WO2008062707A1 - Composition durcissable contenant un composé de thiol contenant un groupement hydroxyle et produit durci obtenu à partir de cette composition - Google Patents

Composition durcissable contenant un composé de thiol contenant un groupement hydroxyle et produit durci obtenu à partir de cette composition Download PDF

Info

Publication number
WO2008062707A1
WO2008062707A1 PCT/JP2007/072171 JP2007072171W WO2008062707A1 WO 2008062707 A1 WO2008062707 A1 WO 2008062707A1 JP 2007072171 W JP2007072171 W JP 2007072171W WO 2008062707 A1 WO2008062707 A1 WO 2008062707A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
curable composition
meth
acrylate
thiol compound
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/072171
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Katsumi Murofushi
Haruhiko Ikeda
Hideo Miyata
Yotaro Hattori
Original Assignee
Showa Denko K.K.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko K.K. filed Critical Showa Denko K.K.
Priority to KR1020097012740A priority Critical patent/KR101175834B1/ko
Priority to EP07831901.9A priority patent/EP2088163B1/en
Priority to US12/515,214 priority patent/US8053167B2/en
Priority to JP2008545371A priority patent/JP5302688B2/ja
Priority to CN2007800432361A priority patent/CN101541837B/zh
Publication of WO2008062707A1 publication Critical patent/WO2008062707A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • G03F7/0275Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with dithiol or polysulfide compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/44Polymerisation in the presence of compounding ingredients, e.g. plasticisers, dyestuffs, fillers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/36Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
    • C08K5/37Thiols
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/201Filters in the form of arrays
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0005Production of optical devices or components in so far as characterised by the lithographic processes or materials used therefor
    • G03F7/0007Filters, e.g. additive colour filters; Components for display devices
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/0045Photosensitive materials with organic non-macromolecular light-sensitive compounds not otherwise provided for, e.g. dissolution inhibitors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds

Definitions

  • Curable composition containing hydroxyl group-containing thiol compound and cured product thereof
  • the present invention relates to a curable composition used for coating materials, UV and thermosetting paints, molding materials, adhesives, inks, optical materials, stereolithography materials, printing plate materials, resist materials, recording materials and the like. Among these, it relates to a curable composition particularly suitable as an optical material. More specifically, the present invention relates to a curable composition containing a specific thiol compound and a compound containing an ethylenically unsaturated double bond as components and cured by heat or light.
  • compositions that are cured by irradiation with actinic rays such as ultraviolet rays or heat are used as coating materials, UV and thermosetting paints, molding materials, adhesives, inks, resist materials, optical materials, stereolithography materials, printing plates. It is used in a wide range of fields such as materials, dental materials, polymer battery materials, and polymer raw materials.
  • the optical material can be used for optical lenses, film coating materials, optical fiber cladding materials, or optical adhesives such as optical fibers and optical lenses.
  • the curable composition is mainly composed of a photo or thermal polymerization initiator, a compound having an ethylenically unsaturated double bond that is cured by a polymerization reaction, various additives, and the like.
  • Various types are used.
  • the curing method by irradiating active energy rays such as ultraviolet rays and electron beams has features such as normal temperature, quick drying, and no solvent, so it is notable from the viewpoint of environmental problems, energy saving, work safety, production cost, etc.
  • the demand is increasing year by year.
  • the compound constituting the curable composition is selected depending on its photosensitive wavelength and polymerization initiation characteristics.
  • the compound or additive having an ethylenically unsaturated double bond is selected depending on the polymerizability and the physical properties of the desired cured product, and these are used in combination as a curable composition.
  • curable compositions there is an increasing demand for curable compositions in these applications: those that cure with lower energy, those that cure faster, those that can form finer patterns, and those that have a greater depth of cure. Therefore, those having higher storage performance and higher developability are required.
  • JP-A-10-253815 discloses a photopolymerizable composition containing a polyfunctional thiol and an initiator selected from a biimidazole compound, a titanocene compound, a triazine compound and an oxazole compound.
  • JP 2000-249822 discloses a photopolymerization initiator containing a compound having a sensitizer, an organic boron complex, and a mercapto group.
  • Patent Document 3 JP-A-2004-149755 discloses that a curable composition having excellent photocurability and storage stability by using a secondary or tertiary thiol compound. Thiol compounds that provide compositions are disclosed. However, there is a concern that developability may be reduced due to an increase in aliphatic groups. Patent Document 1: Japanese Patent Laid-Open No. 10-253815
  • Patent Document 2 JP 2000-249822 Koyuki
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2004-149755
  • An object of the present invention is to provide a curable resin composition having high sensitivity and at the same time having excellent developability, and further providing a curable composition having excellent storage stability as required. To do.
  • the present inventors can solve the above problem by using this as a component of the curable composition in the curable composition. As a result, the present invention has been completed.
  • the present invention includes the following items.
  • R and R are each independently a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms;
  • X represents an aliphatic group, a group containing an aromatic ring, or a group containing a heterocyclic ring
  • Y represents an ester bond
  • k and 1 are each an integer of 1 or more and 20 or less
  • n is 0 or 1.
  • [0015] [2] X-force of hydroxyl group-containing thiol compound, optionally 2 to 2 carbon atoms; ananolene glycolol having 10 ananolylene groups, diethyleneglycolanol, dipropyleneglycol 2-hydroxyisocyanurate, tris (2-hydroxyethynole) isocyanurate, bisphenol nore A, hydrogenated bisphenol nore A, 2, 2, 1 (4 1 (2 hydroxyethylenole) phenolino) bread, It is a residue of one or more polyfunctional alcohols selected from 4, 4, 1 (9-fluorenylidene) bis (2 phenoxyethanol), polyglycerin polyol and polycarbonate diol. [1 ] The curable composition as described in above.
  • the curable composition according to the present invention includes (A) a hydroxyl group-containing thiol compound, (B) a compound having an ethylenically unsaturated double bond, and (C) a polymerization initiator by heat or light.
  • A a hydroxyl group-containing thiol compound
  • B a compound having an ethylenically unsaturated double bond
  • C a polymerization initiator by heat or light.
  • the hydroxyl group-containing thiol compound which is one component of the curable composition according to the present invention is represented by the following formula (1).
  • R and R are each independently a hydrogen atom or a C 1-10;
  • Examples of the alkyl group which represents an alkyl group or an aromatic ring and has 1 to 10 carbon atoms may be linear or branched, include a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, An iso-propyl group, an n-butyl group, an iso-butyl group, a tert-butyl group, an n-hexyl group, an n-octyl group, and the like can be mentioned. Among them, a methyl group or an ethyl group is preferable.
  • R and R
  • one of 2 is a hydrogen atom and the other is an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, particularly a methyl group or an ethyl group.
  • m is 0 or an integer of 1 to 2, and preferably 0 or 1.
  • n is 0 or 1, preferably 0.
  • X represents an aliphatic group, a group containing an aromatic ring, or a group containing a heterocyclic ring, and is a (k + 1) -valent group.
  • a polyfunctional alcohol having 4 to 30 carbon atoms composed of carbon, oxygen and nitrogen. More preferably, it is a residue, more preferably nitrogen is present as an isocyanurate group and oxygen is present as an ether bond or isocyanurate group. Specifically, the residue of the multifunctional alcohol mentioned later is mentioned.
  • Aliphatic groups include chain and cyclic groups.
  • Y is an ester bond represented by —COO— or —OOC—
  • k and 1 are integers of 1 or more and 20 or less, respectively, preferably 2 ⁇ k + l ⁇ 20, more preferably 2 ⁇ k + l ⁇ 15, more preferably 2 ⁇ k + l ⁇ 6.
  • the molecular weight of the hydroxyl group-containing phenolic compound is 150 force, et al. 10000, preferably 170 force, et al. 2000, and more preferably ⁇ (or 200 force, et al. 1000).
  • hydroxyl group-containing polyfunctional thiol examples include (a) those having an ester structure represented by the following general formula (4).
  • the hydroxyl group-containing thiol compound having an ester structure is represented by the following general formula (2 ′)
  • a polyfunctional alcohol is used as the alcohol in order to make the compound after the esterification reaction a polyfunctional thiol compound.
  • polyfunctional alcohol used. Alkylene glycol having 2 to 10 carbon atoms, diethylene glycol, dipropylene glycol, glycerin, trimethylol propane, pentaerythritol, dipentaerythritol, cyclohexanediol, cyclohexane Xanthodiethanolol, nonole bornene dimethanol, tricyclodecane dimethanol, 1,3,5-trihydroxy 3-methylenopentane, tris-2-hydroxyisocyanurate, tris (2-hydroxyethynole) iso cyanurate, bis Phenolic A, EO-modified Bisphenol A, Hydrogenated Bisphenol A, 2, 2, 1 (4 (2-hydroxyethyl) phenyl) propane, 4, 4, 1 (9 fluorenylidene) bis (2-phenoxyethanol) , Polyglycerin polyol, polycarbonate And polyfunctional alcohols such as polyols containing aromatic
  • preferable polyfunctional alcohols include trimethylolpropane, pentaerythritol, dipentaerythritol, glycerin, polyglycerin polyol, and the like.
  • mercapto group-containing carboxylic acid examples include thioglycolic acid, thiopropionic acid, 2 mercaptopropionic acid, 3 mercapto 3 phenylpropionic acid, 3 mercaptobutyric acid, 2 mercaptoisobutyric acid, 3 mercaptoisobutyric acid.
  • 2 Mercapto 3-methyl butyric acid, 3-mercapto 3-methyl butyric acid, 3-mercapto valeric acid, 3-mercapto 4-methyl valeric acid carboxylic acid can be listed Secondary or tertiary thiol compound from the viewpoint of storage stability It is desirable to use! / Moreover, the thiol compound to be used is not limited to these.
  • the compound having an ethylenically unsaturated double bond which is one component of the curable composition according to the present invention, is a compound that can be cured by radical polymerization or cross-linking) reaction and addition reaction.
  • Aryl alcohol derivatives aromatic compounds containing ethylenically unsaturated groups, esters of (meth) acrylic acid and polyhydric alcohols, and (meth) acrylates such as urethane (meth) atrelate, various (meth) It is preferable to use one or two or more of these which are preferable to use acrylic oligomer, ethylenically unsaturated group-containing (meth) acrylic copolymer, etc.
  • (meth) atalyloyl group means “atallyloyl group and / or methacryloyl group”
  • (meth) acryl means “acryl and / or methacryl”
  • ( “Meta) tartarate” means “metatalariate and / or attarate” respectively.
  • Examples of the aromatic compound containing an ethylenically unsaturated group include styrene, ⁇ -methylstyrene, o-methylstyrene, m-methylstyrene, p-methylstyrene, p-tert-butylstyrene, diisopropenenolebenzene, and o-chloro.
  • Atarylates hydroxyethyl (meth) acrylate, hydroxypropyl (meth) atelier
  • Phenoxyalkyl (meth) acrylates such as phenoxychetyl (meth) acrylate, 2-hydroxyl 3-phenoxypropinole (meth) acrylate, methoxyethyl (meth) acrylate, ethoxy ethyl (meth) acrylate , Alkoxyalkyls such as propoxychetyl (meth) acrylate, butoxyethyl (meth) acrylate, methoxybutyl (meth) acrylate (Meth) acrylates: Polyethylene glycol mono (meth) acrylate, ethoxyethylene glycol (meth) acrylate, methoxy polyethylene glycol (meth) acrylate, phenoxy polyethylene glycol (meth) acrylate, nourphenoxy polyethylene glycol Polyethylene glycol (meth) acrylates such as nore (meth) acrylate; polypropylene glycol mono (meth) acrylate, methoxy polypropylene glycol (me
  • R represents a hydrogen atom or a methyl group, and R represents a straight-chain or
  • R represents an oxygen, sulfur or NH group
  • A is an aliphatic group
  • R is a linear or branched alkyl group having 1 to 10 carbon atoms
  • A represents one selected from an aliphatic group, a group containing an aromatic ring, and a group containing a heterocyclic ring, and o represents an integer of 1 or more and 20 or less.
  • R represents a hydrogen atom or a methyl group, and R represents an oxygen, sulfur, or NH group.
  • A represents an aliphatic group, a group containing an aromatic ring, a group containing a heterocyclic ring,
  • P represents an integer of 1 or more and 20 or less
  • q represents an integer of !! to 5
  • R represents an integer from 0 to 4, and l ⁇ q + r ⁇ 5.
  • R, R and R are as defined in the above formula (6), s represents an integer of 2 or more and 20 or less,
  • A represents a kind selected from an aliphatic group, a group containing an aromatic ring, and a group containing a heterocyclic ring
  • R, R and R are as defined in the above formula (6), t represents an integer of 1 or more and 20 or less,
  • u represents an integer of 2 to 12
  • A represents an aliphatic group, a group containing an aromatic ring, or a group containing a heterocyclic ring.
  • Such urethane (meth) atalylate compounds include, for example, 2- (meth) ataryloxyethyl isocyanate, 4 (meth) acryloylbutyl isocyanate, 5- (meth)
  • Ethylenically unsaturated group-containing isocyanate compounds such as (Ataliloyloxymethinole) methyl isocyanate, 3 Ataloyloxyphenyl isocyanate, 4 Atalyloxyphenyl isocyanate, and known alcohols, amines, thiols, etc. It can be obtained by reacting with a compound having active hydrogen.
  • the compound having active hydrogen used in the reaction is not particularly limited, but alcohol can be preferably used for the convenience of the reaction.
  • 2-hydroxyethyl (meth) a An alkylene glycol having 2 to 10 carbon atoms which may be branched, diethylene glycolanol, dipropylene glycolanol, glycerin, trimethylololepropane, pentaerythritol and dipentaerythritol, cyclohexanediol, cyclohexane
  • examples include, but are not limited to, polyglycerin polyol, polycarbonate diol, both-end hydroxypolysilicone, and (meth) acrylic copolymers containing a hydroxyl group.
  • a polymerization initiator can be used in the curable composition of the present invention, and for example, a heat or photopolymerization initiator can be used.
  • the photopolymerization initiator can cause a polymerization reaction and an addition reaction by irradiation with active energy rays such as ultraviolet rays, visible rays, or electron beams, and a cured product can be obtained.
  • active energy rays such as ultraviolet rays, visible rays, or electron beams
  • Specific examples of such photopolymerization initiators include 1-hydroxycyclohexyl phenyl ketone, 2,2'-dimethoxy-2-phenylacetophenone, xanthone, fluorene, fluorenone, benzaldehyde, anthraquinone, triphenylamine.
  • a cured product can also be obtained by causing a polymerization reaction by heat. That is, a curable composition can be obtained by adding a thermal polymerization initiator, and in some cases, an addition reaction can be caused even without the presence of a thermal polymerization initiator.
  • thermal polymerization initiators include azo compounds such as azobisdiphenylmethane, 2,2'-azobisisobutyronitrile, dimethyl-2,2, -azobis (2-methylpropionate), and the like.
  • azo compounds such as azobisdiphenylmethane, 2,2'-azobisisobutyronitrile, dimethyl-2,2, -azobis (2-methylpropionate), and the like.
  • Disilver oxides, ketone peroxides, hydroperoxides, dialkyl peroxides, peroxyesters and other organic peroxides, persulfates, etc. can be used alone or in combination of two or more. Can be used in combination.
  • organic peroxides include benzoyl peroxide, 3, 5, 5 trimethylhexanoyl peroxide, lauroyl peroxide, stearoyl peroxide, otatanyl peroxide, di-n-propyl peroxide carbon.
  • Various additives can be added to the curable composition of the present invention in order to give viscosity, operability, cured product characteristics, and the like according to the application.
  • a volatile solvent may be added for the purpose of sufficient dispersion of each component, improvement in operability and adhesion during coating, and viscosity adjustment.
  • Volatile solvents include alcohols, ketones, esters, etc. .
  • examples include noreb, propylene glycol monomethyl ether, isoamyl acetate, ethyl lactate, methyl ethyl ketone, acetone, cyclohexanone, etc., which can be used alone or in admixture of two or more.
  • a reactive solvent For example, 2-hydroxyethyl (meth) acrylate, methyl (meth) acrylate, n-butyl (meth) acrylate, cyclohexyl (meth) acrylate, isobornyl (meth) acrylate, N, Examples include N-dimethylaminoethyl (meth) atalylate, N-attalyloylmonorephorin, N-attalyloylbiperidine, N, N-dimethyl (meth) acrylamide, N-vinylpyrrolidone, and N-buluacetoamide. These may be used alone or in combination of two or more, and may be further mixed with the volatile solvent as necessary.
  • the hydroxyl group-containing thiol compound of the present invention improves sensitivity by using it in combination with an existing photopolymerization initiator and a compound having an ethylenically unsaturated double bond, and at the same time, good alkali development due to the effect of the hydroxyl group.
  • a curable composition having good storage stability can be obtained as required. Accordingly, the curable composition of the present invention is preferably used in combination with a high molecular weight polymer, for example, in applications where good developability is desired without using an oxygen-blocking film. Can be preferably used.
  • the polymer is a polymer capable of forming a uniform film having a thickness of 1 micron or more.
  • a transparent polymer having a transmittance of 80% or more, more preferably 95% or more in the entire wavelength region of 400 to 700 nm in the visible light region is preferable. Further, those soluble in a developer (solvent or alkaline aqueous solution) are preferred.
  • Examples of the high molecular polymer include thermosetting resins, thermoplastic resins, photosensitive resins, and the like.
  • polyatalylates for example, polyatalylates, poly ⁇ -alkyl acrylates, polyamides, polyvinyl rubetals, Polyurethanes, polycarbonates, polystyrenes, polybutyl esters, phenol resins, epoxy resins, nopolac resins, alkyd resins, and other polymers and copolymers may be used alone or as a mixture of two or more.
  • These high molecular weight polymers may have an ethylenically unsaturated bond group capable of radical polymerization for the purpose of promoting the curing reaction of the curable composition of the present invention or improving the properties of the cured product.
  • the polymer it is preferable to use a polymer having excellent heat resistance and stability over time.
  • a sensitizer can be used to further increase the sensitivity of the curable composition.
  • benzophenone compounds such as benzophenone, 2, 4, 6 trimethylbenzophenone, 4 phenylbenzophenone, 4, 4 bis (dimethylamino) benzophenone, 4, 4 bis (jetylamino) benzophenone, 2, 4 Examples include thixanthone compounds such as jetylthioxanthone, isopropylthioxanthone, 2,4 diisopropylthixanthone, and 2-chlorothixanthone.
  • a pigment component can be used as required, and specific examples thereof include the following. Both are indicated by the color index number.
  • 40 50 CI Pigment Blue 15, 15: 1 15: 4 15: 6 22 60 64 CI Pigment Green7 36 CI Pigment Brown23 25 26
  • CI Pigment Examples include B lack7 and titanium black. These pigments may be used alone or in combination of two or more.
  • the curable composition of the present invention does not have an OH group in order to adjust sensitivity and developability.
  • a monofunctional or polyfunctional thiol compound may be used in combination.
  • trimethylolpropane tris (3-mercaptopropionate) is preferred because polyfunctional thiol compounds are preferred because they can maintain high elastic modulus, surface hardness, solvent resistance and water resistance without significantly impairing the crosslink density.
  • a fluorescent whitening agent a surfactant, a plasticizer, a flame retardant, an antioxidant, an ultraviolet absorber, a foaming agent, an antifungal agent, and an antistatic agent.
  • Magnetic materials, conductive materials, antibacterial / bactericidal materials, porous adsorbents, fragrances, etc., adhesion improvers such as silane coupling agents and acidic phosphate esters, curing accelerators, dyes, fillers, thixotropic agents, A lubricant may be added.
  • the blending ratio of each component in the curable composition of the present invention cannot be generally specified, but is usually as follows.
  • the amount of the high molecular weight polymer is generally 100 parts by mass relative to 100 parts by mass of the compound having an ethylenically unsaturated double bond. Is 1 to 300 parts by mass, preferably 50 to 200 parts by mass. If the polymer is added in an amount of more than 300 parts by mass, the solubility of the unexposed part in the developer during UV irradiation may be reduced, and if it is less than 1 part by mass, the composition will not have sufficient sensitivity to light. there is such Rukoto force s.
  • the blending amount of the heat or photopolymerization initiator is generally 2 to 400 parts by mass, preferably 20 to 200 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the compound having an ethylenically unsaturated double bond.
  • the hydroxyl group-containing thiol compound is generally blended so as to be 1 to 200 parts by weight, preferably 2 to 150 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the compound having an ethylenically unsaturated double bond. I prefer to do it. If the amount of thiol compound is too small, the initiation of polymerization may not proceed efficiently.If the amount is too large, the polymerization initiation function cannot be improved, and the physical properties of the cured product may be adversely affected! / Preferred les.
  • the sensitizer in the curable composition is a compound 1 having an ethylenically unsaturated double bond. It is preferable that the amount is generally 1 to 60 parts by mass, preferably 2 to 50 parts by mass with respect to 00 parts by mass. If the amount of the sensitizer is too small, the sensitization effect may not be obtained. If the amount is too large, the light transmission efficiency may deteriorate due to the light absorption of the sensitizer, and the polymerization initiation efficiency may decrease. .
  • the amount of the pigment is generally about 100 to 2000 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the compound having an ethylenically unsaturated double bond.
  • thermal polymerization inhibitor can be added to the curable composition of the present invention for the purpose of preventing polymerization during storage.
  • the thermal polymerization inhibitor include p-methoxyphenol, hydroquinone, force teconole, tert-butinore force teconore, phenothiazine, and methoquinone.
  • a polymerization inhibitor may be added for the purpose of preventing gelation due to a polymerization reaction or the like during dispersion of various compositions.
  • a dispersion aid can be appropriately added.
  • the dispersing aid helps to disperse the pigment and prevents re-aggregation after dispersion.
  • extender pigments such as barium sulfate, calcium carbonate, silica, titania, alumina, and aluminum powder may be added.
  • the above-mentioned components are mixed using various dispersing means such as a three-roll mill, two-roller reminole, sand minore, attritor, vonoreminore, kneader, and paint shaker. This can be done. Further, a hydroxyl group-containing thiol compound, a compound having an ethylenically unsaturated double bond, or a heat or photopolymerization initiator may be added after dispersing the pigment.
  • various dispersing means such as a three-roll mill, two-roller reminole, sand minore, attritor, vonoreminore, kneader, and paint shaker. This can be done.
  • a hydroxyl group-containing thiol compound, a compound having an ethylenically unsaturated double bond, or a heat or photopolymerization initiator may be added after dispersing the pigment.
  • Formation of a thin film using the curable composition of the present invention includes spray coating, spin coating, roll coating, screen coating, and spread coating on a substrate such as glass, aluminum, and a polyester film such as polyethylene terephthalate (PET). , Coating by dip coating, calendar coating, etc.
  • a substrate such as glass, aluminum, and a polyester film such as polyethylene terephthalate (PET).
  • PET polyethylene terephthalate
  • the curable composition of the present invention contains a small amount of a silicone-based leveling agent or a surfactant such as a fluorine-based surfactant as a leveling agent or an antifoaming agent. May be added.
  • the applied curable composition is heated in a hot air oven or hot plate as necessary.
  • the volatile solvent is dried under conditions of 60 to 100 ° C for 10 to 30 minutes. If the temperature at this time is too high or the drying time is too long, partial polymerization or cross-linking occurs, so that the solubility of the unexposed area in the developer is lowered, which may cause so-called burn-in. /. It can also be dried under reduced pressure.
  • the dried coating film is exposed.
  • ultraviolet exposure may be performed through a photomask having a pattern depending on the application.
  • a photomask having a pattern depending on the application.
  • the pattern can be formed on the substrate by removing the uncured portion.
  • the pattern formed by the curable composition of the present invention means a photocured product of the curable composition formed so as to maintain a certain shape on the substrate.
  • the resist for photoengraving and the solder Examples include patterns in application fields such as resists, etching resists, color filter resists, holograms, stereolithography, and UV inks.
  • the curable composition of the present invention is particularly suitable for a developing resist that forms a fine pattern.
  • the substrate used for pattern formation of the present invention includes an inorganic material such as glass and silicon, a metal material such as aluminum, stainless steel, and copper, or a resin such as PET, polyester, polyimide, epoxy resin, polyethylene, and polycarbonate.
  • a resin such as PET, polyester, polyimide, epoxy resin, polyethylene, and polycarbonate.
  • the adhesion of the curable composition may be improved on the surface of these substrates by oxidation treatment, acid treatment, plasma treatment, discharge treatment or the like. Since the curable composition is on the surface of the substrate, the thickness of the substrate can be arbitrarily set. Further, a resin layer or the like that does not participate in the photoreaction may be provided between the curable composition and the substrate.
  • the uncured portion of the curable composition after light irradiation is dissolved and removed.
  • a solvent for the developing solution for example, N-methylpyrrolidone, methanol, ethanol, tonolen, cyclohexane, isophorone, cellosonolev acetate, diethylene glyconoresinino ethenore, ethylene Glycono lesino enotenole, xylen, ethino benzene, methino cerero sonoreb, ethino cerero sonoleb, butino cerero sonoleb, propylene glycol eno eno eno eno enole, propylene glycol eno eno eno eno enorea
  • organic solvents such as cetate, isoamyl acetate, ethyl acetate, methyl
  • alkaline aqueous solution examples include aqueous solutions of inorganic salts such as sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium carbonate and potassium carbonate, and aqueous solutions of organic salts such as hydroxytetramethylammonium and hydroxytetraethylammonium. Can be used. These can be used alone or in combination of two or more.
  • inorganic salts such as sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium carbonate and potassium carbonate
  • organic salts such as hydroxytetramethylammonium and hydroxytetraethylammonium.
  • part means “part by mass”
  • % means “% by mass”.
  • Synthesis Example 1 Synthesis of pentaerythritol tris (3-mercaptobutyrate) (PE3MB) Pentaerythritol (manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.) 15 ⁇ Og (110.2 mmol), 3-mercaptobutanoic acid (Sakai Chemical Co., Ltd.) 26.5 g (220.
  • PE3MB pentaerythritol tris
  • Pentaerythritol manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.
  • 3-mercaptobutanoic acid Sakai Chemical Co., Ltd.
  • Dipentaerythritol (manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.) 19 ⁇ lg (75 mmol), 3-mercaptobutanoic acid (manufactured by Sakai Chemical Co., Ltd.) 54. lg (450. Ommol), p-toluenesulfonic acid monohydrate (Pure Chemical Co., Ltd.) 1. 7 g (9. Ommol) and toluene (Pure Chemical Co., Ltd.) 300 g were charged into a 500 ml three-necked flask and equipped with a Dean-Stark device and a condenser. The contents were heated at an oil bath temperature of 130 ° C while stirring. 1.
  • Tris ( 2 -hydroxyethyl) isocyanurate (manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.) 2 6 ⁇ lg dOOmmol), 3-mercaptobutanoic acid (manufactured by Sakai Chemical Co., Ltd.) 18.0g (150. Ommol), p-toluenesulfur Phosphonic acid monohydrate (manufactured by Junsei Chemical Co., Ltd.) 0.6 g (3. Ommol), toluene (manufactured by Junsei Chemical Co., Ltd.) 300 g are charged into a 500 ml 3-neck flask, Dean-Stark device and condenser Attached.
  • THI2MB was a colorless transparent liquid, and the yield was 28%.
  • the formula of THI2MB is CHOS and the molecular weight is 465 ⁇ 54.
  • Synthesis Example 4 Synthesis of pentaerythritol tris (3-mercaptopropionate) (PE3MP) Pentaerythritol (manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.) 15.0 g (110.2 mmol), 3-mercaptopropionic acid (Sakai Chemical Co., Ltd.) 2) 4g (220.
  • PE3MP pentaerythritol tris (3-mercaptopropionate)
  • reaction solution was allowed to cool and neutralized with 200 ml of saturated aqueous sodium hydrogen carbonate solution. Further, the reaction solution was washed twice with 200 ml of pure water, and then dehydrated and dried with anhydrous magnesium sulfate (manufactured by Pure Chemical Co., Ltd.). Next, toluene was distilled off to obtain a mixture of the desired product.
  • the obtained PE 3MP was a colorless and transparent liquid, and the yield was 14. lg and the yield was 32%.
  • the composition formula of PE3MP is C H O S and the molecular weight is 400.53.
  • Synthesis Example 5 Synthesis of pentaerythritol tris (2-mercaptoisobutyrate) (PE3MIB) Pentaerythritol (manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.) 15 ⁇ 0 g (110.2 mmol), 2-mercaptoisobutanoic acid 26.5 g (220 3 mmol), p-toluenesulfonic acid monohydrate (manufactured by Junsei Chemical Co., Ltd.) 1.
  • PE3MIB pentaerythritol tris (2-mercaptoisobutyrate)
  • reaction solution was washed twice with 200 ml of pure water, and then dehydrated and dried with anhydrous magnesium sulfate (manufactured by Junsei Chemical Co., Ltd.). Next, toluene was distilled off to obtain a mixture of the desired product.
  • the obtained PE3MIB was a colorless and transparent liquid, and the yield was 14.4 g and the yield was 30%.
  • the composition formula of PE3MIB is CHO S, molecular weight is 442.61.
  • Pentaerythritol (manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.) 15.0 g (110.2 mmol), 3 mercapto 3 phenylpropionic acid 40. lg (220. 3 mmol), p-toluenesulfonic acid monohydrate 1) 8 g (9.3 mmol) and 35 g of toluene (manufactured by Junsei Chemical Co., Ltd.) were charged into a 200 ml three-necked flask and equipped with a Dean-Stark apparatus and a condenser. The contents were heated at an oil bath temperature of 130 ° C while stirring.
  • composition formula of PE3MPP is C H O S and the molecular weight is 628.82.
  • Synthesis Example 7 Synthesis of binder resin (EP-1) having a carboxyl group in the side chain
  • Epicoat 1004 (Bisphenol A type epoxy resin, Japan Epoxy Resin Co., Ltd., Epoxy equivalent 925) 185 g, Atalinoleic acid 14 ⁇ 4 g, Neutroquinone 0 ⁇ 20 g and Jetylene glycol monoethyl ether acetate (hereinafter referred to as “DGEA”) Abbreviated, Daicel Chemical Co., Ltd.) 197 g was charged and heated to 95 ° C. After confirming that the mixture was uniformly dissolved, 2.0 g of triphenylphosphine was charged, heated to 100 ° C. and reacted for about 30 hours to obtain a reaction product having an acid value of 0.5 mgKOH / g.
  • DGEA Jetylene glycol monoethyl ether acetate
  • Ajisper PB822 pigment dispersant, Ajinomoto Fine-Techno ( 1) 98 g was charged, and this was dissolved in 113.5 g of propylene glycol monomethyl ether acetate (hereinafter abbreviated as “PMA”; manufactured by Daicel Chemical Industries, Ltd.).
  • PMA propylene glycol monomethyl ether acetate
  • the compound having an ethylenically unsaturated double bond, the sensitizer, the photopolymerization initiator, the thiol compound, and the leveling agent is added as a solvent to the mouthpiece.
  • the curable compositions shown in Tables 1 and 2 were obtained by mixing so that each composition component was uniformly dispersed.
  • PEMB represents pentaerythritol tetrakis (3-mercaptobutyrate)
  • DPMB represents dipentaerythritol hexa (3-mercaptobutyrate)
  • PEMP represents pentaerythritol tetrakis (3-mercaptopropionate).
  • the curable compositions of Examples 1 to 7 and Comparative Examples 1 to 4 were spin-coated on a glass substrate (size 100 X 100 X lmm) so that the dry film thickness was about 1 am, and 30 minutes at room temperature. After standing, the solvent was removed by drying at 70 ° C. for 20 minutes to form a resist film. Next, after measuring the thickness of the resist film in advance with a film thickness meter ("SURFCOM130A" manufactured by Tokyo Seimitsu Co., Ltd.), an exposure apparatus incorporating a super high pressure mercury lamp (trade name: Multi Light, manufactured by Usio Electric Co., Ltd.) Using ML-251A / B), the exposure amount was automatically changed stepwise, and the resist film was exposed and cured through a quartz photomask.
  • SURFCOM130A a film thickness meter
  • an exposure apparatus incorporating a super high pressure mercury lamp trade name: Multi Light, manufactured by Usio Electric Co., Ltd.
  • the amount of exposure was measured using a UV integrated light meter (trade name: UIT-150, light receiving unit UVD-S365, manufactured by Usio Electric Co., Ltd.).
  • the quartz photomask used was formed with patterns with 5, 7, 10, 30, 50, 70 and 100 ⁇ m lines / spaces.
  • the resist film exposed as described above was subjected to developer 9033 (manufactured by Shipley's Far East Co., Ltd.) 25%, which is an alkaline developer containing potassium carbonate, and sodium dodecylbenzene sulfonate 0.03. % Aqueous solution (25 ° C.) and alkaline development for a predetermined time.
  • tD 25 seconds
  • Remaining film ratio (%) 100 X (film thickness after alkali development) / (film thickness before alkali development) Furthermore, the photocuring operation similar to the above was carried out by changing the exposure amount, and a graph plotting the relationship between the exposure amount and the remaining film rate was created, and the exposure amount at which the remaining film rate reached saturation was determined.
  • the line width of the resist formed in the portion where the photomask line / space was 10 ⁇ m was measured with an optical microscope (VH-Z250, manufactured by Keyence Corporation).
  • the photosensitive compositions of Examples 1 to 7 and Comparative Examples 1 to 4 were spin-coated on a glass substrate (size 100 X 100 X lmm) so that the dry film thickness was about 1 am, and 30 minutes at room temperature. After standing, the solvent was removed by drying at 70 ° C. for 20 minutes to form a resist film.
  • the resist film formed as described above was mixed with developer 90 33 (manufactured by Shipley Far East Co., Ltd.), which is an alkaline developer containing potassium carbonate, and sodium dodecylbenzenesulfonate 0.03. Development was performed for a predetermined time using an aqueous solution containing 25% (25 ° C.), and the time until the resist was completely dissolved was determined. The results are shown in Table 3.
  • the curable composition of the present invention exhibits good developability while maintaining the same sensitivity as that of conventional thiol compounds by using a hydroxyl group-containing thiol compound in the composition.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

明 細 書
ヒドロキシル基含有チオール化合物を含む硬化性組成物およびその硬化 物
技術分野
[0001] 本発明は、コーティング材料、 UVおよび熱硬化性塗料、成形材料、接着剤、イン キ、光学材料、光造形材料、印刷版材料、レジスト材料、記録材料などに使用される 硬化性組成物に関するものであり、これらの中でも特に光学材料として適している硬 化性組成物に関するものである。より詳細には、特定のチオール化合物とエチレン性 不飽和二重結合を含有する化合物を成分として含有し、熱または光で硬化すること を特徴とする硬化性組成物に関するものである。
背景技術
[0002] 近年、紫外線等の活性光線の照射や熱によって硬化する組成物は、コーティング 材料、 UVおよび熱硬化塗料、成形材料、接着剤、インキ、レジスト材料、光学材料、 光造形材料、印刷版材料、歯科材料、ポリマー電池材料、あるいはポリマーの原料 などの広範な分野で使用されている。例えば、光学材料の用途としては、光学レンズ 、フィルムのコート材料、光ファイバ一のクラッド用材料や、あるいは光ファイバ一、光 学レンズ等の光学接着剤などにも使用される。
[0003] 硬化性組成物は主に、光または熱重合開始剤と、重合反応により硬化するェチレ ン性不飽和二重結合を有する化合物および各種添加物などから構成され、用途に 応じて様々な種類のものが用いられる。特に紫外線や電子線などの活性エネルギー 線を照射することによる硬化手法は、常温 ·即乾 ·無溶剤等の特徴を有するため、環 境問題、省エネルギー、作業安全性、生産コスト等の観点から注目され、その需要は 年々増加傾向にある。
[0004] 特にカラーフィルタの開発では、生産性の向上や高精細化を目的として光によって 硬化するカラーフィルタ用顔料分散型レジストの検討が盛んに進められている。また 、カラープルーフや印刷版において製版の高速化 ·高精細化を目的とした開発が進 められ、一方ではプリント基板のためのソルダーレジストも検討されている。 [0005] 硬化性組成物を構成する化合物は、その感光波長や重合開始特性により選択され る。エチレン性不飽和二重結合を有する化合物や添加物は、重合性や求める硬化 物の物性により選ばれ、これらを組み合わせて硬化性組成物として使用される。また 、これらの用途において硬化性組成物に対する要求は高まっており、より低いエネル ギ一で硬化するもの、より速く硬化するもの、より精細なパターンを形成できるもの、よ り深い硬化深度を持つもの、より保存性能の高いもの、より高い現像性を有するもの が求められている。
[0006] しかしながら、エチレン性不飽和二重結合を有する化合物や添加物によっては、 (1 )光重合開始に十分なエネルギーが得られない問題、(2)保存性が得られない問題 、 (3)求める硬化物の厚さのために照射光が深部まで達することができず、硬化不足 となる問題、(4)硬化性組成物が大気に接している部分で発生する酸素阻害の問題 、 (5)良好な現像性を得ることが困難となる問題などが生じている。これらの問題に対 しては、例えば、より大きな光エネルギーを照射したり、過剰量の光重合開始剤を使 用したり、酸素遮断膜を設置するなどの種々の工夫がなされているが、省エネルギー や生産コストの低減のためにも、より光硬化性や保存性に優れた硬化性組成物が求 められている。
[0007] 近年、そのような要求に対する解決策として、チオール化合物を用いた硬化性組成 物に関する検討が多くなされている。例えば、特開平 10— 253815号公報(特許文 献 1)においては多官能チオールならびにビイミダゾール化合物、チタノセン化合物、 トリァジン化合物およびォキサゾール化合物から選ばれる開始剤を含む光重合性組 成物が開示されており、特開 2000— 249822号公報(特許文献 2)には増感剤と有 機ホウ素錯体とメルカプト基を有する化合物を含む光重合開始剤が開示されている。 しかし、力、かる多官能チオールにより高感度化を達成しょうとすると保存性が犠牲に なるといつた問題があった。
[0008] 特開 2004— 149755号公報(特許文献 3)では、 2級、あるいは 3級のチオール化 合物を用いることにより、光硬化性に優れ、かつ保存安定性にもすぐれた硬化性組 成物を与えるチオール化合物が開示されている。し力、しながら、脂肪族基の増加によ り現像性が低下してしまう懸念があった。 特許文献 1 :特開平 10— 253815号公報
特許文献 2:特開 2000— 249822号公幸
特許文献 3:特開 2004— 149755号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0009] 本発明では、高い感度を有すると同時に現像性に優れた硬化性樹脂組成物を提 供し、必要に応じてはさらに保存性にも優れた硬化性組成物を提供することを課題と する。
課題を解決するための手段
[0010] 本発明者らは、チオール化合物が分子内にヒドロキシル基を有するような場合、こ れを硬化性組成物の一成分として硬化性組成物に用いることで上記課題が解決す ることを見いだし、本発明を完成するに至った。
[0011] すなわち、本発明は以下の事項からなる。
[0012] [1]下記式(1)
[0013] [化 1]
Figure imgf000004_0001
[0014] (式中、 Rおよび Rは各々独立して水素原子または炭素数 1〜; 10のアルキル基また
1 2
は芳香環を表わし、 Xは脂肪族基、芳香環を含む基、または複素環を含む基を表し、 Yはエステル結合を表し、 k、 1はそれぞれ 1以上、 20以下の整数であり、 mは 0または ;!〜 2の整数であり、 nは 0または 1である。 )に記載のヒドロキシル基含有チオール化 合物を 1種または 2種以上とエチレン性不飽和二重結合を有する化合物を含むことを 特徴とする硬化性組成物。
[0015] [2]ヒドロキシル基含有チオール化合物の X力、分岐していてもよい炭素数 2〜; 10の ァノレキレン基を持つァノレキレングリコーノレ、ジエチレングリコーノレ、ジプロピレングリコ 2—ヒドロキシイソシァヌレート、トリス(2—ヒドロキシェチノレ)イソシァヌレート、ビスフエ ノーノレ A、水素化ビスフエノーノレ A、 2, 2,一(4一(2 ヒドロキシェチノレ)フエ二ノレ)プ 口パン、 4, 4,一(9一フルォレニリデン)ビス(2 フエノキシエタノール)、ポリグリセリ ンポリオールおよびポリカーボネートジオールから選ばれる 1種以上の多官能アルコ ールの残基であることを特徴とする、 [1]に記載の硬化性組成物。
[0016] [3]ヒドロキシル基含有チオール化合物が下記一般式(2)
[0017] [化 2]
Figure imgf000005_0001
[0018] (式中、 Rおよび R、 m、 nは一般式(1)と同義である)のエステル誘導体構造を有す
1 2
ることを特徴とする前記 [1]または [2]に記載の硬化性組成物。
[0019]
Figure imgf000005_0002
ーメチルペンチルエステル基であることを特徴とする前記 [3]に記載の硬化性組成物
[0020] [5]さらにヒドロキシル基を有しない多官能チオール化合物を含むことを特徴とする [
1]〜 [4]に記載の硬化性組成物。
[0021] [6]熱または光による重合開始剤を含むことを特徴とする [1]〜 [5]に記載の硬化性 組成物。
[0022] [7] [6]に記載の硬化性組成物を硬化してなる硬化物。
[0023] [8] [7]に記載の硬化物を用いたカラーフィルター用レジスト。 [0024] 以下、本発明ではチオール化合物としてメルカプト基とヒドロキシル基を同時に有 するチオール化合物を用いることにより、高い感度を有すると同時に現像性に優れた 硬化性樹脂組成物を提供し、必要に応じてさらに保存性にも優れた硬化性組成物を 提供することが可能であることを述べる。
発明を実施するための最良の形態
[0025] 以下、本発明における実施形態について詳細に説明する。
[0026] 本発明における硬化性組成物は (A)ヒドロキシル基含有チオール化合物、(B)ェ チレン性不飽和二重結合を有する化合物、(C)熱または光による重合開始剤を少な くとも含むことを特徴とし、その他必要に応じて各種顔料、増感剤、有機溶剤などを 使用すること力でさる。
(A)ヒドロキシル基含有チオール化合物
本発明に係る硬化性組成物の 1成分であるヒドロキシル基含有チオール化合物は 下記式(1)で表される。
[0027] [化 3]
Figure imgf000006_0001
[0028] 上記一般式(1)中、 Rおよび Rは各々独立して水素原子または炭素数 1〜; 10のァ
1 2
ルキル基または芳香環を表わし、炭素数 1〜; 10のアルキル基は、直鎖状であっても 分岐状であってもよぐその例としては、メチル基、ェチル基、 n—プロピル基、 iso— プロピル基、 n—ブチル基、 iso—ブチル基、 tert—ブチル基、 n—へキシル基、 n— ォクチル基等が挙げられ、中でもメチル基またはェチル基が好ましい。 Rおよび R
1 2 は一方が水素原子であり、他方が炭素数 1〜; 10のアルキル基、特にメチル基または ェチル基であることがさらに好ましい。 mは 0または 1〜2の整数であり、好ましくは 0ま たは 1である。 nは 0または 1であり、好ましくは 0である。
[0029] また、 Xは脂肪族基、芳香環を含む基、または複素環を含む基を表し、(k+1)価の 基である。好ましくは炭素と酸素と窒素からなる炭素数 4〜30の多官能アルコールの 残基であり、更には、窒素はイソシァヌレート基として存在し、酸素はエーテル結合ま たはイソシァヌレート基として存在することが一層好ましい。具体的には後述する多官 能アルコールの残基が挙げられる。なお脂肪族基には、鎖状および環状のものが含 まれる。 Yは— COO—または— OOC—で表されるエステル結合であり、 k、 1はそれ ぞれ 1以上、 20以下の整数であり、好ましくは 2≤k + l≤20であり、より好ましくは 2≤ k + l≤15であり、更に好ましくは 2≤k + l≤6である。また該ヒドロキシル基含有チォ 一ノレィ匕合物の分子量は 150力、ら 10000であり、好ましくは 170力、ら 2000であり、更 に好まし < (ま 200力、ら 1000である。
[0030] このようなヒドロキシル基含有多官能チオールの具体的な構造としては、 (a)下記一 般式 (4)に示されるようなエステル構造を有するものを挙げることができる。
[0031] [化 4]
0 R
CH2†—C— CH ,2 SH
' m 一ノ π
R 2
[0032] (式中、 Rおよび R、 X、 k、 1、 m、 nは一般式(1)と同義である)
1 2
(a)エステル構造を有するヒドロキシル基含有チオール化合物
エステル構造を有するヒドロキシル基含有チオール化合物は下記一般式(2' )
[0033] [化 5]
Figure imgf000007_0001
[0034] (式中、 Rおよび R、 m、 nは一般式(1)と同義である)で表されるメルカプト基含有力
1 2
ルボン酸とアルコール類をエステル化することにより合成できる。この際、エステル化 反応後の化合物を多官能チオール化合物とするために、アルコール類として多官能 アルコールを用いる。
[0035] 使用する多官能アルコールについては特に制限は無ぐ具体的には分岐していて もよい炭素数 2〜10のアルキレン基を持つアルキレングリコール、ジエチレングリコー ノレ、ジプロピレングリコーノレ、グリセリン、トリメチローノレプロパン、ペンタエリスリトーノレ 、ジペンタエリスリトーノレ、シクロへキサンジォ一ノレ、シクロへキサンジメタノーノレ、ノノレ ボルネンジメタノール、トリシクロデカンジメタノール、 1 , 3, 5—トリヒドロキシ 3—メ チノレペンタン、トリスー 2—ヒドロキシイソシァヌレート、トリス(2—ヒドロキシェチノレ)イソ シァヌレート、ビスフエノール A、 EO変性ビスフエノーノレ A、水素化ビスフエノーノレ A、 2, 2,一(4一(2 ヒドロキシェチル)フエニル)プロパン、 4, 4,一(9 フルォレニリデ ン)ビス(2—フエノキシエタノール)、ポリグリセリンポリオール、ポリカーボネートジ才 ール、両末端ヒドロキシポリシリコーン、芳香環を含有したポリオールなどの多官能ァ ルコールが挙げられる。
[0036] 中でも、好ましい多官能アルコールとしては、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリ トール、ジペンタエリスリトール、グリセリン、ポリグリセリンポリオールなどが挙げられる
[0037] また、メルカプト基含有カルボン酸の具体例としては、チォグリコール酸、チォプロ ピオン酸、 2 メルカプトプロピオン酸、 3 メルカプト 3 フエニルプロピオン酸、 3 メルカプト酪酸、 2 メルカプトイソ酪酸、 3 メルカプトイソ酪酸、 2 メルカプト 3 メチル酪酸、 3—メルカプト 3—メチル酪酸、 3—メルカプト吉草酸、 3—メルカプト 4ーメチル吉草酸のいずれかのカルボン酸が挙げられる力 保存性の観点から 2 級または 3級チオール化合物を用いることが望まし!/、。また用いるチオール化合物は これらに限定されるものではない。
(B)エチレン性不飽和二重結合を有する化合物
本発明に係る硬化性組成物の 1成分であるエチレン性不飽和二重結合を有する化 合物は、ラジカル重合ほたは架橋)反応および付加反応により硬化可能な化合物で あり、具体的には、ァリルアルコール誘導体、エチレン性不飽和基含有芳香族化合 物、(メタ)アクリル酸と多価アルコールとのエステル類およびウレタン(メタ)アタリレー トなどの(メタ)アタリレート類、各種 (メタ)アクリルオリゴマー、エチレン性不飽和基含 有 (メタ)アクリル共重合体、などを用いることが好ましぐこれらの 1種又は 2種以上を 用いること力 Sでさる。 [0038] また本発明にお!/、て「(メタ)アタリロイル基」は「アタリロイル基および/またはメタク リルロイル基」を、 「(メタ)アクリル」は「アクリルおよび/またはメタクリル」を、 「(メタ)ァ タリレート」は「メタタリレートおよび/またはアタリレート」をそれぞれ意味するものとす
[0039] エチレン性不飽和基含有芳香族化合物としては、スチレン、 α—メチルスチレン、 ο ーメチルスチレン、 m—メチルスチレン、 p—メチルスチレン、 p— tert—ブチルスチレ ン、ジイソプロぺニノレベンゼン、 o—クロロスチレン、 m—クロロスチレン、 p—クロロスチ レン、 1 , 1—ジフエニルェチレン、 p—メトキシスチレン、 N, N—ジメチルー p—ァミノ スチレン、 N, N—ジェチルー p—アミノスチレン、エチレン性不飽和ピリジン、ェチレ ン性不飽和イミダゾールなど力 (メタ)アタリレート類としては、 (メタ)アクリル酸、クロ トン酸、マレイン酸、フマル酸、ィタコン酸などのカルボキシル基含有化合物;メチル( メタ)アタリレート、ェチル(メタ)アタリレート、プロピル(メタ)アタリレート、イソプロピノレ( メタ)アタリレート、ブチル(メタ)アタリレート、イソブチル(メタ)アタリレート、 tert—ブチ ノレ (メタ)アタリレート、ペンチル (メタ)アタリレート、アミノレ (メタ)アタリレート、イソアミル (メタ)アタリレート、へキシル (メタ)アタリレート、ヘプチル (メタ)アタリレート、ォクチル (メタ)アタリレート、イソォクチル(メタ)アタリレート、 2—ェチルへキシル(メタ)アタリレ ート、ノニル (メタ)アタリレート、デシル (メタ)アタリレート、イソデシル (メタ)アタリレート 、ゥンデシル (メタ)アタリレート、ドデシル (メタ)アタリレート、ラウリル (メタ)アタリレート アタリレート類;トリフルォロェチル (メタ)アタリレート、テトラフルォロプロピル (メタ)アタリ レート、へキサフルォロイソプロピル (メタ)アタリレート、ォクタフルォロペンチル(メタ)
)アタリレート類;ヒドロキシェチル(メタ)アタリレート、ヒドロキシプロピル(メタ)アタリレ
;フエノキシェチル(メタ)アタリレート、 2—ヒドロキシ一 3—フエノキシプロピノレ(メタ)ァ タリレートなどのフエノキシアルキル (メタ)アタリレート類;メトキシェチル (メタ)アタリレ ート、エトキシェチル(メタ)アタリレート、プロポキシェチル(メタ)アタリレート、ブトキシ ェチル(メタ)アタリレート、メトキシブチル(メタ)アタリレートなどのアルコキシアルキル (メタ)アタリレート類;ポリエチレングリコールモノ(メタ)アタリレート、ェトキシジェチレ ングリコール(メタ)アタリレート、メトキシポリエチレングリコール(メタ)アタリレート、フエ ノキシポリエチレングリコール(メタ)アタリレート、ノユルフェノキシポリエチレングリコー ノレ(メタ)アタリレートなどのポリエチレングリコール(メタ)アタリレート類;ポリプロピレン グリコールモノ(メタ)アタリレート、メトキシポリプロピレングリコール(メタ)アタリレート、 エトキシポリプロピレングリコール(メタ)アタリレート、ノユルフェノキシポリプロピレング リコール(メタ)アタリレートなどのポリプロピレングリコール(メタ)アタリレート類;シクロ へキシル(メタ)アタリレート、 4ーブチルシクロへキシル(メタ)アタリレート、ジシクロぺ ンタニル(メタ)アタリレート、ジシクロペンテュル(メタ)アタリレート、ジシクロペンタジェ ニル(メタ)アタリレート、ボルニル(メタ)アタリレート、イソボルニル(メタ)アタリレート、 トリシクロデカニル(メタ)アタリレートなどのシクロアルキル(メタ)アタリレート類;ベンジ ル(メタ)アタリレート、テトラヒドロフルフリル(メタ)アタリレート、エチレングリコールジ( メタ)アタリレート、ジエチレングリコールジ (メタ)アタリレート、トリエチレングリコールジ( メタ)アタリレート、ポリエチレングリコールジ (メタ)アタリレート、プロピレングリコールジ( メタ)アタリレート、ジプロピレングリコールジ (メタ)アタリレート、トリプロピレングリコール ジ (メタ)アタリレート、ポリプロピレングリコールジ (メタ)アタリレート、ネオペンチルダリコ ールジ (メタ)アタリレート、 1 , 3—プロパンジオールジ (メタ)アタリレート、 1 , 4 ブタン ジオールジ (メタ)アタリレート、 1 , 6—へキサンジオールジ (メタ)アタリレート、ヒドロキシ ビバリン酸エステルネオペンチルグリコールジ (メタ)アタリレート、ビスフエノーノレ Aジ (メ タ)アタリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アタリレート、ペンタエリスリトーノレトリ( メタ)アタリレート、トリメチロールプロパントリオキシェチル (メタ)アタリレートなどが挙 げられる。また、ウレタン (メタ)アタリレート類としては、トリス(2—ヒドキシェチル)イソ シァヌレートトリ(メタ)アタリレート、ジペンタエリスリトールへキサ(メタ)アタリレートなど が挙げられる。
[0040] また、ウレタン (メタ)アタリレートとしては、下記一般式(6)、 (7)、 (8)、 (9)、 (10)
[0041] [化 6]
Figure imgf000011_0001
[0042] 〔式(6)中、 Rは水素原子またはメチル基を表わし、 Rは炭素数 1から 10の直鎖また
3 4
は分岐アルキレン基であり、 Rは酸素、硫黄または NH基を表わし、 Aは脂肪族基、
5
芳香環を含む基、複素環を含む基から選ばれる一種を表す〕
[0043] [化 7]
Figure imgf000011_0002
[0044] 〔式(7)中、 Rは炭素数 1から 10の直鎖または分岐アルキル基であり、 Rは酸素、硫
6 7 黄または NH基を表わし、 Aは脂肪族基、芳香環を含む基、複素環を含む基から選 ばれる一種を表わし、 oは 1以上, 20以下の整数を表す〕
[0045] [化 8]
Figure imgf000011_0003
[0046] (式(8)中、 Rは水素原子またはメチル基を表し、 Rは酸素、硫黄または NH基を表
8 9
し、 Aは脂肪族基、芳香環を含む基、複素環を含む基を表し、
Figure imgf000011_0004
子または電子吸引基を表し、 pは 1以上、 20以下の整数を表し、 qは;!〜 5の整数を表 し、 rは 0〜4の整数を表し、 l≤q + r≤5である。)
[0047] [化 9]
Figure imgf000012_0001
[0048] 〔式(9)中、 R、R、Rは上記式(6)と同義であり、 sは 2以上 20以下の整数を表し、
3 4 5
Aは脂肪族基、芳香環を含む基、複素環を含む基から選ばれる一種を表す〕
[0049] [化 10]
Figure imgf000012_0002
[0050] 〔式(10)中、 R、R、Rは上記式(6)と同義であり、 tは 1以上 20以下の整数を表し、
3 4 5
uは 2以上 12以下の整数を表し、 Aは脂肪族基、芳香環を含む基、複素環を含む基 力 選ばれる一種を表す〕などが挙げられる。
[0051] このようなウレタン (メタ)アタリレート化合物は、例えば、 2- (メタ)アタリロイルォキシ ェチルイソシァネート、 4 (メタ)アタリロイルォキシブチルイソシァネート、 5—(メタ)
(アタリロイルォキシメチノレ)メチルイソシァネート、 3 アタリロイルォキシフエニルイソ シァネート、 4 アタリロイルォキシフエ二ルイソシァネートなどのエチレン性不飽和基 含有イソシァネート化合物と公知のアルコール、ァミン、チオールなどの活性水素を 有する化合物と反応させることにより得られるものである。
[0052] 反応に用いる活性水素を有する化合物には特に制限はないが、反応の簡便さから アルコールを好ましく用いることができる。具体的には、 2—ヒドロキシェチル (メタ)ァ レート、分岐していてもよい炭素数 2〜10のアルキレン基を持つアルキレングリコール 、ジエチレングリコーノレ、ジプロピレングリコーノレ、グリセリン、トリメチローノレプロパン、 ペンタエリスリトールおよびジペンタエリスリトール、シクロへキサンジォーノレ、シクロへ
—トリヒドロキシ一 3 メチルペンタン、トリス一 2 ヒドロキシイソシァヌレート、ビスフエ ノーノレ A、水素化ビスフエノーノレ A、 2, 2,一(4一(2 ヒドロキシェチノレ)フエ二ノレ)プ 口パン、 4, 4'一(9一フルォレニリデン)ビス(2 フエノキシエタノール)などが挙げら れる。また、ポリグリセリンポリオール、ポリカーボネートジオール、両末端ヒドロキシポ リシリコーンなどや、ヒドロキシル基を含んだ (メタ)アクリル共重合体が挙げられるがこ れに限定されるものではなレ、。
(C)熱または光による重合開始剤
本発明の硬化性組成物には重合開始剤を用いることができ、例えば、熱または光 重合開始剤が使用できる。光重合開始剤は、紫外線あるいは可視光線、あるいは電 子線などの活性エネルギー線を照射することで、重合反応および付加反応を起こし 硬化物を得ることができる。このような光重合開始剤の具体例として、 1—ヒドロキシシ クロへキシルフェニルケトン、 2, 2'ージメトキシー 2—フエニルァセトフエノン、キサント ン、フルオレン、フルォレノン、ベンズアルデヒド、アントラキノン、トリフエニルァミン、 カルバゾール、 3—メチルァセトフエノン、 4 クロ口べンゾフエノン、 4, 4'ージメトキシ ベンゾフエノン、 4, 4'—ジァミノべンゾフエノン、ミヒラーケトン、ベンゾィルプロピルェ 一テル、ベンゾインェチルエーテル、ベンジルジメチルケタール、 1一(4 イソプロピ ノレフエ二ノレ) 2—ヒドロキシ一 2—メチルプロパン一 1—オン、 2—ヒドロキシ一 2—メ チルー 1 フエニルプロパン 1 オン、チォキサントン、ジェチルチオキサントン、 2 イソプロピルチォキサントン、 2 クロ口チォキサントン、 2 メチルー 1 [4 (メチ ルチオ)フエニル ]ー2 モルフォリノプロパンー1 オン、 2, 4, 6 トリメチルベンゾ ィルジフエニルフォスフィンオキサイド、 2 べンジルー 2 ジメチルアミノー 1一(4 モルフォリノフエ二ノレ)ブタン一 1—オン、 1— [4— (2 ヒドロキシエトキシ)一フエ二ノレ ] 2—ヒドロキシー 2—メチルプロパン 1 オン等から選ばれる一種単独または二 種以上の組み合わせを挙げることができる。これらのうち、 2, 4, 6 トリメチルベンゾ ィルジフエニルフォスフィンオキサイド、 1ーヒドロキシシクロへキシルフェニルケトンが 好ましい。
[0053] また、熱によっても重合反応を起こし硬化物を得ることができる。すなわち、熱重合 開始剤を添加することで硬化性組成物とすることができ、場合によっては、熱重合開 始剤が存在しなくとも付加反応を起こさせることができる。
[0054] このような熱重合開始剤としては、ァゾビスジフエニルメタン、 2, 2'ーァゾビスイソブ チロニトリル、ジメチルー 2, 2,ーァゾビス(2—メチルプロピオネート)などのようなァゾ 系化合物、あるいは、ジァシルバーオキサイド類、ケトンパーオキサイド類、ハイドロバ 一オキサイド類、ジアルキルパーオキサイド類、パーォキシエステル類などの有機過 酸化物、過硫酸塩などが使用でき、これらは一種単独または二種以上組み合わせて も使用できる。有機過酸化物の具体例としては、ベンゾィルパーオキサイド、 3, 5, 5 トリメチルへキサノィルパーオキサイド、ラウロイルパーオキサイド、ステアロイルパ 一オキサイド、オタタノィルパーオキサイド、ジー n プロピルパーォキシジカーボネ ート、ジイソプロピノレバーオキシジカーボネート、ビス(4 tーブチノレシクロへキシノレ) パーォキシジカーボネート、ジー 2—ェトキシェチノレパーォキシジカーボネート、ジー 2ーェチノレへキシノレパーォキシジカーボネート、ジー 2—メトキシブチノレパーォキシジ カーボネート、ジ(3—メチルー 3—メトキシブチノレ)パーォキシジカーボネート、 1 , 1 , 3, 3—テトラメチルブチルパーォキシネオデカネート、 1ーシクロへキシルー 1ーメチ ノレェチノレパーォキシネオデカネート、 t一へキシノレパーォキシネオデカネート、 tーブ チルパーォキシネオデカネート、 t一へキシルパーォキシピバレート、 t ブチルパー ォキシビバレート、 1 , 1 , 3, 3 テトラメチノレブチノレバーォキシ 2 ェチノレへキサノ エート、 1—シク口へキシル一 1―メチルェチルパーォキシ 2—ェチルへキサノエ一 ト、 t一へキシルバーォキシ 2—ェチルへキサノエートなどが挙げられる。
[0055] 本発明の硬化性組成物には、用途に応じた粘度や操作性、硬化物特性等を与え るために、様々な添加剤を加えることができる。たとえば各成分の充分な分散、塗布 時の操作性および密着性等の向上、粘度調整を目的として揮発性の溶剤を加えても 良い。揮発性の溶剤としては、アルコール類、ケトン類、エステル類などが挙げられる 。たとえばメタノール、エタノール、トルエン、シクロへキサン、イソホロン、セロソルブァ セテート、ジエチレングリコーノレジメチノレエーテノレ、エチレングリコーノレジェチノレエ一 テノレ、キシレン、ェチノレベンゼン、メチノレセロソノレブ、ェチノレセロソノレブ、ブチノレセロソ ノレブ、プロピレングリコールモノメチルエーテル、酢酸イソァミル、乳酸ェチル、メチル ェチルケトン、アセトン、シクロへキサノン等が挙げられ、単独または 2種以上を混合し て用いることができる。
[0056] 用途によって上記の揮発性溶剤の使用が困難な場合には、反応性の溶剤を用い ること力 S出来る。例えば、 2—ヒドロキシェチル (メタ)アタリレート、メチル (メタ)アタリレ ート、 n—ブチル(メタ)アタリレート、シクロへキシル(メタ)アタリレート、イソボル二ル( メタ)アタリレート、 N, N—ジメチルアミノエチル(メタ)アタリレート、 N—アタリロイルモ ノレホリン、 N—アタリロイルビペリジン、 N, N—ジメチル(メタ)アクリルアミド、 N—ビニ ルピロリドン、 N—ビュルァセトアミド等が挙げられ、単独または 2種以上混合して用い ることが出来、さらに必要に応じて上記の揮発性溶媒と混合しても良い。
[0057] 通常ラジカル重合による光硬化は、空気との界面では空気中の酸素による重合阻 害のために、完全硬化は困難となるため、一般的には表面に酸素がふれないように カバーフィルム等の空気遮断層を設けて光硬化を行ったり、アルゴンガスや窒素など の不活性ガス雰囲気下で光硬化を行ったりする。しかし本発明のヒドロキシル基含有 チオール化合物は既存の光重合開始剤、エチレン性不飽和二重結合を有する化合 物と組み合わせて用いることにより感度を向上させると同時に、ヒドロキシル基の効果 により良好なアルカリ現像性を得ることができ、更に必要に応じて良好な保存性を有 する硬化性組成物を得ることができる。従って、本発明の硬化性組成物は酸素遮断 膜を用いないことが望ましぐ良好な現像性が要求される用途、例えば高分子重合体 と併用することによる、カラーフィルタ形成用硬化性組成物として好ましく用いることが できる。
[0058] 高分子重合体とは、膜厚 1ミクロン以上の均一な膜を形成できる高分子重合体であ る。好ましくは可視光領域の 400〜700nmの全波長領域において透過率が 80%以 上、更に好ましくは 95%以上の透明高分子重合体である。さらに、現像液 (溶剤もし くはアルカリ水溶液)に可溶なものが好ましい。 [0059] また、高分子重合体としては、熱硬化性樹脂、熱可塑性樹脂、感光性樹脂等があり 、例えば、ポリアタリレート類、ポリ α アルキルアタリレート類、ポリアミド類、ポリビ 二ルァセタール類、ポリウレタン類、ポリカーボネート類、ポリスチレン類、ポリビュル エステル類、フエノール樹脂、エポキシ樹脂、ノポラック樹脂、アルキッド樹脂等の重 合体、共重合体を単独または 2種以上の混合物として用いられる。また、これらの高 分子重合体中には本発明の硬化性組成物の硬化反応促進もしくは硬化物の特性向 上を目的として、ラジカル重合しうるエチレン性不飽和結合基を有してもよい。硬化物 が永久膜として残る用途や製造工程で耐久性を要求される場合、例えばカラーフィ ルタ用途では、製造における後工程において高温での処理や種々の溶剤あるいは 薬品による処理が行われるため、高分子重合体としては耐熱性、経時安定性等に優 れたものを用いることが好ましレ、。
[0060] 上記の硬化性組成物を更に高感度化するために増感剤を用いることができる。具 体的には、ベンゾフエノン、 2, 4, 6 トリメチルベンゾフエノン、 4 フエニルベンゾフ ェノン、 4, 4 ビス(ジメチルァミノ)ベンゾフエノン、 4, 4 ビス(ジェチルァミノ)ベ ンゾフエノンなどのべンゾフエノン系化合物、 2, 4 ジェチルチオキサントン、イソプロ ピルチオキサントン、 2, 4 ジイソプロピルチォキサントン、 2 クロ口チォキサントン などのチォキサントン系化合物などが挙げられる。
[0061] また、必要に応じて顔料成分を用いることができ、具体的には下記のものが挙げら れる。いずれもカラーインデックスナンバーにて示す。 C. I. Pigment Yellowl 2 1 3 14 17 20 24 55 83 86 93 109 110 117 125 137 139 147 1 48 153 154 166 168 C. I. Pigment Orange36, 43 51 55 59 61 C . I. Pigment Red9 97 122 123 149 168 177 180 192 215 216 2 17 220 223 224 226 227 228 240 C. I. Pigment Violet 19, 23 29 30 37 40 50 C. I. Pigment Blue 15, 15 : 1 15 : 4 15 : 6 22 60 64 C. I. Pigment Green7 36 C. I. Pigment Brown23 25 26 C. I. Pigment B lack7、およびチタンブラック等が例示できる。これらの顔料は、単独または 2種以上 組み合わせて用いてもよい。
[0062] また本発明の硬化性組成物には、感度、現像性を調整するために、 OH基を有しな い単官能または多官能チオール化合物を併用してもよい。中でも架橋密度を著しく 損なわず、高い弾性率、表面硬度、耐溶剤性、耐水性を維持できる点で多官能チォ ール化合物が好ましぐ具体的にはトリメチロールプロパントリス(3—メルカプトプロピ ォネート)、トリメチロールプロパントリス(3—メルカプトブチレート)、ペンタエリスリトー ルテトラキス(3—メルカプトプロピオネート)、ペンタエリスリトールテトラキス(3—メル カプトプチレート)などの多官能チオール化合物が挙げられるが、これらに限られるも のではない。
[0063] 更に上記の硬化性組成物には目的に応じて、蛍光増白剤、界面活性剤、可塑剤、 難燃剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、発泡剤、防かび剤、帯電防止剤、磁性体、導 電材料、抗菌 ·殺菌材料、多孔質吸着体、香料等、シランカップリング剤や酸性リン 酸エステル等の密着性向上剤、硬化促進剤、染料、充填剤、チキソトロピー付与剤、 滑剤を添加してもよい。
[0064] 本発明の硬化性組成物における各成分の配合割合は、一概に規定できないが、 通常以下の通りである。
[0065] エチレン性不飽和二重結合を有する化合物と高分子重合体を併用する場合、高分 子重合体の配合量は、エチレン性不飽和二重結合を有する化合物 100質量部に対 し一般には 1〜300質量部、好ましくは 50〜200質量部である。高分子重合体を 30 0質量部を超えて配合すると紫外線照射時の未露光部の現像液に対する溶解性が 低下するおそれがあり、 1質量部を下回ると組成物の光に対する感度が不充分にな ること力 sある。
[0066] 熱または光重合開始剤の配合量は、エチレン性不飽和二重結合を有する化合物 1 00質量部に対し一般には 2〜400質量部、好ましくは 20〜200質量部である。
[0067] また、ヒドロキシル基含有チオール化合物は、エチレン性不飽和二重結合を有する 化合物 100質量部に対して、一般に 1〜200質量部、好ましくは 2〜; 150質量部とな るように配合することが好ましレ、。チオール化合物が少なすぎると重合開始が効率よ く進まないことがあり、多すぎても重合開始機能の向上が見込めない上、硬化物の物 性に悪影響を及ぼすことがあるので!/、ずれも好ましくなレ、。
[0068] また、硬化性組成物中の増感剤は、エチレン性不飽和二重結合を有する化合物 1 00質量部に対して、一般には 1〜60質量部、好ましくは 2〜50質量部となるように配 合することが好ましい。増感剤が少なすぎると増感効果が得られないことがあり、多す ぎると増感剤の光吸収により光透過効率が悪化し、重合開始効率が低下することが あるので、いずれも好ましくない。
[0069] 顔料の配合量は、エチレン性不飽和二重結合を有する化合物 100質量部に対し て、一般には 100〜2000質量部程度である。
[0070] 更に、本発明の硬化性組成物には、保存時の重合を防止する目的で、熱重合防 止剤を添加することが出来る。熱重合防止剤の具体例としては、 p—メトキシフエノー ノレ、ハイドロキノン、力テコーノレ、 tert—ブチノレ力テコーノレ、フエノチアジン、メトキノン 等を挙げることが出来る。
[0071] また、各種組成物の分散時には重合反応等によりゲル化が起こるのを防ぐ目的で、 重合禁止剤を添加してもよレ、。顔料の分散を良好にするために適宜分散助剤を添加 できる。分散助剤は顔料の分散を助け、かつ分散後の再凝集を防止する効果がある 。適正な流動性を得る目的や硬化物の遮光性や機械的 ·物理的特性を得る目的で、 硫酸バリウム、炭酸カルシウム、シリカ、チタニア、アルミナ、アルミ粉等の体質顔料を 添加してもよい。
[0072] 本発明の硬化性組成物の製造に関しては、上記各成分を 3本ロールミル、 2本ロー ノレミノレ、サンドミノレ、 アトライター、ボーノレミノレ、ニーダー、ペイントシエイカ一等の各種 分散手段を用いて混合することにより行うことができる。また、ヒドロキシル基含有チォ ール化合物、エチレン性不飽和二重結合を有する化合物や熱または光重合開始剤 は顔料分散後に配合してもよい。
[0073] 本発明の硬化性組成物を用いる薄膜の形成は、ガラス、アルミニウム、ポリエチレン テレフタレート(PET)等のポリエステルフィルム等の基板上にスプレーコートゃスピナ 一コート、ロールコート、スクリーンコート、スプレッドコート、ディップコート、カレンダー コート等の塗布方法により行う。
[0074] ここで、適正な塗布特性を得る目的で、本発明の硬化性組成物にはレべリング剤あ るいは消泡剤として少量のシリコン系あるレ、はフッ素系等の界面活性剤を添加しても よい。塗布された硬化性組成物は、必要に応じて熱風オーブンあるいはホットプレー ト等で一般には 60〜; 100°C、 10〜30分の条件で揮発性溶剤を乾燥させる。この時 の温度が高すぎたり、乾燥時間が長すぎたりすると、一部重合あるいは架橋が起こり 、未露光部の現像液に対する溶解性が低下し、いわゆる焼きつきを引き起こすことが あるので好ましくな!/、。また減圧下で乾燥しても良レ、。
[0075] 乾燥した塗膜は露光を行う。このとき用途に応じて、パターンを有するフォトマスクを 介して紫外線露光を行ってもよい。光源としては一般に超高圧水銀ランプ、メタルノヽ ライドランプ、キセノンランプ等が用いられ、用途や基板の種類によっては熱線カット 性や波長選択性を持ったフィルターを使用しても良い。塗膜を露光後、未硬化部分 を除去することで、基板上にパターンを形成することができる。
[0076] 本発明の硬化性組成物を用いた一定形状のパターン形成方法には、大別して 2種 類有る。一つはあらかじめ目的の形状に硬化性組成物を塗布した後、光照射により 硬化させる方法であり、もう一つは、基板上に一様に硬化性組成物を塗布した後、露 光部分が目的の形状となるように光照射して硬化性組成物を硬化せしめた後、未露 光部分を洗浄、剥離、物理研磨、化学研磨等の手段で除去し、残存した光硬化物に よりパターンを形成する方法である。本発明の硬化性組成物により形成されるパター ンとは、基板上に一定形状を保つように形成された硬化性組成物の光硬化物を意味 し、具体的には光製版用レジスト、ソルダーレジスト、エッチングレジスト、カラーフィル ターレジスト、ホログラム、光造形、 UVインク等の用途分野におけるパターンが挙げ られる。本発明の硬化性組成物は、特に精細なパターンを形成する現像型レジスト 用として好適である。
[0077] 本発明のパターン形成に用いる基板には、ガラスやシリコンなどの無機材料、アル ミ、ステンレス、銅等の金属材料、もしくは PET、ポリエステル、ポリイミド、エポキシ樹 脂、ポリエチレン、ポリカーボネート等の樹脂材料の他、紙等を用いることができる。こ れら基板の表面は酸化処理、酸処理、プラズマ処理、放電処理などで硬化性組成物 の付着性を向上させても良い。硬化性組成物は基板の表面にあるため、基板の厚さ は任意に設定できる。また硬化性組成物と基板との間には、光反応には関与しない 樹脂層等を設けても良い。
[0078] 上記のパターン形成において、光照射後の硬化性組成物の未硬化部分を溶解除 去(現像処理)する場合、現像液用の溶剤としては、例えば N—メチルピロリドン、メタ ノーノレ、エタノーノレ、トノレェン、シクロへキサン、イソホロン、セロソノレブアセテート、ジ エチレングリコーノレジメチノレエーテノレ、エチレングリコーノレジェチノレエーテノレ、キシレ ン、ェチノレベンゼン、メチノレセロソノレブ、ェチノレセロソノレブ、ブチノレセロソノレブ、プロピ レングリコーノレモノメチノレエーテノレ、プロピレングリコーノレモノメチノレエーテノレァセテ ート、酢酸イソァミル、乳酸ェチル、メチルーェチルケトン、アセトン、シクロへキサノン 、 N, N—ジメチルホルムアミド、ァセトニトリルなどの有機溶剤、アルカリ水溶液等が 挙げられる。これらは、単独または 2種以上組み合わせて用いてもよい。更にこれら溶 剤にトリメチルァミン、トリェチルァミン等の塩基性物質や界面活性剤類を加えてもよ い。
[0079] アルカリ水溶液には、例えば水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭 酸カリウム等の無機塩の水溶液、ヒドロキシテトラメチルアンモニゥム、ヒドロキシテトラ ェチルアンモニゥムなどの有機塩の水溶液を用いることができる。これらも単独または 2種以上組み合わせて用いてもょレ、。
実施例
[0080] 以下、実施例に基づいて本発明を説明するが、本発明は実施例により何ら制限さ れるものではない。例中、部とは質量部を、%は質量%をそれぞれ示す。
[0081] [ヒドロキシル基含有チオール化合物の合成]
合成例 1 :ペンタエリスリトールトリス(3—メルカプトブチレート)(PE3MB)の合成 ペンタエリスリトール(東京化成(株)製) 15· Og (110. 2mmol)、 3—メルカプトブタ ン酸(淀化学(株)製) 26. 5g (220. 3mmol)、 p—トルエンスルホン酸 · 1水和物(純 正化学(株)製) 1 · 8g (9. 3mmol)、トルエン(純正化学(株)製) 35gを 200ml容 3口 フラスコに仕込み、 Dean— Stark装置及び冷却管を装着した。内容物を撹拌しなが らオイルバス温度 130°Cで加熱した。反応開始 4時間後に 3—メルカプトブタン酸を 1 3. 3g (110. lmmol)を添加し、さらに反応開始 6時間後に p—トルエンスルホン酸 · 1水和物 0. 85g (4. 7mmol)を加えた。さらに 4時間反応を行った後、放冷し、飽和 炭酸水素ナトリウム水溶液 200mlで、反応液を中和した。さらに反応液を純水 200m 1にて 2回洗浄した後、無水硫酸マグネシウム(純正化学 (株)製)にて脱水 ·乾燥を行 つた。次にトルエンを留去し、 目的物の混合物が得られた。得られた PE3MBは無色 透明液体であり、収量は 22. 5g、収率は 47%であった。 PE3MBの組成式は C H
17 3
O S、分子量は 442· 61である。
0 7 3
合成例 2 :ジペンタエリスリトールペンタキス(3—メルカプトブチレート)(DP5MB)の 合成
ジペンタエリスリトール(東京化成(株)製) 19· lg (75mmol)、 3—メルカプトブタン 酸(淀化学(株)製) 54. lg (450. Ommol)、 p—トルエンスルホン酸 · 1水和物(純正 化学(株)製) 1. 7g (9. Ommol)、トルエン(純正化学(株)製) 300gを 500ml容 3口 フラスコに仕込み、 Dean— Stark装置及び冷却管を装着した。内容物を撹拌しなが らオイルバス温度 130°Cで加熱した。反応開始 1. 5時間後に p—トルエンスルホン酸 •1水和物を 0· 85g (4. 5mmol)を添加し、さらに反応開始 4時間後に p—トルエンス ルホン酸 · 1水和物 1. 7g (9. Ommol)を加えた。さらに 2時間反応を行った後、放冷 し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 300mlで、反応液を中和した。さらに反応液を純 水 250mlにて 2回洗浄した後、無水硫酸マグネシウム(純正化学 (株)製)にて脱水. 乾燥を行った。次にトルエンを留去し、 目的物の混合物が得られた。得られた DP5M Bは無色透明液体であり、収量は 4. 5g、収率は 13%であった。 DP5MBの組成式 は C H O S、分子量は 765· 06である。
30 52 12 5
合成例 3:トリス(2—ヒドロキシェチル)イソシァヌレートビス(3—メルカプトブチレート) (THI2MB)の合成
トリス(2—ヒドロキシェチル)イソシァヌレート(東京化成(株)製) 26· lg dOOmmol )、 3—メルカプトブタン酸(淀化学(株)製) 18· 0g (150. Ommol)、 p—トルエンスル ホン酸 · 1水和物(純正化学 (株)製) 0. 6g (3. Ommol)、トルエン (純正化学 (株)製) 300gを 500ml容 3口フラスコに仕込み、 Dean— Stark装置及び冷却管を装着した 。内容物を撹拌しながらオイルバス温度 130°Cで加熱した。反応開始 4時間後に 3— メルカプトブタン酸を 6. 01g (50. Ommol)を添加し、さらに反応開始 6時間後に p— トルエンスルホン酸 · 1水和物 1. 9g (l . Ommol)を加えた。さらに 4時間反応を行つ た後、放冷し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 200mlで、反応液を中和した。さらに 反応液を純水 200mlにて 2回洗浄した後、無水硫酸マグネシウム(純正化学 (株)製 )にて脱水 ·乾燥を行った。次にトルエンを留去し、 目的物の混合物が得られた。得ら れた THI2MBは無色透明液体であり、収量は 28%であった。 THI2MBの,袓成式は C H O S、分子量は 465· 54である。
17 27 8 2
合成例 4 :ペンタエリスリトールトリス(3—メルカプトプロピオネート)(PE3MP)の合成 ペンタエリスリトール(東京化成(株)製) 15· 0g (110. 2mmol)、 3—メルカプトプロ ピオン酸(淀化学(株)製) 23· 4g (220. 3mmol)、 p—トルエンスルホン酸 · 1水和物 (純正化学(株)製) 1 · 8g (9. 3mmol)、トルエン(純正化学(株)製) 35gを 200ml容 3口フラスコに仕込み、 Dean— Stark装置及び冷却管を装着した。内容物を撹拌し ながらオイルバス温度 130°Cで加熱した。反応開始 4時間後に 3—メルカプトプロピ オン酸を 11 · 7g (110. lmmol)を添加し、さらに反応開始 6時間後に p—トルエンス ルホン酸 · 1水和物 0. 85g (4. 7mmol)を加えた。さらに 4時間反応を行った後、放 冷し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 200mlで、反応液を中和した。さらに反応液を 純水 200mlにて 2回洗浄した後、無水硫酸マグネシウム(純正化学 (株)製)にて脱 水'乾燥を行った。次にトルエンを留去し、 目的物の混合物が得られた。得られた PE 3MPは無色透明液体であり、収量は 14. lg、収率は 32%であった。 PE3MPの組 成式は C H O S、分子量は 400. 53である。
14 34 7 4
合成例 5 :ペンタエリスリトールトリス(2—メルカプトイソブチレート)(PE3MIB)の合成 ペンタエリスリトール(東京化成(株)製) 15· 0g (110. 2mmol)、 2—メルカプトイソ ブタン酸 26· 5g (220. 3mmol)、 p—トルエンスルホン酸 · 1水和物(純正化学(株) 製) 1. 8g (9. 3mmol)、トルエン(純正化学(株)製) 35gを 200ml容 3口フラスコに 仕込み、 Dean— Stark装置及び冷却管を装着した。内容物を撹拌しながらオイルバ ス温度 130°Cで加熱した。反応開始 4時間後に 2—メルカプトイソブタン酸を 13. 3g ( 110. lmmol)を添加し、さらに反応開始 6時間後に p—トルエンスルホン酸 · 1水和 物 0. 85g (4. 7mmol)を加えた。さらに 4時間反応を行った後、放冷し、飽和炭酸水 素ナトリウム水溶液 200mlで、反応液を中和した。さらに反応液を純水 200mlにて 2 回洗浄した後、無水硫酸マグネシウム(純正化学 (株)製)にて脱水 ·乾燥を行った。 次にトルエンを留去し、 目的物の混合物が得られた。得られた PE3MIBは無色透明 液体であり、収量は 14. 4g、収率は 30%であった。 PE3MIBの組成式は C H O S、分子量は 442. 61である。
3
合成例 6 :ペンタエリスリトールトリス(3—メルカプトー3—フエニルプロピオネート) (P E3MPP)の合成
ペンタエリスリトール(東京化成(株)製) 15· 0g (110. 2mmol)、 3 メルカプト 3 フエニルプロピオン酸 40. lg (220. 3mmol)、 p—トルエンスルホン酸 · 1水和物 (純正化学(株)製) 1 · 8g (9. 3mmol)、トルエン(純正化学(株)製) 35gを 200ml容 3口フラスコに仕込み、 Dean— Stark装置及び冷却管を装着した。内容物を撹拌し ながらオイルバス温度 130°Cで加熱した。反応開始 4時間後に 3 メルカプト 3 - フエニルプロピオン酸を 20. 0g (110. lmmol)を添加し、さらに反応開始 6時間後に p トルエンスルホン酸 · 1水和物 0. 85g (4. 7mmol)を加えた。さらに 4時間反応を 行った後、放冷し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 200mlで、反応液を中和した。さ らに反応液を純水 200mlにて 2回洗浄した後、無水硫酸マグネシウム(純正化学 (株 )製)にて脱水'乾燥を行った。次にトルエンを留去し、 目的物の混合物が得られた。 得られた PE3MPPは無色透明液体であり、収量は 17. 32g、収率は 25%であった。
PE3MPPの組成式は C H O S、分子量は 628. 82である。
32 36 7 3
[バインダー樹脂の合成]
合成例 7:側鎖にカルボキシル基を有するバインダー樹脂(EP— 1)の合成
ェピコート 1004 (ビスフエノール A型エポキシ樹脂、ジャパンエポキシレジン(株)製 、エポキシ当量 925) 185g、アタリノレ酸 14· 4g、ノヽイドロキノン 0· 20gおよびジェチレ ングリコールモノェチルエーテルアセテート(以下「DGEA」と略記する。ダイセル化 学 (株)製) 197gを仕込み、 95°Cに加熱した。前記混合物が均一に溶解したことを確 認後、トリフエニルホスフィン 2. 0gを仕込み、 100°Cに加熱し、約 30時間反応させ、 酸価 0. 5mgKOH/gの反応物を得た。これにテトラヒドロ無水フタル酸 (新日本理 化 (株)製) 96. 0gを仕込み、 90°Cに加熱し、約 6時間反応させた。 IRにて酸無水物 の吸収の消失を確認し、固形分酸価 119mgKOH/g、固形分濃度 60%のェポキ シアタリレート樹脂 EP— 1を得た。
〔顔料分散液の調製〕
300mLのステンレス缶に、ァジスパー PB822 (顔料分散剤、味の素ファインテクノ( 株)製) 1 · 98gを仕込み、これをプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート( 以下「PMA」と略記する。ダイセル化学 (株)製) 113. 5gで溶解した。この溶液と、 1 2. 54gの EP— 1、 15. Ogの Special Black 350 (カーボンブラック、デグサ社製) および 15· Ogの 13M— C (チタンブラック、三菱マテリアル (株)製)とを混合した後、 直径 0· 65mmのジルコユアビーズ 200gを加え、ペイントコンディショナー(浅田鉄工 (株)製)で 3時間分散処理を行った。得られた顔料分散液を、孔径 0. のろ紙 でろ過し、黒色顔料分散液とした。
〔硬化性組成物の調製〕
表 1に示す組成で実施例 1〜 7および、表 2に示す組成で比較例 1〜4の硬化性組 成物を調製した。
[0083] すなわち、上記黒色顔料分散液、エチレン性不飽和二重結合を有する化合物、増 感剤、光重合開始剤、チオール化合物およびレべリング剤に対して、溶媒としてシク 口へキサノンを加え、各組成成分が均一に分散するように混合して、表 1、表 2に記載 の硬化性組成物を得た。
[0084] [表 1]
【表 1
Figure imgf000025_0001
[0085] [表 2]
Figure imgf000026_0001
[0086] 表 1中の * 1 * 10の注釈は以下のとおりである。
* 1:カーボンプ'ラック、 Degssa社製
* 2:チタンブラック、三菱マテリアル (株)製
* 3:顔料分散剤、味の素ファインテクノ (株)製
* 4:プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテ ダイセル化学工業(株)製
* 5:ジエチレングリコールモノェチルエーテルアセテ ダイセル化学工業(株)製 * 6 :ビスフエノール A E04モル付加ジアタリレート、共栄社化学(株)製
* 7:ジペンタエリスリトールへキサアタリレート、東亞合成 (株)製
* 8 : N, N ビス(ジェチルァミノ)ベンゾフエノン、保土ケ谷化学(株)製
* 9: 2 メチルー 1 [4 (メチルチオ)フエニル] 2 モルホリノプロパン 1ーォ ン、チノく.スぺシャリティ.ケミカルズ製
* 10:フッ素系化合物、大日本インキ工業 (株)製。
[0087] また、 PEMBは、ペンタエリスリトールテトラキス(3 メルカプトブチレート)、 DPMB はジペンタエリスリトールへキサ(3—メルカプトブチレート)、 PEMPはペンタエリスリト ールテトラキス(3—メルカプトプロピオネート)を示す。
〔硬化性組成物の感度評価〕
実施例 1〜 7および比較例 1〜4の硬化性組成物を、ガラス基板(大きさ 100 X 100 X lmm)に、乾燥膜厚が約 1 a mになるようにスピンコートし、室温で 30分間放置後 、 70°Cで 20分間乾燥して溶剤を除去し、レジスト膜を形成した。次に、予めレジスト 膜の膜厚を膜厚計 (株式会社東京精密製「SURFCOM130A」)で測定してから、 超高圧水銀ランプを組み込んだ露光装置(ゥシォ電機株式会社製、商品名:マルチ ライト ML— 251A/B)を用いて、自動的に露光量を段階的に変化させ、石英製の フォトマスクを介してレジスト膜を露光し、硬化させた。露光量は紫外線積算光量計( ゥシォ電機 (株)製、商品名: UIT— 150、受光部 UVD— S365)を用いて測定した 。また、用いた石英製フォトマスクは、ライン/スペースが 5、 7、 10、 30、 50、 70およ び 100 μ mのパターンが形成されたものである。
[0088] 上記のようにして露光されたレジスト膜を、炭酸カリウムを含有するアルカリ現像剤 であるデベロッパー 9033 (シプレイ'ファーイースト株式会社製) 0· 25%と、ドデシル ベンゼンスルホン酸ナトリウム 0. 03%とを含有する水溶液(25°C)で、所定の時間ァ ルカリ現像した。なお、現像時間は、露光前の皮膜がアルカリ現像により完全に溶解 した時間(tD)の 2. 0倍に設定した(本実施例では tD = 25秒であった)。アルカリ現 像後、水洗し、エアスプレーによりガラス基板を乾燥し、残ったレジストの膜厚を測定 し、残膜率を計算した。残膜率は以下の式より算出した。
[0089] 残膜率(%) = 100 X (アルカリ現像後膜厚) / (アルカリ現像前膜厚) さらに、露光量を変えて上記と同様の光硬化操作を実施し、露光量と残膜率との関 係をプロットしたグラフを作成し、残膜率が飽和に達する露光量を求めた。
[0090] また、フォトマスクのライン/スペースが 10 μ mの部分で形成したレジストの線幅を 光学顕微鏡 (キーエンス (株)製、 VH-Z250)で測定した。
[0091] 上記方法により、アルカリ現像後の残膜率が飽和に達し、フォトマスクの線幅(10 m)と同じ線幅になる露光量を感光性組成物の光感度とした。結果を表 3に示す。 〔硬化性組成物の現像性評価〕
実施例 1〜 7および比較例 1〜4の感光性組成物を、ガラス基板(大きさ 100 X 100 X lmm)に、乾燥膜厚が約 1 a mになるようにスピンコートし、室温で 30分間放置後 、 70°Cで 20分間乾燥して溶剤を除去し、レジスト膜を形成した。上記のようにして作 成されたレジスト膜を、炭酸カリウムを含有するアルカリ現像剤であるデベロッパー 90 33 (シプレイ.ファーイースト株式会社製) 0· 25%と、ドデシルベンゼンスルホン酸ナ トリウム 0. 03%とを含有する水溶液(25°C)を用いて所定の時間で現像を行い、レジ ストが完全に溶解するまでの時間を求めた。結果を表 3に示す。
〔硬化性組成物の保存安定性評価〕
実施例;!〜 7および比較例;!〜 4の感光性組成物をガラス容器に等量ずつ計り取り 、ほこりなどが入らないようにアルミニウム箔でロを閉じた。次にこれらのサンプルをそ れぞれを 60°Cに保った恒温器の中に 6時間静置し、サンプルの状態の変化を観察 した。結果を表 3に示す。なお、結果に示される記号はそれぞれ次の意味を表すもの とする。
[0092] 〇 · · · 変化なし
△ · · · 増粘が観測された。
[0093] [表 3] 【表 3】
Figure imgf000029_0001
表 3から明らかなように、本発明の硬化性組成物は、その組成内にヒドロキシル基含 有チオール化合物を用いることにより、従来のチオール化合物と同等の感度を保ち つつ、良好な現像性を発現することが明らかであり、また必要に応じてはヒドロキシル 基含有多官能チオール化合物の選択により、安定性にも優れた組成物を得ることが でさること力'示された。

Claims

請求の範囲 [1] 下記式(1)
[化 1]
Figure imgf000030_0001
(式中、 Rおよび Rは各々独立して水素原子または炭素数 1〜; 10のアルキル基また
1 2
は芳香環を表わし、 Xは脂肪族基、芳香環を含む基、または複素環を含む基を表し、 Yはエステル結合を表し、 k、 1はそれぞれ 1以上、 20以下の整数であり、 mは 0または ;!〜 2の整数であり、 nは 0または 1である。 )に記載のヒドロキシル基含有チオール化 合物を 1種または 2種以上とエチレン性不飽和二重結合を有する化合物を含むことを 特徴とする硬化性組成物。
[2] ヒドロキシル基含有チオール化合物の X力 分岐していてもよい炭素数 2〜; 10のァ ノレキレン基を持つァノレキレングリコーノレ、ジエチレングリコーノレ、ジプロピレングリコー ノレ、グリセリン、トリメチローノレプロパン、ペンタエリスリトーノレ、ジペンタエリスリトーノレ、 シクロへキサンジォーノレ、シクロへキサンジメタノーノレ、ノノレボノレネンジメタノーノレ、トリ シクロデカンジメタノール、 1 , 3, 5—トリヒドロキシ一 3—メチルペンタン、トリス一 2—ヒ ドロキシイソシァヌレート、トリス(2—ヒドロキシェチル)イソシァヌレート、ビスフエノー ノレ A、水素化ビスフエノーノレ A、 2, 2,一(4一(2—ヒドロキシェチノレ)フエ二ノレ)プロパ ン、 4, 4,一(9一フルォレニリデン)ビス(2—フエノキシエタノール)、ポリグリセリンポ リオールおよびポリカーボネートジオールから選ばれる多官能アルコールの残基であ ることを特徴とする、請求項 1に記載の硬化性組成物。
[3] ヒドロキシル基含有チオール化合物が下記一般式(2)
[化 2]
Figure imgf000031_0001
(式中、 Rおよび R、 m、 nは一般式(1)と同義である)のエステル誘導体構造を有す
1 2
ることを特徴とする請求項 1または 2に記載の硬化性組成物。
[4] 一般式(2)のエステル誘導体構造力 、 2 メルカプトェチルエステル基、 3 メルカ ニルプロピルエステル基、 3 メルカプトブチルエステル基、 2 メルカプトイソブチル エステル基、 2 メルカプト 3 メチルブチルエステル基、 3 メルカプト 3—メチ ノレブチルエステル基、 3—メルカプトペンチルエステル基または 3—メルカプト 4 メチルペンチルエステル基であることを特徴とする請求項 3に記載の硬化性組成物。
[5] さらに、ヒドロキシル基を有しないチオール化合物を含むことを特徴とする請求項 1 〜4に記載の硬化性組成物。
[6] 熱または光による重合開始剤を含むことを特徴とする請求項 1〜5に記載の硬化性 組成物。
[7] 請求項 6に記載の硬化性組成物を硬化してなる硬化物。
[8] 請求項 7に記載の硬化物を用いたカラーフィルター用レジスト。
PCT/JP2007/072171 2006-11-21 2007-11-15 Composition durcissable contenant un composé de thiol contenant un groupement hydroxyle et produit durci obtenu à partir de cette composition WO2008062707A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020097012740A KR101175834B1 (ko) 2006-11-21 2007-11-15 히드록실기 함유 티올 화합물을 포함하는 경화성 조성물 및 그의 경화물
EP07831901.9A EP2088163B1 (en) 2006-11-21 2007-11-15 Curable composition containing hydroxyl group-containing thiol compound and cured product thereof
US12/515,214 US8053167B2 (en) 2006-11-21 2007-11-15 Curable compositions containing hydroxythiol compound, and cured products thereof
JP2008545371A JP5302688B2 (ja) 2006-11-21 2007-11-15 ヒドロキシル基含有チオール化合物を含む硬化性組成物およびその硬化物
CN2007800432361A CN101541837B (zh) 2006-11-21 2007-11-15 含有含羟基的硫醇化合物的固化性组合物及其固化物

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-314257 2006-11-21
JP2006314257 2006-11-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008062707A1 true WO2008062707A1 (fr) 2008-05-29

Family

ID=39429642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/072171 WO2008062707A1 (fr) 2006-11-21 2007-11-15 Composition durcissable contenant un composé de thiol contenant un groupement hydroxyle et produit durci obtenu à partir de cette composition

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8053167B2 (ja)
EP (1) EP2088163B1 (ja)
JP (1) JP5302688B2 (ja)
KR (1) KR101175834B1 (ja)
CN (1) CN101541837B (ja)
TW (1) TWI420241B (ja)
WO (1) WO2008062707A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8242217B2 (en) * 2007-12-13 2012-08-14 Showa Denko K.K. Epoxy resin curing agent, process for preparing the same, and epoxy resin composition
WO2015012272A1 (ja) * 2013-07-23 2015-01-29 日立化成株式会社 投影露光用感光性樹脂組成物、感光性エレメント、レジストパターンの形成方法、プリント配線板の製造方法及びリードフレームの製造方法
JP2016084464A (ja) * 2014-10-24 2016-05-19 昭和電工株式会社 硬化性樹脂組成物、カラーフィルター、画像表示素子及びカラーフィルターの製造方法
WO2016171150A1 (ja) * 2015-04-21 2016-10-27 昭和電工株式会社 ラジカル重合性含水樹脂組成物、その硬化方法、及びラジカル重合性含水樹脂組成物の製造方法
WO2016171151A1 (ja) * 2015-04-21 2016-10-27 昭和電工株式会社 ラジカル重合性樹脂組成物、その硬化方法、その製造方法、ラジカル重合性樹脂組成物の用途、及びその使用方法
JP2016212341A (ja) * 2015-05-13 2016-12-15 Jsr株式会社 感光性樹脂組成物およびその用途
WO2017221620A1 (ja) * 2016-06-22 2017-12-28 富士フイルム株式会社 硬化性組成物、硬化膜、カラーフィルタ、遮光膜、固体撮像素子、画像表示装置、硬化膜の製造方法、及び、多官能チオール化合物
JP2021004921A (ja) * 2019-06-25 2021-01-14 東洋インキScホールディングス株式会社 感光性着色組成物、並びにこれを用いたカラーフィルタ、液晶表示装置
JP2021004922A (ja) * 2019-06-25 2021-01-14 東洋インキScホールディングス株式会社 感光性着色組成物、並びにこれを用いたカラーフィルタ、液晶表示装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102603583A (zh) * 2012-02-28 2012-07-25 湘潭大学 一种多巯基羧酸酯的制备方法
JP6028455B2 (ja) * 2012-08-24 2016-11-16 大日本印刷株式会社 体積型ホログラム記録用感光性組成物、体積型ホログラム記録用感光性基板、及び、体積型ホログラム記録体
JP5715616B2 (ja) * 2012-09-28 2015-05-07 富士フイルム株式会社 ポリウレタン樹脂およびその製造方法、ならびにその利用
AU2013357500B2 (en) * 2012-12-11 2017-09-14 Akzo Nobel Coatings International B.V. Thiol-functional compound
CN105121513B (zh) * 2013-06-17 2017-05-10 昭和电工株式会社 烯硫醇系固化性组合物及其固化物
WO2017033427A1 (ja) * 2015-08-26 2017-03-02 ナガセケムテックス株式会社 パターニング材料、パターニング方法、およびパターニング装置
WO2017154428A1 (ja) * 2016-03-07 2017-09-14 昭和電工株式会社 活性エネルギー線硬化性組成物及びその硬化物
CN106588723A (zh) * 2016-12-19 2017-04-26 贵州石博士科技有限公司 一种季戊四醇三(3‑巯基丙酸)酯的制备方法
JP7100038B2 (ja) * 2016-12-30 2022-07-12 ドンジン セミケム カンパニー リミテッド 低カールの実現が可能なコーティング組成物およびこれから製造されるフィルム
CN109135642A (zh) * 2018-07-11 2019-01-04 泉州大众山涂料有限公司 一种耐候型环氧接缝膏及其制备方法
KR102348675B1 (ko) * 2019-03-06 2022-01-06 삼성에스디아이 주식회사 레지스트 하층막용 조성물 및 이를 이용한 패턴 형성 방법
CN110790691A (zh) * 2019-11-08 2020-02-14 深圳斯多福新材料科技有限公司 一种超支化二级硫醇化合物及其制备方法与包含该超支化二级硫醇化合物的环氧树脂组合物
CN114031707B (zh) * 2020-07-20 2023-08-15 中国石油化工股份有限公司 一种固化材料组合物及其应用和固化树脂及其制备方法和应用

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10101716A (ja) * 1996-10-01 1998-04-21 Asahi Optical Co Ltd 電子線硬化性重合組成物及び電子線硬化樹脂
JPH10253815A (ja) 1997-03-12 1998-09-25 Mitsubishi Chem Corp カラーフィルター用光重合性組成物及びカラーフィルター
JPH10282325A (ja) * 1997-04-08 1998-10-23 Mitsubishi Chem Corp カラーフィルター用光重合性組成物及びカラーフィルター
JPH11322848A (ja) * 1998-05-15 1999-11-26 Mitsubishi Chemical Corp 低複屈折光学部材およびその製造方法
JP2000249822A (ja) 1999-02-26 2000-09-14 Showa Denko Kk カラーフィルタ用光重合開始剤、感光性着色組成物およびカラーフィルタ
JP2003255121A (ja) * 2002-02-28 2003-09-10 Toppan Printing Co Ltd カラーフィルタの製造方法およびカラーフィルタ
JP2004149755A (ja) 2002-02-28 2004-05-27 Showa Denko Kk チオール化合物、光重合開始剤組成物および感光性組成物
JP2004198542A (ja) * 2002-12-16 2004-07-15 Showa Denko Kk カラーフィルターブラックマトリックスレジスト組成物及びその組成物に用いる感光性組成物

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2012781B (en) * 1978-01-20 1982-03-17 Ciba Geigy Ag Hydroxyl containing compositions and their polymerisation
JPS55113000A (en) * 1979-02-26 1980-09-01 Nisshin Kogyo Kk Method of buffered blasting*and buffered rupture cylinder for said method
US4717740A (en) * 1985-05-17 1988-01-05 M&T Chemicals Inc. Aqueous alkaline developable, UV curable urethane acrylate compounds and compositions useful for forming solder mask coatings
US5019483A (en) * 1989-09-13 1991-05-28 501 Industrial Technology Research Institute Aqueous developable photoresist containing weak alkali soluble or dispersible thiol compounds
EP1031579B1 (en) * 1999-02-26 2005-07-27 Showa Denko Kabushiki Kaisha Photopolymerization initiator for color filter, photosensitive coloring composition, and color filter
KR100976995B1 (ko) * 2002-02-28 2010-08-19 쇼와 덴코 가부시키가이샤 티올 화합물, 광중합 개시제 조성물 및 감광성 조성물
CN101390016B (zh) 2004-11-05 2011-10-19 爱克发印艺公司 光致聚合的组合物

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10101716A (ja) * 1996-10-01 1998-04-21 Asahi Optical Co Ltd 電子線硬化性重合組成物及び電子線硬化樹脂
JPH10253815A (ja) 1997-03-12 1998-09-25 Mitsubishi Chem Corp カラーフィルター用光重合性組成物及びカラーフィルター
JPH10282325A (ja) * 1997-04-08 1998-10-23 Mitsubishi Chem Corp カラーフィルター用光重合性組成物及びカラーフィルター
JPH11322848A (ja) * 1998-05-15 1999-11-26 Mitsubishi Chemical Corp 低複屈折光学部材およびその製造方法
JP2000249822A (ja) 1999-02-26 2000-09-14 Showa Denko Kk カラーフィルタ用光重合開始剤、感光性着色組成物およびカラーフィルタ
JP2003255121A (ja) * 2002-02-28 2003-09-10 Toppan Printing Co Ltd カラーフィルタの製造方法およびカラーフィルタ
JP2004149755A (ja) 2002-02-28 2004-05-27 Showa Denko Kk チオール化合物、光重合開始剤組成物および感光性組成物
JP2004198542A (ja) * 2002-12-16 2004-07-15 Showa Denko Kk カラーフィルターブラックマトリックスレジスト組成物及びその組成物に用いる感光性組成物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2088163A4

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8242217B2 (en) * 2007-12-13 2012-08-14 Showa Denko K.K. Epoxy resin curing agent, process for preparing the same, and epoxy resin composition
US9989854B2 (en) 2013-07-23 2018-06-05 Hitachi Chemical Company, Ltd. Photosensitive resin composition for projection exposure, photosensitive element, method for forming resist pattern, process for producing printed wiring board and process for producing lead frame
WO2015012272A1 (ja) * 2013-07-23 2015-01-29 日立化成株式会社 投影露光用感光性樹脂組成物、感光性エレメント、レジストパターンの形成方法、プリント配線板の製造方法及びリードフレームの製造方法
JPWO2015012272A1 (ja) * 2013-07-23 2017-03-02 日立化成株式会社 投影露光用感光性樹脂組成物、感光性エレメント、レジストパターンの形成方法、プリント配線板の製造方法及びリードフレームの製造方法
JP2016084464A (ja) * 2014-10-24 2016-05-19 昭和電工株式会社 硬化性樹脂組成物、カラーフィルター、画像表示素子及びカラーフィルターの製造方法
WO2016171150A1 (ja) * 2015-04-21 2016-10-27 昭和電工株式会社 ラジカル重合性含水樹脂組成物、その硬化方法、及びラジカル重合性含水樹脂組成物の製造方法
WO2016171151A1 (ja) * 2015-04-21 2016-10-27 昭和電工株式会社 ラジカル重合性樹脂組成物、その硬化方法、その製造方法、ラジカル重合性樹脂組成物の用途、及びその使用方法
JPWO2016171151A1 (ja) * 2015-04-21 2017-07-20 昭和電工株式会社 ラジカル重合性樹脂組成物、その硬化方法、その製造方法、ラジカル重合性樹脂組成物の用途、及びその使用方法
JPWO2016171150A1 (ja) * 2015-04-21 2018-02-15 昭和電工株式会社 ラジカル重合性含水樹脂組成物、その硬化方法、及びラジカル重合性含水樹脂組成物の製造方法
US9969836B2 (en) 2015-04-21 2018-05-15 Showa Denko K.K. Radical-polymerizable resin composition, curing method thereof, method of producing same, use of radical-polymerizable resin composition, and use method of thereof
JP2016212341A (ja) * 2015-05-13 2016-12-15 Jsr株式会社 感光性樹脂組成物およびその用途
WO2017221620A1 (ja) * 2016-06-22 2017-12-28 富士フイルム株式会社 硬化性組成物、硬化膜、カラーフィルタ、遮光膜、固体撮像素子、画像表示装置、硬化膜の製造方法、及び、多官能チオール化合物
JPWO2017221620A1 (ja) * 2016-06-22 2019-04-18 富士フイルム株式会社 硬化性組成物、硬化膜、カラーフィルタ、遮光膜、固体撮像素子、画像表示装置、硬化膜の製造方法、及び、多官能チオール化合物
JP2021004921A (ja) * 2019-06-25 2021-01-14 東洋インキScホールディングス株式会社 感光性着色組成物、並びにこれを用いたカラーフィルタ、液晶表示装置
JP2021004922A (ja) * 2019-06-25 2021-01-14 東洋インキScホールディングス株式会社 感光性着色組成物、並びにこれを用いたカラーフィルタ、液晶表示装置
JP7415342B2 (ja) 2019-06-25 2024-01-17 東洋インキScホールディングス株式会社 感光性着色組成物、並びにこれを用いたカラーフィルタ、液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
TWI420241B (zh) 2013-12-21
CN101541837B (zh) 2013-02-06
JP5302688B2 (ja) 2013-10-02
EP2088163B1 (en) 2013-05-15
KR20090091189A (ko) 2009-08-26
US8053167B2 (en) 2011-11-08
TW200844658A (en) 2008-11-16
JPWO2008062707A1 (ja) 2010-03-04
US20100047713A1 (en) 2010-02-25
EP2088163A1 (en) 2009-08-12
EP2088163A4 (en) 2010-11-03
CN101541837A (zh) 2009-09-23
KR101175834B1 (ko) 2012-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008062707A1 (fr) Composition durcissable contenant un composé de thiol contenant un groupement hydroxyle et produit durci obtenu à partir de cette composition
JP6196363B2 (ja) 新規なβ‐オキシムエステルフルオレン化合物、それを含む光重合開始剤及びフォトレジスト組成物
JP4902608B2 (ja) チオール化合物
JP6923130B2 (ja) ペルオキシエステル基を有するベンゾフェノン誘導体、該化合物を含有する重合性組成物およびその硬化物、当該硬化物の製造方法
JP2019044030A (ja) ペルオキシエステル基を有するチオキサントン誘導体を含有する重合性組成物およびその硬化物、当該硬化物の製造方法
JP7031605B2 (ja) ペルオキシシンナメート誘導体、該化合物を含有する重合性組成物
WO2008023603A1 (fr) Composé de thiouréthane et composition de résine photosensible
JP2019167313A (ja) ペルオキシシンナメート誘導体、該化合物を含有する重合性組成物およびその硬化物、並びに当該硬化物の製造方法
JP5234632B2 (ja) 重合促進剤、硬化性組成物および硬化物ならびにチオール化合物の製造方法
CN112236420B (zh) 具有噻吨酮骨架的二烷基过氧化物、含有该化合物的聚合性组合物
CN111983891A (zh) 用于量子点阻挡肋的结构及其制备方法
JP2006154775A (ja) チオール化合物を含有するブラックマトリックスレジスト組成物
JP2006154774A (ja) チオール化合物を含有するブラックマトリックスレジスト組成物
JP4911666B2 (ja) チオール化合物およびその化合物を用いた感光性組成物
KR101225527B1 (ko) 티올 화합물 및 이를 사용한 감광성 조성물과 블랙매트릭스 레지스트 조성물
JP4917294B2 (ja) チオール化合物およびそれを用いた感光性組成物
KR20140055575A (ko) 착색 감광성 수지 조성물, 컬러필터 및 이를 포함하는 표시장치
JP7371554B2 (ja) ビスオキシムエステル系光重合開始剤、重合性組成物、ならびに硬化物およびその製造方法
JP2008032806A (ja) 感光性樹脂組成物
KR20160044204A (ko) 옥심 에스테르계 화합물 및 이를 포함하는 광중합성 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780043236.1

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07831901

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008545371

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007831901

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12515214

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020097012740

Country of ref document: KR