WO2008069181A1 - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2008069181A1
WO2008069181A1 PCT/JP2007/073342 JP2007073342W WO2008069181A1 WO 2008069181 A1 WO2008069181 A1 WO 2008069181A1 JP 2007073342 W JP2007073342 W JP 2007073342W WO 2008069181 A1 WO2008069181 A1 WO 2008069181A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
liquid crystal
region
pixel
domain
edge
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/073342
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Akihiro Shoraku
Toshihide Tsubata
Original Assignee
Sharp Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Kabushiki Kaisha filed Critical Sharp Kabushiki Kaisha
Priority to US12/517,626 priority Critical patent/US8319926B2/en
Priority to CN200780045078.3A priority patent/CN101568875B/zh
Priority to JP2008548279A priority patent/JP4950219B2/ja
Priority to EP07832962A priority patent/EP2105785A4/en
Publication of WO2008069181A1 publication Critical patent/WO2008069181A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133753Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers with different alignment orientations or pretilt angles on a same surface, e.g. for grey scale or improved viewing angle
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133742Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers for homeotropic alignment
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133753Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers with different alignment orientations or pretilt angles on a same surface, e.g. for grey scale or improved viewing angle
    • G02F1/133761Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers with different alignment orientations or pretilt angles on a same surface, e.g. for grey scale or improved viewing angle with different pretilt angles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134345Subdivided pixels, e.g. for grey scale or redundancy
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136209Light shielding layers, e.g. black matrix, incorporated in the active matrix substrate, e.g. structurally associated with the switching element
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/13712Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering the liquid crystal having negative dielectric anisotropy

Definitions

  • the present invention relates to a liquid crystal display device, and more particularly to a liquid crystal display device having a wide viewing angle characteristic.
  • liquid crystal display devices have been improved, and their use in television receivers and the like is advancing. Although the viewing angle characteristics of liquid crystal display devices have been improved, further improvements are desired. In particular, there is a strong demand for improving the viewing angle characteristics of a liquid crystal display device (sometimes called a VA mode liquid crystal display device) using a vertically aligned liquid crystal layer.
  • a liquid crystal display device sometimes called a VA mode liquid crystal display device
  • VA mode liquid crystal display devices that are currently used in large display devices such as televisions
  • a plurality of liquid crystal domains are formed in one pixel region in order to improve the viewing angle characteristics of the contrast ratio of the display.
  • An alignment division structure is adopted.
  • MVA mode is the main method for forming the alignment division structure.
  • a plurality of domains with different alignment directions typically the alignment direction is determined by providing an alignment regulating structure on the liquid crystal layer side of a pair of substrates facing each other with the vertical alignment type liquid crystal layer in between. 4 types).
  • the alignment regulating structure slits (openings) or ribs (projection structure) provided on the electrode are used, and the alignment regulating force is exhibited from both sides of the liquid crystal layer.
  • the gamma characteristic when observed from the frontal force is different from the gamma characteristic when observed obliquely. That is, in order to improve the viewing angle dependency of the eyelid characteristics, a pixel division technique has been put into practical use (for example, Patent Document 1).
  • the ⁇ characteristic is the gradation dependency of the display luminance.
  • the pixel division technique is a single pixel (pixel) composed of a plurality of sub-pixels (sub-pixels) that can display different luminance from each other.
  • a display that displays a predetermined luminance with respect to a display signal voltage input to a pixel.
  • the pixel division technique is a technique for improving the viewing angle dependency of the ⁇ characteristic of a pixel by combining different ⁇ characteristics of a plurality of sub-pixels.
  • Patent Document 1 International Publication No. 2006/038598 Pamphlet
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 11 133429
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 11 352486
  • the slits and ribs are linear.
  • the response speed is distributed in the pixel region because the alignment regulating force with respect to is non-uniform in the pixel region.
  • the light transmittance of the region where the slits and ribs are provided is lowered, there is also a problem that the display luminance is lowered.
  • the present inventor has conducted various studies and found that the alignment disorder peculiar to the VA mode liquid crystal display device occurs, which adversely affects the display quality.
  • a light shielding portion was provided, and alignment disturbance occurred.
  • a technique for shielding light transmitted through a region is known (for example, Patent Document 2).
  • the purpose of providing the light-shielding portion in the conventional alignment division structure is that the light transmittance is higher than a predetermined value in the front view due to the alignment disorder such as reverse tilt in the TN mode liquid crystal display device.
  • the VA mode liquid crystal display device has a region that appears brighter than the normal alignment region in front view, whereas it hides the region that becomes higher, that is, the region that appears brighter than the region in which liquid crystal molecules are normally aligned. We found that the display quality may not be improved sufficiently by simply shading (International Patent Application PCT / JP2006 / 3 11640).
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned points, and the object thereof is excellent in display quality. It is to provide a VA mode liquid crystal display device.
  • the pixel region has a vertical alignment type liquid crystal layer, a first substrate and a second substrate facing each other through the liquid crystal layer, and the first substrate.
  • the pixel region includes a first region corresponding to the first subpixel electrode, a second region corresponding to the second subpixel electrode, and a third region corresponding to the third subpixel electrode.
  • the pixel area is formed by a region of the liquid crystal layer when a voltage is applied.
  • the first liquid crystal domain in the first direction, the second liquid crystal domain in the second direction, and the third liquid crystal in the third direction There are a total of eight liquid crystal domains, two for each of the fourth liquid crystal domain in the fourth direction and the first direction, the second direction, the third direction, and the fourth direction.
  • the difference between the two directions is four directions approximately equal to an integral multiple of 90 °
  • the first region includes the first, second, third, and fourth liquid crystal domains, one in total.
  • Each of the second and third regions has two liquid crystal domains selected from the first, second, third, and fourth liquid crystal domains.
  • each of the two liquid crystal domains included in each of the second and third regions includes a liquid crystal domain adjacent to the four liquid crystal domains included in the first region. It is the same liquid crystal domain.
  • the tilt directions of the liquid crystal domains adjacent to each other in each of the first region, the second region, and the third region are different from each other by about 90 °.
  • the total area of each of the first, second, third, and fourth liquid crystal domains in the pixel region is substantially equal to each other.
  • areas of the first, second, third, and fourth liquid crystal domains in the second region and the third region are substantially equal to each other.
  • the first region exhibits a first luminance
  • the second and third regions exhibit a second luminance substantially equal to each other
  • the pixel region displays a certain halftone.
  • the first luminance and the second luminance are different from each other, and the certain halftone is a luminance between the first luminance and the second luminance.
  • the first luminance is higher than the second luminance in a state where the pixel region displays the certain halftone.
  • the total area of the second region and the third region is about three times the area of the first region.
  • each of the first, second, third, and fourth liquid crystal domains included in the first, second, and third regions is used when the pixel region displays a halftone.
  • the first, second, or third sub-pixel electrode is located on the inner side of the edge portion of the first, second, or third subpixel electrode.
  • a dark region is formed, the first substrate includes a light shielding member, and the light shielding member includes a light shielding portion that selectively shields at least a part of the dark region.
  • the first liquid crystal domain in the first region, is close to at least a part of an edge of the first subpixel electrode, and the at least part is orthogonal to the first subpixel.
  • An azimuth direction toward the inside of the electrode includes a first edge portion that forms an angle of more than 90 ° with the first direction
  • the second liquid crystal domain includes at least a part of the edge of the first subpixel electrode.
  • the at least part includes a second edge portion perpendicular to the first subpixel electrode and having an azimuth force on the inner side of the first subpixel electrode, and an azimuth angle that forms an angle of more than 90 ° with the second direction.
  • the third liquid crystal domain is close to at least a part of the edge of the first subpixel electrode, and at least a part of the third liquid crystal domain is orthogonal to the inner side of the first subpixel electrode. Including a third edge forming an angle of more than 90 ° with the third direction.
  • the main is close to at least a part of the edge of the first subpixel electrode, and the at least part is perpendicular to the inner side of the first subpixel electrode.
  • ° includes a fourth edge portion that forms a corner that is greater than the angle, and the light shielding member selects at least a portion of the first edge portion and the second edge portion that selectively shields at least a portion of the first edge portion.
  • a second light-shielding portion that selectively shields light
  • a third light-shielding portion that selectively shields at least part of the third edge portion
  • at least one fourth light-shielding portion that selectively shields at least a part of the fourth edge portion.
  • the first liquid crystal domain is adjacent to at least a part of an edge of the second or third subpixel electrode, and the at least part is orthogonal thereto.
  • a second edge of the second or third subpixel electrode having a first edge portion whose azimuth angle direction is more than 90 ° with respect to the first direction, and the second liquid crystal domain includes the second liquid crystal domain.
  • the at least part is orthogonal to the second or third subpixel electrode, and the azimuth direction is the second direction.
  • a second edge portion having an angle of more than 90 ° wherein the third liquid crystal domain is adjacent to at least a part of the edge of the second or third subpixel electrode, and the at least part is orthogonal to the edge Direction and azimuth angle inside the second or third subpixel electrode
  • the fourth liquid crystal domain is adjacent to at least part of the edge of the second or third subpixel electrode, and the at least part of the fourth liquid crystal domain includes a third edge part whose direction forms an angle of more than 90 ° with the third direction.
  • a first light shielding portion that selectively shields at least a part of the first edge portion; a second light shielding portion that selectively shields at least a part of the second edge portion; and at least a portion of the third edge portion. It includes at least one of a third light-shielding portion that selectively shields light and a fourth light-shielding portion that selectively shields at least a part of the fourth edge portion.
  • each of the first liquid crystal domain, the second liquid crystal domain, the third liquid crystal domain, and the fourth liquid crystal domain is adjacent to another liquid crystal domain.
  • a central light-shielding portion that selectively shields at least part of the boundary region is included.
  • the light shielding member is formed in the second region and the third region, and the first liquid crystal domain, the second liquid crystal domain, the third liquid crystal domain, and the third liquid crystal domain.
  • Each of the four liquid crystal domains includes a central light shielding portion that selectively shields at least a part of the boundary region adjacent to the other liquid crystal domains.
  • the first substrate includes a gate bus line, a source bus line, and a drain.
  • At least a part is formed of a part of at least one wiring selected from the group consisting of the gate bus line, the source bus line, the drain lead wiring, and the auxiliary capacitance wiring.
  • the second substrate further includes a black matrix layer, and the first light shielding unit, the second light shielding unit, the third light shielding unit, the fourth light shielding unit, and the central light shielding unit. At least a part of is formed by a part of the black matrix layer.
  • the first, second, and third regions are arranged in a column direction in the pixel region, and the first, second, and third regions are provided for each of the first, second, and third regions. At least a part of the central light shielding portion is formed by the drain lead wiring.
  • the first, second, and third regions are arranged along a column direction in the pixel region, and are provided between the first region and the second region.
  • At least a part of the light shielding portion parallel to the column direction is formed by the extended portion of the first or second auxiliary capacitance wiring.
  • Only a part of the light-shielding portion parallel to the column direction is formed by the extended portion of the first or second auxiliary capacitance wiring, and is provided in the two pixel regions adjacent to the row direction.
  • the light-shielding portion formed by the extended portion of 1 or the second auxiliary capacitance wiring is arranged point-symmetrically with respect to the centers of two pixel regions adjacent in the row direction.
  • the present invention it is possible to provide a VA mode liquid crystal display device excellent in display quality.
  • a VA mode liquid crystal display device described in Patent Document 1 where an alignment division structure using an alignment film is applied to the V, pixel division structure, the domain lines (dark areas) formed in the pixels are reduced. Can do. Therefore, in particular, the display quality of a high-definition liquid crystal display device can be improved.
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of a pixel region having an alignment division structure in a VA mode liquid crystal display device according to the present invention.
  • FIG. 2 (a) and (b) are diagrams showing an example of a pixel region having an alignment division structure in a VA mode liquid crystal display device according to the present invention.
  • FIGS. 3A and 3B are diagrams showing another example of a pixel region having an alignment division structure in a VA mode liquid crystal display device according to the present invention.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of a pixel region of a VA mode liquid crystal display device according to the present invention, in which equipotential lines of an electric field formed in a liquid crystal layer, alignment directions of liquid crystal molecules, and transmittance were obtained by simulation. It is a figure which shows a result.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of a pixel region of a VA mode liquid crystal display device according to the present invention, in which equipotential lines of an electric field formed in a liquid crystal layer, alignment directions of liquid crystal molecules, and transmittance were obtained by simulation. It is a figure which shows a result.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of a pixel region of a VA mode liquid crystal display device according to the present invention, in which equipotential lines of an electric field formed in a liquid crystal layer, alignment directions of liquid crystal molecules, and transmittance were obtained by simulation. It is a figure which shows a result.
  • FIG. 7 Transmission intensity distribution when the pixel region shown in Fig. 2 (a) is observed from an azimuth angle of 45 °.
  • FIG. 8 (a) is a schematic diagram showing an alignment division structure of an example according to the present invention, and (b) is a schematic diagram showing an alignment division structure of a comparative example.
  • FIG. 9 is a diagram showing a mask alignment in the light irradiation process for the photo-alignment film provided on the CF substrate to form the alignment division structure of the embodiment shown in FIG. 8 (&). It is a schematic diagram which shows the case where ratio is 1: 1: 1.
  • FIG. 98 is a diagram showing a mask alignment in the light irradiation process for the photo-alignment film provided on the CF substrate to form the alignment division structure of the embodiment shown in FIG.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing a case of 1.5: 1: 1.5.
  • FIG. 10A is a diagram showing the mask alignment in the light irradiation process for the photo-alignment film provided on the CF substrate to form the alignment division structure of the comparative example shown in FIG. 8 (b). : It is a schematic diagram which shows the case of 1: 1.
  • FIG. 10B is a diagram showing the mask alignment in the light irradiation process for the photo-alignment film provided on the CF substrate to form the alignment division structure of the comparative example shown in FIG. 8 (b).
  • 5: 1 is a schematic diagram showing the case of 1: 1.5.
  • FIG. 11 is a schematic diagram showing an example of a pixel structure of a liquid crystal display device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a schematic diagram showing another example of the pixel structure of the liquid crystal display device according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a schematic diagram showing still another example of the pixel structure of the liquid crystal display device according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a schematic diagram showing still another example of the pixel structure of the liquid crystal display device according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is an equivalent circuit diagram corresponding to pixels of m rows and n columns in the pixel structure shown in FIGS. 11 to 14.
  • FIG. 16 A gate signal, a source signal (display signal), a CS signal (auxiliary capacitor counter voltage), and a pixel voltage (each subpixel) in the liquid crystal display device having the pixel structure represented by the equivalent circuit shown in FIG. It is a figure which shows the waveform of the voltage applied to the liquid crystal capacity
  • a liquid crystal display device is a liquid crystal display device including a vertical alignment type liquid crystal layer in which a pretilt direction is regulated using at least one alignment film, and has an alignment division structure. In addition, it has a pixel division structure. Since the pretilt direction is defined using an alignment film that does not use a linear alignment control structure such as a slit or rib, the alignment control force on the liquid crystal molecules is uniform within the pixel region, and for example, the response speed is distributed. There is no problem that occurs. In addition, there is no problem that the light transmittance in the region where the slits and ribs are provided is reduced, so that the display luminance is improved.
  • the alignment division structure mainly contributes to the improvement of the viewing angle dependency of the contrast ratio, and the pixel division structure contributes to the improvement of the viewing angle dependency of the ⁇ characteristic.
  • the “vertical alignment type liquid crystal layer” refers to a liquid crystal in which the liquid crystal molecular axes (also referred to as “axis orientation”) are aligned at an angle of about 85 ° or more with respect to the surface of the vertical alignment film.
  • the liquid crystal molecule has a negative dielectric anisotropy, and displays in a normally black mode in combination with a polarizing plate arranged in a crossed Nicol arrangement.
  • the alignment film may be provided on at least one side, but is preferably provided on both sides from the viewpoint of alignment stability. In the following embodiments, an example in which vertical alignment films are provided on both sides will be described.
  • alignment defects formed on the electrode edge The outside occurs in the alignment division structure, so we will explain the example of a quadrant structure that is particularly excellent in viewing angle characteristics.
  • pixel refers to the minimum unit for expressing a specific gradation in display, and in color display, for example, each gradation of R, G, and B is expressed. Corresponding to the unit to be called, also called a pixel or a dot. The combination of R, G, and B pixels constitutes one color display pixel.
  • Pixel region refers to a region of a liquid crystal display device corresponding to a “pixel” of display.
  • sub-pixel is a unit that is included in one pixel and can display different luminances, and is a display that is input to the pixel by the plurality of sub-pixels. V, which displays the specified luminance (gradation) with respect to the signal voltage.
  • the “subpixel area” refers to an area of the liquid crystal display device corresponding to the “subpixel”.
  • the "pretilt direction” is an alignment direction of liquid crystal molecules regulated by the alignment film, and indicates an azimuth (direction expressed by an azimuth angle) in the display surface.
  • the angle formed by the liquid crystal molecules with the surface of the alignment film at this time is called the pretilt angle.
  • the pretilt direction is defined by performing a rubbing process or a photo-alignment process on the alignment film.
  • Each liquid crystal domain is characterized by the tilt direction (also referred to as “reference alignment direction”) of the liquid crystal molecule near the center in the layer plane and thickness direction of the liquid crystal layer when a voltage is applied to the liquid crystal layer.
  • This tilt direction (reference orientation direction) has a dominant influence on the viewing angle characteristics of each domain.
  • the tilt direction is also expressed by the azimuth (azimuth angle direction) in the display surface.
  • the azimuth reference is the horizontal direction of the display, and the counterclockwise is positive.
  • the 3 o'clock direction is an azimuth angle of 0 ° and the counterclockwise direction is positive.
  • the tilt direction is 4 directions (for example, 12 o'clock direction, 9 o'clock direction, 6 o'clock direction, 3 o'clock direction) where the difference between any two directions is approximately equal to an integral multiple of 90 °
  • liquid crystal domains that is, a total of eight liquid crystal domains.
  • the tilt direction of the liquid crystal domain is preferably set to a direction that bisects the polarization axis (that is, the transmission axis) of the pair of polarizing plates arranged in crossed Nicols. That is, it is preferable that the tilt direction of each liquid crystal domain is set to be approximately 45 ° with the polarization axis of the pair of polarizing plates.
  • the areas occupied by the four liquid crystal domains in the pixel region are substantially equal to each other.
  • the difference between the area of the largest liquid crystal domain in the four liquid crystal domains and the area of the smallest liquid crystal domain is preferably 25% or less of the maximum area.
  • each sub-pixel constituting the pixel may have the above four liquid crystal domains. preferable.
  • the area of each liquid crystal domain satisfies the above relationship in the entire pixel region, and in each sub pixel region, the area occupied by the four liquid crystal domains in the sub pixel region is mutually It is preferable to make them substantially equal. Also in this case, specifically, the difference between the area of the largest liquid crystal domain and the area of the smallest liquid crystal domain among the four liquid crystal domains is preferably 25% or less of the largest area.
  • a vertical alignment type liquid crystal layer exemplified in the following embodiment includes a nematic liquid crystal material having negative dielectric anisotropy, and one alignment film of a pair of alignment films provided on both sides of the liquid crystal layer is defined.
  • the pretilt direction and the pretilt direction defined by the other alignment film differ from each other by approximately 90 °, and the tilt angle (reference alignment direction) is defined in the middle of these two pretilt directions.
  • No chiral agent is added, and when a voltage is applied to the liquid crystal layer, the liquid crystal molecules in the vicinity of the alignment film are twisted according to the alignment regulating force of the alignment film.
  • a chiral agent may be added as necessary.
  • the VA mode in which the liquid crystal molecules are twisted is VATN (Vertical Alignment Twisted Nematic) Sometimes called a mode (for example, Patent Document 3).
  • the pretilt angles defined by each of the pair of alignment films are substantially equal to each other as described in Japanese Patent Application No. 2005-141846.
  • an alignment film with approximately the same pretilt angle display luminance characteristics can be improved.
  • the advantage that it can be improved is obtained.
  • the tilt direction (reference alignment direction) of the liquid crystal molecules near the center of the liquid crystal layer can be stably controlled. It is possible to improve the luminance characteristics.
  • a rubbing treatment method As a method for defining the pretilt direction of the liquid crystal molecules in the alignment film, a rubbing treatment method, a photo-alignment treatment method, a fine structure formed in advance on the base of the alignment film, the fine structure A method for reflecting the surface of the alignment film on the surface of the alignment film or a method for forming an alignment film having a fine structure on the surface by obliquely depositing an inorganic substance such as SiO.
  • the photo-alignment process can be performed without contact, it is possible to improve the yield without the generation of static electricity due to friction as in the rubbing process. Further, as described in the above Japanese Patent Application No.
  • the variation in the pretilt angle can be controlled to 1 ° or less by using a photo-alignment film containing a photosensitive group.
  • the photosensitive group preferably includes at least one photosensitive group selected from the group consisting of: 4 monotonic rukon groups, 4 ′ chalcone groups, coumarin groups, and cinnamoyl groups.
  • the present inventor has found that when the vertical alignment type liquid crystal layer is aligned and divided using the alignment film, alignment disorder peculiar to the VA mode liquid crystal display device is generated, and the display quality is adversely affected.
  • This alignment defect appears as a region where the light transmittance is lower than a predetermined value in a front view, that is, a region darker than a region where liquid crystal molecules are normally aligned. Therefore, it is not necessary to shield light from the viewpoint of display brightness or contrast ratio in front view. If light is shielded, the display brightness or contrast ratio is rather lowered. However, as will be described later, it causes a reduction in display quality from an oblique viewing angle. Therefore, it is preferable to shield the screen and the area from being used for applications that emphasize viewing angle characteristics. Les.
  • a liquid crystal display device including a vertical alignment type liquid crystal layer in which a pretilt direction is regulated using an alignment film
  • the present inventor when a voltage for displaying a certain halftone is applied, The present inventors have found that a darker area than the halftone to be displayed is formed inside the edge portion of the pixel electrode substantially in parallel with the edge portion.
  • the liquid crystal domain has an edge that is perpendicular to the edge of the pixel electrode that is close to it, and the azimuth angle direction is more than 90 ° with the tilt direction of the liquid crystal domain (reference alignment direction).
  • halftone refers to any gradation except black (lowest gradation) and white (highest gradation).
  • the phenomenon that the dark area is formed is, in principle, a force generated when displaying gradations other than black (including white).
  • the visibility of dark areas is relatively high.
  • the display state in the front view when viewed from the normal direction of the display surface) is represented.
  • FIG. 1 shows a pixel region 10 formed corresponding to a substantially square pixel electrode, but the present invention is not limited to the shape of the pixel region.
  • the pixels are arranged in a matrix having rows and columns, it is general that the ratio of the length in the row direction to the length in the column direction is 1: 3.
  • the pixel region 10 has four liquid crystal domains A, B, C, and D. If the respective tilt directions (reference alignment directions) are tl, t2, t3, and t4, this is optional. There are four directions where the difference between the two directions is approximately equal to an integral multiple of 90 °. LCD domain A, B, C and D faces The product is also an example of the most preferable quadrant structure in view angle characteristics that are equal to each other.
  • the four liquid crystal domains are arranged in a matrix of 2 rows and 2 columns.
  • the pixel electrode has four edges SD1, SD2, SD3, and SD4, and the oblique electric field generated during voltage application is orthogonal to each side and is directed toward the inside of the pixel electrode ( An orientation regulating force having a component of (azimuth angle direction) is generated.
  • four edges SD1 SD2, SD3, and SD4
  • Each of the four liquid crystal domains is close to two of the four edges of the pixel electrode, and receives an alignment regulating force due to an oblique electric field generated at each edge when a voltage is applied.
  • the edge portion EG1 of the edge of the pixel electrode adjacent to the liquid crystal domain A is orthogonal to the inner side of the pixel electrode, and the azimuth direction el is an angle greater than 90 ° with the tilt direction tl of the liquid crystal domain.
  • the alignment disorder occurs in this region.
  • the liquid crystal domain A generates a larger area (domain line DL1) than the other areas in parallel to the edge portion EG1 when a voltage is applied.
  • the transmission axes (polarization axes) of a pair of polarizing plates arranged so as to face each other through the liquid crystal layer are arranged so as to be orthogonal to each other, one in the horizontal direction and the other in the vertical direction. Is arranged.
  • the arrangement of the transmission axes of the polarizing plates is the same.
  • the inner edge EG2 of the edge of the pixel electrode to which the liquid crystal domain B is adjacent is orthogonal to the inner side of the pixel electrode, and the azimuth direction e2 is more than 90 ° with the tilt direction t2 of the liquid crystal domain.
  • the orientation disorder occurs in this region.
  • the liquid crystal domain B generates a larger area (domain line DL2) than the other area in parallel to the edge portion EG2 when a voltage is applied.
  • the inner edge portion EG3 of the edge of the pixel electrode to which the liquid crystal domain C is adjacent is orthogonal to the inner side of the pixel electrode, and the azimuth direction e3 is more than 90 ° with the tilt direction t3 of the liquid crystal domain.
  • the orientation disorder occurs in this region.
  • the liquid crystal domain C generates a larger area (domain line DL3) than the other areas in parallel to the edge portion EG3 when a voltage is applied.
  • the inner edge EG4 of the edge of the pixel electrode to which the liquid crystal domain D is adjacent is orthogonal to the inner side of the pixel electrode, and the azimuth direction e4 is more than 90 ° with the tilt direction t4 of the liquid crystal domain.
  • the orientation disorder occurs in this region.
  • the liquid crystal domain D generates a narrower region (domain line DL4) than other regions in parallel with the edge portion EG4 when a voltage is applied.
  • the tilt direction tl is about 225 ° (liquid crystal domain 8), 12 is about 315 ° (liquid crystal domain B), and t3 is about 45 ° (liquid crystal domain C), t4 is about 135 ° direction (liquid crystal domain D), and liquid crystal domains A, B, C, and D are about 90 ° between adjacent liquid crystal domains. ° Arranged differently. Tilt directions tl, t2, t3, and t4 of liquid crystal domains A, B, C, and D, respectively. Edge portions EG, EG2, EG3, and EG4. The angles between e2, e3 and e4 are all about 135 °.
  • the scooping region (domain line DL;! To 4) formed in the pixel region 10 in parallel with the edge portions EG1, EG2, EG3, and EG4 in this way deteriorates the viewing angle characteristics as described later. Therefore, by providing a light shielding part that selectively shields at least a part of the edge parts EG1, EG2, EG3, and EG4, it is possible to suppress deterioration in viewing angle characteristics.
  • shading the edge part means that a narrow area (domain line DL;! To ⁇ ) formed in a pixel area in the vicinity of the edge part formed by only the edge parts EG1, EG2, EG3, and EG4. 4) Means to be shielded from light.
  • the position where the domain line is formed depends on the size of the pixel electrode, etc. Typically, the force is 10 m from the edge of the pixel electrode.
  • a light shielding part that selectively shields a certain area means that the light shielding part is provided to shield only the area.
  • the light shielding portion that selectively shields a certain region separately from other light shielding portions.
  • the light shielding efficiency should be set in consideration of the balance with the light utilization efficiency.
  • the edge portion and the force that the light shielding portion is provided to shield the domain line formed in the pixel area in the vicinity of the edge portion are balanced between the pixel aperture ratio and the viewing angle characteristics.
  • the edge portion may not be shielded, and all or part of the domain line may be shielded.
  • embodiments in which all of the edge portions and the domain lines are shielded from light are mainly exemplified.
  • Angular characteristics can be improved.
  • the method of dividing the alignment into the four liquid crystal domains A to D is not limited to the example in FIG.
  • the alignment division method (arrangement of liquid crystal domains) will be described with reference to FIGS.
  • FIG. 2 (a) is a diagram for explaining a method for dividing the alignment of the pixel region 10 shown in FIG. TFT Pre-tilt direction PA1 and PA2 of alignment film on FT side substrate (lower substrate), pre-tilt direction PB1 and PB2 of alignment film on color filter (CF) substrate (upper substrate), and tilt when voltage is applied to liquid crystal layer Region that appears dark due to direction and orientation disorder (domain line) DL;! To DL4! This area is! /, Not a so-called discretion line! /.
  • These figures schematically show the orientation direction of the liquid crystal molecules when viewed from the viewer side, and the viewer is better drawn with the end (elliptical portion) of the liquid crystal molecules shown in a cylindrical shape. Show that the liquid crystal molecules are tilted as they approach!
  • the pixel region 10 can be formed by performing an alignment process.
  • the pixel region on the TFT substrate side is divided into two, and alignment processing is performed so as to provide pretilt directions PA1 and PA2 that are antiparallel to the vertical alignment film.
  • photo-alignment processing is performed by obliquely irradiating ultraviolet rays from the direction indicated by the arrows.
  • the direction of light irradiation in the photo-alignment process is not limited to the above example.
  • the CF substrate side is irradiated from a direction inclined in the vertical direction (column direction), and the TFT substrate side is You may irradiate from the direction inclined in the direction (row direction).
  • the domain line DL1 is formed in the liquid crystal domain A in parallel with the edge portion EG1
  • the domain line DL2 is formed in the liquid crystal domain B in parallel with the edge portion EG2.
  • the domain line DL3 is formed in parallel with the edge portion EG3
  • the domain line DL4 is formed in parallel with the edge portion EG4.
  • the total length of the four domain lines DL;! To DL4 is parallel to the vertical direction, which is approximately half the total length of the edge of the pixel electrode, and includes the edge portion EG2 (domain line DL2) and the edge portion.
  • EG4 Domain Inline DL4 is parallel to the horizontal direction.
  • a dark line is observed at a position indicated by a broken line CL1 in a boundary region where each of the liquid crystal domains A to D is adjacent to another liquid crystal domain.
  • the cross-shaped dark line formed at the center of the pixel area does not necessarily have to be light-shielded as long as the orientation is poor, but it is necessary to dispose a light-shielding member in the pixel area. In some cases, it is possible to improve the effective aperture ratio (light utilization efficiency) of the pixel by arranging it so as to overlap this dark line.
  • the alignment division structure of the pixel region 20 can be obtained by bonding the alignment-treated TFT substrate and the CF substrate.
  • This pixel region 20 also has four liquid crystal domains A to D.
  • the tilt directions of the liquid crystal domains A to D are the same as the liquid crystal domain of the pixel region 10 shown in FIG.
  • a domain line DL1 is formed in parallel to the edge portion EG1
  • the domain line DL2 is formed in parallel to the edge portion EG2
  • the domain line DL2 is parallel to the edge portion EG3.
  • the line DL3 is formed
  • the domain line DL4 is formed in the liquid crystal domain D in parallel with the edge portion EG4.
  • the total length of the four domain lines DL;! To DL4 is about one half of the total length of the edge of the pixel electrode.
  • the edge portion EG1 (domain line DL1) and the edge portion EG3 are parallel to the horizontal direction and are the edge portion E.
  • a fringe and a line are observed at the position indicated by the broken line CL1 in the boundary region where each of the liquid crystal domains A to D is adjacent to the other liquid crystal domains.
  • This The dark line is formed in a cross shape at the center of the pixel region.
  • an alignment division structure of the pixel region 30 can be obtained by bonding the alignment-treated TFT substrate and the CF substrate.
  • This pixel region 30 also has four liquid crystal domains A to D.
  • the tilt directions of the liquid crystal domains A to D are the same as the liquid crystal domain of the pixel region 10 shown in FIG.
  • the liquid crystal domains B and D are in the tilt direction t2 and t4 force toward the edge portion of the pixel electrode, and perpendicular to the edge portion and in the azimuth direction toward the inside of the pixel electrode. Since the angle is more than 90 °, domain lines DL2 and DL4 are generated. Domains inline DL2 and DL4 each include a part parallel to the horizontal direction (H) and a part parallel to the vertical direction (V).
  • the tilt directions t2 and t4 are both perpendicular to the horizontal edge and vertical edge, perpendicular to the edge and directed toward the inside of the pixel electrode.
  • domain lines are generated in both directions.
  • a ⁇ ! / Line is observed at a position indicated by a broken line CL1 in a boundary region where each of the liquid crystal domains A to D is adjacent to another liquid crystal domain. This line is formed in a cross shape in the center of the pixel area.
  • This pixel region 40 also has four liquid crystal domains A to D.
  • the tilt directions of the liquid crystal domains A to D are the same as the liquid crystal domain of the pixel region 10 shown in FIG.
  • these tilt directions tl and t3 are directed toward the edge portion of the pixel electrode, and are orthogonal to the edge portion and in the azimuth direction toward the inside of the pixel electrode. Since the angle is more than 90 °, domain lines DL1 and DL3 are generated.
  • the domains in-line DL1 and DL3 include portions DL1 (H) and DL3 (H) parallel to the horizontal direction and portions DL1 (V) and DL3 (V) parallel to the vertical direction, respectively.
  • the tilt directions tl and t3 form an angle of more than 90 ° with respect to the azimuth angle direction that is orthogonal to the horizontal edge and the vertical edge of the pixel electrode and that goes to the inside of the pixel electrode. So domain in both directions This produces a line.
  • the tilt directions t2 and t4 of the liquid crystal domains B and D are not directed toward the edge portion of the pixel electrode, no domain line is formed in these liquid crystal domains.
  • a dark line is observed at a position indicated by a broken line CL1 in a boundary region where each of the liquid crystal domains A to D is adjacent to the other liquid crystal domains. This dark line is formed in a cross shape at the center of the pixel region.
  • each alignment film is divided into two, and by combining these, the liquid crystal layer can be divided into four.
  • An increase in the number of divisions during the orientation treatment is not preferable because the throughput decreases.
  • the second reason is that the boundary line of the region subjected to the alignment treatment for each alignment film is parallel to the pretilt direction given by the alignment treatment.
  • This liquid crystal display device includes a TFT substrate 1 including a transparent substrate (eg, a glass substrate) la and a pixel electrode 11 formed on the transparent substrate la, a transparent substrate (eg, a glass substrate) 2a, and a transparent substrate 2a.
  • a CF substrate 2 including the counter electrode 12 formed thereon, and a vertical alignment type liquid crystal layer 3 provided between the TFT substrate 1 and the CF substrate 2 are provided.
  • a vertical alignment film (not shown) is provided on the surface of the TFT substrate 1 and the CF substrate 2 on the liquid crystal layer 3 side, and the pretilt direction is regulated as indicated by arrows, arrowheads, and arrowheads in the figure.
  • the orientation treatment is as follows. [0069] First, refer to FIG. For example, FIG.
  • FIG. 4 corresponds to a cross-sectional view taken along a line with an azimuth angle of 0 ° on the left half including the edge portion where the domain line DL4 of the liquid crystal domain D is formed in FIG.
  • liquid crystal molecules 3a tilt direction 135 °
  • the alignment is controlled by the oblique electric field (azimuth angle direction is 0 °) and twisted as it approaches the edge of the pixel electrode.
  • a domain line having a minimum relative transmittance is formed in the region (inside the edge of the pixel electrode). For example, this corresponds to the domain line DL4 in the liquid crystal domain D in Fig. 2 (b).
  • FIG. 5 corresponds to a cross-sectional view taken along a line with an azimuth angle of 90 ° in the lower half including the edge portion where the domain line DL4 of the liquid crystal domain D in FIG. 2B is not formed, for example.
  • FIG. 6 corresponds to, for example, a cross-sectional view taken along a line in which the azimuth angle of the boundary region between the liquid crystal domains D and A in FIG. 2B is 0 °.
  • FIG. 7 shows the distribution of transmission intensity when the pixel region 10 is observed from the direction of the azimuth angle of 45 °.
  • the graphs showing the four transmission intensity distributions shown in FIG. 7 show the transmission intensity distributions along the lines indicated by I to IV in the figure. In each graph, the results are shown in three viewing angle directions with polar angles of 0 ° (front), 45 °, and 60 °.
  • the domain line formed at the edge portion is generated when the tilt direction of the liquid crystal molecules near the center of the liquid crystal layer is in the above-described arrangement relationship with respect to the electrode edge, and thus does not have an orientation division structure. It can also be generated in a normal pixel region. Therefore, in order to suppress the degradation of viewing angle characteristics due to the domain line formed at the edge of the pixel electrode, at least part of the domain line is selectively shielded regardless of the presence or absence of the alignment division structure. It is preferable to provide a shading part.
  • the narrow line (eg, the cross-shaped line CL1) formed in the center of the pixel region is not necessarily poorly aligned and does not need to be shielded actively. If it is necessary to dispose the pixel, it is possible to improve the effective aperture ratio (light utilization efficiency) of the pixel by disposing it so as to overlap this dark line.
  • a substrate having a pixel electrode (a plurality of subpixel electrodes in the case of a pixel division structure) is composed of a gate bus line, a source bus line, a drain lead line, and an auxiliary capacitance line (CS bus). It is also called a line.)
  • the wiring is made of a light shielding material (typically a metal material). Therefore, it is preferable to use a part of these wirings to shield the domain lines and the dark lines formed in the central part. If the wiring has a laminated structure, use some of the layers that make up the wiring. It is often arranged so that the central part of the pixel area is cut vertically! /, If at least a part of the drain lead wiring is arranged so as to overlap with the dark line formed in the central part of the pixel area, the effective opening of the pixel The rate can be improved.
  • a light shielding material typically a metal material. Therefore, it is preferable to use a part of these wirings to shield the domain lines and the dark lines formed in the central part. If the wiring has a laminated structure, use some of the layers that make up the wiring. It is often arranged so that the central part of the pixel area is cut vertically! /, If at least a part of the drain lead wiring is arranged so as to overlap with the dark line formed in the central part
  • a complementary electrically connected to the liquid crystal capacitor pixel electrode / liquid crystal layer / counter electrode
  • the auxiliary capacitance electrode and pixel electrode of the auxiliary capacitance (CS: auxiliary capacitance electrode / insulating film (eg, goo insulating film) / auxiliary capacitance counter electrode)
  • the portion extending from the CS bus line is used as the auxiliary capacitance counter electrode
  • the region where the pixel electrode and the extended portion of the CS bus line overlap that is, the region where CS is formed
  • the effective aperture ratio of the pixel (Light utilization efficiency) can be improved, which is preferable.
  • the drain lead wiring and the CS bus line extension portion described above are necessary regardless of whether or not the domain line or the central dark region is shielded, they are used as the light shielding portion as described above. As a result, the effective aperture ratio (light utilization efficiency) of the pixel can be improved, and the viewing angle characteristics can be improved.
  • the light-shielding portion may be provided on the counter substrate (color filter substrate) that is not only formed on the TFT substrate.
  • a part of the light shielding part may be formed using a part of the black matrix layer provided on the counter substrate! /.
  • the liquid crystal display device of one embodiment according to the present invention has a pixel division structure described in Patent Document 1 !.
  • the entire disclosure of Patent Document 1 is incorporated herein by reference.
  • the three subpixels lla, lib, and 11c in FIG. 1 of Patent Document 1 correspond to the three regions SPa, SPb2, and SPbl in this specification, respectively.
  • the region SPa constitutes a bright subpixel
  • SPbl and SPb2 constitute a subpixel
  • the pixel area has a long rectangular shape in the column direction, and the three areas are arranged along the column direction.
  • FIGS. 8A and 8B also show the alignment division structure of the pixel region, and the arrows in the figure indicate the tilt directions of the liquid crystal domains.
  • the domain line formed at the edge portion of the pixel electrode and the narrow line formed at the center portion of the pixel region are collectively shown as “fountain DL”.
  • FIG. 8 (a) shows the alignment division structure of the example
  • FIG. 8 (b) shows the alignment division structure of the comparative example.
  • the pixel area P of the liquid crystal display device of the embodiment shown in Fig. 8 (a) has three areas SPa and SPbl. And SPb2. These three regions (also referred to as first, second, and third regions) are formed corresponding to the sub-pixel electrodes, as will be described later with specific examples.
  • the first region SPa is a bright subpixel
  • the second region SPbl and the third region SPb2 are ⁇ subpixel regions. That is, the first area SPa displays a brightness brighter than the brightness displayed by the pixel area P, and the second area SPbl and the third area SPb2 display sub-pixels that display a brightness higher than the brightness displayed by the pixel area P.
  • the second region SPbl and the third region SPb2 constituting the ⁇ subpixel are arranged so as to sandwich the SPa constituting the bright subpixel, and are separated from each other.
  • the ⁇ characteristic further reduces the unnaturalness when displaying an image having a linear boundary. Improved.
  • a total of eight liquid crystal domains are formed in the pixel region P, and the bright subpixel (SPa) and Four liquid crystal domains (one of the liquid crystal domains A to D described above, see FIG. 1) are arranged in each sub-pixel (SPb 1 + SPb2). Two of the four liquid crystal domains are arranged in each of the two sub-pixels SPbl and SPb2.
  • liquid crystal display device of the comparative example a total of 12 liquid crystal domains are formed in the pixel region P ′ as shown in FIG. 8 (b). That is, four liquid crystal domains (one of the liquid crystal domains A to D described above) are arranged in each of the regions SPa ′, SPbl ′ and SPb2 ′ corresponding to the subpixel electrodes!
  • the total length of the stripes DL formed in the pixel region is the pixel region P of the liquid crystal display device of the example.
  • the pixel region P ′ is shorter. That is, in the pixel region P of the embodiment, the dark line (parallel to the row direction) that crosses the central portion of each region is not formed in the second region SPbl and the third region SPb2 constituting the sub-pixel, so that much.
  • the display quality with brighter display luminance and the viewing angle dependence are smaller than the pixel region P ′ of the comparative example.
  • the second sub-pixel is composed of the second region SPM and the third region SPb2 that are spaced apart from each other, the above-mentioned liquid crystal domain is considered as the whole sub-pixel. Since each of A to D is included, the same effect as the pixel region P ′ of the comparative example can be obtained.
  • the above-mentioned preference for obtaining the division effect should be configured so that the entire sub-pixel (SPM + SPb2) satisfies the above conditions! /.
  • the liquid crystal display device using the pixel division structure to improve the wrinkle characteristics is used as an example. Even when the same luminance is displayed by two subpixels, the dark line DL is short. The above effects can be obtained.
  • the two sub-pixels are used as a redundant structure, and even if one of the sub-pixels becomes defective, the other sub-pixel can perform display, so that the yield of the liquid crystal display device can be improved. .
  • the points to be noted are the two liquid crystal domains of each of the second region SPbl and the third region SPb2. Each of them is the same liquid crystal domain as the liquid crystal domain adjacent to it among the four liquid crystal domains of the first region SPa.
  • the two liquid crystal domains located above the center line in the vertical direction (column direction) of the pixel region P are the same (liquid crystal domain A) and two liquid crystal domains located below the center line are the same (liquid crystal domain B).
  • This alignment division structure has the advantage of simplifying the alignment process and reducing the effect on display quality when alignment misalignment occurs.
  • FIG. 9A, FIG. 9B, FIG. 10A, and FIG. 10B the advantages in the manufacturing process of the alignment division structure according to the present invention will be described by taking as an example the process of forming the alignment division structure using the photo-alignment method. To do.
  • FIG. 9A and FIG. 9B are diagrams showing a mask alignment in the light irradiation process for the photo-alignment film provided on the CF substrate to form the alignment division structure of the embodiment shown in FIG. 8 (a).
  • FIGS. 10A and 10B show the mask alignment in the light irradiation process for the photo-alignment film provided on the CF substrate to form the alignment division structure of the comparative example shown in FIG. 8 (b). It is a figure. A region indicated by a broken line in these drawings corresponds to a pixel region. Further, the mask position in the two light irradiation steps described with reference to FIG. 2 (a) is shown, and the portion indicated by the double arrow indicates the light shielding portion of the mask.
  • Figures 9A and 10A show the case where the three areas are divided by a 1: 1: 1 area ratio.
  • Figures 9B and 10B show that the three areas are divided into 1.5: 1: 1.5 (first area (bright Shows the case of dividing by the area ratio of sub-pixel (SPa) Yes.
  • the pixel structure exemplified here includes the pixel division structure described in Patent Document 1 as will be described later with reference to FIGS. 11 to 16, and is provided between the first region SPa and the second region SPM. Between the first region SPa and the third region SPb2, there are CS bus lines that are electrically independent from each other.
  • the division ratio is 1: 1 or 1: 1. 5: 1: 1.5
  • the length of the unit area to irradiate is 2 minutes of the length of the pixel (including one half of the width of the upper and lower gate bus lines).
  • the double exposure area is an area for securing a margin of alignment deviation that occurs when exposure is performed by moving the photomask in parallel.
  • the width of the double exposure area is, for example, about 2 to 3111. In addition, it is more preferable from a viewpoint of reliability that a double exposure area
  • the exposure seam formed in the pixel region is 5 It is a book.
  • the division ratio is 1: 1: 1, the length in the column direction of the unit area to be irradiated (including one half of the width of the upper and lower gate bus lines) ) Is approximately equal to 1/6 of the photomask, and after the first exposure, the photomask is applied by the width of the double exposure area to approximately 1/6 of the pixel column length.
  • the region with the predetermined pretilt direction and the double exposure region force are substantially reduced in all of the first region SPa ′, the second region SPbl ′, and the third region SPb2 ′. Formed equally ( Figure 10A).
  • the division ratio is 1.5: 1: 1.5, for example, considering the third region SPb2 'as a reference, the length of the pixel in the column direction after the first exposure is approximately 5.3.
  • the second region SPb2 ′ has two alignment regions (regions exposed only once) having a length approximately equal to one fifth of the length of the pixel in the column direction. Dew force formed across the light region Double in the first region SPa 'and the second region SPbl' The width of the exposure area is widened, and the alignment areas formed by the two exposures are uneven.
  • the ratio of the area where the alignment is effectively controlled (the ratio of the area of the liquid crystal domain having a predetermined tilt direction in the pixel region) ) Decreases.
  • the double-exposed region is wide, there is a problem that the area ratio between the liquid crystal domains is different.
  • the orientation splitting structure of this embodiment is adopted, there is an advantage that these problems do not occur.
  • FIG. 11 to FIG. 14 show two pixels adjacent in the row direction among a plurality of pixels arranged in a matrix having rows and columns.
  • This liquid crystal display device is a liquid crystal display device that operates by so-called dot inversion driving in which the polarities of voltages applied to the liquid crystal layers of pixels adjacent in the row direction are opposite.
  • FIG. 15 is an equivalent circuit corresponding to a pixel of m rows and n columns in the pixel structure shown in FIGS. 16 shows a gate signal, a source signal (display signal), a CS signal (auxiliary capacitor counter voltage), and a pixel voltage (each subpixel) in the liquid crystal display device having the pixel structure represented by the equivalent circuit shown in FIG.
  • FIG. 6 is a diagram showing a waveform of a voltage applied to the liquid crystal capacitor of FIG.
  • the pixel structure will be described focusing on the alignment division structure and the light shielding structure.
  • a bright subpixel (first region SPa) is arranged at the center of each pixel region, and two subpixels (SPbl + SPb2) are arranged on two sides (second region).
  • SPbl and third region SPb2) are arranged.
  • the area of the ⁇ ⁇ IJ pixel (SPbl + SPb2) is about three times the area of the bright subpixel (SPa). Since the area of the second region SPM and the area of the third region SPb2 are set equal to each other, the areas of the second region SPbl and the third region SPb2 are approximately 1.5 times the area of the first region SPa, respectively. .
  • FIG. 11 shows two pixels of m rows and n columns and m rows and n + 1 columns out of a plurality of pixels arranged in a matrix.
  • the m row is a row of pixels that are ON / OFF controlled by the TFT 116 connected to the mth gate bus line 112 (m)
  • n ⁇ IJ is the nth source bus line 114 (n) force, etc.
  • This is a column of pixels to which a source signal (display signal) is supplied via the TFT116.
  • a CS bus line 113o (m) is provided between the first region SPa and the second region SPbl to make the first region SPa a bright sub-pixel.
  • the CS bus line 113o (m) is provided between the first region SPa and the third region SPb2.
  • a CS bus line 113e (m) is provided between the second region SPbl and the third region SPb2 as a sub-pixel.
  • Three TFTs 116 are provided for each pixel, and the drain of one of the TFTs defines the first region SPa to the contact part 119a via the drain lead wiring 117a! Electrically connected to the first subpixel electrode 11 la!
  • the drains of the other two TFTs 116 define the second subpixel electrode 11 lbl and the third region SPb2 that define the second region SPbl at the contact portions 119bl and 119b2, respectively, via the drain lead wiring 117b.
  • the third sub-pixel electrode is electrically connected to 11 lb!
  • the bright sub-pixel region (first region SPa) and the vertical sub-pixel region (second region SPbl and third region SPb2) of the pixel region shown in FIG. 11 each have an alignment division structure shown in FIG. 2 (a). have. Therefore, as described with reference to FIG. 2 (a), in the liquid crystal domain A, the domain line DL1 is formed in parallel with the edge portion EG1, and in the liquid crystal domain B, the domain line DL2 is formed in parallel with the edge portion EG2. In the liquid crystal domain C, the domain line DL3 is formed parallel to the edge portion EG3, and in the liquid crystal domain D, the domain line DL4 is formed parallel to the edge portion EG4.
  • a narrow line is formed in a boundary region where each of the liquid crystal domains A to D is adjacent to another liquid crystal domain. Similar to FIG. 8, the domain lines formed at the edge of the pixel electrode and the narrow lines formed at the center of the pixel region are collectively shown as a vertical line DL.
  • drain lead wiring 117b selectively shields light from a part (part extending in the column direction) of the feeder line DL formed at the center of the first region SPa, the second region SPb1, and the third region SPb2.
  • a central light shielding part is formed.
  • drain lead wiring 117b A part of V is configured as an edge light shielding part that shields a part of the shoreline DL formed in the liquid crystal domain D of the second region SPbl.
  • a part of the drain lead wiring 117a constitutes an edge light shielding part that shields a part of the shoreline DL formed in the liquid crystal domain B of the first region SPa. is doing.
  • the CS bus line 113 ⁇ has an extended portion 113a protruding into the first region SPa, and this extended portion 113a is an edge light blocking portion that blocks a part of the shoreline DL formed in the liquid crystal domain A. It is composed.
  • the CS bus line 113e has an extended portion 113b2 protruding into the third region SPb2, and this extended portion 113b2 constitutes an edge light shielding portion that shields a part of the shoreline DL formed in the liquid crystal domain C. Then V.
  • a part of the drain lead wiring 117a is an edge light shielding that shields a part of the vertical line DL formed in the liquid crystal domain C of the third region SPb2.
  • the department is composed.
  • the CS bus line 113e has an extended portion 113a protruding into the first region SPa, and this extended portion 113a constitutes an edge light blocking portion that blocks a part of the shoreline DL formed in the liquid crystal domain C. is doing.
  • the CS bus line 113 ⁇ has an extended portion 113M protruding into the second region SPbl, and this extended portion 113bl constitutes an edge light-shielding portion that shields a part of the shoreline DL formed in the liquid crystal domain A. And les.
  • the region where the extended portion 113a of the CS bus line 113 ⁇ overlaps the sub-pixel electrode 11 la is an auxiliary capacitor (in FIG. 15).
  • CcsO the sub-pixel (SPbl + SPb2) of the pixel (m, n) has a storage capacitor (in FIG. 15), the region where the extension 113b2 of the CS bus line 113e overlaps the sub-pixel electrode 11lb2 CcsE) ing.
  • the region where the extended portion 113a of the CS nose line 113e overlaps the sub-pixel electrode 11la forms an auxiliary capacitor
  • the pixel (m, n + SPb2) of 1) the area where the extension 113bl of the CS nose line 113 ⁇ overlaps the sub-pixel electrode 11lbl forms an auxiliary capacitor.
  • the pixel (m, n + 1) writes data with a negative polarity (-) (the polarity of the signal voltage supplied from the source bus line 11 4 (n + 1) is the opposite voltage). Therefore, in order to make the first area SPa a bright subpixel, the waveform of the CS signal supplied from the CS bus line 113e is after the TFT116 (m, n + 1) is turned off. Therefore, in order to use the second region SPbl and the third region SPb2 as sub-pixels, the waveform of the CS signal supplied from the CS bus line 113 ⁇ is TFT116 (m , N + 1) must be off at the first amplitude change immediately after it is turned off. As shown in FIG.
  • the extending portions 11 3a, 113bl, and 113b2 of the CS bus lines 113o and 113e that function as a light-shielding portion and form an auxiliary capacitor are illustrated as two pixels adjacent in the row direction. It can be seen that the above relationship is satisfied by arranging the points symmetrically with respect to the center of the region.
  • the method of forming the light shielding portion is not limited to the above example, and it is possible to use a part of the deviation of the gate bus line, the source bus line, the drain lead wiring, and the CS bus line! /
  • a black matrix layer formed on a CF substrate disposed so as to face the TFT substrate may be used, or a combination of these may be combined as appropriate to shield a portion that is not shielded in FIG. Good.
  • the gate bus line 112 and the CS bus line 114 have the same conductor layer (typically May be a metal layer or a laminated structure.
  • a gate insulating film (not shown) is formed so as to cover them.
  • a semiconductor layer (not shown) constituting the TFT 116 is formed on the gate insulating film, and a source bus line 114 and drain lead wirings 117a and 117b electrically connected to the source and drain of the TFT 116, respectively, are formed. Yes.
  • an interlayer insulating film (not shown) is formed so as to cover them, and a subpixel electrode (11 la, ll lbl and ll lb2) force S is formed on the interlayer insulating film.
  • the sub-pixel electrodes ll la, ll lbl and ll lb2 are the drain lead-out springs 117a or 117b and contact holes formed in the interlayer insulating film (not shown, but corresponding to the contact hole parts 119a and 119b 1 or 119b2) ) Is electrically connected within.
  • Each auxiliary capacitor is formed by the extended portion of the CS bus line, the sub-pixel electrode, and the gate insulating film and interlayer insulating film therebetween.
  • the auxiliary capacitance is not limited to this, and may be formed by overlapping the CS bus line itself and the subpixel electrode.
  • the extended portion of the CS bus line shields (shields) the electric lines of force generated between the source bus line and the subpixel electrode by the potential applied to the extended portion of the CS bus line. This also has the effect of reducing the parasitic capacitance between the sub-pixel electrode and the sub-pixel electrode.
  • FIGS. 12 to 14 have an alignment division structure different from that of the liquid crystal display device shown in FIG. 11. As a result, the positions of dark lines DL formed at the edges are different, and light shielding is performed. The structure is different.
  • the equivalent circuit of the m-row / n-column pixel in the pixel structure shown in FIGS. 12 to 14 is the same as that shown in FIG. 15, and is also driven by each signal shown in FIG. In the following, the difference in the alignment division structure and the accompanying difference in the light shielding structure will be described.
  • the bright sub-pixel region (first region SPa) and the vertical sub-pixel region (second region SPbl and third region SPb2) of the pixel region shown in FIG. 12 each have an alignment division structure shown in FIG. 2 (b). have. Therefore, as described with reference to FIG. 2 (b), the domain line DL1 is formed in the liquid crystal domain A in parallel with the edge portion EG1, and the domain line DL2 is formed in the liquid crystal domain B in parallel with the edge portion EG2. In the liquid crystal domain C, the domain line DL3 is formed parallel to the edge portion EG3, and in the liquid crystal domain D, the domain line DL4 is formed parallel to the edge portion EG4. The total length of the four domain lines DL;!
  • Edge part EG1 domain line DL1
  • edge part EG3 domain line
  • edge portion EG2 domain line DL2
  • edge portion EG4 domain line DL4
  • FIG. 2 (b) a dark line is observed at the position indicated by the broken line CL1 in the boundary region where each of the liquid crystal domains A to D is adjacent to the other liquid crystal domains. This dark line is formed in a cross shape at the center of the pixel area. Similar to FIG. 8, the domain lines formed at the edge of the pixel electrode and the narrow lines formed at the center of the pixel region are collectively shown as a vertical line DL.
  • a part of the drain lead wiring 117b selectively shields light from a part (part extending in the column direction) of the feeder line DL formed in the center of the first region SPa, the second region SPb1, and the third region SPb2.
  • a central light shielding part is formed.
  • a part of the drain lead-out wiring 117b constitutes an edge light shielding part that shields a part of the feeder line DL formed in the liquid crystal domain C of the second region SPbl.
  • a part of the drain lead-out wiring 117a includes an edge light-shielding part and a light-shielding part that shields a part of the vertical line DL formed in the liquid crystal domain A of the first region SPa. This constitutes an edge shading part that shields part of the shoreline DL formed in the liquid crystal domain A of the three region SPb2.
  • the CS bus line 113 ⁇ has an extended portion 113a protruding into the first region SPa, and this extended portion 113a has an edge light shielding portion for shielding a part of the shoreline DL formed in the liquid crystal domain B. It is composed.
  • the CS bus line 113e has an extended portion 113b2 protruding into the third region SPb2, and this extended portion 113b2 constitutes an edge light shielding portion that shields a part of the shoreline DL formed in the liquid crystal domain D. And les.
  • a part of the drain lead wiring 117a is an edge light shielding that shields a part of the vertical line DL formed in the liquid crystal domain D of the third area SPb2.
  • the department is composed.
  • the CS bus line 113e has an extended portion 113a protruding into the first region SPa, and this extended portion 113a constitutes an edge light blocking portion that blocks a part of the shoreline DL formed in the liquid crystal domain D. is doing.
  • the CS bus line 113 ⁇ has an extended portion 113M protruding into the second region SPbl, and this extended portion 113bl constitutes an edge light-shielding portion that shields a part of the shoreline DL formed in the liquid crystal domain B. And les. [0115] Paying attention to the extended portions 113a, 113bl, and 113b2 of the CS bus lines 113o and 113e forming the light-shielding portion, two pixel regions adjacent to each other in the row direction as shown in the pixel structure of FIG. It is arranged point-symmetrically with respect to the center.
  • the bright sub-pixel region (first region SPa) and the vertical sub-pixel region (second region SPbl and third region SPb2) of the pixel region shown in FIG. 13 have the alignment division structure shown in FIG. 3 (a), respectively. have. Therefore, as described with reference to FIG. 3 (a), the liquid crystal domains A and C have their tilt directions tl and t3 not directed toward the edge of the pixel electrode. Domain lines are not formed. On the other hand, the liquid crystal domains B and D have their tilt directions t2 and t4 force S, directed toward the edge portion of the pixel electrode, and perpendicular to the edge portion and directed toward the inner side of the pixel electrode.
  • Domain lines DL2 and DL4 are generated.
  • Domain lines DL2 and DL4 each include a portion (H) parallel to the horizontal direction and a portion (V) parallel to the vertical direction.
  • the tilt directions t2 and t4 are both perpendicular to the horizontal edge and vertical edge, perpendicular to the edge and directed toward the inside of the pixel electrode, and an angle greater than 90 ° with respect to the azimuth angle direction. This forms a domain line in both directions.
  • a dark line is observed at the position indicated by the broken line CL1 in the boundary region where each of the liquid crystal domains A to D is adjacent to the other liquid crystal domains. This dark line is formed in a cross shape at the center of the pixel area.
  • the domain lines formed at the edge of the pixel electrode and the narrow lines formed at the center of the pixel region are collectively shown as a vertical line DL.
  • a part of the drain lead wiring 117b selectively shields light from a part (part extending in the column direction) of the feeder line DL formed in the center of the first region SPa, the second region SPb1, and the third region SPb2.
  • a central light shielding part is formed.
  • a part of the drain lead-out wiring 117b constitutes an edge light shielding part that shields a part of the feeder line DL formed in the liquid crystal domain D of the second region SPbl.
  • a part of the drain lead-out wiring 117a includes an edge light shielding part and a first light shielding part that shields a part of the vertical line DL formed in the liquid crystal domain B of the first region SPa.
  • Edge shield part that shields a part of the ridgeline DL formed in the liquid crystal domain B of 3 area SPb2 It is composed.
  • the CS bus line 113 ⁇ has an extended portion 113a protruding into the first region SPa, and this extended portion 113a has an edge light shielding portion for shielding a part of the shoreline DL formed in the liquid crystal domain D. It is composed.
  • the CS bus line 113e has an extended portion 113b2 protruding into the third region SPb2, and this extended portion 113b2 constitutes an edge light shielding portion that shields a part of the shoreline DL formed in the liquid crystal domain B. And les.
  • a part of the drain lead wiring 117a is an edge light shielding that shields a part of the vertical line DL formed in the liquid crystal domain B of the third region SPb2.
  • the department is composed.
  • the CS bus line 113e has an extended portion 113a protruding into the first region SPa, and this extended portion 113a constitutes an edge light blocking portion that blocks a part of the shoreline DL formed in the liquid crystal domain B. is doing.
  • the CS bus line 113 ⁇ has an extended portion 113b 1 protruding into the second region SPbl, and this extended portion 113b 1 is an edge light shielding portion that shields a part of the shoreline DL formed in the liquid crystal domain D. Make up.
  • the bright sub-pixel region (first region SPa) and the vertical sub-pixel region (second region SPbl and third region SPb2) of the pixel region shown in FIG. 14 each have an alignment division structure shown in FIG. 3 (b). have. Therefore, as described with reference to FIG.
  • the tilt directions tl and t3 are directed toward the edge portion of the pixel electrode, and the edge Perpendicular to the pixel area, the direction of the force on the inner side of the pixel electrode, and an angle of more than 90 ° with respect to the azimuth angle direction, which are parallel to the horizontal direction DL1 (H) and DL3 (H) Including parts DL1 (V) and DL3 (V) parallel to
  • the tilt directions tl and t3 are perpendicular to both the horizontal and vertical edges of the pixel electrode, and are directed to the inside of the pixel electrode, and have an angle of more than 90 ° with respect to the azimuth angle direction. This creates a domain line in both directions.
  • each of the liquid crystal domains A to D is different from the other liquid crystal domains.
  • the domain line formed at the edge of the pixel electrode and the narrow line formed at the center of the pixel region are collectively shown as Nihonsen DL.
  • a part of the drain lead wiring 117b selectively shields light from a part (part extending in the column direction) of the feeder line DL formed in the center of the first region SPa, the second region SPb1, and the third region SPb2.
  • a central light shielding part is formed.
  • a part of the drain lead-out wiring 117b constitutes an edge light shielding part that shields a part of the feeder line DL formed in the liquid crystal domain C of the second region SPbl.
  • a part of the drain lead-out wiring 117a includes an edge light-shielding part and a first light-shielding part that shield a part of the vertical line DL formed in the liquid crystal domain A of the first region SPa.
  • the CS bus line 113 ⁇ has an extended portion 113a protruding into the first region SPa, and this extended portion 113a has an edge light shielding portion that shields a part of the shoreline DL formed in the liquid crystal domain C. It is composed.
  • the CS bus line 113e has an extended portion 113b2 protruding into the third region SPb2, and this extended portion 113b2 constitutes an edge light shielding portion that shields a part of the shoreline DL formed in the liquid crystal domain A. And les.
  • a part of the drain lead wiring 117a is an edge light shielding that shields a part of the vertical line DL formed in the liquid crystal domain A of the third area SPb2.
  • the department is composed.
  • the CS bus line 113e has an extended portion 113a protruding into the first region SPa, and this extended portion 113a constitutes an edge light blocking portion that blocks a part of the shoreline DL formed in the liquid crystal domain A. is doing.
  • the CS bus line 113 ⁇ has an extended portion 113b 1 protruding into the second region SPbl, and the extended portion 113b 1 is an edge light shielding portion that shields a part of the shoreline DL formed in the liquid crystal domain C. Make up.
  • the extended portions 113a, 113bl, and 113b2 of the CS bus lines 113 ⁇ and 113e forming the light-shielding portion two pixel regions adjacent to each other in the row direction as shown in the pixel structure of FIG. It is arranged point-symmetrically with respect to the center.
  • the method for forming the light shielding portion is not limited to the above example, and the gate bus line and the source bus line are formed.
  • a part of each of the drain lead wiring and the CS bus line may be used, or a black matrix layer formed on the CF substrate disposed to face the TFT substrate may be used. These may be combined as appropriate to shield the portions that are not shielded from light in FIGS.
  • This pixel region has a subpixel electrode l lla, a second subpixel electrode 11 lbl, and a third subpixel electrode 11 lb2.
  • the subpixel electrode 11 la defines the first region SPa
  • the second subpixel electrode 111M defines the second region SPbl
  • the third subpixel electrode l lb2 defines the third region SPb2.
  • the first region SPa constitutes a bright subpixel
  • the second region SPbl and the third region SPb2 constitute a subpixel.
  • the first subpixel electrode 11la is connected to the drain of the transistor 116a via the drain lead wiring 117a.
  • the second subpixel electrode 11 lbl and the third subpixel electrode 11 lb2 are connected to the drains of the transistors 116b and 116c via the drain lead wiring 117b.
  • the sources of the TFTs 116a, 116b and 116c are connected to the source bus line 114 ⁇ , and their gates are connected to the gate bus line 112 (m).
  • the TFTs 116a, 116b, and 116c are ON / OFF controlled by a common gate signal, and the sub-pixel electrode 11 la, the second sub-pixel electrode 11 lbl, and the third sub-pixel electrode 11 lb2 are supplied from a common source bus line.
  • the same source signal voltage (display signal voltage) is supplied.
  • the first subpixel electrode 11la includes a liquid crystal layer and a counter electrode 121 provided on the liquid crystal layer side of the substrate disposed so as to face the substrate on which the liquid crystal layer is provided.
  • the liquid crystal capacity ClcO (becomes a bright subpixel) is formed.
  • An auxiliary capacitor CcsO is electrically connected in parallel to the liquid crystal capacitor ClcO.
  • One electrode of the pair of electrodes constituting the auxiliary capacitor CcsO is the first subpixel electrode 11 la, and the other electrode is the extending portion 113a of the CS bus line 113 ⁇ .
  • the second subpixel electrode ll lbl, the liquid crystal layer, and the counter electrode 121 are liquid crystal.
  • Capacitor ClcEl (becomes part of the sub-pixel), and third sub-pixel electrode 11 lb2, liquid crystal layer, and counter electrode 121 form the liquid crystal capacitor ClcE2 (becomes another part of the sub-pixel) To do.
  • An auxiliary capacitor CcsE is electrically connected in parallel to the liquid crystal capacitors ClcEl and ClcE2.
  • One electrode of the pair of electrodes constituting the auxiliary capacitance CcsE is the third subpixel electrode 11 lb2, and the other electrode is the extending portion 113b2 of the CS bus line 113e. Accordingly, the second subpixel electrode 11 lbl and the third ⁇ IJ pixel electrode 11 lb2 have the same potential.
  • VcsO Vcom ⁇ Vad
  • VcsE Vcom + Vad.
  • Vcom is the voltage of the counter electrode
  • Vad shows the change in the amplitude of the CS voltage (1/2 of the maximum amplitude).
  • Vg changes the VgL force to VgH, and each TFT is turned on.
  • Vlcl and Vlc2 rise to Vsp, and the liquid crystal capacitors ClcO, the liquid crystal capacitors ClcEl and Clc E2, and the auxiliary capacitors CcsO and CcsE are charged.
  • Vg changes the VgH force to VgL
  • each TFT is turned off, and liquid crystal capacitance ClcO, liquid crystal capacitance ClcEl and ClcE2, and auxiliary capacitance CcsO and CcsE are electrically isolated from the source bus line Is done.
  • Vdl and Vd2 indicate the amplitude of the pull-in voltage (feedthrough voltage).
  • VcsO changes from Vcom—Vad to Vcom + Vad
  • VcsE changes from Vcom + Vad to Vcom— Vad ⁇ changes.
  • VlcO Vsp—Vdl + 2 XK XVad
  • VlcE Vsp—Vd2-2—XK XVad
  • K Ccs / (Clc + Ccs)
  • Ccs is the capacity value of each auxiliary capacity (CsO and CcsE)
  • Clc is the capacity value of each liquid crystal capacity (ClcO and ClcEl + ClcE2).
  • the dullness of the signal waveform applied to the CS bus line can be effectively drained.
  • the influence on the potential can be reduced, and it is suitable for reducing luminance unevenness due to waveform dullness.
  • the CS signal waveform is not limited to the above example, and various waveforms such as a rectangular wave having a duty ratio of 1: 1 can be used.
  • the liquid crystal display device of the present invention is suitably used for applications that require wide viewing angle characteristics such as televisions.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

 本発明の液晶表示装置の画素領域は、第1副画素電極111a、第2副画素電極111b1および第3副画素電極111b2と、垂直配向型の液晶層と、対向電極121と、配向膜とを有する。第2副画素電極および第3副画素電極は第1副画素電極を挟むように配置されており、第1副画素電極に対応する第1領域、第2副画素電極に対応する第2領域および第3副画素電極に対応する第3領域によって構成されている。画素領域は、任意の2つのチルト方向の差が90°の整数倍に略等しい第1、第2、第3および第4ドメインAからDをそれぞれ2つずつ、合計で8つ有し、第1領域は、第1、第2、第3および第4液晶ドメインをそれぞれ1つずつ、合計で4つの液晶ドメインを有し、第2および第3領域のそれぞれは、第1、第2、第3および第4液晶ドメインの内から選ばれた2つの液晶ドメインを有する。そのことによってVAモードの液晶表示装置の表示品位を改善する。

Description

明 細 書
液晶表示装置
技術分野
[0001] 本発明は液晶表示装置に関し、特に広視野角特性を有する液晶表示装置に関す 背景技術
[0002] 液晶表示装置の表示特性が改善され、テレビジョン受像機などへの利用が進んで いる。液晶表示装置の視野角特性は向上したものの更なる改善が望まれている。特 に、垂直配向型の液晶層を用いた液晶表示装置 (VAモード液晶表示装置と呼ばれ ることもある。 )の視野角特性を改善する要求は強い。
[0003] 現在、テレビ等の大型表示装置の用いられている VAモード液晶表示装置には、 表示のコントラスト比の視野角特性を改善するために、 1つの画素領域に複数の液晶 ドメインを形成する配向分割構造が採用されている。配向分割構造を形成する方法 としては、 MVAモードが主流である。 MVAモードは、垂直配向型液晶層を挟んで 対向する一対の基板の液晶層側に、配向規制構造を設けることによって、配向方向 (チルト方向)が異なる複数のドメイン (典型的には配向方向は 4種類)を形成している 。配向規制構造としては、電極に設けたスリット(開口部)あるいはリブ(突起構造)が 用いられ、液晶層の両側から配向規制力を発揮する。
[0004] また、最近では VAモードの液晶表示装置の更なる視野角特性の改善として、正面 力、ら観測した時の γ特性 (ガンマ特性)と斜めから観測した時の γ特性が異なる問題 点、すなわち Ί特性の視角依存性を改善するために、画素分割技術が実用化され ている(例えば、特許文献 1)。ここで、なお、 Ί特性とは表示輝度の階調依存性であ り、画素分割技術とは、 1つの画素(ピクセル)を互いに異なる輝度を表示できる複数 の副画素(サブピクセル)で構成し、画素に入力される表示信号電圧に対する所定の 輝度を表示するものをいう。すなわち、画素分割技術とは、複数の副画素の互いに 異なる Ί特性を合成することによって、画素の Ί特性の視角依存性を改善する技術 である。 特許文献 1:国際公開第 2006/038598号パンフレット
特許文献 2:特開平 11 133429号公報
特許文献 3:特開平 11 352486号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] 上記のスリットやリブを用いる配向分割構造を採用すると、従来の TNで用いられて いた配向膜によってプレチルト方向を規定した場合と異なり、スリットやリブが線状で あることから、液晶分子に対する配向規制力が画素領域内で不均一となるため、例え ば、応答速度に分布が生じるという問題がある。また、スリットやリブを設けた領域の 光の透過率が低下するので、表示輝度が低下するという問題もある。
[0006] この問題を回避するためには、 VAモード液晶表示装置についても、配向膜によつ てプレチルト方向を規定することによって配向分割構造を形成することが好ましい。 そこで、本発明者は、種々の検討を行ったところ、 VAモード液晶表示装置に特有の 配向乱れが発生し、表示品位に悪影響を及ぼすことを見出した。
[0007] 従来の配向膜を用いた配向分割構造を形成した液晶表示装置にお!/、ても、配向 乱れによる表示特性の低下を抑制するために、遮光部を設け、配向乱れが発生した 領域を透過した光を遮蔽する技術が知られている(例えば、特許文献 2)。し力もなが ら、従来の配向分割構造において遮光部を設ける目的は、 TNモードの液晶表示装 置におけるリバースチルトのような配向乱れによって、正面視において、光の透過率 が所定の値よりも高くなる領域、すなわち液晶分子が正常に配向した領域よりも明る く見える領域を隠すことであつたのに対し、 VAモードの液晶表示装置においては、 正面視において正常配向領域よりも明るく見える領域を遮光するだけでは表示品位 を十分に改善できない場合があることを見出した(国際特許出願 PCT/JP2006/3 11640)。
[0008] さらに、これまで、上記特許文献 1に記載されているような画素分割構造に配向膜 を用いた配向分割構造を適用する場合に、優れた表示品位を得るための最適な配 向分割構造にっレ、ては検討されてレ、なかった。
[0009] 本発明は、上記諸点に鑑みてなされたものであり、その目的は、表示品位に優れた VAモードの液晶表示装置を提供することにある。
課題を解決するための手段
[0010] 本発明の液晶表示装置は、画素領域は、垂直配向型の液晶層と、前記液晶層を 介して互 V、に対向する第 1基板および第 2基板と、前記第 1基板の前記液晶層側に 設けられた第 1副画素電極、第 2副画素電極および第 3副画素電極と、前記第 2基板 の前記液晶層側に設けられた、前記第 1、第 2および第 3副画素電極と対向する対向 電極と、前記液晶層に接するように設けられた少なくとも 1つの配向膜を有し、前記第 2副画素電極および前記第 3副画素電極は前記第 1副画素電極を挟むように配置さ れており、前記画素領域は、前記第 1副画素電極に対応する第 1領域、前記第 2副 画素電極に対応する第 2領域および前記第 3副画素電極に対応する第 3領域によつ て構成されており、前記画素領域は、電圧が印加されたときの前記液晶層の層面内 および厚さ方向における中央付近の液晶分子のチルト方向が予め決められた第 1方 向である第 1液晶ドメインと、第 2方向である第 2液晶ドメインと、第 3方向である第 3液 晶ドメインと、第 4方向である第 4液晶ドメインとをそれぞれ 2つずつ、合計で 8つの液 晶ドメインを有し、前記第 1方向、第 2方向、第 3方向および第 4方向は、任意の 2つ の方向の差が 90° の整数倍に略等しい 4つの方向であって、前記第 1領域は、前記 第 1、第 2、第 3および第 4液晶ドメインをそれぞれ 1つずつ、合計で 4つの液晶ドメィ ンを有し、前記第 2および第 3領域のそれぞれは、前記第 1、第 2、第 3および第 4液 晶ドメインの内から選ばれた 2つの液晶ドメインを有する。
[0011] ある実施形態において、前記第 2および第 3領域のそれぞれが有する前記 2つの液 晶ドメインのそれぞれは、前記第 1領域が有する前記 4つの液晶ドメインの内でそれ に隣接する液晶ドメインと同じ液晶ドメインである。
[0012] ある実施形態において、前記第 1領域、第 2領域および第 3領域のそれぞれにおい て、互いに隣接する液晶ドメインの前記チルト方向は互いに約 90° 異なっている。
[0013] ある実施形態において、前記画素領域における、前記第 1、第 2、第 3および第 4液 晶ドメインのそれぞれの合計の面積は互いに略等しレ、。
[0014] ある実施形態において、前記第 2領域および前記第 3領域における、前記第 1、第 2、第 3および第 4液晶ドメインの面積は互いに略等しい。 [0015] ある実施形態において、前記第 1領域は第 1輝度を呈し、前記第 2および第 3領域 は互いに実質的に等しい第 2輝度を呈し、前記画素領域がある中間調を表示する状 態において、前記第 1輝度と前記第 2輝度とは互いに異なり、前記ある中間調は前記 第 1輝度と前記第 2輝度との間の輝度である。
[0016] ある実施形態において、前記画素領域が前記ある中間調を表示する状態において 、前記第 1輝度は前記第 2輝度よりも高い。
[0017] ある実施形態において、前記画素領域において、前記第 2領域と前記第 3領域との 合計の面積は前記第 1領域の面積の約 3倍である。
[0018] ある実施形態において、前記第 1、第 2および第 3領域が有する前記第 1、第 2、第 3および第 4液晶ドメインのそれぞれは、前記画素領域がある中間調を表示するとき に、正面視において、前記第 1、第 2または第 3副画素電極のエッジ部よりも内側に 前記エッジ部に略平行に、当該液晶ドメインが含まれる領域が呈する前記第 1または 第 2輝度よりも暗い領域を形成し、前記第 1基板は遮光部材を有し、前記遮光部材は 、前記暗い領域の少なくとも一部を選択的に遮光する遮光部を含む。
[0019] ある実施形態において、前記第 1領域において、前記第 1液晶ドメインは前記第 1 副画素電極のエッジの少なくとも一部と近接し、前記少なくとも一部は、それに直交し 前記第 1副画素電極の内側に向かう方位角方向が前記第 1方向と 90° 超の角をな す第 1エッジ部を含み、前記第 2液晶ドメインは前記第 1副画素電極のエッジの少な くとも一部と近接し、前記少なくとも一部は、それに直交し前記第 1副画素電極の内 側に向力、う方位角方向が前記第 2方向と 90° 超の角をなす第 2エッジ部を含み、前 記第 3液晶ドメインは前記第 1副画素電極のエッジの少なくとも一部と近接し、前記少 なくとも一部は、それに直交し前記第 1副画素電極の内側に向力、う方位角方向が前 記第 3方向と 90° 超の角をなす第 3エッジ部を含み、前記第 4液晶ドメインは前記第 1副画素電極のエッジの少なくとも一部と近接し、前記少なくとも一部は、それに直交 し前記第 1副画素電極の内側に向力、う方位角方向が前記第 4方向と 90° 超の角を なす第 4エッジ部を含み、前記遮光部材は、前記第 1エッジ部の少なくとも一部を選 択的に遮光する第 1遮光部、前記第 2エッジ部の少なくとも一部を選択的に遮光する 第 2遮光部、前記第 3エッジ部の少なくとも一部を選択的に遮光する第 3遮光部、お よび前記第 4エッジ部の少なくとも一部を選択的に遮光する第 4遮光部の少なくとも 1 つを含む。
[0020] ある実施形態において、前記第 2および第 3領域において、前記第 1液晶ドメインは 前記第 2または第 3副画素電極のエッジの少なくとも一部と近接し、前記少なくとも一 部は、それに直交し前記第 2または第 3副画素電極の内側に向力、う方位角方向が前 記第 1方向と 90° 超の角をなす第 1エッジ部を含み、前記第 2液晶ドメインは前記第 2または第 3副画素電極のエッジの少なくとも一部と近接し、前記少なくとも一部は、 それに直交し前記第 2または第 3副画素電極の内側に向力、う方位角方向が前記第 2 方向と 90° 超の角をなす第 2エッジ部を含み、前記第 3液晶ドメインは前記第 2また は第 3副画素電極のエッジの少なくとも一部と近接し、前記少なくとも一部は、それに 直交し前記第 2または第 3副画素電極の内側に向力、う方位角方向が前記第 3方向と 90° 超の角をなす第 3エッジ部を含み、前記第 4液晶ドメインは前記第 2または第 3 副画素電極のエッジの少なくとも一部と近接し、前記少なくとも一部は、それに直交し 前記第 2または第 3副画素電極の内側に向力、う方位角方向が前記第 4方向と 90° 超 の角をなす第 4エッジ部を含み、前記遮光部材は、前記第 1エッジ部の少なくとも一 部を選択的に遮光する第 1遮光部、前記第 2エッジ部の少なくとも一部を選択的に遮 光する第 2遮光部、前記第 3エッジ部の少なくとも一部を選択的に遮光する第 3遮光 部、および前記第 4エッジ部の少なくとも一部を選択的に遮光する第 4遮光部の少な くとも 1つを含む。
[0021] ある実施形態において、前記遮光部材は、前記第 1領域において、前記第 1液晶ド メイン、第 2液晶ドメイン、第 3液晶ドメインおよび第 4液晶ドメインのそれぞれが他の 液晶ドメインと隣接する境界領域の少なくとも一部を選択的に遮光する中央遮光部を 含む。
[0022] ある実施形態にお!/、て、前記遮光部材は、前記第 2領域および第 3領域にお!/、て、 前記第 1液晶ドメイン、第 2液晶ドメイン、第 3液晶ドメインおよび第 4液晶ドメインのそ れぞれが他の液晶ドメインと隣接する境界領域の少なくとも一部を選択的に遮光する 中央遮光部を含む。
[0023] ある実施形態において、前記第 1基板は、ゲートバスライン、ソースバスライン、ドレ イン引出し配線および補助容量配線 (csバスラインともいう。)をさらに有し、前記第 1 遮光部、前記第 2遮光部、前記第 3遮光部、前記第 4遮光部、および前記中央遮光 部の少なくとも一部は、前記ゲートバスライン、前記ソースバスライン、前記ドレイン引 出し配線および前記補助容量配線からなる群から選択される少なくとも 1つの配線の 一部で形成されている。
[0024] ある実施形態において、前記第 2基板は、ブラックマトリクス層をさらに有し、前記第 1遮光部、前記第 2遮光部、前記第 3遮光部、前記第 4遮光部および前記中央遮光 部の少なくとも一部は、前記ブラックマトリクス層の一部によって形成されている。
[0025] ある実施形態において、前記画素領域内において前記第 1、第 2および第 3領域は 列方向に沿って配列されており、前記第 1、第 2および第 3領域のそれぞれについて 設けられる前記中央遮光部の少なくとも一部は、前記ドレイン引出し配線によって形 成されている。
[0026] ある実施形態において、前記画素領域内において前記第 1、第 2および第 3領域は 列方向に沿って配列されており、前記第 1領域と前記第 2領域との間に設けられた第 1補助容量配線と、前記第 1領域と前記第 3領域との間に設けられた第 2補助容量配 線を有し、前記第 1、第 2、第 3および第 4遮光部の内で、前記列方向に平行な遮光 部の少なくとも一部は前記第 1または前記第 2補助容量配線の延設部によって形成 されている。前記列方向に平行な遮光部の一部だけが前記第 1または前記第 2補助 容量配線の延設部によって形成されており、前記行方向に隣接する 2つの画素領域 に設けられた、前記第 1または前記第 2補助容量配線の延設部によって形成されて いる前記遮光部は、行方向に隣接する 2つの画素領域の中心に関して点対称に配 置されている。
発明の効果
[0027] 本発明によると、表示品位に優れた VAモードの液晶表示装置を提供することがで きる。例えば特許文献 1に記載されて V、る画素分割構造に配向膜を用いた配向分割 構造を適用した VAモードの液晶表示装置において、画素の内に形成されるドメイン ライン(暗い領域)を減らすことができる。従って、特に、高精細の液晶表示装置の表 示品位を向上させることができる。 図面の簡単な説明
[図 1]本発明による VAモードの液晶表示装置における配向分割構造を有する画素 領域の例を示す図である。
[図 2] (a)および (b)は、本発明による VAモードの液晶表示装置における配向分割 構造を有する画素領域の例を示す図である。
[図 3] (a)および (b)は、本発明による VAモードの液晶表示装置における配向分割 構造を有する画素領域の他の例を示す図である。
[図 4]本発明による VAモードの液晶表示装置の画素領域の断面図であり、液晶層中 に形成される電界の等電位線、液晶分子の配向方向および透過率をシミュレーショ ンで求めた結果を示す図である。
[図 5]本発明による VAモードの液晶表示装置の画素領域の断面図であり、液晶層中 に形成される電界の等電位線、液晶分子の配向方向および透過率をシミュレーショ ンで求めた結果を示す図である。
[図 6]本発明による VAモードの液晶表示装置の画素領域の断面図であり、液晶層中 に形成される電界の等電位線、液晶分子の配向方向および透過率をシミュレーショ ンで求めた結果を示す図である。
[図 7]図 2 (a)に示した画素領域を方位角 45° 方向から観察したときの透過強度の分
[図 8] (a)は本発明による実施例の配向分割構造を示す模式図であり、 (b)は比較例 の配向分割構造を示す模式図である。
[図9八]図8 (&)に示した実施例の配向分割構造を形成するための、 CF基板に設けら れた光配向膜に対する光照射工程のマスクァライメントを示す図であり、分割比が 1: 1: 1の場合を示す模式図である。
[図98]図8 (&)に示した実施例の配向分割構造を形成するための、 CF基板に設けら れた光配向膜に対する光照射工程のマスクァライメントを示す図であり、分割比が 1. 5 : 1 : 1. 5の場合を示す模式図である。
[図 10A]図 8 (b)に示した比較例の配向分割構造を形成するための、 CF基板に設け られた光配向膜に対する光照射工程のマスクァライメントを示す図であり、分割比力 : 1: 1の場合を示す模式図である。
[図 10B]図 8 (b)に示した比較例の配向分割構造を形成するための、 CF基板に設け られた光配向膜に対する光照射工程のマスクァライメントを示す図であり、分割比力 . 5 : 1 : 1. 5の場合を示す模式図である。
[図 11]本発明による実施形態の液晶表示装置の画素構造の一例を示す模式図であ
[図 12]本発明による実施形態の液晶表示装置の画素構造の他の例を示す模式図で ある。
[図 13]本発明による実施形態の液晶表示装置の画素構造の更に他の例を示す模式 図である。
[図 14]本発明による実施形態の液晶表示装置の画素構造の更に他の例を示す模式 図である。
[図 15]図 11〜図 14に示した画素構造の内の m行 n列の画素に対応する等価回路図 である。
[図 16]図 15に示した等価回路で表される画素構造を有する液晶表示装置における 、ゲート信号、ソース信号 (表示信号)、 CS信号 (補助容量対向電圧)、および画素 電圧(各副画素の液晶容量に印加される電圧)の波形を示す図である。
符号の説明
1 TFT基板
la, 2a 透明基板
2 CF基板
3 液晶層
3a 液晶分子
10 画素領域
11 画素電極
12 対向電極
111a, l l lbl , l l lb2 畐幌素電極
112 ゲートバスライン 113、 113e、 113o CSノ スライン(ネ甫助容量酉己泉)
113a, 113bl , 113b2 CSノ スライン延設部
114 ソースバスライン
116, 116a, 116b, 116c TFT
117a, 117b ド、レイン引出し酉己線
119a, 119bl、 119b2 コンタクト部(コンタクトホール)
SD1— SD4 画素電極エッジ
EG;!〜 EG4 画素電極エッジ部
A〜D 液晶ドメイン
tl〜t4 チルト方向(基準配向方向)
el〜e4 画素電極のエッジに直交し、画素電極の内側に向かう方位角方向 発明を実施するための最良の形態
[0030] 以下、図面を参照しながら、本発明による実施形態の液晶表示装置の構成を説明 する力 本発明は以下の実施形態に限定されるものではない。
[0031] 本発明による実施形態の液晶表示装置は、少なくとも 1つの配向膜を用いてプレチ ルト方向が規制された垂直配向型の液晶層を備える液晶表示装置であって、配向分 割構造を有すると共に、画素分割構造を有する。スリットやリブなどの線状配向規制 構造を用いることなぐ配向膜を用いてプレチルト方向を規定しているので、液晶分 子に対する配向規制力が画素領域内で均一となり、例えば、応答速度に分布が生じ るという問題がない。また、スリットやリブを設けた領域の光の透過率が低下するという 問題もないので、表示輝度が向上する。配向分割構造は主にコントラスト比の視角依 存性の向上に寄与し、画素分割構造は、 γ特性の視角依存性の向上に寄与する。
[0032] 本明細書において、「垂直配向型液晶層」とは、垂直配向膜の表面に対して、液晶 分子軸(「軸方位」ともいう。)が約 85° 以上の角度で配向した液晶層をいう。液晶分 子は負の誘電異方性を有し、クロスニコル配置された偏光板と組み合わせて、ノーマ リーブラックモードで表示を行う。なお、配向膜は少なくとも一方に設ければ良いが、 配向の安定性の観点から両側に設けることが好ましい。以下の実施形態では、両側 に垂直配向膜を設けた例を説明する。また、電極エッジ部に形成される配向不良以 外は、配向分割構造において発生するので、特に視野角特性に優れる 4分割構造を 例に説明する。
[0033] なお、本明細書において「画素」とは、表示において特定の階調を表現する最小の 単位を指し、カラー表示においては、例えば、 R、 Gおよび Bのそれぞれの階調を表 現する単位に対応し、ピクセルまたはドットとも呼ばれる。 R画素、 G画素および B画 素の組み合わせが、 1つのカラー表示画素を構成する。「画素領域」は、表示の「画 素(ピクセル)」に対応する液晶表示装置の領域を指す。また、本明細書において、「 副画素(サブピクセル)」とは、 1つの画素に複数個含まれ、互いに異なる輝度を表示 できる単位であって、当該複数の副画素によって画素に入力される表示信号電圧に 対する所定の輝度(階調)を表示するものを V、う。 「副画素領域」は、「副画素」に対応 する液晶表示装置の領域を指す。
[0034] 「プレチルト方向」は、配向膜によって規制される液晶分子の配向方向であって、表 示面内の方位 (方位角で表現される方向)を指す。また、このとき液晶分子が配向膜 の表面となす角をプレチルト角と呼ぶ。プレチルト方向は、配向膜に、ラビング処理ま たは光配向処理を行うことによって規定されることになる。液晶層を介して対向する一 対の配向膜のプレチルト方向の組み合わせを変えることによって配向分割構造を形 成すること力 Sできる。配向分割された画素領域は、分割数に応じた数の液晶ドメイン( 単に「ドメイン」ということもある。)を有する。それぞれの液晶ドメインは、液晶層に電 圧が印加されたときの液晶層の層面内および厚さ方向における中央付近の液晶分 子のチルト方向(「基準配向方向」ということもある。)に特徴付けられ、このチルト方向 (基準配向方向)が各ドメインの視野角特性に支配的な影響を与える。チルト方向も 表示面内の方位 (方位角方向)で表される。方位の基準は、表示の水平方向とし、左 回りに正をとる(表示面を時計の文字盤に例えると 3時方向を方位角 0° として、反時 計回りを正とする)。画素領域内に、チルト方向が、任意の 2つの方向の差が 90° の 整数倍に略等しい 4つの方向(例えば、 12時方向、 9時方向、 6時方向、 3時方向)と なるように設定された 4つの液晶ドメインを形成することによって、視野角特性(特に、 コントラスト比の視野角特性)が平均化され、良好な表示を得ること力 Sできる。画素領 域に 2つの副画素領域を有する液晶表示装置においては、副画素領域ごとに 4つの 液晶ドメイン、すなわち合計で 8個の液晶ドメインを形成することが好ましい。また、光 の利用効率の観点から、液晶ドメインのチルト方向は、クロスニコルに配置される一対 の偏光板の偏光軸(すなわち透過軸)を 2等分する方向に設定することが好ましい。 すなわち、各液晶ドメインのチルト方向は、一対の偏光板の偏光軸と約 45° をなすよ うに設定されることが好ましい。また、視野角特性の均一さの観点からは、 4つの液晶 ドメインの画素領域内に占める面積は互いに略等しくすることが好ましい。具体的に は、 4つの液晶ドメインの内の最大の液晶ドメインの面積と最小の液晶ドメインの面積 との差力 最大の面積の 25%以下であることが好ましい。さらに、 γ特性の視野角特 性を改善するために、画素を複数の副画素に分割した構造を採用する場合には、画 素を構成する各副画素が上記 4つの液晶ドメインを有することが好ましい。また、各液 晶ドメインの面積は、画素領域の全体において上記の関係を満足することが好ましい ことはもちろんのこと、各副画素領域において、 4つの液晶ドメインの副画素領域内に 占める面積は互いに略等しくすることが好ましい。この場合においても、具体的には、 4つの液晶ドメインの内の最大の液晶ドメインの面積と最小の液晶ドメインの面積との 差力、最大の面積の 25%以下であることが好ましい。
[0035] 以下の実施形態で例示する垂直配向型液晶層は、誘電異方性が負のネマチック 液晶材料を含み、液晶層の両側に設けられた一対の配向膜の一方の配向膜が規定 するプレチルト方向と、他方の配向膜が規定するプレチルト方向は互いに略 90° 異 なっており、これら 2つのプレチルト方向の中間の方向にチルト角(基準配向方向)が 規定されている。カイラル剤は添加しておらず、液晶層に電圧を印加したときには、 配向膜の近傍の液晶分子は配向膜の配向規制力に従ってツイスト配向をとる。必要 に応じてカイラル剤を添加しても良い。このように、一対の配向膜によって規定される プレチルト方向(配向処理方向)が互いに直交する垂直配向膜を用いることにより、 液晶分子がツイスト配向となる VAモードは、 VATN (Vertical Alignment Twist ed Nematic)モードと呼ばれることもある(例えば特許文献 3)。
[0036] VATNモードにおいては、本出願人力 S特願 2005— 141846号に記載しているよう に、一対の配向膜のそれぞれによって規定されるプレチルト角は互いに略等し!/、こと が好ましい。プレチルト角が略等しい配向膜を用いることによって、表示輝度特性を 向上させることができるという利点が得られる。特に、一対の配向膜によって規定され るプレチルト角の差を 1° 以内にすることによって、液晶層の中央付近の液晶分子の チルト方向(基準配向方向)を安定に制御することが可能となり、表示輝度特性を向 上させること力 sできる。これは、上記プレチルト角の差が 1° 超になると、チルト方向が 液晶層内の位置によってばらつき、その結果、透過率がばらつく(すなわち所望の透 過率よりも低い透過率となる領域が形成される)ためと考えられる。
[0037] 液晶分子のプレチルト方向を配向膜に規定させる方法としては、ラビング処理を行 う方法、光配向処理を行う方法、配向膜の下地に微細な構造を予め形成しておきそ の微細構造を配向膜の表面に反映させる方法、あるいは、 SiOなどの無機物質を斜 め蒸着することによって表面に微細な構造を有する配向膜を形成する方法などが知 られている力 S、量産性の観点からは、ラビング処理または光配向処理が好ましい。特 に、光配向処理は、非接触で処理できるので、ラビング処理のように摩擦による静電 気の発生が無ぐ歩留まりを向上させることが出来る。さらに、上記特願 2005— 141 846号に記載されているように、感光性基を含む光配向膜を用いることによって、プ レチルト角のばらつきを 1° 以下に制御することができる。感光性基としては、 4一力 ルコン基、 4' カルコン基、クマリン基、及び、シンナモイル基からなる群より選ばれ る少なくとも一つの感光性基を含むことが好ましい。
[0038] [配向分割構造および遮光構造]
本発明者は、配向膜を用いて垂直配向型液晶層を配向分割すると、 VAモード液 晶表示装置に特有の配向乱れが発生し、表示品位に悪影響を及ぼすことを見出し た。この配向不良は、正面視において、光の透過率が所定の値よりも低くなる領域、 すなわち液晶分子が正常に配向した領域よりも暗くなる領域として現れる。従って、 正面視における表示輝度あるいはコントラスト比の観点からは遮光する必要が無ぐ 遮光するとむしろ表示輝度あるいはコントラスト比が低下する。し力もながら、後述す るように、斜め視角からの表示品位を低下させる要因となるので、視野角特性を重視 する用途にっレ、ては、上記喑レ、領域を遮光することが好ましレ、。
[0039] まず、配向膜を用いた配向分割構造を有する VAモードの液晶表示装置に特有の 配向不良と、配向不良が発生する領域を遮光する場合の好ましい遮光構造とを説明 する。ここでは、説明の簡単のために、画素分割構造を有しない場合、すなわち、 1 つの画素電極に対応して 1つの画素領域が形成されている場合を説明する。なお、 典型的な例として、 TFT型の液晶表示装置を示すが、本発明は他の駆動方式の液 晶表示装置に適用できることは言うまでもない。
[0040] まず、電極エッジ部に発生する配向不良について説明する。
[0041] 本発明者は、配向膜を用いてプレチルト方向が規制された垂直配向型液晶層を備 えた液晶表示装置において、ある中間調を表示するための電圧が印加されたとき、 正面視において、画素電極のエッジ部よりも内側にエッジ部に略平行に、表示すベ き中間調よりも暗い領域が形成されることを見出した。配向分割した場合には、液晶 ドメインが近接する画素電極のエッジの内で、それに直交し画素電極の内側に向力、う 方位角方向が液晶ドメインのチルト方向(基準配向方向)と 90° 超の角をなすエッジ 部が存在すると、このエッジ部よりも内側にエッジ部に略平行に、表示すべき中間調 よりも喑ぃ領域が形成される。これは、液晶ドメインのチルト方向と画素電極のエッジ に生成される斜め電界による配向規制力の方向が互いに対向する成分を有すること になるために、この部分で液晶分子の配向が乱れると考えられる。
[0042] ここで、「中間調」とは、黒 (最低階調)および白(最高階調)を除く任意の階調を指 す。上記暗い領域が形成されるという現象は、原理的には、黒以外の階調(白を含む )を表示するときに発生する力 暗い領域の視認され易さは比較的高い階調で起こる 。また、本明細書において、特に視角方向を示さない場合、正面視 (表示面法線方 向から観察した場合)における表示状態を表すことにする。
[0043] 図 1に示した 4分割構造の画素領域 10について説明する。図 1には、簡単のために 、略正方形の画素電極に対応して形成された画素領域 10を示しているが、本発明 は画素領域の形状に制限されるものではない。但し、行および列を有するマトリクス 状に画素が配列されている場合、行方向の長さと列方向の長さとの比が 1: 3の長方 形とするのが一般的である。
[0044] 画素領域 10は、 4つの液晶ドメイン A、 B、 Cおよび Dを有しており、それぞれのチル ト方向(基準配向方向)を tl、 t2、 t3および t4とすると、これは、任意の 2つの方向の 差が 90° の整数倍に略等しい 4つの方向である。液晶ドメイン A、 B、 Cおよび Dの面 積も互いに等しぐ視野角特性上最も好ましい 4分割構造の例である。 4つの液晶ドメ インは、 2行 2列のマトリクス状に配列されている。
[0045] 画素電極は、 4つのエッジ(辺) SD1、 SD2、 SD3および SD4を有しており、電圧印 加時に生成する斜め電界はそれぞれの辺に直交し、画素電極の内側に向かう方向( 方位角方向)の成分を有する配向規制力を生成する。図 1では、 4つのエッジ SD1、
SD2、 SD3および SD4に直交し、画素電極の内側に向力、う方位角方向を el、 e2、 e
3および e4で示している。
[0046] 4つの液晶ドメインのそれぞれは、画素電極の 4つのエッジの内の 2つと近接してお り、電圧印加時には、それぞれのエッジに生成される斜め電界による配向規制力を 受ける。
[0047] 液晶ドメイン Aが近接する画素電極のエッジの内のエッジ部 EG1は、それに直交し 画素電極の内側に向力、う方位角方向 elが液晶ドメインのチルト方向 tlと 90° 超の 角をなし、この領域に配向乱れが発生する。その結果、液晶ドメイン Aは、電圧印加 時に、このエッジ部 EG1に平行に他の領域よりも喑ぃ領域(ドメインライン DL1)を生 じる。なお、ここで、液晶層を介して互いに対向するように配置される一対の偏光板の 透過軸(偏光軸)は、互いに直交するように配置されており、一方が水平方向、他方 が垂直方向に配置されている。以下、特に示さない限り、偏光板の透過軸の配置は これと同じである。
[0048] 同様に、液晶ドメイン Bが近接する画素電極のエッジの内エッジ部 EG2は、それに 直交し画素電極の内側に向力、う方位角方向 e2が液晶ドメインのチルト方向 t2と 90° 超の角をなし、この領域に配向乱れが発生する。その結果、液晶ドメイン Bは、電圧 印加時に、このエッジ部 EG2に平行に他の領域よりも喑ぃ領域(ドメインライン DL2) を生じること力 Sfcる。
[0049] 同様に、液晶ドメイン Cが近接する画素電極のエッジの内エッジ部 EG3は、それに 直交し画素電極の内側に向力、う方位角方向 e3が液晶ドメインのチルト方向 t3と 90° 超の角をなし、この領域に配向乱れが発生する。その結果、液晶ドメイン Cは、電圧 印加時に、このエッジ部 EG3に平行に他の領域よりも喑ぃ領域(ドメインライン DL3) を生じること力 Sfcる。 [0050] 同様に、液晶ドメイン Dが近接する画素電極のエッジの内エッジ部 EG4は、それに 直交し画素電極の内側に向力、う方位角方向 e4が液晶ドメインのチルト方向 t4と 90° 超の角をなし、この領域に配向乱れが発生する。その結果、液晶ドメイン Dは、電圧 印加時に、このエッジ部 EG4に平行に他の領域よりも喑ぃ領域(ドメインライン DL4) を生じること力 Sfcる。
[0051] 表示面における水平方向の方位角(3時方向)を 0° とすると、チルト方向 tlは約 2 25° (液晶ドメィン八)、12は約315° (液晶ドメイン B)、t3は約 45° (液晶ドメイン C )、 t4は約 135° 方向(液晶ドメイン D)であって、液晶ドメイン A、 B、 Cおよび Dは、そ れぞれのチルト方向力 隣接する液晶ドメイン間で約 90° 異なるように配置されてい る。液晶ドメイン A、 B、 Cおよび Dのチルト方向 tl、 t2、 t3および t4のそれぞれ力 近 接するエッジ部 EG1、 EG2、 EG3および EG4に生成される斜め電界による配向規 制力の方位角成分 el、 e2、 e3および e4となす角は、いずれも約 135° である。
[0052] このようにエッジ部 EG1、 EG2、 EG3および EG4に平行に画素領域 10内に形成さ れる喑い領域(ドメインライン DL;!〜 4)は、後述するように視野角特性を低下させる ので、エッジ部 EG1、 EG2、 EG3および EG4の少なくとも一部を選択的に遮光する 遮光部を設けることにより、視野角特性の低下を抑制することが出来る。
[0053] ここで、「エッジ部を遮光する」とは、エッジ部 EG1、 EG2、 EG3および EG4だけで なぐエッジ部の近傍の画素領域内に形成される喑ぃ領域(ドメインライン DL;!〜 4) を遮光することを意味する。ドメインラインが形成される位置(画素電極のエッジ部か らの距離)は、画素電極の大きさなどに依存する力 典型的には、画素電極のエッジ 部から 10 m力、ら 20 ,1 m程度の範囲までを遮光するように遮光部を配置すればよ!/、 。また、「ある領域を選択的に遮光する遮光部」とは、もっぱら当該領域だけを遮光す るために設けられた遮光部であることを意味する。但し、ある領域を選択的に遮光す る遮光部が他の遮光部と分離独立して形成される必要は無い。なお、視野角特性の 低下を抑制するという観点からは、ドメインラインの全てを遮光するように遮光部を設 けること力 S好まし V、が、遮光部を設けると光の利用効率(画素の有効開口率)が低下 する。エッジ部(その近傍に形成されるドメインラインを含む)の少なくとも一部を遮光 する遮光部を設ければ、少なくともその分だけ視野角特性の低下を抑制できるので、 液晶表示装置に要求される特性に応じて、光の利用効率とのバランスを考慮して、 遮光する部分を設定すれば良レ、。
[0054] なお、典型的には、エッジ部およびエッジ部の近傍の画素領域内に形成されるドメ インラインを遮光するように遮光部が設けられる力 画素開口率と視野角特性とのバ ランスを考慮して、画素開口率を優先する場合には、遮光部の面積を小さくするため に、エッジ部は遮光せず、ドメインラインの全部または一部だけを遮光する構成として もよい。以下では、エッジ部およびドメインラインの全部を遮光する実施形態を主に例 示するが、いずれの実施形態においても、少なくともドメインラインの一部を選択的に 遮光する遮光部を設けることによって、視野角特性を向上させることができる。
[0055] 上述した 4つの液晶ドメイン A〜Dに配向分割する方法 (液晶ドメインの画素領域内 の配置)は図 1の例に限られない。図 2〜図 3を参照しながら、配向分割方法 (液晶ド メインの配置)を説明する。
[0056] 図 2 (a)は図 1に示した画素領域 10の配向分割方法を説明するための図である。 T FT側基板(下側基板)の配向膜のプレチルト方向 PA1および PA2、カラーフィルタ( CF)基板(上側基板)の配向膜のプレチルト方向 PB1および PB2と、液晶層に電圧 を印加したときのチルト方向および配向乱れによって暗く見える領域(ドメインライン) DL;!〜 DL4を示して!/、る。この領域は!/、わゆるディスクリネーシヨンラインではな!/、。 これらの図は、観察者側から見たときの液晶分子の配向方向を模式的に示しており、 円柱状に示した液晶分子の端部 (楕円形部分)が描かれている方が観察者に近づく ように、液晶分子がチルトしてレ、ることを示して!/、る。
[0057] 図 2 (a)に示すように配向処理を行うことによって画素領域 10を形成することが出来 る。 TFT基板側の画素領域を 2つに分割し、垂直配向膜に反平行なプレチルト方向 PA1および PA2を付与するように配向処理する。ここでは、矢印で示した方向から紫 外線を斜め照射することによって光配向処理を行う。 CF基板側の画素領域を 2つに 分割し、垂直配向膜に反平行なプレチルト方向 PB1および PB2を付与するように配 向処理する。これらの基板を貼り合せることによって、画素領域 10の配向分割構造を 得ること力 Sできる。なお、光配向処理における光照射の方向は上記の例に限られず、 例えば CF基板側を縦方向(列方向)に傾斜した方向から照射し、 TFT基板側を横 方向(行方向)に傾斜した方向から照射しても良い。
[0058] 図 1を参照しながら説明したように、液晶ドメイン Aにはエッジ部 EG1に平行にドメイ ンライン DL1が生じ、液晶ドメイン Bにはエッジ部 EG2に平行にドメインライン DL2が 形成され、液晶ドメイン Cにはエッジ部 EG3に平行にドメインライン DL3が形成され、 液晶ドメイン Dにはエッジ部 EG4に平行にドメインライン DL4が形成される。 4つのド メインライン DL;!〜 DL4の長さの合計は、画素電極のエッジの全長の約 2分の 1にな 直方向に平行であって、エッジ部 EG2 (ドメインライン DL2)およびエッジ部 EG4 (ドメ インライン DL4)は水平方向に平行である。
[0059] また、図 2 (a)に示されているように、液晶ドメイン A〜Dのそれぞれが他の液晶ドメ インと隣接する境界領域に、破線 CL1で示す位置に暗いラインが観察される。後に 示すように、画素領域の中央部に形成される十字状の暗いラインは必ずしも配向不 良では無ぐ積極的に遮光する必要は無いが、画素領域内に遮光性の部材を配置 する必要がある場合には、この暗いラインに重なるように配置すると、画素の有効開 口率(光の利用効率)を向上させることができる。
[0060] また、図 2 (b)に示すように配向処理した TFT基板と CF基板とを貼り合せることによ つて、画素領域 20の配向分割構造を得ることができる。この画素領域 20も 4つの液 晶ドメイン A〜Dを有する。液晶ドメイン A〜Dのそれぞれのチルト方向は、図 1に示し た画素領域 10の液晶ドメインと同じである。
[0061] 液晶ドメイン Aにはエッジ部 EG1に平行にドメインライン DL1が生じ、液晶ドメイン B にはエッジ部 EG2に平行にドメインライン DL2が形成され、液晶ドメイン Cにはエッジ 部 EG3に平行にドメインライン DL3が形成され、液晶ドメイン Dにはエッジ部 EG4に 平行にドメインライン DL4が形成される。 4つのドメインライン DL;!〜 DL4の長さの合 計は、画素電極のエッジの全長の約 2分の 1になる。エッジ部 EG1 (ドメインライン DL 1)およびエッジ部 EG3 (ドメインライン DL3)は水平方向に平行であって、エッジ部 E である。また、図 2 (b)に示されているように、液晶ドメイン A〜Dのそれぞれが他の液 晶ドメインと隣接する境界領域に破線 CL1で示す位置に喑レ、ラインが観察される。こ の暗いラインは画素領域の中央部に十字状に形成される。
[0062] また、図 3 (a)に示すように配向処理した TFT基板と CF基板とを貼り合せることによ つて、画素領域 30の配向分割構造を得ることができる。この画素領域 30も 4つの液 晶ドメイン A〜Dを有する。液晶ドメイン A〜Dのそれぞれのチルト方向は、図 1に示し た画素領域 10の液晶ドメインと同じである。
[0063] 液晶ドメイン Aおよび Cは、これらのチルト方向 tlおよび t3が画素電極のエッジ部の 方に向いていないため、これらの液晶ドメインにはドメインラインは形成されない。一 方、液晶ドメイン Bおよび Dは、これらのチルト方向 t2および t4力 画素電極のエッジ 部の方に向いており、且つ、エッジ部に直交し、画素電極の内側に向かう方位角方 向に対して 90° 超の角をなすので、ドメインライン DL2および DL4を生成する。ドメ インライン DL2および DL4は、それぞれ、水平方向に平行な部分 (H)と垂直方向に 平行な部分 (V)を含む。すなわち、チルト方向 t2および t4は、水平なエッジに対して も、垂直なエッジに対しても、エッジ部に直交し画素電極の内側に向力、う方位角方向 に対して 90° 超の角を形成するので、両方向にドメインラインを生じるのである。また 、図 3 (a)に示されているように、液晶ドメイン A〜Dのそれぞれが他の液晶ドメインと 隣接する境界領域に破線 CL1で示す位置に喑!/、ラインが観察される。この喑!/、ライ ンは画素領域の中央部に十字状に形成される。
[0064] また、図 3 (b)に示すように配向処理した TFT基板と CF基板とを貼り合せることによ つて、画素領域 40の配向分割構造を得ることができる。この画素領域 40も 4つの液 晶ドメイン A〜Dを有する。液晶ドメイン A〜Dのそれぞれのチルト方向は、図 1に示し た画素領域 10の液晶ドメインと同じである。
[0065] 液晶ドメイン Aおよび Cでは、これらのチルト方向 tlおよび t3は、画素電極のエッジ 部の方に向いており、且つ、エッジ部に直交し、画素電極の内側に向かう方位角方 向に対して 90° 超の角をなすので、ドメインライン DL1および DL3を生成する。ドメ インライン DL1および DL3は、それぞれ、水平方向に平行な部分 DL1 (H)、 DL3 ( H)と垂直方向に平行な部分 DL1 (V)、 DL3 (V)を含む。チルト方向 tlおよび t3は、 画素電極の水平なエッジに対しても、垂直なエッジに対しても、それに直交し画素電 極の内側に向かう方位角方向に対して 90° 超の角を形成するので、両方向にドメィ ンラインを生じるのである。一方、液晶ドメイン Bおよび Dは、これらのチルト方向 t2お よび t4が、画素電極のエッジ部の方に向いていないため、これらの液晶ドメインには ドメインラインは形成されない。また、図 3 (b)に示されているように、液晶ドメイン A〜 Dのそれぞれが他の液晶ドメインと隣接する境界領域に破線 CL1で示す位置に暗い ラインが観察される。この暗いラインは画素領域の中央部に十字状に形成される。
[0066] 図 2 (a)、 (b)および図 3 (a)、 (b)に示した配向分割構造の他にも 4つの液晶ドメィ ンを形成することができる力 これらの図に示した配向分割構造が好ましい。その理 由のまず第 1は、各配向膜に対して所定の配向処理を施す領域が 2つである点であ る。すなわち、各配向膜については 2分割とし、これらを組み合わせることによって液 晶層を 4分割することができる。配向処理を施す際の分割数が増えるとスループット が低下するので好ましくない。第 2の理由は、各配向膜に対して配向処理される領域 の境界線と、配向処理によって付与されるプレチルト方向とが平行である点である。こ のように配向処理を行うと(特に光配向処理を用いる場合)、境界線に直交する方向 にプレチルト方向を付与するように配向処理を行う場合に比べて、境界線付近に形 成される所定の方向にプレチルト方向を付与できない領域(デッドゾーン)の幅を小さ くできるという利点がある。
[0067] 次に、図 4〜図 6を参照して、画素電極のエッジ部の近傍のドメインラインおよび画 素領域の中央の暗いライン (例えば図 2中の十字)が形成される現象を説明する。図 4〜図 6は、液晶表示装置の画素領域の断面図であり、液晶層 3中に形成される電 界の等電位線、液晶分子 3aの配向方向および相対透過率(正面)をシミュレーション で求めた結果を示して!/、る。
[0068] この液晶表示装置は、透明基板 (例えばガラス基板) laと透明基板 la上に形成さ れた画素電極 11を備える TFT基板 1と、透明基板 (例えばガラス基板) 2aと透明基 板 2a上に形成された対向電極 12を備える CF基板 2と、 TFT基板 1と CF基板 2との 間に設けられた垂直配向型液晶層 3とを有している。 TFT基板 1および CF基板 2の 液晶層 3側の表面には垂直配向膜 (不図示)が設けられており、それぞれ図中に矢 印、矢先および矢尻の記号で示すようにプレチルト方向を規制するように配向処理さ れている。 [0069] まず、図 4を参照する。図 4は、例えば図 2 (b)の液晶ドメイン Dのドメインライン DL4 が形成されるエッジ部を含む左側半分の方位角が 0° の線に沿った断面図に対応 する。図 4に示した画素電極 11のエッジ部において、液晶ドメインの中央付近(層面 内および厚さ方向における中央付近)の液晶分子 3a (チルト方向 135° )が、画素電 極 11のエッジ部に生成される斜め電界による配向規制力(方位角方向が 0° )によつ て、画素電極のエッジ部に近づくにつれて捩れている様子が分かる。この捩れ角はこ こでは 135° であり、 90° を超えているので、この捩れの領域における液晶層のリタ デーシヨン変化に起因して、図示したように相対透過率が複雑に変化し、画素領域 内に(画素電極のエッジよりも内側に)相対透過率が極小値をとるドメインラインが形 成される。図 4中の点線で囲んだ領域に見られる透過率が極小値をとる部分力 例え ば、図 2 (b)中の液晶ドメイン D中のドメインライン DL4に対応する。
[0070] これに対し、図 5に示すようにドメインラインが形成されない画素電極エッジ部にお ける液晶分子の捩れ角(液晶ドメインの中央付近の液晶分子と画素電極 11のエッジ 部に生成される斜め電界によって配向規制された液晶分子のチルト方向の差)は 90 ° 以下であり、画素領域の中央部から端部に向力、うにつれて相対透過率は単調に 減少し、画素領域内で相対透過率が極小値をとることなく画素領域外で極小となる( 図 5の左端)。図 5は、例えば図 2 (b)の液晶ドメイン Dのドメインライン DL4が形成さ れないエッジ部を含む下側半分の方位角が 90° の線に沿った断面図に対応する。
[0071] また、図 6に示すように、画素領域内で液晶ドメインが隣接する境界領域においても 液晶分子の捩れ角は 90° 以下なので、相対透過率の変化は単純で、一つの極小 値をとる。図 6は、例えば、図 2 (b)における液晶ドメイン Dと Aとの境界領域の方位角 が 0° の線に沿った断面図に対応する。
[0072] 図 7に、画素領域 10を方位角 45° 方向から観察したときの透過強度の分布を示す 。図 7に示す 4つの透過強度分布を示すグラフは、それぞれ、図中 I〜IVで示した線 に沿った透過強度分布を示している。また、それぞれのグラフにおいて、極角が 0° ( 正面)、 45° 、60° の 3つの視角方向における結果を示している。
[0073] グラフ Iの左端、グラフ IIの右端、グラフ IIIの右端、グラフ IVの左端に現れるドメイン ラインでは、極角によって、透過強度の振る舞いが大きく異なっていることがわかる( 特にグラフ IIIにおいて顕著)。すなわち、透過強度が最小となる位置が極角によって 異なっており、例えば、正面(極角 0° )で極小になっているにも関わらず、極角 45° や 60° においては極大になっている。このように、極角によって透過強度が異なると 、視野角特性が低下する。特に、「白浮き」と呼ばれる γ特性の視角依存性が低下す
[0074] 上述した画素電極のエッジ部に形成されるドメインラインの少なくとも一部を選択的 に遮光する遮光部を設けることによって、視野角特性の低下を抑制することができる 。また、このエッジ部に形成されるドメインラインは、液晶層の中央付近の液晶分子の チルト方向が電極エッジに対して上述の配置関係にある場合に生成されるので、配 向分割構造を有しない、通常の画素領域においても生成され得る。従って、画素電 極のエッジ部に形成されるドメインラインに起因する視野角特性の低下を抑制するた めには、配向分割構造の有無に関わらず、ドメインラインの少なくとも一部を選択的 に遮光する遮光部を設けることが好ましレ、。
[0075] 一方、画素領域の中央部に形成される喑ぃライン (たとえば十字状のライン CL1) は必ずしも配向不良では無ぐ積極的に遮光する必要は無いが、画素領域内に遮光 性の部材を配置する必要がある場合には、この暗いラインに重なるように配置すると 、画素の有効開口率(光の利用効率)を向上させることができる。
[0076] 次に、遮光構造の好ましい例を説明する。
[0077] TFT型液晶表示装置においては、画素電極(画素分割構造を有する場合は複数 の副画素電極)を有する基板は、ゲートバスライン、ソースバスライン、ドレイン引出し 配線および補助容量配線 (CSバスラインともいう。)をさらに有する。これらの配線は
、遮光性の材料 (典型的には金属材料)から形成されている。従って、これらの配線 の一部を用いて、上記ドメインラインや中央部に形成される暗いラインを遮光すること が好ましい。配線が積層構造を有する場合には、配線を構成する複数の層の内の一 部を用いてもょレ、。画素領域の中央部を縦断するように配置されることが多!/、ドレイン 引出し配線の少なくとも一部を画素領域の中央部に形成される暗いラインと重なるよ うに配置すれば、画素の有効開口率を向上させることが出来る。
[0078] また、液晶容量 (画素電極/液晶層/対向電極)に電気的に並列に接続される補 助容量 (CS:補助容量電極/絶縁膜 (例えばグー卜絶縁膜) /補助容量対向電極) の補助容量電極と画素電極を利用し、 CSバスラインから延設した部分を補助容量対 向電極として用いる構成を採用する場合、画素電極と CSバスラインの延設部とを重 ねる領域 (すなわち、 CSを形成する領域)を上記ドメインラインに重なるように配置す れば、画素の有効開口率(光の利用効率)を向上させることができるので好ましい。
[0079] 上述したドレイン引出し配線や CSバスライン延設部は、ドメインラインまたは中央の 暗い領域を遮光するように配置するか否かに拘わらず必要なので、上述のように遮 光部として利用することによって、画素の有効開口率(光の利用効率)を向上させるこ とが出来るとともに、視野角特性を改善することができる。
[0080] もちろん、上記遮光部は、 TFT基板に形成するだけでなぐ対向基板 (カラーフィル タ基板)に設けても良い。一般に、対向基板に設けられるブラックマトリクス層の一部 を用いて上記遮光部の一部を形成してもよ!/、。
[0081] [画素分割構造]
図 8 (a)および (b)を参照して、本発明による実施形態の液晶表示装置における画 素分割構造を説明する。
[0082] 本発明による 1つの実施形態の液晶表示装置は特許文献 1に記載されて!/、る画素 分割構造を有する。特許文献 1の開示内容の全てを参考のために本明細書に援用 する。なお、特許文献 1の図 1における 3つの副画素 l la、 l ibおよび 11cは、それぞ れ本明細書における 3つの領域 SPa、 SPb2および SPblに対応する。本明細書に おいては、領域 SPaが明副画素を構成し、 SPblと SPb2とが喑副画素を構成するの で、副画素の数は「2」として説明する。画素領域は列方向に長い矩形形状を有して おり、 3つの領域は列方向に沿って配列されている。
[0083] 図 8 (a)および (b)には画素領域の配向分割構造をあわせて示しており図中の矢印 は各液晶ドメインのチルト方向を示している。また、上述した画素電極のエッジ部に 形成されるドメインラインおよび画素領域の中央部に形成される喑ぃラインをまとめて 喑泉 DLとして示している。図 8 (a)は実施例の配向分割構造であり、図 8 (b)は比較 例の配向分割構造を示して V、る。
[0084] 図 8 (a)に示す実施例の液晶表示装置の画素領域 Pは、 3つの領域 SPa、 SPblお よび SPb2を有している。これら 3つの領域(第 1、第 2および第 3領域ともいう。)は、 後に具体例を示して説明するように、副画素電極に対応して形成される。また、第 1 領域 SPaは明副画素となり、第 2領域 SPblおよび第 3領域 SPb2は喑副画素領域と なる。すなわち、第 1領域 SPaは画素領域 Pが表示する輝度よりも明るい輝度を表示 し、第 2領域 SPblおよび第 3領域 SPb2は画素領域 Pが表示する輝度よりも喑ぃ輝 度を表示する副画素を構成する。喑副画素を構成する第 2領域 SPblと第 3領域 SP b2とは、明副画素を構成する SPaを間に挟むように配置されており、互いに離間して いる。特許文献 1に記載されているように、このように明副画素と喑副画素とを配置す ることによって、直線状の境界を有する画像を表示したときの不自然さがなぐ γ特性 も一層改善される。
[0085] ここで、実施例の液晶表示装置においては、図 8 (a)に示すように、画素領域 P内に は合計 8つの液晶ドメインが形成されており、明副画素(SPa)および喑副画素(SPb l + SPb2)のそれぞれに 4つの液晶ドメイン(上述の液晶ドメイン A〜Dを 1つずつ、 図 1参照)が配置されている。 2つの喑副画素 SPblおよび SPb2のそれぞれには 4つ の液晶ドメインの内の 2つの液晶ドメインが配置されている。
[0086] 一方、比較例の液晶表示装置においては、図 8 (b)に示すように、画素領域 P'内 には合計 12個の液晶ドメインが形成されている。すなわち、副画素電極に対応する 領域 SPa'、 SPbl 'および SPb2'のそれぞれに 4つの液晶ドメイン(上述の液晶ドメィ ン A〜Dを 1つずつ)が配置されて!/、る。
[0087] 図 8 (a)と図 8 (b)との比較から明らかなように、画素領域内に形成される喑線 DLの 合計の長さは、実施例の液晶表示装置の画素領域 Pにおいて、比較例の液晶表示 装置の画素領域 P'においてより短い。すなわち、実施例の画素領域 Pには喑副画素 を構成する第 2領域 SPblおよび第 3領域 SPb2内に各領域の中央部を横切る (行方 向に平行な)暗線が形成されないので、その分だけ比較例の画素領域 P'よりも表示 輝度が明るぐ表示品位の視角依存性も小さいという利点が得られる。一方、配向分 割の効果については、喑副画素が互いに離間して配置された第 2領域 SPMと第 3 領域 SPb2とで構成されているものの、喑副画素全体としてみると、上記の液晶ドメィ ン A〜Dを 1つずつ含むので、比較例の画素領域 P'と同等の効果が得られる。配向 分割の効果を得るための上述した好ましレ、条件を喑副画素(SPM + SPb2)の全体 で満足するように構成すればよ!/、。
[0088] なお、この実施形態では、画素分割構造を用いて Ί特性を改善した液晶表示装置 を例に説明している力 2つの副画素で同じ輝度を表示する場合においても、暗線 D Lが短いことによる上記効果は得られる。この場合、 2つの副画素は、冗長構造として 利用され、一方の副画素が欠陥となっても他方の副画素が表示を行うことができるの で、液晶表示装置の歩留まりを向上することができる。
[0089] さらに、図 8 (a)に示した実施例の画素領域 Pの配向分割構造において、注目すベ き点は、第 2領域 SPblおよび第 3領域 SPb2のそれぞれが有する 2つの液晶ドメイン のそれぞれは、第 1領域 SPaが有する 4つの液晶ドメインの内でそれに隣接する液晶 ドメインと同じ液晶ドメインである点である。すなわち、図 8 (a)の画素領域 Pの左右の V、ずれか半分に着目すると、画素領域 Pの縦方向(列方向 )の中心線の上側に位置 する 2つの液晶ドメインは同じ(液晶ドメイン A)であり、且つ、中心線の下側に位置す る 2つの液晶ドメインも同じ (液晶ドメイン B)である。この配向分割構造は、配向処理 のプロセスを簡略化できるとともに、ァライメントずれが生じた場合の表示品位への影 響を低減できるとレ、う利点を有する。
[0090] 図 9A、図 9B、図 10Aおよび図 10Bを参照して、光配向法を用いて配向分割構造 を形成するプロセスを例に、本発明による配向分割構造の製造プロセス上の利点を 説明する。
[0091] 図 9Aおよび図 9Bは、図 8 (a)に示した実施例の配向分割構造を形成するための、 CF基板に設けられた光配向膜に対する光照射工程のマスクァライメントを示す図で あり、図 10Aおよび図 10Bは、図 8 (b)に示した比較例の配向分割構造を形成するた めの、 CF基板に設けられた光配向膜に対する光照射工程のマスクァライメントを示 す図である。これらの図中の破線で示した領域が画素領域に対応する。また、図 2 (a )を参照して説明した 2回の光照射工程におけるマスク位置を示しており、両矢印で 示した部分がマスクの遮光部を示している。図 9Aおよび図 10Aは 3つの領域を 1: 1: 1の面積比で分割する場合を示し、図 9Bおよび図 10Bは 3つの領域を 1. 5 : 1 : 1. 5 (第 1領域(明副画素(SPa)の面積を 1としている)の面積比で分割する場合を示して いる。また、ここで例示する画素構造は、図 11〜図 16を参照して後に説明するように 特許文献 1に記載の画素分割構造を備えており、第 1領域 SPaと第 2領域 SPMとの 間および第 1領域 SPaと第 3領域 SPb2との間に、互いに電気的に独立な CSバスラ インを有している。
[0092] 図 9Aおよび図 9Bを参照するとわかるように、図 8 (a)に示した本実施例の配向分 割構造を採用する場合、分割比が 1 : 1 : 1の場合であろうと 1. 5 : 1 : 1. 5であろうと、 照射する単位領域の列方向の長さは画素の列方向の長さ(上下のゲートバスライン の幅の 2分の 1ずつを含む)の 2分の 1に略等しぐ 1回目の配向処理のための露光の 後で画素の列方向の長さの 2分の 1に二重露光領域の幅を加えた分だけフォトマスク をずらして(平行移動させて) 2回目の露光を行えばよぐ画素領域内に形成される継 ぎ目(二重に露光される領域)は 1本だけである。二重露光領域は、フォトマスクを平 行移動させて露光する際に生じるァライメントずれのマージンを確保する領域であり、 二重露光領域の幅は、例えば 2〜3 111程度である。なお、未露光領域が形成される よりも、二重露光領域が形成される方が信頼性の観点から好ましい。
[0093] これに対し、図 10Aおよび図 10Bを参照するとわかるように、図 8 (b)に示した比較 例の配向分割構造を採用する場合、画素領域内に形成される露光の継ぎ目は 5本 である。また、照射する単位領域の列方向の長さを、分割比が 1: 1: 1の場合には、 画素の列方向の長さ(上下のゲートバスラインの幅の 2分の 1ずつを含む)の 6分の 1 に略等しくすれば、 1回目の露光の後で、画素の列方向の長さの略 6分の 1に二重露 光領域の幅分を加えた分だけフォトマスクを平行移動させて 2回目の露光を行うこと によって、所定のプレチルト方向が付与された領域および二重露光領域力 第 1領 域 SPa'、第 2領域 SPbl'および第 3領域 SPb2'の全てにおいて略等しく形成される( 図 10A)。一方、分割比が 1. 5 : 1 : 1. 5の場合には、例えば第 3領域 SPb2'を基準 に考えて、 1回目の露光の後で画素の列方向の長さの略 5. 3分の 1 ( (1. 5/2) / ( 1. 5+ 1 + 1. 5) = 1/5. 3)に二重露光領域分を加えた分だけフォトマスクを平行 移動させて 2回目の露光を行っても、第 3領域 SPb2'には画素の列方向の長さの略 5 . 3分の 1に等しい長さを有する 2つの配向領域(1回だけ露光された領域)が二重露 光領域を挟んで形成される力 第 1領域 SPa'および第 2領域 SPbl'においては二重 露光領域の幅が広くなり、かつ、 2回の露光によって形成されるそれぞれの配向領域 が不均等になる。
[0094] このように、比較例の配向分割構造では、露光の継ぎ目の本数が多いため、有効 に配向規制される面積比率(画素領域に占める所定のチルト方向を有する液晶ドメィ ンの面積の割合)が低下する。また、二重に露光される領域の幅が広いので、液晶ド メイン間の面積比率が異なるという問題が発生する。これに対し、本実施例の配向分 割構造を採用するとこれらの問題が発生しないという利点が得られる。
[0095] 次に、図 11〜図 16を参照して、本発明による実施形態の液晶表示装置の画素構 造の具体例を説明する。ここでは、 TFT基板の平面構造を図示している。なお、ここ に示す実施形態の画素分割構造の基本構造は特許文献 1に記載されて V、る。
[0096] 図 11〜図 14は、行および列を有するマトリクス状に配列された複数の画素の内の 行方向に隣接する 2つの画素を示している。この液晶表示装置は、行方向に隣接す る画素の液晶層に印加される電圧の極性が反対となる、いわゆるドット反転駆動で動 作する液晶表示装置である。図 15は図 11〜図 14に示す画素構造の内、 m行 n列の 画素に対応する等価回路である。図 16は、図 15に示す等価回路で表される画素構 造を有する液晶表示装置における、ゲート信号、ソース信号 (表示信号)、 CS信号( 補助容量対向電圧)、および画素電圧(各副画素の液晶容量に印加される電圧)の 波形を示す図である。
[0097] まず、図 11〜図 14を参照して、配向分割構造および遮光構造を中心に画素構造 を説明する。
[0098] 図 11〜図 14は、それぞれの画素領域の中央に明副画素(第 1領域 SPa)が配置さ れ、その両側に喑副画素(SPbl + SPb2)が 2つの領域(第 2領域 SPblおよび第 3 領域 SPb2)として配置されている例を示している。また、喑畐 IJ画素(SPbl + SPb2) の面積は、明副画素(SPa)の面積の約 3倍である例を示している。第 2領域 SPMの 面積と第 3領域 SPb2の面積は互いに等しく設定されているので、第 2領域 SPblお よび第 3領域 SPb2の面積はそれぞれ第 1領域 SPaの面積の約 1. 5倍である。
[0099] 図 11を参照して、画素構造の詳細を説明する。図 12〜図 14に示す画素構造に共 通する構成要素はおなじ参照符号で示し、説明を省略する。 [0100] 図 11はマトリクス状に配列された複数の画素の内の、 m行 n列および m行 n+ 1列 の 2つの画素を表して!/、る。 m行は、 m番目のゲートバスライン 112 (m)に接続されて いる TFT116によって ON/OFF制御される画素の行であり、 n歹 IJは、 n番目のソー スバスライン 114 (n)力、らの TFT116を介してソース信号 (表示信号)が供給される画 素の列である。第 1領域 SPaと第 2領域 SPblとの間には第 1領域 SPaを明副画素に するための CSバスライン 113o (m)が設けられており、第 1領域 SPaと第 3領域 SPb2 との間には、第 2領域 SPblおよび第 3領域 SPb2を喑副画素とするための CSバスラ イン 113e (m)が設けられて!/、る。
[0101] TFT116は、各画素に 3つ設けられており、そのうちの 1つの TFTのドレインは、ド レイン引出し配線 117aを介してコンタクト部 119aにお!/、て、第 1領域 SPaを規定す る第 1副画素電極 11 laに電気的に接続されて!/、る。他の 2つの TFT116のドレイン は、ドレイン引出し配線 117bを介して、コンタクト部 119blおよび 119b2においてそ れぞれ第 2領域 SPblを規定する第 2副画素電極 11 lblおよび第 3領域 SPb2を規 定する第 3副画素電極 11 lb2に電気的に接続されて!/、る。
[0102] 図 11に示す画素領域の明副画素領域 (第 1領域 SPa)および喑副画素領域 (第 2 領域 SPblおよび第 3領域 SPb2)は、それぞれ図 2 (a)に示した配向分割構造を有し ている。従って、図 2 (a)を参照して説明したように、液晶ドメイン Aにはエッジ部 EG1 に平行にドメインライン DL1が生じ、液晶ドメイン Bにはエッジ部 EG2に平行にドメイ ンライン DL2が形成され、液晶ドメイン Cにはエッジ部 EG3に平行にドメインライン DL 3が形成され、液晶ドメイン Dにはエッジ部 EG4に平行にドメインライン DL4が形成さ れる。また、液晶ドメイン A〜Dのそれぞれが他の液晶ドメインと隣接する境界領域に 喑ぃラインが形成される。図 8と同様に、画素電極のエッジ部に形成されるドメインラ インおよび画素領域の中央部に形成される喑ぃラインをまとめて喑線 DLとして示し ている。
[0103] 図 11に示す画素領域では喑線 DLの全てを遮光するのではなぐこの一部を選択 的に遮光している。ドレイン引出し配線 117bの一部は、第 1領域 SPa、第 2領域 SPb 1および第 3領域 SPb2の中央部に形成される喑線 DLの一部(列方向に延びる部分 )を選択的に遮光する中央遮光部を構成している。さらに、ドレイン引出し配線 117b の一部は、第 2領域 SPblの液晶ドメイン Dに形成される喑線 DLの一部を遮光する エッジ遮光部を構成して V、る。
[0104] さらに、画素(m、n)についてみると、ドレイン引出し配線 117aの一部は、第 1領域 SPaの液晶ドメイン Bに形成される喑線 DLの一部を遮光するエッジ遮光部を構成し ている。また、 CSバスライン 113οは第 1領域 SPa内に突き出た延設部 113aを有し、 この延設部 113aは液晶ドメイン Aに形成される喑線 DLの一部を遮光するエッジ遮 光部を構成している。また、 CSバスライン 113eは第 3領域 SPb2内に突き出た延設 部 113b2を有し、この延設部 113b2は液晶ドメイン Cに形成される喑線 DLの一部を 遮光するエッジ遮光部を構成して V、る。
[0105] 次に、画素(m、n+ l)についてみると、ドレイン引出し配線 117aの一部は、第 3領 域 SPb2の液晶ドメイン Cに形成される喑線 DLの一部を遮光するエッジ遮光部を構 成している。また、 CSバスライン 113eは第 1領域 SPa内に突き出た延設部 113aを有 し、この延設部 113aは液晶ドメイン Cに形成される喑線 DLの一部を遮光するエッジ 遮光部を構成している。また、 CSバスライン 113οは第 2領域 SPbl内に突き出た延 設部 113Mを有し、この延設部 113blは液晶ドメイン Aに形成される喑線 DLの一部 を遮光するエッジ遮光部を構成してレ、る。
[0106] 遮光部を形成している CSバスライン 113οおよび 113eの延設部 113a、 113blお よび 113b2に注目すると、図示した行方向に隣接する 2つの画素領域の中心に関し て点対称に配置されている。これは、ここで例示している液晶表示装置力 行方向に 隣接する画素の液晶層に印加される電圧の極性が反対となる、いわゆるドット反転駆 動で動作する液晶表示装置であり、これに特許文献 1に記載されて V、る画素分割構 造を適用しており、力、つ、 CSノ スライン 113οおよび 113eの延設咅 113a、 113blお よび 113b2が遮光部として機能すると共に、それぞれが補助容量を形成しているか らである。
[0107] 具体的には、画素(m、 n)の明副画素(SPa)については、 CSバスライン 113οの延 設部 113aが副画素電極 11 laと重なる領域が補助容量(図 15中の CcsO)を構成し 、画素(m、 n)の喑副画素(SPbl + SPb2)については、 CSバスライン 113eの延設 部 113b2が副画素電極 11 lb2と重なる領域が補助容量(図 15中の CcsE)を構成し ている。一方、画素(m、 n+ 1)の明副画素(SPa)については、 CSノ スライン 113e の延設部 113aが副画素電極 11 laと重なる領域が補助容量を構成し、画素(m、 n + 1)の喑副画素(SPbl + SPb2)につ!/、ては、 CSノ スライン 113οの延設部 113bl が副画素電極 11 lblと重なる領域が補助容量を構成している。画素 (m、 n)を正極 性(+ )でデータ書き込みを行う(ソースバスライン 114 (n)から供給される信号電圧の 極性が対向電圧を基準に正である)垂直走査期間(典型的にはフレーム)において は、第 1領域 SPaを明副画素とするためには、 CSバスライン 113οから供給される CS 信号の波形は、 TFT116 (m、 n)が OFFとされた後の最初の振幅変化が増大である 必要があり、第 2領域 SPblおよび第 3領域 SPb2を喑副画素とするためには、 CSバ スライン 113οから供給される CS信号の波形は、 TFT116 (m、 n)が OFFとされた直 後の最初の振幅変化が減少である必要がある(図 16参照)。この垂直走査期間にお V、ては、画素(m、 n+ 1)は負極性(― )でデータ書き込みを行う(ソースバスライン 11 4 (n+ 1)から供給される信号電圧の極性が対向電圧を基準に負である)ので、第 1 領域 SPaを明副画素とするためには、 CSバスライン 113eから供給される CS信号の 波形は、 TFT116 (m、 n+ 1)が OFFとされた後の最初の振幅変化が減少である必 要があり、第 2領域 SPblおよび第 3領域 SPb2を喑副画素とするためには、 CSバス ライン 113οから供給される CS信号の波形は、 TFT116 (m、 n+ 1)が OFFとされた 直後の最初の振幅変化が増大である必要がある。図 11に示したように、遮光部とし て機能すると共に補助容量を形成する CSバスライン 113oおよび 113eの延設部 11 3a、 113blおよび 113b2を図示したように、行方向に隣接する 2つの画素領域の中 心に関して点対称に配置することによって、上記関係が満足されることが分かる。
[0108] もちろん、遮光部を形成する方法は上記の例に限られず、ゲートバスライン、ソース バスライン、ドレイン引出し配線および CSバスラインの!/、ずれの一部を用いても良!/ヽ し、 TFT基板に対向するように配置される CF基板に形成されるブラックマトリクス層を 利用しても良いし、さらに、これらを適宜組み合わせて、図 11において遮光されてい ない部分を遮光してもよい。
[0109] ここで、図 11に示した TFT基板の断面構造を簡単に説明する。例えば、ガラス基 板上に、まず、ゲートバスライン 112と CSバスライン 114とが同じ導電体層(典型的に は金属層、積層構造であってもよい。)で形成されており、これらを覆うようにゲート絶 縁膜 (不図示)が形成されている。ゲート絶縁膜上に、 TFT116を構成する半導体層 (不図示)が形成されており、 TFT116のソースおよびドレインにそれぞれ電気的に 接続されたソースバスライン 114およびドレイン引出し配線 117aおよび 117bが形成 されている。さらに、これらを覆うように層間絶縁膜 (不図示)が形成されており、層間 絶縁膜上に副画素電極(11 la、 l l lblおよび l l lb2)力 S形成されている。副画素電 極 l l la、 l l lblおよび l l lb2はドレイン引出し酉己泉 117aまたは 117bと、層間絶縁 膜に形成されたコンタクトホール(不図示、但しコンタクトホール部 119aおよび 119b 1または 119b2に対応する部分)内で電気的に接続されている。補助容量は、それ ぞれ CSバスラインの延設部と副画素電極と、これらの間のゲート絶縁膜および層間 絶縁膜によって形成されている。もちろん、補助容量はこれに限られず、 CSバスライ ンそのものと副画素電極とを重ねることによって形成してもよい。また、 CSバスライン の延設部は、ソースバスラインと副画素電極の間に生じる電気力線を、 CSバスライン の延設部に印加される電位によりシールド(遮蔽)するので、ソースバスラインと副画 素電極との間の寄生容量を低減する効果も有している。
[0110] 図 12〜図 14は、図 11に記載の液晶表示装置とは異なる配向分割構造を有してお り、その結果、エッジ部に形成される暗線 DLの位置が異なっており、遮光構造が異 なっている。図 12〜図 14に示した画素構造の内の m行 n列の画素の等価回路は図 15に示すものと同じであり、図 16に示す各信号で駆動される点も同じである。以下で は、配向分割構造の違いとそれに伴う遮光構造の違いを説明する。
[0111] 図 12に示す画素領域の明副画素領域 (第 1領域 SPa)および喑副画素領域 (第 2 領域 SPblおよび第 3領域 SPb2)は、それぞれ図 2 (b)に示した配向分割構造を有 している。従って、図 2 (b)を参照して説明したように、液晶ドメイン Aにはエッジ部 EG 1に平行にドメインライン DL1が生じ、液晶ドメイン Bにはエッジ部 EG2に平行にドメイ ンライン DL2が形成され、液晶ドメイン Cにはエッジ部 EG3に平行にドメインライン DL 3が形成され、液晶ドメイン Dにはエッジ部 EG4に平行にドメインライン DL4が形成さ れる。 4つのドメインライン DL;!〜 DL4の長さの合計は、画素電極のエッジの全長の 約 2分の 1になる。エッジ部 EG1 (ドメインライン DL1)およびエッジ部 EG3 (ドメインラ イン DL3)は水平方向に平行であって、エッジ部 EG2 (ドメインライン DL2)およびェ ッジ部 EG4 (ドメインライン DL4)は垂直方向に平行である。また、図 2 (b)に示されて いるように、液晶ドメイン A〜Dのそれぞれが他の液晶ドメインと隣接する境界領域に 破線 CL1で示す位置に暗いラインが観察される。この暗いラインは画素領域の中央 部に十字状に形成される。図 8と同様に、画素電極のエッジ部に形成されるドメインラ インおよび画素領域の中央部に形成される喑ぃラインをまとめて喑線 DLとして示し ている。
[0112] 図 12に示す画素領域では喑線 DLの全てを遮光するのではなぐこの一部を選択 的に遮光している。ドレイン引出し配線 117bの一部は、第 1領域 SPa、第 2領域 SPb 1および第 3領域 SPb2の中央部に形成される喑線 DLの一部(列方向に延びる部分 )を選択的に遮光する中央遮光部を構成している。さらに、ドレイン引出し配線 117b の一部は、第 2領域 SPblの液晶ドメイン Cに形成される喑線 DLの一部を遮光する エッジ遮光部を構成して V、る。
[0113] さらに、画素(m、n)についてみると、ドレイン引出し配線 117aの一部は、第 1領域 SPaの液晶ドメイン Aに形成される喑線 DLの一部を遮光するエッジ遮光部および第 3領域 SPb2の液晶ドメイン Aに形成される喑線 DLの一部を遮光するエッジ遮光部を 構成している。また、 CSバスライン 113οは第 1領域 SPa内に突き出た延設部 113aを 有し、この延設部 113aは液晶ドメイン Bに形成される喑線 DLの一部を遮光するエツ ジ遮光部を構成している。また、 CSバスライン 113eは第 3領域 SPb2内に突き出た 延設部 113b2を有し、この延設部 113b2は液晶ドメイン Dに形成される喑線 DLの一 部を遮光するエッジ遮光部を構成してレ、る。
[0114] 次に、画素(m、n+ l)についてみると、ドレイン引出し配線 117aの一部は、第 3領 域 SPb2の液晶ドメイン Dに形成される喑線 DLの一部を遮光するエッジ遮光部を構 成している。また、 CSバスライン 113eは第 1領域 SPa内に突き出た延設部 113aを有 し、この延設部 113aは液晶ドメイン Dに形成される喑線 DLの一部を遮光するエッジ 遮光部を構成している。また、 CSバスライン 113οは第 2領域 SPbl内に突き出た延 設部 113Mを有し、この延設部 113blは液晶ドメイン Bに形成される喑線 DLの一部 を遮光するエッジ遮光部を構成してレ、る。 [0115] 遮光部を形成している CSバスライン 113oおよび 113eの延設部 113a、 113blお よび 113b2に注目すると、図 11の画素構造と同様に、図示した行方向に隣接する 2 つの画素領域の中心に関して点対称に配置されている。
[0116] 図 13に示す画素領域の明副画素領域 (第 1領域 SPa)および喑副画素領域 (第 2 領域 SPblおよび第 3領域 SPb2)は、それぞれ図 3 (a)に示した配向分割構造を有し ている。従って、図 3 (a)を参照して説明したように、液晶ドメイン Aおよび Cは、これら のチルト方向 tlおよび t3が画素電極のエッジ部の方に向いていないため、これらの 液晶ドメインにはドメインラインは形成されない。一方、液晶ドメイン Bおよび Dは、これ らのチルト方向 t2および t4力 S、画素電極のエッジ部の方に向いており、且つ、エッジ 部に直交し、画素電極の内側に向力、う方位角方向に対して 90° 超の角をなすので 、ドメインライン DL2および DL4を生成する。ドメインライン DL2および DL4は、それ ぞれ、水平方向に平行な部分 (H)と垂直方向に平行な部分 (V)を含む。すなわち、 チルト方向 t2および t4は、水平なエッジに対しても、垂直なエッジに対しても、エッジ 部に直交し画素電極の内側に向力、う方位角方向に対して 90° 超の角を形成するの で、両方向にドメインラインを生じるのである。また、図 3 (a)に示されているように、液 晶ドメイン A〜Dのそれぞれが他の液晶ドメインと隣接する境界領域に破線 CL1で示 す位置に暗いラインが観察される。この暗いラインは画素領域の中央部に十字状に 形成される。図 8と同様に、画素電極のエッジ部に形成されるドメインラインおよび画 素領域の中央部に形成される喑ぃラインをまとめて喑線 DLとして示している。
[0117] 図 13に示す画素領域では喑線 DLの全てを遮光するのではなぐこの一部を選択 的に遮光している。ドレイン引出し配線 117bの一部は、第 1領域 SPa、第 2領域 SPb 1および第 3領域 SPb2の中央部に形成される喑線 DLの一部(列方向に延びる部分 )を選択的に遮光する中央遮光部を構成している。さらに、ドレイン引出し配線 117b の一部は、第 2領域 SPblの液晶ドメイン Dに形成される喑線 DLの一部を遮光する エッジ遮光部を構成して V、る。
[0118] さらに、画素(m、n)についてみると、ドレイン引出し配線 117aの一部は、第 1領域 SPaの液晶ドメイン Bに形成される喑線 DLの一部を遮光するエッジ遮光部および第 3領域 SPb2の液晶ドメイン Bに形成される喑線 DLの一部を遮光するエッジ遮光部を 構成している。また、 CSバスライン 113οは第 1領域 SPa内に突き出た延設部 113aを 有し、この延設部 113aは液晶ドメイン Dに形成される喑線 DLの一部を遮光するエツ ジ遮光部を構成している。また、 CSバスライン 113eは第 3領域 SPb2内に突き出た 延設部 113b2を有し、この延設部 113b2は液晶ドメイン Bに形成される喑線 DLの一 部を遮光するエッジ遮光部を構成してレ、る。
[0119] 次に、画素(m、n+ l)についてみると、ドレイン引出し配線 117aの一部は、第 3領 域 SPb2の液晶ドメイン Bに形成される喑線 DLの一部を遮光するエッジ遮光部を構 成している。また、 CSバスライン 113eは第 1領域 SPa内に突き出た延設部 113aを有 し、この延設部 113aは液晶ドメイン Bに形成される喑線 DLの一部を遮光するエッジ 遮光部を構成している。また、 CSバスライン 113οは第 2領域 SPbl内に突き出た延 設部 113b 1を有し、この延設部 113b 1は液晶ドメイン Dに形成される喑線 DLの一部 を遮光するエッジ遮光部を構成してレ、る。
[0120] 遮光部を形成している CSバスライン 113οおよび 113eの延設部 113a、 113blお よび 113b2に注目すると、図 11の画素構造と同様に、図示した行方向に隣接する 2 つの画素領域の中心に関して点対称に配置されている。
[0121] 図 14に示す画素領域の明副画素領域 (第 1領域 SPa)および喑副画素領域 (第 2 領域 SPblおよび第 3領域 SPb2)は、それぞれ図 3 (b)に示した配向分割構造を有 している。従って、図 3 (b)を参照して説明したように、液晶ドメイン Aおよび Cでは、こ れらのチルト方向 tlおよび t3は、画素電極のエッジ部の方に向いており、且つ、エツ ジ部に直交し、画素電極の内側に向力、う方位角方向に対して 90° 超の角をなすの れぞれ、水平方向に平行な部分 DL1 (H)、 DL3 (H)と垂直方向に平行な部分 DL1 (V)、 DL3 (V)を含む。チルト方向 tlおよび t3は、画素電極の水平なエッジに対して も、垂直なエッジに対しても、それに直交し画素電極の内側に向力、う方位角方向に 対して 90° 超の角を形成するので、両方向にドメインラインを生じるのである。一方、 液晶ドメイン Bおよび Dは、これらのチルト方向 t2および t4力 画素電極のエッジ部の 方に向いていないため、これらの液晶ドメインにはドメインラインは形成されない。また 、図 3 (b)に示されているように、液晶ドメイン A〜Dのそれぞれが他の液晶ドメインと 隣接する境界領域に破線 CL1で示す位置に喑!/、ラインが観察される。この喑!/、ライ ンは画素領域の中央部に十字状に形成される。図 8と同様に、画素電極のエッジ部 に形成されるドメインラインおよび画素領域の中央部に形成される喑ぃラインをまとめ て日音泉 DLとして示して!/、る。
[0122] 図 14に示す画素領域では喑線 DLの全てを遮光するのではなぐこの一部を選択 的に遮光している。ドレイン引出し配線 117bの一部は、第 1領域 SPa、第 2領域 SPb 1および第 3領域 SPb2の中央部に形成される喑線 DLの一部(列方向に延びる部分 )を選択的に遮光する中央遮光部を構成している。さらに、ドレイン引出し配線 117b の一部は、第 2領域 SPblの液晶ドメイン Cに形成される喑線 DLの一部を遮光する エッジ遮光部を構成して V、る。
[0123] さらに、画素(m、n)についてみると、ドレイン引出し配線 117aの一部は、第 1領域 SPaの液晶ドメイン Aに形成される喑線 DLの一部を遮光するエッジ遮光部および第 3領域 SPb2の液晶ドメイン Aに形成される喑線 DLの一部を遮光するエッジ遮光部を 構成している。また、 CSバスライン 113οは第 1領域 SPa内に突き出た延設部 113aを 有し、この延設部 113aは液晶ドメイン Cに形成される喑線 DLの一部を遮光するエツ ジ遮光部を構成している。また、 CSバスライン 113eは第 3領域 SPb2内に突き出た 延設部 113b2を有し、この延設部 113b2は液晶ドメイン Aに形成される喑線 DLの一 部を遮光するエッジ遮光部を構成してレ、る。
[0124] 次に、画素(m、n+ l)についてみると、ドレイン引出し配線 117aの一部は、第 3領 域 SPb2の液晶ドメイン Aに形成される喑線 DLの一部を遮光するエッジ遮光部を構 成している。また、 CSバスライン 113eは第 1領域 SPa内に突き出た延設部 113aを有 し、この延設部 113aは液晶ドメイン Aに形成される喑線 DLの一部を遮光するエッジ 遮光部を構成している。また、 CSバスライン 113οは第 2領域 SPbl内に突き出た延 設部 113b 1を有し、この延設部 113b 1は液晶ドメイン Cに形成される喑線 DLの一部 を遮光するエッジ遮光部を構成してレ、る。
[0125] 遮光部を形成している CSバスライン 113οおよび 113eの延設部 113a、 113blお よび 113b2に注目すると、図 11の画素構造と同様に、図示した行方向に隣接する 2 つの画素領域の中心に関して点対称に配置されている。 [0126] 図 12〜図 14に示した画素構造においても、図 11を参照しながら説明したのと同様 に、遮光部を形成する方法は上記の例に限られず、ゲートバスライン、ソースバスライ ン、ドレイン引出し配線および CSバスラインのいずれの一部を用いても良いし、 TFT 基板に対向するように配置される CF基板に形成されるブラックマトリクス層を利用し ても良いし、さらに、これらを適宜組み合わせて、図 12〜図 14において遮光されてい ない部分を遮光してもよい。
[0127] 次に、図 15および図 16を参照して、図 11〜図 14に示した画素分割構造を有する 液晶表示装置の駆動方法を簡単に説明する。
[0128] m行 n列の画素は、図 15に示す等価回路であらわされる。
[0129] この画素領域は、副画素電極 l l la、第 2副画素電極 11 lblおよび第 3副画素電 極 11 lb2を有している。副画素電極 11 laが第 1領域 SPaを規定し、第 2副画素電極 111Mが第 2領域 SPblを規定し、第 3副画素電極 l l lb2が第 3領域 SPb2を規定し ている。第 1領域 SPaが明副画素を構成し、第 2領域 SPblおよび第 3領域 SPb2が 喑副画素を構成する。
[0130] 第 1副画素電極 11 laはドレイン引出し配線 117aを介してトランジスタ 116aのドレイ ンに接続されてレ、る。第 2副画素電極 11 lblおよび第 3副画素電極 11 lb2はドレイ ン引出し配線 117bを介してトランジスタ 116bおよび 116cのドレインに接続されて!/ヽ る。 TFT116a、 116bおよび 116cのソースはソースバスライン 114ηに接続されてお り、これらのゲートはゲートバスライン 112 (m)に接続されている。従って、 TFT116a 、 116bおよび 116cは共通のゲート信号で ON/OFF制御され、副画素電極 11 la 、第 2副画素電極 11 lblおよび第 3副画素電極 11 lb2には、共通のソースバスライ ンから同じソース信号電圧 (表示信号電圧)が供給される。
[0131] 第 1副画素電極 11 laは、液晶層と、それが設けられている基板と液晶層を介して 対向するように配置される基板の液晶層側に設けられている対向電極 121とで、液 晶容量 ClcO (明副画素となる)を構成する。この液晶容量 ClcOには補助容量 CcsO が電気的に並列に接続されている。補助容量 CcsOを構成する一対の電極の内の 一方の電極は第 1副画素電極 11 laであり、他方の電極は CSバスライン 113οの延 設部 113aである。同様に、第 2副画素電極 l l lblと液晶層と対向電極 121とが液晶 容量 ClcEl (喑副画素の一部となる)を構成し、第 3副画素電極 11 lb2と液晶層と対 向電極 121とが液晶容量 ClcE2 (喑副画素の他の一部となる)を構成する。この液晶 容量 ClcElおよび ClcE2には補助容量 CcsEが電気的に並列に接続されている。補 助容量 CcsEを構成する一対の電極の内の一方の電極は第 3副画素電極 11 lb2で あり、他方の電極は CSバスライン 113eの延設部 113b2である。従って、第 2副画素 電極 11 lblと第 3畐 IJ画素電極 11 lb2とは互いに同じ電位となる。
[0132] 次に、図 16に示したゲート信号 Vg、ソース信号 (表示信号) Vs、 CS信号 (補助容 量対向電圧) VcsOおよび VcsE、および画素電圧(液晶容量 ClcOに印加される電 圧 VlcO、および液晶容量 ClcElと ClcE2に印加される電圧 VlcE)の波形を参照し て、液晶容量 ClcOが明副画素となり、液晶容量 ClcElおよび ClcE2が喑副画素と なる動作を説明する。
[0133] まず、 nフレーム(垂直走査期間)の時刻 TOで、 VcsO=Vcom-Vad, VcsE=Vc om + Vadとする。なお、 Vcomは対向電極の電圧であり、 Vadは、 CS電圧の振幅の 変化分 (最大振幅の 2分の 1)を示している。
[0134] 時刻 T1で、 Vgが VgL力も VgHに変化し、各 TFTがともに ON状態となる。この結 果、 Vlclおよび Vlc2が Vspに上昇し、液晶容量 ClcOおよび液晶容量 ClcElと Clc E2と、補助容量 CcsOおよび CcsEが充電される。
[0135] 時刻 T2で、 Vgが VgH力も VgLに変化し、各 TFTが OFF状態となって、液晶容量 ClcOおよび液晶容量 ClcElと ClcE2と、補助容量 CcsOおよび CcsEがソースバス ラインから電気的に絶縁される。なお、 TFTが OFFとなった直後に寄生容量等の影 響によって引き込み現象が発生し、 VlcO=Vsp-Vdl , VlcE=Vsp—Vd2となる。
Vdlおよび Vd2は引込み電圧(フィードスルー電圧)の振幅を示す。
[0136] 時刻 T3では、 VcsOが Vcom— Vadから Vcom + Vadへ変化し、さらに、時刻 T4で は(例えば、 T3の 1H後(Hは水平走査期間) )、 VcsEが Vcom + Vadから Vcom— Vad^変化する。
[0137] この結果、 VlcO=Vsp— Vdl + 2 X K XVad、 VlcE=Vsp— Vd2— 2 X K XVad となる。ここで、 K = Ccs/ (Clc + Ccs)であり、 Ccsは各補助容量(CsOおよび CcsE )の容量値、 Clcは各液晶容量(ClcOおよび ClcEl + ClcE2)の容量値とする。 [0138] 以上から、 nフレーム目において各副画素容量(液晶容量 ClcO、液晶容量 ClcEl および ClcE2)にかかる実効電圧(VlcO、 VlcE)は、 VI =Vsp-Vdl + 2 X K XVa d— Vcom、 V2=Vsp— Vd2— 2 X K XVad— Vcomとなる。従って、 1つの画素領 域内に、液晶容量 ClcOによる明副画素(第 1領域 SPa)と、液晶容量 ClcElおよび C lcE2による喑副画素(第 2および第 3領域 SPblおよび SPb2)とが形成される。
[0139] CSバスラインに供給される CS信号波形を、上記のように 1フレームにおいて 1回だ け変化するように制御することで、 CSバスラインに印加される信号波形の鈍りがドレイ ン実効電位に与える影響を小さくでき、波形鈍りによる輝度ムラの低減に好適である 。但し、 CS信号波形は上記の例に限られず、デューティ比が 1 : 1の矩形波など、種 々の波形を用いることができる。
産業上の利用可能性
[0140] 本発明の液晶表示装置は、テレビなど広視野角特性が要求される用途に好適に用 いられる。

Claims

請求の範囲
[1] 行および列を有するマトリクス状に配列された画素領域を有し、
それぞれの画素領域は、垂直配向型の液晶層と、前記液晶層を介して互いに対向 する第 1基板および第 2基板と、前記第 1基板の前記液晶層側に設けられた第 1副画 素電極、第 2副画素電極および第 3副画素電極と、前記第 2基板の前記液晶層側に 設けられた、前記第 1、第 2および第 3副画素電極と対向する対向電極と、前記液晶 層に接するように設けられた少なくとも 1つの配向膜を有し、前記第 2副画素電極およ び前記第 3副画素電極は前記第 1副画素電極を挟むように配置されており、 前記画素領域は、前記第 1副画素電極に対応する第 1領域、前記第 2副画素電極 に対応する第 2領域および前記第 3副画素電極に対応する第 3領域によって構成さ れており、
前記画素領域は、電圧が印加されたときの前記液晶層の層面内および厚さ方向に おける中央付近の液晶分子のチルト方向が予め決められた第 1方向である第 1液晶 ドメインと、第 2方向である第 2液晶ドメインと、第 3方向である第 3液晶ドメインと、第 4 方向である第 4液晶ドメインとをそれぞれ 2つずつ、合計で 8つの液晶ドメインを有し、 前記第 1方向、第 2方向、第 3方向および第 4方向は、任意の 2つの方向の差が 90° の整数倍に略等しレ、4つの方向であって、
前記第 1領域は、前記第 1、第 2、第 3および第 4液晶ドメインをそれぞれ 1つずつ、 合計で 4つの液晶ドメインを有し、
前記第 2および第 3領域のそれぞれは、前記第 1、第 2、第 3および第 4液晶ドメイン の内から選ばれた 2つの液晶ドメインを有する、液晶表示装置。
[2] 前記第 2および第 3領域のそれぞれが有する前記 2つの液晶ドメインのそれぞれは 、前記第 1領域が有する前記 4つの液晶ドメインの内でそれに隣接する液晶ドメインと 同じ液晶ドメインである、請求項 1に記載の液晶表示装置。
[3] 前記第 1領域、第 2領域および第 3領域のそれぞれにお V、て、互いに隣接する液晶 ドメインの前記チルト方向は互いに約 90° 異なっている、請求項 1または 2に記載の 液晶表示装置。
[4] 前記画素領域における、前記第 1、第 2、第 3および第 4液晶ドメインのそれぞれの 合計の面積は互いに略等しい、請求項 1から 3の!/、ずれかに記載の液晶表示装置。
[5] 前記第 2領域および前記第 3領域における、前記第 1、第 2、第 3および第 4液晶ド メインの面積は互いに略等しい、請求項 1から 4の!/、ずれかに記載の液晶表示装置。
[6] 前記第 1領域は第 1輝度を呈し、前記第 2および第 3領域は互いに実質的に等しい 第 2輝度を呈し、
前記画素領域がある中間調を表示する状態において、前記第 1輝度と前記第 2輝 度とは互いに異なり、前記ある中間調は前記第 1輝度と前記第 2輝度との間の輝度で ある、請求項 1から 5の!/、ずれかに記載の液晶表示装置。
[7] 前記画素領域が前記ある中間調を表示する状態において、前記第 1輝度は前記 第 2輝度よりも高い、請求項 6に記載の液晶表示装置。
[8] 前記画素領域において、前記第 2領域と前記第 3領域との合計の面積は前記第 1 領域の面積の約 3倍である、請求項 7に記載の液晶表示装置。
[9] 前記第 1、第 2および第 3領域が有する前記第 1、第 2、第 3および第 4液晶ドメイン のそれぞれは、前記画素領域がある中間調を表示するときに、正面視において、前 記第 1、第 2または第 3副画素電極のエッジ部よりも内側に前記エッジ部に略平行に 、当該液晶ドメインが含まれる領域が呈する前記第 1または第 2輝度よりも暗い領域を 形成し、
前記第 1基板は遮光部材を有し、前記遮光部材は、前記暗い領域の少なくとも一 部を選択的に遮光する遮光部を含む、請求項 6から 8のいずれかに記載の液晶表示 装置。
[10] 前記第 1領域において、
前記第 1液晶ドメインは前記第 1副画素電極のエッジの少なくとも一部と近接し、前 記少なくとも一部は、それに直交し前記第 1副画素電極の内側に向かう方位角方向 が前記第 1方向と 90° 超の角をなす第 1エッジ部を含み、
前記第 2液晶ドメインは前記第 1副画素電極のエッジの少なくとも一部と近接し、前 記少なくとも一部は、それに直交し前記第 1副画素電極の内側に向かう方位角方向 が前記第 2方向と 90° 超の角をなす第 2エッジ部を含み、
前記第 3液晶ドメインは前記第 1副画素電極のエッジの少なくとも一部と近接し、前 記少なくとも一部は、それに直交し前記第 1副画素電極の内側に向かう方位角方向 が前記第 3方向と 90° 超の角をなす第 3エッジ部を含み、
前記第 4液晶ドメインは前記第 1副画素電極のエッジの少なくとも一部と近接し、前 記少なくとも一部は、それに直交し前記第 1副画素電極の内側に向かう方位角方向 が前記第 4方向と 90° 超の角をなす第 4エッジ部を含み、
前記遮光部材は、前記第 1エッジ部の少なくとも一部を選択的に遮光する第 1遮光 部、前記第 2エッジ部の少なくとも一部を選択的に遮光する第 2遮光部、前記第 3ェ ッジ部の少なくとも一部を選択的に遮光する第 3遮光部、および前記第 4エッジ部の 少なくとも一部を選択的に遮光する第 4遮光部の少なくとも 1つを含む、請求項 6から 9の V、ずれかに記載の液晶表示装置。
前記第 2および第 3領域にお!/、て、
前記第 1液晶ドメインは前記第 2または第 3副画素電極のエッジの少なくとも一部と 近接し、前記少なくとも一部は、それに直交し前記第 2または第 3副画素電極の内側 に向力、う方位角方向が前記第 1方向と 90° 超の角をなす第 1エッジ部を含み、 前記第 2液晶ドメインは前記第 2または第 3副画素電極のエッジの少なくとも一部と 近接し、前記少なくとも一部は、それに直交し前記第 2または第 3副画素電極の内側 に向力、う方位角方向が前記第 2方向と 90° 超の角をなす第 2エッジ部を含み、 前記第 3液晶ドメインは前記第 2または第 3副画素電極のエッジの少なくとも一部と 近接し、前記少なくとも一部は、それに直交し前記第 2または第 3副画素電極の内側 に向力、う方位角方向が前記第 3方向と 90° 超の角をなす第 3エッジ部を含み、 前記第 4液晶ドメインは前記第 2または第 3副画素電極のエッジの少なくとも一部と 近接し、前記少なくとも一部は、それに直交し前記第 2または第 3副画素電極の内側 に向力、う方位角方向が前記第 4方向と 90° 超の角をなす第 4エッジ部を含み、 前記遮光部材は、前記第 1エッジ部の少なくとも一部を選択的に遮光する第 1遮光 部、前記第 2エッジ部の少なくとも一部を選択的に遮光する第 2遮光部、前記第 3ェ ッジ部の少なくとも一部を選択的に遮光する第 3遮光部、および前記第 4エッジ部の 少なくとも一部を選択的に遮光する第 4遮光部の少なくとも 1つを含む、請求項 6から 10のいずれかに記載の液晶表示装置。
PCT/JP2007/073342 2006-12-05 2007-12-03 液晶表示装置 WO2008069181A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/517,626 US8319926B2 (en) 2006-12-05 2007-12-03 Liquid crystal display device
CN200780045078.3A CN101568875B (zh) 2006-12-05 2007-12-03 液晶显示装置
JP2008548279A JP4950219B2 (ja) 2006-12-05 2007-12-03 液晶表示装置
EP07832962A EP2105785A4 (en) 2006-12-05 2007-12-03 LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006328600 2006-12-05
JP2006-328600 2006-12-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008069181A1 true WO2008069181A1 (ja) 2008-06-12

Family

ID=39492069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/073342 WO2008069181A1 (ja) 2006-12-05 2007-12-03 液晶表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8319926B2 (ja)
EP (1) EP2105785A4 (ja)
JP (1) JP4950219B2 (ja)
CN (1) CN101568875B (ja)
WO (1) WO2008069181A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010122800A1 (ja) * 2009-04-24 2010-10-28 シャープ株式会社 液晶表示装置
KR20110039899A (ko) * 2009-10-12 2011-04-20 삼성전자주식회사 광배향용 마스크, 이를 이용한 광배향 방법 및 액정 표시 장치
KR20120014806A (ko) * 2010-08-10 2012-02-20 삼성전자주식회사 광배향 방법 및 액정 표시 장치
US20120120346A1 (en) * 2009-07-28 2012-05-17 Iichiroh Inoue Liquid crystal display device and method for manufacturing same
WO2012102104A1 (ja) * 2011-01-24 2012-08-02 シャープ株式会社 露光装置、液晶表示装置及びその製造方法
EP2485085A2 (en) 2011-02-08 2012-08-08 NLT Technologies, Ltd. Liquid crystal display device
US8952949B2 (en) 2009-06-19 2015-02-10 Sharp Kabushiki Kaisha Active matrix substrate, liquid crystal panel, liquid crystal display device, liquid crystal display unit, and television receiver

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006132369A1 (ja) 2005-06-09 2006-12-14 Sharp Kabushiki Kaisha 液晶表示装置
CN102116965B (zh) 2006-04-04 2014-12-17 夏普株式会社 液晶显示装置
JP5036354B2 (ja) * 2006-04-04 2012-09-26 東京エレクトロン株式会社 成膜装置の排気系構造、成膜装置、および排ガスの処理方法
EP2363744B1 (en) * 2006-04-24 2015-12-16 Sharp Kk Liquid crystal display device
JP4979701B2 (ja) * 2006-07-14 2012-07-18 シャープ株式会社 液晶表示装置
KR101448001B1 (ko) 2008-01-29 2014-10-13 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
US20090283746A1 (en) * 2008-05-15 2009-11-19 Palo Alto Research Center Incorporated Light-emitting devices with modulation doped active layers
KR101781501B1 (ko) * 2010-12-15 2017-09-26 삼성디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터 표시판 및 이를 이용한 액정 표시 장치
KR101874046B1 (ko) * 2011-08-24 2018-08-03 삼성디스플레이 주식회사 표시 패널, 이의 제조 방법 및 이를 제조하는 배향 마스크
CN103105702A (zh) * 2011-11-14 2013-05-15 群康科技(深圳)有限公司 多域配向画素布局的液晶面板
KR101937446B1 (ko) 2012-04-19 2019-01-11 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
JP5472373B2 (ja) * 2012-05-17 2014-04-16 凸版印刷株式会社 液晶表示装置
WO2014064751A1 (ja) * 2012-10-22 2014-05-01 Nltテクノロジー株式会社 液晶表示装置及びその製造方法
CN103091919B (zh) * 2013-01-25 2015-04-08 北京京东方光电科技有限公司 一种阵列基板及其制造方法、显示装置
TWI499850B (zh) 2013-04-12 2015-09-11 Au Optronics Corp 畫素結構
KR20160000933A (ko) 2014-06-25 2016-01-06 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
KR20160050190A (ko) 2014-10-28 2016-05-11 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
CN106383413B (zh) * 2015-07-31 2019-07-26 群创光电股份有限公司 具有稳定视角维持率的显示面板
CN105116644A (zh) * 2015-10-09 2015-12-02 深圳市华星光电技术有限公司 一种显示装置及其阵列基板
WO2017073496A1 (ja) * 2015-10-30 2017-05-04 シャープ株式会社 液晶表示パネル
US20170277003A1 (en) * 2016-03-23 2017-09-28 Hong Kong Applied Science and Technology Research Institute Company Limited Phase modulator for holographic see through display
US10209563B2 (en) 2016-05-12 2019-02-19 Google Llc Non-black dead front display assembly
CN105892175B (zh) * 2016-07-01 2019-11-19 上海中航光电子有限公司 显示面板和显示装置
WO2020054069A1 (ja) * 2018-09-14 2020-03-19 堺ディスプレイプロダクト株式会社 液晶表示パネルおよびその製造方法
CN110967854A (zh) * 2018-09-28 2020-04-07 夏普株式会社 液晶面板
CN109285474B (zh) * 2018-10-30 2021-02-12 惠科股份有限公司 一种显示面板、显示装置和制作方法
CN110033714A (zh) * 2019-04-30 2019-07-19 京东方科技集团股份有限公司 显示面板及显示装置
US11256142B2 (en) * 2019-05-29 2022-02-22 Sakai Display Products Corporation Liquid crystal display apparatus
CN111308803B (zh) * 2020-03-12 2021-10-08 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 阵列基板
CN112327554B (zh) * 2020-11-20 2023-05-09 成都京东方显示科技有限公司 阵列基板及显示面板
CN112748614B (zh) * 2021-01-04 2022-11-29 成都中电熊猫显示科技有限公司 显示面板和液晶显示器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11133429A (ja) 1997-02-27 1999-05-21 Fujitsu Ltd 液晶表示装置
JP2005141846A (ja) 2003-11-07 2005-06-02 Fujitsu Ltd メモリ装置
WO2006038598A1 (ja) 2004-10-06 2006-04-13 Sharp Kabushiki Kaisha 液晶表示装置
JP2006189610A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Sharp Corp 液晶表示装置

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5610739A (en) 1994-05-31 1997-03-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Liquid crystal display unit with a plurality of subpixels
JPH08160454A (ja) 1994-12-09 1996-06-21 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置
JPH08179341A (ja) 1994-12-22 1996-07-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置およびその駆動方法
JPH09281497A (ja) 1996-04-11 1997-10-31 Toshiba Corp 液晶表示装置
JPH10161102A (ja) 1996-11-29 1998-06-19 Casio Comput Co Ltd 液晶表示装置
US6067140A (en) 1997-03-03 2000-05-23 Lg Electronics Inc. Liquid crystal display device and method of manufacturing same
JPH10301112A (ja) 1997-04-24 1998-11-13 Sanyo Electric Co Ltd 反射型液晶表示装置
JPH1184421A (ja) 1997-09-10 1999-03-26 Sharp Corp アクティブマトリクス基板及びそれを用いた液晶パネル
KR100354904B1 (ko) * 1998-05-19 2002-12-26 삼성전자 주식회사 광시야각액정표시장치
KR100283511B1 (ko) * 1998-05-20 2001-03-02 윤종용 광시야각 액정 표시장치
US6335776B1 (en) 1998-05-30 2002-01-01 Lg. Philips Lcd Co., Ltd. Multi-domain liquid crystal display device having an auxiliary electrode formed on the same layer as the pixel electrode
JP3850002B2 (ja) 1998-06-08 2006-11-29 シャープ株式会社 液晶電気光学装置
JP2000002889A (ja) 1998-06-16 2000-01-07 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置
US6879364B1 (en) 1998-09-18 2005-04-12 Fujitsu Display Technologies Corporation Liquid crystal display apparatus having alignment control for brightness and response
US7119870B1 (en) 1998-11-27 2006-10-10 Sanyo Electric Co., Ltd. Liquid crystal display device having particular drain lines and orientation control window
JP2000250436A (ja) 1999-02-26 2000-09-14 Nec Corp 薄膜トランジスタアレイ及びその製造方法
JP4344062B2 (ja) 2000-03-06 2009-10-14 シャープ株式会社 液晶表示装置
AU2001268887A1 (en) 2000-07-05 2002-01-14 Rolic Ag Nematic liquid crystal electrooptical element and device
JP2003107526A (ja) 2001-10-02 2003-04-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示パネル
TW588171B (en) * 2001-10-12 2004-05-21 Fujitsu Display Tech Liquid crystal display device
JP4551049B2 (ja) 2002-03-19 2010-09-22 三菱電機株式会社 表示装置
JP4248835B2 (ja) 2002-04-15 2009-04-02 シャープ株式会社 液晶表示装置用基板及びそれを備えた液晶表示装置
JP4342200B2 (ja) 2002-06-06 2009-10-14 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP4248306B2 (ja) 2002-06-17 2009-04-02 シャープ株式会社 液晶表示装置
KR20040012303A (ko) 2002-08-02 2004-02-11 삼성전자주식회사 액정 표시 장치용 기판과 이를 포함하는 액정 표시 장치및 그 제조 방법
AU2003250408A1 (en) 2002-09-12 2004-04-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Transflective liquid crystal display with reduced flicker
JP2004318086A (ja) 2003-03-31 2004-11-11 Fujitsu Display Technologies Corp 薄膜トランジスタ基板およびそのリペア方法
JP4407178B2 (ja) 2003-07-02 2010-02-03 セイコーエプソン株式会社 液晶装置、電子機器、及びプロジェクタ
JP4156476B2 (ja) 2003-09-04 2008-09-24 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置
KR101026810B1 (ko) * 2003-12-30 2011-04-04 삼성전자주식회사 다중 도메인 액정 표시 장치
TWI282541B (en) 2004-03-11 2007-06-11 Au Optronics Corp Liquid crystal array and liquid crystal panel
JP4041821B2 (ja) * 2004-04-23 2008-02-06 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP4394512B2 (ja) 2004-04-30 2010-01-06 富士通株式会社 視角特性を改善した液晶表示装置
CN101308302A (zh) * 2004-04-30 2008-11-19 精工爱普生株式会社 液晶装置和电子设备
CN1981513B (zh) 2004-05-18 2010-06-16 汤姆森特许公司 补偿变化的相邻信道条件的装置和方法
TW200620675A (en) * 2004-08-04 2006-06-16 Samsung Electronics Co Ltd Thin film transistor array panel and liquid crystal display
JP2006078789A (ja) 2004-09-09 2006-03-23 Sharp Corp 半透過型液晶表示装置
WO2006081006A2 (en) 2004-12-21 2006-08-03 Corning Incorporated Light polarizing products and method of making same
WO2006121220A1 (en) 2005-05-13 2006-11-16 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
WO2006132369A1 (ja) 2005-06-09 2006-12-14 Sharp Kabushiki Kaisha 液晶表示装置
TWI335456B (en) * 2006-03-24 2011-01-01 Au Optronics Corp Liquid crystal display
CN102116965B (zh) 2006-04-04 2014-12-17 夏普株式会社 液晶显示装置
EP2363744B1 (en) 2006-04-24 2015-12-16 Sharp Kk Liquid crystal display device
JP4979701B2 (ja) 2006-07-14 2012-07-18 シャープ株式会社 液晶表示装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11133429A (ja) 1997-02-27 1999-05-21 Fujitsu Ltd 液晶表示装置
JP2005141846A (ja) 2003-11-07 2005-06-02 Fujitsu Ltd メモリ装置
WO2006038598A1 (ja) 2004-10-06 2006-04-13 Sharp Kabushiki Kaisha 液晶表示装置
JP2006189610A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Sharp Corp 液晶表示装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010122800A1 (ja) * 2009-04-24 2010-10-28 シャープ株式会社 液晶表示装置
US8952949B2 (en) 2009-06-19 2015-02-10 Sharp Kabushiki Kaisha Active matrix substrate, liquid crystal panel, liquid crystal display device, liquid crystal display unit, and television receiver
US20120120346A1 (en) * 2009-07-28 2012-05-17 Iichiroh Inoue Liquid crystal display device and method for manufacturing same
CN102472924A (zh) * 2009-07-28 2012-05-23 夏普株式会社 液晶显示装置及其制造方法
KR20110039899A (ko) * 2009-10-12 2011-04-20 삼성전자주식회사 광배향용 마스크, 이를 이용한 광배향 방법 및 액정 표시 장치
KR101725342B1 (ko) * 2009-10-12 2017-04-11 삼성디스플레이 주식회사 광배향용 마스크, 이를 이용한 광배향 방법 및 액정 표시 장치
KR101710694B1 (ko) * 2010-08-10 2017-02-28 삼성디스플레이 주식회사 광배향 방법 및 액정 표시 장치
KR20120014806A (ko) * 2010-08-10 2012-02-20 삼성전자주식회사 광배향 방법 및 액정 표시 장치
WO2012102104A1 (ja) * 2011-01-24 2012-08-02 シャープ株式会社 露光装置、液晶表示装置及びその製造方法
EP2706403A2 (en) 2011-02-08 2014-03-12 NLT Technologies, Ltd. Liquid crystal display device
EP2485085A2 (en) 2011-02-08 2012-08-08 NLT Technologies, Ltd. Liquid crystal display device
US9678388B2 (en) 2011-02-08 2017-06-13 Nlt Technologies, Ltd. Liquid crystal display device
US11106090B2 (en) 2011-02-08 2021-08-31 Tianma Microelectronics Co., Ltd. Liquid crystal display device
US11442315B2 (en) 2011-02-08 2022-09-13 Tianma Microelectronics Co., Ltd. Liquid crystal display device comprising a first pixel for displaying a first-viewpoint image and a second pixel for displaying a second-viewpoint image

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2008069181A1 (ja) 2010-03-18
CN101568875B (zh) 2014-10-08
EP2105785A4 (en) 2010-06-23
CN101568875A (zh) 2009-10-28
US20090279034A1 (en) 2009-11-12
EP2105785A1 (en) 2009-09-30
US8319926B2 (en) 2012-11-27
JP4950219B2 (ja) 2012-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4950219B2 (ja) 液晶表示装置
JP4820866B2 (ja) 液晶表示装置
JP5184618B2 (ja) 液晶表示装置
JP4979701B2 (ja) 液晶表示装置
JP5203601B2 (ja) 液晶表示装置およびその製造法
JP4938032B2 (ja) 液晶パネル、液晶表示装置、およびテレビジョン装置
US8102493B2 (en) Multi-domain vertically aligned liquid crystal display
WO2007114471A1 (ja) 液晶表示装置
JP5353784B2 (ja) 液晶表示装置
WO2009130908A1 (ja) 液晶表示装置
US20120229739A1 (en) Liquid crystal display device and manufacturing method therefor
JP5450792B2 (ja) 液晶表示装置
JP2009109767A (ja) 液晶表示装置
US20160209709A1 (en) Curved liquid crystal display device
WO2011024966A1 (ja) 液晶表示装置
US9411197B2 (en) Liquid crystal display panel
WO2012093621A1 (ja) 液晶表示装置
WO2013150876A1 (ja) 液晶表示装置
US9250485B1 (en) Liquid crystal display panel and array substrate thereof wherein a width of bar-shaped gaps in each of a plurality of pixel units increases gradually
WO2012118069A1 (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780045078.3

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07832962

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008548279

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12517626

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007832962

Country of ref document: EP