  • the first stage reaction of reaction [I] is usually carried out in the presence of a solvent with a compound of formula (V) and formula (XIV). It can carry out by processing with the compound of this.
  • the compound of the formula (XIV) can be used in an amount of 0.9-3 moles, preferably 1-, 5 moles, relative to the compound of the formula (V).
  • the solvent may be any solvent that is inert to the reaction.
  • ethers such as tetrahydrofuran, dioxane, and dimethoxyethane
  • Halogenated hydrocarbons such as form, carbon tetrachloride, dichloroethane, trichloroethane, and dichloroethylene
  • aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, and xylene
  • Aliphatic hydrocarbons such as: acetononitrile, propionitol, N, N-dimethylformamide, dimethyl sulfoxide, hexamethylphosphoric triamide, sulfolane, dimethylacetamide, N-methylpyrrolidone 1 type or 2 types or more from solvents It can be-option.
  • This reaction can also be performed in the presence of a base, if desired.
  • the base include inorganic bases such as sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium hydride, potassium hydride, sodium carbonate and potassium carbonate; alkali metal alkoxides such as sodium t-butoxide and potassium t-butoxide, trimethyl Amines, Triethylamine, Triisopropylamine, Diisopropylethylamine, Pyridine, 4-Dimethylaminopyridine, 2,6-Dimethylpyridine, 4-Pyrrolidinopyridine, N-Methylmorpholine, N, N-Dimethylaniline
  • Organic bases such as N, N-Gethenorea dilin, N-Ethenoleole N-Metinorea dilin, 1,8-diazabicyclo [5.4.0] -7-undecene, 1,4-diazabicyclo [2.2.2] octane
  • This reaction can be carried out usually at -10 to 150 ° C, preferably 0 to 50 ° C, and the reaction time is usually about 0.5 to 24 hours.
  • the second stage reaction of reaction [I] is usually carried out by treating the compound of formula (XV) with an equimolar amount or more of an alcohol represented by R 5 —OH in the presence of a solvent. be able to.
  • ethers such as tetrahydrofuran, dioxane, dimethoxyethane; black benzene, dichlorobenzene, dichloromethane, black form, Carbon chloride, dichloroethane, trichrome mouth Halogenated hydrocarbons such as ethylene and dichloroethylene; aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene and xylene; aliphatic hydrocarbons such as pentane, hexane, heptane, octane and cyclohexane; acetonitrile, propio 1 or 2 or more polar aprotic solvents such as nitrile, N, N-dimethylformamide, dimethyl sulfoxide, hexamethylphosphoric triamide, sulfolane, dimethylacetamide, N-methylpyrrolidone It can be selected appropriately.
  • This reaction can also be performed in the presence of a base, if desired.
  • the base include inorganic bases such as sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium hydride, potassium hydride, sodium carbonate and potassium carbonate; alkali metal alkoxides such as sodium t-butoxide and potassium t-butoxide, trimethyl Amines, Triethylamine, Triisopropylamine, Diisopropylethylamine, Pyridine, 4-Dimethylaminopyridine, 2,6-Dimethylpyridine, 4-Pyrrolidinopyridine, N-Methylmorpholine, N, N-Dimethylaniline
  • Organic bases such as N, N-Gethenorea dilin, N-Ethenoleole N-Metinorea dilin, 1,8-diazabicyclo [5.4.0] -7-undecene, 1,4-diazabicyclo [2.2.2] octane
  • This reaction can usually be carried out at ⁇ 10 to 150 ° C., preferably 0 to 50 ° C., and the reaction time is usually about 0.5 to 24 hours.
  • the compound of formula (XI) used in the reaction [G] can be produced by the force S according to the reaction of [J] or [K].
  • Reaction CJ is usually performed by reacting a compound of formula (XVII) with an acid chloride in the presence of a base and a solvent to convert to an active derivative, and then reacting with a compound of formula (XVI) in the presence of a base.
  • reaction can be carried out by adding an activator for reaction.
  • Examples of the compound of the formula (XVI) that can be used in the above reaction can include 5-chloroanthranilic acid, 3-buccous anthranilic acid, 5-chloroanthranilic acid, 5-chloro-3-methylanthranilic acid, and the like.
  • maleic acid monomethyl ester, maleic acid monoethyl ester, maleic acid monopropyl ester and the like can be used.
  • the above reaction can be carried out in the presence of a solvent, and it is possible to perform a series of reactions in the same solvent. Any solvent can be used as long as it is inert to the reaction.
  • Halogenated carbonization such as chlorobenzene, dichlorobenzene, dichloromethane, chloroform, carbon tetrachloride, dichloroethane, trichloroethane, dichloroethylene, etc.
  • Hydrogens aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene and xylene; aliphatic hydrocarbons such as pentane, hexane, heptane, octane and cyclohexane; jetyl ether, butyl methyl ether, tetrahydrofuran, dioxane, Ethers such as dimethoxyethane; Esters such as methyl acetate, ethyl acetate, and propyl acetate; Ketones such as acetone, 2-butanone, 4-methyl-2-pentanone; Acetonitrile, propionitryl, N, N— Polar non-blocking such as dimethylformamide Leaving by force S appropriately selection one or more of such tons solvent.
  • aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene and xylene
  • aliphatic hydrocarbons such as pentane, hexane, heptane, oct
  • the acid chloride it is possible to use black ester carbonates, sulfoluryl chloride, carboxylic acid chloride or the like.
  • the carbonic acid ester of black mouth include methyl methyl carbonate, black ethyl carbonate, isopropyl carbonate, and the like, and sulfosulfuryl chlorides such as methanesunohonino chloride, propanesunorehonino chloride, and benzenesunorehonino chloride.
  • This reagent is 1.0 force, such as 3.0 times moles, preferably 1.1 to 2.0 times moles of the compound of formula (XVII).
  • Bases include pyridine, 2-picoline, 3-picoline, 2,6-noretidine, and triethinoreamine 4-dimethylaminopyridine and the like.
  • the base is 1.0 force, et al. 2.0 times monolith, preferably 1.2 to 1.7 times monole to the compound of formula (XVI).
  • the reaction can usually be carried out at ⁇ 30 to 60 ° C., desirably ⁇ 10 to 40 ° C., and the reaction time is usually about 5 minutes to 1 hour.
  • the compound of the formula (XVII) to be reacted is 0.9 force relative to the compound of the formula (XVII), et al. Desirably 1.0 power, et al.
  • the base used in the above-mentioned active derivatization can be used, and is 2 to 4 times mol, preferably 2.9 force, and 3.5 times mol with respect to the compound of the formula (XVI). .
  • the compound of formula (XVI) and the base can also be added as a mixed solution with a solvent.
  • the reaction can usually be carried out at ⁇ 30 to 60 ° C., desirably ⁇ 10 to 40 ° C., and the reaction time is usually about 5 minutes to 1 hour.
  • the activator black-or-carbonic acid ester, sulforyuku-origide, and the like can be used.
  • the carbonic acid ester the carbonic acid methyl ester, carbonic acid ethyl ester, carbonic acid isopropyl carbonate S, sulfouluryl chloride, methanesulfuric acid, propanesulfonole chloride, benzenesulfuric acid, p- Examples include toluenesulfuryl chloride, and methanesulfuryl chloride is preferred.
  • the activator is 1.0 to 1.5 times mol, more preferably 1.1 to 1.3 times mol of the compound of the formula (XVI).
  • the activator can be prepared in a mixture with the solvent in which it is desirable to use the same acid chloride as described above.
  • the reaction is usually carried out at -30 to 60 ° C, desirably -10 to 40 ° C, and the reaction time is usually about 1 to 24 hours.
  • the compound of formula (XI) can also be produced by converting the compound of formula (XVIII) into an active derivative in the presence of a solvent and carrying out a cyclization reaction.
  • black ester carbonates, sulfopolysaccharide, thionyl chloride, carboxylic acid chloride, carboxylic acid anhydride, phosphorus chloride and the like can be used.
  • the carbonic acid ester of the black mouth include methyl black carbonate, ethyl chlorocarbonate, and isopropyl carbonic acid carbonate
  • examples of the sulfoyurol chloride include methanesulfuryl chloride, puffer pannorephonino rechloride, benzene snrephoninore
  • the carboxylic acid anhydride include acetic anhydride and propionic anhydride. Among them, methanesulfuryl chloride is preferably acetic anhydride.
  • a force carboxylic acid anhydride which is 1.0 to 1.5 times mol, more preferably 1.1 to 1.3 times mol of the compound of the formula (XVIII) Can be used 3 to 20 times the weight of the compound of formula (XVIII).
  • the activator can also be added as a mixture with a solvent.
  • the reaction can also be carried out by adding an acid such as sulfuric acid or hydrochloric acid.
  • Any solvent may be used as long as it is inert to the reaction, for example, halogenated benzene, dichlorobenzene, dichloromethane, chloroform, carbon tetrachloride, dichloroethane, trichloroethane, dichloroethylene, etc.
  • Hydrocarbons aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene and xylene; aliphatic hydrocarbons such as pentane, hexane, heptane, octane and cyclohexane; jetyl ether, butyl methyl ether, tetrahydrofuran, Ethers such as dioxane and dimethoxyethane; Esters such as methyl acetate, ethyl acetate, and propyl acetate; Ketones such as acetone, 2-butanone and 4-methyl-2-pentanone; Acetonitrile, propionitryl, N , N-dimethylformamide non-polar Protic solvent; acetic anhydride can be suitably selected one or more kinds of such carboxylic Sanna anhydride such as propionic anhydride.
  • the reaction is usually carried out at ⁇ 30 to; 100 ° C., desirably ⁇ 10 to 60 ° C., and the reaction time is usually about 1 to 24 hours.
  • the cis isomer of the compound of formula (XI) can be isomerized to the trans isomer by treatment with an acid such as hydrochloric acid with a force S.
  • the compound of the above formula (xvm) can be produced according to the method of [L] or [M].
  • the first stage reaction of reaction [L] can usually be carried out by treating the compound of formula (XVI) with maleic anhydride in the presence of a solvent.
  • Maleic anhydride can be used in an amount of 0.9-3 moles, preferably 1-, 5 moles, relative to the compound of formula (XVI).
  • ethers such as tetrahydrofuran, dioxane, dimethoxyethane; black benzene, dichlorobenzene, dichloromethane, black form, Halogenated hydrocarbons such as carbon chloride, dichloroethane, trichloroethane, and dichloroethylene; aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, and xylene; fats such as pentane, hexane, heptane, octane, and cyclohexane Group hydrocarbons; esters such as methyl acetate, ethyl acetate, propyl acetate; acetone, methyl ethyl ketone, acetonitrile, propionitol, N, N-dimethylphenolemamide, dimethylsulfoxide, hexamethylphosphoric triamide, Sulfo
  • This reaction can be carried out in the presence of a base, if desired.
  • the base include inorganic bases such as sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium hydride, potassium hydride, sodium carbonate and potassium carbonate; alkali metal alkoxides such as sodium t-butoxide and potassium t-butoxide, trimethyl Amines, Triethylamine, Triisopropylamine, Diisopropylethylamine, Pyridine, 4-Dimethylaminopyridine, 2,6-Dimethylpyridine, 4-Pyrrolidinopyridine, N-Methylmorpholine, N, N-Dimethylaniline , N, N— 1 or 2 or more kinds of organic bases such as jetinorea dilin, N ethino lei N methinorea dilin, 1,8-diazabicyclo [5.4.0] -17 undecene, 1,4-diazabicyclo [2.2.2] octane You
  • This reaction is usually carried out at 0 to 150 ° C, desirably 20 to; 1 10 ° C, and the reaction time is usually about 0.5 to 24 hours.
  • the second step of the reaction [L] is usually carried out by treating the compound of the formula (XIX) with an alcohol represented by an equimolar amount or more of R 5 OH in the presence of an acid. Can do.
  • the alcohol can be appropriately selected from methanol, ethanol, propanol, butanol, isopropyl alcohol, and the like.
  • Acids include hydrogen halides such as hydrogen chloride, hydrogen bromide and hydrogen iodide; sulfuric acid, sulfurous acid, nitric acid, nitrous acid, phosphoric acid, boric acid, chloric acid, chlorous acid, hypochlorous acid.
  • Inorganic acids such as chloric acid; of titanium halides, aluminum halides, iron halides, tin halides, zinc halides, magnesium halides, halides, copper halides, triphenylenoborane-borane-ether complexes Lewis acids such as formic acid, CC alkyl carboxylic acid, aromatic cal
  • organic acids such as boronic acid, C C alkyl sulfonic acid, aromatic sulfonic acid
  • the acid can be used in an amount of 0.05 to 10 times mol, preferably 0.;! To 5 times mol, of the compound of formula (XIX).
  • This reaction can also be performed in the presence of a solvent, if desired.
  • a solvent Any solvent may be used as long as it is inert to the reaction.
  • ethers such as tetrahydrofuran, dioxane, dimethoxyethane; black benzene, dichlorobenzene, dichloromethane, black mouth form, carbon tetrachloride.
  • Halogenated hydrocarbons such as dichloroethane, trichloroethane, dichloroethylene; aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene; aliphatic carbons such as pentane, hexane, heptane, octane, cyclohexane Hydrogen: polar aprotic solvents such as acetonitrile, propionitol, N, N dimethylformamide, dimethyl sulfoxide, hexamethylphosphoric triamide, sulfolane, N, N dimethylacetamide, N methylpyrrolidone, etc. Select one or more from The power S This reaction can be carried out usually at 0 to 100 ° C, preferably 10 to 50 ° C, and the reaction time is usually about 1 to 50 hours.
  • R 6 is a chlorine atom or a bromine atom
  • R 5 and m are as described above.
  • the compounds (xiv), (xvm), and (xx) may be isomers of cis and trans isomers, either isomers or mixtures thereof.
  • the first stage reaction of reaction [M] can usually be carried out by treating the compound of formula (XVI) and the compound of formula (XIV) in the presence of a solvent.
  • the compound of the formula (XIV) can be used in an amount of 0.9 to 3 times mol, desirably;! To 1.5 times the mol of the compound of the formula (XVI).
  • the solvent may be any solvent that is inert to the reaction.
  • ethers such as tetrahydrofuran, dioxane, and dimethoxyethane
  • Halogenated hydrocarbons such as form, carbon tetrachloride, dichloroethane, trichloroethane, and dichloroethylene
  • aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, and xylene
  • Aliphatic hydrocarbons such as: acetononitrile, propionitol, N, N-dimethylformamide, dimethyl sulfoxide, hexamethylphosphoric triamide, sulfolane, dimethylacetamide, N-methylpyrrolidone 1 type or 2 types or more from solvents It can be-option.
  • This reaction can also be performed in the presence of a base, if desired.
  • the base include inorganic bases such as sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium hydride, potassium hydride, sodium carbonate and potassium carbonate; alkali metal alkoxides such as sodium t-butoxide and potassium t-butoxide, trimethyl Amines, Triethylamine, Triisopropylamine, Diisopropylethylamine, Pyridine, 4-Dimethylaminopyridine, 2,6-Dimethylpyridine, 4-Pyrrolidinopyridine, N-Methylmorpholine, N, N-Dimethylaniline , N, N— 1 or 2 types of organic bases such as jetinorea dilin, N-ethynolein N-methinorea dilin, 1,8-diazabicyclo [5.4.0] -7-undecene, 1,4-diazabicyclo [2.2.2] octane
  • This reaction can be carried out usually at -10 to 150 ° C, preferably 0 to 50 ° C, and the reaction time is usually about 0.5 to 24 hours.
  • the second stage reaction of the reaction [M] is usually carried out by treating the compound of the formula (XX) with an equimolar amount or more of an alcohol represented by R 5 —OH in the presence of a solvent. It can be carried out.
  • R 5 is as described above.
  • any solvent may be used as long as it is inert to the reaction.
  • ethers such as tetrahydrofuran, dioxane, dimethoxyethane; black benzene, dichlorobenzene, dichloromethane, black form, Halogenated hydrocarbons such as carbon chloride, dichloroethane, trichloroethane, and dichloroethylene; aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, and xylene; fats such as pentane, hexane, heptane, octane, and cyclohexane Aromatic hydrocarbons; from polar aprotic solvents such as acetonitrile, propionitryl, N, N-dimethylformamide, dimethyl sulfoxide, hexamethylphosphoric triamide, sulfolane, dimethylacetamide, N-methylpyrrolidone, etc. Select one or more as appropriate Rukoto can.
  • This reaction can also be performed in the presence of a base, if desired.
  • the base include inorganic bases such as sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium hydride, potassium hydride, sodium carbonate and potassium carbonate; alkali metal alkoxides such as sodium t-butoxide and potassium t-butoxide, trimethyl Amines, Triethylamine, Triisopropylamine, Diisopropylethylamine, Pyridine, 4-Dimethylaminopyridine, 2,6-Dimethylpyridine, 4-Pyrrolidinopyridine, N-Methylmorpholine, N, N-Dimethylaniline
  • Organic bases such as N, N-Gethenorea dilin, N-Ethenoleole N-Metinorea dilin, 1,8-diazabicyclo [5.4.0] -7-undecene, 1,4-diazabicyclo [2.2.2] octane
  • the base can be used in an amount of 0.7 to 5 times mol, preferably 1 to 2.5 times mol, of the compound of formula (XX).
  • This reaction can usually be carried out at ⁇ 10 to 150 ° C., preferably 0 to 50 ° C., and the reaction time is usually about 0.5 to 24 hours.
  • the compound of the formula ( ⁇ ) including the compound of the formula ( ⁇ -1) is produced by the force S according to the following reactions [N] to [Q].
  • R la , R 2 , R 3 and R 4 are as described above.
  • the compounds of formula (IV) that can be used in the above reaction include pentyl 3-bromo-11 (3-chloro pyridine 1-2 inole) 1 1H-pyrazole 1 5 carboxylate, pentinole 3-chloro 1- (3-chloro 1 H pyrazonole 1—Pyrazolone 5—Strength noreboxylate, Feninore 3 Bromo 1—1 (3 Chloch pyridine 2 Inole) 1H—Pyrazolole 5—Strength noreoxylate, S Benzinore 3—Bromo 1—1 Pyridine-2-inole) -1 H pyrazole-5-carbothioate and the like.
  • the compounds of formula (V-1) include 2 amino-5 kuroguchi-ichi N- (l-cyclopropylethylenole) benzamide, 2 amino-5 chloro-N- (cyclopropylmethinole) benzamide, 2 —amino-5-chloro.
  • the reaction [N] can usually be performed by treating the compound of the formula (IV) and the compound of the formula (V-1) in the presence of a base and a solvent.
  • Bases include alkali metal hydrides such as sodium hydride and potassium hydride; alkali metal carbonates such as sodium carbonate and potassium carbonate, alkali metals such as sodium methoxide, sodium methoxide, and potassium tertiary butoxide.
  • Alkoxides trimethylamine, triethylamine, triisopropylamine, diisopropylethylamine, pyridine, 4-dimethylaminopyridine, 2,6 dimethylviridine, 4 pyrrolidinopyridine, N methinole Morpholine, N, N-dimethylaniline, N, N-jetylaniline, N-ethylyl N-methenorea diline, 1,8-diazabicyclo [5.4.0] 7-undecene, 1,4-diazabicyclo [2.2.2]
  • tertiary amines such as octane can be appropriately selected.
  • the base is used in an amount of 0.5 to 5 times mol, preferably;! To 3 times mol of the compound (V-1).
  • the solvent may be any solvent that is inert to the reaction.
  • etherols such as diethyl ether, butyl methyl ether, tetrahydrofuran, dioxane, dimethoxyethane; black benzene, dichlorobenzene
  • Halogenated hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene; pentane, hexane, heptane, octane, cyclohexane, halogenated hydrocarbons such as dichloromethane, chlorophenol, carbon tetrachloride, dichloroethane, trichloroethane, dichloroethylene
  • Aliphatic hydrocarbons such as xanthone; polarities such as acetonitrile, propionitol, N, N-dimethylformamide, dimethyl sulfoxide, hexamethylphosphoric triamide, sulfolane, dimethylacetamide
  • a dehydrating agent may be added to the reaction system.
  • the dehydrating agent include anhydrous sodium sulfate and anhydrous magnesium sulfate, and the compound can be added in an amount of 1 to 100 times the amount of compound (V-1).
  • the reaction [N] is usually carried out at 0 to 120 ° C, preferably 5 to 80 ° C, and the reaction time is usually about 0.25 to 24 hours, desirably 0.5 to 12; It can be about hours.
  • the compound of the formula ( ⁇ -1) can be produced from the compound of the formula (IV-1).
  • R la , R 2 and R 4 are as described above.
  • Compounds of formula (IV-1) that can be used in the above reaction include pentyl 3-bromo-11 (3 1-H-pyrazole 1-Carboxylate, Feninole 3-Bromo 1- 1 (3-Chrono-Pyridine 2-Inole) 1 H-Pyrazole-5-Carboxylate, S Benzore 3 Bromo 1-1 (3-chloropyridine-2-yl) 1 1H-pyrazonore 5-carbothioate and the like.
  • R 4 is C—C alkyloxy, substituted
  • R is a C5-C10 Arukiruokishi, optionally substituted phenoxy or optionally substituted downy Njiruokishi, R 3 are as defined above.
  • Reaction [0] is usually performed with the force S of treating the compound of formula (XXI) with an oxidizing agent in the presence of an acid and a solvent.
  • oxidizing agent examples include hydrogen peroxide, potassium persulfate, sodium persulfate, monopersulfuric acid lithium, potassium permanganate, and the like, and one or more can be appropriately selected.
  • the oxidizing agent can be used at a force S of 1 to 5 times mol, preferably 1 to 2.5 times mol, relative to compound (XXI).
  • Examples of the acid include sulfuric acid, phosphoric acid, and acetic acid.
  • the acid can be used at 0.5 to 5 moles compared to Compound (XXI).
  • the solvent may be any solvent that is inert to the reaction.
  • ethers such as tetrahydrofuran, dioxane and dimethoxyethane
  • ketones such as acetone and methylethanolketone
  • Halogenated hydrocarbons such as benzene, dichlorobenzene, dichloromethane, chloroform, carbon tetrachloride, dichloroethane, trichloroethane, dichloroethylene
  • aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene
  • pentane, hexane Aliphatic hydrocarbons such as heptane, octane, cyclohexane
  • polar aprotic solvents such as tolyl, propionitol, N, N-dimethylformamide, dimethyl sulfoxide, hexamethylphosphoric triamide, sulfolane, dimethylacetamide, N-methylpyrroli
  • the reaction [ ⁇ ] can be carried out usually at 0 to; 150 ° C, preferably 15 to 120 ° C, and the reaction time is usually about 0.5 to 24 hours, preferably;! To 4 It can be about hours.
  • R is a chlorine atom or a bromine atom
  • R 4a is as described above.
  • the reaction [P] is usually carried out by treating the compound of formula ( ⁇ ) with a halogenating agent in the presence of a solvent.
  • halogenating agent oxyhalogenated phosphorus such as phosphorus oxybromide or phosphorus oxychloride can be used.
  • the halogenating agent can be used in an amount of 0.33 to 3 times mol, preferably 0.5 to 2 times mol for the compound of formula (XXII).
  • the solvent may be any solvent that is inert to the reaction! /, And may be one that is not suitable, for example, etherols such as jet ether, butyl methyl ether, tetrahydrofuran, dioxane, and dimethoxyethane; Halogenated hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene; pentane, hexane, heptane, octane, halogenated hydrocarbons such as dichlorobenzene, dichloromethane, chlorohonolem, carbon tetrachloride, dichloroethane, trichloroethane, dichloroethylene Aliphatic hydrocarbons such as cyclohexane; acetononitrile, propionitryl, N, N-dimethylformamide, dimethyl sulfoxide, hexamethylphosphoric triamide, sulfolane, dimethylacetamide, N
  • R is as described above.
  • Reaction [Q] is usually carried out by treating with 3 chlorohydrin hydrazinylpyridine, fumarate or maleate, or a mixture thereof in the presence of a base and a solvent.
  • alkali metal alkoxides such as sodium pentoxide and potassium pentoxide can be used. These alkali metal alkoxides are prepared by alkali metal hydrides such as sodium hydride and potassium hydride; alkali metal hydroxides such as sodium hydroxide and potassium hydroxide, and alkali metals such as sodium and potassium, and alcohol power. I can do it.
  • the base can be used in an amount of 0.7 to 3 times mol, preferably;! To 1 ⁇ 5 times mol of 3 chlorohydrin pyridines.
  • the solvent may be any solvent inert to the reaction.
  • ethers such as tetrahydrofuran, dioxane, dimethoxyethane
  • Halogenated hydrocarbons such as form, carbon tetrachloride, dichloroethane, trichloroethane, and dichloroethylene
  • aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, and xylene
  • polar aprotic solvents such as acetonitrile, propionitryl, N, N dimethylformamide, dimethyl sulfoxide, hexamethylphosphoric triamide, sulfolane, dimethylacetamide, N methylpyrrolidone
  • 1 pentanol, 2-pentanol One or more kinds of such alcohols such as hexanol 1 one can
  • the reaction [Q] can usually be carried out at 0 to 150 ° C, preferably 20 to 130 ° C, and the reaction time is usually about 0.5 to 24 hours, preferably;! To 4 It can be about hours.
  • the compound represented by the formula (I) can also be produced according to the following reaction [R] and a usual salt production method.
  • R la, RR 3, R 4 and Hal are as defined above.
  • Reaction [R] can usually be achieved by treating the compound of formula (IV) and the compound of formula (XXIV) in the presence of a base and a solvent.
  • Bases include alkali metal hydrides such as sodium hydride and potassium hydride; alkali metal carbonates such as sodium carbonate and potassium carbonate, alkali metals such as sodium methoxide, sodium methoxide, and potassium tertiary butoxide.
  • Alkoxides trimethylamine, triethylamine, triisopropylamine, diisopropylethylamine, pyridine, 4-dimethylaminopyridine, 2,6 dimethylviridine, 4 pyrrolidinopyridine, N-methylol morpholine, N, N-dimethyla 1 from tertiary amines such as niline, N, N jetylaniline, N ethyl-N methenorea dilin, 1,8-diazabicyclo [5.4.0] 1-7undecene, 1,4-diazabicyclo [2.2.2] octane, etc. Species or two or more can be selected as appropriate.
  • the base is used in an amount of 0.5 to 5 times mol, preferably 1 to 3 times mol of the compound (IV).
  • any solvent that is inert to the reaction can be used! /,
  • etherols such as jet ether, butyl methyl ether, tetrahydrofuran, dioxane, and dimethoxyethane;
  • Aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene; Aliphatic hydrocarbons such as pentane, hexane, heptane, octane, cyclohexane; Acetonitrile, propionitol, N, N dimethyl
  • polar aprotic solvents such as formamide, dimethyl sulfoxide, hexamethylphosphoric triamide, s
  • a dehydrating agent may be added to the reaction system.
  • the dehydrating agent include anhydrous sodium sulfate and anhydrous magnesium sulfate, and 1 to 100 times mol of the compound of the formula (XXIV) can be added.
  • the reaction [R] can usually be carried out at 0 to 120 ° C, preferably 5 to 80 ° C, and the reaction time is usually about 0.5 to 24 hours, preferably 1 to about 12 hours. can do.
  • R 7 is a hydrogen atom, halogen, alkyl or haloalkyl, and R la , R 2 , R 3 and R 4 are as described above.
  • the reaction [S] can usually be carried out by treating the compound of the formula (IV) and the compound of the formula (XXV) in the presence of a base and a solvent.
  • Bases include alkali metal hydrides such as sodium hydride and potassium hydride; alkali metal carbonates such as sodium carbonate and potassium carbonate, alkali metals such as sodium methoxide, sodium methoxide, and potassium tertiary butoxide.
  • Alkoxides trimethylamine, triethylamine, triisopropylamine, diisopropylethylamine, pyridine, 4-dimethylaminopyridine, 2,6 dimethylviridine, 4 pyrrolidinopyridine, N-methylol morpholine, N, N-dimethyla Nilin, N, N Jetylanilin, N
  • tertiary amines such as chinoreaniline, 1,8-diazabicyclo [5.4.0] -7-undecene, 1,4-diazabicyclo [2.2.2] octane, etc. Can do.
  • the base is used in an amount of 0.5 to 5 times mol, preferably 1 to 3 times mol of the compound (IV).
  • the solvent may be any solvent that is inert to the reaction.
  • etherols such as jet ether, butyl methyl ether, tetrahydrofuran, dioxane, dimethoxyethane; black benzene, dichlorobenzene
  • Halogenated hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene; pentane, hexane, heptane, octane, cyclohexane, halogenated hydrocarbons such as dichloromethane, chlorophenol, carbon tetrachloride, dichloroethane, trichloroethane, dichloroethylene
  • Aliphatic hydrocarbons such as xanthone; polarities such as acetonitrile, propionitol, N, N-dimethylformamide, dimethyl sulfoxide, hexamethylphosphoric triamide, sulfolane, dimethylacetamide, N-
  • a dehydrating agent may be added to the reaction system.
  • the dehydrating agent include anhydrous sodium sulfate and anhydrous magnesium sulfate, and 1 to 100 times mol of compound (XXV) can be added.
  • the reaction [S] can be usually carried out at 0 to 120 ° C, preferably 5 to 80 ° C, and the reaction time is usually about 0.5 to 24 hours, preferably 1 to about 12 hours. can do.
  • Compound (IV) can be produced according to the following reaction [T].
  • is a chlorine atom, a methoxycarbonyloxy group, an ethoxycarbonyloxy group, a methylsulfonyloxy group, a phenylsulfonyloxy group, or a ⁇ -toluenesulfonyloxy group, and R 3 and R 4 is as described above.
  • the first step of the reaction [Ding] is to chlorinate the compound of formula (XXVI) in an equimolar amount or more, acid chlorination. This can be done by treating with things.
  • chlorinating agent examples include thionyl chloride, oxalic acid dichloride, phosphorus trichloride, phosphorus pentachloride and the like.
  • acid chloride examples include black mouth methyl carbonate, black mouth ethyl carbonate, methyl sulphoninore chloride, phenyl sulfourekulide, and p-toluenesulfurecouride.
  • any solvent may be used as long as it is inert to the reaction.
  • jetyl ether butyl methyl ether, tetrahydrofuran, dioxane, dimethoxyethane.
  • Ethers such as chlorobenzene, dichlorobenzene, dichloromethane, chloroform, carbon tetrachloride, dichloroethane, trichloroethane, dichloroethylene; halogenated hydrocarbons such as benzene, toluene and xylene.
  • Aromatic hydrocarbons such as pentane, hexane, heptane, octane, cyclohexane; esters such as methyl acetate, ethyl acetate, and propyl acetate; acetonitryl, propionitrile, 1 or 2 from polar aprotic solvents such as N and N dimethylformamide It can be appropriately selected or more.
  • the first step of the reaction [Ding] can usually be carried out at ⁇ 20 to; 140 ° C., desirably ⁇ 10 to; 120 ° C.
  • the reaction time is usually about 0.;! To 10 hours, desirably Is about 0.5 to 5 hours.
  • the first step is performed in the presence of a base. You can also.
  • the base examples include alkali metal carbonates such as sodium carbonate and potassium carbonate; alkali metal hydrides such as sodium hydride and potassium hydride; trimethylamine, triethylamine, triisopropylamine, diisopropylethylamine.
  • pyridine 4-dimethylaminopyridine, 2,6 dimethyl pyridine, 4 pyrrolidinopyridine, N methylmorpholine, N, N dimethylaniline, N, N jetylaniline, N ethyl-N methylaniline, 1,8 diazabicyclo [5.4.0] 1-7 undecene, 1,4-diazabicyclo [2.2.2]
  • Tertiary amines such as octane, etc. can be appropriately selected from one or more.
  • the base is used in an amount of 1 to 5 times mol, preferably 1 to 2.5 times mol for the compound of formula (XXVI). Use with power S.
  • the second step of the reaction [T] can usually be carried out by treating the compound of the formula (XXVII) and the compound of the formula (XXVIII) in the presence of a base and a solvent.
  • Bases include alkali metal hydrides such as sodium hydride and potassium hydride; alkali metal carbonates such as sodium carbonate and potassium carbonate, alkali metals such as sodium methoxide, sodium methoxide, and potassium tertiary butoxide.
  • Alkoxides trimethylamine, triethylamine, triisopropylamine, diisopropylethylamine, pyridine, 4-dimethylaminopyridine, 2,6 dimethylviridine, 4 pyrrolidinopyridine, ⁇ methino morpholine, ⁇ , ⁇ dimethyla Niline, ⁇ , ⁇ ⁇ Jetylaniline, ⁇ Ethyl ⁇ Methinorea dilin, 1,8-Diazabicyclo [5.4.0] 1-7 Undecene, Tertiary Amines such as 1,4-Diazabicyclo [2.2.2] octane 1 Species or two or more can be selected as appropriate.
  • the base can be used in an amount of 0.8 to 3 moles, preferably !! to 1.5 moles based on the compound of the formula (XXVIII).
  • the solvent may be any solvent that is inert to the reaction! /,
  • etherols such as jet ether, butyl methyl ether, tetrahydrofuran, dioxane, and dimethoxyethane
  • Halogenated hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene
  • halogenated hydrocarbons such as dichlorobenzene, dichloromethane, chlorohonolem, carbon tetrachloride, dichloroethane, trichloroethane, dichloroethylene
  • Aliphatic hydrocarbons such as cyclohexane; acetonitrile, propionitol, ⁇ , ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ dimethylformamide, dimethyl sulfoxide, hexamethylphosphoric triamide, sulfolane, dimethylacetamide, ⁇ such as
  • the second step of the reaction [Ding] is usually ⁇ 20 to; 120 ° C., preferably 0 to 40 ° C.
  • the reaction time is usually about 0.25 to 24 hours, preferably 0.5 to It can be done for about 12 hours.
  • Compound (XXVI) is a known compound described in WO03 / 016283 obtained by hydrolysis of the compound of formula (IV) and can be obtained by a person skilled in the art by a known method.
  • the compound of formula (XXVIII) is also a commercially available compound which is commercially available!
  • Z a chlorine atom, methoxycarbonyl O alkoxy group, ethoxy carbonylation Ruokishi group or a p- toluenesulfonyl O alkoxy group, R la, R 2 and Hal are as defined above.
  • the first step of reaction [U] can be carried out by reacting compound (XXIX) with an equimolar amount or more of a chlorinating agent, acid chloride or the like.
  • chlorinating agent examples include thionyl chloride, oxalic acid dichloride, phosphorus trichloride, phosphorus pentachloride and the like.
  • acid chlorides include black mouth methyl carbonate and black mouth ethyl carbonate.
  • any solvent may be used as long as it is inert to the reaction.
  • examples thereof include jetyl ether, butyl methyl ether, tetrahydrofuran, dioxane, and dimethoxyethane.
  • Ethers Halogenated hydrocarbons such as black benzene, dichlorobenzene, dichloromethane, black form, carbon tetrachloride, dichloroethane, trichloroethane, dichloroethylene; aromatic carbons such as benzene, toluene, xylene Hydrogen; aliphatic hydrocarbons such as pentane, hexane, heptane, octane, cyclohexane; esters such as methyl acetate, ethyl acetate, propyl acetate; One or two or more kinds can be appropriately selected from polar aprotic solvents such as nitrile, propionitrile, N, N dimethylformamide.
  • the first step of the reaction [U] can be normally carried out at ⁇ 20 to; 140 ° C., desirably ⁇ 10 to; 120 ° C.
  • the reaction time is usually about 0.;! To 10 hours, desirably Is about 0.5 to 5 hours.
  • the first step when Z a is a methoxycarbonyloxy group or an ethoxycarbonyloxy group, the first step can also be performed in the presence of a base.
  • the base examples include alkali metal carbonates such as sodium carbonate and potassium carbonate; alkali metal hydrides such as sodium hydride and potassium hydride; trimethylamine, triethylamine, triisopropylamine, diisopropylethylamine.
  • Min pyridine, 4-dimethylaminopyridine, 2,6 dimethylviridine, 4 pyrrolidinopyridine, N methylmorpholine, N, N dimethylaniline, N, N jetylaniline, N ethyl-N methylaniline, 1,8 diazabicyclo [5.4.0] 1-7 undecene, 1,4-diazabicyclo [2.2.2]
  • Tertiary amines such as octane, etc. can be appropriately selected from one or more.
  • the base is used with a force S of 1 to 5 times mol, preferably 1 to 2.5 times mol, of the compound of the formula (XXIX).
  • the second step of the reaction [U] can be carried out usually by reacting the compound of the formula (XXX) with an equimolar amount or more of the substituted amine (XII-1) in the presence of a solvent.
  • any solvent may be used as long as it is inert to the reaction.
  • etherols such as jet methanol, butyl ether, tetrahydrofuran, dioxane, dimethoxyethane; black benzene, dichlorobenzene, dichloromethane, Halogenated hydrocarbons such as chlorohonolem, carbon tetrachloride, dichloroethane, trichloroethane, dichloroethylene; aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene; such as pentane, hexane, heptane, octane, cyclohexane Aliphatic hydrocarbons; esters such as methyl acetate, ethyl acetate, and propyl acetate; polar aprotic solvents such as acetonitrile, propionitryl, N, N-dimethylformamide, etc. Can be selected as appropriate
  • the second step of the reaction [U] can usually be carried out at ⁇ 10 to; 100 ° C., preferably 0 to 50 ° C.
  • the reaction time is usually about 0.;! To about 24 hours, preferably about 0.5 to about 12 hours.
  • the second step of the reaction [U] can also be performed in the presence of a base.
  • the base examples include alkali metal carbonates such as sodium carbonate and potassium carbonate; alkali metal hydrides such as sodium hydride and potassium hydride; trimethylamine, triethylamine, triisopropylamine, diisopropylethylamine.
  • pyridine 4-dimethylaminopyridine, 2,6 dimethylviridine, 4 pyrrolidinopyridine, N methylmorpholine, N, N dimethylaniline, N, N jetylaniline, N ethyl-N methylaniline, 1,8 diazabicyclo [5.4.0] 1-7 undecene, 1,4-diazabicyclo [2.2.2]
  • Tertiary amines such as octane, etc. can be appropriately selected from one or more.
  • the base is used at a force S of 1 to 5 times mol, preferably 1 to 2.5 times mol, of the compound of the formula (XXX).
  • the compound of the formula (XXXI) is usually catalytically hydrogenated with a metal catalyst in a hydrogen atmosphere at atmospheric pressure to several atmospheres in the presence of a solvent, or a metal in an acidic solvent.
  • the reduction can be carried out by causing a catalyst to act.
  • the metal catalyst for example, one kind or two or more kinds can be appropriately selected from, for example, noradium carbon, platinum oxide, Raney nickel, iron, stannic chloride and the like.
  • Hydrogen in the third step can be used in an amount of 1 to 200 times mol, preferably 1 to 50 times mol of the compound of formula (XXXI).
  • Any solvent may be used as long as it is inert to the reaction, for example, water, acetic acid, ethinore acetate; alcohols such as methanol, ethanol, prononor, nonolemanolebutanol, tertiary butanol; Ethers such as jetyl ether, butyl methyl ether, tetrahydrofuran, dioxane, dimethoxyethane; aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene; pentane, hexane, heptane, octane, cyclohexane It is possible to appropriately select one or more of these aliphatic hydrocarbons.
  • the third step of the reaction [U] is usually ⁇ 10 to; 100 ° C., preferably 0 to 80 ° C.
  • the reaction time is usually about 0.5 to 24 hours, preferably; Can be about time it can.
  • the fourth step of the reaction [U] can be performed by treating the compound of the formula (V-1) with a halogenating agent usually in the presence of a solvent.
  • a halogenating agent usually in the presence of a solvent.
  • chlorine or bromine is used as the halogenating agent, it can be carried out in the presence of a base and a solvent.
  • halogenating agent chlorine, bromine, N-bromosuccinimide or N-chlorosuccinimide can be selected.
  • Bases include metal hydroxides such as sodium hydroxide, lithium hydroxide, potassium hydroxide, and calcium hydroxide, alkali metal hydrides such as sodium hydride and potassium hydride, sodium methoxide, sodium hydroxide.
  • alkali metal hydrides such as sodium hydride and potassium hydride, sodium methoxide, sodium hydroxide.
  • One type or two or more types can be appropriately selected from side and alkali metal alkoxides such as potassium tertiary butoxide.
  • the base can be used in an amount of 0.8 to 5 times mol, preferably 1 to 3 times mol, of compound (V-1).
  • the solvent may be any solvent that is inert to the reaction.
  • etherols such as diethyl ether, butyl methyl ether, tetrahydrofuran, dioxane, dimethoxyethane; black benzene, dichlorobenzene
  • Halogenated hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene; pentane, hexane, heptane, octane, cyclohexane, halogenated hydrocarbons such as dichloromethane, chlorophenol, carbon tetrachloride, dichloroethane, trichloroethane, dichloroethylene
  • Aliphatic hydrocarbons such as xanthone; polarities such as acetonitrile, propionitryl, N, N-dimethylformamide, dimethyl sulfoxide, hexamethylphosphoric triamide, sulfolane, dimethylacetamide,
  • the fourth step of the reaction [U] can be usually carried out at ⁇ 20 to; 120 ° C., preferably 0 to 80 ° C.
  • the reaction time is usually about 0.5 to 24 hours, preferably; It can be about hours.
  • R lb is a chlorine atom or a bromine atom
  • R 2 is as described above.
  • the first step of the formula [V] can be carried out in the same manner as the second step of the reaction [U]. That is, the compound ( ⁇ ) can be usually produced by reacting the compound ( ⁇ ) with an equimolar amount or more of the substituted amine ( ⁇ -1) in the presence of a solvent.
  • the second step of the formula [V] can be carried out in the same manner as the third step of the reaction [U].
  • compound (XXXIV) is usually obtained by catalytic hydrogenation of compound ( ⁇ ) with a metal catalyst in a hydrogen atmosphere at atmospheric pressure to several atmospheres in the presence of a solvent, or by acting a metal catalyst in an acidic solvent. It can synthesize
  • the third step of reaction [V] involves the force S to synthesize compound (XXXIV), usually by reacting with a halogenating agent in the presence of a solvent.
  • halogenating agent examples include halogens such as chlorine and bromine; active halogenating agents such as trichloroisocyanuric acid, N-chlorosuccinimide and N-bromosuccinimide; hydrogen peroxide and hydrogen chloride or hydrogen bromide. It can be appropriately selected from a mixed aqueous solution.
  • the solvent may be any solvent that is inert to the reaction! /, And may be any of the solvents, for example, ethers such as jet alcohol, butyl methyl ether, tetrahydrofuran, dioxane, dimethoxyethane; methyl acetate, acetic acid
  • ethers such as jet alcohol, butyl methyl ether, tetrahydrofuran, dioxane, dimethoxyethane
  • methyl acetate acetic acid
  • esters such as ethyl and propyl acetate
  • polar aprotic solvents such as acetonitrile, propionitryl, N, N-dimethylformamide and the like.
  • the third step of the reaction [V] can usually be carried out at ⁇ 10 to + 100 ° C., preferably 0 to 50 ° C., and the reaction time is usually about 0.;! To about 12 hours, preferably It can be about 0.5 to 6 hours.
  • R 8 is cyclopropyl, cyclopropylalkyl, cyclobutyl or cyclopropylalkyl
  • J is hydrogen or alkyl
  • the first step of reaction [W] can be performed by reacting formamide with a compound of formula (XXXV) in the presence of an acid.
  • formamide is used, but any solvent that is inert to the reaction can be used in combination with formamide. Examples thereof include jetyl ether, butyl ether, tetrahydrofuran, dioxane, and dimethoxyethane.
  • Halogenated hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene, halogenated hydrocarbons such as chlorobenzene, dichlorobenzene, dichloromethane, chloroform, carbon tetrachloride, dichloroethane, trichloroethane, and dichloroethylene; Polar aprotic solvents such as acetonitrile, propionitrile, N, N dimethylformamide, dimethyl sulfoxide, hexamethylphosphoric triamide, sulfolane, dimethylacetamide, N methylpyrrolidone; methanol, ethanol, propanol In addition, one or more alcohols such as normal butanol and tertiary butanol and water can be appropriately selected.
  • Acids include formic acid, C C alkyl carboxylic acid, aromatic carboxylic acid, C C alkyl
  • Organic acids such as sulfonic acid, aromatic sulfonic acid; ammonium chloride, trimethylamine hydrochloride, triethylamine hydrochloride, pyridine hydrochloride, 4-dimethylaminopyridine hydrochloride, 2,6 dimethylviridine hydrochloride , 4 Amines hydrochlorides such as pyrrolidinopyridine hydrochloride, N methylmorpholine hydrochloride, N, N dimethylaniline hydrochloride; 1 or 2 or more types from Lewis acids such as aluminum halide, iron halide, tin halide, zinc halide, magnesium halide, halogenated silicon, copper halide, trifluoroborane-ether complex, etc.
  • Lewis acids such as aluminum halide, iron halide, tin halide, zinc halide, magnesium halide, halogenated silicon, copper halide, trifluoroborane-ether complex, etc.
  • the acid can be used in an amount of 0 ⁇ 05 to; 10 times mol, preferably 0.;! To 5 times mol relative to compound (XXXV).
  • the first step of the reaction (W) is usually 0 to 200 ° C,
  • the reaction time can be preferably 30 to 180 ° C, and the reaction time can be usually about 1 to 24 hours, preferably 2 to 12 hours.
  • the second step of reaction [W] can usually be carried out by hydrolyzing the compound of formula (XXXVI) with an acid or base in the presence of a solvent.
  • the acid include hydrogen halides such as hydrogen chloride, hydrogen bromide, hydrogen iodide, hydrogen fluoride; sulfuric acid, sulfurous acid, nitric acid, nitrous acid, phosphoric acid, boric acid, chloric acid, chlorous acid, hypochlorous acid.
  • Inorganic acids such as chloric acid; halogenated titanium, aluminum halide, iron halide, tin halide, zinc halide, magnesium halide, potassium halide, copper halide, trifluoroborane-ether Lewis acids such as complexes; formic acid, CC alkyl carboxylic acids, aromatic carboxylic acids, C
  • Bases include alkali metal hydroxides such as sodium hydroxide and potassium hydroxide; alkali metal hydrides such as sodium hydride and potassium hydride; alkali metal carbonates such as sodium carbonate and potassium carbonate, sodium It is possible to appropriately select one or more kinds from methoxide, sodium ethoxide, alkali metal alkoxides such as strong tert-butoxide.
  • the acid or base can be used in an amount of 0.;! To 5 times mol, preferably 1 to 2.5 times mol with respect to compound (XXXVI).
  • the solvent in this case may be any solvent inert to the reaction.
  • ethers such as jetyl ether, butyl methyl ether, tetrahydrofuran, dioxane and dimethoxyethane; Halogenated hydrocarbons such as dichloromethane, chloroform, carbon tetrachloride, dichloroethane, trichloroethane, dichloroethylene; aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene; acetonitrile, propionitol, N, Polarities such as N-dimethylformamide, N-methylformamide, formamide, dimethylsulfoxide, hexamethylphosphoric triamide, sulfolane, dimethylacetamide, N-methylbivinylidone, formic acid, acetic acid, propionic acid, butyric acid Solvent; One or more kinds can be appropriately selected from alcohols such as methanol, ethanol, propanol, normal butanol, and tertiary butanol, and
  • the second step of the reaction [W] is usually ⁇ 10 to; 150 ° C., preferably 0 to; 100 ° C.
  • the reaction time is usually about 0.;! To about 10 hours, preferably Can be applied for about 0.5 to 2 hours.
  • the compound of the above formula (XXXVII) can also be taken out as a salt in the production process by adding an acid such as hydrogen chloride, hydrochloric acid or sulfuric acid to the reaction solution.
  • compound (XXXVII) can also be produced according to the method shown below.
  • R. And J is as described above, M is —OH or —OG (G is an ether residue), and G is substituted with, for example, C1-C6 alkyl such as methyl or ethyl, or C1-C6 alkyl. Moyo! /, Phenyl, etc.
  • the first step of the reaction [X] can be usually carried out by reacting the compound (XXXV) and the compound (XXXVIII) in the presence of a solvent.
  • any solvent may be used as long as it is inert to the reaction.
  • etherols such as diethyl ether, butyl methyl ether, tetrahydrofuran, dioxane, and dimethoxyethane; black benzene, dichlorobenzene, dichloromethane, Halogenated hydrocarbons such as chlorohonolem, carbon tetrachloride, dichloroethane, trichloroethane, dichloroethylene; aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene; acetonitrile, propionitryl, N, N-dimethylformamide, dimethyl Such as sulfoxide, hexamethyl phosphoric triamide, sulfolane, dimethylacetamide, N-methylpyrrolidone
  • a polar aprotic solvent the ability to appropriately select one or more from alcohols such as methanol, ethanol, propanol, normal butan
  • the first step of the reaction [X] can be usually carried out at 0 to 150 ° C, preferably 30 to 110 ° C, and the reaction time is usually about 0.5 to 24 hours, preferably 1 to 12 hours. It can be about.
  • the second step of reaction [X] can usually be carried out by reducing the compound of formula (XXXIX) with a reducing agent in the presence of a solvent.
  • the reducing agent for example, one or more kinds can be appropriately selected from lithium aluminum hydride, sodium borohydride and the like.
  • sodium borohydride is used as the reducing agent, the reactivity can be increased by adding a Lewis acid such as molybdenum trioxide, titanium tetrachloride, cobalt chloride or nickel chloride.
  • the solvent in this case may be any solvent that is inert to the reaction.
  • one or two of ethers such as jetyl ether, butyl methyl ether, tetrahydrofuran, dioxane, and dimethoxyethane may be used. More than one species can be selected as appropriate.
  • the compound of formula (XXXIX) is usually reduced by catalytic hydrogenation with a metal catalyst in a hydrogen atmosphere at normal pressure to several atmospheres in the presence of a solvent.
  • a metal catalyst for example, one kind or two or more kinds can be appropriately selected from noradium carbon, platinum oxide, Raney nickel and the like.
  • any solvent inert to the reaction may be used, for example, water, acetic acid, ethyl acetate; alcohols such as methanol, ethanol, propanol, normal butanol, and tertiary butanol; Ethers such as jetyl ether, butyl methylol ether, tetrahydrofuran, dioxane, dimethoxyethane; aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene; such as pentane, hexane, heptane, octane, cyclohexane
  • the power S is to select one or more of aliphatic hydrocarbons as appropriate.
  • the second step of the reaction [X] can usually be carried out at ⁇ 10 to; 100 ° C., preferably 0 to 80 ° C.
  • the reaction time is usually about 0.5 to 24 hours, desirably 2 to about 12 hours.
  • the compounds obtained in the above reactions [A] to [X] may have isomers such as optical isomers and geometric isomers.
  • each isomer and isomer are present. Both mixtures are included.
  • the present invention includes various isomers other than those described above within the scope of technical common sense in the technical field. Further, depending on the type of isomer, there may be a chemical structure different from the structure described in the above reaction formula. However, since those skilled in the art can sufficiently recognize that these are related to isomers, the present invention It is clear that it is within the range.
  • the present invention includes the following methods.
  • a compound of formula (VIII-1) is produced by the reaction [E-1], [D-1], [C_1] and [B_1], and a compound of formula (IX-1) is produced.
  • a compound of the formula (Vm-1) is produced by the reaction [E-1], [D-1], [C-1], [B-1] and [A_1], and the compound of the formula (IX- A method of producing a compound of formula (1-1) by producing a compound of formula (mi) by producing a compound of 1), producing a compound of formula ( ⁇ - ⁇ ).
  • a compound of the formula (VI-1) is produced by the reaction [F-1], [E-1], CD-I], [C_1] and [B-1], and the compound of the formula (vm-i ), A compound of formula (K-1), a compound of formula (mi), and a compound of formula ( ⁇ -1).
  • Methanesulfuryl chloride 1 ⁇ 49g and acetonitrile 10ml are cooled in ice, maleic acid monomethyl ester 1 ⁇ 3g and pyridine 1.34g of acetonitrile in 10ml is added dropwise over 5 minutes under ice-cooling, then at the same temperature. For 5 minutes. Under ice-cooling, 10 ml of a acetonitrile solution of 1.72 g of 5-neck anthranilic acid and 2.77 g of pyridine was added over 2 minutes, then rinsed with 5 ml of acetonitrile and stirred at the same temperature for 20 minutes. 1.
  • the solvent was distilled off under reduced pressure, and the precipitated crystals were washed with 20 ml of a mixed solution of ethyl acetate and hexane (1: 5) and then filtered to obtain 6.2 g of the desired product as white crystals.
  • Pentinole 2 (3 Chloropyridine 2 Inole) 5 Oxovirazolidine 3 Power Norevoxylate 1.2 g, Phosphorus oxybromide 0.59 g and 18 ml of acetonitrile are gradually heated and heated to reflux after 25 minutes. And refluxed for 1 hour. After allowing to cool, the reaction solution was slowly added to a saturated aqueous sodium hydrogen carbonate solution and stirred for 5 minutes. This mixture was extracted with ethyl acetate, and the organic layer was washed with brine and dried over anhydrous sodium sulfate.
  • Concentrated sulfuric acid 0.5 ml and peroxodisulfuric acid in a mixed solution of 20 g of Og and acetonitrile Potassium 1.4g was added and it heated and refluxed for 3 hours and 20 minutes. After allowing to cool, the reaction solution was slowly added to water and stirred for 15 minutes. The mixture was extracted with ethyl acetate, and the organic layer was washed with a saturated aqueous sodium hydrogen carbonate solution and brine, dried over anhydrous sodium sulfate.
  • reaction solution was slowly added to 40 ml of dilute hydrochloric acid.
  • the mixture was extracted with ethyl acetate, and the organic layer was washed with saturated aqueous sodium hydrogen carbonate solution and brine, dried over anhydrous sodium sulfate.
  • Ethyl 1- (3-chloropyridine-2-yl) -5-furyl 4,5-dihydro 1H pyrazole-3 carboxylate 14 ⁇ 5g obtained in the previous step (1) is dissolved in 90 ml of methanol and 45 ml of water. After that, 2.2 g of sodium hydroxide was added and reacted under reflux for 3 hours. After completion of the reaction, the solvent was distilled off, and water was added to the residue, followed by washing with ethyl ether. The aqueous layer was adjusted to PH3 with concentrated hydrochloric acid and extracted with ethyl acetate. The organic layer was washed with water and saturated brine, and then dried over anhydrous magnesium sulfate. The solvent was distilled off under reduced pressure to obtain 19.9 g of the target crystal (melting point: 179.3 ° C).
  • the organic layer was washed with water and then with a saturated aqueous solution of sodium bicarbonate.
  • the aqueous layer was adjusted to pH 3 with concentrated hydrochloric acid and extracted with ethyl acetate.
  • the organic layer was washed with water and saturated brine, and then dried over anhydrous magnesium sulfate.
  • the solvent was distilled off under reduced pressure to obtain 4.4 g of the target crystal (melting point: 79. 1.C).
  • Benzino Lemenore Cuff A mixed solution of 0.668 g of tongue and 0.6 lg of trietinolemine and 20 ml of tonolene was added dropwise under ice-cooling to the mixture of the crude product and 5 ml of toluene under ice-cooling. After reacting for 1 hour at room temperature, the reaction solution was slowly added to water, the mixture was extracted with ethyl acetate, the organic layer was washed with brine, and dried over anhydrous sodium sulfate.
  • reaction mixture was slowly added to water, the mixture was extracted with ethyl acetate, the organic layer was washed with brine, and dried over anhydrous sodium sulfate.
  • reaction mixture was poured into water and extracted with ethyl acetate.
  • organic layer was washed with saturated brine, dried over sodium sulfate, and then ethyl acetate was distilled off under reduced pressure.
  • the residue was purified by silica gel column chromatography to obtain 25 g (melting point: 137-141 ° C) of the pale yellow target product.
  • the present invention provides a novel anthranilamide compound or a salt thereof having a halogen atom at a specific position of a benzene ring and a pyrazole ring, which exhibits an excellent effect as a pest control agent in the field of agriculture and horticulture.
  • An efficient manufacturing method is also provided.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

 特定のアントラニルアミド系化合物又はその塩の製造方法を提供する。  式(I): (式中、R1a及びR3は各々独立に、ハロゲン又はハロアルキルであり;R2はシクロプロピルアルキル又はシクロブチルアルキルであり;Halは塩素原子又は臭素原子である)で表されるアントラニルアミド系化合物又はその塩の製造方法であって、式(II): (式中、R1a、R2及びR3は前述の通りである)で表される化合物を選択的にハロゲン化する工程を含む前記アントラニルアミド系化合物又はその塩の製造方法を提供する。

Description

明 細 書
アントラニルアミド系化合物の製造方法
技術分野
[0001] 本発明は、アントラニルアミド系化合物の製造方法に関する。
背景技術
[0002] アントラニルアミド系化合物に関しては、農園芸分野の有害生物防除剤として優れ た効果を示すことが、例えば特許文献 1に開示されている。一方、特許文献 2及び 3 には一定のアントラニルアミド系化合物の製造方法が記載されている。
[0003] 特許文献 1 :国際公開公報 WO 2005/077934
特許文献 2 :国際公開公報 WO 2003/016283
特許文献 3 :国際公開公報 WO 2004/011453
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] 従来から、アントラニルアミド系化合物の製造方法につ!/、ては、種々の方法が提案 されているが、後記式 (I)の特定の置換基パターンのアントラニルアミド系化合物又 はその塩をより効率的且つ安価に製造する方法が希求されていた。
課題を解決するための手段
[0005] 本発明者らは、前述の課題を解決すべく鋭意検討した結果、式 (Π)で表される化合 物の選択的なハロゲン化により式 (I)で表されるアントラニルアミド系化合物又はその 塩を高収率で製造できることを見出すと共に、その原料の一つである式 (Π-1)の化合 物を効率的に製造できる方法を見出し、本発明を完成した。即ち、本発明は、式 (Π)
[0006] [化 1]
Figure imgf000003_0001
[0007] (式中、 Rla及び R3は各々独立に、 、口アルキルであり; Rはシクロプロ ピルアルキル又 { ?表される化合物と、ハロゲン化剤を 反応させることを特徴とする式 (I)
[0008] [化 2]
Figure imgf000004_0001
[0009] (式中、 Halは塩素原子又は臭素原子であり; Rla、 R2及び R3は前述の通りである)で 表されるアントラニルアミド系化合物又はその塩の製造方法に関する。また、本発明 は、前記式 (I)の が臭素原子である式 (1-1):
[0010] [化 3]
Figure imgf000004_0002
[0011] (式中、 Rla、 R2及び Halは前述の通りである)の化合物の製造方法であって、式 (II-1 [0012] [化 4]
Figure imgf000004_0003
[0013] (式中、 Rla及び ITは前述の通りである)で表される化合物をハロゲン化剤と反応させ ることを特徴とする前記アントラニルアミド系化合物又はその塩の製造方法に関する また、本発明は、式 (m-i) :
[0014] [化 5]
Figure imgf000005_0001
[0015] (式中、 Rla及び R2は前述の通りである)で表される化合物と酸化剤とを反応させるか
、或いは、式(IV-1):
[0016] [化 6]
Figure imgf000005_0002
[0017] (式中、 R4は C -C アルキルォキシ、置換可フエノキシ、置換可ベンジルォキシ、ァ
5 10
ルキルチオ、置換可フエ二ルチオ又は置換可べンジルチオである)で表される化合 物と、式 (V— 1) :
[0018] [化 7]
(V-l)
Figure imgf000005_0003
HN、R2
[0019] (式中、 Rla及び R2は前述の通りである)で表される化合物を反応させることにより得ら れる式 (II-1)の化合物と、ハロゲン化剤を反応させる前記式 (I 1)の化合物製造方 法に関する。又、本発明は、前記反応の原料である式 (Π-1):
[0020] [化 8]
Figure imgf000005_0004
(式中、 Rla及び R2は前述の通りである)で表される化合物の製造方法であって、式 ( VI- 1):
[0021] [化 9]
Figure imgf000006_0001
[0022] (式中、 Rla及び R2は前述の通りである)で表される化合物と式 (VII):
[0023] [化 10]
Figure imgf000006_0002
[0024] (式中、 xは塩素原子又は臭素原子である)で表される化合物とを反応させて式 (vm
- 1) :
[0025] [化 11]
Figure imgf000006_0003
(式中、 Rla及び R2は前述の通りである)で表される化合物を製造し、得られた式 (vm _ι)の化合物と;スルホン酸塩化物、塩素化剤又は酸塩化物とを反応させて;式 (IX-
1):
[0026] [化 12]
Figure imgf000007_0001
[0027] (式中、 Lはアルキルスルホニルォキシ、アルコキシカルボニルォキシ、アルキルカル ボニルォキシ、フエニルスルホニルォキシ、 p—トルエンスルホュルォキシ又は塩素原 子であり; Rla及び R2は前述の通りである)で表される化合物を製造し、次に、得られ た式 (IX-1)の化合物と臭素化剤とを反応させて式 (ΠΙ-1):
[0028] [化 13]
Figure imgf000007_0002
[0029] (式中、 Rla及び R2は前述の通りである)で表される化合物を製造し、更に、得られた 式 (ΙΠ-1)の化合物と酸化剤とを反応させる式 (Π— 1)の化合物の製造方法に関する 。また、本発明は、式 (Π— 1) :
[0030] [化 14]
Figure imgf000007_0003
(式中、 Rla及び R2は前述の通りである)で表される化合物又はその塩、式 (V-1):
[0031] [化 15]
Figure imgf000007_0004
[0032] (式中、 Rla及び R2は前述の通りである)で表される化合物又はその塩、式 (VI-1):
[0033] [化 16]
Figure imgf000008_0001
[0034] (式中、 Rla及び R2は前述の通りである)で表される化合物又はその塩、式 (Vm-1)
[0035] [化 17]
Figure imgf000008_0002
[0036] (式中、 及び R2は前述の通りである)で表される化合物又はその塩、式 (IX-1):
[0037] [化 18]
Figure imgf000008_0003
(式中、 Rla、 R2及び Lは前述の通りである)の化合物又はその塩、式 (ΙΠ-1)
[0038] [化 19]
Figure imgf000008_0004
(式中、 Rla及び R2は前述の通りである)で表される化合物又はその塩、式 (X-1) [0039] [化 20]
Figure imgf000009_0001
[0040] (式中、 R5はアルキルであり、 Rla及び ITは前述の通りである)で表される化合物又は その塩;及び、式 (XI-1):
[0041] [化 21]
Figure imgf000009_0002
[0042] (式中、 Rla及び R5は前述のとおりである)で表される化合物又はその塩に関する。
[0043] Rla、 R2、 R3、 R4又は R5中のアルキル又はアルキル部分としては、メチル、ェチル、 プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、ターシャリーブチル、ペンチル、へキシ ノレのような、直鎖又は分岐状の C:i-C6のアルキルが挙げられる。又、 R4の「C5— C1 0アルキルォキシ」におけるアルキル部分は直鎖であっても分岐状であってもよい。
Rla又は R3中のハロゲン又は置換基としてのハロゲンとしては、フッ素、塩素、臭素 、ヨウ素の各原子が挙げられる。置換基としてのハロゲンの数は 1又は 2以上であって もよぐ、 2以上の場合、各ハロゲンは同一でも相異なっても良い。又、ハロゲンの置換 位置は!/、ずれの位置でもよ!/、。
R4のフエノキシ、ベンジルォキシ、フエ二ルチオ及びべンジルチオの置換基として は、塩素原子、臭素原子、メチル、メトキシ又はニトロが挙げられる。
式 (X— 1)及び (XI— 1)の化合物には、シス体及びトランス体の異性体が存在する 、 \、ずれか一方であってもその混合物であっても構わなレ、。
[0044] 前記化合物の塩としては、農薬上許容されるものであればあらゆるものが含まれる。
例えば、ナトリウム塩、カリウム塩のようなアルカリ金属塩;マグネシウム塩、カルシウム 塩のようなアルカリ土類金属塩;ジメチルアンモニゥム塩、トリェチルアンモニゥム塩の
-ニゥム塩;塩酸塩、過塩素酸塩、硫酸塩、硝酸塩のような無機塩;酢酸塩 、メタンスルホン酸塩のような有機酸塩などが挙げられる。
発明の効果
[0045] 本発明の方法によれば、ベンゼン環及びピラゾール環の特定の位置にハロゲン原 子を持つアントラニルアミド系化合物又はその塩を効率的に製造することができる。 発明を実施するための最良の形態
[0046] 以下に本発明に係わるアントラニルアミド系化合物又はその塩の製造方法につき 詳述する。
式 (I)のアントラニルアミド系化合物又はその塩は、以下の反応〔A〕と、通常の塩の 製造方法に従って製造することができる。
[0047] [化 22]
Figure imgf000010_0001
(Π) の
[0048] 式中、 Rla、 R2、 R3及び Halは前述のとおりである。
反応〔A〕は、式 (Π)の化合物を通常、塩基及び溶媒の存在下でハロゲン化剤と処 理することにより fiうこと力 Sでさる。
式(Π)の化合物としては、 3 ブロモ N— [4 クロ口一 2— (1—シクロプロピルェ チルカルバモイノレ)フエ二ノレ ]ー1 (3—クロ口ピリジンー2—ィル) 1H—ピラゾール 5 カルボキサミド、 3 ブロモー N— [4 クロロー 2 (シクロプロピルメチルカル バモイノレ)フエ二ノレ]— 1— (3—クロ口ピリジン一 2—ィル) 1H—ピラゾール一 5—力 ノレボキサミド、 N— [4—クロ口一 2— (1—シクロプロピルェチルカルバモイノレ)フエ二 ル]— 3 トリフルォロメチル一 1— (3 クロ口ピリジン一 2 ィル) 1H—ピラゾール 5—カルボキサミドなどを挙げることができる。
ノ、ロゲン化剤としては、塩素又は臭素を選択することができる。
塩基としては、水酸化ナトリウム、水酸化リチウム、水酸化カリウム、水酸化カルシゥ ムのような金属水酸化物、水素化ナトリウム、水素化カリウムのようなアルカリ金属水 素化物、ナトリウムメトキシド、ナトリウムェトキシド、カリウム第 3級ブトキシドのようなァ ルカリ金属アルコキシドなどから 1種又は 2種以上を適宜選択することができる。塩基 は、化合物(Π)に対して 0· 8〜5倍モル、望ましくは 1〜3· 5倍モル使用することがで きる。
[0049] 溶媒としては、反応に不活性な溶媒であれば!/、ずれのものでもよぐ例えば、ジェ チルエーテル、ブチルメチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジォキサン、ジメトキシエタ ンのようなエーテノレ類;クロ口ベンゼン、ジクロロベンゼン、ジクロロメタン、クロロホノレム 、四塩化炭素、ジクロロェタン、トリクロロェタン、ジクロロエチレンのようなハロゲン化 炭化水素類;ベンゼン、トルエン、キシレンのような芳香族炭化水素類;ペンタン、へ キサン、ヘプタン、オクタン、シクロへキサンのような脂肪族炭化水素類;酢酸メチル、 酢酸ェチル、酢酸プロピルのようなエステル類;アセトン、メチルェチルケトン、シクロ へキサノンのようなケトン類;ァセトニトリル、プロピオ二トリル、 Ν,Ν ジメチルホルム アミド、ジメチルスルホキシド、へキサメチルホスホリックトリアミド、スルホラン、ジメチル ァセトアミド、 Ν メチルピロリドンのような極性非プロトン性溶媒などから 1種又は 2種 以上を適宜選択することができる。
反応〔Α〕は、通常— 20〜; 120°C、望ましくは 0〜80°Cで行うことができ、その反応 時間は、通常 0.5〜48時間程度、望ましくは;!〜 24時間程度とすることができる。
[0050] 上記反応において、 R3が臭素原子である式 (I 1)の化合物は、式 (Π-1)の化合物 カゝら製造すること力できる。
[0051] [化 23]
Figure imgf000011_0001
(Π- 1) ( 1-1)
[0052] 式中、 Rla、 R2及び Halは前述の通りである。
反応〔A〕で使用する式 (Π— 1)の化合物を含む式 (Π-Α)の化合物は、〔B〕〜〔M〕 又は、〔N〕〜〔Q〕の方法で製造することができる。 [化 24]
Figure imgf000012_0001
式中、 Rはァノレキノレ、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、 ァノレコキシ、ノヽロアノレコキシ、ァノレキノレカノレポニノレ、ノヽロアノレキノレカノレポニノレ、 ァノレコ キシカルボニル、ハロアルコキシカルボニル、ニトロ、ホルミル又はシァノであり、 Aは Yで置換されたアルキルであり; Yはハロゲン、アルキル及びハロアルキルからなる群 より選択される少なくとも 1つの置換基で置換されてもよい C3— 4シクロアルキルであ り、 mは 0〜4である。
A又は Y中のアルキル又はアルキル部分は直鎖又は分岐状のいずれでもよい 。その具体例としては、メチル、ェチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、ターシャリ ーブチル、ペンチル、へキシルのような C1 6のものなどが挙げられる。
R1中のアルケニル又はアルケニル部分は直鎖又は分岐状のいずれでもよい。その 具体例としては、ビュル、 1—プロぺニル、ァリル、イソプロぺニル、 1—ブテュル、 1,3 ーブタジェニル、 1一へキセニルのような C2— 6のものなどが挙げられる。
R1中のアルキニル又はアルキニル部分は直鎖又は分岐状のいずれでもよい。その 具体例としては、ェチュル、 2 ブチュル、 2 ペンチュル、 3 へキシュルのような C 2— 6のものなどが挙げられる。
R1又は Y中のハロゲン又は置換基としてのハロゲンとしては、フッ素、塩素、臭素、 ヨウ素の各原子が挙げられる。置換基としてのハロゲンの数は 1又は 2以上であっても よぐ 2以上の場合、各ハロゲンは同一でも相異なっても良い。又、ハロゲンの置換位 置はいずれの位置でもよい。
反応 〕は、通常、溶媒の存在下で式 (III)の化合物と酸化剤とを処理することによ り行なうことができ、式 (II-A)で表されるアントラニルアミド系化合物を製造できる。 式(III)の化合物としては、 3 ブロモー N— (4 クロロー 2—(1ーシクロプロピルェ チルカルバモイノレ)フエ二ノレ) 1— (3 クロ口ピリジン一 2 ィル) -4,5-ジヒドロ 1 H ピラゾーノレ 5—カノレポキサミド、 3 ブロモー N—(2 ブロモー 4 クロロー 6— (1ーシクロプロピルェチルカルバモイル)フエ二ノレ )ー1一(3—クロ口ピリジンー2—ィ ノレ)一 4, 5 ジヒドロ一 1H ピラゾーノレ一 5 -カルボキサミド、 3 ブロモ N— (4 ク ロロ 2—(1 シクロプロピルェチルカルバモイル) 6 メチルフエ二ノレ) 1一(3— クロ口ピリジン一 2 ィル) 4, 5 ジヒドロ一 1 H ピラゾール一 5 カルボキサミド、 3 ーブロモー N— (2 ブロモー 4 クロロー 6—(シクロプロピノレメチノレカノレバモイノレ)フ ェニノレ )ー1 (3 クロ口ピリジンー2 ィノレ )ー4,5 ジヒドロー 1H ピラゾールー 5— カルボキサミド、 3 ブロモー N— (4 クロロー 2—(シクロプロピルメチルカルバモイ ノレ)フエニル)ー1 (3 クロ口ピリジン 2 ィノレ) 4, 5 ジヒドロー 1 H ピラゾール 5—カルボキサミドなどを挙げることができる。
酸化剤としては、 2,3 ジクロロー 5,6—ジシァノー 1,4一べンゾキノン、クロラニノレ、 0—クロラニル、過酸化水素、過酸化二硫酸アンモユウム、過酸化二硫酸ナトリウム、 過酸化二硫酸カリウム、過マンガン酸カリウム、 OXONE (商品名)、次亜塩素酸ナトリウ ム、亜塩素酸ナトリウム、過酸化べンゾィル、 tert ブチルヒドロペルォキシド、酸素 などが挙げられる。酸化剤は、式 (III)の化合物に対して 1〜; 10倍モル、望ましくは 1 〜4· 5倍モル使用することができる。
溶媒としては、反応に不活性な溶媒であればいずれのものでもよぐ例えば、テトラ ヒドロフラン、ジォキサン、ジメトキシェタンのようなエーテル類;アセトン、メチルェチ ノレケトンのようなケトン類;クロ口ベンゼン、ジクロロベンゼン、ジクロロメタン、クロロホ ルム、四塩化炭素、ジクロロェタン、トリクロロェタン、ジクロロエチレンのようなハロゲ ン化炭化水素類;ベンゼン、トルエン、キシレンのような芳香族炭化水素類;ペンタン 、へキサン、ヘプタン、オクタン、シクロへキサンのような脂肪族炭化水素類;酢酸メチ ル、酢酸ェチル、酢酸プロピルのようなエステル類;ァセトニトリル、プロピオ二トリル、 Ν,Ν ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、へキサメチルホスホリックトリアミ ド、スルホラン、ジメチルァセトアミド、 Ν メチルピロリドンのような極性非プロトン性溶 媒、酢酸あるいは水などから 1種又は 2種以上を適宜選択することができる。
反応 〕は、通常 0〜150°C、望ましくは 15〜120°Cで行うことができ、その反応時 間は、通常 0.5〜50時間程度である。
上記反応にぉレ、て、式 (Π-1)の化合物は式 (ΠΙ-1)の化合物から製造できる。
[0056] [化 25]
Figure imgf000014_0001
(ΠΙ-1) (Π-1) 式中、 R 及び Rは前述の通りである。
前記式 (III)の化合物は、反応〔C〕に従!/、製造すること力 Sできる c
[0057] [化 26]
Figure imgf000014_0002
(IX) (in)
[0058] 式中、
Figure imgf000014_0003
A、 L及び mは前述の通りである。
反応〔C〕は、通常、溶媒の存在下で、式 (IX)の化合物と、等モル以上臭素化剤を 処理することにより fiなうこと力 Sできる。
式(IX)の化合物としては、 5— (4 クロロー 2—(1ーシクロプロピルェチルカルバモ ィル)フェニルカノレノ モイル) 1— (3—クロ口ピリジン一 2—ィノレ) 4, 5—ジヒドロ一 1 H ピラゾーノレ一 3 ィノレ 4 メチルベンゼンスルホナート、 5— (2 ブロモ 4 ク ロロ 6 (1ーシクロプロピルェチルカルバモイル)フエ二ルカルバモイル) 1一(3— クロ口ピリジンー2 ィノレ )ー4,5 ジヒドロー 1H—ピラゾーノレー3 ィノレ 4ーメチノレ ベンゼンスルホナート、 5 (4 クロロー 2 (1 シクロプロピルェチルカルバモイノレ) - 6 メチルフエ二ルカルバモイノレ) 1— (3 クロ口ピリジン 2 ィノレ) 4, 5 ジヒ ドロ一 1H—ピラゾーノレ一 3 ィノレ 4 メチルベンゼンスルホナート、 5— (2 ブロモ — 4—クロ口一 6— (シクロプロピノレメチノレカノレバモイノレ)フエニノレカノレバモイノレ) 1— ( 3 クロ口ピリジンー2 ィノレ )ー4,5 ジヒドロー 1H—ピラゾーノレー3 ィノレ 4ーメチ ノレベンゼンスルホナート、 5—(4 クロロー 2—(1 シクロプロピルェチルカルバモイ ノレ)フエ二ルカノレノ モイル) 1— (3—クロ口ピリジン一 2—ィノレ) 4, 5—ジヒドロ一 1 H —ピラゾーノレ一 3—ィノレ メタンスノレホナート、 5— (2—ブロモ 4—クロ口一 6— (1— シクロプロピルェチルカルバモイル)フエ二ルカルバモイル) 1一(3—クロ口ピリジン 2 ィル )ー4,5 ジヒドロー 1H—ピラゾーノレー3 ィノレ メタンスルホナート、 5—( 4 クロロー 2—(1ーシクロプロピルェチルカルバモイノレ )ー 6 メチルフエ二ルカルバ モイル)ー1 (3—クロ口ピリジン 2—ィル) 4, 5—ジヒドロー 1 H ピラゾーノレ 3 ーィル メタンスルホナート、 5—(2 ブロモー 4 クロロー 6—(シクロプロピルメチル 力ルバモイノレ)フエ二ルカルバモイノレ) 1一(3 クロ口ピリジン 2 ィル) 4, 5 ジ ヒドロ一 1H—ピラゾーノレ一 3 ィノレ メタンスルホナート、 5— (4 クロ口一 2 (シクロ プロピルメチルカルバモイノレ)フエ二ルカルバモイノレ )ー1一(3 クロ口ピリジンー2— ィル) 4, 5—ジヒドロ一 1 H ピラゾーノレ一 3—ィノレ メタンスルホナートなどを挙げる こと力 Sでさる。
臭素化剤としては、臭素や臭化ナトリウム、臭化カリウム、臭化リチウム、臭化アンモ 二ゥム、臭化マグネシウム、臭化カルシウム、臭化バリウム、臭化アルミニウム、三臭化 リン、五臭化リン、臭化鉄、臭化銅、臭化亜鉛などの金属臭化物などから 1種又は 2種 以上を適宜選択することができる。
溶媒としては、反応に不活性な溶媒であればいずれのものでもよぐ例えばジェチ ノレエーテル、ブチルメチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジォキサン、ジメトキシェタン のようなエーテノレ類;クロ口ベンゼン、ジクロロベンゼン、ジクロロメタン、クロロホノレム、 四塩化炭素、ジクロロェタン、トリクロロェタン、ジクロロエチレンのようなハロゲン化炭 化水素類;ベンゼン、トルエン、キシレンのような芳香族炭化水素類;ペンタン、へキ サン、ヘプタン、オクタン、シクロへキサンのような脂肪族炭化水素類;酢酸メチル、酢 酸ェチル、酢酸プロピルのようなエステル類;アセトン、メチルェチルケトン、シクロへ キサノン、ァセトニトリル、プロピオ二トリル、 N,N ジメチルホルムアミド、ジメチルスル ホキシド、へキサメチルホスホリックトリアミド、スルホラン、ジメチルァセトアミド、 N メ チルピロリドンのような極性非プロトン性溶媒;酢酸のようなプロトン性溶媒など力、ら 1 種又は 2種以上を適宜選択することができる。
反応〔C〕は、通常— 10〜; 150°C、望ましくは 0〜; 120°Cで行うことができ、その反応 時間は、通常 0.;!〜 24時間程度である。
上記反応にぉレ、て、式 (ΠΙ-1)の化合物は式 (IX-1)の化合物から製造できる。
[化 27]
Figure imgf000016_0001
式中、 Rla、 R2及び Lは前述の通りである。
前記式 (IX)の化合物は、反応〔D〕に従!/、製造すること力 Sできる c
[0061] [化 28]
Figure imgf000016_0002
(Vffl) (IX)
[0062] 式中、
Figure imgf000016_0003
A、 L及び mは前述の通りである。
反応〔D〕は、通常、塩基及び溶媒の存在下で式 (VIII)の化合物と、等モル以上の スルホン酸塩化物、塩素化剤又は酸塩化物を処理することにより行なうことができる。 式 (VIII)の化合物としては、 N— (4—クロロー 2—(1ーシクロプロピルェチルカルバ モイル)フエニル) 1一(3 クロ口ピリジン 2 ィル) 3 ヒドロキシ 4, 5 ジヒドロ - 1H-ピラゾール 5—カルボキサミド、 N— (2—ブロモ 4—クロ口一 6— (1—シク 口プロピルェチルカルバモイル)フエ二ル)— 1— (3 クロ口ピリジン— 2—ィル)—3 ヒ ドロキシ一 4,5—ジヒドロ一 1H—ピラゾール一 5—カルボキサミド、 N— (4—クロ口一 2 — (1—シクロプロピルェチルカルバモイノレ)一 6—メチルフエ二ノレ)一 1 - (3—クロロピ リジン一 2 ィノレ) 3 ヒドロキシ一 4, 5 ジヒドロ一 1 H ピラゾール一 5 力ルボキ サミド、 N— (2 ブロモー 4 クロロー 6—(シクロプロピルメチルカルバモイノレ)フエ二 ル )ー1ー(3 クロ口ピリジンー2 ィル )ー3 ヒドロキシー4,5 ジヒドロー 1H—ビラ ゾールー 5 カルボキサミド、 N— (4 クロロー 2—(シクロプロピルメチルカルバモイ ノレ)フエ二ノレ )ー1ー(3—クロ口ピリジンー2—ィノレ )ー3—ヒドロキシー4,5—ジヒドロー 1 H ピラゾールー 5—カルボキサミドなどを挙げることができる。
スルホン酸塩化物としては、 p—トルエンスルホユルク口リド、メタンスルホユルクロリ ドなどが挙げられる。塩素化剤としては p トルエンスルホユルク口リド、メタンスルホ二 ルクロリド、チォユルク口リド、シユウ酸ジクロリド、三塩化リン、五塩化リンなどが挙げら れる。酸塩化物としては塩化ァセチル、クロ口炭酸メチル、クロ口炭酸ェチルなどが挙 げられる。
塩基としては、水酸化ナトリウム、水酸化リチウム、水酸化カリウム、水酸化カルシゥ ム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウムのような無機塩基;ナトリウム t ブトキシド、カリウム ブトキシドのようなアルカリ金属アルコキシド;水素化ナトリウム、水素化カリウムのよ うなアルカリ金属水素化物;トリメチルァミン、トリェチルァミン、トリイソプロピルァミン、 ジイソプロピルェチルァミン、ピリジン、 4ージメチルァミノピリジン、 2,6 ジメチルピリ ジン、 4—ピロリジノピリジン、 N メチルモルホリン、 N,N ジメチルァニリン、 N,N— ジェチノレア二リン、 N ェチノレー N メチノレア二リン、 1,8—ジァザビシクロ〔5.4.0〕一 7 ゥンデセン、 1,4ージァザビシクロ〔2.2.2〕オクタンのような第三級ァミン類などか ら 1種又は 2種以上を適宜選択することができる。塩基は、式 (VIII)の化合物に対し て 1〜5倍モル、望ましくは 1〜3倍モル使用することができる。
溶媒としては、反応に不活性な溶媒であればいずれのものでもよぐ例えばジェチ ノレエーテル、ブチルメチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジォキサン、ジメトキシェタン のようなエーテノレ類;クロ口ベンゼン、ジクロロベンゼン、ジクロロメタン、クロロホノレム、 四塩化炭素、ジクロロェタン、トリクロロェタン、ジクロロエチレンのようなハロゲン化炭 化水素類;ベンゼン、トルエン、キシレンのような芳香族炭化水素類;ペンタン、へキ サン、ヘプタン、オクタン、シクロへキサンのような脂肪族炭化水素類;酢酸メチル、酢 酸ェチル、酢酸プロピルのようなエステル類;ァセトニトリル、プロピオ二トリル、 Ν,Ν- ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシドのような極性非プロトン性溶媒などから 1 種又は 2種以上を適宜選択することができる。
反応〔D〕は、通常— 20〜140°C、望ましくは— 10〜120°Cで行うことができ、その 反応時間は、通常 0.;!〜 10時間程度である。
上記反応にぉレ、て、式 (ix-i)の化合物は式 (vm-i)の化合物から製造できる。
[化 29]
Figure imgf000018_0001
式中、 R 、 R及び Lは前述の通りである。
前記式 (VIII)の化合物は、反応〔E〕に従!/、製造すること力 Sできる。
[0065] [化 30]
〔E〕
(R1)
Figure imgf000018_0002
(vra)
(VI)
[0066] 式中、
Figure imgf000018_0003
A、 X及び mは前述のとおりである。
反応 〕は、式 (VI)の化合物に通常、不活性ガスの雰囲気条件下で、塩基及び溶 媒の存在下で式 (VII)の化合物を処理することにより行なうことができる。
式 (VI)の化合物としては、例えば N— (4—クロ口一 2— (1—シクロプロピルェチルカ ルバモイノレ)フエ二ノレ )ー 5 ォキソビラゾリジンー3 カルボキサミド、 N— (2 ブロモ 4 クロロー 6—(1ーシクロプロピルェチルカルバモイノレ)フエ二ノレ )ー 5—ォキソビラ ゾリジンー3 カルボキサミド、 N— (4 クロロー 2—(1ーシクロプロピルェチルカルバ モイル) - 6 メチルフエ二ノレ) - 5 ォキソビラゾリジン一 3 カルボキサミド、 N— (2 ーブロモー 4 クロロー 6—(シクロプロピルメチルカルバモイノレ)フエ二ノレ) 5—ォキ ソピラゾリジン 3 カノレポキサミド、N— (4 クロロー 2- バモイル)フエ二ル)一 5—ォキソビラゾリジン一 3—カルボキサミドなどを挙げることが できる。
不活性ガスとしては、窒素又はアルゴンのようなガスが挙げられる。
塩基としては、水酸化ナトリウム、水酸化リチウム、水酸化カリウム、水酸化カルシゥ ム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸セシウム、水素化ナトリウム、水素化カリウム、リ ン酸三カリウム ·水和物のような無機塩基;ナトリウム t ブトキシド、カリウム t ブトキ シド、ナトリウムェトキシド、ナトリウムメトキシド、トリメチルァミン、トリェチルァミン、トリ イソプロピルァミン、ジイソプロピルェチルァミン、ピリジン、 4ージメチルァミノピリジン 、 2,6 ジメチルビリジン、 4 ピロリジノピリジン、 N メチルモルホリン、 N,N ジメチ ノレァニリン、 N,N ジェチノレア二リン、 N ェチノレー N メチノレア二リン、 1,8—ジァ ザビシクロ〔5.4.0〕一 7 ゥンデセン、 1,4ージァザビシクロ〔2·2·2〕オクタンのような 有機塩基などから 1種又は 2種以上を適宜選択することができる。塩基は、式 (VI)の 化合物に対して 1〜5倍モル、望ましくは 1〜3·5倍モル使用することができる。
溶媒としては、反応に不活性な溶媒であればいずれのものでもよぐ例えば、メタノ 一ノレ、エタノーノレ、プロノ ノーノレ、ブタノーノレ、イソプロピノレアノレコーノレ、 2—メチノレー 2—プロパノールのようなアルコール類;テトラヒドロフラン、ジォキサン、ジメトキシエタ ンのようなエーテノレ類;クロ口ベンゼン、ジクロロベンゼン、ジクロロメタン、クロロホノレム 、四塩化炭素、ジクロロェタン、トリクロロェタン、ジクロロエチレンのようなハロゲン化 炭化水素類;ベンゼン、トルエン、キシレンのような芳香族炭化水素類;ペンタン、へ キサン、ヘプタン、オクタン、シクロへキサンのような脂肪族炭化水素類;ァセトニトリ ノレ、プロピオ二トリル、 Ν,Ν ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、へキサメチ ルホスホリックトリアミド、スルホラン、ジメチルァセトアミド、 Ν メチルピロリドンのよう な極性非プロトン性溶媒などから 1種又は 2種以上を適宜選択することができる。 本反応を促進するために金属触媒を添加することもできる。金属触媒としては、パラ ジゥム一炭素、塩化パラジウム、酢酸パラジウム、テトラキストリフエニルホスフィンパラ ジゥム、ビストリフエニルホスフィンパラジウムジクロリドのようなパラジウム触媒から 1種 又は 2種以上を適宜選択することができる。金属触媒は、式 (VI)の化合物に対して 0 • 005-2. 5倍モノレ、望ましくは 0. 01〜;!倍モノレ使用することカできる。 反応 〕は、通常 0〜150°C、望ましくは 25〜120°Cで行うことができ、その反応時 間は、通常 0.5〜50時間程度である。
上記反応にぉレ、て、式 (VIII-1)の化合物は式 (VI-1)の化合物から製造できる。
[0068] [化 31]
Figure imgf000020_0001
式中、 Rla、 R2及び Xは前述の通りである。
[0069] 前記式 (VI)の化合物は、通常、溶媒の存在下で式 (X)の化合物とヒドラジンとを処 理することにより製造すること力 Sでさる。
[0070] [化 32]
Figure imgf000020_0002
[0071] 式中、
Figure imgf000020_0003
R5、 A及び mは前述の通りである。
式 (X)の化合物には、シス体及びトランス体の異性体が存在する力 いずれか一方 であってもその混合物であっても構わな!/、。
[0072] 式(X)の化合物としては、 4 (4—クロ口一 2 (1—シクロプロピルェチルカルバモ ィノレ)フエニルァミノ) 4 ォキソクロトン酸メチル、 4— (2 ブロモ 4 クロ口一 6— ( 1ーシクロプロピルェチルカルバモイノレ)フエニルァミノ )ー4 ォキソクロトン酸メチル、 4一(2—ブロモー 4 クロロー 6 (1ーシクロプロピルェチルカルバモイノレ)フエニルァ ミノ) 4 ォキソクロトン酸ェチル、 4 (4 クロロー 2—(1 シクロプロピルェチルカ ルバモイノレ) 6 メチルフエニルァミノ) 4 ォキソクロトン酸メチル、 4一(2 ブロモ — 4—クロ口一 6— (シクロプロピルメチルカルバモイル)フエニルァミノ) 4—ォキソク 口トン酸メチル、 4一(4一クロロー 2—(1一シクロプロピルェチルカルバモイノレ)フエ二 ノレアミノ) 4 ォキソイソクロトン酸メチノレ、 4— (2 ブロモ 4 クロ口一 6— (1—シク 口プロピルェチルカルバモイノレ)フエニルァミノ )ー4 ォキソイソクロトン酸メチル、 4 (2 ブロモー 4 クロロー 6—(1ーシクロプロピルェチルカルバモイル)フエニルァミノ) 4 ォキソイソクロトン酸ェチル、 4 (4 クロロー 2 (1 シクロプロピルェチルカ ノレバモイノレ) - 6 メチルフエニルァミノ) 4 ォキソイソクロトン酸メチノレ、 4— (2 ブ 口モー 4 クロロー 6— (シクロプロピルメチルカルバモイノレ)フエニルァミノ) 4 ォキ ソイソクロトン酸メチル、 4— (4 クロ口一 2— (1—シクロプロピルェチルカルバモイル) フエニルァミノ) 4 ォキソクロトン酸ェチル、 4 (4 クロロー 2 (シクロプロピルメ チルカルバモイノレ)フエニルァミノ) 4 ォキソクロトン酸ェチル、 4 (4 クロロー 2 — ( 1—シクロプロピルェチルカルバモイル)フエニルァミノ) 4—ォキソイソクロトン酸 メチノレなどを挙げることカできる。
ヒドラジンは、式 (X)の化合物に対して 0· 9〜; ! · 5倍モル、望ましくは;!〜 1 · 2倍モ ノレ使用することカでさる。
溶媒としては、反応に不活性な溶媒であればいずれのものでもよぐ例えば、メタノ 一ノレ、エタノーノレ、プロノ ノーノレ、ブタノーノレ、イソプロピノレアノレコーノレ、 2—メチノレー 2—プロパノール、水のようなプロトン性溶媒;ジェチルエーテル、ブチルメチルエー テル、テトラヒドロフラン、ジォキサン、ジメトキシェタンのようなエーテル類;クロ口ベン ゼン、ジクロロベンゼン、ジクロロメタン、クロ口ホルム、四塩化炭素、ジクロロェタン、ト リクロロェタン、ジクロロエチレンのようなハロゲン化炭化水素類;ベンゼン、トルエン、 キシレンのような芳香族炭化水素類;ペンタン、へキサン、ヘプタン、オクタン、シクロ へキサンのような脂肪族炭化水素類; N,N ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキ シド、へキサメチルホスホリックトリアミド、スルホラン、 N,N ジメチルァセトアミド、 N メチルピロリドンのような極性非プロトン性溶媒などから 1種又は 2種以上を適宜選 択すること力 Sでさる。
本反応は、通常— 10〜150°C、望ましくは 0〜120°Cで行うことができ、その反応 時間は、通常 0.2〜20時間程度である。
上記反応にぉレ、て、式 (VI-1)の化合物は式 (X-1)の化合物から製造できる。 [0074] [化 33]
〔F
Figure imgf000022_0001
式中、 Rla、 R2及び R5は前述の通りである。
前記式 (X)の化合物は、〔G〕に従い製造することができる
[化 34]
〔G〕
Figure imgf000022_0002
[0076] 式中、
Figure imgf000022_0003
R5、 A及び mは前述の通りである。
化合物 (X)及び (XI)にはシス体及びトランス体の異性体が存在する力 いずれか一 方であってもその混合物であっても構わなレ、。
反応〔G〕は、通常、溶媒の存在下で式 (XI)の化合物と式 (XII)の化合物とを処理 するか、または溶媒および塩基の存在下で式 (XI)の化合物と式 (XII)の化合物の塩 とを処理することによりネ亍うこと力 Sできる。
式(XI)の化合物としては、(£)ー3—(6—クロロー4ーォキソー4^1ーべンゾ[(1] [1 , 3]ォキサジン 2 ィル)アクリル酸メチル、(E)— 3—(8 ブロモー 6 クロロー 4 ォキソ 4H ベンゾ [d] [ 1 , 3]ォキサジン 2 ィル)アクリル酸メチル、(E) 3—( 8 ブロモー 6 クロロー 4 ォキソ 4H べンゾ [d] [1 , 3]ォキサジンー2 ィル) アクリル酸ェチル、(E)— 3—(6—クロロー 8—メチル 4 ォキソ 4H—ベンゾ [d] [ 1 , 3]ォキサジン 2 ィル)アクリル酸メチル、(Z)— 3—(6 クロロー 4 ォキソ 4 H べンゾ [d] [l , 3]ォキサジン 2 ィル)アクリル酸メチル、(Z)— 3—(8 ブロモ 6 クロロー 4 ォキソ 4H べンゾ [d] [l , 3]ォキサジン 2 ィル)アクリル酸 メチノレ、 (Z)— 3—(8—ブロモー 6—クロロー 4 ォキソ 4H—べンゾ [d] [1 , 3]ォキ サジン一 2 ィル)アクリル酸ェチル、(Z)— 3— (6 クロロー 8—メチルー 4 ォキソ 4H ベンゾ [d] [ 1 , 3]ォキサジン 2 ィル)アクリル酸メチル、(E) 3—(6 ク ロロ 4 ォキソ 4H ベンゾ [d] [ 1 , 3]ォキサジン 2 ィル)アクリル酸ェチルな どを挙げること力 Sできる。
又、式 (XII)の化合物としては、 α—メチルーシクロプロピルメチルァミン、 α—メチ ルーシクロブチルメチルァミン、シクロプロピルメチルァミンなどを使用することができ る。式 (XII)の化合物の塩としては、塩酸塩、硫酸塩などの無機酸の塩;酢酸塩、メタ ンスルホン酸塩などの有機酸の塩などを使用することができる。式 (XII)の化合物ま たはその塩は、式 (XI)の化合物に対して等モル以上、望ましくは 1〜5倍モル使用す ること力 Sでさる。
式 (XII)の化合物の塩を使用する場合は、塩基を用いることが望ましい。塩基として は、例えば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水素化ナトリウム、水素化カリウム、炭 酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウムのような無機塩基; ナトリウム t ブトキシド、カリウム t ブトキシドのようなアルカリ金属アルコキシド;トリメ チルァミン、トリェチルァミン、トリイソプロピルァミン、ジイソプロピルェチルァミン、ピリ ジン、 4ージメチルァミノピリジン、 2,6 ジメチルビリジン、 4 ピロリジノピリジン、 N— メチルモルホリン、 N,N ジメチルァニリン、 N,N ジェチルァニリン、 N ェチルー N メチノレア二リン、 1,8—ジァザビシクロ〔5.4.0〕 7 ゥンデセン、 1,4ージァザビ シクロ〔2.2.2〕オクタンのような有機塩基などから 1種又は 2種以上を適宜選択するこ と力できる。塩基は、式 (XII)の化合物の塩に対して 0. 7〜5倍モル、望ましくは 1〜1 • 5倍モノレ使用すること力 Sできる。
溶媒としては、反応に不活性な溶媒であればいずれのものでもよぐ例えば、ジェ チルエーテル、テトラヒドロフラン、ジォキサン、ジメトキシェタンのようなエーテル類; 塩化メチレン、クロ口ホルム、四塩化炭素、クロ口ベンゼンのようなハロゲン化炭化水 素類;ベンゼン、トルエン、キシレンのような芳香族炭化水素類;ァセトニトリル、 N, N ージメチルホルムアミド、ジメチルァセトアミド、 N メチルピロリドン、ジメチルスルホキ シドのような極性非プロトン性溶媒などから 1種又は 2種以上を適宜選択することがで きる。 本反応は、通常— 20〜120°C、望ましくは 0〜80°Cで行うことができ、その反応時 間は、通常 0. 5〜24時間程度である。
上記反応にぉレ、て、式 (X-1)の化合物は式 (Xト 1)の化合物から製造できる。
[0077] [化 35]
Figure imgf000024_0001
式中、 RLA、 R2及び R5は前述の通りである。
[0078] 上記式 (X)の化合物は、反応〔H〕又は〔I〕の方法でも製造することができる c
[0079] [化 36]
〔H〕
Figure imgf000024_0002
[0080] 式中、
Figure imgf000024_0003
R5、 A及び mは前述の通りである。化合物 (x)及び (xm)にはシス体及び トランス体の異性体が存在するが、 、ずれか一方であってもその混合物であってもよ い。
上記反応で使用できる式 (V)の化合物としては、 2 ァミノ— 5 クロ口 N— (1— シクロプロピノレエチノレ)ベンズアミド、2 アミノー 3 ブロモ 5 クロ口一 N— (1—シ クロプロピルェチノレ)ベンズアミド、 2 アミノー 5 クロ口一 3 メチノレ一 N— (1—シク 口プロピルェチノレ)ベンズアミド、 2 アミノー 3 ブロモ 5 クロ口一 N— (シクロプロ ピルメチル)ベンズアミドなどを挙げることができる。
反応〔H〕の一段階目の反応は、通常、溶媒の存在下で式 (V)の化合物と無水マレ イン酸とを処理することによりネ亍うこと力 Sできる。
無水マレイン酸は、式 (V)の化合物に対して 0. 9〜3倍モル、望ましくは;!〜 1. 5倍 モノレ使用すること力できる。 溶媒としては、反応に不活性な溶媒であればいずれのものでもよぐ例えば、テトラ ヒドロフラン、ジォキサン、ジメトキシェタンのようなエーテル類;クロ口ベンゼン、ジクロ 口ベンゼン、ジクロロメタン、クロ口ホルム、四塩化炭素、ジクロロェタン、トリクロ口エタ ン、ジクロロエチレンのようなハロゲン化炭化水素類;ベンゼン、トルエン、キシレンの ような芳香族炭化水素類;ペンタン、へキサン、ヘプタン、オクタン、シクロへキサンの ような脂肪族炭化水素類;酢酸メチル、酢酸ェチル、酢酸プロピルのようなエステル 類;アセトン、メチルェチルケトン、ァセトニトリル、プロピオ二トリル、 N,N—ジメチルホ ノレムアミド、ジメチルスルホキシド、へキサメチルホスホリックトリアミド、スルホラン、ジメ チルァセトアミド、 N—メチルピロリドンのような極性非プロトン性溶媒や酢酸などから 1種又は 2種以上を適宜選択することができる。
[0081] 本反応は、所望により塩基の存在下で行うこともできる。塩基としては、例えば、水 酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水素化ナトリウム、水素化カリウム、炭酸ナトリウム、 炭酸カリウムのような無機塩基;ナトリウム t—ブトキシド、カリウム t—ブトキシドのような アルカリ金属アルコキシド、トリメチルァミン、トリェチルァミン、トリイソプロピルァミン、 ジイソプロピルェチルァミン、ピリジン、 4ージメチルァミノピリジン、 2,6—ジメチルピリ ジン、 4—ピロリジノピリジン、 N—メチルモルホリン、 N,N—ジメチルァニリン、 N,N— ジェチノレア二リン、 N—ェチノレー N—メチノレア二リン、 1,8—ジァザビシクロ〔5.4.0〕一 7—ゥンデセン、 1,4ージァザビシクロ〔2.2.2〕オクタンのような有機塩基などから 1種 又は 2種以上を適宜選択することができる。塩基は、式 (V)の化合物に対して 0. 7〜 5倍モル、望ましくは 1〜2· 5倍モル使用することができる。
[0082] 本反応は、通常 0〜150°C、望ましくは 20〜; 110°Cで行うことができ、その反応時 間は、通常 0.5〜24時間程度である。
[0083] 反応〔H〕の二段階目の反応は、通常、酸の存在下で式 (XIII)の化合物と、等モル 以上の R5-OHで表されるアルコールとを処理することにより行うことができる。
アルコールとしては、メタノーノレ、エタノーノレ、プロパノール、ブタノーノレ、イソプロピ ルアルコールなどから適宜選択することができる。
[0084] 酸としては、塩化水素、臭化水素、ヨウ化水素のようなハロゲン化水素;硫酸、亜硫 酸、硝酸、亜硝酸、リン酸、ホウ酸、塩素酸、亜塩素酸、次亜塩素酸のような無機酸; ノヽロゲン化チタン、ハロゲン化アルミニウム、ハロゲン化鉄、ハロゲン化スズ、ノヽロゲン 化亜鉛、ハロゲン化マグネシウム、ハロゲン化ケィ素、ハロゲン化銅、トリフノレオ口ボラ ン-エーテル錯体のようなルイス酸;ギ酸、 C Cアルキルカルボン酸、芳香族カル
1 6
ボン酸、 C Cアルキルスルホン酸、芳香族スルホン酸のような有機酸などから 1種
1 6
又は 2種以上を適宜選択することができる。酸は化合物 (XIII)に対して 0. 05〜; 10倍 モル、望ましくは 0. ;!〜 5倍モル使用することができる。
本反応は、所望により溶媒の存在下で行うこともできる。溶媒としては、反応に不活 性な溶媒であればいずれのものでもよぐ例えば、テトラヒドロフラン、ジォキサン、ジ メトキシェタンのようなエーテル類;クロ口ベンゼン、ジクロロベンゼン、ジクロロメタン、 クロ口ホルム、四塩化炭素、ジクロロェタン、トリクロロェタン、ジクロロエチレンのような ハロゲン化炭化水素類;ベンゼン、トルエン、キシレンのような芳香族炭化水素類;ぺ ンタン、へキサン、ヘプタン、オクタン、シクロへキサンのような脂肪族炭化水素類;ァ セトニトリル、プロピオ二トリル、 N,N ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、 へキサメチルホスホリックトリアミド、スルホラン、 N,N ジメチルァセトアミド、 N メチ ルピロリドンのような極性非プロトン性溶媒などから 1種又は 2種以上を適宜選択する こと力 Sでさる。
本反応は、通常 0〜100°C、望ましくは 10〜50°Cで行うことができ、その反応時間 は、通常 1〜50時間程度である。
[0085] [化 37]
C I ]
Figure imgf000026_0001
(V) (XV) (x)
[0086] 式中、 R6は塩素原子又は臭素原子であり、
Figure imgf000026_0002
R5、 A及び mは前述の通りである。
式 (X)、 (XIV)及び (XV)の化合物にはシス体及びトランス体の異性体が存在するが 、 V、ずれか一方であってもその混合物であっても構わな!/、。
反応〔I〕の一段階目の反応は、通常、溶媒の存在下で式 (V)の化合物と式 (XIV) の化合物とを処理することにより行うことができる。式 (XIV)の化合物は、式 (V)の化 合物に対して 0· 9〜3倍モル、望ましくは 1〜; ! · 5倍モル使用することができる。
[0087] 溶媒としては、反応に不活性な溶媒であればいずれのものでもよぐ例えば、テトラ ヒドロフラン、ジォキサン、ジメトキシェタンのようなエーテル類;クロ口ベンゼン、ジクロ 口ベンゼン、ジクロロメタン、クロ口ホルム、四塩化炭素、ジクロロェタン、トリクロ口エタ ン、ジクロロエチレンのようなハロゲン化炭化水素類;ベンゼン、トルエン、キシレンの ような芳香族炭化水素類;ペンタン、へキサン、ヘプタン、オクタン、シクロへキサンの ような脂肪族炭化水素類;ァセトニトリル、プロピオ二トリル、 N,N—ジメチルホルムアミ ド、ジメチルスルホキシド、へキサメチルホスホリックトリアミド、スルホラン、ジメチルァ セトアミド、 N—メチルピロリドンのような極性非プロトン性溶媒などから 1種又は 2種以 上を適宜選択することができる。
本反応は、所望により塩基の存在下で行うこともできる。塩基としては、例えば、水 酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水素化ナトリウム、水素化カリウム、炭酸ナトリウム、 炭酸カリウムのような無機塩基;ナトリウム t—ブトキシド、カリウム t—ブトキシドのような アルカリ金属アルコキシド、トリメチルァミン、トリェチルァミン、トリイソプロピルァミン、 ジイソプロピルェチルァミン、ピリジン、 4ージメチルァミノピリジン、 2,6—ジメチルピリ ジン、 4—ピロリジノピリジン、 N—メチルモルホリン、 N,N—ジメチルァニリン、 N,N— ジェチノレア二リン、 N—ェチノレー N—メチノレア二リン、 1,8—ジァザビシクロ〔5.4.0〕一 7—ゥンデセン、 1,4ージァザビシクロ〔2.2.2〕オクタンのような有機塩基などから 1種 又は 2種以上を適宜選択することができる。塩基は、式 (V)の化合物に対して 0. 7〜 5倍モル、望ましくは 1〜2· 5倍モル使用することができる。
[0088] 本反応は、通常— 10〜; 150°C、望ましくは 0〜50°Cで行うことができ、その反応時 間は、通常 0.5〜24時間程度である。
[0089] 反応〔I〕の二段階目の反応は、通常、溶媒の存在下、式 (XV)の化合物と、等モル 以上の R5— OHで表されるアルコールとを処理することにより行うことができる。
溶媒としては、反応に不活性な溶媒であればいずれのものでもよぐ例えば、テトラ ヒドロフラン、ジォキサン、ジメトキシェタンのようなエーテル類;クロ口ベンゼン、ジクロ 口ベンゼン、ジクロロメタン、クロ口ホルム、四塩化炭素、ジクロロェタン、トリクロ口エタ ン、ジクロロエチレンのようなハロゲン化炭化水素類;ベンゼン、トルエン、キシレンの ような芳香族炭化水素類;ペンタン、へキサン、ヘプタン、オクタン、シクロへキサンの ような脂肪族炭化水素類;ァセトニトリル、プロピオ二トリル、 N,N—ジメチルホルムアミ ド、ジメチルスルホキシド、へキサメチルホスホリックトリアミド、スルホラン、ジメチルァ セトアミド、 N—メチルピロリドンのような極性非プロトン性溶媒などから 1種又は 2種以 上を適宜選択することができる。
本反応は、所望により塩基の存在下で行うこともできる。塩基としては、例えば、水 酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水素化ナトリウム、水素化カリウム、炭酸ナトリウム、 炭酸カリウムのような無機塩基;ナトリウム t—ブトキシド、カリウム t—ブトキシドのような アルカリ金属アルコキシド、トリメチルァミン、トリェチルァミン、トリイソプロピルァミン、 ジイソプロピルェチルァミン、ピリジン、 4ージメチルァミノピリジン、 2,6—ジメチルピリ ジン、 4—ピロリジノピリジン、 N—メチルモルホリン、 N,N—ジメチルァニリン、 N,N— ジェチノレア二リン、 N—ェチノレー N—メチノレア二リン、 1,8—ジァザビシクロ〔5.4.0〕一 7—ゥンデセン、 1,4ージァザビシクロ〔2.2.2〕オクタンのような有機塩基などから 1種 又は 2種以上を適宜選択することができる。塩基は、アルコールに対して 0. 7〜5倍 モル、望ましくは 1〜2· 5倍モル使用することができる。
本反応は、通常— 10〜150°C、望ましくは 0〜50°Cで行うことができ、その反応時 間は、通常 0.5〜24時間程度である。
[0090] また、前記反応〔G〕で使用される式 (XI)の化合物は、 [J〕や〔K〕の反応に従って製 造すること力 Sでさる。
[0091] [化 38]
Figure imgf000028_0001
式中、
Figure imgf000028_0002
R5及び mは前述の通りである。式(XVI)及び(XVII)の化合物にはシス 体及びトランス体の異性体が存在するが、 V、ずれか一方であってもその混合物であ つても構わない。
反応 CJ〕は、通常、式 (XVII)の化合物を塩基および溶媒の存在下で酸クロリドと反 応させて活性誘導体に変換させた後、塩基の存在下で式 (XVI)の化合物と反応させ
、更に活性化剤を加えて反応させることにより行なうことができる。
上記反応で使用できる式 (XVI)の化合物としては、 5—クロ口アントラニル酸、 3—ブ 口モー 5—クロ口アントラニル酸、 5—クロロー 3—メチルアントラニル酸などを挙げるこ とができ、式(XVII)の化合物としては、マレイン酸モノメチルエステル、マレイン酸モノ ェチルエステル、マレイン酸モノプロピルエステルなどを使用することができる。
[0093] 上記反応は溶媒の存在下で行なうことができ、同一の溶媒中で一連の反応を行な うこと力 Sできる。溶媒としては、反応に不活性な溶媒であればいずれのものでもよぐ 例えばクロ口ベンゼン、ジクロロベンゼン、ジクロロメタン、クロ口ホルム、四塩化炭素、 ジクロロェタン、トリクロロェタン、ジクロロエチレンのようなハロゲン化炭化水素類;ベ ンゼン、トルエン、キシレンのような芳香族炭化水素類;ペンタン、へキサン、ヘプタン 、オクタン、シクロへキサンのような脂肪族炭化水素類;ジェチルエーテル、プチルメ チルエーテル、テトラヒドロフラン、ジォキサン、ジメトキシェタンのようなエーテル類; 酢酸メチル、酢酸ェチル、酢酸プロピルのようなエステル類;アセトン、 2—ブタノン、 4 ーメチルー 2—ペンタノンのようなケトン類;ァセトニトリル、プロピオ二トリル、 N,N—ジ メチルホルムアミドのような極性非プロトン性溶媒などから 1種又は 2種以上を適宜選 択すること力 Sでさる。
[0094] 酸クロリドとしては、クロ口炭酸エステル類やスルホユルクロリドあるいはカルボン酸ク 口リド等を使用すること力できる。クロ口炭酸エステルとしては、クロ口炭酸メチル、クロ 口炭酸ェチル、クロ口炭酸イソプロピルなどが挙げられ、スルホユルクロリドとしては、メ タンスノレホニノレクロリド、プロパンスノレホニノレクロリド、ベンゼンスノレホニノレクロリド、 p— トルエンスルホユルクロリドなどが挙げられ、カルボン酸クロリドとしては、塩化ァセチ ノレ、塩化プロピオニルなどが挙げられ、なかでもメタンスルホユルク口リドが好ましい。 この試薬は、式(XVII)の化合物に対して 1. 0力、ら 3. 0倍モル、望ましくは 1. 1から 2 . 0倍モルである。
塩基としてはピリジン、 2—ピコリン、 3—ピコリン、 2, 6—ノレチジン、トリエチノレアミン 、 4ージメチルァミノピリジンなどが挙げられる。塩基は式 (XVI)の化合物に対して 1. 0力、ら 2· 0倍モノレ、望ましくは 1. 2から 1. 7倍モノレである。
反応は、通常— 30〜60°C、望ましくは— 10〜40°Cで行うことができ、反応時間は 、通常 5分〜 1時間程度である。
[0095] 式 (XVII)の化合物を活性誘導体に変換させた後、反応させる式 (XVI)の化合物は 、前記式(XVII)の化合物に対して 0. 9力、ら 1. 2倍モル、望ましくは 1. 0力、ら 1. 05倍 モノレである。
塩基は、上記活性誘導体化の際に使用したものを用いることができ、前記式 (XVI) の化合物に対して 2から 4倍モル、望ましくは 2. 9力、ら 3. 5倍モルである。式(XVI)の 化合物及び塩基は溶媒との混合溶液にして加えることもできる。
反応は、通常— 30〜60°C、望ましくは— 10〜40°Cで行うことができ、反応時間は 、通常 5分〜 1時間程度である。
[0096] 活性化剤としては、クロ口炭酸エステルやスルホユルク口リド等を使用することができ る。クロ口炭酸エステルとしては、クロ口炭酸メチル、クロ口炭酸ェチル、クロ口炭酸イソ プロピル力 S、スルホユルクロリドとしては、メタンスルホユルク口リド、プロパンスルホ二 ノレクロリド、ベンゼンスルホユルク口リド、 p—トルエンスルホユルクロリドなどが挙げら れるカ S、なかでもメタンスルホユルク口リドが好ましい。活性化剤は、前記式 (XVI)の 化合物の 1. 0から 1. 5倍モル、さらに望ましくは 1. 1から 1. 3倍モルである。活性化 剤は前述の酸クロリドと同一のものを使用することが望ましぐ溶媒との混合物にして カロえることもできる。
反応は、通常— 30〜60°C、望ましくは— 10〜40°Cで行うことができ、反応時間は 、通常 1〜24時間程度である。
[0097] [化 39]
[ ]
Figure imgf000030_0001
(xvni) ( XI )
[0098] 式中、
Figure imgf000030_0002
R5及び mは前述の通りである。 式 (XI)の化合物は、式 (XVIII)の化合物を溶媒の存在下で活性誘導体に変換し、 環化反応を行なうことによつても製造することができる。
活性誘導体に変換させる試薬として、クロ口炭酸エステル類やスルホユルク口リド、 塩化チォニル、カルボン酸クロリド、カルボン酸無水物、塩化リン等を使用することが できる。クロ口炭酸エステルとしては、クロ口炭酸メチル、クロ口炭酸ェチル、クロ口炭酸 イソプロピルなどが挙げられ、スルホユルクロリドとしては、メタンスルホユルク口リド、プ 口パンスノレホニノレクロリド、ベンゼンスノレホニノレクロリド、 p—トノレエンスノレホニノレクロリド などが挙げられ、カルボン酸無水物としては無水酢酸、無水プロピオン酸などが挙げ られるカ、なかでもメタンスルホユルク口リドゃ無水酢酸が好ましい。
上記活性化試薬は、前記式 (XVIII)の化合物の 1. 0から 1. 5倍モル、さらに望まし くは 1. 1から 1. 3倍モルである力 カルボン酸無水物を溶媒として用いる場合には前 記式 (XVIII)の化合物の 3から 20倍重量を使うこともできる。活性化剤は溶媒との混 合物にして加えることもできる。また、硫酸、塩酸などの酸を添加することによつても反 応を行なうことができる。
溶媒としては、反応に不活性な溶媒であればいずれのものでもよぐ例えばクロ口べ ンゼン、ジクロロベンゼン、ジクロロメタン、クロ口ホルム、四塩化炭素、ジクロロェタン、 トリクロロェタン、ジクロロエチレンのようなハロゲン化炭化水素類;ベンゼン、トルエン 、キシレンのような芳香族炭化水素類;ペンタン、へキサン、ヘプタン、オクタン、シク 口へキサンのような脂肪族炭化水素類;ジェチルエーテル、ブチルメチルエーテル、 テトラヒドロフラン、ジォキサン、ジメトキシェタンのようなエーテル類;酢酸メチル、酢 酸ェチル、酢酸プロピルのようなエステル類;アセトン、 2—ブタノン、 4ーメチルー 2— ペンタノンのようなケトン類;ァセトニトリル、プロピオ二トリル、 N,N—ジメチルホルムァ ミドのような極性非プロトン性溶媒;無水酢酸、無水プロピオン酸などのカルボン酸無 水物などから 1種又は 2種以上を適宜選択することができる。
反応は、通常— 30〜; 100°C、望ましくは— 10〜60°Cで行うことができ、反応時間 は、通常 1〜24時間程度である。
式 (XI)の化合物のシス体は、塩酸などの酸で処理することによりトランス体に異性 ィ匕すること力 Sでさる。 上記式 (xvm)の化合物は、〔L〕又は〔M〕の方法に従って製造することができる。
[0099] [化 40]
[L]
C¾Rs
Figure imgf000032_0001
(xvi) (xix) (XVIII)
[0100] 式中、
Figure imgf000032_0002
R5及び mは前述の通りである。化合物 (XVIII)及び(XIX)にはシス体及び トランス体の異性体が存在するが、それぞれ一方であってもその混合物であってもよ い。
反応〔L〕の一段階目の反応は、通常、溶媒の存在下で式 (XVI)の化合物と無水マ レイン酸とを処理することにより行うこと力 Sできる。無水マレイン酸は、式 (XVI)の化合 物に対して 0· 9〜3倍モル、望ましくは 1〜; ! · 5倍モル使用することができる。
溶媒としては、反応に不活性な溶媒であればいずれのものでもよぐ例えば、テトラ ヒドロフラン、ジォキサン、ジメトキシェタンのようなエーテル類;クロ口ベンゼン、ジクロ 口ベンゼン、ジクロロメタン、クロ口ホルム、四塩化炭素、ジクロロェタン、トリクロ口エタ ン、ジクロロエチレンのようなハロゲン化炭化水素類;ベンゼン、トルエン、キシレンの ような芳香族炭化水素類;ペンタン、へキサン、ヘプタン、オクタン、シクロへキサンの ような脂肪族炭化水素類;酢酸メチル、酢酸ェチル、酢酸プロピルのようなエステル 類;アセトン、メチルェチルケトン、ァセトニトリル、プロピオ二トリル、 N,N—ジメチルホ ノレムアミド、ジメチルスルホキシド、へキサメチルホスホリックトリアミド、スルホラン、ジメ チルァセトアミド、 N—メチルピロリドンのような極性非プロトン性溶媒や酢酸などから 1種又は 2種以上を適宜選択することができる。
[0101] 本反応は、所望により塩基の存在下で行うこともできる。塩基としては、例えば、水 酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水素化ナトリウム、水素化カリウム、炭酸ナトリウム、 炭酸カリウムのような無機塩基;ナトリウム t—ブトキシド、カリウム t—ブトキシドのような アルカリ金属アルコキシド、トリメチルァミン、トリェチルァミン、トリイソプロピルァミン、 ジイソプロピルェチルァミン、ピリジン、 4ージメチルァミノピリジン、 2,6—ジメチルピリ ジン、 4—ピロリジノピリジン、 N—メチルモルホリン、 N,N—ジメチルァニリン、 N,N— ジェチノレア二リン、 N ェチノレー N メチノレア二リン、 1 ,8—ジァザビシクロ〔5.4.0〕一 7 ゥンデセン、 1 ,4ージァザビシクロ〔2.2.2〕オクタンのような有機塩基などから 1種 又は 2種以上を適宜選択することができる。塩基は、式 (XVI)の化合物に対して 0. 7 〜5倍モル、望ましくは 1〜2· 5倍モル使用することができる。
[0102] 本反応は、通常 0〜150°C、望ましくは 20〜; 1 10°Cで行うことができ、その反応時 間は、通常 0.5〜24時間程度である。
[0103] 反応〔L〕の二段階目の反応は、通常、酸の存在下で式 (XIX)の化合物と、等モル 以上の R5 OHで表されるアルコールとを処理することにより行うことができる。
アルコールとしては、メタノーノレ、エタノーノレ、プロパノール、ブタノーノレ、イソプロピ ルアルコールなどから適宜選択することができる。
[0104] 酸としては、塩化水素、臭化水素、ヨウ化水素のようなハロゲン化水素;硫酸、亜硫 酸、硝酸、亜硝酸、リン酸、ホウ酸、塩素酸、亜塩素酸、次亜塩素酸のような無機酸; ノヽロゲン化チタン、ハロゲン化アルミニウム、ハロゲン化鉄、ハロゲン化スズ、ハロゲン 化亜鉛、ハロゲン化マグネシウム、ハロゲン化ケィ素、ハロゲン化銅、トリフノレオ口ボラ ン-エーテル錯体のようなルイス酸;ギ酸、 C Cアルキルカルボン酸、芳香族カル
1 6
ボン酸、 C Cアルキルスルホン酸、芳香族スルホン酸のような有機酸などから 1種
1 6
又は 2種以上を適宜選択することができる。酸は式 (XIX)の化合物に対して 0. 05〜 10倍モル、望ましくは 0. ;!〜 5倍モル使用することができる。
本反応は、所望により溶媒の存在下で行うこともできる。溶媒としては、反応に不活 性な溶媒であればいずれのものでもよぐ例えば、テトラヒドロフラン、ジォキサン、ジ メトキシェタンのようなエーテル類;クロ口ベンゼン、ジクロロベンゼン、ジクロロメタン、 クロ口ホルム、四塩化炭素、ジクロロェタン、トリクロロェタン、ジクロロエチレンのような ハロゲン化炭化水素類;ベンゼン、トルエン、キシレンのような芳香族炭化水素類;ぺ ンタン、へキサン、ヘプタン、オクタン、シクロへキサンのような脂肪族炭化水素類;ァ セトニトリル、プロピオ二トリル、 N,N ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、 へキサメチルホスホリックトリアミド、スルホラン、 N,N ジメチルァセトアミド、 N メチ ルピロリドンのような極性非プロトン性溶媒などから 1種又は 2種以上を適宜選択する こと力 Sでさる。 本反応は、通常 0〜100°C、望ましくは 10〜50°Cで行うことができ、その反応時間 は、通常 1〜50時間程度である。
[0105] [化 41]
[M]
Figure imgf000034_0001
(xvi) (xx) ( vin)
[0106] 式中、 R6は塩素原子又は臭素原子であり、
Figure imgf000034_0002
R5及び mは前述の通りである。化 合物 (xiv)、(xvm)及び (xx)には、シス体及びトランス体の異性体が存在する力 各 一方の異性体であってもその混合物であってもよレ、。
反応〔M〕の一段階目の反応は、通常、溶媒の存在下で式 (XVI)の化合物と式 (XI V)の化合物とを処理することにより行うことができる。式 (XIV)の化合物は、式 (XVI) の化合物に対して 0· 9〜3倍モル、望ましくは;!〜 1 · 5倍モル使用することができる。
[0107] 溶媒としては、反応に不活性な溶媒であればいずれのものでもよぐ例えば、テトラ ヒドロフラン、ジォキサン、ジメトキシェタンのようなエーテル類;クロ口ベンゼン、ジクロ 口ベンゼン、ジクロロメタン、クロ口ホルム、四塩化炭素、ジクロロェタン、トリクロ口エタ ン、ジクロロエチレンのようなハロゲン化炭化水素類;ベンゼン、トルエン、キシレンの ような芳香族炭化水素類;ペンタン、へキサン、ヘプタン、オクタン、シクロへキサンの ような脂肪族炭化水素類;ァセトニトリル、プロピオ二トリル、 N,N—ジメチルホルムアミ ド、ジメチルスルホキシド、へキサメチルホスホリックトリアミド、スルホラン、ジメチルァ セトアミド、 N—メチルピロリドンのような極性非プロトン性溶媒などから 1種又は 2種以 上を適宜選択することができる。
本反応は、所望により塩基の存在下で行うこともできる。塩基としては、例えば、水 酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水素化ナトリウム、水素化カリウム、炭酸ナトリウム、 炭酸カリウムのような無機塩基;ナトリウム t—ブトキシド、カリウム t—ブトキシドのような アルカリ金属アルコキシド、トリメチルァミン、トリェチルァミン、トリイソプロピルァミン、 ジイソプロピルェチルァミン、ピリジン、 4ージメチルァミノピリジン、 2,6—ジメチルピリ ジン、 4—ピロリジノピリジン、 N—メチルモルホリン、 N,N—ジメチルァニリン、 N,N— ジェチノレア二リン、 N—ェチノレー N—メチノレア二リン、 1,8—ジァザビシクロ〔5.4.0〕一 7—ゥンデセン、 1,4ージァザビシクロ〔2.2.2〕オクタンのような有機塩基などから 1種 又は 2種以上を適宜選択することができる。塩基は、式 (XVI)の化合物に対して 0. 7 〜5倍モル、望ましくは 1〜2· 5倍モル使用することができる。
[0108] 本反応は、通常— 10〜; 150°C、望ましくは 0〜50°Cで行うことができ、その反応時 間は、通常 0.5〜24時間程度である。
[0109] 反応〔M〕の二段階目の反応は、通常、溶媒の存在下で、式 (XX)の化合物と、等 モル以上の R5-OHで表されるアルコールとを処理することにより行うことができる。 式中、 R5は前述の通りである。
溶媒としては、反応に不活性な溶媒であればいずれのものでもよぐ例えば、テトラ ヒドロフラン、ジォキサン、ジメトキシェタンのようなエーテル類;クロ口ベンゼン、ジクロ 口ベンゼン、ジクロロメタン、クロ口ホルム、四塩化炭素、ジクロロェタン、トリクロ口エタ ン、ジクロロエチレンのようなハロゲン化炭化水素類;ベンゼン、トルエン、キシレンの ような芳香族炭化水素類;ペンタン、へキサン、ヘプタン、オクタン、シクロへキサンの ような脂肪族炭化水素類;ァセトニトリル、プロピオ二トリル、 N,N—ジメチルホルムアミ ド、ジメチルスルホキシド、へキサメチルホスホリックトリアミド、スルホラン、ジメチルァ セトアミド、 N—メチルピロリドンのような極性非プロトン性溶媒などから 1種又は 2種以 上を適宜選択することができる。
本反応は、所望により塩基の存在下で行うこともできる。塩基としては、例えば、水 酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水素化ナトリウム、水素化カリウム、炭酸ナトリウム、 炭酸カリウムのような無機塩基;ナトリウム t—ブトキシド、カリウム t—ブトキシドのような アルカリ金属アルコキシド、トリメチルァミン、トリェチルァミン、トリイソプロピルァミン、 ジイソプロピルェチルァミン、ピリジン、 4ージメチルァミノピリジン、 2,6—ジメチルピリ ジン、 4—ピロリジノピリジン、 N—メチルモルホリン、 N,N—ジメチルァニリン、 N,N— ジェチノレア二リン、 N—ェチノレー N—メチノレア二リン、 1,8—ジァザビシクロ〔5.4.0〕一 7—ゥンデセン、 1,4ージァザビシクロ〔2.2.2〕オクタンのような有機塩基などから 1種 又は 2種以上を適宜選択することができる。塩基は、式 (XX)の化合物に対して 0. 7 〜5倍モル、望ましくは 1〜2· 5倍モル使用することができる。 本反応は、通常— 10〜150°C、望ましくは 0〜50°Cで行うことができ、その反応時 間は、通常 0.5〜24時間程度である。
[0110] 前記式 (Π-1)の化合物を含む式 (Π)化合物は、以下の反応〔N〕〜〔Q〕に従って製 造すること力 Sでさる。
[0111] [化 42]
Figure imgf000036_0001
[0112] 式中、 Rla、 R2、 R3及び R4は前述の通りである。
上記反応で使用できる式(IV)の化合物としては、ペンチル 3—ブロモー 1一(3— クロ口ピリジン一 2 ィノレ)一 1H—ピラゾール一 5 カルボキシレート、ペンチノレ 3— クロ口一 1— (3 クロ口ピリジン 2 ィノレ) 1 H ピラゾーノレ一 5—力ノレボキシレート 、フエ二ノレ 3 ブロモー 1一(3 クロ口ピリジン 2 ィノレ) 1H—ピラゾーノレ 5— 力ノレボキシレート、 S べンジノレ 3—ブロモー 1一(3—クロ口ピリジンー2—ィノレ )ー1 H ピラゾールー 5—カルボチォエートなどを挙げることができる。
式 (V-1)の化合物としては、 2 アミノー 5 クロ口一 N—(l—シクロプロピルェチ ノレ)ベンズアミド、 2 アミノー 5 クロロー N—(シクロプロピルメチノレ)ベンズアミド、 2 —アミノー 5—クロ口一 3—トリフルォロメチノレー N— (1—シクロプロピルェチノレ)ベン ズアミドなどを挙げることができる。
反応〔N〕は通常、塩基及び溶媒の存在下、式 (IV)の化合物と式 (V— 1)の化合物 を処理することによりネ亍うこと力 Sできる。
塩基としては、水素化ナトリウム、水素化カリウムのようなアルカリ金属水素化物;炭 酸ナトリウム、炭酸カリウムのようなアルカリ金属炭酸塩、ナトリウムメトキシド、ナトリウ ムェトキシド、カリウム第 3級ブトキシドのようなアルカリ金属アルコキシド;トリメチルアミ ン、トリエチルァミン、トリイソプロピルァミン、ジイソプロピルェチルァミン、ピリジン、 4 ージメチルァミノピリジン、 2,6 ジメチルビリジン、 4 ピロリジノピリジン、 N メチノレ モルホリン、 N,N—ジメチルァニリン、 N,N—ジェチルァニリン、 N—ェチルー N—メ チノレア二リン、 1,8—ジァザビシクロ〔5.4.0〕一 7—ゥンデセン、 1,4ージァザビシクロ〔 2.2.2〕オクタンのような第三級ァミン類などから 1種又は 2種以上を適宜選択すること ができる。塩基は、化合物(V—1)に対して 0. 5〜5倍モル、望ましくは;!〜 3倍モル 使用すること力でさる。
[0113] 溶媒としては、反応に不活性な溶媒であればいずれのものでもよぐ例えば、ジェ チルエーテル、ブチルメチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジォキサン、ジメトキシエタ ンのようなエーテノレ類;クロ口ベンゼン、ジクロロベンゼン、ジクロロメタン、クロロホノレム 、四塩化炭素、ジクロロェタン、トリクロロェタン、ジクロロエチレンのようなハロゲン化 炭化水素類;ベンゼン、トルエン、キシレンのような芳香族炭化水素類;ペンタン、へ キサン、ヘプタン、オクタン、シクロへキサンのような脂肪族炭化水素類;ァセトニトリ ノレ、プロピオ二トリル、 N,N—ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、へキサメチ ルホスホリックトリアミド、スルホラン、ジメチルァセトアミド、 N—メチルピロリドンのよう な極性非プロトン性溶媒などから 1種又は 2種以上を適宜選択することができる。 反応中の加水分解を防ぐために、反応系内に脱水剤を添加してもよい。脱水剤とし ては無水硫酸ナトリウム、無水硫酸マグネシウムなどが上げられ、化合物 (V— 1)に 対し 1倍〜 100倍モル加えることができる。
[0114] 反応〔N〕は、通常 0〜; 120°C、望ましくは 5〜80°Cで行うことができ、その反応時間 は、通常 0.25〜24時間程度、望ましくは 0. 5〜; 12時間程度とすることができる。 上記反応にぉレ、て、式 (Π-1)の化合物は式 (IV-1)の化合物から製造できる。
[0115] [化 43]
Figure imgf000037_0001
式中、 Rla、 R2及び R4は前述の通りである。
上記反応で使用できる式(IV-1)の化合物としては、ペンチル 3—ブロモー 1一(3 —クロ口ピリジン一 2—ィノレ)一 1H—ピラゾール一 5—カルボキシレート、フエ二ノレ 3 ーブロモー 1一(3—クロ口ピリジン 2—ィノレ) 1 H ピラゾールー 5—カルボキシレ ート、 S べンジノレ 3 ブロモー 1一(3 クロ口ピリジンー2 ィル)一 1H—ピラゾー ノレ 5—カルボチォエートなどを挙げることができる。
[0116] 反応〔N〕で使用する化合物(IV)において R4が C— C アルキルォキシ、置換可フ
5 10
エノキシ又は置換可べンジルォキシである化合物(IV— 2)は、以下の反応〔0〕に従 つて製造することができる。
[0117] [化 44]
Figure imgf000038_0001
[0118] 式中、 R は C5-C10アルキルォキシ、置換可フエノキシ又は置換可べンジルォキシ であり、 R3は前述の通りである。
反応〔0〕は通常、酸及び溶媒の存在下、式 (XXI)の化合物を酸化剤により処理す ることで fiうこと力 Sでさる。
酸化剤としては、過酸化水素、過硫酸カリウム、過硫酸ナトリウム、モノ過硫酸力リウ ム、過マンガン酸カリウムなどがあげられ、 1種又は 2種以上を適宜選択することがで きる。酸化剤は、化合物(XXI)に対して 1〜5倍モル、望ましくは 1〜2.5倍モル使用 すること力 Sでさる。
酸としては硫酸、リン酸、酢酸などがあげられる。酸は、化合物 (XXI)に対して 0. 5〜 5倍モル使用することができる。
[0119] 溶媒としては、反応に不活性な溶媒であればいずれのものでもよぐ例えば、テトラ ヒドロフラン、ジォキサン、ジメトキシェタンのようなエーテル類;アセトン、メチルェチ ノレケトンのようなケトン類;クロ口ベンゼン、ジクロロベンゼン、ジクロロメタン、クロロホ ルム、四塩化炭素、ジクロロェタン、トリクロロェタン、ジクロロエチレンのようなハロゲ ン化炭化水素類;ベンゼン、トルエン、キシレンのような芳香族炭化水素類;ペンタン 、へキサン、ヘプタン、オクタン、シクロへキサンのような脂肪族炭化水素類;ァセトニ トリル、プロピオ二トリル、 N,N—ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、へキサ メチルホスホリックトリアミド、スルホラン、ジメチルァセトアミド、 N—メチルピロリドンの ような極性非プロトン性溶媒ある!/、は水などから 1種又は 2種以上を適宜選択すること ができる。
[0120] 反応〔〇〕は、通常 0〜; 150°C、望ましくは 15〜; 120°Cで行うことができ、その反応時 間は、通常 0.5〜24時間程度、望ましくは;!〜 4時間程度とすることができる。
[0121] 反応〔〇〕で使用する化合物 (XXI)にお!/、て R3が塩素原子又は臭素原子である式( XXI- 1)の化合物は、以下の反応〔P〕に従って製造することができる。
[0122] [化 45]
Figure imgf000039_0001
[0123] 式中、 R ま塩素原子又は臭素原子であり、 R4aは前述の通りである。
反応〔P〕は通常、式 (ΧΧΠ)の化合物を溶媒の存在下でハロゲン化剤と処理するこ とで fiうこと力でさる。
ハロゲン化剤としては、ォキシ臭化リン、ォキシ塩化リンのようなォキシハロゲン化リ ンを用いることができる。ハロゲン化剤は、式 (XXII)の化合物に対して 0. 33〜3倍モ ル、望ましくは 0. 5〜2倍モル使用することができる。
[0124] 溶媒としては、反応に不活性な溶媒であれば!/、ずれのものでもよぐ例えば、ジェ チルエーテル、ブチルメチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジォキサン、ジメトキシエタ ンのようなエーテノレ類;クロ口ベンゼン、ジクロロベンゼン、ジクロロメタン、クロロホノレム 、四塩化炭素、ジクロロェタン、トリクロロェタン、ジクロロエチレンのようなハロゲン化 炭化水素類;ベンゼン、トルエン、キシレンのような芳香族炭化水素類;ペンタン、へ キサン、ヘプタン、オクタン、シクロへキサンのような脂肪族炭化水素類;ァセトニトリ ノレ、プロピオ二トリル、 N,N—ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、へキサメチ ルホスホリックトリアミド、スルホラン、ジメチルァセトアミド、 N—メチルピロリドンのよう な極性非プロトン性溶媒などから 1種又は 2種以上を適宜選択することができる。 [0125] 反応〔P〕は、通常 0〜120°C、望ましくは 5〜; 100°Cで行うことができ、その反応時 間は、通常 0.2〜8時間程度、望ましくは 0. 5〜4時間程度とすることができる。
[0126] 化合物 (XXII)は、以下の反応〔Q〕に従って合成することができる。
[0127] [化 46]
Figure imgf000040_0001
[0128] 式中、 R は前述の通りである。
反応〔Q〕は通常、塩基及び溶媒の存在下で 3 クロ口 2 ヒドラジニルピリジンと 、フマル酸エステルまたはマレイン酸エステル、あるいはそれらの混合物と処理するこ とで fiうこと力でさる。
塩基としては、ナトリウムペントキシド、カリウムペントキシドのようなアルカリ金属アル コキシドを用いることができる。これらアルカリ金属アルコキシドは水素化ナトリウム、 水素化カリウムのようなアルカリ金属水素化物;水酸化ナトリウム、水酸化カリウムのよ うなアルカリ金属水酸化物及びナトリウム、カリウムなどのアルカリ金属と、アルコール 力、ら調製すること力できる。塩基は、 3 クロ口一 2 ヒドラジニルピリジンに対して 0. 7 〜3倍モル、望ましくは;!〜 1 · 5倍モル使用することができる。
[0129] 溶媒としては、反応に不活性な溶媒であればいずれのものでもよぐ例えば、テトラ ヒドロフラン、ジォキサン、ジメトキシェタンのようなエーテル類;クロ口ベンゼン、ジクロ 口ベンゼン、ジクロロメタン、クロ口ホルム、四塩化炭素、ジクロロェタン、トリクロ口エタ ン、ジクロロエチレンのようなハロゲン化炭化水素類;ベンゼン、トルエン、キシレンの ような芳香族炭化水素類;ペンタン、へキサン、ヘプタン、オクタン、シクロへキサンの ような脂肪族炭化水素類;ァセトニトリル、プロピオ二トリル、 N,N ジメチルホルムアミ ド、ジメチルスルホキシド、へキサメチルホスホリックトリアミド、スルホラン、ジメチルァ セトアミド、 N メチルピロリドンのような極性非プロトン性溶媒; 1 ペンタノール、 2— ペンタノール、 1一へキサノールのようなアルコール類などから 1種又は 2種以上を適 宜選択すること力できる。アルコールが望ましぐ特にフマル酸エステルまたはマレイ ン酸エステル及びアルコキシド塩基を構成するアルコールと同一のものが望ましい。
[0130] 反応〔Q〕は、通常 0〜; 150°C、望ましくは 20〜; 130°Cで行うことができ、その反応時 間は、通常 0.5〜24時間程度、望ましくは;!〜 4時間程度とすることができる。
[0131] また、前記式 (I)で表される化合物は、以下の反応〔R〕と、通常の塩の製造方法に 従っても製造すること力できる。
[0132] [化 47]
Figure imgf000041_0001
[0133] 式中、 Rla、 R R3、 R4及び Halは前述の通りである。
反応〔R〕は通常、塩基及び溶媒の存在下で式 (IV)の化合物と式 (XXIV)の化合物 を処理することによりネ亍うこと力 Sできる。
塩基としては、水素化ナトリウム、水素化カリウムのようなアルカリ金属水素化物;炭 酸ナトリウム、炭酸カリウムのようなアルカリ金属炭酸塩、ナトリウムメトキシド、ナトリウ ムェトキシド、カリウム第 3級ブトキシドのようなアルカリ金属アルコキシド;トリメチルアミ ン、トリエチルァミン、トリイソプロピルァミン、ジイソプロピルェチルァミン、ピリジン、 4 ージメチルァミノピリジン、 2,6 ジメチルビリジン、 4 ピロリジノピリジン、 N メチノレ モルホリン、 N,N ジメチルァニリン、 N,N ジェチルァニリン、 N ェチルー N メ チノレア二リン、 1 ,8—ジァザビシクロ〔5.4.0〕一 7 ゥンデセン、 1 ,4ージァザビシクロ〔 2.2.2〕オクタンのような第三級ァミン類などから 1種又は 2種以上を適宜選択すること ができる。塩基は、化合物(IV)に対して 0· 5〜5倍モル、望ましくは 1〜3倍モル使用 すること力 Sでさる。
[0134] 溶媒としては、反応に不活性な溶媒であれば!/、ずれのものでもよぐ例えば、ジェ チルエーテル、ブチルメチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジォキサン、ジメトキシエタ ンのようなエーテノレ類;クロ口ベンゼン、ジクロロベンゼン、ジクロロメタン、クロロホノレム 、四塩化炭素、ジクロロェタン、トリクロロェタン、ジクロロエチレンのようなハロゲン化 炭化水素類;ベンゼン、トルエン、キシレンのような芳香族炭化水素類;ペンタン、へ キサン、ヘプタン、オクタン、シクロへキサンのような脂肪族炭化水素類;ァセトニトリ ノレ、プロピオ二トリル、 N,N ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、へキサメチ ルホスホリックトリアミド、スルホラン、ジメチルァセトアミド、 N メチルピロリドンのよう な極性非プロトン性溶媒などから 1種又は 2種以上を適宜選択することができる。 反応中の加水分解を防ぐために、反応系内に脱水剤を添加してもよい。脱水剤とし ては無水硫酸ナトリウム、無水硫酸マグネシウムなどが挙げられ、式 (XXIV)の化合 物に対し 1倍〜 100倍モル加えることが出きる。
[0135] 反応〔R〕は、通常 0〜120°C、望ましくは 5〜80°Cで行うことができ、その反応時間 は、通常 0.5〜24時間程度、望ましくは 1〜; 12時間程度とすることができる。
[0136] 更に、反応〔R〕に準じれば、式 (I B)の化合物を反応〔S〕に従って製造することが できる。
[0137] [化 48]
Figure imgf000042_0001
式中、 R7は水素原子、ハロゲン、アルキル又はハロアルキルであり、 Rla、 R2、 R3及 び R4は前述の通りである。
反応〔S〕は通常、塩基及び溶媒の存在下、式 (IV)の化合物と式 (XXV)の化合物 を処理することによりネ亍うこと力 Sできる。
塩基としては、水素化ナトリウム、水素化カリウムのようなアルカリ金属水素化物;炭 酸ナトリウム、炭酸カリウムのようなアルカリ金属炭酸塩、ナトリウムメトキシド、ナトリウ ムェトキシド、カリウム第 3級ブトキシドのようなアルカリ金属アルコキシド;トリメチルアミ ン、トリエチルァミン、トリイソプロピルァミン、ジイソプロピルェチルァミン、ピリジン、 4 ージメチルァミノピリジン、 2,6 ジメチルビリジン、 4 ピロリジノピリジン、 N メチノレ モルホリン、 N,N ジメチルァニリン、 N,N ジェチルァニリン、 N ェチルー N メ チノレア二リン、 1,8—ジァザビシクロ〔5.4.0〕一 7—ゥンデセン、 1,4ージァザビシクロ〔 2.2.2〕オクタンのような第三級ァミン類などから 1種又は 2種以上を適宜選択すること ができる。塩基は、化合物(IV)に対して 0· 5〜5倍モル、望ましくは 1〜3倍モル使用 すること力 Sでさる。
[0139] 溶媒としては、反応に不活性な溶媒であればいずれのものでもよぐ例えば、ジェ チルエーテル、ブチルメチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジォキサン、ジメトキシエタ ンのようなエーテノレ類;クロ口ベンゼン、ジクロロベンゼン、ジクロロメタン、クロロホノレム 、四塩化炭素、ジクロロェタン、トリクロロェタン、ジクロロエチレンのようなハロゲン化 炭化水素類;ベンゼン、トルエン、キシレンのような芳香族炭化水素類;ペンタン、へ キサン、ヘプタン、オクタン、シクロへキサンのような脂肪族炭化水素類;ァセトニトリ ノレ、プロピオ二トリル、 N,N—ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、へキサメチ ルホスホリックトリアミド、スルホラン、ジメチルァセトアミド、 N—メチルピロリドンのよう な極性非プロトン性溶媒などから 1種又は 2種以上を適宜選択することができる。 反応中の加水分解を防ぐために、反応系内に脱水剤を添加してもよい。脱水剤とし ては無水硫酸ナトリウム、無水硫酸マグネシウムなどが挙げられ、化合物 (XXV)に対 し 1倍〜 100倍モル加えることが出きる。
[0140] 反応〔S〕は、通常 0〜120°C、望ましくは 5〜80°Cで行うことができ、その反応時間 は、通常 0.5〜24時間程度、望ましくは 1〜; 12時間程度とすることができる。
[0141] 化合物(IV)は、以下の反応〔T〕に従って製造することができる。
[0142] [化 49]
Figure imgf000043_0001
[0143] 式中、 Ζは塩素原子、メトキシカルボニルォキシ基、エトキシカルボニルォキシ基、メ チルスルホニルォキシ基、フエニルスルホニルォキシ基又は ρ—トルエンスルホニル ォキシ基であり、 R3及び R4は前述の通りである。
反応〔丁〕の第一工程は、式 (XXVI)の化合物を等モル以上の塩素化剤、酸塩素化 物などと処理することにより行なうことができる。
塩素化剤としては例えば塩化チォニル、シユウ酸ジクロリド、三塩化リン、五塩化リン などがあげられる。酸塩化物としてはクロ口炭酸メチル、クロ口炭酸ェチル、メチルス ノレホニノレクロリド、フエニルスルホユルク口リド、 p—トルエンスルホユルク口リド、などが 挙げられる。
[0144] この反応では溶媒を用いてもよぐ溶媒としては、反応に不活性な溶媒であればい ずれのものでもよく、例えばジェチルエーテル、ブチルメチルエーテル、テトラヒドロフ ラン、ジォキサン、ジメトキシェタンのようなエーテル類;クロ口ベンゼン、ジクロロベン ゼン、ジクロロメタン、クロ口ホルム、四塩化炭素、ジクロロェタン、トリクロロェタン、ジク ロロエチレンのようなハロゲン化炭化水素類;ベンゼン、トルエン、キシレンのような芳 香族炭化水素類;ペンタン、へキサン、ヘプタン、オクタン、シクロへキサンのような脂 肪族炭化水素類;酢酸メチル、酢酸ェチル、酢酸プロピルのようなエステル類;ァセト 二トリル、プロピオ二トリル、 N,N ジメチルホルムアミドのような極性非プロトン性溶媒 などから 1種又は 2種以上を適宜選択することができる。
反応〔丁〕の第一工程は、通常— 20〜; 140°C、望ましくは— 10〜; 120°Cで行うこと ができ、その反応時間は、通常 0.;!〜 10時間程度、望ましくは 0.5〜5時間程度とす ること力 Sでさる。
[0145] 式 (XXVII)の化合物において Zがアルコキシカルボニルォキシ基、メチルスルホニル ォキシ基、フエニルスルホニルォキシ基又は p トルエンスルホニルォキシ基である 場合、第一工程は塩基の存在下で行うこともできる。
塩基としては、例えば、炭酸ナトリウム、炭酸カリウムのようなアルカリ金属炭酸塩; 水素化ナトリウム、水素化カリウムのようなアルカリ金属水素化物;トリメチルァミン、トリ ェチルァミン、トリイソプロピルァミン、ジイソプロピルェチルァミン、ピリジン、 4—ジメ チルァミノピリジン、 2,6 ジメチルビリジン、 4 ピロリジノピリジン、 N メチルモルホ リン、 N,N ジメチルァニリン、 N,N ジェチルァニリン、 N ェチルー N メチルァ 二リン、 1,8 ジァザビシクロ〔5.4.0〕一 7 ゥンデセン、 1,4ージァザビシクロ〔2·2·2〕 オクタンのような第三級ァミン類などから 1種又は 2種以上を適宜選択することができ る。塩基は、式 (XXVI)の化合物に対して 1〜5倍モル、望ましくは 1〜2.5倍モル使 用すること力 Sでさる。
[0146] 反応〔T〕の第二工程は通常、塩基及び溶媒の存在下で式 (XXVII)の化合物と式( XXVIII)の化合物を処理することにより行うことができる。
塩基としては、水素化ナトリウム、水素化カリウムのようなアルカリ金属水素化物;炭 酸ナトリウム、炭酸カリウムのようなアルカリ金属炭酸塩、ナトリウムメトキシド、ナトリウ ムェトキシド、カリウム第 3級ブトキシドのようなアルカリ金属アルコキシド;トリメチルアミ ン、トリエチルァミン、トリイソプロピルァミン、ジイソプロピルェチルァミン、ピリジン、 4 ージメチルァミノピリジン、 2,6 ジメチルビリジン、 4 ピロリジノピリジン、 Ν メチノレ モルホリン、 Ν,Ν ジメチルァニリン、 Ν,Ν ジェチルァニリン、 Ν ェチルー Ν メ チノレア二リン、 1,8—ジァザビシクロ〔5.4.0〕一 7 ゥンデセン、 1,4ージァザビシクロ〔 2.2.2〕オクタンのような第三級ァミン類などから 1種又は 2種以上を適宜選択すること ができる。塩基は、式 (XXVIII)の化合物に対して 0. 8〜3倍モル、望ましくは;!〜 1.5 倍モル使用することができる。
[0147] 溶媒としては、反応に不活性な溶媒であれば!/、ずれのものでもよぐ例えば、ジェ チルエーテル、ブチルメチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジォキサン、ジメトキシエタ ンのようなエーテノレ類;クロ口ベンゼン、ジクロロベンゼン、ジクロロメタン、クロロホノレム 、四塩化炭素、ジクロロェタン、トリクロロェタン、ジクロロエチレンのようなハロゲン化 炭化水素類;ベンゼン、トルエン、キシレンのような芳香族炭化水素類;ペンタン、へ キサン、ヘプタン、オクタン、シクロへキサンのような脂肪族炭化水素類;ァセトニトリ ノレ、プロピオ二トリル、 Ν,Ν ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、へキサメチ ルホスホリックトリアミド、スルホラン、ジメチルァセトアミド、 Ν メチルピロリドンのよう な極性非プロトン性溶媒;ペンタノール、へキサノール、イソアミルアルコール、のよう なアルコール類、水などから 1種又は 2種以上を適宜選択することができる。ペンタノ ール、へキサノール、イソアミルアルコール、のようなアルコール類は化合物(xxvm) の一例でもあり反応試剤を溶媒として利用することもできる。
反応〔丁〕の第二工程は、通常— 20〜; 120°C、望ましくは 0〜40°Cで行うことができ 、その反応時間は、通常 0.25〜24時間程度、望ましくは 0. 5〜; 12時間程度とするこ と力 Sできる。 [0148] 化合物(XXVI)は式(IV)の化合物の加水分解により得られる WO03/016283な どに記載の公知の化合物であり、当業者は既知の方法により得ることが可能である。 式 (XXVIII)の化合物も市販されて!/、て容易に入手可能な公知の化合物である。
[0149] 前記反応〔H〕及び〔N〕で使用する式 (V- 1)の化合物及び前記反応〔R〕で使用 する式 (XXIV)の化合物は、以下の反応〔U〕に従って製造することができる。
[0150] [化 50]
H2 R2
[U] 02 (ΧΠ-i) (Τγ
Rla^ OH ^ Ria^ ^ ^ Rla^ N .R2
(XXIX) (xxx) xxxi)
Figure imgf000046_0001
(V-1) (XXIV)
[0151] 式中、 Zaは塩素原子、メトキシカルボニルォキシ基、エトキシカルボ二ルォキシ基又 は p—トルエンスルホニルォキシ基であり、 Rla、 R2及び Halは前述の通りである。 反応〔U〕の第一工程は、化合物 (XXIX)に等モル以上の塩素化剤、酸塩化物など を作用させて行なうことができる。
塩素化剤としては例えば塩化チォニル、シユウ酸ジクロリド、三塩化リン、五塩化リン などがあげられる。酸塩化物としてはクロ口炭酸メチル、クロ口炭酸ェチルなどがあげ られる。
この反応では溶媒を用いてもよぐ溶媒としては、反応に不活性な溶媒であればい ずれのものでもよく、例えばジェチルエーテル、ブチルメチルエーテル、テトラヒドロフ ラン、ジォキサン、ジメトキシェタンのようなエーテル類;クロ口ベンゼン、ジクロロベン ゼン、ジクロロメタン、クロ口ホルム、四塩化炭素、ジクロロェタン、トリクロロェタン、ジク ロロエチレンのようなハロゲン化炭化水素類;ベンゼン、トルエン、キシレンのような芳 香族炭化水素類;ペンタン、へキサン、ヘプタン、オクタン、シクロへキサンのような脂 肪族炭化水素類;酢酸メチル、酢酸ェチル、酢酸プロピルのようなエステル類;ァセト 二トリル、プロピオ二トリル、 N,N ジメチルホルムアミドのような極性非プロトン性溶媒 などから 1種又は 2種以上を適宜選択することができる。
反応〔U〕の第一工程は、通常— 20〜; 140°C、望ましくは— 10〜; 120°Cで行うこと ができ、その反応時間は、通常 0.;!〜 10時間程度、望ましくは 0.5〜5時間程度とす ること力 Sでさる。
化合物 (XXX)において Zaがメトキシカルボニルォキシ基又はエトキシカルボニルォ キシ基である場合、第一工程は塩基の存在下で行うこともできる。
塩基としては、例えば、炭酸ナトリウム、炭酸カリウムのようなアルカリ金属炭酸塩; 水素化ナトリウム、水素化カリウムのようなアルカリ金属水素化物;トリメチルァミン、トリ ェチルァミン、トリイソプロピルァミン、ジイソプロピルェチルァミン、ピリジン、 4—ジメ チルァミノピリジン、 2,6 ジメチルビリジン、 4 ピロリジノピリジン、 N メチルモルホ リン、 N,N ジメチルァニリン、 N,N ジェチルァニリン、 N ェチルー N メチルァ 二リン、 1,8 ジァザビシクロ〔5.4.0〕一 7 ゥンデセン、 1,4ージァザビシクロ〔2·2·2〕 オクタンのような第三級ァミン類などから 1種又は 2種以上を適宜選択することができ る。塩基は、式 (XXIX)の化合物に対して 1〜 5倍モル、望ましくは 1〜2.5倍モル使 用すること力 Sでさる。
反応〔U〕の第二工程は、通常溶媒の存在下で式 (XXX)の化合物と等モル以上の置 換ァミン (XII-1)を作用させて行なうことができる。
溶媒としては、反応に不活性な溶媒であればいずれのものでもよぐ例えばジェチ ノレエーテル、ブチルェチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジォキサン、ジメトキシエタ ンのようなエーテノレ類;クロ口ベンゼン、ジクロロベンゼン、ジクロロメタン、クロロホノレム 、四塩化炭素、ジクロロェタン、トリクロロェタン、ジクロロエチレンのようなハロゲン化 炭化水素類;ベンゼン、トルエン、キシレンのような芳香族炭化水素類;ペンタン、へ キサン、ヘプタン、オクタン、シクロへキサンのような脂肪族炭化水素類;酢酸メチル、 酢酸ェチル、酢酸プロピルのようなエステル類;ァセトニトリル、プロピオ二トリル、 N,N ージメチルホルムアミドのような極性非プロトン性溶媒などから 1種又は 2種以上を適 宜選択することができる。
反応〔U〕の第二工程は、通常— 10〜; 100°C、望ましくは 0〜50°Cで行うことができ 、その反応時間は、通常 0.;!〜 24時間程度、望ましくは 0.5〜; 12時間程度とすること ができる。
反応〔U〕の第二工程は、塩基の存在下で行うこともできる。
塩基としては、例えば、炭酸ナトリウム、炭酸カリウムのようなアルカリ金属炭酸塩; 水素化ナトリウム、水素化カリウムのようなアルカリ金属水素化物;トリメチルァミン、トリ ェチルァミン、トリイソプロピルァミン、ジイソプロピルェチルァミン、ピリジン、 4—ジメ チルァミノピリジン、 2,6 ジメチルビリジン、 4 ピロリジノピリジン、 N メチルモルホ リン、 N,N ジメチルァニリン、 N,N ジェチルァニリン、 N ェチルー N メチルァ 二リン、 1,8 ジァザビシクロ〔5.4.0〕一 7 ゥンデセン、 1,4ージァザビシクロ〔2·2·2〕 オクタンのような第三級ァミン類などから 1種又は 2種以上を適宜選択することができ る。塩基は、式 (XXX)の化合物に対して 1〜5倍モル、望ましくは 1〜2.5倍モル使用 すること力 Sでさる。
反応〔U〕の第三工程は、通常、溶媒の存在下、式 (XXXI)の化合物を、常圧〜数 気圧の水素雰囲気下、金属触媒により接触水素化するか、又は酸性溶媒中で金属 触媒を作用させて還元することにより行なうことができる。前記金属触媒としては、例 えば,ノ ラジウム炭素、酸化白金、ラネーニッケル、鉄、塩化第二スズなどから 1種又 は 2種以上を適宜選択することができる。
反応〔U〕第三工程の水素は、式 (XXXI)の化合物に対して 1〜200倍モル、望まし くは 1〜50倍モル使用することができる。
溶媒としては、反応に不活性な溶媒であればいずれのものでもよぐ例えば水、酢 酸、酢酸ェチノレ;メタノーノレ、エタノーノレ、プロノ ノーノレ、ノノレマノレブタノ一ノレ、ターシ ャリーブタノールのようなアルコール類;ジェチルエーテル、ブチルメチルエーテル、 テトラヒドロフラン、ジォキサン、ジメトキシェタンのようなエーテル類;ベンゼン、トルェ ン、キシレンのような芳香族炭化水素類;ペンタン、へキサン、ヘプタン、オクタン、シ クロへキサンのような脂肪族炭化水素類などから 1種又は 2種以上を適宜選択するこ と力 Sできる。
反応〔U〕の第三工程は、通常— 10〜; 100°C、望ましくは 0〜80°Cで行うことができ 、その反応時間は、通常 0.5〜24時間程度、望ましくは;!〜 12時間程度とすることが できる。
[0154] 反応〔U〕の第四工程は、式 (V-1)の化合物を通常、溶媒の存在下、ハロゲン化剤で 処理することにより行うこと力 Sできる。又、ハロゲン化剤として塩素又は臭素を使う場合 、塩基及び溶媒の存在下で行うことができる。
ハロゲン化剤としては、塩素、臭素、 N—ブロモスクシンイミド又は N—クロロスクシン イミドを選択することができる。
塩基としては、水酸化ナトリウム、水酸化リチウム、水酸化カリウム、水酸化カルシゥ ムのような金属水酸化物、水素化ナトリウム、水素化カリウムのようなアルカリ金属水 素化物、ナトリウムメトキシド、ナトリウムェトキシド、カリウム第 3級ブトキシドのようなァ ルカリ金属アルコキシドなどから 1種又は 2種以上を適宜選択することができる。塩基 は、化合物(V-1)に対して 0· 8〜5倍モル、望ましくは 1〜3倍モル使用することがで きる。
[0155] 溶媒としては、反応に不活性な溶媒であればいずれのものでもよぐ例えば、ジェ チルエーテル、ブチルメチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジォキサン、ジメトキシエタ ンのようなエーテノレ類;クロ口ベンゼン、ジクロロベンゼン、ジクロロメタン、クロロホノレム 、四塩化炭素、ジクロロェタン、トリクロロェタン、ジクロロエチレンのようなハロゲン化 炭化水素類;ベンゼン、トルエン、キシレンのような芳香族炭化水素類;ペンタン、へ キサン、ヘプタン、オクタン、シクロへキサンのような脂肪族炭化水素類;ァセトニトリ ノレ、プロピオ二トリル、 N,N—ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、へキサメチ ルホスホリックトリアミド、スルホラン、ジメチルァセトアミド、 N—メチルピロリドンのよう な極性非プロトン性溶媒;メタノール、エタノール、プロパノール、ノルマルブタノール 、ターシャリーブタノールのようなアルコール類などから 1種又は 2種以上を適宜選択 すること力 Sでさる。
反応〔U〕の第四工程は、通常— 20〜; 120°C、望ましくは 0〜80°Cで行うことができ 、その反応時間は、通常 0.5〜24時間程度、望ましくは;!〜 12時間程度とすることが できる。
[0156] また、化合物 (V-1)の化合物の内、 Rlaが塩素原子又は臭素原子の化合物は以下 の反応〔V〕に従っても製造することができる。 [0157] [化 51]
^ HaN-R2 .1LJ へ N02 !XR 1)NNH2
i R2 I Ft2 R1 Π 、R2 o o o o
(xxxi¾ (xxxm) (xxxiv) (v-2)
[0158] 式中、 Rlbは塩素原子又は臭素原子であり、 R2は前述の通りである。
式〔V〕の第一工程は、前記反応〔U〕の第二工程と同様に行なうことができる。すな わち、化合物 (ΧΧΧΠΙ)は通常、溶媒の存在下で化合物 (ΧΧΧΠ)と等モル以上の置換 ァミン (ΧΠ-1)を作用させることにより行なうことができる。
式〔V〕の第二工程は、前記反応〔U〕の第三工程と同様に行なうことができる。すな わち、化合物 (XXXIV)は通常、溶媒の存在下で化合物 (ΧΧΧΙΠ)を常圧〜数気圧の 水素雰囲気下、金属触媒により接触水素化するか、又は酸性溶媒中で金属触媒を 作用させて還元することで合成することができる。
反応〔V〕の第三工程は、化合物 (XXXIV)を通常、溶媒の存在下でハロゲン化剤と 作用させることにより合成すること力 Sでさる。
ハロゲン化剤としては、例えば塩素、臭素のようなハロゲン類;トリクロロイソシァヌル 酸、 N—クロロスクシンイミド、 N—ブロモスクシンイミドのような活性ハロゲン化剤;過 酸化水素と塩化水素あるいは臭化水素の混合水溶液などから適宜選択することがで きる。
[0159] 溶媒としては、反応に不活性な溶媒であれば!/、ずれのものでもよぐ例えばジェチ ノレエーテル、ブチルメチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジォキサン、ジメトキシェタン のようなエーテル類;酢酸メチル、酢酸ェチル、酢酸プロピルのようなエステル類;ァ セトニトリル、プロピオ二トリル、 N,N—ジメチルホルムアミドのような極性非プロトン性 溶媒などから 1種又は 2種以上を適宜選択することができる。
反応〔V〕の第三工程は、通常— 10〜 + 100°C、望ましくは 0〜50°Cで行うことがで き、その反応時間は、通常 0.;!〜 12時間程度、望ましくは 0.5〜6時間程度とすること ができる。
[0160] 前記反応〔U〕及び〔V〕で使用される化合物 (ΧΠ-1)等( ミンは公知化合物であり、例えば、 J. Am. Chem. So 、 1966年、 88巻、 2267頁に記 載された方法、 J. Med. Chem.、 1997年、 40巻、 3215頁 等公知資料に準じて製造 すること力 Sできる。又、式(XXXVII)の化合物は、 Eur.J.Med.Chem、 2001年、 265-286 頁に記載された方法 (Leuckart法)又はそれに準じて、以下の反応〔W〕に従っても製 造すること力 Sでさる。
[0161] [化 52] [W]
O HaN-CHO 0 NHs
R8 ^ R8 ^
^00^ (XXXVI) (XXXW
[0162] 式中、 R8はシクロプロピル、シクロプロピルアルキル、シクロブチル又はシクロプチ ルアルキルであり、 Jは水素又はアルキルである。
反応〔W〕の第一工程は、酸存在下、式 (XXXV)の化合物にホルムアミドを作用させ て fiうこと力 Sできる。
溶媒としては、ホルムアミドを用いて行なうが、反応に不活性な溶媒であればホルム アミドと併せて利用でき、例えば、ジェチルエーテル、ブチルェチルエーテル、テトラ ヒドロフラン、ジォキサン、ジメトキシェタンのようなエーテル類;クロ口ベンゼン、ジクロ 口ベンゼン、ジクロロメタン、クロ口ホルム、四塩化炭素、ジクロロェタン、トリクロ口エタ ン、ジクロロエチレンのようなハロゲン化炭化水素類;ベンゼン、トルエン、キシレンの ような芳香族炭化水素類;ァセトニトリル、プロピオ二トリル、 N,N ジメチルホルムアミ ド、ジメチルスルホキシド、へキサメチルホスホリックトリアミド、スルホラン、ジメチルァ セトアミド、 N メチルピロリドンのような極性非プロトン性溶媒;メタノール、エタノール 、プロパノール、ノルマルブタノール、ターシャリーブタノールのようなアルコール類や 水などから 1種又は 2種以上を適宜選択することができる。
酸としては、ギ酸、 C Cアルキルカルボン酸、芳香族カルボン酸、 C Cアルキ
1 6 1 6 ルスルホン酸、芳香族スルホン酸のような有機酸;塩化アンモニゥム、トリメチルァミン 塩酸塩、トリェチルァミン塩酸塩、ピリジン塩酸塩、 4ージメチルァミノピリジン塩酸塩、 2,6 ジメチルビリジン塩酸塩、 4 ピロリジノピリジン塩酸塩、 N メチルモルホリン 塩酸塩、 N,N ジメチルァニリン塩酸塩、のようなァミン塩酸塩類;ノ、ロゲン化チタン 、ハロゲン化アルミニウム、ハロゲン化鉄、ハロゲン化スズ、ハロゲン化亜鉛、ハロゲン 化マグネシウム、ハロゲン化ケィ素、ハロゲン化銅、トリフルォロボラン-エーテル錯体 のようなルイス酸などから 1種又は 2種以上を適宜選択することができる。酸は化合物 (XXXV)に対して 0· 05〜; 10倍モル、望ましくは 0. ;!〜 5倍モル使用することができ 反応〔W〕の第一工程は、通常 0〜200°C、望ましくは 30〜; 180°Cで行うことができ 、その反応時間は、通常 1〜24時間程度、望ましくは 2〜; 12時間程度とすることがで きる。
反応〔W〕の第二工程は、通常、溶媒の存在下、式 (XXXVI)の化合物を、酸もしく は塩基を用いて加水分解することにより行うことができる。前記酸としては、塩化水素 、臭化水素、ヨウ化水素、フッ化水素のようなハロゲン化水素;硫酸、亜硫酸、硝酸、 亜硝酸、リン酸、ホウ酸、塩素酸、亜塩素酸、次亜塩素酸のような無機酸;ノヽロゲン化 チタン、ハロゲン化アルミニウム、ハロゲン化鉄、ハロゲン化スズ、ハロゲン化亜鉛、ハ ロゲン化マグネシウム、ハロゲン化ケィ素、ハロゲン化銅、トリフルォロボラン-エーテ ル錯体のようなルイス酸;ギ酸、 C Cアルキルカルボン酸、芳香族カルボン酸、 C
1 6 1 Cアルキルスルホン酸、芳香族スルホン酸のような有機酸などから 1種又は 2種以
6
上を適宜選択することができる。
塩基としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムのようなアルカリ金属水酸化物;水 素化ナトリウム、水素化カリウムのようなアルカリ金属水素化物;炭酸ナトリウム、炭酸 カリウムのようなアルカリ金属炭酸塩、ナトリウムメトキシド、ナトリウムェトキシド、力リウ ム第 3級ブトキシドのようなアルカリ金属アルコキシドなどから 1種又は 2種以上を適宜 選択すること力できる。酸あるいは塩基は、化合物 (XXXVI)に対して 0. ;!〜 5倍モル 、望ましくは 1〜2.5倍モル使用することができる。この場合の溶媒としては、反応に 不活性な溶媒であればいずれのものでもよぐ例えば、ジェチルエーテル、ブチルメ チルエーテル、テトラヒドロフラン、ジォキサン、ジメトキシェタンのようなエーテル類; クロ口ベンゼン、ジクロロベンゼン、ジクロロメタン、クロ口ホルム、四塩化炭素、ジクロ ロェタン、トリクロロェタン、ジクロロエチレンのようなハロゲン化炭化水素類;ベンゼン 、トルエン、キシレンのような芳香族炭化水素類;ァセトニトリル、プロピオ二トリル、 N, N—ジメチルホルムアミド、 N—メチルホルムアミド、ホルムアミド、ジメチルスルホキシ ド、へキサメチルホスホリックトリアミド、スルホラン、ジメチルァセトアミド、 N—メチルビ 口リドン、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、酪酸のような極性溶媒;メタノール、エタノール、 プロパノール、ノルマルブタノール、ターシャリーブタノールのようなアルコール類や 水などから 1種又は 2種以上を適宜選択することができる。
反応〔W〕の第二工程は、通常— 10〜; 150°C、望ましくは 0〜; 100°Cで行うことがで き、その反応時間は、通常 0.;!〜 10時間程度、望ましくは 0. 5〜2時間程度とするこ と力 Sできる。
前記式 (XXXVII)の化合物は製造工程で反応液に塩化水素、塩酸、硫酸などの酸 をカロえることによって、塩として取り出すこともできる。
[0164] さらに、化合物 (XXXVII)は、以下に示す方法に準じても製造することができる。
[0165] [化 53]
Figure imgf000053_0001
(XXXV) (XXXIX) (XXXVII)
[0166] 式中、 R。及び Jは前述の通りであり、 Mは— OH又は— OG (Gはエーテル残基)で あり、 Gとしては、例えばメチル、ェチルのような C1-C6アルキル、 C1-C6アルキルで 置換されてもよ!/、フエニルなどである。
[0167] 反応〔X〕の第一工程は、通常溶媒の存在下で,化合物 (XXXV)と化合物 (XXXVIII )を作用させて行うことができる。
溶媒としては、反応に不活性な溶媒であればいずれのものでもよぐ例えば、ジェ チルエーテル、ブチルメチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジォキサン、ジメトキシエタ ンのようなエーテノレ類;クロ口ベンゼン、ジクロロベンゼン、ジクロロメタン、クロロホノレム 、四塩化炭素、ジクロロェタン、トリクロロェタン、ジクロロエチレンのようなハロゲン化 炭化水素類;ベンゼン、トルエン、キシレンのような芳香族炭化水素類;ァセトニトリル 、プロピオ二トリル、 N,N—ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、へキサメチル ホスホリックトリアミド、スルホラン、ジメチルァセトアミド、 N—メチルピロリドンのような 極性非プロトン性溶媒;メタノール、エタノール、プロパノール、ノルマルブタノール、 ターシャリーブタノールのようなアルコール類や水などから 1種又は 2種以上を適宜選 択すること力 Sでさる。
反応〔X〕の第 1工程は、通常 0〜; 150°C、望ましくは 30〜110°Cで行うことができ、 その反応時間は、通常 0.5〜24時間程度、望ましくは 1〜; 12時間程度とすることがで きる。
[0168] 反応〔X〕の第二工程は、通常、溶媒の存在下、式 (XXXIX)の化合物を、還元剤を 用いて還元することにより行うことができる。
還元剤としては、例えば,水素化アルミニウムリチウム、水素化ホウ素ナトリウムなど から 1種又は 2種以上を適宜選択することができる。還元剤として水素化ホウ素ナトリ ゥムを用いる場合には、三酸化モリブデン、四塩化チタン、塩化コバルト、塩化ニッケ ルなどのルイス酸を添加して反応性を高めることができる。
この場合の溶媒としては、反応に不活性な溶媒であればいずれのものでもよぐ例 えば、ジェチルエーテル、ブチルメチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジォキサン、ジ メトキシェタンのようなエーテル類などから 1種又は 2種以上を適宜選択することがで きる。
[0169] また、反応〔X〕の第二工程は通常、溶媒の存在下で式 (XXXIX)の化合物を、常圧 〜数気圧の水素雰囲気下で、金属触媒と接触水素化により還元することもできる。金 属触媒としては、例えば,ノ ラジウム炭素、酸化白金、ラネーニッケルなどから 1種又 は 2種以上を適宜選択することができる。
この場合の溶媒としては、反応に不活性な溶媒であればいずれのものでもよぐ例 えば水、酢酸、酢酸ェチル;メタノール、エタノール、プロパノール、ノルマルブタノ一 ノレ、ターシャリーブタノールのようなアルコール類;ジェチルエーテル、ブチルメチノレ エーテル、テトラヒドロフラン、ジォキサン、ジメトキシェタンのようなエーテル類;ベン ゼン、トルエン、キシレンのような芳香族炭化水素類;ペンタン、へキサン、ヘプタン、 オクタン、シクロへキサンのような脂肪族炭化水素類などから 1種又は 2種以上を適宜 選択すること力 Sでさる。
[0170] 反応〔X〕の第二工程は通常、— 10〜; 100°C、望ましくは 0〜80°Cで行うことができ 、その反応時間は、通常 0.5〜24時間程度、望ましくは 2〜; 12時間程度とすることが できる。
[0171] 前述の反応〔A〕〜〔X〕で得られる化合物には、光学異性体、幾何異性体のような 異性体が存在する場合があるが、本発明には各異性体及び異性体混合物の双方が 含まれる。 尚、本発明には、当該技術分野における技術常識の範囲内において、 前記したもの以外の各種異性体も含まれる。また、異性体の種類によっては、前記反 応式に記載した構造と異なる化学構造となる場合があるが、当業者であればそれら が異性体の関係にあることが十分認識できる為、本発明の範囲内であることは明らか である。
[0172] また、本発明には以下の方法が含まれる。
(1)前記反応〔B-1〕により、式 (II-1)の化合物を製造する方法。
(2)前記反応〔C_1〕により、式 (ΙΠ-1)の化合物を製造する方法。
(3)前記反応〔D-1〕により、式 (K-1)の化合物を製造する方法。
(4)前記反応〔E-1〕により、式 (VIII-1)の化合物を製造する方法。
(5)前記反応〔F-1〕により、式 (VI-1)の化合物を製造する方法。
(6)前記反応〔G_1〕により、式 (X-1)の化合物を製造する方法。
(7)前記反応〔B-1〕及び〔A-1〕により、式 (Π-1)の化合物を製造し、式 (1-1)の化合 物を製造する方法。
(8)前記反応〔E-1〕、 [D-1] ,〔C_1〕及び〔B_1〕により、式 (VIII-1)の化合物を製造 し、式 (IX-1)の化合物を製造し、式 (ΙΠ-1)の化合物を製造し、式 (Π-1)の化合物を 製造する方法。
(9)前記反応〔E-1〕、 [D-1] ,〔C- 1〕、〔B-1〕及び〔A_1〕により、式 (Vm-1)の化合物 を製造し、式 (IX-1)の化合物を製造し、式 (m-i)の化合物を製造し、式 (π-ι)の化 合物を製造し、式 (1-1)の化合物を製造する方法。
(10)前記反応〔F-1〕、〔E- 1〕、 CD-I] ,〔C_1〕及び〔B-1〕により、式 (VI-1)の化合物 を製造し、式 (vm-i)の化合物を製造し、式 (K-1)の化合物を製造し、式 (m-i)の 化合物を製造し、式 (Π-1)の化合物を製造する方法。
(11)前記反応〔G- 1〕、〔F- 1〕、〔E- 1〕、〔D- 1〕、〔C- 1〕及び〔B_1〕により、式 (X- 1)の 化合物を製造し、式 (vi-1)の化合物を製造し、式 (vm-i)の化合物を製造し、式 (K -1)の化合物を製造し、式 (m-i)の化合物を製造し、式 (π-1)の化合物を製造する 方法。
(12)前記反応〔N-1〕により、式 (Π-l)の化合物を製造する方法。
(13)前記反応〔N-1〕及び〔A-1〕により、式 (Π-1)の化合物を製造し、式 (1-1)の化合 物を製造する方法。
実施例
[0173] 本発明をより詳しく述べるために、以下に実施例を記載するが、本発明はこれらに 限定されるものではない。
[0174] 実施例 1 (E)— 3—(6 クロロー 4 ォキソ 4H べンゾ [d] [l , 3]ォキサジン
2 ィル)アクリル酸メチルの合成( 1 )
メタンスルホユルクロリド 1 · 49gとァセトニトリル 10mlの混合溶液を氷冷し、マレイン 酸モノメチルエステル 1 · 3gとピリジン 1. 34gのァセトニトリル 10ml溶液を氷冷下にて 5分かけて滴下したあと、同温度で 5分間攪拌した。氷冷下、 5—クロ口アントラニル酸 1. 72g、ピリジン 2. 77gのァセトニトリル溶液 10mlを 2分かけて加えた後、ァセトニト リル 5mlでリンスし同温度で 20分間攪拌した。メタンスノレホニノレクロリド 1. 49gを氷冷 下で 2分かけて加えァセトニトリル 2mlでリンスし、 30分間攪拌した後、室温に戻して 4時間反応した。反応液を水 20mlに投入した後 30分攪拌した。結晶を濾過し、水、 ァセトニトリル:水(2: 1)混合液で洗浄した後、乾燥し褐色の目的物 1. 82g (融点: 16 2〜; 164°C)を得た。
NMR(400MHz,CDCl ) δ :8.20(dd, lH),7.77(dd,lH),7.61(dd,lH),7.23(d,lH),7.01( d,lH),3.84(s,3H)
[0175] 実施例 2 (E)— 3—(6 クロロー 4 ォキソ 4H べンゾ [d] [l , 3]ォキサジン 2
ィル)アクリル酸メチルの合成(2)
(1) (Z)— 5—クロロー 2 (4ーメトキシー 4 ォキソ一 2—ブテンアミド)安息香酸の合 成
室温で 120mlのメタノールに 3. 7gの塩化水素ガスを吸収させた後、(Z)—2—(3 カルボキシアクリルアミド) 5 クロ口安息香酸 30. 2gを加え、 30〜35°Cで 2時 間攪拌した。反応液に 150mlの水を加え、析出した結晶を吸引ろ過した。ろ過物を 水で洗い、乾燥して、 目的物 25. 4gを得た。
(2) )ー3—(6—クロロー4ーォキソー4^1ーべンゾ[(1] [ 1 , 3]ォキサジンー2 ィル )アクリル酸メチルの合成
(Z)— 5 クロロー 2— (4ーメトキシー 4 ォキソ一 2—ブテンアミド)安息香酸 15. 2g と酢酸ェチル 61mlの混合溶液に無水酢酸 15. 2mLと濃硫酸 0. 15mLを加え、室 温下に 45分間攪拌した。濃塩酸 0. 3mlを加えた後、同温度で 1時間攪拌した。結晶 を濾過し、酢酸ェチルで洗浄した後、乾燥し白色の目的物 13. 3gを得た
[0176] 実施例 3 4—(4 クロロー 2—(1ーシクロプロピルェチルカルバモイル)フエニルァ ミノ) 4 ォキソクロトン酸メチルの合成
aーメチノレーシクロプロピノレメチノレアミン塩酸塩 0· 73g、卜リエチノレアミン 0· 91gの ァセトニトリル 12mlの混合溶液を室温で 1時間攪拌した後、前工程で得た(E) - 3 - (6 クロロー 4 ォキソ 4H べンゾ [d] [ l , 3]ォキサジン 2 ィル)アクリル酸メ チルの粗結晶 0. 53gを室温で加え、 3時間室温で反応した。反応液に水を加えた後 、酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムを加え て乾燥した。溶媒を減圧下に留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離 液: n へキサン/酢酸ェチル = 9/;!〜 8/2)で精製して、淡黄色の目的物 0. 22 g (融点: 154· 4°C)を得た。
NMR(400MHz,CDCl ) δ : 11.62(br,lH),8.69— 8.66(m,lH),7.46— 7.43(m,2H),7.05(d, lH),6.88(d,2H),6.21(brd, lH),3.80(s,3H),3.53-3.48(m, lH), 1.32(d,3H),0.96-0.90(m, l H),0.62-0.48(m,2H),0.42-0.36(m, lH),0.34-0.29(m, lH)
[0177] 実施例 4 N (4 クロロー 2— (1—シクロプロピルェチルカルバモイル)フエニル)
5—ォキソビラゾリジンー3—カルボキサミドの合成(1 )
4 (4 クロロー 2 (1 シクロプロピルェチルカルバモイノレ)フエニルァミノ) 4 ォキソクロトン酸メチル 0. 56g及びエタノール 3mlの混合液に、ヒドラジン一水和物 9 Omgとエタノール 3mlの混合液を加え、エタノール 2mlでリンスした後、 6時間加熱還 流した。反応液を放冷後、析出した結晶を吸引ろ過し、結晶をエタノールで洗浄、風 乾して目的物 0. 16g (融点: 248°C)を得た。 H-NMR(300MHz,DMSO-d ) δ : 11.83(s,lH),9.14(d,lH),8.53(d,lH),8.36(dd,lH),7.5
7(t,lH),7.38(dd,lH),5.99(dd, lH),3.99(t,lH),3.30(m,lH),2.56(dd, lH),2.27-2.32(m,l H),1.04(q,3H),0.81(m,lH),0.00-0.40(m,4H)
[0178] 実施例 5 N— (4—クロロー 2— (1—シクロプロピルェチルカルバモイル)フエニル) 1一(3 クロ口ピリジン 2 ィノレ) 3ーヒドロキシ 4, 5 ジヒドロー 1 H ピラゾーノレ 5—カルボキサミドの合成(1)
N— (4—クロロー 2—(1ーシクロプロピルェチルカルバモイノレ)フエ二ノレ )ー 5—ォキ ソピラゾリジン一 3 カルボキサミド 0.10g及び 2,3 ジクロロピリジン 0. 09gの 2 メ チルー 2 プロパノール 3ml混合液に、パラジウム 炭素 (アルドリッチ社製, DeGuss a typeE105CA/W)を 15wt%カロえ、次いでナトリウム t ブトキシド 0. 045gをカロ えた。混合液を還流下に 9時間反応させた。放冷後、反応液を 1MHC1水溶液に注 入し、酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムを 加えて乾燥した。セライト濾過し、濾液を減圧下に濃縮し、残渣をシリカゲルカラムク 口マトグラフィー(溶離液: n へキサン/酢酸ェチル = 1/0〜1/1)で精製して、 目 的物 0· 1 lg (融点: 165〜; 167°C)を得た。
Figure imgf000058_0001
) δ : 12.17(s,lH),8.58(d,lH),8.25(dd,lH),7.82(br,lH),7.72(d
, lH),7.42(ds,2H),7.10(dd, lH),6.26(d, lH),4.93(m,lH),3.45(m,lH),2.93(ds,2H),1.24(d ,3H),0.89(m,lH),0.12-0.64(m,4H)
[0179] 実施例 6 N— (4 クロロー 2—(1ーシクロプロピルェチルカルバモイル)フエニル) 1一(3—クロ口ピリジン 2—ィノレ) 3ーヒドロキシ 4, 5—ジヒドロー 1 H ピラゾーノレ 5 カルボキサミドの合成(2)
N- (4 クロロー 2—(1ーシクロプロピルェチルカルバモイル)フエニル)ー5 ォキ ソピラゾリジンー3—カルボキサミド 1. Ogを 10mLの N, N ジメチルホルムアミドに溶 角早し、 2, 3 ジクロ口ピリジン 460mg、次!/、で水素ィ匕ナトリウム
350mgを加え、窒素雰囲気下に約 70°Cで約 7時間攪拌した後、放冷した。反応液 に水を加えて攪拌した後、酢酸ェチルで抽出して得た粗生成物をシリカゲルカラムク 口マトグラフィー(溶離液:酢酸ェチル /メタノール = 9/1)で精製し、 目的物 1 · 15gを 得た。 Ζ·0'(Ηΐ' )98·0'(Ηε'Ρ ΐ·ΐ'(Ηε' )89·ε-9ε·ε'(Ηΐ'ΡΡΡ)09·9'(Ηη)εθ·9'(Ηΐ' )6·9'(ΗΖ
'SP) ^ (Ηΐ'Ρ 9· (Ηΐ'1)εΐ·8'(Ηΐ'ΡΡ)09·8'(Ηΐ'Ρ)8 ΐΐ:
Figure imgf000059_0001
。:^ ^!; ·0呦^目 0)¾M
一 y、 攝 (ι/τ:〜 0/1= /^ェ ¾ /ベ u: 獺缀)一
^a^v^f^j fc^m 、 辛崽 土玉 ¾¾缀。コ ^ w マ
^m^ ^m^ WfM^ w申 一ェ ^エ 、ΠΥ
Figure imgf000059_0002
/^士 / ェ/ ( /^士 / /^エ / α ^ 、 -l)-Z-aa - )-Q
S— /— ^。3— Ηΐ a ¾ S ^—( / Z- ^(^ ^-Z)-\-{^-=^
( /^士 / /^エ / a^ —i:) Z— aa^ —N 士 a ー ε 8p}¾¾ [Τ8ΐ0]
(Η )ε9Ό-εΖΌ'(Ηΐ' )98Ό'(Ηε'ΡΡ)εΖ·ΐ'(Ηε'δ) Έ
'(Ηε' )9 ε-8Ζ·ε'(Ηΐ'ΡΡΡ)6^·9'(Ηΐ' Κ)·9'(Ηΐ' )ε8·9'(Η )9ε·Α'(Ηΐ'Ρ)ΐ9·Α'(ΗΖ'Ρ
)00·8'(Ηΐ'ΡΡ)80·8'(Ηΐ'ΡΡ) ·8'(Ηΐ' )8 8'(Ηΐ'Ρ)9ΐ·ΐΐ: 9 ( I G 'ZH )0£)謂 Ν_Ητ
呦^目 )¾H 一
y、 攝 、 (1/!: 0/1 = /^ェ ¾ /ベ u: 獺缀)一 ^ Μム
辛崽 土 IT ¾¾缀
Figure imgf000059_0003
"^m^' '^ ^ M^
^ααο X §ζ ·ο(ベ Ε 、ベ ^ ^%09)マ ^案氺
Figure imgf000059_0004
-S)-X- {Λ(—^ ^{Λ( y^ ^( ί^Λ( ^ o ^^ -l)-Z-nn^-v)-K
Figure imgf000059_0005
W Ζ—ベ daaa 一 ε)— I— ( / ^士
ί ^ ί—^ ^{ ί y^^i ^ ί 0^ o ^^-l)-Z- ^ - )-^ p}¾¾ [08ΐ0]
69ll7.0/.00Zdf/X3d Ζ9 3-0.6(m,4H)
[0182] 実施例 9 3 ブロモー N— (4 クロロー 2—(1ーシクロプロピルェチルカルバモイル) フエ二ノレ )ー1 (3 クロ口ピリジンー2 ィノレ )ー4,5 ジヒドロー 1H ピラゾールー 5 カルボキサミドの合成(2)
氷冷下、 5— (4 クロロー 2—(1ーシクロプロピルェチルカルバモイノレ)フエニルカル バモイル)一 1— (3—クロ口ピリジン一 2—ィル) 4,5—ジヒドロ一 1H—ピラゾール一 3 ィル 4 メチルベンゼンスルホナート 1 · Og及びテトラヒドロフラン 9mlの混合液 に三臭化リン 0. 16gのテトラヒドロフラン(lml)溶液を滴下した。 5分撹拌後、 45°Cに 加熱した。 5時間後、反応液を水 50mlに注入し、酢酸ェチルで抽出した。有機層を 飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムを加えて乾燥した。溶媒を減圧下に留去し 、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液: n へキサン/酢酸ェチル = 1 /0〜1/1)で精製して、ペースト状の目的物 0· 73gを得た。
[0183] 実施例 10 3 ブロモー N— (4 クロロー 2—(1ーシクロプロピルェチルカルバモイ ノレ)フエニル)ー1 (3 クロ口ピリジン 2 ィノレ) 4, 5 ジヒドロー 1 H ピラゾール 5 カルボキサミドの合成(3)
5—(4 クロロー 2—(1 シクロプロピルェチルカルバモイノレ)フエ二ルカルバモイル )ー1ー(3—クロロピリジンー2—ィル)ー4,5—ジヒドロー1^1ーピラゾーノレー3—ィル 4 メチルベンゼンスルホナート 1. Og及びトルエン 10mlの混合液に臭化カルシウム ' 2水和物0. 25gを加え、約 90°Cで 6. 5時間加熱した。放冷後、反応液に炭酸水素 ナトリウム 0. 41g、水 10mlを加え、攪拌した。分液した後、有機層を飽和食塩水で洗 浄し、無水硫酸ナトリウムを加えて乾燥した。溶媒を減圧下に留去し、粗製の目的物 0. 96gを得た。
[0184] 実施例 11 3—ブロモー N— (4—クロロー 2—(1ーシクロプロピルェチルカルバモイ ノレ)フエ二ノレ)一 1一(3—クロ口ピリジン一 2—ィノレ)一 1 H ピラゾーノレ一 5—力ノレボキ サミドの合成(1)
2, 3 ジクロロー 5, 6 ジシァノー p べンゾキノン 0. 14g( l , 4ージォキサン 6m 1溶液に、 3 ブロモー N— (4 クロロー 2—(1ーシクロプロピルェチルカルバモイル) フエ二ノレ)一 1一(3—クロ口ピリジン一 2—ィノレ)一 4, 5—ジヒドロー 1H—ピラゾーノレ一 5 カルボキサミド 0. 13gを加え、 18時間加熱還流した。放冷後、反応液を水に投 入し、酢酸ェチルで抽出し、有機層を飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し た。濾液を減圧下で留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液: n— へキサン/酢酸ェチル = 8/2〜7/3)で精製して、 目的物 33mg (融点: 231— 23 3°C)を得た。
NMR(400MHz,CDCl ) δ : 12.25(br,lH),8.48(dd,lH),8.44(d,lH),7.89(dd,lH),7.45
-7.33(m,3H),7.01(s,lH),6.23(d,lH),3.57-3.54(m, lH),1.34(d,3H),0.95-0.90(m,lH),0. 63-0.51(m,2H),0.43-0.32(m,2H)
[0185] 実施例 12 3 ブロモー N— (4 クロロー 2—(1ーシクロプロピルェチルカルバモイ ノレ)フエ二ノレ) 1一(3 クロ口ピリジン 2 ィノレ) 1 H ピラゾーノレ 5 力ノレボキ サミドの合成 (2)
3—ブロモー N— (4 クロロー 2 (1 シクロプロピルェチルカルバモイル)フエニル )ー1ー(3 クロ口ピリジンー2 ィノレ )ー4, 5 ジヒドロー 1H—ピラゾーノレ 5 力ノレ ボキサミド 0. 10gの N, N ジメチルホルムアミド 3ml溶液に、ペルォキソ二硫酸カリ ゥム 0. 24gと硫酸 0. 02gを加えて、加熱還流した。 1. 5時間後、放冷し、反応液を 水 10mlに注入し、酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫 酸ナトリウムを加えて乾燥した。溶媒を減圧下に留去し、残渣をシリカゲルカラムクロ マトグラフィー(溶離液: n へキサン/酢酸ェチル = 1/0〜; 1/2)で精製して目的 物 0. 09gを得た。
[0186] 実施例 13 3 ブロモー N— (4 クロロー 2—(1ーシクロプロピルェチルカルバモイ ノレ)フエ二ノレ)一 1一(3—クロ口ピリジン一 2—ィノレ)一 1 H ピラゾーノレ一 5—力ノレボキ サミドの合成 (3)
3—ブロモー N— (4 クロロー 2 (1 シクロプロピルェチルカルバモイル)フエニル )ー1ー(3 クロ口ピリジンー2 ィノレ )ー4, 5 ジヒドロー 1H—ピラゾーノレ 5 力ノレ ボキサミド 0. 53gの酢酸ェチル 12ml溶液に、 30%過酸化水素水 1. 13gを加えて、 加熱還流した。 30時間後、放冷し、反応液を水に注入し、酢酸ェチルで抽出した。 有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムを加えて乾燥した。溶媒を減圧下 に留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液: n へキサン/酢酸ェ チル = 4/1)で精製して目的物 0· 32gを得た。
[0187] 実施例 14 3 ブロモー N— [2 ブロモー 4 クロロー 6— [ [ (1ーシクロプロピノレエ チル]ァミノ]カルボニル]フエニル]— 1— (3 クロ口ピリジン一 2 ィル) 1 H—ビラ ゾールー 5—カルボキサミドの合成(1)
3—ブロモー N— (4 クロロー 2 (1 シクロプロピルェチルカルバモイル)フエニル )— 1— (3 クロ口ピリジン一 2 ィル) 1 H ピラゾール一 5—カルボキサミド 6. Ogと 酢酸ェチル 75mlの混合溶液を氷冷し、水酸化ナトリウム(フレーク状) 1. 4gを加えた 後、臭素 2. 8gを 2時間かけて加えた。室温で 18時間撹拌後、反応液に水 60mlを加 え、酢酸ェチルで抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムを加えて 乾燥した。溶媒を減圧下で留去し、析出した結晶を酢酸ェチルとへキサンの混合溶 液(1 : 5) 20mlで洗浄後、ろ過して、白色結晶の目的物 6. 2gを得た。
[0188] 実施例 15 N— (4 クロロー 2—(1ーシクロプロピルェチルカルバモイノレ)フエニル)
5 ォキソビラゾリジンー3 カルボキサミドの合成(2)
(1) (Z)— 2— (3 カルボキシアクリルアミド) 5 クロ口安息香酸の合成
5 クロ口アントラニル酸 15g及び無水マレイン酸 10. 3gにジォキサン 150mlをカロ え加熱還流した。 5時間攪拌後、反応液を放冷し、析出した結晶を吸引ろ過した。ろ 過物をへキサン:酢酸ェチル(3: 1)混合液で洗浄した後風乾して、淡黄色の目的物 15g (融点: 194. 4°C)を得た。
1H-NMR(400MHz,Acetone-d ) δ : 11.62(br,lH),8.67(d,lH),8.08(d,lH),7.70(dd,lH),6
6
• 67(d,lH),6.39(d,lH)
(2) (Z)— 5 クロロー 2— (4ーメトキシー 4 ォキソ一 2—ブテンアミド)安息香酸の 合成
(Z)— 2— (3 カルボキシアクリルアミド)ー5 クロ口安息香酸 1. Ogのメタノール 20 mlの混合液に硫酸を 10滴加え、室温で 4. 5時間攪拌した。反応液に水を加え、酢 酸ェチルで抽出、有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムを加えて乾燥 した。溶媒を減圧下に留去し、 目的物 0. 91g (融点: 136. 9°C)を得た。
1H-NMR(400MHz,DMSO - d ) δ : 11.17(s,lH),8.44(d,lH),7.92(d,lH),7.68(dd,lH),6.
6
65(d,lH),6.43(d,lH),3.64(s,3H) [0189] (3) (Z)— 3—(6 クロロー 4 ォキソ 4H べンゾ [d] [l , 3]ォキサジンー2—ィル )アクリル酸メチルの合成
(Z)— 5 クロロー 2— (4ーメトキシー 4 ォキソ一 2—ブテンアミド)安息香酸 0· 35g と無水酢酸 2mlの混合液を室温で 30分攪拌し、さらに無水酢酸 3mlを加え 6. 5時間 室温で反応した。反応液を水に投入し、酢酸ェチルで抽出、有機層を飽和食塩水で 洗浄した。無水硫酸ナトリウムを加えて乾燥した。溶媒を減圧下に留去し、残渣をシリ 力ゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液: n へキサン/酢酸ェチル = 9/;!〜 8/2) で精製して、 目的物 0.24g (融点:117-118°C)を得た。
1H-NMR(400MHz,DMSO - d ) δ :8.09(d,lH),7.97(d,lH),7.65(dd,lH),6.80(d,lH),6.5
9(d,lH),3.76(s,3H)
(4) N— (4 クロロー 2—( 1ーシクロプロピルェチルカルバモイノレ)フエ二ノレ) 5 ォ キソビラゾリジン カルボキサミドの合成 前工程で得られた (Z) メチル 3—(6—クロロー 4 ォキソ 4H—べンゾ [d] [l , 3]ォキサジン— 2 ィル)アクリルレートを用いて、前記合成例 3及び合成例 4の方法 に準じて、 N— (4 クロロー 2—(1ーシクロプロピルェチルカルバモイル)フエニル) 5—ォキソビラゾリジンー3—カルボキサミドを製造することができる。
[0190] 実施例 16 N— (4 クロロー 2—(1ーシクロプロピルェチルカルバモイノレ)フエニル)
5—ォキソビラゾリジンー3—カルボキサミドの合成(3)
(1) 4 (4 クロロー 2—シクロプロピルェチルカルバモイノレ)フエニルァミノ) 4 ォキソイソクロトン酸の合成
2 アミノー 5 クロ口一 N— (1—シクロプロピルェチノレ)ベンズアミド 100g及び N, N ジメチルホルムアミド 300mlの混合液を 65°Cに加熱した。これに撹拌下、無水マ レイン酸 49. 5g加えた。 1時間後、撹拌下 900mlの水に反応液を注いだ。 10分攪拌 後、析出した結晶を吸引ろ過した。ろ過物を酢酸ェチル 250mlで洗い、風乾して、 目 的物 135g (融点: 173°C)を得た。
Figure imgf000063_0001
) δ : 12.39(s,lH),8.60(d,lH),7.54(s,lH),7.51(d,lH),6.43(q,2
H),6.09(br,lH),3.5(m,lH), 1.34(d,3H),0.95(m,lH),0.29-0.69(m,4H)
[0191] (2) 4— (4ークロロー2—(1ーシクロプロピルェチルカルバモィノレ)フェニルァミノ)ー4 ォキソイソクロトン酸メチルの合成
4 (4 クロロー 2 シクロプロピルェチルカルバモイノレ)フエニルァミノ) 4 ォキ ソイソクロトン酸 97. 7gのメタノール 950mlの混合液を 0°Cに冷却した。撹拌下、硫酸 を滴下した。反応液を徐々に室温に戻しながら 20時間攪拌した。反応液に 1. 4Lの 飽和食塩水を加え、酢酸ェチルで抽出した。有機相を飽和食塩水で洗浄し、無水硫 酸ナトリウムを加えて乾燥した。溶媒を減圧下に留去し、 目的物 95. 0g (融点: 131 °C)を得た。
'H-NMRCSOOMHzCDCl ) δ : 11.19(s,lH),8.57(d,lH),7.44(d,lH),7.4(dd,lH),6.38(br,l
H),6.29(q,2H),3.77(s,3H),3.48(m, lH),1.31(d,3H),0.94(m,lH),0.27-0.69(m,4H)
(3) N— (4 クロ口一 2— (1—シクロプロピルェチルカルバモイル)フエ二ノレ) 5— ォキソビラゾリジン カルボキサミドの合成
4 (4 クロロー 2—(1 シクロプロピルェチルカルバモイノレ)フエニルァミノ) 4 ォキソイソクロトン酸メチル 25g及びエタノール 250mlの混合液に、ヒドラジン一水和 物 3. 58gを滴下し、加熱還流した。 5. 5時間攪拌後、反応液を放冷した。析出した 結晶を吸引ろ過した。ろ過物を酢酸ェチル、次いでへキサンで洗い、風乾して、 目的 物 13gを得た。
実施例 17 3—ブロモー N— (4 クロロー 2—(1ーシクロプロピルェチルカルバモイ ノレ)フエ二ノレ)一 1一(3—クロ口ピリジン一 2—ィノレ)一 1 H ピラゾーノレ一 5—力ノレボキ サミドの合成 (4)
(1)ペンチノレ 2—(3 クロ口ピリジンー2 ィノレ )ー5 ォキソビラゾリジンー3 力ノレ ボキシレートの合成
1—ペンタノール 15mlとトルエン 30mlの混合溶液に水酸化ナトリウム 0. 75gを加 え、共沸脱水装置を用いて加熱還流しながら脱水した後、トルエンを留去した。さら に、トルエン 20mlを系内に加えた後、再度トルエンを加熱留去して、ナトリウムペント キシドの 1 ペンタノール溶液を得た。この反応液に 3 クロロー 2 ヒドラジニルピリ ジン 2· 5gを 70〜80°Cで 5分間かけて少しずつ加えた後、 1 ペンタノール 5mlを加 えて 70〜80°Cで 25分間、カロ熱したあと、マレイン酸ペンチル 5. lgと 1—ペンタノ一 ノレ 5mlの混合溶液を 15分かけて滴下し、さらに 70〜80°Cで 2時間反応した。放冷後 、反応液に酢酸を加えて中和したあと、減圧下で濃縮した。残渣に水を加えて、酢酸 ェチルで抽出した後、有機層を希塩酸及び食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムを 加えて乾燥した。溶媒を減圧下に留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー( 溶離液: n へキサン/酢酸ェチル = 6/4〜0/1)で精製して、褐色結晶の目的物 (融点: 66〜68°C) 1. 29gを得た。
(2)ペンチノレ 3 ブロモ 1— (3 クロ口ピリジン一 2 ィノレ)一 4、 5 ジヒドロ一 1H ーピラゾールー 5—カルボキシレートの合成
ペンチノレ 2—(3 クロ口ピリジン 2 ィノレ) 5 ォキソビラゾリジン 3 力ノレボ キシレート 1. 2g、ォキシ臭化リン 0. 59gとァセトニトリル 18mlの混合溶液を徐々に 加温して 25分後に加熱還流させ、 1時間還流をした。放冷した後、飽和炭酸水素ナ トリウム水溶液に反応液をゆつくり加え 5分間攪拌した。この混合液を酢酸ェチルで 抽出し、有機層を食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムを加えて乾燥した。溶媒を減 圧下で留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液: n へキサン/酢 酸ェチル = 9/;!〜 8/2)で精製して、淡黄色結晶の目的物(融点: 39〜42°C) 1. 06gを得た。
(3)ペンチノレ 3—ブロモー 1一(3—クロ口ピリジン 2—ィノレ) 1 H ピラゾールー 5 一力ノレボキシレートの合成
ペンチノレ 3—ブロモ 1— (3—クロ口ピリジン一 2—ィノレ)一 4、 5—ジヒドロ一 1H— ピラゾール— 5 カルボキシレート 1. Ogとァセトニトリル 20mlの混合溶液に濃硫酸 0 . 5mlとペルォキソ二硫酸カリウム 1. 4gを加え 3時間 20分加熱還流した。放冷した 後、水に反応液をゆっくり加え、 15分間攪拌した。この混合液を酢酸ェチルで抽出し 、有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液と食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムを 加えて乾燥した。溶媒を減圧下で留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー( 溶離液: n へキサン/酢酸ェチル = 8. 5/1. 5〜8/2)で精製して、油状の目的 物 0· 47gを得た。
(4) 3 ブロモー N— (4 クロロー 2—(1 シクロプロピルェチルカルバモイノレ)フエ二 ル)一 1— (3—クロ口ピリジン一 2—ィル) 1 H ピラゾール一 5—カルボキサミドの合 成 2 アミノー 5 クロ N— (1—シクロプロピルェチノレ)ベンズアミド 0· 19g、ペン チノレ 3 ブロモー 1一(3 クロ口ピリジン 2 ィノレ) 1H—ピラゾーノレ 5 力ノレ ボキシレート 0. 30gとジメチルスルホキシド 3mlの混合溶液にカリウム第 3級ブトキシ ド 0. l lgを加え、室温で 45分間反応した。希塩酸 40ml中に反応液をゆっくり加えた 。この混合液を酢酸ェチルで抽出し、有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液と食塩 水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムを加えて乾燥した。溶媒を減圧下で留去し、残渣を シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液: n へキサン/酢酸ェチル = 8/2〜7· 5/2. 5)で精製して、白色結晶の目的物(融点: 23;!〜 233°C) 0. 058gを得た。
[0193] 実施例 18 3 ブロモー N— [2 ブロモー 4 クロロー 6— [ [ (1ーシクロプロピノレエ チル)ァミノ]カルボニル]フエニル]— 1— (3 クロ口ピリジン一 2 ィル) - 1H-ピラゾ 一ルー 5 カルボキサミドの合成(2)
3 ブロモー N— (4 クロロー 2—(1 シクロプロピルェチルカルバモイル)フエニル )— 1— (3 クロ口ピリジン一 2 ィル) 1H ピラゾール一 5 カルボキサミド 0· 24g とジメチルホルムアミド 5mlの混合溶液を氷冷し、 60%水素化ナトリウム 46mgを加え た後、室温に戻して 25分間攪拌した。反応液を再度氷冷し、臭素 0. 15gとジメチル ホルムアミド lmlの混合溶液を 1分間で滴下した後、室温で 2時間 45分反応した。反 応終了後、希塩酸 60ml中に反応液をゆっくり加えた。この混合液を酢酸ェチルで抽 出し、有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液と食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウ ムを加えて乾燥した。溶媒を減圧下で留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフ ィー(溶離液: n へキサン/酢酸ェチル = 8/2〜0/1)で精製して、白色結晶の 目的物(融点: 244〜247°C) 0. 20gを得た。
[0194] 実施例 19 3—ブロモー N (4 クロロー 2—(1ーシクロプロピルェチルカルバモイ ノレ)フエ二ノレ) 1 3—クロ口ピリジン 2—ィノレ) 1 H ピラゾーノレ 5—力ノレボキ サミドの合成(5)
(1)フエ二ノレ 3 ブロモー 1ー(3 クロ口ピリジンー2 ィノレ) 1H—ピラゾーノレ 5 一力ノレボキシレートの合成
3 ブロモー 1 3 クロ口ピリジン 2 ィノレ) 1 H ピラゾーノレ 5 力ノレボン酸 3. 0gとトルエン 30mlの混合溶液に塩化チォニル 3mlとジメチルホルムアミド 5滴を 加え 1時間加熱還流した後、塩化チォニルとトルエンを留去して、 3—ブロモー 1一( 3—クロ口ピリジン一 2—ィル) 1 H ピラゾール一 5—カルボン酸ク口リドの粗製物を 得た。
フエノール 1. 03gとテトラヒドロフラン 30mlの混合溶液に氷冷下で 60%水素化ナト リウム 0. 48gを加え室温で 20分反応した後、再度氷浴で冷却した。この混合液に前 記粗製物とトルエン 20mlの混合溶液を氷冷下で滴下し、トルエン 10mlで反応容器 をリンスした。氷冷下で 15分、室温で 1時間反応した後、反応液を水にゆっくり加えた 。この混合液を酢酸ェチルで抽出し、有機層を食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム を加えて乾燥した。溶媒を減圧下に留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィ 一(溶離液: n へキサン/酢酸ェチル = 9· 5/0. 5〜7/3)で精製して、白色結 晶の目的物(融点: 65〜67°C) 2. 37gを得た。
(2) 3 ブロモー N— (4 クロロー 2—(1ーシクロプロピルェチルカルバモイノレ)フエ二 ル)一 1— (3—クロ口ピリジン一 2—ィル) 1 H ピラゾーノレ一 5—カルボキサミドの合 成
2 アミノー 5 クロ口一 N— (1—シクロプロピルェチノレ)ベンズアミド 0· 23g、フエ二 ノレ 3 ブロモー 1一(3 クロ口ピリジン 2 ィノレ) 1 H ピラゾーノレ 5 力ノレボキ シレート 0. 30gとジメチルスルホキシド 5mlの混合溶液に、カリウム第 3級ブトキシド 0 . 18gを加え、室温で 1時間反応した。希塩酸に反応液をゆっくり加え、この混合液を 酢酸ェチルで抽出し、有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液と食塩水で洗浄し、 無水硫酸ナトリウムを加えて乾燥した。溶媒を減圧下で留去し、残渣をシリカゲルカラ ムクロマトグラフィー(溶離液: n—へキサン/酢酸ェチル = 8/2〜7· 5/2. 5)で精 製して、 目的物 0. 16gを得た。
実施例 20 3 ブロモー N— (2 ブロモー 4 クロロー 6—(1ーシクロプロピノレエチ ノレ力ルバモイノレ)フエ二ノレ)一 1— (3—クロ口ピリジン一 2—ィノレ)一 1H—ピラゾール一 5—カルボキサミドの合成(3)
2 アミノー 3 ブロモ 5 クロ口一 N— (1—シクロプロピルェチノレ)ベンズアミド 0 · 23g、フエ二ノレ 3 ブロモー 1一(3 クロ口ピリジン 2 ィノレ) 1H—ピラゾーノレ 5 カルボキシレート 0. 27gとジメチルスルホキシド 5mlの混合溶液に、室温下で無 水硫酸ナトリウム 0. 45gを加えた後、カリウム第 3級ブトキシド 0. 16gを加え、 1時間 反応した。次に、水に反応液をゆっくり加えた。この混合液を酢酸ェチルで抽出した 後、有機層を食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムを加えて乾燥した。溶媒を減圧下 に留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液: n へキサン/酢酸ェ チル = 8/2〜4/6)で精製して、 目的物 0. 24gを得た。
実施例 21 フエニル 3—ブロモー 1一(3—クロ口ピリジン 2—ィル) 1H—ピラゾ 一ルー 5—カルボキシレートの合成
(1)ェチノレ 1一(3 クロ口ピリジン 2 ィル) 5 フリノレー 1H—ピラゾーノレ 3— カルボキシレートの合成
ェチル 2 フロイルビルベート 11 · 19gの酢酸(150ml)溶液に、 3 クロロー 2— ヒドラジニルピリジン 7. 64gを室温で加えた後、更に室温で 1時間攪拌した。次に、反 応溶液を 100°Cに加熱し、 3時間反応させた。反応終了後、酢酸を減圧下で留去し、 酢酸ェチルと水を加えて抽出した。有機層を (1)炭酸水素ナトリウム飽和水溶液、(2) 水、(3)飽和食塩水の順に洗浄した後、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減 圧下で留去し、 目的物結晶(融点 116. 7°C) 14. 5gを得た。
(2) 1— (3 クロ口ピリジン一 2 ィル) 5 フリル一 1H—ピラゾール一 3 カルボン 酸の合成
前工程(1)で得たェチル 1ー(3—クロロピリジンー2—ィル)ー5—フリルー4, 5— ジヒドロ一 1H ピラゾールー 3 カルボキシレート 14· 5gをメタノール 90mlと水 45m 1の混合溶媒に溶解した後、水酸化ナトリウム 2. 2gを加え、還流下に 3時間反応させ た。反応終了後、溶媒を留去し、残渣に水を加えた後、ェチルエーテルで洗浄した。 水層を濃塩酸で PH3にした後、酢酸ェチルで抽出した。有機層を水及び飽和食塩 水で洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下で留去し、 目的物結 晶 11. 9g (融点 179. 3°C)を得た。
( 3 ) 3 N ベンジルォキシカルボニルアミノー 1一(3 クロ口ピリジン 2 ィル) 5—フリノレー 1H—ピラゾールの合成
前工程 (2)で得た 1— (3 クロ口一 2 ピリジル) - 5—フリル一 1H—ピラゾーノレ一 3 一力ルボン酸 11. 9g、ベンジルアルコール 4. 89g、ジフエニルホスホリルアジド 12. 4g及びトリェチルァミン 5. Ogをジォキサン 100mlに加えた後、 90°Cで 3時間反応さ せた。反応終了後、溶媒を減圧下で留去し、酢酸ェチルと水を加えて抽出した。有 機層を (1)5%塩酸、(2)飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、(3)水、(4)飽和食塩水の順に 洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下で留去し、残渣をシリカゲ ルカラムクロマトグラフィー(溶離液:へキサン/酢酸ェチル = 1/1)で精製して目的 物結晶 11. Og (融点 133. 4°C)を得た。
(4) 3 ベンジルォキシカルボニルァミノ一 1一(3 クロ口ピリジン一 2 ィル) - 1H 5—ピラゾールカルボン酸の合成
前工程 (3)で得た 3 ベンジルォキシカルボニルアミノー 1一 (3 クロ口ピリジン 2 —ィル)—5 フリル— 1H ピラゾール 8· 9gをァセトニトリル 70ml及び四塩化炭素 7 0mlの混合溶媒に溶解した後、ルテニウムクロリド 0. 70g及び過よう素酸ナトリウム 21 . 5gの水溶液(150ml)を加え、室温で 12時間攪拌した。反応終了後、反応溶液を セライトで濾過し、濾液を減圧下で濃縮後、残渣に酢酸ェチルと 1N塩酸を加えて抽 出した。有機層を水洗後、炭酸水素ナトリウム飽和水溶液で洗浄し、水層を濃塩酸で pH3にした後、酢酸ェチルで抽出した。有機層を水及び飽和食塩水で洗浄後、無水 硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下で留去し、 目的物結晶 4. 4g (融点 79. 1。C)を得た。
(5) 3 -ベンジルォキシカルボニルアミノー 1一 (3—クロ口ピリジン 2—ィル) 1 H 5—ピラゾールカルボン酸フエニルエステルの合成
前工程 (4)で得た 3 ベンジルォキシカルボニルアミノー 1一 (3 クロ口ピリジン 2 ィル) 1H— 5 ピラゾールカルボン酸 2. 97gをアルミナでメタノールを除いた塩 化メチレン 30mlに溶解した後、塩化ォキサリル 0· 8mlとジメチルホルムアミドー滴を 加え、室温で 30分間攪拌後、 2時間還流させた。反応終了後、溶媒を減圧下で留去 して 3 べンジルォキシカルボニルアミノー 1一 (3 クロ口ピリジンー2 ィル) 1H 5 ピラゾールカルボン酸クロリドを得た。この酸クロリドのテトラヒドロフラン(10ml) 溶液を、フエノール 0. 75gと水素化ナトリウム(60%オイル懸濁物) 0. 35gのテトラヒド 口フラン(30ml)懸濁溶液に氷冷下で、徐々に滴下した後、室温で 8時間攪拌した。 反応終了後、テトラヒドロフランを減圧下で留去し、残渣に酢酸ェチルと水を加えて 抽出し、有機層を水及び飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。 溶媒を減圧下で留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:へキサン /酢酸ェチル = 1/1)で精製して目的物結晶 2. 8g (融点: 150. 2°C)を得た。
(6) 3—ァミノ一 1— (3—クロ口ピリジン一 2—ィル) 1 H— 5—ピラゾールカルボン酸 フエニルエステルの合成
前工程 (5)を繰り返すことにより得た 3—べンジルォキシカルボニルアミノー 1一(3— クロ口ピリジン一 2 ィル) 1H— 5 ピラゾールカルボン酸フエニルエステル 3. Og の酢酸(50ml)溶液に、 10%Pd_C粉末 0. 6gを加え、水素雰囲気下、室温で 12時間 攪拌した。反応溶液をセライトで濾過後、濾液と、セライト洗浄液を減圧濃縮した。残 渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:酢酸ェチル)で精製して目的物結晶 1. lg (融点: 140. 4°C)を得た。
(7) 3—ブロモ 1— (3—クロ口ピリジン 2 ィル) 1 H 5 ピラゾールカルボン 酸フエニルエステルの合成
臭ィ匕同(Π) 0· 72gと tープ、チノレナイトライト(90%) 0· 55gのァセトニトリノレ(20ml)溶 液に、前工程 (6)で得た 3—ァミノ一 1— (3 クロ口ピリジン一 2 ィル) 1 H— 5 ピ ラゾールカルボン酸フエニルエステル 1. Ogのァセトニトリル(15ml)溶液を 0°Cで滴 下し、同温度で更に 2時間攪拌を続けた後、徐々に室温に戻した。反応終了後、反 応溶液を減圧下で濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:へキサ ン/酢酸ェチル = 1/1)で精製して目的物結晶
0. 88g (融点: 64. 3°C)を得た。
実施例 22
( 1 )ベンジル 3 ブロモ 1— (3 クロ口ピリジン一 2 ィル) 1 H ピラゾール 5 一力ノレボキシレートの合成
3 ブロモー 1 3 クロ口ピリジン 2 ィノレ) 1 H ピラゾーノレ 5 力ノレボン酸 1. Ogとトルエン 10mlの混合溶液に塩化チォニル 1. 5mlとジメチルホルムアミド 2滴 を加え 1時間加熱還流した後、塩化チォニルとトルエンを留去して、 3—ブロモー 1 ( 3 クロ口ピリジン一 2 ィル) 1 H ピラゾール一 5—カルボン酸ク口リドの粗製物 を得た。 ベンジノレ ノレ 一ノレ 0. 43g、卜リエチノレアミン O. 40gと卜ノレェン 10mlの混合溶 ί夜に 氷冷下で前記粗製物とトルエン 10mlの混合溶液を氷冷下で滴下した。室温下で 1 時間反応した後、水に反応液をゆっくり加えた。この混合液を酢酸ェチルで抽出し、 有機層を食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムを加えて乾燥した。溶媒を減圧下に留 去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液: n へキサン/酢酸ェチル = 7/3)で精製して、油状の目的物 1. 13gを得た。
(2) 3 ブロモー N— (4 クロロー 2—(1ーシクロプロピルェチルカルバモイノレ)フエ二 ル)一 1— (3—クロ口ピリジン一 2—ィル) 1 H ピラゾーノレ一 5—カルボキサミドの合 成
2 アミノー 5 クロ口一 N— (1—シクロプロピルェチノレ)ベンズアミド 0· 12g、ベン ジノレ 3—ブロモー 1一(3—クロ口ピリジン一 2—ィノレ)一 1 H ピラゾーノレ一 5—力ノレ ボキシレート 0. 20gとジメチルスルホキシド 5mlの混合溶液に無水硫酸ナトリウム 0. 42gを室温下で加え 5分攪拌した後、カリウム第 3級ブトキシド 0. 072gを加え、室温 で 1時間反応した。次に、水中に反応液をゆっくり加えた。この混合液を酢酸ェチル で抽出し、有機層を食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムを加えて乾燥した。溶媒を 減圧下に留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液: n へキサン/ 酢酸ェチル = 8/2〜7/3)で精製して、 目的物 0. 050gを得た。
実施例 23 4 メトキシベンジノレ 3 ブロモ 1— (3 クロ口ピリジン一 2 ィル) 1 H ピラゾールー 5—カルボキシレートの合成
3 ブロモー 1一(3 クロ口ピリジン 2 ィノレ) 1 H ピラゾーノレ 5 力ノレボン酸 1. 52gを 10mlのクロ口ホルムに溶かし、塩化チォニル 0. 55mlを滴下し、 DMFを 0 . 05ml加え 30分間還流した。放冷後、溶媒を減圧下留去し、 3 ブロモ—1— (3— クロ口ピリジンー2 ィル) 1H—ピラゾールー 5 力ルボン酸クロライドの粗製物を 得た。 4ーメトキシベンジルアルコール 0. 85g、トリエチノレアミン 1. 11mlとクロロホ ルム 20mlの混合溶液に氷冷下で前記粗製物とクロ口ホルム 5mlの混合溶液を氷冷 下で滴下した。 5分攪拌した後、室温下で 1. 5時間反応した。反応溶媒を減圧留去 し、水 50mlを加えて、酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗い、硫酸ナ トリウムで乾燥させた。溶媒を減圧下で留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフ ィー(溶離液: n へキサン/酢酸ェチル = l/0〜3/l)で精製して、 目的物 1 · 6g (融点: 83°C)を得た。
[0199] 実施例 24
(1) S -ベンジノレ 3—ブロモ 1— (3—クロ口ピリジン - 2—ィノレ) 1 H ピラゾー ノレ 5—カルボチォエートの合成
3 ブロモー 1一(3 クロ口ピリジン一 2 ィノレ)一 1 H ピラゾーノレ一 5 力ノレボン酸 1. 5gとトルエン 10mlの混合溶液に塩化チォニル 1. 5mlとジメチルホルムアミド 2滴 を加えて 1時間加熱還流した後、塩化チォニルとトルエンを留去して、 3—ブロモー 1 - (3 クロ口ピリジン一 2 ィル) 1H—ピラゾールー 5 カルボン酸クロリドの粗製 物を得た。
ベンジノレメノレカフ。タン 0. 68g、トリェチノレ ミン 0. 6 lgとトノレェン 20mlの混合溶 ί夜 に氷冷下で前記粗製物とトルエン 5mlの混合溶液を氷冷下で滴下した。室温で 1時 間反応した後、反応液を水にゆっくり加え、この混合液を酢酸ェチルで抽出し、有機 層を食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムを加えて乾燥した。溶媒を減圧下で留去し 、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液: n へキサン/酢酸ェチル = 9 /;!〜 7/3)で精製して、油状の目的物 1. 65gを得た。
(2) 3 ブロモー N— (4 クロロー 2—(1ーシクロプロピルェチルカルバモイノレ)フエ二 ル)一 1— (3—クロ口ピリジン一 2—ィル) 1 H ピラゾーノレ一 5—カルボキサミドの合 成
2 アミノー 5 クロ口一 N— (1—シクロプロピルェチノレ)ベンズアミド 0· 24g、 S ベ ンジノレ 3 ブロモー 1一(3 クロ口ピリジン 2 ィノレ) 1H—ピラゾーノレ 5 力 ルポチォエート 0. 4 lgとジメチルスルホキシド 5mlの混合溶液に室温で無水硫酸ナ トリウム 0. 85gを加え 5分攪拌した後、カリウム第 3級ブトキシド 0. 14gを加え、室温で 1時間反応した。反応液を水にゆっくり加え、この混合液を酢酸ェチルで抽出し、有 機層を食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムを加えて乾燥した。溶媒を減圧下で留去 し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液: n へキサン/酢酸ェチル = 9/;!〜 7. 5/2. 5)で精製して、 目的物 0. 22gを得た。
[0200] 実施例 25 (1) S ェチノレ 3—ブロモー 1ー(3—クロ口ピリジンー2—ィル) 1H—ピラゾーノレ 5—力ノレボチォエートの合成
3—ブロモー 1一(3—クロ口ピリジン 2—ィノレ) 1 H ピラゾーノレ 5—力ノレボン酸 1. 52gを 10mlのクロ口ホルムに溶かし、塩化チォニル 0. 55mlを滴下し、 DMFを 0 . 05ml加え 30分間還流した。放冷後、溶媒を減圧下留去し、 3 ブロモ—1— (3— クロ口ピリジンー2 ィル) 1H—ピラゾールー 5 力ルボン酸クロライドの粗製物を 得た。次に、エタンチオール 0· 5ml、トリエチノレアミン 1. 11mlとクロ口ホルム 20mlの 混合溶液に氷冷下で前記粗製物とトルエン 5mlの混合溶液を氷冷下で滴下した。 5 分攪拌した後、室温で 14時間反応した。反応溶媒を減圧留去し、水 50mlを加えて、 酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムを加えて乾燥 した。溶媒を減圧下で留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液: n 一へキサン/酢酸ェチル = 1/0〜3/1)で精製して、橙赤色結晶の目的物 1. 4g ( 融点: 94°C)を得た。
(2) 3 ブロモー N— (4 クロロー 2—(1ーシクロプロピルェチルカルバモイノレ)フエ二 ル)一 1— (3—クロ口ピリジン一 2—ィル) 1 H ピラゾール一 5—カルボキサミドの合 成
S ェチノレ 3 ブロモー 1一(3 クロ口ピリジン 2 ィノレ) 1H—ピラゾーノレ 5 —カルボチォエート 0· 35gと 2 アミノー 5 クロ口一 N (l—シクロプロピルェチノレ) ベンズアミド 0. 24gをジメチルスルホキシド 5mlに溶かし、無水硫酸ナトリウム 0· 85g を加えて 5分攪拌した。これにカリウム第 3級ブトキシド 0. 14gを室温で加え 1. 5時間 攪拌した。反応液を水に加えて、酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗 浄し、無水硫酸ナトリウムを加えて乾燥した。溶媒を減圧下に留去し、残渣をシリカゲ ルカラムクロマトグラフィー(溶離液: n へキサン/酢酸ェチル = 1/0〜1/1)で精 製して、 目的物 0. 24gを得た。
実施例 26 1—シクロプロピルェチルァミンの合成(Leuckart法を用いた方法)
(l) N- (l -シクロプロピルェチル)ホルムアミドの合成
1ーシクロプロピルメチルケトン 30gとホルムアミド 66. 2gの混合溶液を室温で攪拌 し、ギ酸 7. 5gを加えた後、 180°Cで加熱還流しながら 1時間毎にギ酸 7. 5gを追加し 8時間反応した。反応終了後、反応混合物を水中に加え、酢酸ェチルで抽出した。 有機層を飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した後、酢酸ェチルを減圧留 去して粗製の N— (1—シクロプロピルェチル)ホルムアミドの油状物を得た。
Figure imgf000074_0001
(1)で得られた粗製の N—(l—シクロプロピルェチル)ホルムアミドの油状物に濃塩 酸 115mlを加え 1時間加熱還流した。系内を冷却した後、減圧留去し得られた塩酸 塩を水に溶解した。系内を氷冷し水酸化ナトリウムで塩酸塩から 1—シクロプロピルェ チルァミンを遊離化したあと、常圧蒸留を行い、沸点が 80〜100°Cの画分から目的 物を含む留分 20gを得た。
[0202] 実施例 27 1—シクロプロピルェチルァミンの合成 (PtOを用いた合成)
2
シクロプロピルメチルケトン 50gの水溶液 200mlに塩化ヒドロキシルアンモニゥム 54 . 7gを加え、激しく攪拌しながら炭酸ナトリウム 33. 6gを少しずつ加えた後、 4時間還 流した。放冷後、エーテルで抽出した。有機層を水と飽和食塩水で洗浄し、無水硫 酸ナトリウムを加えて乾燥した。溶媒を減圧下に留去し、粗シクロプロピルメチルケト ォキシム 50gを得た。
次に、得られた粗シクロプロピルメチルケトォキシム 10gを酢酸ェチル 100mlに溶 かして、酸化白金 (IV) lgを加え、反応器内を水素ガス置換した後、激しく攪拌した。
16時間攪拌後攪拌を停止し、沈殿した白金をろ別した。上澄みに濃塩酸 10mlをカロ え、分液ロートで激しく振り混ぜ、両溶媒を 70°C加熱下で減圧留去し、粗 1—シクロ プロピルェチルァミン塩酸塩 10gを得た(純度 50%)
粗 1—シクロプロピルェチルァミン塩酸塩 10gを水 10mlに溶かして 0°Cに冷却した。 これに水酸化ナトリウムを 5°C以下でゆっくり加えて pHを 14にした。ドライアイスコン デンサ一を装着した蒸留装置を組み、常圧下で沸点 92〜94°Cの 1—シクロプロピル ェチルァミンを 5g得た。
[0203] 実施例 28 2—アミノー 3—ブロモー 5—クロロー N— (l—シクロプロピルェチル)ベン ズアミドの合成
(1) 5—クロ N— (l—シクロプロピルェチ 2—ニトロべンズアミドの合成
5—クロ 2—ニトロ安息香酸 25g、トルエン 25ml、塩化チォニル 22. 2g、ジメチ ルホルムアミド 0. 1mlの混合液を 1時間加熱還流し、酸クロライドを合成した。 1—シ クロプロピルェチルァミン 13· 75g、テトラヒドロフラン 375mlの混合溶液にトリェチル ァミン 18. Ogを加え氷冷した。氷冷下、上記で合成した酸クロライドをトルエン 30ml に溶解し滴下した。滴下終了後、室温で 15時間反応させた。反応終了後、反応混合 物を水中に投入し酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナト リウムで乾燥した後、酢酸ェチルを減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグ ラフィ一で精製して、淡黄色の目的物 25g (融点: 137— 141°C)を得た。
(2) 2 アミノー 5 クロ口一 N— (l—シクロプロピルェチノレ)ベンズアミドの合成
5 クロ口一 N— (1—シクロプロピルェチノレ)一 2 ニトロべンズアミド 5· 8gをェタノ ール 88mlに溶解し、氷冷下、濃塩酸 12. 6mlを滴下した。同温度で 0. 5時間攪拌 後、還元鉄 4. Ogを数回に分けて加えた。室温で 3時間攪拌した後、反応混合物に 水を加え、酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで 乾燥した後、酢酸ェチルを減圧留去した。残渣にへキサン/酢酸ェチルを加え攪拌 後、ろ取して淡黄色の目的物 3. 5g (融点: 135°C)を得た。
(3) 2 アミノー 3 ブロモ 5 クロ口一 N— (1—シクロプロピルェチノレ)ベンズアミド の合成
2 ァミノ一 5 クロ口一 N— (1—シクロプロピルェチノレ)ベンズアミド 0 · 1 gを N, N— ジメチルホルムアミド 3mlに溶かして 0°Cに冷却した。これに水素化ナトリウム 0. 02g を加えて 1時間攪拌後、臭素 0. 09gを加えて 2時間攪拌した。反応液を 1M— HC1 水溶液に加えて、酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸 ナトリウムを加えて乾燥した。溶媒を減圧下に留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマト グラフィー(溶離液: n へキサン/酢酸ェチル = 1/0〜1/1)で精製して、淡黄色 の目的物 0· 08g (融点: 177°C)を得た。
産業上の利用可能性
本発明は、農園芸分野の有害生物防除剤として優れた効果を示す、ベンゼン環及 びピラゾール環の特定の位置にハロゲン原子を持つ新規なアントラニルアミド系化合 物又はその塩、を提供すると共にそれらの効率的製造方法も提供する。 なお、 2006年 12月 15曰に出願された曰本特許出願 2006— 339100号および 2 007年 6月 8日に出願された日本特許出願 2007— 152718号の明細書、特許請求 の範囲及び要約書の全内容をここに引用し、本発明の明細書の開示として、取り入 れるものである。

Claims

請求の範囲
式 ω :
[化 1]
Figure imgf000077_0001
(式中、 Rla及び R3は各々独立に、ハロゲン又はハロアルキルであり; R2はシクロプロ ピルアルキル又はシクロブチルアルキルであり; Halは塩素原子又は臭素原子である )で表されるアントラニルアミド系化合物又はその塩の製造方法であって、式 (Π): [化 2]
Figure imgf000077_0002
(式中、 Rla、 R2及び は前述の通りである)で表される化合物をハロゲン化剤と反応 させることを特徴とする前記アントラニルアミド系化合物又はその塩の製造方法。 式 (ト 1) :
[化 3]
Figure imgf000077_0003
(式中、 Rlaはハロゲン又はハロアルキルであり; R2はシクロプロピルアルキル又はシク ロブチルアルキルであり; Halは塩素原子又は臭素原子である)で表されるアントラニ ルアミド系化合物又はその塩の製造方法であって、式 (Π-1):
[化 4]
Figure imgf000078_0001
(式中、 Rla及び R2は前述の通りである)で表される化合物をハロゲン化剤と反応させ ることを特徴とする前記アントラニルアミド系化合物又はその塩の製造方法。
式(ΙΠ- 1):
[化 5]
Figure imgf000078_0002
(式中、 Rlaはハロゲン又はハロアルキルであり; ITはシクロプロピルアルキル又はシク ロブチルアルキルである)で表される化合物と酸化剤とを反応させるか;或いは、式 (I V-1) :
[化 6]
Figure imgf000078_0003
(式中、 R4は C -C アルキルォキシ、置換可フエノキシ、置換可ベンジルォキシ、ァ
5 10
ルキルチオ、置換可フエ二ルチオ又は置換可べンジルチオである)で表される化合 物と、式 (V— 1) :
[化 7]
Figure imgf000078_0004
HN、。2 (式中、 Rla及び R2は前述の通りである)で表される化合物を反応させることにより得ら れる式(Iト 1):
[化 8]
Figure imgf000079_0001
(式中、 Rla及び R2は前述の通りである)で表される化合物と、ハロゲン化剤とを反応さ せることを特徴とする請求項 2に記載の製造方法。
式(II-1):
[化 9]
Figure imgf000079_0002
(式中、 Rlaはハロゲン又はハロアルキルであり; R2はシクロプロピルアルキル又はシク ロブチルアルキルである)で表される化合物の製造方法であって、式 (VI-1):
[化 10]
Figure imgf000079_0003
(式中、 Rla及び R2は前述の通りである)で表される化合物と式 (VII):
[化 11]
(VII)
Figure imgf000079_0004
(式中、 xは塩素原子又は臭素原子である)で表される化合物とを反応させて式 (vm
- 1) :
[化 12]
Figure imgf000080_0001
(式中、 Rla及び R2は前述の通りである)で表される化合物を製造し、得られた式 (VIII -1)の化合物と、スルホン酸塩化物、塩素化剤又は酸塩化物とを反応させて式 (IX-1
) :
[化 13]
Figure imgf000080_0002
(式中、 Lはアルキルスルホニルォキシ、アルコキシカルボニルォキシ、アルキルカル ボニルォキシ、フエニルスルホニルォキシ、 p—トルエンスルホニルォキシ又は塩素原 子であり; Rla及び R2は前述の通りである)で表される化合物を製造し、次に、得られ た式 (IX-1)の化合物と臭素化剤とを反応させて式 (ΠΙ-1):
[化 14]
Figure imgf000080_0003
(式中、 Rla及び R2は前述の通りである)で表される化合物を製造し、更に、得られた 式 (ΠΙ-1)の化合物と酸化剤とを反応させることを特徴とする前記式 (Π— 1)の化合物 の製造方法。
[5] 式 (X-1):
[化 15]
Figure imgf000081_0001
応させて式 (VI-1):
[化 16]
Figure imgf000081_0002
(式中、 Rla及び R2は前述の通りである)で表される化合物を製造し;式 (VI-1)の化合 物と式 (VII):
[化 17]
Figure imgf000081_0003
(式中、 Xは塩素原子又は臭素原子である)で表される化合物とを反応させて式 (VIII - 1) :
[化 18]
Figure imgf000082_0001
(式中、 Rla及び R2は前述の通りである)で表される化合物を製造し;
式 (vm-i)の化合物と、スルホン酸塩化物、塩素化剤又は酸塩化物とを反応させて 式(ix-i):
[化 19]
Figure imgf000082_0002
(式中、 Lはアルキルスルホニルォキシ、アルコキシカルボニルォキシ、アルキルカル ボニルォキシ、フエニルスルホニルォキシ、 p—トルエンスルホニルォキシ又は塩素原 子であり; Rla及び R2は前述の通りである)で表される化合物を製造し;式 (IX-1)の化 合物と臭素化剤とを反応させて式 (ΙΠ-1):
[化 20]
Figure imgf000082_0003
(式中、 Rla及び R2は前述の通りである)で表される化合物を製造し;更に、得られた 式 (ΠΙ-1)の化合物と酸化剤とを反応させることを特徴とする請求項 4に記載の製造方 法。
式(II 1):
[化 21]
Figure imgf000083_0001
(式中、 R はハロゲン又はハロアルキルであり、 Rはシクロプロピルアルキル又はシク ロブチルアルキルである)で表される化合物又はその塩。
[7] 式 (V-1) :
[化 22]
Figure imgf000083_0002
(式中、 Rlaはハロゲン又はハロアルキルであり、 R2はシクロプロピルアルキル又はシク ロブチルアルキルである)で表される化合物又はその塩。
[8] 式 (VI— 1) :
[化 23]
Figure imgf000083_0003
(式中、 Rlaはハロゲン又はハロアルキルであり、 R2はシクロプロピルアルキル又はシク ロブチルアルキルである)で表される化合物又はその塩。
[9] 式(vm- 1) :
[化 24]
Figure imgf000084_0001
(式中、 Rlaはハロゲン又はハロアルキルであり、 R2はシクロプロピルアルキル又はシク ロブチルアルキルである)で表される化合物又はその塩。
[10] 式(IX-1) :
[化 25]
Figure imgf000084_0002
(式中、 Rlaはハロゲン又はハロアルキルであり; R2はシクロプロピルアルキル又はシク ロブチルアルキルであり; Lはアルキルスルホニルォキシ、アルコキシカルボ二ルォキ シ、アルキルカルボニルォキシ、フエニルスルホニルォキシ、 p—トルエンスルホニル ォキシ又は塩素原子である)で表される化合物又はその塩。
Figure imgf000084_0003
(式中、 Rlaはハロゲン又はハロアルキルであり、 R2はシクロプロピルアルキル又はシク ロブチルアルキルである)で表される化合物又はその塩。
[12] 式 (X-1) :
[化 27]
Figure imgf000085_0001
(式中、 Rlaはハロゲン又はハロアルキルであり、 R2はシクロプロピルアルキル又はシク ロブチルアルキルであり、 R5はアルキルである)で表される化合物又はその塩。
式(XI- 1):
[化 28]
Figure imgf000085_0002
(式中、 Rlaはハロゲン又はハロアルキルであり、 R5はアルキルである)で表される化合 物又はその塩。
PCT/JP2007/074169 2006-12-15 2007-12-14 アントラニルアミド系化合物の製造方法 WO2008072745A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020097012162A KR101464392B1 (ko) 2006-12-15 2007-12-14 안트라닐아미드계 화합물의 제조 방법
CN200780046280.8A CN101558056B (zh) 2006-12-15 2007-12-14 邻氨基苯甲酰胺系化合物的制造方法
US12/519,177 US8115006B2 (en) 2006-12-15 2007-12-14 Process for producing anthranilamide compound
AU2007332406A AU2007332406B2 (en) 2006-12-15 2007-12-14 Process for production of anthranilamide compound
BRPI0721164-3A BRPI0721164A2 (pt) 2006-12-15 2007-12-14 Processo para produção de composto de antranilamida
EP07850661.5A EP2093223B1 (en) 2006-12-15 2007-12-14 Process and intermediates for production of an anthranilamide compound
IL199295A IL199295A (en) 2006-12-15 2009-06-11 Process for the production of an anthranilamide compound

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006339100 2006-12-15
JP2006-339100 2006-12-15
JP2007152718 2007-06-08
JP2007-152718 2007-06-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008072745A1 true WO2008072745A1 (ja) 2008-06-19

Family

ID=39511758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/074169 WO2008072745A1 (ja) 2006-12-15 2007-12-14 アントラニルアミド系化合物の製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8115006B2 (ja)
EP (1) EP2093223B1 (ja)
JP (1) JP5507045B2 (ja)
KR (1) KR101464392B1 (ja)
CN (1) CN103204811B (ja)
AU (1) AU2007332406B2 (ja)
BR (1) BRPI0721164A2 (ja)
IL (1) IL199295A (ja)
WO (1) WO2008072745A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009128408A1 (ja) * 2008-04-16 2009-10-22 石原産業株式会社 アントラニルアミド系化合物の製造方法
WO2015074615A1 (zh) 2013-11-25 2015-05-28 中国中化股份有限公司 一种吡唑酰胺类化合物及其应用
WO2019123194A1 (en) 2017-12-20 2019-06-27 Pi Industries Ltd. Anthranilamides, their use as insecticide and processes for preparing the same.
WO2019123195A1 (en) 2017-12-20 2019-06-27 Pi Industries Ltd. Pyrazolopyridine-diamides, their use as insecticide and processes for preparing the same.
WO2019150220A1 (en) 2018-01-30 2019-08-08 Pi Industries Ltd. Novel anthranilamides, their use as insecticide and processes for preparing the same.
WO2020117493A1 (en) 2018-12-03 2020-06-11 Fmc Corporation Method for preparing n-phenylpyrazole-1-carboxamides
KR20220157967A (ko) 2020-03-25 2022-11-29 이시하라 산교 가부시끼가이샤 시클라닐리프롤의 제조 중간체의 제조 방법

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5449669B2 (ja) * 2006-12-14 2014-03-19 石原産業株式会社 有害生物防除組成物
BRPI0814604A2 (pt) * 2007-07-16 2015-01-27 Syngenta Participations Ag Inseticidas
BR112014012243A2 (pt) * 2011-11-21 2017-05-30 Basf Se processo de preparação de compostos
JP2018123059A (ja) * 2015-06-10 2018-08-09 石原産業株式会社 1−シクロプロピルエチルアミン又はその塩の製造方法
CN112119063B (zh) 2018-05-18 2023-10-17 富士胶片株式会社 3-二氟甲基吡唑化合物的制造方法及3-二氟甲基吡唑-4-羧酸化合物的制造方法以及吡唑烷化合物
WO2020026259A1 (en) * 2018-07-31 2020-02-06 Sumitomo Chemical India Ltd. Ethyl 2-bromo-4-[2-(3-halopyridin-2-yl)-hydrazinyl]-4-oxobutanoate hbr salt, method of preparation and use thereof
CN112707835B (zh) * 2019-10-25 2022-10-21 长沙嘉桥生物科技有限公司 一种间二酰胺类化合物的溴化方法
CN112707836B (zh) * 2019-10-25 2022-10-14 南通泰禾化工股份有限公司 一种间二酰胺类化合物的制备方法

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61227557A (ja) * 1985-03-21 1986-10-09 アメリカン・サイアナミド・カンパニー 5‐フルオロベンゾニトリル誘導体類およびそれらの製薬学的に許容可能な酸付加塩類
US4820835A (en) * 1986-06-30 1989-04-11 Hoffmann-La Roche Inc. Radiolabeled benzazepine
JPH04334352A (ja) * 1991-01-24 1992-11-20 Dowelanco 2−クロロ及び2,6−ジクロロアニリン類の製造方法
US5998620A (en) * 1997-03-25 1999-12-07 Schering Corporation Synthesis of intermediates useful in preparing tricyclic compounds
WO2003016283A1 (en) 2001-08-13 2003-02-27 E.I. Du Pont De Nemours And Company Substituted dihydro 3-halo-1h-pyrazole-5-carboxylates their preparation and use
WO2004011453A2 (en) 2002-07-31 2004-02-05 E.I. Du Pont De Nemours And Company Method for preparing 3-halo-4,5-dihydro-1h-pyrazoles
JP2004538327A (ja) * 2001-08-13 2004-12-24 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー アントラニルアミド化合物を被着させることにより特定の害虫を防除する方法
JP2004538328A (ja) * 2001-08-13 2004-12-24 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 殺節足動物性アントラニルアミド
JP2005503384A (ja) * 2001-08-16 2005-02-03 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 無脊椎有害生物の防除用の置換アントラニルアミド
JP2005507873A (ja) * 2001-08-13 2005-03-24 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 新規置換1h−ジヒドロピラゾール、それらの製造および使用
WO2005077934A1 (ja) 2004-02-18 2005-08-25 Ishihara Sangyo Kaisha, Ltd. アントラニルアミド系化合物、それらの製造方法及びそれらを含有する有害生物防除剤
JP2006339100A (ja) 2005-06-06 2006-12-14 Toyota Motor Corp 燃料電池スタックへの装着部材装着方法とその装置
JP2007152718A (ja) 2005-12-05 2007-06-21 Teijin Techno Products Ltd Frp成形品とその成形方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6168460A (ja) * 1984-09-12 1986-04-08 Nissan Chem Ind Ltd 1,3−ジメチル−5−ピラゾリドンの製造法
JPH1160559A (ja) * 1997-08-12 1999-03-02 Fuji Photo Film Co Ltd 3−ピラゾリジノン化合物の製造法
PT1468093E (pt) 2002-01-23 2009-04-15 Royal Nedalco B V Fermentação de açúcares pentose
UA79799C2 (uk) * 2002-07-31 2007-07-25 Е.І. Дю Пон Де Немур Енд Компані Спосіб одержання 3-гало-4,5-дигідро-1h-піразолів
CL2004000234A1 (es) 2003-02-12 2005-04-15 Biogen Idec Inc Compuestos derivados 3-(piridin-2-il)-4-heteroaril-pirazol sustituidos, antagonistas de aik5 y/o aik4; composicion farmaceutica y uso del compuesto en el tratamiento de desordenes fibroticos como esclerodermia, lupus nefritico, cicatrizacion de herid
FI20060259A0 (fi) * 2006-03-17 2006-03-17 Noveltech Solutions Oy Optinen audiomikrofonijärjestely

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61227557A (ja) * 1985-03-21 1986-10-09 アメリカン・サイアナミド・カンパニー 5‐フルオロベンゾニトリル誘導体類およびそれらの製薬学的に許容可能な酸付加塩類
US4820835A (en) * 1986-06-30 1989-04-11 Hoffmann-La Roche Inc. Radiolabeled benzazepine
JPH04334352A (ja) * 1991-01-24 1992-11-20 Dowelanco 2−クロロ及び2,6−ジクロロアニリン類の製造方法
US5998620A (en) * 1997-03-25 1999-12-07 Schering Corporation Synthesis of intermediates useful in preparing tricyclic compounds
JP2004538327A (ja) * 2001-08-13 2004-12-24 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー アントラニルアミド化合物を被着させることにより特定の害虫を防除する方法
WO2003016283A1 (en) 2001-08-13 2003-02-27 E.I. Du Pont De Nemours And Company Substituted dihydro 3-halo-1h-pyrazole-5-carboxylates their preparation and use
JP2004538328A (ja) * 2001-08-13 2004-12-24 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 殺節足動物性アントラニルアミド
JP2005502658A (ja) * 2001-08-13 2005-01-27 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 置換ジヒドロ3−ハロ−1h−ピラゾール−5−カルボキシレート、それらの製造および使用
JP2005507873A (ja) * 2001-08-13 2005-03-24 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 新規置換1h−ジヒドロピラゾール、それらの製造および使用
JP2005503384A (ja) * 2001-08-16 2005-02-03 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 無脊椎有害生物の防除用の置換アントラニルアミド
WO2004011453A2 (en) 2002-07-31 2004-02-05 E.I. Du Pont De Nemours And Company Method for preparing 3-halo-4,5-dihydro-1h-pyrazoles
JP2005534685A (ja) * 2002-07-31 2005-11-17 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 3−ハロ−4,5−ジヒドロ−1h−ピラゾールの製造方法
WO2005077934A1 (ja) 2004-02-18 2005-08-25 Ishihara Sangyo Kaisha, Ltd. アントラニルアミド系化合物、それらの製造方法及びそれらを含有する有害生物防除剤
JP2006339100A (ja) 2005-06-06 2006-12-14 Toyota Motor Corp 燃料電池スタックへの装着部材装着方法とその装置
JP2007152718A (ja) 2005-12-05 2007-06-21 Teijin Techno Products Ltd Frp成形品とその成形方法

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BALASUBRAMANIYAN V. ET AL.: "Reactions of cyclic anhydrides. Part XII. A facile opproach to 3,1-benzoxazin-4-ones via anilic acids", INDIAN JOURNAL OF CHEMISTRY, SECTION B: ORGANIC CHEMISTRY INCLUDING MEDICINAL CHEMISTRY, vol. 26B, no. 5, 1987, pages 476 - 477, XP008109288 *
DATABASE REGISTRY [online] 14 February 1999 (1999-02-14), "Compound Name: Benzamine, 2-amino-5-chloro-N-(cyclopropylmethyl)-, Molecular Formula: C11 H13 C1 N2 O", XP008115882, Database accession no. (219689-55-1) *
EUR. J. MED. CHEM, 2001, pages 265 - 286
J. AM. CHEM. SOC., vol. 88, 1966, pages 2267
J. MED. CHEM., vol. 40, 1997, pages 3215
See also references of EP2093223A4

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009128408A1 (ja) * 2008-04-16 2009-10-22 石原産業株式会社 アントラニルアミド系化合物の製造方法
JP2009275035A (ja) * 2008-04-16 2009-11-26 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd アントラニルアミド系化合物の製造方法
EP2264021A4 (en) * 2008-04-16 2012-10-31 Ishihara Sangyo Kaisha PROCESS FOR PRODUCING ANTHRANILAMIDE COMPOUND
US8481744B2 (en) 2008-04-16 2013-07-09 Ishihara Sangyo Kaisha, Ltd. Process for producing anthranilamide compound
KR101310469B1 (ko) 2008-04-16 2013-09-24 이시하라 산교 가부시끼가이샤 안트라닐아미드계 화합물의 제조 방법
WO2015074615A1 (zh) 2013-11-25 2015-05-28 中国中化股份有限公司 一种吡唑酰胺类化合物及其应用
US9723838B2 (en) 2013-11-25 2017-08-08 Shenyang Sinochem Agrochemicals R&D Co., LTD Pyrazolyl amide compounds and uses thereof
WO2019123194A1 (en) 2017-12-20 2019-06-27 Pi Industries Ltd. Anthranilamides, their use as insecticide and processes for preparing the same.
WO2019123195A1 (en) 2017-12-20 2019-06-27 Pi Industries Ltd. Pyrazolopyridine-diamides, their use as insecticide and processes for preparing the same.
WO2019150220A1 (en) 2018-01-30 2019-08-08 Pi Industries Ltd. Novel anthranilamides, their use as insecticide and processes for preparing the same.
WO2020117493A1 (en) 2018-12-03 2020-06-11 Fmc Corporation Method for preparing n-phenylpyrazole-1-carboxamides
KR20220157967A (ko) 2020-03-25 2022-11-29 이시하라 산교 가부시끼가이샤 시클라닐리프롤의 제조 중간체의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP5507045B2 (ja) 2014-05-28
EP2093223A4 (en) 2012-03-28
JP2009013158A (ja) 2009-01-22
IL199295A (en) 2013-06-27
BRPI0721164A2 (pt) 2014-04-01
AU2007332406B2 (en) 2013-04-18
CN103204811B (zh) 2015-02-04
CN103204811A (zh) 2013-07-17
AU2007332406A1 (en) 2008-06-19
KR20090089407A (ko) 2009-08-21
EP2093223B1 (en) 2013-08-21
EP2093223A1 (en) 2009-08-26
US20100063293A1 (en) 2010-03-11
KR101464392B1 (ko) 2014-11-21
US8115006B2 (en) 2012-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008072745A1 (ja) アントラニルアミド系化合物の製造方法
CA2454306C (en) Substituted dihydro 3-halo-1h-pyrazole-5-carboxylates their preparation and use
WO2008072743A1 (ja) 新規ピラゾール化合物を中間体として用いるアントラニルアミド系化合物の製造方法
CA2494047C (en) Method for preparing 3-halo-4,5-dihydro-1h-pyrazoles
CA2587528C (en) Method for preparing n-phenylpyrazole-1-carboxamides
EP2501682B1 (de) Verfahren zum herstellen von 5-fluor-1-alkyl-3-fluoralkyl-1h-pyrazol-4-carbonsäurechloriden
KR101409137B1 (ko) 피리딘 고리 함유 화합물, 및 할로겐화피콜린 유도체 및 테트라졸릴옥심 유도체의 제조 방법
JP6771475B2 (ja) 3−クロロ−2−ビニルフェニルスルホネート類の製造方法
DK2414345T3 (en) METHOD FOR PRODUCING of pyridyl-substituted pyrazoles
JP6101345B2 (ja) 1−アルキル−3−フルオロアルキル−1h−ピラゾール−4−カルボニルクロライド類の製造方法
CN101558056B (zh) 邻氨基苯甲酰胺系化合物的制造方法
JP5619761B2 (ja) 2−[(1−シアノプロピル)カルバモイル]−5−クロロメチルニコチン酸及びイミダゾリノン系除草剤の製造におけるその使用
JP2009023991A (ja) アントラニルアミド系化合物の製造方法
US5623076A (en) Process for the preparation of chloromethylpyridines
US8481744B2 (en) Process for producing anthranilamide compound
EP1318145A1 (en) Processes for the preparation of pyrazole compounds
JP2021506879A (ja) ピラゾールカルボン酸誘導体及びその前駆体の製造のための方法
JP2000229955A (ja) 5−アミノイソオキサゾリルイソオキサゾールおよびその製造法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780046280.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07850661

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007850661

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007332406

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020097012162

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12519177

Country of ref document: US

Ref document number: 3358/CHENP/2009

Country of ref document: IN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2007332406

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20071214

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: PI0721164

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20090615