WO2008059622A1 - Garbage treatment device and container for garbage treatment - Google Patents

Garbage treatment device and container for garbage treatment Download PDF

Info

Publication number
WO2008059622A1
WO2008059622A1 PCT/JP2007/055358 JP2007055358W WO2008059622A1 WO 2008059622 A1 WO2008059622 A1 WO 2008059622A1 JP 2007055358 W JP2007055358 W JP 2007055358W WO 2008059622 A1 WO2008059622 A1 WO 2008059622A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
container
garbage
main body
garbage disposal
case
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/055358
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kengo Shima
Original Assignee
Shima Sangyo Co., Ltd.
Research Institute Of Innovative Technology For The Earth
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shima Sangyo Co., Ltd., Research Institute Of Innovative Technology For The Earth filed Critical Shima Sangyo Co., Ltd.
Priority to JP2008544073A priority Critical patent/JP4750855B2/ja
Publication of WO2008059622A1 publication Critical patent/WO2008059622A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C18/00Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments
    • B02C18/0084Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments specially adapted for disintegrating garbage, waste or sewage
    • B02C18/0092Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments specially adapted for disintegrating garbage, waste or sewage for waste water or for garbage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C18/00Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments
    • B02C18/06Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives
    • B02C18/08Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives within vertical containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B09DISPOSAL OF SOLID WASTE; RECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
    • B09BDISPOSAL OF SOLID WASTE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B09B3/00Destroying solid waste or transforming solid waste into something useful or harmless
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C18/00Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments
    • B02C18/06Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives
    • B02C18/16Details
    • B02C2018/162Shape or inner surface of shredder-housings

Definitions

  • the present invention relates to a garbage disposal apparatus and a garbage disposal container. More specifically, the present invention relates to a garbage disposal apparatus and a garbage disposal container used for treating garbage containing moisture such as garbage.
  • the disposer has the function of crushing garbage, and is usually installed between the sink outlet of the sink and the drain pipe. If the garbage is put into the disposer and crushed, the crushed garbage can be poured together with the waste water, so that the disposal of the garbage can be facilitated. However, since crushed garbage does not necessarily flow in the same way as wastewater, there is a problem that crushed garbage is clogged in the drain pipe.
  • Patent Documents 1 to 5 In order to solve the problem, a technique for providing a dehydrator between the disposer and the drain pipe has been developed (for example, Patent Documents 1 to 5).
  • These technologies are configured to dewater the raw garbage crushed by the disposer using a dehydrator and allow only water to flow through the drain pipe. Then, since dehydrated garbage does not flow into the drain pipe, it is possible to prevent the drain pipe from being clogged.
  • Patent Document 6 There is a technique described in Patent Document 6 as a technique in which a device for crushing garbage and a dehydrator are integrated.
  • the apparatus of Patent Document 6 includes a rotatable dehydrating cylinder 112 that accommodates garbage attached to a drain cylinder 101 of a sink water tank. Inside the dehydrating cylinder 112, A collecting cylinder 123 that rotates integrally with the dehydrating cylinder 112 is provided. Also, in this dehydrating cylinder 112 A crushing blade 114 that rotates independently from the dewatering cylinder 112 is provided.
  • the apparatus If the dewatering cylinder 112 is removed from the apparatus, all the garbage can be taken out together with the dewatering cylinder 112. However, to remove the dewatering cylinder 112, the apparatus must be disassembled, which is very laborious.
  • Patent Document 1 No. 54-138378
  • Patent Document 2 Japanese Utility Model Publication No. 59-27276
  • Patent Document 3 JP-A-2-198647
  • Patent Document 4 JP-A-6-115602
  • Patent Document 5 JP-A 6 - No. 298302
  • Patent Document 6 JP 2006-199500
  • the present invention provides a garbage disposal apparatus and a garbage disposal container that can perform crushing and dewatering of garbage with a single device and can easily handle garbage after dehydration. It aims to.
  • the garbage processing container has water permeability having an input port for inputting garbage.
  • a processing container used for crushing and dewatering raw garbage stored in a garbage container, and having an opening for putting the garbage container at one end and storing the garbage container in a rotatable state A case comprising a cylindrical main body part and a lid part attached to one end of the main body part, and rotatably provided on the inner surface of the lid part.
  • a garbage container driving mechanism capable of transmitting an external rotational force of the case to the garbage container, and the lid portion.
  • a crushing blade driving mechanism capable of transmitting a rotational force to the crushing blade from the outside of the case.
  • the garbage disposal container according to a second aspect of the present invention is the garbage disposal container according to the first aspect, wherein the main body of the case is a cylindrical structure having a bottom on the side opposite to the one end provided with the opening. Is attached to one end of the case, it has a structure capable of liquid-tightly sealing the dust container, and the dust container driving mechanism is provided at the bottom.
  • a garbage disposal container according to a third aspect of the present invention is the garbage disposal container according to the second aspect, wherein the main body portion of the case is in a state where the bottom portion force is separated from the bottom portion between the one end provided with the opening.
  • a dust container holding part that holds the container in a rotatable manner is provided, and a liquid storage space that can store a liquid is formed between the dust container holding part and the bottom part.
  • a garbage disposal container is characterized in that, in the first invention, the garbage container drive mechanism is provided at the bottom of the garbage container.
  • a garbage disposal container is characterized in that, in the first aspect, the garbage container includes a fixing portion for fixing the bottom of the bag to the bottom when the bag is attached to the inside of the garbage container.
  • the garbage disposal apparatus of the sixth invention is used in the first invention for crushing and dewatering the garbage stored in a water permeable garbage container having an inlet for introducing garbage.
  • a garbage disposal container according to claim 1, 2, 3, 4 or 5 a base to which the garbage disposal container is attached, a crushing blade and the garbage container provided on the base.
  • a rotating means for generating a driving force for rotation wherein the base includes a garbage processing container holding section for holding the garbage processing container, and the garbage processing container
  • the holding section connects the garbage container driving mechanism to the rotating means
  • the lid portion When the garbage processing container is attached to the base so as to be positioned on the rotating means side, the crushing blade drive mechanism holds the garbage processing container so as to be connected to the rotating means.
  • a garbage disposal apparatus is the garbage disposal apparatus according to the sixth aspect, wherein the garbage disposal container is provided with a pair of shafts coaxial on the side surface, and the base is a pair of shafts in the garbage disposal container.
  • a shaft holding portion that rotatably holds the portion around its axis, and the shaft holding portion is configured such that when the pair of shaft portions in the garbage processing container is disposed, the garbage processing container force.
  • the garbage disposal apparatus is the garbage disposal apparatus according to the sixth aspect of the present invention, wherein the garbage disposal container is a main body of the case.
  • a main body holding member that is rotatable with respect to the portion and in which movement of the main body in the axial direction is fixed, and the main body holding member is held by the garbage processing container holding portion.
  • a fixing member, and the trash container driving mechanism is connected to the rotating means. The rotational force is transmitted to the case of the main body.
  • a garbage disposal apparatus is the garbage disposal apparatus according to the sixth aspect, wherein the garbage disposal container holder rotates the garbage disposal container relative to the base when the crushing blade drive mechanism is connected to the rotating means. In a state where the rotation fixing mechanism for fixing the dust container and the garbage container drive mechanism are connected to the rotation means, the garbage disposal container is sandwiched and held between the rotation means and the crushing blade drive mechanism. And a rotatable support mechanism.
  • the raw garbage in the trash container can be crushed by the crushing blade, and the garbage container is provided via the trash container drive mechanism. If rotational force is supplied, the garbage in a garbage container can be dehydrated. In other words, the crushing operation and the dehydrating operation can be performed with the trash container held in the same case. If you remove the lid with the lid facing upward, remove the trash container from the case. It is easy to dispose of the dehydrated garbage because all the garbage after dehydration can be removed.
  • the garbage disposal container can be made simple.
  • the crushing operation can be performed in such a manner that the garbage and the crushing blade are immersed in the liquid. Then, the crushing resistance applied to the crushing blade when crushing garbage can be reduced.
  • the dehydrated liquid is stored in the liquid storage space, so the garbage in the garbage container cannot be immersed in the dehydrated liquid or the water separated from the garbage! Does not interfere with the dehydration work.
  • the driving force can be reliably transmitted to the trash container, and the driving force is not provided in the case main body, so that the case structure can be simplified. I'll do it.
  • the bag when the garbage is crushed and dehydrated with the bag attached to the garbage container, the bag can be prevented from interfering with the crushing operation.
  • the garbage disposal container if the garbage disposal container is attached to the base garbage disposal container holder and the crushing blade drive mechanism is connected to the rotation means, the force that can rotate the crushing blade by the rotation means, The garbage in the garbage container can be crushed. Also, if the garbage disposal container is attached to the garbage disposal container holder and the garbage container drive mechanism is connected to the rotating means, the garbage container can be rotated by the rotating means, so that the garbage in the garbage container is dehydrated. be able to. In addition, since each process is performed in the same garbage container and with the garbage container attached to the same garbage disposal container, the apparatus can be compacted and the number of man-hours required for the crushing and dewatering process can be reduced. can do.
  • the garbage processing container can be easily reversed, so it is easy to switch from the crushing operation to the dewatering operation. It can be carried out.
  • the garbage container in the case can also be rotated, so that the garbage in the garbage container can be dehydrated.
  • the rotation fixing mechanism since the rotation of the garbage processing container with respect to the case can be fixed by the rotation fixing mechanism, even if the crushing blade drive mechanism is rotated by the rotating means, the main body and the lid of the garbage processing container rotate. Can be prevented.
  • the garbage disposal container in a state where the garbage container driving mechanism is connected to the rotating means, the garbage disposal container can be sandwiched between the rotating support mechanism and the rotating means. Therefore, when the garbage container drive mechanism is rotated by the rotating means, the garbage disposal container can be rotated in a stable state.
  • FIG. 1 is a schematic explanatory diagram of the garbage processing apparatus 1 of the present embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic side view of the garbage disposal apparatus 1 of the present embodiment.
  • the garbage processing apparatus 1 of this embodiment includes a garbage processing container 10 and a base 2 that holds the garbage processing container 10.
  • FIG. 3 is a schematic explanatory view of the garbage disposal container 10 with the garbage container 50 attached.
  • FIG. 4 (A) is a single schematic explanatory diagram of the garbage container 50, and (B) is a single schematic explanatory diagram of the main body part 11 of the garbage disposal container 10.
  • the garbage disposal container 10 includes a case C including a main body 11 and a lid 15.
  • the garbage disposal container 10 is characterized in that the garbage container 50 is accommodated in the main body 11 of the case C, and the garbage can be dehydrated and crushed while the garbage is contained in the garbage container 50. ing.
  • the trash container 50 is a water-permeable container having an input port through which raw garbage can be input.
  • the garbage container 50 is a garbage receiver attached to a sink of a sink in the garbage disposal container 10.
  • the container having water permeability means a container through which a liquid such as water can pass, and examples thereof include a container in which pores are formed, a container formed by a net, and the like. It is not limited to these containers.
  • the shape of the garbage container 50 is most preferably cylindrical, but it is not limited to the cylindrical shape, and may be any shape.
  • the material is not particularly limited as long as it can retain a predetermined shape even when a certain amount of force is applied, such as plastic, and has water permeability.
  • the garbage container 50 can also be used by installing it in a sink of a sink like a triangular corner used for garbage disposal.
  • the main body 11 of the case C is a member formed in a cylindrical shape having a hollow space inside.
  • One end of the main body 11 in the axial direction is an opening, and the other end in the axial direction is liquid-tightly sealed by the bottom lib.
  • the hollow space of the main body portion 11 is formed in such a size that the above-described dust container 50 can be accommodated therein and the dust container 50 can be rotated around the central axis of the main body portion 11.
  • the inner diameter of the hollow space is slightly larger than the outer diameter of the trash container 50, so that the trash container 50 can rotate around the central axis of the hollow space. It is formed in the size of
  • a trash container holding part 12 is provided between the opening and the bottom part lib.
  • the dust container holding portion 12 is formed such that the upper surface force thereof is such that the distance L2 to one end of the main body portion 11 is the same as or slightly longer than the height L1 of the dust container 50.
  • the trash container holding part 12 is configured by a member protruding from the inner surface of the main body part 11 toward the center.
  • the distance D2 between the tips of the trash container holding part 12 is formed to be shorter than the outer diameter D1 of the trash container 50 accommodated in the main body part 11.
  • the bottom of the trash container 50 accommodated in the main body 11 is supported by the trash container holding part 12 and does not move to the bottom 1 lb side from the trash container holding part 12 so that it does not move inside the main body 11. It is retained.
  • the trash container holding part 12 may be provided at the upper end of a member erected on the bottom part of the main body part 11 of the case C. In the case of a powerful configuration, for example, it will be described later.
  • a cylindrical support member 24 is provided through which the connecting shaft 21 of the trash container drive mechanism 20 is inserted, and a disc-shaped trash container holder 12 is provided at the upper end thereof. Then, the bottom of the trash container 50 can be supported by the trash container holding part 12.
  • a member with a small frictional resistance S such as a bush is provided on the upper surface of the garbage container holding part 12, the bush contacts the bottom of the garbage container 50, so that when the garbage container 50 rotates, Resistance between the trash container 50 and the trash container holding part 12 can be reduced, and the trash container 50 can be smoothly rotated.
  • a liquid storage space l lw is formed in the main body part 11 between the trash container holding part 12 and the bottom part lib.
  • the liquid storage space l lw is a space in which liquid dehydrated from garbage in the garbage container 50 is held.
  • a liquid such as squeezed water is put in the liquid storage space l lw before the crushing operation, the crushing resistance when the crushing blade crushes the garbage can be reduced. .
  • the lid portion 15 is attached to one end of the main body portion 11.
  • the lid portion 15 is provided with a seal member such as a packing, an O-ring, and an oil seal on a surface (hereinafter simply referred to as an inner surface of the lid portion 15) located on the main body portion 11 side when attached to the main body portion 11. .
  • a seal member such as a packing, an O-ring, and an oil seal on a surface (hereinafter simply referred to as an inner surface of the lid portion 15) located on the main body portion 11 side when attached to the main body portion 11. .
  • the lid portion 15 is provided with a rotating shaft 17 that can rotate with respect to the lid portion 15.
  • the rotating shaft 17 is provided so that the central axis thereof is coaxial with the central axis of the main body 11 when the lid 15 is attached to the main body 11.
  • One end of the rotating shaft 17 protrudes from the inner surface of the lid portion 15, and a crushing blade 16 is attached to one end on the inner surface side.
  • a connecting joint 18 connected to the main shaft of the motor 5 which is a rotating means provided in the base 2 is attached to one end of the rotating shaft 17 located on the outer surface side of the lid portion 15.
  • the rotating shaft 17 and the connecting joint 18 constitute a crushing blade drive mechanism as defined in the claims.
  • the connecting joint 18 is not particularly limited as long as it connects the main shaft of the motor 5 and the rotating shaft 17 and can transmit the rotational force of the main shaft to the rotating shaft 17, for example, a selection or a spline. Although it can be used, it is not specifically limited.
  • the lid portion 15 is attached to the main body portion 11 so that the inlet of the garbage container 50 can be covered with a seal member.
  • a seal structure having a small coefficient of friction is used as the seal structure provided on the inner surface of the lid 15, the resistance between the dust container 50 and the inner surface of the lid 15 is reduced when the dust container 50 rotates. It can be reduced, and the garbage container 50 can be smoothly rotated.
  • a rotating plate 15p that can rotate around the central axis of the rotating shaft 17 is provided on the inner surface of the lid portion 15, and the rotating plate 15p serves as an inlet for the garbage container 50. It is preferable that a lid is formed. In this case, simply by attaching to the main body 11, the inlet of the garbage container 50 can be covered, the resistance between the garbage container 50 and the inner surface of the lid 15 can be reduced, and the garbage container 50 can be made smooth. Can be rotated. Since the dust container 50 is held between the rotating plate 15p and the dust container holding portion 12, the dust container driving mechanism 20 can be used as long as the connecting shaft 21 and the rotating shaft 17 are coaxial. Therefore, when the garbage container 50 is rotated, it is possible to prevent the rotation axis of the garbage container 50 from being shaken, and high speed rotation is also possible.
  • a dust container driving mechanism 20 is provided at the bottom lib of the main body 11.
  • the garbage container drive mechanism 20 includes a connecting shaft 21 that is rotatably attached to the bottom lib.
  • the connecting shaft 21 is provided such that the central axis thereof is the same axis as the central axis of the main body 11.
  • One end of the connecting shaft 21 is rotatably attached to the bottom lib.
  • a joint 22 connected to the main shaft of the motor 5 is attached.
  • the joint 22 may be any joint as long as it can connect the main shaft of the motor 5 and the connecting shaft 21 and transmit the rotational force of the main shaft to the connecting shaft 21 in the same manner as the connecting joint 18 described above.
  • a connecting portion 23 that connects the garbage container 50 and the connecting shaft 21 is provided at the other end of the connecting shaft 21 at the other end of the connecting shaft 21, a connecting portion 23 that connects the garbage container 50 and the connecting shaft 21 is provided.
  • the structure of the connecting portion 23 is not particularly limited as long as it can transmit the rotation of the connecting shaft 21 to the garbage container 50 !.
  • the garbage container 50 when the garbage container 50 has a joint 24 at the bottom thereof, it can be connected to the joint 24, and the rotation of the garbage container 50 with respect to the connecting shaft 21 can be fixed.
  • a structure that can be determined can be adopted.
  • the connecting portion 23 only needs to have a structure that allows the dust container 50 to rotate together with the connecting shaft 21.
  • the connecting portion 23 has a structure that can fix the rotation of the garbage container 50 with respect to the connecting shaft 21, the dust container 50 is rotated together with the connecting shaft 21. be able to.
  • the connecting portion 23 having a claw-like member is provided, the connecting shaft 21 and the garbage container 50 can be connected by fixing the claw-like member of the connecting portion 23 to the garbage container 50, and the garbage container 50 is connected to the connecting shaft. Can be rotated with 21.
  • the base 2 includes a pedestal 3 having a motor 5 incorporated therein and a pair of support plates 4, 4 attached to the pedestal 3.
  • the pedestal part 3 is a part for placing the garbage processing apparatus 1 in a work place for processing garbage such as a desk or a sink.
  • the size and shape of the pedestal 3 are not particularly limited, but should be formed into a size and shape that will not fall over when the above-mentioned garbage disposal container 10 is attached!
  • the pedestal 3 is arranged on the pedestal 3 so that its main shaft is directed upward.
  • the motor 5 is a rotating means within the scope of the claims, the rotating means is not limited to the motor, and various drive system devices such as electric, hydraulic, pneumatic, and manual types can be employed. No way! /.
  • the pair of support plates 4 and 4 hold the garbage disposal container 10.
  • the pair of support plates 4 and 4 are provided so as to extend upward from the pedestal 3 when the pedestal 3 is installed at the work place.
  • Each support plate 4 is provided with a garbage disposal container holder 4a that holds a pair of shaft portions 11a provided in the garbage disposal container 10 (see FIG. 2).
  • the garbage disposal container holding portion 4a is a recess that is recessed from the upper side to the lower side of each support plate 4.
  • the garbage disposal container holding portion 4a is connected to the connecting joint 18 of the crushing blade driving mechanism or the joint 22 of the garbage container driving mechanism 20 to the main shaft of the motor 5. (See Fig. 1 and Fig. 5). [0027] Therefore, if the shaft portion 11a of the garbage disposal container 10 is attached to the garbage disposal container holder 4a in the base 2, the rotational force of the motor 5 can be transmitted to the garbage disposal container 10.
  • the central axis of the shaft portion 11a is disposed so as to be orthogonal to the central axis of the main body portion 11 and the central axis.
  • the shaft portion 11a is held by the garbage processing container holding portion 4a in a state where the center shaft of the shaft portion 11a is orthogonal to the rotation shaft 17 and the center shaft of the connecting shaft 21 and the main shaft of the motor 5. Then, since the garbage disposal container 10 cannot rotate in the rotation direction of the main shaft of the motor 5, the crushing blade 16 in the garbage disposal container 10 can be rotated in the garbage disposal container 10. it can.
  • the pair of support plates 4 and 4 are respectively formed with shaft holding portions 4b.
  • the shaft holding portion 4b is a concave portion that is recessed downward from above each support plate, like the garbage processing container holding portion 4a.
  • the shaft holding portion 4b has fewer dents than the garbage disposal container holding portion 4a. This is because when the pair of shaft portions 11a in the garbage disposal container 10 is arranged on the shaft holding portion 4b, the garbage disposal container 10 force does not interfere with the main shaft of the motor 5 and does not interfere with the axis of the pair of shaft portions 1 la. Therefore, if the shaft part 11a of the garbage processing container 10 is attached to the upper shaft holding part 4b, the garbage processing container 10 is rotated around the pair of shaft parts 11a. Therefore, it is possible to turn the garbage disposal container 10 upside down.
  • a garbage container 50 containing raw garbage is attached to the main body 11 of case C of the garbage processing container 10. If the lid 15 is attached to the opening of the main body 11, the dust container 50 can be liquid-tightly sealed in the main body 11.
  • water W is put into the liquid storage space l lw of the main body 11.
  • the amount of water W is such that the water level from the inner surface of the lid 15 is the height of the tip of the crushing blade 16 when the garbage disposal container 10 is placed so that the lid 15 is located below and the bottom l ib is located above.
  • the amount is slightly higher, but is preferred.
  • the shaft portion 11a of the garbage disposal container 10 is disposed on the support plate 4 of the base 2. Attach to the physical container holder 4a. At this time, the garbage disposal container 10 is disposed such that the lid portion 15 is positioned downward and the bottom portion ib is positioned upward, and the connection joint 18 is connected to the main shaft of the motor 5. This completes the preparation for the crushing operation ( Figure 5).
  • the garbage container 50 is placed in the garbage disposal container 10 from the state. It is necessary to turn the garbage disposal container 10 upside down. At this time, when the shaft portion 11a of the garbage disposal container 10 is attached to the shaft holding portion 4b of the support plate 4, the garbage disposal container 10 can be rotated about the shaft portion 11a. Then, since the top and bottom of the garbage disposal container 10 can be easily inverted, preparation for crushing work can be easily performed.
  • the garbage processing container 10 When the crushing operation is completed, the garbage processing container 10 is turned over, and the joint 22 of the garbage container driving mechanism 20 is connected to the main shaft of the motor 5 to prepare for the dewatering operation. Also at this time, if the shaft portion 11a of the garbage processing container 10 is attached to the shaft holding portion 4b, the garbage processing container 10 can be rotated with the shaft portion 11a as a fulcrum (see FIG. 6). Then, since the top and bottom of the garbage disposal container 10 can be easily inverted, preparation for the dehydration work can be easily performed.
  • the water separated from the water and the garbage passes through the trash container 50 and directly enters the liquid storage space llw from the trash container 50 or passes through the inner surface of the main body 11 to the bottom.
  • l Flows toward ib and enters liquid storage space l lw. Then, it is held in the liquid storage space l lw between the garbage container holding part 12 and the bottom part 11 a of the main body part 11.
  • the garbage container holding portion 12 has a structure as shown in FIG. 8A because the dehydrated water can be moved more smoothly into the liquid storage space l lw.
  • the amount of water in the main body 11 is slightly higher than the height from the lid 15 to the tip of the crushing blade 16, so even if water separated from garbage is included, Is kept lower than the garbage container holder 12. Therefore, at the time of dehydration, the water separated from the liquid storage space llw in advance and the water separated from the garbage does not interfere with the dehydration work. Even when a large amount of water is present during dehydration, if the trash container holding part 12 is provided at a position where the trash container 50 is not immersed in the water, moisture does not interfere with the dehydration work.
  • the lid 15 is removed and the garbage container 50 is taken out with the lid 15 facing upward, that is, after the dehydration work has been completed. Can be taken out with 50.
  • the crushing operation and the dewatering operation can be performed in the same case C while the garbage is contained in the garbage container 50. Since the waste container 50 is sealed in the case C, if the lid part 15 is removed with the lid part 15 facing upward, the garbage container 50 can be removed from the case by simply removing the garbage container 50 from the case. All can be removed. Therefore, it is possible to easily dispose of the garbage after the waste disposal.
  • the inlet of the garbage container 50 is closed by the lid portion 15, it is preferable because the garbage after dehydration can be reliably held in the garbage container 50.
  • the garbage can be treated while being accommodated in the bag WB. Then, if the bag WB is taken out of the garbage container 50, the garbage can be taken out from the garbage container 50 with the garbage stored in the bag WB, so that the garbage can be disposed of more easily and reliably. it can.
  • the garbage container 50 is provided with a fixing portion that fixes the bottom of the bag WB, the bag WB can be prevented from becoming an obstacle during the crushing operation.
  • the lid 15 can be used to close the inlet of the trash container 50, the upper end of the bag WB is sandwiched between the inlet of the trash container 50 and the inner surface of the lid 15. I can leave. Then, since the upper end of the bag WB is fixed, it is possible to more reliably prevent the bag WB from getting in the way during crushing work.
  • the seal structure provided on the inner surface of the lid portion 15 it is preferable to employ a seal structure that has low resistance to rotation of the dust container 50 when the dust container 50 rotates. Then, when the garbage container 50 rotates, the garbage container 50 and the lid 15 Damage to the bag WB due to friction with the inner surface of the bag can be suppressed. In particular, as shown in FIG.
  • the bag WB attached to the garbage container 50 is not particularly limited as long as it is a water-permeable bag, and a nonwoven fabric, a pore net, a stocking, or the like can be adopted.
  • the main body 11 may be provided with a drainage function.
  • the water in the main body 11 is drained before the dehydration work is performed, the water can be prevented from interfering with the dewatering work without providing the trash container holding part 12. .
  • the size of the main body 11 may be slightly larger than the size of the garbage container 50. Therefore, the garbage disposal container 10 can be made more compact, and the apparatus can be made more compact.
  • the garbage disposal container 10 does not necessarily have to be attached to the dedicated base 2 as described above to be crushed and dehydrated. That is, a machine having a function capable of rotating the crushing blade 16 and the garbage container 50 via the crushing blade driving mechanism 20 and the garbage container driving mechanism 20 with the rotation of the main body 11 of the case C fixed. Needless to say, crushing and dewatering can be performed.
  • the main body 11 of the case C is not provided with the bottom lib of the garbage disposal container 10, and the main body. Both ends of the part 11 may be openings.
  • the trash container drive mechanism 20 cannot be provided in the main body 11 of the case C.
  • the trash container drive mechanism is provided at the bottom of the trash container 50 as a trash container drive mechanism, it is connected to a main shaft such as a motor. Since the driving force can be reliably transmitted to the trash container 50, and the driving force is not provided with a driving mechanism in the main body 11 of the case C, the case C can be made a simple structure.
  • the garbage processing apparatus 1 may have a structure as shown in FIG. It should be noted that no particular description is given to the portion having the substantially same configuration as the above-described embodiment.
  • the garbage disposal container 10 has a recess llg formed in the bottom lib of the main body 11 and a donut-shaped liquid storage space 1 lw is formed so as to surround the recess 1 lg. It is made.
  • a trash container support 12 and a trash container drive mechanism 20 that support the bottom of the trash container 50 are provided.
  • the garbage container drive mechanism 20 has a structure that can rotate the garbage container 50 by the rotational force of the motor 5, such as the structure described above, the main shaft of the motor 5 and the joint of the garbage container 50 are directly connected. It will be a structure to do.
  • the garbage container support part 12 is also the structure which can support the garbage container 50 rotatably, such as the structure mentioned above.
  • the pedestal portion 3 is provided with the motor 5 when the garbage disposal container 10 is attached to the base 2 so that the lid portion 15 is located above and the bottom portion lib is located below.
  • the formed part is formed in such a shape that it is arranged in the recess llg of the main body part 11.
  • the garbage disposal container 10 when the garbage disposal container 10 is attached to the base 2 so that the motor 5 is disposed in the recess llg of the body 11, the garbage disposal container 10 It is possible to reduce the amount of protruding above the support plates 4 and 4. Then, when the garbage disposal device 1 is stored, its height can be lowered, so that the storage space for the device can be reduced.
  • the height of the garbage disposal container 1 is lowered, and the dehydrated water or the like is positioned below the connection position of the motor 5 and the garbage disposal container 10. Therefore, the center of gravity of the garbage disposal container 1 during dehydration work is lowered, and the stability during work can be increased.
  • the garbage processing apparatus 1 has a structure in which when the dewatering operation is performed, the case C itself of the garbage processing container 10 containing the garbage container 50 is rotated and dehydrated. It's okay.
  • a joint llj connected to the main shaft of the motor 5 may be provided at the bottom of the main body 11 of the case C. Then, since it is necessary to provide a driving mechanism for transmitting the rotational force generated by the motor 5 to the garbage container 50, the structure of the garbage processing container 10 is simplified.
  • the case C itself rotates.
  • the pair of shaft portions 11a supported by the garbage container holding portion 4a does not hinder rotation. That is, as shown in FIG. 9, a groove I lk is formed on the side surface of the main body 11 along the outer periphery thereof, and a ring r that is movable along the groove I lk is disposed in the groove I lk. Then, a pair of shaft portions 11a is formed on the outer peripheral surface of the ring r. Then, even if the pair of shaft portions 11a is supported by the garbage container holding portion 4a, the main body portion 11 can freely rotate with respect to the ring r, and therefore the case C itself can be rotated to perform the dewatering operation. it can.
  • the ring r corresponds to the main body holding member referred to in the claims, and the pair of shaft portions 11a corresponds to the fixing member in claim 8. In addition, it corresponds to the trash container drive mechanism of the above joint l lj force claim item 8.
  • the garbage processing apparatus 1 may have a structure as shown in FIGS.
  • FIGS. In the garbage processing apparatus 1 and the garbage processing container 10, detailed description of parts substantially equivalent to the embodiment shown in FIG. 9 is omitted.
  • the lid 15 of the garbage disposal container 10 is provided with an engaging claw 15d so as to surround the connecting joint 18 provided on the lid 15.
  • the engaging claws 15d are arranged side by side on a circumference centering on the central axis of the connecting joint 18, in other words, the central axis of the rotating shaft 17. Further, the engaging claw 15d is formed in a shape whose tip is bent outward.
  • the base 3 of the base 2 is provided with a claw holding portion 3d so as to surround the tip of the spindle of the motor 5.
  • the claw holding portion 3d has a groove 3h formed on the upper surface thereof.
  • the groove 3h is formed so that the aforementioned engaging claw 15d is inserted when the connecting joint 18 is connected to the main shaft of the motor 5.
  • the tip of the engaging claw 15d is caught in the groove 3h, and the nail holder of the garbage disposal container 10 is It is formed so that the rotation with respect to 3d and the movement of the motor 5 in the axial direction are fixed (FIG. 11 (B)).
  • a cover 7 is provided on the upper part of the base 2.
  • the cover 7 is swingably attached to the upper end of the base 2, and when the joint l lj is connected to the motor 5, the cover 7 is swung so as to be positioned above the garbage disposal container 10.
  • the garbage disposal container 10 is provided between the cover 7 and the claw holder 3d.
  • an engaging projection 7a is provided on the surface positioned on the garbage processing container 10 side.
  • the engaging projection 7 a is formed so that its central axis is coaxial with the main axis of the motor 5 when the cover 7 is swung so as to be positioned above the garbage processing container 10. For this reason, when the garbage disposal container 10 is sandwiched between the cover 7 and the claw holder 3d, the engaging projection 7a and the connecting joint 18 can be connected.
  • the cover 7 is provided with a mechanism capable of fixing the swing relative to the base 2 when the cover 7 is swung so as to be positioned above the garbage disposal container 10.
  • the joint l lj is connected to the main shaft of the motor 5 and the cover 7 is arranged so as to be positioned above the garbage processing container 10, the cover 7 and the nail are held.
  • the garbage processing container 10 can be sandwiched between the portion 3d and the engaging protrusion 7a can be engaged with the connecting joint 18 of the garbage processing container 10. If the motor 5 is operated in this state, the garbage disposal container 10 can be rotated, and the garbage disposal container 10 can be rotated while its central axis is coaxial with the central axis of the motor 5 main axis. Therefore, the garbage disposal container 10 can be rotated in a stable state.
  • the engaging claw 15d and the claw holding portion 3d described above are a rotation fixing mechanism in the scope of the claims, and the cover portion 7 and the engaging protrusion 7a are within the scope of claims. Mechanism.
  • the garbage disposal container 10 When the base 2 is kept in a box shape and the cover 7 is arranged so as to be positioned above the garbage disposal container 10, the garbage disposal container 10 is blocked from the outside by the base 2 and the cover 7. It is preferable to have a structure that can be sealed in the part. If the structure is strong, the garbage disposal container 10 should be removed from the garbage disposal container 10 when the dewatering process is performed. Even if dehydrated water or the like may scatter to the outside, it is preferable because the scattered water or the like can remain in the base 2.
  • the garbage processing apparatus of the present invention is suitable for the treatment of garbage containing moisture such as food waste generated in a garbage receiver of a sink in a home or the like.
  • the size of the garbage disposal apparatus of the present invention is not particularly limited, and if it is increased in size, it can be employed as a commercial garbage disposal facility.
  • FIG. 1 is a schematic explanatory diagram of a garbage disposal apparatus 1 of the present embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic side view of the garbage disposal apparatus 1 of the present embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic explanatory diagram of the garbage disposal container 10 with the garbage container 50 attached.
  • FIG. 4 (A) is a schematic diagram of a single unit of a garbage container 50, and (B) is a schematic diagram of a single unit of a main body part 11 of a garbage disposal container 10.
  • FIG. 5 is a schematic explanatory diagram of the garbage disposal apparatus 1 during crushing work.
  • FIG. 6 is a schematic side view of the garbage disposal apparatus 1 in a state where the shaft portion 11a is disposed on the shaft holding portion 4b.
  • FIG. 7 (A) is a schematic front elevation view of a garbage disposal apparatus 1 of another embodiment
  • FIG. 7 (B) is a cross-sectional view taken along the line BB of (A).
  • FIG. 8 (A) is a schematic explanatory view of a garbage disposal container 10 of another embodiment, and (B) is a schematic explanatory view of a lid portion 15 of another embodiment.
  • FIG. 9 is a schematic explanatory diagram of a garbage disposal apparatus 1 of another embodiment.
  • FIG. 10 is a schematic explanatory diagram of the garbage disposal apparatus 1 of another embodiment, and performs crushing work.
  • FIG. 1 A first figure.
  • FIG. 11 (A) is a schematic explanatory view of the garbage disposal apparatus 1 of another embodiment, and shows a state where dewatering work is being performed, and (B) is a cross-sectional arrow along the line B-B.
  • FIG. 11 (A) is a schematic explanatory view of the garbage disposal apparatus 1 of another embodiment, and shows a state where dewatering work is being performed, and (B) is a cross-sectional arrow along the line B-B.
  • FIG. 12 is a schematic explanatory diagram of a conventional dust disposal apparatus.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Refuse Receptacles (AREA)

Description

明 細 書
生ゴミ処理装置および生ゴミ処理用容器
技術分野
[0001] 本発明は、生ゴミ処理装置および生ゴミ処理用容器に関する。さらに詳しくは、生ゴ ミ等の水分を含むゴミを処理するために使用される生ゴミ処理装置および生ゴミ処理 用容器に関する。
背景技術
[0002] 生ゴミを処理する装置として、従来から流し台等に設置されるデイスポーザがある。
デイスポーザは、生ゴミを粉砕する機能を有しており、通常流し台のシンクの排水口と 排水管との間に設けられる。デイスポーザに生ゴミを投入し破砕すれば、破砕された 生ゴミを排水とともに流すことができるので、生ゴミの処理を容易にすることができる。 しかし、破砕された生ゴミは、必ずしも排水と同様に流れる訳ではないので、破砕さ れた生ゴミが排水管に詰まるという問題が生じている。
[0003] 力かる問題を解決するために、デイスポーザと排水管との間に、脱水装置を設ける 技術が開発されている (例えば、特許文献 1〜5)。
これらの技術では、デイスポーザにより破砕された生ゴミを脱水装置によって脱水し 、水のみを排水管に流すように構成される。すると、脱水された生ゴミが排水管に流 れな 、ので、排水管の詰まりが発生することを防ぐことができる。
[0004] ところが、上記のごとき装置の場合、生ゴミ処理のためにデイスポーザと脱水装置が 両方必要となるので、装置が大型化してしまう。し力も、デイスポーザはシンクに取り 付けられているため、脱水装置も流し台の近辺に設置しなければならない。すると、 脱水装置により流し台近辺が手狭になり邪魔である。
[0005] 生ゴミを破砕する装置と脱水装置を一体ィ匕した技術として、特許文献 6に記載され た技術がある。
図 12に示すように、特許文献 6の装置は、流し台の水槽の排水筒 101に取り付けら れた生ゴミを収容する回転可能な脱水筒 112を備えており、脱水筒 112の内部には、 脱水筒 112と一体で回転する収集筒 123が設けられている。また、この脱水筒 112内に は、脱水筒 112から独立して回転する破砕刃 114が設けられて 、る。
このため、脱水筒 112内に生ゴミを投入し、破砕刃 114を回転させれば生ゴミを破砕 することができる。そして、生ゴミが破枠された後、破碎刃 114の回転を停止し脱水筒 1 12を回転させれば、脱水筒 112内の破砕された生ゴミを遠心脱水することができる。 そして、特許文献 6には、脱水された生ゴミは脱水筒 112の回転により発生する遠心 力によって収集筒 123の内側面に付着するから、収集筒 123を脱水筒 112から取り出 せば、粉砕脱水された収集筒 123とともに取り出すことができる旨の記載がある。
[0006] しかし、脱水筒 112を回転させても、全ての生ゴミを収集筒 123の内側面に付着させ ることは困難である。そして、その内側面に付着した生ゴミは収集筒 123とともに取り出 すことができるが、収集筒 123にはその下端に底がないので、脱水筒 112の底には生 ゴミが残ってしまう。すると、脱水筒 112内に残った生ゴミは、結局、人が手を入れて取 り出さなければならない。
脱水筒 112を装置から取り外せば、全ての生ゴミを脱水筒 112とともに取り出すことは できるものの、脱水筒 112を取り外すには装置を分解しなければならず、非常に手間 がかかる。
[0007] 特許文献 1 :実公昭 54— 138378号
特許文献 2:実公昭 59— 27276号
特許文献 3 :特開平 2— 198647号
特許文献 4:特開平 6— 115602号
特許文献 5:特開平6 - 298302号
特許文献 6:特開 2006— 199500号
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0008] 本発明は上記事情に鑑み、生ゴミの破砕'脱水を 1つの装置で行うことができ、脱水 後の生ゴミ処理が容易である生ゴミ処理装置および生ゴミ処理用容器を提供すること を目的とする。
課題を解決するための手段
[0009] 第 1発明の生ゴミ処理容器は、生ゴミを投入するための投入口を備えた透水性を有 するゴミ容器に収容された生ゴミを破砕脱水処理するために使用される処理容器で あって、一端に前記ゴミ容器を入れるための開口を有し該ゴミ容器を回転可能な状 態で収容する筒状の本体部と、該本体部の一端に取り付けられる蓋部とからなるケ ースと、前記蓋部内面に回転可能に設けられ、該蓋部を前記本体部の一端に取り付 けると、前記ゴミ容器の投入ロカゝら該ゴミ容器内に配設される破砕刃と、前記ゴミ容 器に対して、前記ケースの外部力 回転力を伝達しうるゴミ容器駆動機構と、前記蓋 部に設けられた、前記ケースの外部から前記破砕刃に対し回転力を伝達しうる破砕 刃駆動機構とからなることを特徴とする。
第 2発明の生ゴミ処理容器は、第 1発明において、前記ケースの本体部は、前記開 口が設けられた一端の反対側に、底部を有する筒状の構造体であって、前記蓋部を 前記ケースの一端に取り付けると、その内部に該ゴミ容器を液密に密封しうる構造を 有しており、その底部に、前記ゴミ容器駆動機構が設けられていることを特徴とする。 第 3発明の生ゴミ処理容器は、第 2発明において、前記ケースの本体部は、前記開 口が設けられた一端と前記底部との間に、該底部力 前記ゴミ容器を離間させた状 態かつ回転可能に保持するゴミ容器保持部を備えており、前記ゴミ容器保持部と前 記底部との間には、液体を収容しうる液体収容空間が形成されていることを特徴とす る。
第 4発明の生ゴミ処理容器は、第 1発明において、前記ゴミ容器の底部に、前記ゴミ 容器駆動機構が設けられて 、ることを特徴とする。
第 5発明の生ゴミ処理容器は、第 1発明において、前記ゴミ容器は、その内部に袋 を取り付けたときに、その底部に該袋の底部を固定する固定部を備えていることを特 徴とする。
第 6発明の生ゴミ処理装置は、第 1発明において、生ゴミを投入するための投入口 を備えた透水性を有するゴミ容器に収容された生ゴミを破砕脱水処理するために使 用される装置であって、請求項 1、 2、 3、 4または 5記載の生ゴミ処理容器と、前記生 ゴミ処理容器が取り付けられるベースと、該ベースに設けられ、前記破砕刃および前 記ゴミ容器を回転させる駆動力を発生する回転手段とからなり、前記ベースは、前記 生ゴミ処理容器を保持する生ゴミ処理容器保持部を備えており、該生ゴミ処理容器 保持部は、前記ゴミ容器の底部が前記回転手段側に位置するように前記生ゴミ処理 容器を前記ベースに取り付けると、前記ゴミ容器駆動機構が前記回転手段に連結さ れ、前記蓋部が前記回転手段側に位置するように前記生ゴミ処理容器を前記ベース に取り付けると、前記破砕刃駆動機構が前記回転手段に連結されるように前記生ゴミ 処理容器を保持するものであることを特徴とする。
第 7発明の生ゴミ処理装置は、第 6発明において、前記生ゴミ処理容器は、その側 面に同軸な一対の軸部を備えており、前記ベースは、前記生ゴミ処理容器における 一対の軸部をその軸周りに回転可能に保持する軸保持部を備えており、該軸保持 部は、前記生ゴミ処理容器における一対の軸部が配置されると、該生ゴミ処理容器 力 該一対の軸部の軸周りに回転自在となる位置に設けられて 、ることを特徴とする 第 8発明の生ゴミ処理装置は、第 6発明において、前記生ゴミ処理容器が、前記ケ ースの本体部に対して回転可能かつ該本体部の軸方向への移動が固定された本体 部保持部材を備えており、該本体部保持部材は、前記生ゴミ処理容器保持部によつ て保持される固定用部材を備えており、前記ゴミ容器駆動機構は、前記回転手段に よる回転力を前記本体部のケースに伝達するものであることを特徴とする。
第 9発明の生ゴミ処理装置は、第 6発明において、前記生ゴミ処理容器保持部が、 前記破砕刃駆動機構を前記回転手段に連結するときに、前記生ゴミ処理容器の前 記ベースに対する回転を固定する回転固定機構と、前記ゴミ容器駆動機構を前記回 転手段に連結した状態において、前記破砕刃駆動機構に連結され、前記回転手段 との間に前記生ゴミ処理容器を挟んで保持しうる回転支持機構とを備えていることを 特徴とする。
発明の効果
第 1発明によれば、破砕刃駆動機構を介して破砕刃に回転力を供給すれば、ゴミ 容器内の生ゴミを破砕刃によって破砕することができ、ゴミ容器駆動機構を介してゴミ 容器に回転力を供給すれば、ゴミ容器内の生ゴミを脱水することができる。つまり、同 じケース内にゴミ容器を保持した状態で、破砕作業も脱水作業も行うことができる。し 力も、蓋部を上方に向けた状態で蓋部を取り外せば、ゴミ容器をケース力 取り外す だけで脱水後の生ゴミを全て取り出すことができるので、脱水された生ゴミの廃棄作 業を容易にすることができる。
第 2発明によれば、ケース内にゴミ容器が密封されるから、生ゴミから脱水された水 分をケース内に溜めておくことができる。すると、脱水処理をどこでも行うことができる 。し力も脱水された水を排水する機構をケースに設けなくてもよくなるので、生ゴミ処 理容器をシンプルな構造にすることができる。
第 3発明によれば、液体収容空間に水等の液体を入れておけば、生ゴミおよび破 砕刃が液体に浸力つた状態となるようにして破砕作業を行うことができる。すると、生 ゴミを破砕するときに破砕刃に加わる破砕抵抗を小さくすることができる。また、脱水 時には、脱水された液体は液体収容空間に液体が収容されるので、ゴミ容器内の生 ゴミが脱水された液体や生ゴミから分離した水分に浸からな!、ので、液体等が脱水作 業の邪魔にならない。
第 4発明によれば、ゴミ容器に対して駆動力を確実に伝達することができ、し力も、 ケース本体部に駆動機構を設けな 、ので、ケースの構造をシンプルな構造にするこ とがでさる。
第 5発明によれば、ゴミ容器に袋を取り付けた状態で生ゴミを破砕脱水したときに、 袋が破砕作業の邪魔になることを防ぐことができる。
第 6発明によれば、ベースの生ゴミ処理容器保持部に生ゴミ処理容器を取り付けて 破砕刃駆動機構を回転手段に連結すれば、回転手段によって破砕刃を回転させる ことができる力ゝら、ゴミ容器内の生ゴミを破砕することができる。また、生ゴミ処理容器 保持部に生ゴミ処理容器を取り付けてゴミ容器駆動機構を回転手段に連結すれば、 回転手段によってゴミ容器を回転させることができるから、ゴミ容器内の生ゴミを脱水 することができる。そして、いずれの作業も同じゴミ容器内で、かつ、ゴミ容器を同じ生 ゴミ処理容器に取り付けたまま処理を行うので、装置をコンパクトィ匕でき、破砕脱水処 理に必要な作業の工数を少なくすることができる。
第 7発明によれば、ベースの軸保持部に生ゴミ処理容器の一対の軸部を配置すれ ば、生ゴミ処理容器の反転が容易になるから、破砕作業から脱水作業への切替を楽 に行うことができる。 第 8発明によれば、ケースを回転させれば、ケース内のゴミ容器も回転させることが できるので、ゴミ容器内の生ゴミを脱水できる。
第 9発明によれば、回転固定機構によってケースに対する生ゴミ処理容器の回転 が固定できるので、回転手段によって破砕刃駆動機構を回転させても、生ゴミ処理容 器の本体部および蓋部が回転することを防ぐことができる。また、ゴミ容器駆動機構を 回転手段に連結した状態において、生ゴミ処理容器を回転支持機構と回転手段との 間に挟むことができる。よって、回転手段によってゴミ容器駆動機構を回転させたとき に、安定した状態で生ゴミ処理容器を回転させることができる。
発明を実施するための最良の形態
[0011] つぎに、本発明の実施形態を図面に基づき説明する。
図 1は本実施形態の生ゴミ処理装置 1の概略説明図である。図 2は本実施形態の 生ゴミ処理装置 1の概略側面図である。
図 1および図 2に示すように、本実施形態の生ゴミ処理装置 1は、生ゴミ処理容器 1 0と、この生ゴミ処理容器 10を保持するベース 2とを備えて 、る。
[0012] まず、生ゴミ処理容器 10を説明する。
図 3はゴミ容器 50を取り付けた状態における生ゴミ処理容器 10の概略説明図であ る。図 4 (A)はゴミ容器 50の単体概略説明図であり、(B)は生ゴミ処理容器 10の本 体部 11の単体概略説明図である。
[0013] 図 3および図 4に示すように、生ゴミ処理容器 10は、本体部 11と蓋部 15とからなる ケース Cを備えている。そして、生ゴミ処理容器 10は、ケース Cの本体部 11内にゴミ 容器 50を収容して、ゴミ容器 50内に生ゴミを収容したまま生ゴミを脱水破砕処理でき ることに特徴を有している。
ここで、ゴミ容器 50は、図 4 (A)に示すように、上部に生ゴミを投入することができる 投入口を有する透水性を有する容器である。例えば、ゴミ容器 50は、生ゴミ処理容器 10内に流し台のシンクに取り付けられるゴミ受けなどである。ここで、透水性を有する 容器とは、水等の液体が通過できる容器を意味しており、例えば、細孔が形成された 容器や網等によって形成された容器等をあげることができるが、これらの容器に限定 されるものではない。 [0014] なお、ゴミ容器 50は、その形状は円筒状が最も好ましいが、円筒状に限られずどの ような形状となっていてもよい。また、その素材も、プラスチック等のようにある程度の 力が加わっても所定の形状を保持できかつ透水性を有するものであれば、とくに限 定はされない。また、ゴミ容器 50は、生ゴミ入れに使用される三角コーナのように、流 し台のシンクに設置して使用することも可能である。
[0015] 図 3および図 4 (B)に示すように、ケース Cの本体部 11は、内部に中空な空間を有 する筒状に形成された部材である。この本体部 11の軸方向の一端は開口となってお り、軸方向の他端は底部 libによって液密に密封されている。本体部 11の中空な空 間は、上述したゴミ容器 50をその内部に収容でき、かつ、ゴミ容器 50を本体部 11の 中心軸周りに回転させることができる大きさに形成されている。例えば、ゴミ容器 50が 円筒状である場合には、中空な空間の内径はゴミ容器 50の外径よりも僅かに大きく なっており、ゴミ容器 50が中空な空間の中心軸周りに回転できる程度の大きさに形 成されている。
[0016] この本体部 11の内部には、開口と底部 libとの間にゴミ容器保持部 12が設けられ ている。
このゴミ容器保持部 12は、その上面力も本体部 11の一端までの距離 L2が、前記 ゴミ容器 50の高さ L1と同じまたはわずかに長くなる位置に形成されている。
また、ゴミ容器保持部 12は、本体部 11の内面から中心に向って突出した部材によ つて構成されている。そして、ゴミ容器保持部 12の先端間の距離 D2は、本体部 11に 収容されるゴミ容器 50の外径 D1よりも短くなるように形成されている。つまり、本体部 11内に収容されたゴミ容器 50は、ゴミ容器保持部 12よってその底が支持され、ゴミ 容器保持部 12よりも底部 1 lb側に移動しな 、ように本体部 11内に保持されるのであ る。
[0017] なお、ゴミ容器保持部 12の上面に、摩擦抵抗力 、さい部材を設けておけば、ゴミ容 器 50が回転するときに、ゴミ容器 50とゴミ容器保持部 12との間の抵抗を少なくするこ とができ、ゴミ容器 50をスムースに回転させることができる。
また、図 8 (A)に示すように、ゴミ容器保持部 12は、ケース Cの本体部 11の底部に 立設された部材の上端に設けてもよい。力かる構成とする場合には、例えば、後述す るゴミ容器駆動機構 20の連結軸 21を挿通する円柱状の支持部材 24を設け、その上 端に円盤状のゴミ容器保持部 12を設ける。すると、ゴミ容器 50の底をゴミ容器保持 部 12によって支持できる。なお、ゴミ容器保持部 12の上面に、ブシュ等の摩擦抵抗 力 S小さい部材を設けておけば、このブッシュ等がゴミ容器 50の底に接触するので、ゴ ミ容器 50が回転するときに、ゴミ容器 50とゴミ容器保持部 12との間の抵抗を少なくす ることができ、ゴミ容器 50をスムースに回転させることができる。
[0018] また、ゴミ容器保持部 12を設けたことによって、本体部 11内には、ゴミ容器保持部 12と底部 l ibとの間に液体収容空間 l lwが形成される。この液体収容空間 l lwは、ゴ ミ容器 50内の生ゴミから脱水された液体が保持される空間である。そして、液体収容 空間 l lw内に、破砕作業を行う前に、あらカゝじめ水等の液体を入れておけば、破砕刃 が生ゴミを破砕するときの破砕抵抗を小さくすることができる。
[0019] なお、本体部 11の外側面には、中空な空間の中心軸、つまり、本体部 11の中心軸 と直交するように一対の軸部 11aが設けられている力 その理由は後述する。
[0020] 図 3に示すように、蓋部 15は本体部 11の一端に取り付けられるものである。蓋部 15 は、その本体部 11に取り付けたときに本体部 11側に位置する面(以下、単に蓋部 15 の内面という)に、パッキンや Oリング、オイルシール等のシール部材を備えている。こ のため、蓋部 15を本体部 11に取り付けると、本体部 11内の空間を外部から液密に 遮断することができるように構成されて 、る。
[0021] この蓋部 15には、蓋部 15に対して回転可能な回転軸 17が設けられている。この回 転軸 17は、蓋部 15を本体部 11に取り付けたときに、その中心軸が本体部 11の中心 軸と同軸となるように設けられている。そして、回転軸 17は、その一端が蓋部 15の内 面から突出しており、内面側の一端に破砕刃 16が取り付けられている。
一方、回転軸 17における蓋部 15の外面側に位置する一端には、ベース 2に設けら れた回転手段であるモータ 5の主軸と連結される連結ジョイント 18が取り付けられて いる。そして、回転軸 17、連結ジョイント 18によって、特許請求の範囲にいう破砕刃 駆動機構を構成して 、るのである。
なお、連結ジョイント 18は、モータ 5の主軸と回転軸 17とを連結し、主軸の回転力を 回転軸 17に伝達できるものであればよぐ例えば、セレーシヨンやスプライン等を採 用できるが、特に限定されない。
[0022] さらになお、蓋部 15は、本体部 11に取り付けると、シール部材によってゴミ容器 50 の投入口にも蓋をすることができるようになっていればより好ましい。この場合、蓋部 1 5の内面に設けられるシール構造として摩擦係数の小さいものを採用すれば、ゴミ容 器 50が回転するときに、ゴミ容器 50と蓋部 15の内面との間の抵抗を少なくすることが でき、ゴミ容器 50をスムースに回転させることができる。
さらになお、図 8 (B)に示すように、蓋部 15の内面に、回転軸 17の中心軸周りに回 転自在な回転プレート 15pを設け、この回転プレート 15pによってゴミ容器 50の投入 口に蓋ができるようにしておくと好適である。この場合、本体部 11に取り付けるだけで ゴミ容器 50の投入口にも蓋ができるし、ゴミ容器 50と蓋部 15の内面との間の抵抗を 少なくすることができ、ゴミ容器 50をスムースに回転させることができる。し力も、ゴミ容 器 50が回転プレート 15pとゴミ容器保持部 12に挟まれた状態で保持されるので、連 結軸 21と回転軸 17とが同軸となっていれば、ゴミ容器駆動機構 20によってゴミ容器 50が回転されるときに、ゴミ容器 50の回転軸が振れることを抑制でき、高速回転も可 能となる。
[0023] また、図 3および図 4に示すように、本体部 11の底部 libには、ゴミ容器駆動機構 2 0が設けられている。このゴミ容器駆動機構 20は底部 libに回転自在に取り付けられ た連結軸 21を備えている。この連結軸 21は、その中心軸が本体部 11の中心軸と同 軸となるように設けられている。そして、連結軸 21はその一端部が底部 libに回転可 能に取り付けられて 、る。この連結軸 21の一端にはモータ 5の主軸と連結されるジョ イント 22が取り付けられる。
なお、ジョイント 22は、前述した連結ジョイント 18と同様に、モータ 5の主軸と連結軸 21とを連結でき、主軸の回転力を連結軸 21に伝達できるものであればよい。
[0024] 一方、連結軸 21の他端には、ゴミ容器 50と連結軸 21とを連結する連結部 23が設 けられている。この連結部 23の構造は特に限定されず、連結軸 21の回転をゴミ容器 50に伝達できる構造であればよ!、。
例えば、図 3および図 4に示すようにゴミ容器 50がその底部にジョイント 24を有する 場合には、そのジョイント 24と連結でき、連結軸 21に対するゴミ容器 50の回転を固 定できる構造を採用することができる。つまり、連結部 23は、連結軸 21とともにゴミ容 器 50が回転できる構造であればよい。
また、ゴミ容器 50に特別なジョイントが設けられていない場合でも、連結部 23を、連 結軸 21に対するゴミ容器 50の回転を固定できる構造とすれば、ゴミ容器 50を連結軸 21とともに回転させることができる。例えば、爪状部材を有する連結部 23を設ければ 、ゴミ容器 50に連結部 23の爪状部材を固定すれば、連結軸 21とゴミ容器 50とを連 結でき、ゴミ容器 50を連結軸 21とともに回転させることができる。
[0025] つぎに、ベース 2を説明する。
図 1に示すように、ベース 2は、内部にモータ 5を内蔵した台座部 3と、台座部 3に取 り付けられた一対の支持プレート 4, 4を備えている。
台座部 3は、生ゴミ処理装置 1を机や流し台等の生ゴミ処理を行う作業場所に置く ための部分である。この台座部 3の大きさや形状は特に限定されないが、上述した生 ゴミ処理容器 10を取り付けたときに転倒しな 、大きさ、形状に形成されて!、ればよ!/ヽ モータ 5は、台座部 3を作業場所に設置したときに、その主軸が上方に向いた状態 となるように台座部 3に配設されて 、る。このモータ 5が特許請求の範囲に 、う回転手 段であるが、回転手段はモータに限られず、また、電動式、油圧式、空圧式、手動式 等の様々な駆動方式の装置を採用できるのは 、うまでもな!/、。
[0026] 一対の支持プレート 4, 4は、生ゴミ処理容器 10を保持するものである。この一対の 支持プレート 4, 4は、台座部 3を作業場所に設置したときに、台座部 3から上方に伸 びた状態となるように設けられている。そして、各支持プレート 4には、生ゴミ処理容器 10に設けられている一対の軸部 11aを保持する生ゴミ処理容器保持部 4aが設けられ ている(図 2参照)。
この生ゴミ処理容器保持部 4aは、各支持プレート 4の上方から下方に向って凹んだ 凹部である。そして、生ゴミ処理容器保持部 4aは、生ゴミ処理容器 10における一対 の軸部 11aが配置されると、破砕刃駆動機構の連結ジョイント 18またはゴミ容器駆動 機構 20のジョイント 22をモータ 5の主軸に連結し得る位置に形成されている (図 1、図 5参照)。 [0027] このため、生ゴミ処理容器 10の軸部 11aをベース 2における生ゴミ処理容器保持部 4aに取り付ければ、モータ 5の回転力を生ゴミ処理容器 10に伝達することができる。 し力も、生ゴミ処理容器 10の軸部 11aが生ゴミ処理容器保持部 4aに取り付けられると 、その軸部 11aの中心軸は本体部 11中心軸と中心軸と直交するように配設される。言 い換えれば、軸部 11aの中心軸は回転軸 17や連結軸 21の中心軸、および、モータ 5 の主軸と直交した状態で軸部 11aが生ゴミ処理容器保持部 4aに保持される。すると、 モータ 5の主軸の回転方向には生ゴミ処理容器 10が回転できなくなるので、生ゴミ処 理容器 10内の破砕刃 16ゃゴミ容器 50を、生ゴミ処理容器 10内で回転させることが できる。
[0028] また、図 2に示すように、一対の支持プレート 4, 4には、それぞれ軸保持部 4bが形 成されている。この軸保持部 4bは、生ゴミ処理容器保持部 4aと同様に、各支持プレ ートの上方から下方に向って凹んだ凹部である。この軸保持部 4bは、生ゴミ処理容 器保持部 4aよりも凹みが少なくなつている。これは、生ゴミ処理容器 10における一対 の軸部 11aが軸保持部 4bに配置されたときに、生ゴミ処理容器 10力 モータ 5の主軸 と干渉させずに一対の軸部 1 laの軸周りに回転自在となるように保持するためである したがって、生ゴミ処理容器 10の軸部 11aを上方の軸保持部 4bに取り付ければ、 生ゴミ処理容器 10を一対の軸部 11aまわりに回転させて、生ゴミ処理容器 10の上下 を反転させることが可能となるのである。
[0029] つぎに、本実施形態の生ゴミ処理装置 1によるゴミ処理手順を説明する。
図 3に示すように、まず、生ゴミが入ったゴミ容器 50を生ゴミ処理容器 10のケース C の本体部 11に取り付ける。そして、蓋部 15を本体部 11の開口に取り付ければ、ゴミ 容器 50を本体部 11内に液密に密封することができる。
なお、蓋部 15を取り付ける前には、本体部 11の液体収容空間 l lw内には水 Wを入 れておく。水 Wの量は、蓋部 15が下方に位置し底部 l ibが上方に位置するように生 ゴミ処理容器 10を配置したとき、蓋部 15内面からの水位が破砕刃 16の先端の高さよ りもわずかに高くなるぐら 、の量が好ま 、。
[0030] ついで、生ゴミ処理容器 10の軸部 11aをベース 2の支持プレート 4における生ゴミ処 理容器保持部 4aに取り付ける。このとき、生ゴミ処理容器 10を、蓋部 15が下方に位 置し底部 l ibが上方に位置するように配設する、そして、連結ジョイント 18をモータ 5 の主軸に連結する。すると、破砕作業の準備が完了する(図 5)。
[0031] なお、蓋部 15が下方に位置し底部 l ibが上方に位置するように生ゴミ処理容器 10 をベース 2に取り付けるには、ゴミ容器 50を生ゴミ処理容器 10に入れた状態から、生 ゴミ処理容器 10の上下を反転させる必要がある。このとき、生ゴミ処理容器 10の軸部 11aを、ー且、支持プレート 4の軸保持部 4bに取り付けると、軸部 11aを支点として生 ゴミ処理容器 10を回転させることができる。すると、生ゴミ処理容器 10の上下を簡単 に反転させることができるから、破砕作業の準備を容易に行うことができる。
[0032] 破砕作業の準備が完了すると、モータ 5を作動させる。すると、破砕刃 16が回転す るので、ゴミ容器 50内の生ゴミを破砕刃 16によって破砕することができる。このとき、 本体部 11内に入れて!/、た水に、生ゴミおよび破砕刃 16が浸った状態となって 、るの で、ゴミに浮力が生じ、破砕刃 16が生ゴミを破砕する抵抗を小さくすることができる。
[0033] 破砕作業が終了すると、生ゴミ処理容器 10を反転させて、ゴミ容器駆動機構 20の ジョイント 22をモータ 5の主軸に連結し、脱水作業の準備を行う。このときにも、生ゴミ 処理容器 10の軸部 11aを、ー且軸保持部 4bに取り付ければ、軸部 11aを支点として 生ゴミ処理容器 10を回転させることができる(図 6参照)。すると、生ゴミ処理容器 10 の上下を簡単に反転させることができるから、脱水作業の準備を容易に行うことがで きる。
[0034] そして、脱水作業の準備が完了すると、モータ 5を駆動させる。すると、ゴミ容器 50 が本体部 11内で回転するから、ゴミ容器 50内の生ゴミに遠心力が加わるから生ゴミ を脱水することができる。
[0035] このとき、水や生ゴミから分離した水分は、ゴミ容器 50を透過し、ゴミ容器 50から液 体収容空間 l lwに直接入るか、または、本体部 11の内面をったつて底部 l ibに向か つて流れ液体収容空間 l lwに入る。そして、ゴミ容器保持部 12と本体部 11の底部 11 aとの間の液体収容空間 l lwに保持される。なお、ゴミ容器保持部 12を、図 8 (A)のご とき構造とすれば、脱水された水分をよりスムースに液体収容空間 l lwに移動させる ことができるので好適である。 また、本体部 11内に入れた水は、その量が蓋部 15から破砕刃 16の先端までの高 さよりも少し多いぐらいであるから、生ゴミから分離された水を含めても、その水位はゴ ミ容器保持部 12よりも低く維持される。よって、脱水時において、事前に液体収容空 間 llwに入れていた水や生ゴミから分離した水分が脱水作業の邪魔にならない。 なお、脱水時に存在する水が多い場合でも、その水にゴミ容器 50が浸らない位置 にゴミ容器保持部 12を設けておけば、水分が脱水作業の邪魔にならない。
[0036] 脱水作業の終了後、蓋部 15を上方に向けた状態、つまり、脱水作業が終了した状 態で蓋部 15を取り外しゴミ容器 50を取り出せば、破砕された生ゴミを全てゴミ容器 50 とともに取り出すことができる。
[0037] 以上のごとぐ本実施形態の生ゴミ処理装置 1では、ゴミ容器 50に生ゴミを収容した まま、同じケース C内において、破砕作業も脱水作業も行うことができる。し力も、ゴミ 容器 50はケース C内に密閉されて 、るから、蓋部 15を上方に向けた状態で蓋部 15 を取り外せば、ゴミ容器 50をケースから取り外すだけで脱水後の生ゴミを全て取り出 すことができる。よって、ゴミ処理後の生ゴミの廃棄を容易にすることができる。
とくに、蓋部 15によってゴミ容器 50の投入口が閉じられていれば、脱水後の生ゴミ をゴミ容器 50内に確実に保持しておくことができるので、好適である。
[0038] とくに、ゴミ容器 50内に予め透水性を有する袋 WBを取り付けておけば、袋 WB内 に収容したまま生ゴミを処理できる。すると、袋 WBをゴミ容器 50から取り出せば、袋 WB内に生ゴミを収容した状態で生ゴミをゴミ容器 50から取り出すことができるので、 より一層生ゴミの廃棄を容易かつ確実に行うことができる。
そして、ゴミ容器 50に袋 WBの底部を固定する固定部を備えてれば、破砕作業時 に袋 WBが邪魔になることを防ぐことができる。
[0039] さらに、蓋部 15によってゴミ容器 50の投入口を閉じることができる構造となっていれ ば、ゴミ容器 50の投入口と蓋部 15の内面との間に袋 WBの上端を挟んでおくことが できる。すると、袋 WBの上端が固定されるから、破砕作業時に袋 WBが邪魔になるこ とをより確実に防ぐことができる。このとき、蓋部 15の内面に設けられるシール構造と して、ゴミ容器 50が回転するときに、ゴミ容器 50の回転に対する抵抗が小さいものを 採用することが好ましい。すると、ゴミ容器 50が回転したときに、ゴミ容器 50と蓋部 15 の内面との間の摩擦によって袋 WBが損傷すること抑えることができる。とくに、図 8 ( B)に示すように、蓋部 15の内面に回転プレート 15pを設けておけば、回転プレート 1 5pもゴミ容器 50とともに回転するので、回転プレート 15pとゴミ容器 50の投入口との 間に袋 WBの上端が挟まれて 、ても、袋 WBが損傷しな 、。
なお、ゴミ容器 50に取り付けられる袋 WBは、透水性を有する袋であればとくに制 限されず、不織布や細孔ネット、ストッキング等を採用することができる。
[0040] また、本体部 11に排水機能を設けておいてもよい。この場合には、脱水作業を行う 前に本体部 11内の水を排水しておけば、ゴミ容器保持部 12を設けなくても、水が脱 水作業の邪魔になることを防ぐことができる。すると、水を保持しておくための空間が 不要となるので、本体部 11の大きさをゴミ容器 50よりわずかに大きいものにしておけ ばよい。よって、生ゴミ処理容器 10をよりコンパクトにでき、装置もよりコンパクトにする ことができる。
[0041] なお、生ゴミ処理容器 10は、必ずしも上述したような専用のベース 2に取り付けて破 砕脱水する必要はない。つまり、ケース Cの本体部 11の回転を固定した状態で、破 砕刃駆動機構ゃゴミ容器駆動機構 20を介して、破砕刃 16ゃゴミ容器 50を回転させ ることできる機能を有する機械を利用すれば、破砕脱水作業を行うことができるのは いうまでもない。
そして、破砕脱水にそれほど力が必要でないのであれば、破砕刃 16およびゴミ容 器 50を人力によって回転させるようにしてもよ!/、。
[0042] さらになお、周囲に水分が飛び散ったり垂れたりしても問題ないような場所で使用 するのであれば、ケース Cの本体部 11に生ゴミ処理容器 10の底部 libを設けず、本 体部 11の両端が開口となっていてもよい。この場合、ゴミ容器駆動機構 20をケース C の本体部 11に設けることができな 、が、ゴミ容器 50の底部にゴミ容器駆動機構として 、モータ等の主軸に連結するジョイントが設けられていれば、駆動力をゴミ容器 50に 対して確実に伝達することができ、し力も、ケース Cの本体部 11に駆動機構を設けな V、ので、ケース Cをシンプルな構造にすることができる。
[0043] また、生ゴミ処理装置 1は、図 7に示すような構造としてもよい。なお、上述した実施 形態と実質的に同様の構成を有する部分には、とくに説明を加えない。 図 7に示すように、生ゴミ処理容器 10は、その本体部 11の底部 libに凹み部 llgが 形成されており、この凹み部 1 lgを囲むようにドーナッツ状の液体収容空間 1 lwが形 成されている。
凹み部 llgの上面には、ゴミ容器 50の底を支持するゴミ容器支持部 12およびゴミ容 器駆動機構 20が設けられている。ゴミ容器駆動機構 20は、上述したような構造など、 モータ 5の回転力によってゴミ容器 50を回転させることができる構造であればよぐモ ータ 5の主軸とゴミ容器 50のジョイントが直接連結するような構造となって 、てもよ 、。 そして、ゴミ容器支持部 12も、上述したような構造等、ゴミ容器 50を回転可能に支持 できる構成である。
[0044] そして、図 7に示すように、台座部 3は、蓋部 15が上方に位置し底部 libが下方に 位置するように生ゴミ処理容器 10をベース 2に取り付けると、モータ 5が設けられて ヽ る部分が本体部 11の凹み部 llg内に配置されるような形状に形成されている。
[0045] 以上のごとき形状の生ゴミ処理装置 1の場合、生ゴミ処理容器 10をモータ 5が体部 11の凹み部 llg内に配置されるようにベース 2に取り付けると、生ゴミ処理容器 10が 支持プレート 4, 4より上方に突出する量を少なくすることができる。すると、生ゴミ処理 装置 1を保管しておくときに、その高さを低くできるので装置の収容場所を少なくでき る。
また、脱水作業時には、生ゴミ処理容器 1の高さが低くなるし、脱水された水等はモ ータ 5と生ゴミ処理容器 10の連結位置よりも下方に位置することになる。したがって、 脱水作業時における生ゴミ処理容器 1の重心が低くなり、作業時の安定性を高くする ことができる。
[0046] また、図 9に示すように生ゴミ処理装置 1は、脱水作業を行うときに、ゴミ容器 50を収 容した生ゴミ処理容器 10のケース C自体を回転させて脱水するような構造としてもよ い。この場合、ケース Cの本体部 11の底部に、モータ 5の主軸と連結するジョイント llj を設けておけばよい。すると、モータ 5の発生する回転力をゴミ容器 50に伝達する駆 動機構を本体部 11内に設ける必要な 、ので、生ゴミ処理容器 10の構造がシンプル になる。
そして、本体部 11の構造を、以下ごとき構造とすれば、ケース C自体が回転すると きに、生ゴミ容器保持部 4aに支持された一対の軸部 11aが回転の妨げとならない。つ まり、図 9に示すように、本体部 11の側面にその外周に沿って溝 I lkを形成しておき、 その溝 I lkに、その溝 I lkに沿って移動可能なリング rを配置し、そのリング rの外周面 に一対の軸部 11aを形成する。すると、一対の軸部 11aが生ゴミ容器保持部 4aに支持 されていても、本体部 11はリング rに対して自由に回転できるから、ケース C自体を回 転させて脱水作業を行うことができる。
なお、上記のリング rが特許請求の範囲にいう本体部保持部材に相当し、上記の一 対の軸部 11aが請求項 8の固定用部材に相当する。また、上記のジョイント l lj力 請 求項 8のゴミ容器駆動機構に相当する。
さらに、生ゴミ処理装置 1は、図 10および図 11に示すような構造としてもよい。なお 、生ゴミ処理装置 1および生ゴミ処理容器 10において、図 9に示した実施形態と実質 的に同等の部分についての詳細な説明は割愛する。
図 10および図 11に示すように、生ゴミ処理容器 10の蓋部 15には、蓋部 15に設け られた連結ジョイント 18を囲むように、係合爪 15dが設けられている。この係合爪 15d は、連結ジョイント 18の中心軸、言い換えれば、回転軸 17の中心軸を中心とする円 周上に並んで配設されている。また、係合爪 15dは、その先端が外向きに屈曲した形 状に形成されている。
一方、図 11〖こ示すよう〖こ、ベース 2の台座 3には、モータ 5の主軸先端を囲むように 爪保持部 3dが設けられている。この爪保持部 3dは、その上面に溝 3hが形成されて いる。この溝 3hは、連結ジョイント 18をモータ 5の主軸に連結したときに、前述した係 合爪 15dが挿入されるように形成されている。しかも、溝 3hの底部には、生ゴミ処理容 器 10をモータ 5の回転方向に回転させると、係合爪 15dの先端が溝 3hに嚙み込んで 、生ゴミ処理容器 10の爪保持部 3dに対する回転、および、モータ 5の軸方向への移 動が固定されるように形成されて ヽる(図 11 (B) )。
また、ベース 2の上部には、覆部 7が設けられている。この覆部 7は、ベース 2上端に 揺動可能に取り付けられており、ジョイント l ljをモータ 5に連結したときに、覆部 7を生 ゴミ処理容器 10の上方に位置するように揺動させれば、覆部 7と爪保持部 3dとの間 に生ゴミ処理容器 10を挟むことができるように設けられて 、る。この覆部 7にお 、て、 覆部 7を生ゴミ処理容器 10の上方に位置するように揺動させたときに、生ゴミ処理容 器 10側に位置する面には、係合突起 7aが設けられている。この係合突起 7aは、覆 部 7を生ゴミ処理容器 10の上方に位置するように揺動させたときに、その中心軸がモ ータ 5の主軸と同軸なるように形成されている。このため、覆部 7と爪保持部 3dとの間 に生ゴミ処理容器 10を挟むと、係合突起 7aと連結ジョイント 18とを連結させることが できる。
なお、覆部 7は、覆部 7を生ゴミ処理容器 10の上方に位置するように揺動させたとき に、ベース 2に対する揺動を固定できる機構を備えているのは、言うまでもない。
[0048] 以上のごとき構成であるから、図 10に示すように、覆部 7を爪保持部 3dの上方に位 置しな 、ように揺動させれば、連結ジョイント 18をモータ 5の主軸に連結させることが できる。そして、係合爪 15dが溝 3hに挿入されるので、その状態力も生ゴミ処理容器 1 0をモータ 5の回転方向に回転させれば、生ゴミ処理容器 10を爪保持部 3dに固定す ることができる。この状態でモータ 5を作動させれば、破砕刃 16を回転させることがで きる。しカゝも、生ゴミ処理容器 10を爪保持部 3dに固定されているので、破砕刃 16とと もに生ゴミ処理容器 10が回転することを防ぐことができる。
[0049] また、図 11に示すように、ジョイント l ljをモータ 5の主軸に連結させ、覆部 7を生ゴミ 処理容器 10の上方に位置するように配置すれば、覆部 7と爪保持部 3dとの間に生ゴ ミ処理容器 10を挟むことができ、生ゴミ処理容器 10の連結ジョイント 18に係合突起 7 aを係合させることができる。この状態でモータ 5を作動させれば、生ゴミ処理容器 10 を回転させることができ、しかも、生ゴミ処理容器 10は、その中心軸がモータ 5の主軸 の中心軸と同軸となったまま回転させることができるから、生ゴミ処理容器 10を安定し た状態で回転させることができる。
[0050] 上述した係合爪 15d、爪保持部 3dが、特許請求の範隨こいう回転固定機構であり、 覆部 7および係合突起 7aが、特許請求の範囲に!/ヽぅ回転支持機構である。
[0051] なお、ベース 2を箱状にしておき、覆部 7を生ゴミ処理容器 10の上方に位置するよう に配置すると、ベース 2と覆部 7とによって生ゴミ処理容器 10を外部から遮断部に封 入することができる構造とすることが好ましい。力かる構造とすれば、脱水処理を行つ たときに、生ゴミ処理容器 10のシール性の低下などで生ゴミ処理容器 10から万が一 脱水した水などが外部に飛散することがあっても、飛散した水などをベース 2内に留 めておくことができるので、好適である。
産業上の利用可能性
[0052] 本発明の生ゴミ処理装置は、家庭等のシンクのゴミ受けに溜まった生ゴミゃ事業所 等で発生する食品屑等の水分を含んだゴミの処理に適している。
また、本発明の生ゴミ処理装置は、その大きさはとくに限定されず、大型化すれば 業務用のゴミ処理設備として採用することも可能である。
図面の簡単な説明
[0053] [図 1]本実施形態の生ゴミ処理装置 1の概略説明図である。
[図 2]本実施形態の生ゴミ処理装置 1の概略側面図である。
[図 3]ゴミ容器 50を取り付けた状態における生ゴミ処理容器 10の概略説明図である。
[図 4] (A)はゴミ容器 50の単体概略説明図であり、 (B)は生ゴミ処理容器 10の本体 部 11の単体概略説明図である。
[図 5]破砕作業時における生ゴミ処理装置 1の概略説明図である。
[図 6]軸部 11aが軸保持部 4bに配設された状態における生ゴミ処理装置 1の概略側 面図である。
[図 7] (A)は他の実施形態の生ゴミ処理装置 1の概略説正面明図であり、 (B)は (A) の B— B線断面矢視図である。
[図 8] (A)は他の実施形態の生ゴミ処理容器 10の概略説明図であり、 (B)は他の実 施形態の蓋部 15の概略説明図である。
[図 9]他の実施形態の生ゴミ処理装置 1の概略説明図である。
[図 10]他の実施形態の生ゴミ処理装置 1の概略説明図であって、破砕作業を行って
V、る状態を示した図である。
[図 11] (A)は他の実施形態の生ゴミ処理装置 1の概略説明図であって、脱水作業を 行っている状態を示した図であり、 (B)は B— B線断面矢視図である。
[図 12]従来のゴミ処理装置の概略説明図である。
符号の説明
[0054] 1 生ゴミ処理装置 a 生ゴミ処理容器保持部b 軸保持部
0 生ゴミ処理容器 1 本体部
llw 液体収容空間 5 蓋部
6 破砕刃
0 ゴミ容器駆動機構0 ゴミ容器
C ケース

Claims

請求の範囲
[1] 生ゴミを投入するための投入口を備えた透水性を有するゴミ容器に収容された生ゴ ミを破砕脱水処理するために使用される処理容器であって、
一端に前記ゴミ容器を入れるための開口を有し該ゴミ容器を回転可能な状態で収容 する筒状の本体部と、該本体部の一端に取り付けられる蓋部とからなるケースと、 前記蓋部内面に回転可能に設けられ、該蓋部を前記本体部の一端に取り付けると、 前記ゴミ容器の投入口から該ゴミ容器内に配設される破砕刃と、
前記ゴミ容器に対して、前記ケースの外部から回転力を伝達しうるゴミ容器駆動機構 と、
前記蓋部に設けられた、前記ケースの外部から前記破砕刃に対し回転力を伝達しう る破砕刃駆動機構とからなる
ことを特徴とする生ゴミ処理容器。
[2] 前記ケースの本体部は、
前記開口が設けられた一端の反対側に、底部を有する筒状の構造体であって、 前記蓋部を前記ケースの一端に取り付けると、その内部に前記ゴミ容器を液密に密 封しうる構造を有しており、
その底部に、前記ゴミ容器駆動機構が設けられている
ことを特徴とする請求項 1記載の生ゴミ処理容器。
[3] 前記ケースの本体部は、
前記開口が設けられた一端と前記底部との間に、該底部から前記ゴミ容器を離間さ せた状態かつ回転可能に保持するゴミ容器保持部を備えており、
前記ゴミ容器保持部と前記底部との間には、液体を収容しうる液体収容空間が形成 されている
ことを特徴とする請求項 2記載の生ゴミ処理容器。
[4] 前記ゴミ容器の底部に、前記ゴミ容器駆動機構が設けられている
ことを特徴とする請求項 1記載の生ゴミ処理容器。
[5] 前記ゴミ容器は、その内部に袋を取り付けたときに、その底部に該袋の底部を固定 する固定部を備えている ことを特徴とする請求項 1記載の生ゴミ処理容器。
[6] 生ゴミを投入するための投入口を備えた透水性を有するゴミ容器に収容された生ゴ ミを破砕脱水処理するために使用される装置であって、
請求項 1、 2、 3、 4または 5記載の生ゴミ処理容器と、
前記生ゴミ処理容器が取り付けられるベースと、
該ベースに設けられ、前記破砕刃および前記ゴミ容器を回転させる駆動力を発生す る回転手段とからなり、
前記ベースは、
前記生ゴミ処理容器を保持する生ゴミ処理容器保持部を備えており、
該生ゴミ処理容器保持部は、
前記ゴミ容器の底部が前記回転手段側に位置するように前記生ゴミ処理容器を前記 ベースに取り付けると、前記ゴミ容器駆動機構が前記回転手段に連結され、 前記蓋部が前記回転手段側に位置するように前記生ゴミ処理容器を前記ベースに 取り付けると、前記破砕刃駆動機構が前記回転手段に連結されるように前記生ゴミ 処理容器を保持するものである
ことを特徴とする生ゴミ処理装置。
[7] 前記生ゴミ処理容器は、その側面に同軸な一対の軸部を備えており、
前記ベースは、前記生ゴミ処理容器における一対の軸部をその軸周りに回転可能に 保持する軸保持部を備えており、
該軸保持部は、前記生ゴミ処理容器における一対の軸部が配置されると、該生ゴミ 処理容器が、該一対の軸部の軸周りに回転自在となる位置に設けられて 、る ことを特徴とする請求項 6記載の生ゴミ処理装置。
[8] 前記生ゴミ処理容器が、前記ケースの本体部に対して回転可能かつ該本体部の軸 方向への移動が固定された本体部保持部材を備えており、
該本体部保持部材は、前記生ゴミ処理容器保持部によって保持される固定用部材 を備えており、
前記ゴミ容器駆動機構は、前記回転手段による回転力を前記本体部のケースに伝 達するものである ことを特徴とする請求項 6記載の生ゴミ処理装置。
前記生ゴミ処理容器保持部が、
前記破砕刃駆動機構を前記回転手段に連結するときに、前記生ゴミ処理容器の前 記ベースに対する回転を固定する回転固定機構と、
前記ゴミ容器駆動機構を前記回転手段に連結した状態にぉ 、て、前記破砕刃駆動 機構に連結され、前記回転手段との間に前記生ゴミ処理容器を挟んで保持しうる回 転支持機構とを備えている
ことを特徴とする請求項 6記載の生ゴミ処理装置。
PCT/JP2007/055358 2006-11-17 2007-03-16 Garbage treatment device and container for garbage treatment WO2008059622A1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008544073A JP4750855B2 (ja) 2006-11-17 2007-03-16 生ゴミ処理装置および生ゴミ処理用容器

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-311220 2006-11-17
JP2006311220 2006-11-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008059622A1 true WO2008059622A1 (en) 2008-05-22

Family

ID=39401436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/055358 WO2008059622A1 (en) 2006-11-17 2007-03-16 Garbage treatment device and container for garbage treatment

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4750855B2 (ja)
CN (1) CN101181698A (ja)
WO (1) WO2008059622A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2607107C1 (ru) * 2014-07-01 2017-01-10 ЭлДжи ЭЛЕКТРОНИКС ИНК. Мусоропровод и способ управления им
CN108071143A (zh) * 2017-07-31 2018-05-25 宁波方太厨具有限公司 一种厨房垃圾处理机构
US11433399B2 (en) * 2020-06-05 2022-09-06 Jack Ya Jyue Chen Kitchen waste processor and method for processing kitchen waste

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102189027B (zh) * 2011-03-16 2013-01-23 肖金堂 垃圾粉碎仓
CN104492784A (zh) * 2014-11-11 2015-04-08 无锡市张泾机械设备厂 一种垃圾处理装置
CN106275977B (zh) * 2016-09-20 2018-07-24 宣城金博伟家居智能科技有限公司 一种厨房离心式便利垃圾箱
JP6864806B2 (ja) * 2017-07-14 2021-04-28 イースト・K・ジャパン株式会社 家畜飼料の粉砕撹拌装置
CN107952558B (zh) * 2017-11-28 2023-09-26 佛山科学技术学院 一种化工原料粉末即时供应设备
CN108045803A (zh) * 2017-12-18 2018-05-18 安徽喜尔奇日用品有限公司 一种能净化空气的家用垃圾箱
CN110394355A (zh) * 2019-08-07 2019-11-01 崇州杨明电子产品有限公司 一种餐厨垃圾连续性除渣脱液净化系统及方法
CN111674784A (zh) * 2020-06-03 2020-09-18 沃杰(北京)科技有限公司 一种防堵塞的消毒式厨余垃圾处理装置
CN112139208B (zh) * 2020-09-07 2021-07-23 重庆工程职业技术学院 一种精磨机和零排放餐厨垃圾生产线前处理系统
CN113120332B (zh) * 2021-04-06 2022-05-20 绍兴市上虞区凤茗茶果专业合作社 一种农业果蔬打包袋口快速捆扎装置
CN113305137B (zh) * 2021-07-29 2021-10-08 江苏皇家现代家具有限公司 一种厨房垃圾干湿分离处理装置
CN114308405A (zh) * 2021-12-31 2022-04-12 重庆陌达生物科技有限公司 一种白介素提取能够定量配比的包涵体分离装置
CN117138903B (zh) * 2023-08-31 2024-04-09 中国建筑第二工程局有限公司 一种建筑施工用垃圾回收装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02112337U (ja) * 1989-02-22 1990-09-07
JPH06115602A (ja) * 1992-05-14 1994-04-26 Nissei I Kk 生ごみ処理装置
JP3060683U (ja) * 1999-01-05 1999-09-07 深澤 修身 生ごみ粉砕、脱水、乾燥兼用機
JP2004188313A (ja) * 2002-12-11 2004-07-08 Masanori Sekito 生ごみ処理機

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0360683U (ja) * 1989-06-07 1991-06-14

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02112337U (ja) * 1989-02-22 1990-09-07
JPH06115602A (ja) * 1992-05-14 1994-04-26 Nissei I Kk 生ごみ処理装置
JP3060683U (ja) * 1999-01-05 1999-09-07 深澤 修身 生ごみ粉砕、脱水、乾燥兼用機
JP2004188313A (ja) * 2002-12-11 2004-07-08 Masanori Sekito 生ごみ処理機

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2607107C1 (ru) * 2014-07-01 2017-01-10 ЭлДжи ЭЛЕКТРОНИКС ИНК. Мусоропровод и способ управления им
US9782779B2 (en) 2014-07-01 2017-10-10 Lg Electronics Inc. Garbage disposer
CN108071143A (zh) * 2017-07-31 2018-05-25 宁波方太厨具有限公司 一种厨房垃圾处理机构
CN108071143B (zh) * 2017-07-31 2024-01-16 宁波方太厨具有限公司 一种厨房垃圾处理机构
US11433399B2 (en) * 2020-06-05 2022-09-06 Jack Ya Jyue Chen Kitchen waste processor and method for processing kitchen waste

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2008059622A1 (ja) 2010-02-25
JP4750855B2 (ja) 2011-08-17
CN101181698A (zh) 2008-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008059622A1 (en) Garbage treatment device and container for garbage treatment
KR101496366B1 (ko) 거름통 어셈블리 및 이를 적용한 음식물 쓰레기 처리장치
KR20060085098A (ko) 폐 음식물의 처리장치
JPS6125424B2 (ja)
JP2011147883A (ja) ゴミ処理装置
KR200241647Y1 (ko) 싱크대용 음식물쓰레기 분쇄 및 탈수장치
CN208427233U (zh) 一种生产垃圾焚烧飞灰螯合剂离心用刮刀式离心机
JPH0721230Y2 (ja) 生ゴミ処理装置
KR19980042725A (ko) 씽크의 배수구에 설치 가능한 음식물 쓰레기 탈수장치
JP2011031015A (ja) キッチン掃除脱水機
CN112893405A (zh) 一种厨余垃圾处理装置
KR200193022Y1 (ko) 음식물쓰레기 처리장치
KR20090081819A (ko) 싱크대 음식물쓰레기 처리기용 탈수장치
JPS6138647A (ja) 厨芥処理機
CN213287112U (zh) 一种双刀片式厨房垃圾粉碎装置
KR200328814Y1 (ko) 음식물 쓰레기통
JP4111114B2 (ja) 米とぎ器
JPH09119155A (ja) 生ごみの水切装置
KR200381125Y1 (ko) 폐 음식물의 처리장치
JPS5921875Y2 (ja) 厨芥処理機
JP3206617U (ja) 生ごみ脱水機の支持装置及び生ごみ脱水装置
JPS5835313Y2 (ja) 厨芥処理機
KR200223278Y1 (ko) 싱크대의 배수물 탈수장치
KR20060085099A (ko) 폐 음식물의 처리장치
KR200387101Y1 (ko) 싱크대에 설치되는 음식폐기물 처리기 연결구

Legal Events

Date Code Title Description
DPE2 Request for preliminary examination filed before expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07738803

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2008544073

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07738803

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1