WO2008032655A1 - Dispositif de fabrication de matériau broyé - Google Patents

Dispositif de fabrication de matériau broyé Download PDF

Info

Publication number
WO2008032655A1
WO2008032655A1 PCT/JP2007/067510 JP2007067510W WO2008032655A1 WO 2008032655 A1 WO2008032655 A1 WO 2008032655A1 JP 2007067510 W JP2007067510 W JP 2007067510W WO 2008032655 A1 WO2008032655 A1 WO 2008032655A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
container
discharge port
pulverized
raw material
pulverizer
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/067510
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroshi Maeda
Taiji Maeda
Original Assignee
Earth Link Co. Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Earth Link Co. Ltd filed Critical Earth Link Co. Ltd
Priority to JP2008534314A priority Critical patent/JP4260876B2/ja
Priority to US12/441,314 priority patent/US20100102150A1/en
Publication of WO2008032655A1 publication Critical patent/WO2008032655A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C23/00Auxiliary methods or auxiliary devices or accessories specially adapted for crushing or disintegrating not provided for in preceding groups or not specially adapted to apparatus covered by a single preceding group
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C13/00Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills
    • B02C13/02Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills with horizontal rotor shaft
    • B02C13/06Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills with horizontal rotor shaft with beaters rigidly connected to the rotor
    • B02C13/08Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills with horizontal rotor shaft with beaters rigidly connected to the rotor and acting as a fan
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C17/00Disintegrating by tumbling mills, i.e. mills having a container charged with the material to be disintegrated with or without special disintegrating members such as pebbles or balls
    • B02C17/16Mills in which a fixed container houses stirring means tumbling the charge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C17/00Disintegrating by tumbling mills, i.e. mills having a container charged with the material to be disintegrated with or without special disintegrating members such as pebbles or balls
    • B02C17/18Details
    • B02C17/183Feeding or discharging devices
    • B02C17/186Adding fluid, other than for crushing by fluid energy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C23/00Auxiliary methods or auxiliary devices or accessories specially adapted for crushing or disintegrating not provided for in preceding groups or not specially adapted to apparatus covered by a single preceding group
    • B02C23/18Adding fluid, other than for crushing or disintegrating by fluid energy
    • B02C23/24Passing gas through crushing or disintegrating zone
    • B02C23/28Passing gas through crushing or disintegrating zone gas moving means being integral with, or attached to, crushing or disintegrating element

Definitions

  • the present invention relates to a pulverized material production apparatus for producing pulverized material such as foods, pharmaceuticals, cosmetics, resins and inorganic substances.
  • pulverized products have been used in food, pharmaceuticals, cosmetics and other fields.
  • a sticky material having a high water content is used as a raw material, such as food
  • the pulverized material is first sufficiently dried by a dryer, and then the dried raw material is pulverized. Is performed by crushing. This is because if a sticky material having a high water content is put into a pulverizer as it is, the pulverizer is clogged due to low fluidity due to its viscosity.
  • Patent Document 1 JP 2005-333955 A
  • An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems and to reduce the production cost even when a sticky material having a high water content is used as a raw material for the pulverized product.
  • An object of the present invention is to provide a pulverized product producing apparatus capable of producing a pulverized product by sufficiently drying. Means for solving the problem
  • a pulverized material production apparatus includes a pulverizer that pulverizes raw materials, a container, and a heated air supply device that supplies heated air into the container.
  • the container includes a first introduction port, a second introduction port, a first discharge port, and a second discharge port that communicate with the inside thereof, and the heated air supply machine includes the second introduction port.
  • the air is supplied into the container through the pulverizer, the pulverizer has a blowing function, the blasting function sucks the raw material together with the fluid from the suction port, and the pulverized raw material
  • the first introduction port of the container and the discharge port of the pulverizer, the first discharge port of the container and the suction port of the pulverizer are respectively discharged from the discharge port together with the fluid. Connected by pipeline! /, Characterized in that.
  • the raw material is an air flow generated by the pulverizer and air (heated air) from the heated air supply device. Circulates through this circuit.
  • the raw material is pulverized many times to increase the surface area, the water contained in the raw material starts to evaporate rapidly. Therefore, according to the pulverized material production apparatus of the present invention, even when the moisture content of the raw material is high, it can be reliably and efficiently dried. At this time, the heated air for drying also circulates in the circulation path. Therefore, according to the pulverized material production apparatus of the present invention, the energy efficiency is improved and the production cost is thereby reduced.
  • FIG. 1 is a configuration diagram schematically showing an overall configuration of a pulverized material production apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a view showing the pulverizer shown in FIG. 1.
  • FIG. 2 (a) is a cross-sectional view
  • FIG. 2 (b) is a perspective view showing the appearance
  • FIG. It is a perspective view which shows an inside.
  • FIG. 3 is a sectional view specifically showing the structure of the container shown in FIG. 1.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of a container obtained by cutting along cutting line AA ′ in FIG.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of the container obtained by cutting along the cutting line BB ′ in FIG.
  • FIG. 6 is a perspective view showing the plate member shown in FIG. 3.
  • FIG. 7 is a configuration diagram schematically showing an overall configuration of a pulverized material production apparatus according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view specifically showing the structure of the container shown in FIG.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view of the vicinity of the first inlet of the container obtained by cutting along the cutting line CC ′ in FIG.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view of the vicinity of the second introduction port of the container obtained by cutting along the cutting line DD ′ in FIG.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view of the vicinity of the first outlet of the container obtained by cutting along the cutting line EE ′ in FIG.
  • FIG. 12 is an enlarged cross-sectional view showing a part of a cylindrical body constituting the container shown in FIG.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view showing another example of a container that can be used in Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view showing a specific configuration of a container used in the pulverized material production apparatus according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 15 is a view showing the plate member shown in FIG. 14, in which FIG. 15 (a) is a perspective view and FIG. 15 (b) is a top view.
  • FIG. 16 is a configuration diagram schematically showing an overall configuration of a pulverized material production apparatus according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 17 is a configuration diagram schematically showing an overall configuration of another example of the pulverized material production apparatus according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 18 is a configuration diagram schematically showing an overall configuration of a pulverized material production apparatus according to Embodiment 5 of the present invention.
  • the pulverized material production apparatus includes a pulverizer for pulverizing a raw material, a container, and a heated air supply device for supplying heated air into the container, and the container communicates with the interior thereof.
  • a first inlet and a second inlet, a first outlet and a second outlet, and the heated air supply device is placed in the container via the second inlet.
  • the air is supplied, the pulverizer has an air blowing function, and the air blowing function sucks the raw material together with the fluid from the suction port, and sends the pulverized raw material together with the fluid from the discharge port,
  • the first introduction port of the container and the discharge port of the pulverizer, and the first discharge port of the container and the suction port of the pulverizer are respectively connected by pipes. To do.
  • the pulverized material production apparatus of the present invention can sufficiently dry the raw material without using a large-sized drying device even when the moisture content of the raw material is high.
  • the pulverized and water-removed material (crushed material) that has been reduced and lightened is discharged to the outside of the second discharge loca device and then collected.
  • the pulverization production apparatus of the present invention can pulverize the raw material many times by circulation, it can also be made into powder.
  • the pulverizer is disposed in a casing provided with a suction port and a discharge port, and is sucked into the casing and sucks fluid from the suction port. It is preferable to include an impeller that is fed to the discharge port and a screen that has a large number of fine holes and is arranged to collide with the fluid.
  • the pulverized material production apparatus is formed such that the container has a cylindrical shape and can be installed in a state where the longitudinal direction of the cylinder is parallel to the vertical direction,
  • the second discharge port is provided above the first discharge port, and the second introduction port is
  • the air is provided so as to flow through the inside of the container from the bottom to the top, and the first introduction port, and then the fluid introduced into the inside of the container swirls along the inner wall surface of the container
  • the first outlet is arranged along the tangential direction of the swirling fluid It is possible to make it a mode (first mode)!
  • the material that is sufficiently dried and pulverized is different from the material that is insufficiently dried, and the centrifugal force received by the swirl is different. The two are separated. According to the first aspect, this is used to dry the material. In addition, only materials that are sufficiently pulverized can be easily recovered.
  • a plate member is disposed above the second introduction port inside the container so as to close the inside of the container, and the plate member has an opening at the center.
  • a main body member provided with a plurality of through-holes around the opening, and the air disposed above the opening and passing the opening through the inner wall surface of the container. It is preferable to have a rectifying member that faces the
  • a plate member is disposed above the second introduction port inside the container so as to close the inside of the container, and the plate member includes a central portion. And a plurality of through holes provided in a peripheral portion of the protrusion, the protrusion having a conical tip and a protruding direction. It is also preferable that the outer shape of the cross section perpendicular to is formed into a circular shape. In this case, the generation of the swirling flow inside the container can be ensured.
  • the second discharge port is provided at the uppermost part of the container, and the container is disposed at a position between the second discharge port and the plate member. It is also preferable that an annular member is provided along the wall surface, and the first discharge port is provided below the annular member. In this case, the pulverized product that has not reached the product stage can be reliably sent to the pulverizer, and only the pulverized product that has reached the product stage can be taken out (classification function). Improvements can be made.
  • the second discharge force is provided at the uppermost portion of the container, and the second discharge port is provided inside the container.
  • a suction pipe that extends downward and is provided between the second discharge port and the plate member, and an annular member is provided along the inner wall surface of the container.
  • a first discharge port is provided between the plate member and the annular member, and the first introduction port force is located above the first discharge port and the second discharge port and the annular member It is also preferable to be provided between these members. In this case, the classification function is further improved.
  • the lower part inside the container can be hotter than the upper part, it is effective when pulverizing raw materials that require heat treatment.
  • the pulverized material production apparatus includes a second pulverizer separate from the pulverizer,
  • the container further includes a third inlet and a third outlet below the annular member, the third inlet of the container, the outlet of the second crusher, and the
  • the third discharge port of the container and the suction port of the second pulverizer are each connected by a pipe line, and the third discharge port is provided below the first discharge port,
  • the 3 inlet is preferably provided below the third outlet and at a position facing the side surface of the protrusion of the plate member.
  • the pulverized material production apparatus is formed such that the container has a cylindrical shape and can be installed in a state where the longitudinal direction of the cylinder is parallel to the horizontal direction,
  • the raw material is supplied to the inside of the container from a portion that is an end on one side of the container when the container is installed in a state where the longitudinal direction of the cylinder is parallel to the horizontal direction.
  • the discharge loca is provided at a position closer to the central axis of the container than the first discharge port, the first introduction port, and then the fluid introduced into the container along the inner wall surface of the container It is also possible to adopt a mode (second mode) in which the first discharge port is provided along a tangential direction of the swirling fluid.
  • a second screen having a plurality of through holes is disposed inside the container so as to face all or part of the inner wall surface of the container.
  • the second screen includes, for each of the plurality of through holes, a current plate that changes a flow direction of the gas that has passed through the plurality of through holes to a direction along a surface direction of the second screen,
  • the second inlet is formed on the side surface of the container so that the air is supplied between the inner wall surface of the container and the second screen.
  • the first introduction port may be provided so that the fluid introduced into the container then swirls along the surface of the screen.
  • the second discharge port may be connected to a collection device for collecting the pulverized material.
  • the present invention provides a method for producing a pulverized product.
  • a suction port and a discharge port of a pulverizer for pulverizing a raw material and a discharge port and an inlet port of a container are connected to a fluid circulation system formed by connecting pipes, respectively.
  • the dried state has advanced means, for example, that the moisture content (weight ratio) is less than that of the raw material containing moisture to be introduced. ! /, Do it! /
  • the circulated system contains a raw material that has been dried and / or a pulverized product thereof. Become.
  • the “mixture” includes the raw materials and the pulverized material, and further, the raw materials, the pulverized materials, or the raw material and the pulverized material are integrated by adhesion or collision caused by a difference in the dry state. Can be included.
  • the method for producing a pulverized product of the present invention can be performed using an apparatus such as the pulverized product production device of the present invention.
  • an apparatus such as the pulverized product production device of the present invention.
  • FIG. 1 is a configuration diagram schematically showing an overall configuration of a pulverized product manufacturing apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • a pulverized material production apparatus 1 includes a pulverizer 2 that crushes raw materials, a container 3, and a heated air supply device that supplies heated air (heated air) into the container 3.
  • the container 3 includes a first inlet port 10, a second inlet port 11a and a rib, a first outlet port 12, and a second outlet port 13! /. These inlets and outlets are all in communication with the inside of the container 3.
  • the heated air supply unit 4 supplies heated air for drying the raw material into the container 3 through the second introduction port 11a and the rib ib.
  • the pulverizer 2 has a blowing function in addition to the function of pulverizing the raw materials!
  • the pulverizer 2 includes an impeller 21 (see FIG. 2), a screen 24 (see FIG. 2), and a casing 20.
  • the casing 20 is provided with a suction port 22 and a discharge port 23 (see FIG. 2). Further, the suction port 22 and the first discharge port 12 of the pulverizer 2 are connected by a pipe line 7, and the discharge port 23 of the pulverizer 2 and the first introduction port 10 are connected by a pipe line 8.
  • a circulatory path for circulating fluid is formed by the pulverizer 2, the container 3, and the pipelines 7 and 8.
  • the heated air supply device 4 includes the blower 6 and the air heating device 5.
  • the blower 6 is a turbo blower in the example of FIG. 1, but is not limited to this, and may be a positive displacement blower.
  • the air heating device 5 only needs to have a function of heating the air sent from the blower 6.
  • the air heating device 5 include electric heaters, panners that use flammable gas or kerosene as fuel, steam heaters, and the like.
  • the air heating device 5 preferably has a function of adjusting the heating temperature.
  • the second outlet 13 is used to collect the pulverized material that is the final product, and is provided above the first outlet 12. This is because the pulverized product that is the final product tends to rise slightly more easily than the pulverized product that has not yet reached the final product.
  • the second discharge port 13 is provided in the uppermost part of the container when the container 3 is installed.
  • the second outlet 13 is provided at a position closer to the central axis of the container 3 than the first outlet 12 is. This is because the centrifugal force applied to the raw material (pulverized product) from the swirling flow 35 described later decreases as the raw material repeatedly undergoes drying and pulverization and approaches the product stage. This is because it turns near the center in the container 3.
  • the second discharge port 13 is connected to a collection device 14 for collecting the pulverized material that is the final product.
  • the collection device 14 includes a cyclone separator 15 and an exhaust fan 16.
  • the collecting device 14 is not limited to the example shown in FIG. 1.
  • an electric dust collecting device or a filtration dust collecting device represented by a bag filter may be used.
  • Reference numeral 17 denotes a pulverized product as a final product.
  • the blower 16 may be either a turbo blower or a positive displacement blower.
  • the pulverized material manufacturing apparatus according to the first embodiment may include only one of the blower 16 and the blower 6.
  • the raw material for producing the pulverized material is directly supplied into the container 3 by the raw material supplier 9.
  • the raw material supply position is set closer to the lower part of the container than to the upper part of the container. Further, as shown in FIG. 5 described later, the raw material supply position is set so as to approach the upstream of the fluid introduced from the first introduction port 10. Note that the supply position of the raw material is not particularly limited. The supply of the raw material may be performed in any of the pipe lines 7 and 8, or may be performed in the container 3.
  • FIG. 2 is a diagram showing the pulverizer shown in FIG. 1.
  • FIG. 2 (a) is a cross-sectional view
  • FIG. 2 (b) is a perspective view showing an appearance
  • FIG. 2 (c) is a perspective view showing the inside of the casing.
  • the machine 2 includes a suction port 22, a discharge port 23, a casing 20 provided with a force S, an impeller 21 placed in the casing 20, and a screen 24.
  • the impeller 21 sucks fluid from the suction port 22 and sends it to the discharge port 23.
  • the shaft of the impeller 21 is connected to the shaft of the electric motor 25 that drives the shaft. Therefore, a high-speed (for example, 15 m / s to 30 m / s) air current is discharged from the discharge port 23.
  • the number of wings and the mounting angle are not particularly limited.
  • the screen 24 is a member having a large number of fine holes 24a.
  • the screen 24 is arranged so as to collide with the fluid flowing in the casing 20.
  • the screen 24 is made of metal such as stainless steel and is formed in a cylindrical shape.
  • the screen 24 is arranged so as to be concentric with the axis of the impeller 21, and the fluid sent by the impeller 21 does not necessarily pass through the fine holes 24 a of the screen 24. Can't reach! /, Now! /
  • the pulverizer 2 forms a circulation path together with the container 3, the raw material (crushed material) that has already been pulverized is again supplied to the pulverizer 2. Sucked. In this case, the pulverized product collides with the screen 24 and the impeller 21 again, or collides between raw materials. Therefore, the pulverized product is further pulverized and becomes smaller by performing the pulverization process again.
  • the surface area of the raw material increases and the contact area with the surrounding air increases. Furthermore, the heat generated in the pulverizer is transferred to a gas (fluid), which raises the temperature of the gas.
  • a gas fluid
  • the raw material is pulverized and dried at the same time. That is, the raw material is also dried in the pulverizer 2, and the pulverizer 2 is dried. It also serves as a dryer. However, since the drying (removal of water) is insufficient with only the amount of heat generated by the pulverizer, the insufficient amount of heat is supplied from the heated air supply device 4.
  • the pulverizer 2 has a force such that the suction port 22 faces in the horizontal direction.
  • the present embodiment is not limited to this.
  • the crusher 2 may be arranged so that the suction port 22 faces upward in the vertical direction.
  • the electric motor 25 is disposed below the casing 20.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view specifically showing the structure of the container shown in FIG.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of the container obtained by cutting along the cutting line AA ′ in FIG.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of the container obtained by cutting along the cutting line BB in FIG. 6 is a perspective view showing the plate member shown in FIG.
  • the container 3 has a cylindrical shape.
  • the container 3 is installed in a state where the longitudinal direction of the cylinder is parallel to the vertical direction, and is formed so that such installation is possible.
  • the container 3 has a cylindrical shape with a circular cross section. This is for facilitating generation of the swirling flow 35 described later.
  • the first introduction port 10 is provided so that the fluid introduced into the interior of the container (that is, the air containing the pulverized material) swirls along the inner wall surface of the container 3.
  • the first inlet 10 is formed on the side surface of the container 3 so that the fluid is introduced into the container 3 along the tangential direction of the cross section of the container 3. ing. Therefore, the fluid discharged from the pulverizer 2 (see FIG. 1) swirls along the inner wall surface of the container 3.
  • the second introduction port is provided at two locations, that is, the lowermost part of the container 3 when the container 3 is installed and the side surface of the container 3 (second introduction port). 1 la and 1 lb). From the second inlet 1 la, heated air is supplied into the container 3 from below and upward.
  • the second introduction port ib is supplied to the container 3 so that heated air is supplied along the tangential direction of the cross section of the container 3. It is formed on the side.
  • the heated air supplied from the second inlet l ib also swirls along the inner wall surface of the container 3 in the same manner as the fluid supplied from the first inlet 10.
  • the first outlet 12 is also provided with the first inlet 10 and the second inlet 11. Similarly to b, it is formed along the tangential direction of the cross section of the container 3 (tangential direction of the swirl flow 35). Therefore, the gas in the container is sucked into the first outlet 12 while turning along the inner wall of the container 3 as shown in FIG.
  • the first outlet 12 is provided above the first inlet 10, the second inlet 1 la and 1 lb! /.
  • fluid is discharged from the first introduction port 10 in the tangential direction, heating air is supplied from the second introduction port l ib in the tangential direction, and A swirling flow 35 is generated in the container 3 by sucking, sucking, and sucking fluid in the tangential direction from the first outlet 12.
  • the supply of heated air from the lower side to the upper side from the second introduction port 11a and the suction at the upper part of the vessel 3 by the first discharge port 12 cause an upward flow in the vessel 3 as well. Has been generated. Then, the swirling flow 35 merges with the rising flow in the container 3 and rises while swirling inside the container 3.
  • only the second introduction port 11a may be provided only at the bottom of the container as the second introduction port.
  • the raw material is subjected to a centrifugal force due to the swirling of the swirling flow 35 in the container 3.
  • the larger the mass that is, the insufficient crushing and drying, the greater the centrifugal force.
  • the first discharge port 12 is formed along the tangential direction of the cross section of the container 3.
  • Embodiment 1 is capable of guiding the raw material that receives a large centrifugal force to the grinder 2 again with high efficiency.
  • the raw material guided again to the pulverizer 2 is pulverized there and is sent to the container 3 through the pipe line 8 again by riding in a high-speed air stream.
  • the pulverized product that has been sufficiently pulverized and dried and has reached the product stage does not receive much centrifugal force from the swirl flow 35, and proceeds near the center of the container 3. It passes through the second outlet 13 and is collected in the collection device 14 (see Fig. 1).
  • a valve 18 mounted upstream of the second inlet 11a and a valve 19 (see Fig. 1) mounted upstream of the second inlet 1 lb
  • the ratio between the heated air flowing in from the inlet 11a and the heated air flowing in from the second inlet 1 lb is adjusted.
  • the total amount of heated air supplied is adjusted by a damper (not shown) provided in the heated air supply unit 4.
  • the second introduction port inside the container 3 A plate member 30 is installed above 11 a so as to close the inside of the container 3.
  • the plate member 30 includes a main body member 31 and a rectifying member 32 as shown in FIG.
  • the main body member 31 is a plate having an opening 31a at the center, and includes a plurality of through holes 31b around the opening 31a of the main body member 31.
  • the plate member 30 is installed by a cross-shaped stay 34.
  • the stay 34 is attached to the inner wall surface 3a of the container 3 although not shown in FIG.
  • the rectifying member 32 is disposed above the opening 31 a and directs a part of the heated air that has passed through the opening 31 a toward the inner wall surface of the container 3.
  • the rectifying member 32 has an umbrella shape, and has a through hole 32a in the umbrella portion. The rectifying member 32 is held by the support member 33 above the opening 31a.
  • the material is supplied to the inside of the container 3 so heavy that it is difficult to ascend by the swirl flow 35! /, (The water content is high! /) To consider.
  • the heavy material flows without ascending near or near the bottom of the container 3. Then, it is gradually divided and dried by contact with heated air. As the drying progresses and becomes light enough to be lifted by the swirling flow 35, the interior of the container rises.
  • the plate member 30 when the plate member 30 is disposed, the heavy raw material that cannot be raised by the swirl flow 35 is divided in a shorter time and dried than when the plate member 30 is not disposed. Therefore, when the plate member 30 is disposed, the drying efficiency can be improved as compared with the case where the plate member 30 is not disposed. Further, by arranging the plate member 30, it is possible to suppress that some raw materials adhere to the corners of the container 3 because there is little contact with heated air.
  • the plate member 30 is formed as shown in FIGS. 3 and 5 (in FIG. Only the outer shape is indicated by a broken line), and a gap is formed between the outer edge and the inner wall surface 3a of the container 3. This is because if the gap is not provided, the raw material is easily deposited and adhered between the inner wall surface 3a of the container 3 and the upper surface of the plate member. In the first embodiment, the heating aerodynamic force from the second introduction port 11a passes through this gap from the bottom to the top, so that the deposition and adhesion of the raw material as described above is prevented.
  • the container 3 is not limited to the examples shown in Figs.
  • the container 3 has a cylindrical shape with a constant radius except for the end portion.
  • the container 3 may have a conical shape with a larger radius toward the upper side.
  • the cross-sectional area increases toward the upper side, and the rising speed of the swirling flow 35 becomes slower.
  • a heavier pulverized product that is not sufficiently pulverized and dried is less likely to rise and turns longer. For this reason, according to this aspect, it is possible to easily separate a pulverized product that is a product from a heavy pulverized product that is insufficiently pulverized and dried.
  • the lower end of the container 3 is formed to be tapered as shown in FIG. This is to facilitate the collection of the pulverized product at the product stage remaining in the container 3 without being collected by the collecting device 14 after the operation of the device is stopped.
  • the state in the container 3 when the raw material is charged from the raw material feeder 9 when the pulverized raw material is charged in the container 3 in advance will be described.
  • the raw material newly introduced into the container 3 from the raw material feeder 9 is firstly crushed material discharged from the first inlet 10 together with the high-speed air stream (crushed material of the raw material already charged). collide. And, by this collision, the newly input raw material is lumped. In addition, a part of the crushed material that collided is sunk into or attached to the newly introduced raw material, and becomes one. And since the pulverized material which became one has a moisture content lower than the newly input raw material, it absorbs moisture from this (water movement between solids).
  • the pulverized product is exposed to heated air while being united with the newly input raw material, and both are dried as they swirl and flow in the container 3.
  • the pulverized material that has become one with the raw material peels off from the raw material and returns to small particles.
  • the pulverized product has a very large surface area with respect to the amount of water, and thus dries rapidly. This dry When the dried pulverized product becomes one again with the raw material having a higher moisture content, the above peeling and rapid drying are repeated.
  • the pulverized product producing apparatus of Embodiment 1 is also dried in the pulverizer 2 as described above.
  • the raw material passes through the container 3, the pipe 7, the pulverizer 2, and the pipe 8 in that order, the raw material is divided into pieces by the air flow when passing through the pipe 7 and the pipe 8.
  • drying proceeds.
  • the raw material can always be dried in the circulation path, the water content is high! /, Which is almost difficult to pulverize with the conventional apparatus.
  • pulverization can be carried out with sufficient drying.
  • the conveyance work is not required, and further, the drying apparatus is not required to be enlarged. An increase in manufacturing cost can also be suppressed.
  • the raw materials to be crushed and dried are not particularly limited.
  • an adhesive material having a high moisture content eg, a moisture content of 70% or more
  • the pulverized material production apparatus according to the first embodiment can be applied to a wide range of raw materials.
  • raw materials include organic substances, inorganic substances, plant-derived raw materials, animal-derived raw materials, and the like. More specifically, raw materials include pharmaceuticals, wood, bamboo, resin, elastomers, collagen, gelatin, cereals, beans, vegetables, fruits, sludge and the like. Further, the raw material to be supplied may be only one type or two or more types.
  • the temperature of the fluid sent to the grinding process is T [° C], and its flow rate is V [Nm 3 / s].
  • T [° C] The gas temperature in the lower part of the container 3 is approximately calculated by the following equation (1).
  • V represents the flow rate [Nm 3 / s] of the heated air passing through the inlet 11a.
  • 11 12 indicates the flow rate [Nm 3 / s] of the heated air through the inlet l ib.
  • the temperature of the fluid discharged from the second discharge port 13 is also approximately T [° C].
  • T (T XV + T XV) / (V + V) (1)
  • the temperature T is the temperature of the raw material when discharged from the second discharge port 13.
  • the value of ⁇ is set to an appropriate value.
  • the value of T is set to an appropriate value.
  • V is the heated air supply machine 4
  • V can be easily controlled by the rotational speed of the impeller 21 of the crusher 2 (see Fig. 2).
  • T and T are the temperatures of the air heater 5
  • the temperature T of the heated air is 200 [° C], enters the first outlet 12 and is sent again to the grinding process.
  • T has the following values.
  • the temperature of the air in contact with the raw material (including the pulverized product) is lowered by the circulating fluid.
  • the heat energy given to the heated air is also consumed as the heat of vaporization of moisture in the raw material, which also reduces the temperature of the air in contact with the raw material. Therefore, according to the first embodiment, it is possible to suppress the quality change of the raw material.
  • the number of times the raw material circulates inside the pulverized material producing apparatus (the number of circulation) is not particularly limited.
  • the number of circulations depends on the ratio (flow rate ratio) between the flow rate of the fluid passing through the pipes 7 and 8 and the flow rate of the fluid passing through the second discharge port 13, It fluctuates depending on the ratio (ratio of the ratio of the pulverized product) of the ratio of the pulverized product to the fluid and the ratio of the pulverized product near the first outlet 12 to the fluid.
  • the larger the number of circulations the smaller the size of the pulverized material.
  • the number of circulation of the raw material is about 6.
  • the flow rate ratio and the ratio of the ratio of the pulverized product vary depending on the flow rate of the heated air, the size of the fine holes 24a of the screen 24, the rotational speed of the impeller 21, the input amount of raw materials, and the like.
  • the size of the pulverized product in the final product stage can be set to an arbitrary value by appropriately setting these parameters and changing the flow rate ratio and the ratio of the pulverized product ratio.
  • Table 1 shows the raw materials and the pulverized material obtained by the powdered rice production apparatus according to Embodiment 1.
  • raw basil indicates basil leaves that have not been processed, and the size is represented by the total length and full width (full length x full width).
  • the liquor residue is formed into a plate shape, and the size is represented by the length and thickness of one side of the plate (described in the box).
  • FIG. 7 is a configuration diagram schematically showing the overall configuration of the pulverized product manufacturing apparatus according to Embodiment 2 of the present invention.
  • the pulverized material production apparatus 50 in the second embodiment is different from the pulverized material production apparatus in the first embodiment in the structure of the container 40.
  • the pulverized product producing apparatus 50 according to the second embodiment is configured in the same manner as the pulverized product producing apparatus 1 according to the first embodiment.
  • the container 40 has a cylindrical shape with a circular cross section.
  • the container 40 also includes a first inlet 41, second inlets 42 a to 42 c, a first outlet 43, and a second outlet 44.
  • the container 40 is installed in a state where the longitudinal direction of the cylinder is parallel to the horizontal direction, and is formed so that such horizontal installation is possible.
  • FIG. 8 is a sectional view specifically showing the structure of the container shown in FIG.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view of the vicinity of the first introduction port of the container obtained by cutting along the cutting line CC ′ in FIG.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view of the vicinity of the second inlet of the container obtained by cutting along the cutting line DD ′ in FIG.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view of the vicinity of the first discharge port of the container obtained by cutting along the cutting line EE ′ in FIG.
  • FIG. 12 is an enlarged cross-sectional view showing a part of the cylindrical body constituting the container shown in FIG.
  • the raw material is supplied from a portion that becomes an end portion on one side of the container 40 when the container 40 is installed sideways.
  • the container 40 includes a raw material supply port 45 at the end opposite to the end where the second discharge port 44 is provided.
  • the second discharge port 44 is provided at a position closer to the longitudinal axis (center axis) of the container 40 than the first discharge port 43.
  • the second outlet 44 has a container 40 installed sideways. Is provided at the center of the portion which becomes the end portion on the other side. This is because, in Embodiment 2 as well, the swirl flow 48 is generated inside the container 40 as will be described later, and the pulverized product at the product stage that is not easily affected by centrifugal force is efficiently collected. .
  • the second inlets for introducing the heated air are provided at three locations on the side surface of the container 40 ( Second inlet 42a-42c).
  • the number of second inlets is not limited.
  • a partition plate 49 is arranged between adjacent second introduction ports (42a to 42c).
  • the moisture content of the raw material increases as the left side in the figure increases, so that the temperature drop of the heated air is large. Adjustments are made in zones. The temperature is adjusted by adjusting the amount of blowout at each of the second introduction ports 42a to 42c.
  • the second introduction ports 42a to 42c are configured so that the heated air introduced into the container 40 swirls along the inner wall surface of the container 40. It is formed so as to be supplied along the tangential direction of the cross section.
  • a screen 46 having a plurality of through holes 46a is arranged inside the container 40. In the example shown in FIGS. 8 to 12, the screen 46 has a cylindrical shape and faces the entire inner wall surface of the container 40. Such an arrangement of the screen 46 can improve the swirlability of the swirling flow 48.
  • the screen 46 includes a plurality of rectifying plates 47 corresponding to the plurality of through holes 46a.
  • the rectifying plate 47 swivels in the direction along the surface direction of the screen, that is, along the inner wall surface of the cylinder, in the direction of the flow of all the gas that has entered the through hole 46a from the outside of the cylinder constituted by the screen 46. It is formed so that it changes in the direction to do.
  • each rectifying plate 47 is obtained by shearing and plastically deforming a portion where the through hole 46a is formed.
  • the opening shape of the through hole 46a may be any of a circular shape, a semi-circular shape, a rectangular shape, an elliptical shape, a semi-elliptical shape, and the like, and is not particularly limited.
  • the inner wall surface of the container 40 is connected to the inner wall of the container 40 via the second introduction ports 42a to 42c.
  • the heated air swirls outside the screen 46 along the inner wall surface of the container 40 and passes through the screen 46. It also turns inside.
  • the first introduction port 41 has a fluid (including a pulverized product) discharged from the pulverizer 2 (see FIG. 7) inside the cylinder constituted by the screen 46. And the fluid force S is formed so as to be supplied along the tangential direction of the cross section of the cylinder.
  • the first discharge port 43 communicates with the inside of the cylinder constituted by the screen 46 and is formed along the tangential direction of the cross section of the cylinder (tangential direction of the swirl flow 48). Has been. Therefore, the fluid introduced from the first introduction port 41 also swirls inside the cylinder constituted by the screen 46.
  • the first introduction port 41 is provided near the raw material supply port 45.
  • the first outlet 43 is provided at a position where the distance to the second outlet 44 is shorter than the distance to the first inlet 41 near the second outlet 44). Therefore, when the pulverizer 2 is operated, the fluid introduced into the container 40 from the first inlet 41 due to the suction force is swung while the other side from the one side (left side in FIG. 8) of the container 40 is reversed. To the side (right side in Fig. 8).
  • the fluid introduced from the first inlet 41 joins the heated air introduced from the second inlets 42a to 42c, and at the same time, the inside of the cylinder constituted by the screen 46 A swirl flow 48 is formed which travels from one side of the container 40 to the other while swirling along the wall. Therefore, also in the second embodiment, the raw material advances in the container while receiving the swirling force of the swirling flow 48. Also at this time, as in the first embodiment, the raw material is lumped by the swirl flow 48. Further, when the pulverized product is charged in the container 40 in advance, as in the example described in the first embodiment, the pulverized product input in advance and the raw material having a high water content that is input later are used. This causes a collision and promotes drying.
  • a pulverized product with insufficient drying and pulverization receives a greater centrifugal force, and is guided to the pulverizer 2 again through the first outlet 43.
  • the pulverized product that is sufficiently dried and pulverized is present near the center of the swirling flow 48, and is therefore led to the collection device 14 (see FIG. 1) through the second outlet 44.
  • the raw material cannot pass through the swirl flow 48 near the raw material supply port 45. As shown in FIG. 9, it flows while drawing an elliptical or semicircular orbit 51 on the bottom side of the center axis of the container 40.
  • the raw material to be crushed and dried is not particularly limited.
  • the drying container since the drying container is placed horizontally, the moving direction of the raw material containing the pulverized material is the horizontal direction.
  • the second embodiment is suitable for the case of using a material having a mass with a higher moisture content than that of the material used in the first embodiment.
  • the container 40 is not limited to the examples shown in Figs.
  • the screen 46 may be a plate having an arcuate cross section that does not need to have a cylindrical shape.
  • the screen 46 is provided with a plurality of through holes 46a over the entire length, but is not limited to this. An embodiment in which the through hole 46a is provided only in a part of the screen 46 may be adopted.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view showing another example of a container that can be used in the second embodiment.
  • the screen 46 is not formed in a cylindrical shape, but is formed in a half pipe shape.
  • the screen 46 has the cross-sectional structure shown in FIG. That is, the screen 46 includes a through hole 46a and a rectifying plate 47 (see FIG. 12) corresponding thereto. Therefore, as shown in FIG. 13, when heated air is supplied toward the screen 46, a swirl flow 48 is also generated in this case.
  • the shape of the screen 46 is not particularly limited.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view showing a specific configuration of a container used in the pulverized material production apparatus according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 15 is a view showing the plate member shown in FIG. 14, in which FIG. 15 (a) is a perspective view and FIG. 15 (b) is a top view.
  • the pulverized material production apparatus according to the third embodiment is different from the pulverized material production apparatus according to the first embodiment in terms of the internal structure of the container 3. Except for the internal structure of the container 3, the pulverized material production apparatus according to the third embodiment is configured in the same manner as the pulverized material production apparatus according to the first embodiment. Also in the third embodiment, the container 3 is placed vertically as in the first embodiment. The differences are explained in detail below.
  • a plate member 36 is disposed inside the container 3. As in the plate member 30 shown in FIG. 6 in the first embodiment, the plate member 36 is installed above the second introduction port 11a inside the container 3 so as to close the inside of the container 3. ing.
  • the plate member 36 is different from the plate member 30 and protrudes upward at the center portion. 37. Further, the plate member 36 includes a plurality of through holes 38 in the peripheral portion of the protrusion 37.
  • the protrusion 37 is formed so that the tip has a conical shape and the outer shape of the cross section perpendicular to the protruding direction is circular.
  • the projection 37 is composed of a conical portion (tip portion) 37a and a columnar portion (body portion) 37b.
  • Embodiment 3 the fluid introduced into the container from the first introduction port 10 and the heated air introduced from the second introduction ports 11a and l ib are joined together. First, it proceeds along the flow path 39. As a result, according to the third embodiment, it is easier to generate the swirl flow 35 than in the first embodiment. Due to the generation of the swirl flow 35, the heavy pulverized material swirls near the inner wall surface 3 a of the container 3, and the light pulverized material swirls near the center of the container 3.
  • the heavy raw material that cannot be raised flows without rising on or near the plate member 36. So Then, a part of the heated air that has passed through the opening 38 collides with the heavy material that cannot be raised, and this is divided and dried. Even when the plate member 36 is disposed, the drying efficiency can be improved as compared with the case where the plate member 36 is not disposed. Further, by arranging the plate member 36, it is possible to prevent some of the raw materials from adhering to the corners of the container 3 because there is little contact with the heated air.
  • the plate member 36 is also installed by a cross-shaped stay 34 (not shown in FIG. 14).
  • the stay 34 is attached to the inner wall surface 3a. Also, when the plate member 36 is installed, in order to prevent the raw material from being deposited and adhered between the upper surface and the inner wall surface 3a, a gap is formed between the outer edge and the inner wall surface 3a. It is formed.
  • the container 3 is further disposed in the container 3 at a position between the second outlet 13 and the plate member 36.
  • An annular member 52 is provided along the inner wall surface 3a.
  • the first discharge port 12 is provided below the annular member 52.
  • the heavy pulverized material swirling near the inner wall surface 3a of the container 3 cannot be lifted upward by the annular member 52. It will be sent to the outlet 12 of 1.
  • the lightly pulverized material passes through the central opening 53 of the annular member 52 and is then discharged to the outside through the second discharge port 13.
  • the annular member 52 is formed in a funnel shape, and includes an inclined surface 54 that descends toward the center on the lower side. This is to make it easier to guide the pulverized material that has not reached the product stage to the first outlet 12.
  • the annular member 52 may be a shape that does not include the inclined surface 54, for example, an annular plate member.
  • the speed of the heated air discharged from the through-hole 38 is particularly preferably 25 m / s to 40 m / s, preferably 15 m / s or more.
  • the upward force and the speed of the heated air (blow-up speed) are increased, and it is easy to raise the heavy raw material.
  • the protruding portion 37 is not limited to the example of FIGS. 14 and 15, and may be formed of only a conical portion.
  • FIG. 16 is a configuration diagram schematically showing the overall configuration of the pulverized material production apparatus according to Embodiment 4 of the present invention.
  • the pulverized product producing apparatus 60 in the fourth embodiment is different from the pulverized product producing apparatus 1 in the first embodiment in terms of the structure of the container 61 and the connection structure between the container 61 and the pulverizer 2. Except for these points, the pulverized material production apparatus 60 in the fourth embodiment is configured in the same manner as the pulverized material production apparatus 1 in the first embodiment. This will be described in detail below.
  • the container 61 has a cylindrical shape and is placed vertically, similarly to the container 3 used in the first embodiment.
  • the second outlet 13 is provided in the uppermost portion of the container 61 when the container 61 is installed, as in the case of the container 3.
  • the raw material for producing the pulverized product is directly supplied into the container 61 by the raw material supplier 9 at a position near the lower part of the container.
  • the second inlet for supplying heated air is formed between the portion that is the lowest part of the container 61 when the container 61 is installed and the side surface of the container 61, as in the case of the container 3. It is provided at two locations (second inlet 11a and l ib).
  • the container 61 includes a plate member 36 disposed below the inside of the container 61 and an annular member 52 disposed above it! /
  • the first introduction port 10 is arranged below the first discharge port 12.
  • the first introduction port 10 is the first introduction port 10. Located above the outlet 12 of 1.
  • the first discharge port 12 is provided between the plate member 36 and the annular member 52.
  • the first inlet 10 is provided above the first outlet 12 and between the second outlet 13 and the annular member 52.
  • a suction pipe 62 that communicates with the second discharge port 13 and extends downward is provided inside the container 61.
  • the tip of the suction pipe 62 is between the opening 53 of the annular member 52. It is set to the extent that space is born.
  • the first inlet 10 and the first outlet 12 are both formed along the tangential direction of the cross section of the container 61 (see FIGS. 4 and 5).
  • the space above the annular member 52 is X
  • the space below is Y.
  • the swirling flow rising while swirling by the heated air supplied from the second introduction ports 11a and ib 35 Will occur. Therefore, a relatively light material among the supplied raw materials rises by the swirling flow 35 and is eventually sent to the pulverizer 2 through the first discharge port 12.
  • the raw material supplied from the raw material supply machine 9 is divided and dried above the plate member 36 until it can be raised to the annular member 52. B will be exposed to higher temperatures.
  • the pulverized material production apparatus is particularly suitable when high temperature treatment is required for the raw material, for example, when it is necessary to sterilize the raw material, or adhere to the raw material This is effective when it is necessary to decompose chemicals such as agricultural chemicals by heat.
  • FIG. 17 is a configuration diagram schematically showing an overall configuration of another example of the pulverized material production apparatus according to Embodiment 4 of the present invention.
  • a nozzle 55 that communicates with the opening 53 of the annular member 52 and extends downward is provided.
  • the nozzle 55 is formed such that its tip is located above the protrusion of the plate member 36.
  • the swirlability of the swirling flow 35 in the space Y can be improved, and the newly introduced raw material from the raw material feeder 9 (still sent to the crusher 2! /, N!
  • FIG. 18 is a configuration diagram schematically showing the overall configuration of the pulverized material production apparatus according to Embodiment 5 of the present invention.
  • the container 71 has a third introduction at a position corresponding to the space Y below the annular member 52 in the container 61 shown in FIG.
  • a new outlet 76 and a third outlet 75 are provided.
  • a third inlet 76 and a third outlet 75 are also in communication with the inside of the container 71.
  • the pulverized product producing apparatus 70 also includes a pulverizer 72. Similar to the pulverizer 2, the pulverizer 72 includes a screen 24 and a casing 20. The casing 20 is provided with a suction port 22, a discharge port 23 and a force S. The suction port 22 of the powder mill 72 is connected to the third discharge port 75 via a pipe 73. The discharge port 23 of the pulverizer 72 is connected to the third introduction port 76 via a pipe 74.
  • the third outlet 75 is provided below the first outlet 12.
  • the third introduction port 76 is provided below the third discharge port 75.
  • the third introduction port 76 is located at the same position as the first introduction port 10 of the container 3 shown in FIG. 1, and is formed on the side surface of the protrusion 37 (see FIG. 15) of the plate member 36. It is provided at an opposing position.
  • the portion of the container 71 below the first outlet 12 is configured in the same manner as in the first and third embodiments. Therefore, even when only the pulverizer 72 and the heated air supply unit 4 are operated, the power S can be used to efficiently grind the raw material as in the first and third embodiments.
  • the pulverized material that has been pulverized by the pulverizer 72 and has become sufficiently small further moves toward the pulverizer 2.
  • This pulverized product is further updated by a pulverizer 2. And then circulates in the circulation path constituted by the space X and the pulverizer 2 until it is sucked into the suction pipe 62.
  • the pulverized material production apparatus can perform two-stage pulverization, in the fifth embodiment, the pulverized material is finer than those of the first to fourth embodiments. Is manufactured.
  • the fifth embodiment is effective when the particle size of the pulverized product is desired to be as small as possible.
  • the size of the fine holes 24a of the screen 24 can be changed between the pulverizer 72 and the pulverizer 2.
  • the fine holes 24 a in the pulverizer 72 can be made larger than the fine holes 24 a in the pulverizer 2. In this case, it is possible to increase the amount of air blown in the pulverizer 72.
  • the pulverized material production apparatus according to the fifth embodiment is configured in the same manner as the pulverized material production apparatus according to the first and third embodiments.
  • the pulverized material discharged from the container force is further pulverized and crushed as necessary, so that the container and the collection device (in the example of Fig. 1)
  • a further crusher can be disposed in the flow path connecting the second outlet 13 and the collection device 14.
  • Embodiments 1 to 5 high-temperature steam or inert gas is provided inside the circulation path container.
  • a mode in which (nitrogen gas or the like) is supplied can also be adopted. According to this aspect, it is possible to suppress that the raw material (including the pulverized product) comes into contact with oxygen and is oxidized. In addition, if bacteria adhere to the raw material! /, It will be sterilized.
  • the pulverized material production apparatus of the present invention even when an adhesive material having a high water content is used as a raw material, the production cost can be suppressed and the raw material can be reduced. It is possible to produce a pulverized product after sufficient drying. Therefore, the pulverized material production apparatus of the present invention has industrial applicability.

Description

明 細 書
粉砕物製造装置
技術分野
[0001] 本発明は、食品、医薬品、化粧品、樹脂、無機物質などの粉砕物を製造する粉砕 物製造装置に関する。
背景技術
[0002] 従来から、粉砕物は、食品、医薬品、化粧品、その他のあらゆる分野において利用 されている。一般に、食品のように、含水率が高ぐ粘着性のある材料を原料とする場 合、粉砕物の製造は、先ず、乾燥機によって原料を十分に乾燥し、次いで、乾燥した 原料を粉砕機によって粉砕することで行われる。これは、含水率が高ぐ粘着性のあ る材料をそのまま粉砕機に投入すると、その粘性による低い流動性により、粉砕機を 詰まらせてしまうからである。
[0003] また、乾燥工程と粉砕工程とは別々にバッチ式で行われるため、乾燥機から原料を 取り出す作業や、取り出した原料を粉砕機まで搬送する作業、更に、搬送した原料を 粉砕機に投入する作業が必要となる。これらの作業は、人手、又は別の装置によって 行う必要があるため、粉砕物の製造においては、製造コストの削減が難しいという問 題がある。
[0004] 一方、上記の問題を解決するため、渦流式微粉砕機と気流乾燥機とを備えたシス テムが提案されている(例えば、特許文献 1参照)。特許文献 1のシステムでは、渦流 式微粉砕機は粉砕室の入口側に原料を粉砕室内に吸引するためのファンを備えて いる。また、渦流式微粉砕機の吐出口と気流乾燥機の導入口とは管路によって接続 されている。
[0005] この構成によれば、原料は、ファンが起こした気流と共に粉砕室に送り込まれ、これ と共に粉砕室内を移動するため、水分を含む原料であっても、粉砕片の流動性が確 保され、粉砕機の詰まりは抑制される。また、粉砕後の原料 (粉砕片)は、ファンが起 こした気流と共に、管路を介して気流乾燥器に送り込まれ、そこで加熱空気と接触す る。このように特許文献 1のシステムでは、粉砕工程と乾燥工程とが連続して行われ、 製造コストの削減が図られる。
特許文献 1 :特開 2005— 333955号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] しかしながら、特許文献 1に開示のシステムによって粉砕物を製造する場合であつ ても、上述したように乾燥工程の実施前に粉砕工程が実施されるため、対象とできる 原料の含水率には限度がある。特許文献 1に開示のシステムでは、それに開示にさ れている含水率が 28%〜34%の米を原料として用いる場合は問題ないが、含水率 がこれより高い材料、例えば、生魚、海草、オカラ、野菜等の含水率が高い材料を原 料として用いるのは困難である。
[0007] 一方、特許文献 1に開示のシステムからは、気流乾燥機の排出口と渦流式微粉砕 機の吸引口とを管路で接続し、乾燥工程の後に粉砕工程が実施されるようにしたシ ステムも考えられる。このシステムによれば、原料の乾燥後に、原料の粉砕が行われ
[0008] しかしながら、気流乾燥機は、原料を加熱空気と一緒に気流乾燥機の本体内部を 通過させることによって乾燥を行うため、含水率の高い原料を十分に乾燥させるため には、本体の全長を長くする必要がある。よって、このようなシステムを採用した場合 は、装置の大型化により、製造コストの上昇を招いてしまう。
[0009] 本発明の目的は、上記問題を解消し、含水率が高ぐ粘着性のある材料を粉砕物 の原料として用いた場合であっても、製造コストの抑制を図りつつ、且つ、原料に対し て十分な乾燥を行って粉砕物を製造し得る粉砕物製造装置を提供することにある。 課題を解決するための手段
[0010] 上記目的を達成するために本発明における粉砕物製造装置は、原料を粉砕する 粉砕機と、容器と、前記容器内に加熱された空気を供給する加熱空気供給機とを備 え、前記容器は、その内部と連通する、第 1の導入口及び第 2の導入口と第 1の排出 口及び第 2の排出口とを備え、前記加熱空気供給機は、前記第 2の導入口を介して 、前記容器内に前記空気を供給し、前記粉砕機は、送風機能を備え、前記送風機能 によって、吸引口から流体と共に前記原料を吸引し、且つ、粉砕した前記原料を前 記流体と共に吐出口から送り出し、前記容器の前記第 1の導入口と前記粉砕機の前 記吐出口、及び前記容器の前記第 1の排出口と前記粉砕機の前記吸引口は、それ ぞれ管路によって接続されて!/、ることを特徴とする。
発明の効果
[0011] 以上のように、本発明の粉砕物製造装置においては、循環路が設けられており、原 料は、粉砕機が発生させた気流と加熱空気供給機からの空気 (加熱空気)とによって この循環路を循環する。このとき、原料は、何度も粉砕されて表面積を拡大させるた め、原料に含まれる水分は急速に蒸発を開始する。よって、本発明の粉砕物製造装 置によれば、原料の含水率が高い場合であっても、それを確実に効率良く乾燥でき る。また、このとき、乾燥のための加熱空気も循環路を循環するため、本発明の粉砕 物製造装置によれば、エネルギー効率の向上が図られ、これによる製造コストの抑制 あ図られる。
図面の簡単な説明
[0012] [図 1]図 1は、本発明の実施の形態 1における粉砕物製造装置の全体構成を概略的 に示す構成図である。
[図 2]図 2は、図 1に示した粉砕機を示す図であり、図 2 (a)は断面図、図 2 (b)は外観 を示す斜視図、図 2 (c)はケーシングの内部を示す斜視図である。
[図 3]図 3は、図 1に示した容器の構造を具体的に示す断面図である。
[図 4]図 4は、図 3中の切断線 A— A'に沿って切断して得られた容器の断面図である
[図 5]図 5は、図 3中の切断線 B— B'に沿って切断して得られた容器の断面図である
[図 6]図 6は、図 3中に示されたプレート部材を示す斜視図である。
[図 7]図 7は、本発明の実施の形態 2における粉砕物製造装置の全体構成を概略的 に示す構成図である。
[図 8]図 8は、図 7に示した容器の構造を具体的に示す断面図である。
[図 9]図 9は、図 8中の切断線 C C'に沿って切断して得られた容器の第 1の導入口 付近の断面図である。 [図 10]図 10は、図 8中の切断線 D— D'に沿って切断して得られた容器の第 2の導入 口付近の断面図である。
[図 11]図 11は、図 8中の切断線 E— E'に沿って切断して得られた容器の第 1の排出 口付近の断面図である。
[図 12]図 12は、図 8に示した容器を構成する筒体の一部分を拡大して示す断面図で ある。
[図 13]図 13は、本発明の実施の形態 2において用いることができる容器の他の例を 示す断面図である。
[図 14]図 14は、本発明の実施の形態 3における粉砕物製造装置で用いられる容器 の具体的構成を示す断面図である。
[図 15]図 15は、図 14中に示されたプレート部材を示す図であり、図 15 (a)は斜視図 、図 15 (b)は上面図である。
[図 16]図 16は、本発明の実施の形態 4における粉砕物製造装置の全体構成を概略 的に示す構成図である。
[図 17]図 17は、本発明の実施の形態 4における粉砕物製造装置の他の例の全体構 成を概略的に示す構成図である。
[図 18]図 18は、本発明の実施の形態 5における粉砕物製造装置の全体構成を概略 的に示す構成図である。
符号の説明
1 粉砕物製造装置
2 粉砕機
3 容¾=
3a 容器の内壁面
4 加熱空気供給機
5 空気加熱装置
6 送風機
7、 8 管路
9 原料供給機 10 第 1の導入口 l l a、 l ib 第 2の導入口
12 第 1の排出口
13 第 2の排出口
14 採集装置
15 サイクロン分離器
16 送風機
17 最終製品(粉砕物)
18、 19 ノ ノレフ、'
0 ケーシング
1 羽根車
2 吸引口
3 吐出口
4 スクリーン
4a 微細孔
5 電動機
0 プレート部材
1 本体部材
1 a 開口部
1b 貫通孔
2 整流部材
3 支持部材
4 ステー
5 旋回流
6 プレート部材
7 突起部
7a 先端部分
7b 胴体部分 貫通孔
環状の流路
容器
第 1の導入口
a, 42b, 42c 第 2の導入口 第 1の排出口
第 2の排出口
原料供給口
スクリーン
a 貫通孔
整流板
旋回流
仕切り板
粉砕物製造装置 原料の軌道
環状の部材
開口部
傾斜面
ノズノレ
粉砕物製造装置 容器
a 内壁面
吸引管
旋回流(下降旋回流) 粉砕物製造装置 容器
粉砕機 75 第 3の排出口
76 第 3の導入口
発明を実施するための最良の形態
[0014] 本発明における粉砕物製造装置は、原料を粉砕する粉砕機と、容器と、前記容器 内に加熱された空気を供給する加熱空気供給機とを備え、前記容器は、その内部と 連通する、第 1の導入口及び第 2の導入口と第 1の排出口及び第 2の排出口とを備え 、前記加熱空気供給機は、前記第 2の導入口を介して、前記容器内に前記空気を供 給し、前記粉砕機は、送風機能を備え、前記送風機能によって、吸引口から流体と 共に前記原料を吸引し、且つ、粉砕した前記原料を前記流体と共に吐出口から送り 出し、前記容器の前記第 1の導入口と前記粉砕機の前記吐出口、及び前記容器の 前記第 1の排出口と前記粉砕機の前記吸引口は、それぞれ管路によって接続されて いることを特徴とする。
[0015] 上記特徴により、本発明の粉砕物製造装置は、原料の含水率が高い場合であって も、大型の乾燥装置を用いることなぐ原料を十分に乾燥させることができる。また、 粉砕され、そして水分が除去されて、小さく軽くなつた材料 (粉砕物)は、第 2の排出 ロカ 装置の外部へと排出され、その後、回収される。更に、本発明の粉砕製造装 置は、循環によって原料を何度も粉砕できるので、それを粉末状とすることもできる。
[0016] 上記本発明における粉砕物製造装置においては、前記粉砕機が、吸引口と吐出 口とが設けられたケーシングと、前記ケーシング内に配置され、且つ前記吸引口から 流体を吸引して前記吐出口へと送り出す羽根車と、多数の微細孔を有し、且つ前記 流体と衝突するように配置されたスクリーンとを備えているのが好ましい。
[0017] 上記本発明における粉砕物製造装置は、前記容器が、筒状を呈し、且つ、筒の長 手方向を鉛直方向に平行にした状態での設置が可能となるように形成され、前記容 器が前記筒の長手方向を鉛直方向に平行にした状態で設置されたときに、前記第 2 の排出口が、前記第 1の排出口の上方に設けられ、前記第 2の導入口が、前記空気 が下方から上方へと前記容器の内部を流れるように設けられ、前記第 1の導入口が、 それから前記容器の内部に導入された前記流体が前記容器の内壁面に沿って旋回 するように設けられ、前記第 1の排出口が、旋回する前記流体の接線方向に沿って 設けられて!/、る態様(第 1の態様)とすること力 Sできる。
[0018] 上記第 1の態様とすれば、粉砕機の送風機能によって、容器内部に、確実に旋回 流を発生させること力 Sできる。また、乾燥及び粉砕が十分な材料と、不十分な材料と では、旋回によって受ける遠心力が相違し、両者は分離される力 上記第 1の態様に よれば、このことを利用して、乾燥及び粉砕が十分な材料のみを容易に回収すること ができる。
[0019] 上記第 1の態様においては、前記容器の内部の前記第 2の導入口の上方に、前記 容器の内部を塞ぐようにしてプレート部材が配置され、前記プレート部材は、中心に 開口部が設けられ、且つ、前記開口部の周辺に複数の貫通孔が設けられた本体部 材と、前記開口部の上方に配置され、且つ、前記開口部を通過した前記空気を前記 容器の内壁面に向かわせる整流部材とを備えてレ、るのが好ましレ、。
[0020] このようなプレート部材を配置すると、重い原料 (粉砕物を含む)はプレート上に落 下する。更に、容器の下方から送られてきた加熱空気の一部は、整流部材に衝突し て方向を変え、内壁面に向かって放射状に進行し、プレート上に既に落下している 原料や、プレートに向かって落下してきた原料に衝突する。この結果、落下している 原料又は落下してきた原料は分塊され、飛散して、乾燥及び粉砕されるため、原料 損失の抑制、乾燥の効率化が図られる。
[0021] また、上記第 1の態様においては、前記容器の内部の前記第 2の導入口の上方に 、前記容器の内部を塞ぐようにしてプレート部材が配置され、前記プレート部材は、 中央部分に設けられ、且つ、上方に向かって突き出した突起部と、前記突起部の周 辺部分に設けられた複数の貫通孔とを備え、前記突起部は、先端が円錐状となり、 且つ、突き出し方向に垂直な断面の外形が円形状となるように形成されているのも好 ましい。この場合は、容器内部での旋回流の発生を確実なものとすることができる。
[0022] 更に、上記の場合においては、前記第 2の排出口が、前記容器の最上部に設けら れ、前記第 2の排出口と前記プレート部材との間の位置に、前記容器の内壁面に沿 つて環状の部材が設けられ、前記第 1の排出口が、前記環状の部材の下方に設けら れているのも好ましい。この場合は、製品段階に達していない粉砕物を確実に粉砕 機へと送ることができ、製品段階に至った粉砕物のみを取り出す機能(分級機能)の 向上を図ることができる。
[0023] また、突起部を備えたプレート部材と環状の部材とを設ける場合は、前記第 2の排 出口力 前記容器の最上部に設けられ、前記容器の内部に、前記第 2の排出口に連 通し、且つ、下方へと延びる吸引管が設けられ、前記第 2の排出口と前記プレート部 材との間の位置に、前記容器の内壁面に沿って環状の部材が設けられ、前記第 1の 排出口が、前記プレート部材と前記環状の部材との間に設けられ、前記第 1の導入 口力 前記第 1の排出口の上方であって、前記第 2の排出口と前記環状の部材との 間に設けられているのも好ましい。この場合は、更に分級機能の向上が図られる。ま た、容器内部の下部を上部よりも高温とできるため、熱処理が必要な原料を粉砕する 場合に有効となる。
[0024] 更に、突起部を備えたプレート部材と環状の部材とを設ける場合は、本発明におけ る粉砕物製造装置に、前記粉砕機とは別の第 2の粉砕機が備えられ、前記容器が、 更に、前記環状の部材の下方に、第 3の導入口及び第 3の排出口を備え、前記容器 の前記第 3の導入口と前記第 2の粉砕機の前記吐出口、及び前記容器の前記第 3の 排出口と前記第 2の粉砕機の前記吸引口は、それぞれ管路によって接続され、前記 第 3の排出口は、前記第 1の排出口の下方に設けられ、前記第 3の導入口は、前記 第 3の排出口の下方であって、前記プレート部材の突起部の側面に対向する位置に 設けられているのが好ましい。この場合は、 2段階の粉砕が行われるため、更に細か な粉砕物の製造が可能となる。
[0025] また、上記本発明における粉砕物製造装置は、前記容器が、筒状を呈し、且つ、筒 の長手方向を水平方向に平行にした状態での設置が可能となるように形成され、前 記原料は、前記容器が筒の長手方向を水平方向に平行にした状態で設置されたと きに前記容器の一方側の端部となる部分から、前記容器の内部に供給され、前記第 2の排出ロカ 前記第 1の排出口よりも前記容器の中心軸に近い位置に設けられ、 前記第 1の導入口が、それから前記容器の内部に導入された前記流体が前記容器 の内壁面に沿って旋回するように設けられ、前記第 1の排出口が、旋回する前記流 体の接線方向に沿って設けられている態様(第 2の態様)とすることもできる。
[0026] 上記第 2の態様とした場合も、第 1の態様と同様に、容器内部に旋回流を発生させ ること力 Sできる。よって、上記第 2の態様とした場合も、第 1の態様で述べた効果を得 ること力 Sでさる。
[0027] また、上記第 2の態様においては、前記容器の内部に、前記容器の内壁面の全部 又は一部と対向するように、複数の貫通孔を備えた第 2のスクリーンが配置され、前 記第 2のスクリーンは、前記複数の貫通孔毎に、前記複数の貫通孔を通過した気体 の流れ方向を前記第 2のスクリーンの面方向に沿った方向に変える整流板を備え、 前記第 2の導入口は、前記容器の内壁面と前記第 2のスクリーンとの間に前記空気 が供給されるように、前記容器の側面に形成されているのが好ましい。この場合は、 容器の内部における旋回流の発生を効率良く行うことができる。また、この場合にお いては、前記第 1の導入口は、それから前記容器の内部に導入された前記流体が、 前記スクリーンの面に沿って旋回するように設けられているのが良い。
[0028] 更に、上記本発明における粉砕物製造装置においては、前記第 2の排出口が、粉 砕物を採集するための採集装置に接続されている態様とするのが良い。
[0029] 本発明は、その他の態様として、粉砕物の製造方法を提供する。本発明の粉砕物 の製造方法は、原料を粉砕する粉砕機の吸引口及び吐出口と容器の排出口及び導 入口とがそれぞれ管路によって接続されることにより形成される流体の循環系に前記 粉砕機と前記容器とを循環する加熱空気の循環気流を形成し、前記容器内に加熱 空気の旋回流を形成すること、水分を含有する原料を前記循環系に導入し、前記循 環系内の乾燥状態が進んだ前記原料及び/又はその粉砕物と混合して混合物とす ること、前記循環気流により前記混合物を前記循環系に循環させること、前記粉砕機 において前記混合物を粉砕及び乾燥すること、及び、前記容器内において前記混 合物を前記旋回流の遠心力及び前記循環気流により分級及び乾燥し、前記分級に より所定の大きさの乾燥した粉砕物を回収し、その他の前記混合物を前記循環系に 循環させることを含む。
[0030] 本発明の粉砕物の製造方法にお!/、て、「乾燥状態が進んだ」とは、例えば、水分含 有量 (重量比)が導入される水分を含有する原料よりも少な!/、ことを!/、う。本発明の粉 砕物の製造方法では、連続及び断続的に原料の導入が可能であるから、好ましくは 、前記循環系には乾燥状態が進んだ原料及び/又はその粉砕物が存在することと なる。また、本発明において「混合物」は、前記原料及び粉砕物を含み、さらに、乾燥 状態の差に起因する付着や衝突などにより原料同士、粉砕物同士、又は原料と粉砕 物とが一体化したものを含みうる。
[0031] 本発明の粉砕物の製造方法は、本発明の粉砕物製造装置などの装置を用いて行 うこと力 Sでき、その実施形態は、後述する本発明の粉砕物製造装置の実施の形態に おいて説明される。
[0032] (実施の形態 1)
以下、本発明の実施の形態 1における粉砕物製造装置について、図 1〜図 6を参 照しながら説明する。最初に、本実施の形態 1における粉砕物製造装置の全体構成 について図 1を用いて説明する。図 1は、本発明の実施の形態 1における粉砕物製 造装置の全体構成を概略的に示す構成図である。
[0033] 図 1に示すように、粉砕物製造装置 1は、原料を粉砕する粉砕機 2と、容器 3と、容 器 3内に加熱された空気 (加熱空気)を供給する加熱空気供給機 4とを備えて!/、る。 容器 3は、第 1の導入口 10と、第 2の導入口 11a及び l ibと、第 1の排出口 12と、第 2 の排出口 13とを備えて!/、る。これら導入口及び排出口は、全て、容器 3の内部と連通 している。加熱空気供給機 4は、第 2の導入口 11a及び l ibを介して、容器 3内に、原 料乾燥用の加熱空気を供給する。
[0034] 粉砕機 2は、原料を粉砕する機能に加えて、送風機能を備えて!/、る。本実施の形 態 1では、粉砕機 2は、羽根車 21 (図 2参照)、スクリーン 24 (図 2参照)、及びケーシ ング 20を備えている。また、ケーシング 20には吸引口 22と吐出口 23とが設けられて いる(図 2参照)。更に、粉砕機 2の吸引口 22と第 1の排出口 12とは、管路 7によって 接続され、粉砕機 2の吐出口 23と第 1の導入口 10とは、管路 8によって接続されてい る。粉砕物製造装置においては、粉砕機 2、容器 3、管路 7及び 8により、流体が循環 する循環路が形成されて!/、る。
[0035] また、本実施の形態 1では、加熱空気供給機 4は、送風機 6と、空気加熱装置 5とを 備えている。送風機 6は、図 1の例では、ターボ式送風機であるが、これに限定され ず、容積式送風機であっても良い。また、空気加熱装置 5は、送風機 6から送られて きた空気を加熱する機能を備えたものであれば良い。例えば、空気加熱装置 5として は、電気ヒータ、可燃ガスや灯油等を燃料として用いるパーナ、蒸気ヒータ等が挙げ られる。なお、空気加熱装置 5は、加熱温度を調整する機能を備えているのが好まし い。
[0036] また、第 2の排出口 13は、最終製品となる粉砕物を採集するのに用いられ、第 1の 排出口 12の上方に設けられている。最終製品となる粉砕物は、最終製品に至ってい ない粉砕物よりも軽ぐ上昇しやすいからである。本実施の形態 1では、第 2の排出口 13は、容器 3が設置されたときに容器の最上部となる部分に設けられている。また、 第 2の排出口 13は、第 1の排出口 12よりも容器 3の中心軸に近い位置に設けられて いる。これは、後述する旋回流 35から原料 (粉砕物)が受ける遠心力は、原料が乾燥 及び粉砕を繰り返し受けて製品段階に近づく程小さくなり、その結果、製品段階に至 つた原料 (粉砕物)は、容器 3内の中心近くを旋回するからである。
[0037] また、第 2の排出口 13は、最終製品となる粉砕物を採集する採集装置 14に接続さ れている。採集装置 14は、サイクロン分離器 15と、排気用の送風機 16とを備えてい る。但し、採集装置 14は、図 1の例に限定されるものではなぐ例えば、サイクロン分 離器 15の代わりに、電気集塵装置や、バグフィルタに代表される濾過集塵装置を用 いても良い。なお、 17は、最終製品となる粉砕物を示している。送風機 16も、送風機 6と同様に、ターボ式送風機及び容積式送風機のいずれであっても良い。また、本実 施の形態 1における粉砕物製造装置は、送風機 16及び送風機 6のうちいずれか一 方のみを備える態様であっても良い。
[0038] 本実施の形態 1においては、粉砕物を製造するための原料は、原料供給機 9によ つて、容器 3内に直接供給されている。原料供給位置は、容器の側面における容器 上部よりも容器下部に近い位置に設定されている。また、後述の図 5に示すように、 原料供給位置は、第 1の導入口 10から導入される流体の上流に近づくようにも設定 されている。なお、原料の供給位置は、特に限定されるものではない。原料の供給は 、管路 7及び 8のいずれにおいて行っても良いし、容器 3において行っても良い。
[0039] 次に、図 1に示した粉砕機について図 2を用いて具体的に説明する。図 2は、図 1に 示した粉砕機を示す図であり、図 2 (a)は断面図、図 2 (b)は外観を示す斜視図、図 2 (c)はケーシングの内部を示す斜視図である。図 2 (a)〜図 2 (c)に示すように、粉砕 機 2は、吸引口 22と吐出口 23と力 S設けられたケーシング 20と、ケーシング 20内に酉己 置された羽根車 21と、スクリーン 24とを備えている。
[0040] 図 2 (a)に示すように、羽根車 21は、吸引口 22から流体を吸引して吐出口 23へと 送り出している。本実施の形態 1では、羽根車 21の軸は、それを駆動する電動機 25 の軸に連結されている。よって、吐出口 23からは高速(例えば、 15m/s〜30m/s) の気流が吐き出される。羽根車 21においては、羽の枚数や、取り付け角度も特に限 定されるものではない。
[0041] スクリーン 24は、多数の微細孔 24aを備えた部材である。また、スクリーン 24は、ケ 一シング 20内を流れる流体と衝突するように配置されている。本実施の形態 1では、 スクリーン 24は、ステンレス等の金属性であり、筒状に形成されている。また、スクリー ン 24は、羽根車 21の軸に対して同心円となるように配置され、羽根車 21によって送 られた流体は、必ず、スクリーン 24の微細孔 24aを通過しなければ、吐出口 23に到 達できな!/、ようになって!/、る。
[0042] このような構成により、原料供給機 9 (図 1参照)から供給された原料は、羽根車 21 を回転させると、羽根車 21によって生じた風力により、後述するように容器 3内を旋回 しながら上昇する。更に、原料は、羽根車 21によって生じた風力により、管路 7 (図 1 参照)を経て、空気と共に吸引口 22からケーシング 20内に吸引される。そして、原料 は、スクリーン 24の微細孔 24aの内壁との衝突、スクリーン 24で囲まれた空間内での 羽根車 21による打撃、原料同士での衝突によって、粉砕される。更に、原料は、羽根 車 21の回転により、スクリーン 24に沿って旋回すると共に、これによつて肖 IJられる。
[0043] また、図 1に示したように、粉砕機 2は、容器 3と共に循環路を構成しているため、既 に粉砕が行われた原料 (粉砕物)は、再度、粉砕機 2に吸引される。この場合、粉砕 物は、再度、スクリーン 24や羽根車 21に衝突したり、原料同士で衝突したりする。よ つて、粉砕物は、再度の粉砕工程の実施により、更に粉砕され、より小さくなる。
[0044] また、粉砕される度に原料の表面積は拡大し、周囲の空気との接触面積が増加す る。更に、粉砕機において発生した熱は、気体 (流体)に伝熱され、気体の温度を上 昇させる。この二つの作用により、原料においては、粉砕が行われると同時に急速に 乾燥も進行する。つまり、原料の乾燥は、粉砕機 2においても行われ、粉砕機 2は乾 燥機としての役目も果たしている。但し、粉砕機が発生した熱量だけでは、乾燥 (水 分除去)は不十分なため、足りない分の熱量力 加熱空気供給機 4から供給される。
[0045] なお、図 2の例では、粉砕機 2は、吸引口 22が水平方向を向くように配置されてい る力 本実施の形態はこれに限定されるものではない。粉砕機 2は、吸引口 22が垂 直方向上側を向くように配置されていても良い。この場合は、電動機 25はケーシング 20の下側に配置されることとなる。
[0046] 次に、図 1に示した容器 3について図 3〜図 6を用いて具体的に説明する。図 3は、 図 1に示した容器の構造を具体的に示す断面図である。図 4は、図 3中の切断線 A— A'に沿って切断して得られた容器の断面図である。図 5は、図 3中の切断線 B— B, に沿って切断して得られた容器の断面図である。図 6は、図 3中に示されたプレート 部材を示す斜視図である。
[0047] 図 3に示すように、本実施の形態 1においては、容器 3は、筒状を呈している。また、 容器 3は、筒の長手方向を鉛直方向に平行にした状態で設置され、このような設置が 可能となるように形成されている。図 3の例では、容器 3は、断面が円形となる円筒状 を呈している。これは、後述する旋回流 35の発生を容易にするためである。
[0048] 第 1の導入口 10は、それから容器の内部に導入された流体(即ち、粉砕物を含ん だ空気)が、容器 3の内壁面に沿って旋回するように設けられている。具体的には、 図 5に示すように、第 1の導入口 10は、容器 3の断面の接線方向に沿って流体が容 器 3内に導入されるように、容器 3の側面に形成されている。よって、粉砕機 2 (図 1参 照)から吐出された流体は、容器 3の内壁面に沿って旋回する。
[0049] 第 2の導入口は、容器 3が設置されたときに容器 3の最下部となる部分と、容器 3の 側面との 2箇所に設けられて!/、る(第 2の導入口 1 la及び 1 lb)。第 2の導入口 1 laか らは、下方から上方に向力、う加熱空気が容器 3内に供給される。
[0050] また、図 5に示すように、本実施の形態 1では、第 2の導入口 l ibは、容器 3の断面 の接線方向に沿って加熱空気が供給されるように、容器 3の側面に形成されている。 第 2の導入口 l ibから供給された加熱空気も、第 1の導入口 10から供給された流体 と同様に、容器 3の内壁面に沿って旋回する。
[0051] 更に、図 4に示すように、第 1の排出口 12も、第 1の導入口 10及び第 2の導入口 11 bと同様に、容器 3の断面の接線方向(旋回流 35の接線方向)に沿って形成されてい る。よって、容器内の気体は、図 4に示すように、容器 3の内壁に沿って旋回しながら 、第 1の排出口 12へと吸い込まれて行く。また、第 1の排出口 12は、第 1の導入口 10 、第 2の導入口 1 la及び 1 lbよりも上方に設けられて!/、る。
[0052] このように、本実施の形態 1では、第 1の導入口 10からの接線方向への流体の吐出 と、第 2の導入口 l ibからの接線方向への加熱空気の供給と、第 1の排出口 12から の接線方向への流体の吸レ、吸レ、込みとで、容器 3内に旋回流 35が生成されて!/、る。
[0053] また、第 2の導入口 11aからの下方から上方へ向けての加熱空気の供給と、第 1の 排出口 12による容器 3の上部での吸い込みとで、容器 3内に上昇流も生成されてい る。そして、上記の旋回流 35は、容器 3内で、この上昇流と合流し、容器 3の内部を 旋回しながら上昇する。なお、本実施の形態 1では、第 2の導入口として、容器の最 下部のみに第 2の導入口 11aのみが設けられていても良い。
[0054] また、原料は、容器 3内において旋回流 35の旋回による遠心力を受ける力 このと き、質量が大きいものほど、即ち、粉砕及び乾燥が十分でないものほど、大きな遠心 力を受け、容器 3の内壁面に近いところを旋回する。上述したように、本実施の形態 1 では、第 1の排出口 12は、容器 3の断面の接線方向に沿って形成されている。このた め、本実施の形態 1は、大きな遠心力を受ける原料を、効率良ぐ再度、粉砕機 2に 導くこと力 Sできる。再び粉砕機 2に導かれた原料は、そこで粉砕され、高速の気流に 乗って再び管路 8を通って容器 3内に送られる。
[0055] また、図 1において説明したように、粉砕及び乾燥が十分な、製品段階に至った粉 砕物は、旋回流 35からの遠心力をあまり受けず、容器 3の中心近くを進むため、第 2 の排出口 13を通り、採集装置 14 (図 1参照)に採集される。
[0056] 第 2の導入口 11aの上流に取り付けられたバルブ 18 (図 1参照)と、第 2の導入口 1 lbの上流に取り付けられたバルブ 19 (図 1参照)とによって、第 2の導入口 11aから 流入する加熱空気と第 2の導入口 1 lbから流入する加熱空気との比率が調整される 。なお、加熱空気の全体の供給量は、加熱空気供給機 4に設けられたダンパー(図 示せず)によって調整されている。
[0057] また、本実施の形態 1においては、図 3に示すように、容器 3の内部の第 2の導入口 11 aの上方に、容器 3の内部を塞ぐようにして、プレート部材 30が設置されている。プ レート部材 30は、図 6に示すように、本体部材 31と、整流部材 32とを備えている。本 体部材 31は、中心に開口部 31aが設けられたプレートであり、本体部材 31の開口部 31 aの周辺に、複数の貫通孔 31bを備えている。更に、プレート部材 30は、クロス状 のステー 34によって設置されている。ステー 34は、図 3においては図示していないが 、容器 3の内壁面 3aに取り付けられている。
[0058] また、整流部材 32は、開口部 31aの上方に配置され、開口部 31aを通過した加熱 空気の一部を容器 3の内壁面へと向かわせる。具体的には、整流部材 32は、傘状の 形状を備え、傘の部分に貫通孔 32aを備えている。また、整流部材 32は、支持部材 33によって、開口部 31aの上方で保持されている。
[0059] ところで、プレート部材 30が設置されていない場合に、旋回流 35による上昇が困難 な程に重!/、 (含水率が高!/、)原料が容器 3の内部に供給された場合を検討する。この 場合、重い原料は、容器 3の下部や下部の近くで、上昇することなく流動する。そして 、加熱空気との接触によって、徐々に分塊され、乾燥される。乾燥が進み、旋回流 35 によって上昇できるほど軽くなると、容器内部を上昇する。
[0060] また、プレート部材 30が配置されている場合も、重い原料は上昇できず、プレート 部材 30の上や、その近くで上昇することなく流動する。但し、この場合は、開口部 31 aを通過した加熱空気の一部が、傘状の整流部材 32に衝突して方向を変え、内壁面 に向かって放射状に進行する。そしてこの放射状に進行する加熱空気は、既にプレ 一ト部材 30の上に落下した原料、又はプレート部材 30の上で上昇することなく流動 している原料に衝突する。
[0061] このため、プレート部材 30を配置した場合、旋回流 35によって上昇できない重い 原料は、プレート部材 30を配置していない場合に比べて、短時間で分塊され、そし て乾燥される。よって、プレート部材 30を配置した場合は、配置していない場合に比 ベて、乾燥効率の向上を図ることができる。また、プレート部材 30を配置することによ り、一部の原料が、加熱空気との接触が少ないために、容器 3の隅に付着してしまう のが抑制される。
[0062] 本実施の形態 1では、プレート部材 30は、図 3及び図 5に示すように(図 5において は外形のみが破線によって示されている)、その外縁と容器 3の内壁面 3aとの間に隙 間が生じるように形成されている。これは、隙間が設けられていないと、容器 3の内壁 面 3aとプレート部材の上面との間に原料が堆積 ·付着し易くなるからである。本実施 の形態 1では、第 2の導入口 11aからの加熱空気力 この隙間を下方から上方に向け て通過するため、上記のような原料の堆積及び付着が防止される。
[0063] また、本実施の形態 1において、容器 3は、図 3〜図 6に示す例に限定されるもので はない。図 3〜図 6の例では、容器 3は、端部を除き、半径が一定の円筒状を呈して いるが、例えば、上方ほど半径が大きな円錐状を呈していても良い。この例によれば 、上方ほど断面積が増大し、旋回流 35の上昇速度は遅くなる。そして、粉砕及び乾 燥が不十分な重い粉砕物ほど上昇しにくくなり、長く旋回することとなる。このため、こ の態様によれば、製品となる粉砕物と、粉砕及び乾燥が不十分な重い粉砕物との分 離を容易なものとすることができる。
[0064] なお、容器 3を縦置きする場合は、図 3に示したように、容器 3の下方側の端部は先 細りとなるように形成されているのが好ましい。装置の稼動を停止した後に、採集装 置 14によって回収されずに、容器 3に残った製品段階の粉砕物の回収を容易にする ためである。
[0065] ここで、予め、原料の粉砕物が容器 3内に投入されている場合に、原料供給機 9か ら原料が投入されたときの、容器 3内の状態について説明する。この場合、原料供給 機 9から容器 3の内部に新たに投入された原料は、先ず、第 1の導入口 10から高速 気流と共に吐き出された粉砕物 (既に投入されている原料の粉砕物)と衝突する。そ して、この衝突により、新たに投入された原料は分塊される。また、衝突した粉砕物の 一部は、新たに投入された原料にめり込んだり、付着したりして、これと一つになる。 そして、一つになった粉砕物は、新たに投入された原料よりも含水率が低いため、こ れから水分を吸収する(固体間水分移動)。
[0066] 但し、粉砕物は、新たに投入された原料と一つになったまま、加熱空気に曝され、 両者は、容器 3内を旋回流動するにつれて乾燥する。そして、乾燥が進むと、原料と 一つになっていた粉砕物は、原料から剥がれ、小さな粒子に戻る。このとき、粉砕物 は、水分量に対して表面積が非常に大きい状態となるため、急速に乾燥する。この乾 燥した粉砕物が、それよりも含水率が高い原料と再度一つになった場合は、上記の 剥離、急速乾燥が繰り返される。
[0067] このように、粉砕物が循環しているところに、乾燥していない新たな原料を投入する と、粉砕物と新たな原料との一体化、乾燥、剥離、粉砕物の急速乾燥といったことが 起きる。この結果、粉砕物が全く循環していないところに、原料を投入した場合よりも 、投入した原料の乾燥の促進を図ることができる。よって、本実施の形態 1において は、原料自体又はその粉砕物を予め容器 3内に供給しておき、その後、含水率の高 V、原料を容器 3内に投入するようにするのが好まし!/、。
[0068] また、本実施の形態 1の粉砕物製造装置では、粉砕物の乾燥は、上述したように、 粉砕機 2の内部においても行われている。また、原料は、気流にのって、容器 3、管 路 7、粉砕機 2、管路 8を順次通過するため、管路 7及び管路 8を通過する際におい ても、気流によって分塊され、これによる乾燥が進行する。このように、本実施の形態 1によれば、循環経路において、常に原料の乾燥を図ることができるため、従来の装 置では粉砕化が殆ど困難であった含水率の高!/、材料に対しても、十分な乾燥を行レ、 ながら粉砕化を実行できる。また、本実施の形態 1における粉砕物製造装置を用い れば、従来の乾燥と粉砕とをバッチ式で行う場合と異なり、搬送作業等は必要なぐ 更に、乾燥装置の大型化も必要ないため、製造コストの上昇も抑制できる。
[0069] また、本実施の形態 1にお!/、て、粉砕及び乾燥の対象となる原料は、特に限定され るものではない。本実施の形態 1では、含水率が高く(例えば含水率が 70%以上)、 粘着性のある材料であっても良い。本実施の形態 1における粉砕物製造装置は、幅 広い範囲の原料に対して適用可能である。原料の例としては、有機物質、無機物質 、植物由来原料、動物由来原料等が挙げられる。更に、具体的には、原料としては、 医薬品、木材、竹材、樹脂、エラストマ一類、コラーゲン、ゼラチン、穀物、豆類、野菜 、果実、汚泥等が挙げられる。また、供給される原料は、一種類のみであっても良い し、二種類以上であっても良い。
[0070] ところで、図 1に示すように、加熱空気供給機 4から供給される加熱空気の温度を T
1
[°C]、加熱空気の流量を V ( =V +V ) [Nm3/s]、第 1の排出口 12に入って再度
1 11 12
粉砕工程に送られる流体の温度を T [°C]、その流量を V [Nm3/s]とする。このとき 、容器 3の下部における気体の温度 T [°C]は、下記式(1)によって近似的に算出す
3
ること力 Sできる。なお、 V は導入口 11aを通る加熱空気の流量 [Nm3/s]を示し、 V
11 12 は導入口 l ibを通る加熱空気の流量 [Nm3/s]を示す。また、第 2の排出口 13から 排出される流体の温度も略 T [°C]となる。
[0071] (数 1)
T = (T XV +T XV ) / (V +V ) (1)
3 1 1 2 2 1 2
また、加熱空気は、容器 3の下部から上部に向けて上昇するにつれて、原料に接 触し、低下する。よって、温度 Tは、第 2の排出口 13から排出されるときの原料の温
3
度に影響を与える数値であり、 τの値を適切な値に設定することは、原料の品質変
3
化の抑制の点から重要である。このため、本実施の形態 1では、 Tの値が適切な値と
3
なるように、 T、 V、 T、 Vの値が適宜設定される。 Vは、上述した加熱空気供給機 4
1 1 2 2 1
に設けられたダンパー(図示せず)によって調整できる。 Vは粉砕機 2の羽根車 21 ( 図 2参照)の回転数によって簡単に制御できる。 T及び Tは空気加熱装置 5の温度
1 2
調整によって調整できる。
[0072] 以下に、容器 3の下部における気体の温度 T [°C]について、具体例を挙げて説明
3
する。加熱空気の温度 Tが 200 [°C]、第 1の排出口 12に入って再度粉砕工程に送
1
られる流体の温度 T力 S65 [°C]、 Vと Vとの比が 2 : 1である場合について検討する。 この場合、粉砕機 2が送り出す流体の流量は、加熱空気供給機 4が送り出す加熱空 気の流量の 2倍となる。 Tは以下の値となる。
3
[0073] T = (200 X 1 + 65 X 2) / (1 + 2) = 110°C
3
このように、加熱空気に大きな熱エネルギーを与えて、それを高温とした場合であつ ても、原料 (粉砕物を含む)が接触する空気の温度は、循環する流体によって低下す る。また、実際には、加熱空気に与えられた熱エネルギーは、原料中の水分の気化 熱としても消費され、このことによつても、原料が接触する空気の温度は低下する。こ のため、本実施の形態 1によれば、原料の品質変化の抑制を図ることができる。
[0074] また、本実施の形態 1において、原料が粉砕物製造装置の内部を循環する回数( 循環回数)は、特に限定されるものではない。循環回数は、管路 7及び 8を通る流体 の流量と第 2の排出口 13を通る流体の流量との比(流量比)や、第 2の排出口 13付 近の粉砕物の流体に対する割合と第 1の排出口 12付近の粉砕物の流体に対する割 合との比(粉砕物の割合の比)に応じて変動する。また、循環回数が多くなるほど、粉 砕物の大きさは小さくなつていく。
[0075] 具体的には、上記の流量比が 2、粉砕物の割合の比が 3である場合は、原料の循 環回数は約 6となる。なお、流量比や粉砕物の割合の比は、加熱空気の流量、スクリ ーン 24の微細孔 24aの大きさ、及び羽根車 21の回転数、原料の投入量等に応じて 変動する。また、これらのパラメータを適宜設定し、流量比や粉砕物の割合の比を変 えることにより、最終製品段階の粉砕物の大きさを任意の値に設定できる。
[0076] ここで、実施の形態 1における粉砕物製造装置によって得られた粉砕物について、 具体的に説明する。表 1は、原料と、実施の形態 1における粉碎物製造装置によって 得られた粉砕物とを示している。なお、表 1において、「生バジル」は、加工していない バジルの葉を示しており、そのサイズは全長と全幅とで表されてレ、る(全長 X全幅)。 酒カスは、プレート状に成形されており、そのサイズは、プレートの一辺の長さと厚み( カツコ内に記載)とで表されている。
[0077] [表 1]
Figure imgf000022_0001
上記表 1から分かるように、実施の形態 1における粉砕物製造装置によれば、含水 率が高ぐ粘着性のある材料であっても、確実に乾燥及び粉砕でき、乾燥した粉末に すること力 Sでさる。
[0079] (実施の形態 2)
次に、本発明の実施の形態 2における粉砕物製造装置について、図 7〜図 12を参 照しながら説明する。最初に、本実施の形態 2における粉砕物製造装置の全体構成 について図 7を用いて説明する。図 7は、本発明の実施の形態 2における粉砕物製 造装置の全体構成を概略的に示す構成図である。
[0080] 図 7に示すように、本実施の形態 2における粉砕物製造装置 50は、容器 40の構造 において、実施の形態 1における粉砕物製造装置と異なっている。これ以外の点に ついては、本実施の形態 2における粉砕物製造装置 50は、実施の形態 1における粉 砕物製造装置 1と同様に構成されている。
[0081] 容器 40は、図 1及び図 3に示した容器 3と同様に、断面が円形の筒状を呈している 。容器 40も、第 1の導入口 41、第 2の導入口 42a〜42c、第 1の排出口 43、及び第 2 の排出口 44を備えている。但し、本実施の形態 2においては、容器 40は、筒の長手 方向を水平方向に平行にした状態で設置され、このような水平方向の設置が可能と なるように形成されている。
[0082] 次に、図 7に示した容器 40について図 8〜図 12を用いて具体的に説明する。図 8 は、図 7に示した容器の構造を具体的に示す断面図である。図 9は、図 8中の切断線 C C 'に沿って切断して得られた容器の第 1の導入口付近の断面図である。図 10 は、図 8中の切断線 D— D 'に沿って切断して得られた容器の第 2の導入口付近の断 面図である。図 11は、図 8中の切断線 E— E'に沿って切断して得られた容器の第 1 の排出口付近の断面図である。図 12は、図 8に示した容器を構成する筒体の一部分 を拡大して示す断面図である。
[0083] 図 8に示すように、本実施の形態 2の粉砕物製造装置 50においては、原料は、容 器 40を横向きに設置したときにその一方側の端部となる部分から、容器 40の内部に 供給される。具体的には、容器 40は、第 2の排出口 44が設けられた端部と反対側の 端部に、原料供給口 45を備えている。
[0084] また、第 2の排出口 44は、第 1の排出口 43よりも容器 40の長手軸(中心軸)に近い 位置に設けられている。具体的には、第 2の排出口 44は、容器 40を横向きに設置し たときにその他方側の端部となる部分の中心に設けられている。これは、本実施の形 態 2においても、後述のように容器 40の内部で旋回流 48を発生させており、遠心力 の影響を受け難い製品段階の粉砕物を効率良く収集するためである。
[0085] 更に、図 8及び図 10に示すように、本実施の形態 2においては、加熱空気を導入 するための第 2の導入口は、容器 40の側面の 3箇所に設けられている(第 2の導入口 42a〜42c)。なお、第 2の導入口の数は、限定されるものではない。
[0086] また、本実施の形態 2では、図 8に示すように、隣接する第 2の導入口(42a〜42c) の間に仕切り板 49が配置される。図 8の例では、図中左側ほど、原料 (粉砕物を含む )の含水率が高ぐこれにより加熱空気の温度低下が大きいことから、仕切り板 49の 配置によって容器 40内の温度を複数のゾーンに分けて調整している。なお、温度の 調整は、第 2の導入口 42a〜42cそれぞれにおける吹き出し量の調整によって行わ れている。
[0087] また、第 2の導入口 42a〜42cは、容器 40の内部に導入された加熱空気が容器 40 の内壁面に沿って旋回するように、具体的には、加熱空気が容器 40の断面の接線 方向に沿って供給されるように形成されている。更に、本実施の形態 2では容器 40の 内部に、複数の貫通孔 46aを備えたスクリーン 46が配置されている。図 8〜図 12に 示す例においては、スクリーン 46は、円筒状を呈しており、容器 40の内壁面の全部 と対向している。このようなスクリーン 46の配置により、旋回流 48の旋回性を高めるこ と力 Sできる。
[0088] 図 12に示すように、スクリーン 46は、複数の貫通孔 46aそれぞれに対応して、複数 の整流板 47を備えている。整流板 47は、スクリーン 46で構成された筒の外側から貫 通孔 46aに侵入した全ての気体の流れ方向力、スクリーンの面方向に沿った方向に 、即ち、筒の内壁面に沿って旋回する方向に変わるように形成されている。なお、本 実施の形態 2では、スクリーン 46は金属材料で形成されているため、各整流板 47は 、貫通孔 46aの形成位置にある部分をせん断し、そして塑性変形させることによって 得られている。また、貫通孔 46aの開口形状は、円形、半円形、矩形、楕円形、半楕 円形等のいずれであっても良ぐ特に限定されるものではない。
[0089] よって、図 10に示すように、第 2の導入口 42a〜42cを介して、容器 40の内壁面と スクリーン 46との間に、加熱空気が供給されると、加熱空気は容器 40の内壁面に沿 つてスクリーン 46の外側を旋回すると共に、スクリーン 46を通過し、それによつて構成 されている筒の内部においても旋回する。
[0090] また、図 9に示すように、第 1の導入口 41は、粉砕機 2 (図 7参照)が吐出した流体( 粉砕物を含む。)が、スクリーン 46で構成された筒の内部に導かれ、且つ、この流体 力 Sこの筒の断面の接線方向に沿って供給されるように形成されている。また、図 11に 示すように、第 1の排出口 43は、スクリーン 46で構成された筒の内部に連通し、且つ 、筒の断面の接線方向(旋回流 48の接線方向)に沿って形成されている。よって、第 1の導入口 41から導入された流体も、スクリーン 46で構成された筒の内部で旋回す
[0091] 更に、図 8に示すように、第 1の導入口 41は、原料供給口 45の近くに設けられてい る。第 1の排出口 43は、第 2の排出口 44の近 第 1の導入口 41までの距離よりも第 2の排出口 44までの距離の方が短くなる位置)に設けられている。従って、粉砕機 2 を稼動すると、その吸引力により、第 1の導入口 41から容器 40の内部に導入された 流体は、旋回しながら、容器 40の一方側(図 8において左側)からその反対側(図 8に おいて右側)へと流れる。
[0092] このため、第 1の導入口 41から導入された流体は、第 2の導入口 42a〜42cから導 入された加熱空気に合流し、これと共に、スクリーン 46で構成された筒の内壁面に沿 つて旋回しながら容器 40の一方側から他方側へと進行する旋回流 48を形成する。よ つて、本実施の形態 2においても、原料は旋回流 48の旋回力を受けながら容器内を 進行する。また、このときも、実施の形態 1と同様に、原料は、旋回流 48によって分塊 される。更に、予め、粉砕物が容器 40内に投入されている場合は、実施の形態 1で 述べた例と同様に、予め投入されている粉砕物と、後から投入した含水率の高い原 料との衝突が生じ、乾燥が促進される。
[0093] そして、乾燥及び粉砕が十分でない粉砕物ほど、大きな遠心力を受け、第 1の排出 口 43を通って、再度、粉砕機 2に導かれる。一方、乾燥及び粉砕が十分な粉砕物は 、旋回流 48の中心付近に存在するため、第 2の排出口 44を通って採集装置 14 (図 1 参照)へと導かれる。 [0094] なお、本実施の形態 2において、含水率が高ぐ重い原料が容器 40の内部に供給 された場合、原料は、原料供給口 45の近くでは、旋回流 48に乗り切れないため、図 9に示すように、容器 40の中心軸よりも底部側で楕円形や半円形の軌道 51を描きな がら流動する。但し、この重い材料は、加熱空気との接触により、徐々に分塊されて 乾燥され、軽くなる。よって、容器 40の中央付近では、原料の軌道 51は円形に近づ き(図 10参照)、更に、第 1の排出 P 43近くでは略円形となる(図 11参照)。
[0095] 以上のように、本実施の形態 2においても、実施の形態 1と同様に、乾燥装置を大 型化することなぐ粉砕物に対して十分な乾燥を行うことができる。また、本実施の形 態 2においても、従来に比べて、エネルギー効率の向上も図られる。更に、本実施の 形態 2においても、粉砕及び乾燥の対象となる原料は、特に限定されるものではない
[0096] また、本実施の形態 2は、乾燥用の容器を横置きしているため、粉砕物を含む原料 の移動方向は水平方向となる。このため、本実施の形態 2は、実施の形態 1で用いら れる材料よりも更に含水率が高ぐ質量の大きレ、材料を用いる場合に適して!/、る。
[0097] また、本実施の形態 2において、容器 40は、図 7〜図 12に示した例に限定されるも のではない。例えば、スクリーン 46は、円筒状を呈している必要はなぐ断面が円弧 状のプレートであっても良い。また、本実施の形態 2においては、スクリーン 46は、全 長に渡って複数の貫通孔 46aを備えている力 これに限定されるものではない。貫通 孔 46aがスクリーン 46の一部分にのみ設けられた態様であっても良い。
[0098] 図 13は、本実施の形態 2において用いることができる容器の他の例を示す断面図 である。図 13の例では、スクリーン 46は筒状に形成されておらず、ハーフパイプ状に 形成されている。但し、図 13の例においても、スクリーン 46は、図 12に示した断面構 造を備えている。つまり、スクリーン 46は、貫通孔 46aとそれに対応する整流板 47 ( 図 12参照)とを備えている。よって、図 13に示すように、スクリーン 46に向けて加熱 空気を供給すると、この場合も、旋回流 48が発生することになる。このように、本実施 の形態 2においては、スクリーン 46の形状は、特に限定されるものではない。
[0099] (実施の形態 3)
次に、本発明の実施の形態 3における粉砕物製造装置について、図 14及び図 15 を参照しながら説明する。図 14は、本発明の実施の形態 3における粉砕物製造装置 で用いられる容器の具体的構成を示す断面図である。図 15は、図 14中に示された プレート部材を示す図であり、図 15 (a)は斜視図、図 15 (b)は上面図である。
[0100] 図 14に示すように、本実施の形態 3における粉砕物製造装置は、容器 3の内部構 造の点で、実施の形態 1における粉砕物製造装置と異なっている。容器 3の内部構 造以外の点については、本実施の形態 3における粉砕物製造装置は、実施の形態 1 における粉砕物製造装置と同様に構成されている。本実施の形態 3においても、容 器 3は、実施の形態 1と同様に、縦置きされる。以下に、相違点について具体的に説 明する。
[0101] 図 14に示すように、容器 3の内部には、プレート部材 36が配置されている。プレー ト部材 36は、実施の形態 1において図 6に示したプレート部材 30と同様に、容器 3の 内部の第 2の導入口 11aの上方に、容器 3の内部を塞ぐようにして、設置されている。
[0102] 但し、本実施の形態 3においては、図 14及び図 15 (a)に示すようにプレート部材 3 6は、プレート部材 30とは異なり、中央部分に、上方に向かって突き出した突起部 37 を備えている。また、プレート部材 36は、突起部 37の周辺部分に、複数の貫通孔 38 を備えている。
[0103] 突起部 37は、先端が円錐状を呈し、且つ、突き出し方向に垂直な断面の外形が円 形状となるように形成されている。図 14及び図 15の例では、突起部 37は、円錐状の 部分 (先端部分) 37aと円柱状の部分 (胴体部分) 37bとで構成されている。プレート 部材 36が容器 3の内部に設置されると、図 15 (b)に示すように、突起部 37と容器 3の 内壁面 3aとによって、環状の流路 39が形成される。
[0104] よって、本実施の形態 3では、第 1の導入口 10から容器内部に導入された流体と、 第 2の導入口 11a及び l ibから導入された加熱空気とは、合流しながら、先ず、流路 39に沿って進行する。この結果、本実施の形態 3によれば、実施の形態 1に比べて、 旋回流 35の発生が容易なものとなる。旋回流 35の発生により、重い粉砕物は、容器 3の内壁面 3a近くを旋回し、軽い粉砕物は容器 3の中心近くを旋回する。
[0105] また、本実施の形態 3においても、実施の形態 1において説明したように、上昇でき ない重い原料は、プレート部材 36の上や、その近くで上昇することなく流動する。そ して、開口部 38を通過した加熱空気の一部が、この上昇できない重い材料に衝突し 、これを分塊及び乾燥させる。プレート部材 36を配置した場合も、それを配置してい ない場合に比べて、乾燥効率の向上を図ることができる。また、プレート部材 36を配 置することにより、一部の原料が、加熱空気との接触が少ないために、容器 3の隅に 付着してしまうのも ί卬制される。
[0106] プレート部材 36も、プレート部材 30と同様に、クロス状のステー 34 (図 14において 図示せず)によって設置されている。ステー 34は、内壁面 3aに取り付けられている。 また、プレート部材 36も、設置されたときに、その上面と内壁面 3aとの間に原料が堆 積-付着しないようにするため、その外縁と内壁面 3aとの間に隙間が生じるように形 成されている。
[0107] また、図 14に示すように、本実施の形態 3においては、更に、容器 3の内部におけ る、第 2の排出口 13とプレート部材 36との間の位置に、容器 3の内壁面 3aに沿って 環状の部材 52が設けられている。第 1の排出口 12は、環状の部材 52の下方に設け られている。
[0108] 本実施の形態 3では、容器 3の内壁面 3aの近くを旋回する重い粉砕物は、環状の 部材 52によって、それより上方へは上昇できず、そこで旋回しながら、効率良ぐ第 1 の排出口 12へと送られることとなる。一方、軽い粉砕物は、環状の部材 52の中央の 開口部 53を通過し、その後、第 2の排出口 13を介して外部に排出される。
[0109] このように、本実施の形態 3における粉砕物製造装置によれば、製品段階に至って V、な!/、粉砕物を確実に粉砕機へと送ることができ、製品段階に至った粉砕物のみを 取り出す機能(分級機能)の向上が図られる。また、図 14の例では、環状の部材 52 は、ファンネル状に形成され、下方側に、中央に向って下降する傾斜面 54を備えて いる。これは、製品段階に達していない粉砕物を第 1の排出口 12に導き易くするため である。なお、本実施の形態 3では、環状の部材 52は、傾斜面 54を備えていない形 状、例えば、環状の板部材であっても良い。
[0110] また、本実施の形態 3において、貫通孔 38から吐出される加熱空気の速度は、 15 m/s以上が好ましぐ 25m/s〜40m/sが特に好ましい。この場合は、上方へと向 力、う加熱空気の速度(吹き上げ速度)が高まり、重い原料の上昇が容易なものとなる。 また、突起部 37は、図 14及び図 15の例に限定されず、円錐状の部分のみで形成さ れていても良い。
[0111] (実施の形態 4)
次に、本発明の実施の形態 4における粉砕物製造装置について、図 16を参照しな がら説明する。図 16は、本発明の実施の形態 4における粉砕物製造装置の全体構 成を概略的に示す構成図である。
[0112] 本実施の形態 4における粉砕物製造装置 60は、容器 61の構造及び容器 61と粉砕 機 2との接続構造の点で、実施の形態 1における粉砕物製造装置 1と異なっている。 これらの点以外については、本実施の形態 4における粉砕物製造装置 60は、実施の 形態 1における粉砕物製造装置 1と同様に構成されている。以下に、具体的に説明 する。
[0113] 図 16に示すように、本実施の形態 4においても、容器 61は、実施の形態 1で用いら れる容器 3と同様に、円筒状を呈し、縦置きされている。また、第 2の排出口 13は、容 器 3と同様に、容器 61が設置されたときにその最上部となる部分に設けられている。 粉砕物を製造するための原料は、原料供給機 9によって、容器下部に近い位置で、 容器 61内に直接供給されている。
[0114] 更に、加熱空気を供給するための第 2の導入口は、容器 3と同様に、容器 61が設 置されたときに容器 61の最下部となる部分と、容器 61の側面との 2箇所に設けられ ている(第 2の導入口 11a及び l ib)。また、容器 61は、実施の形態 3で用いられた容 器 3と同様に、容器 61内部の下方に配置されたプレート部材 36と、その上方に配置 された環状の部材 52とを備えて!/、る。
[0115] 但し、実施の形態 1及び 3では、第 1の導入口 10は第 1の排出口 12の下方に配置 されていたが、本実施の形態 4では、第 1の導入口 10は第 1の排出口 12の上方に配 置されている。図 16に示すように、本実施の形態 4では、第 1の排出口 12は、プレー ト部材 36と環状の部材 52との間に設けられている。第 1の導入口 10は、第 1の排出 口 12の上方であって、第 2の排出口 13と環状の部材 52との間に設けられている。
[0116] また、容器 61の内部には、第 2の排出口 13に連通し、且つ、下方へと延びる吸引 管 62が設けられている。吸引管 62の先端は、環状の部材 52の開口部 53との間に 空間が生まれる程度に設定されている。なお、第 1の導入口 10及び第 1の排出口 12 は、共に、容器 61の断面の接線方向に沿って形成されている(図 4及び図 5参照)。
[0117] ここで、容器 61内部において、環状の部材 52より上にある空間を X、下にある空間 を Yとする。容器 61の構成によれば、空間 Yでは、実施の形態 1及び 3の場合と同様 に、第 2の導入口 11a及び l ibから供給された加熱空気により、旋回しながら上昇す る旋回流 35が発生する。よって、供給された原料のうち、比較的軽いものは、旋回流 35によって上昇し、やがて、第 1の排出口 12を介して、粉砕機 2へと送られる。
[0118] 一方、空間 Xでは、容器 61の内壁面 61aと吸引管 62の外面との間に形成された環 状の流路と、容器 61の上部に設けられた第 1の導入口 10とにより、旋回しながら下 降する旋回流 63が発生する。そして、旋回流 63によって旋回している粉砕物のうち 、製品段階に至った軽い粉砕物は、吸引管 62の先端の開口から吸い込まれ、第 2の 排出口 13を介して外部へと排出される。これに対し、重い粉砕物は、環状の部材 52 の開口部 53から再び空間 Yへと送られ、再度、第 1の排出口 12を介して、粉砕機 2 へと送られる。本実施の形態 4によれば、確実に、製品段階に至った粉砕物を取り出 すことができ、実施の形態 1〜3の場合よりも分級機能の向上が図られる。
[0119] また、本実施の形態 4では、上方の空間 Xで下降気流が発生しているため、空間 X と空間 Yとの間で温度差が大きくなり、空間 Yの温度は高温となる。よって、原料供給 機 9から供給された原料は、プレート部材 36の上方で分塊 ·乾燥されて、環状の部材 52のところまで上昇できるようになるまでの間、実施の形態 1〜3の場合よりも高温に B暴されることとなる。
[0120] このため、本実施の形態 4における粉砕物製造装置は、特に、原料に対して高温 処理が必要な場合、例えば、生原料に対して殺菌を行う必要がある場合や、原料に 付着している農薬等の薬品を熱によって分解する必要がある場合に有効となる。
[0121] また、本実施の形態 4における粉砕物製造装置は、図 17に示す態様とすることもで きる。図 17は、本発明の実施の形態 4における粉砕物製造装置の他の例の全体構 成を概略的に示す構成図である。図 17の例では、環状の部材 52の開口部 53に、そ れと連通し、且つ、下方に延びるノズル 55が設けられている。ノズル 55は、その先端 がプレート部材 36の突起部の上方に位置するように形成されている。 [0122] 図 17の例によれば、空間 Yにおける旋回流 35の旋回性を高めることができ、原料 供給機 9から新たに投入された原料 (未だ粉砕機 2へと送られて!/、な!/、原料)と、粉砕 物との混合を促進することができる。具体的には、この混合、実施の形態 1で述べた ように、粉砕物と新たに投入された原料との衝突が更に促進され、そして固体間水分 移動が盛んになるため、よりいつそう効率の良い乾燥が行われることとなる。
[0123] (実施の形態 5)
次に、本発明の実施の形態 5における粉砕物製造装置について、図 18を参照しな がら説明する。図 18は、本発明の実施の形態 5における粉砕物製造装置の全体構 成を概略的に示す構成図である。
[0124] 図 18に示すように、本実施の形態 5では、容器 71は、図 16に示した容器 61におい て、環状の部材 52の下方の空間 Yに対応する位置に、第 3の導入口 76と第 3の排出 口 75とを新たに備えている。第 3の導入口 76と第 3の排出口 75も容器 71の内部に 連通している。
[0125] 本実施の形態 5における粉砕物製造装置 70は、粉砕機 2に加えて、粉砕機 72も備 えている。粉砕機 72は、粉砕機 2と同様に、スクリーン 24とケーシング 20とを備えて いる。ケーシング 20には、吸引口 22と吐出口 23と力 S設けられている。粉碎機 72の吸 引口 22は、管路 73を介して、第 3の排出口 75に接続されている。粉砕機 72の吐出 口 23は、管路 74を介して、第 3の導入口 76に接続されている。
[0126] ところで、第 3の排出口 75は、第 1の排出口 12の下方に設けられている。また、第 3 の導入口 76は、第 3の排出口 75の下方に設けられている。具体的には、第 3の導入 口 76は、図 1に示した容器 3の第 1の導入口 10と同様の位置であって、プレート部材 36の突起部 37 (図 15参照)の側面に対向する位置に設けられている。
[0127] また、本実施の形態 5において、容器 71の第 1の排出口 12よりも下方の部分は、実 施の形態 1及び 3と同様に構成されている。従って、粉砕機 72と加熱空気供給機 4と のみを稼動させた場合であっても、実施の形態 1及び 3と同様に、原料を効率良く粉 碎すること力 Sでさる。
[0128] しかしながら、本実施の形態 5では、粉砕機 72によって粉砕され、十分に小さくなつ た粉砕物は、更に、粉砕機 2へと向かう。そして、この粉砕物は、粉砕機 2によって更 に粉砕され、その後、吸引管 62に吸い込まれるまで、空間 X及び粉砕機 2で構成さ れた循環路を循環することになる。
[0129] このように、本実施の形態 5における粉砕物製造装置は、 2段階の粉砕を行うことが できるため、本実施の形態 5では、実施の形態 1〜4よりも更に細かな粉砕物が製造 される。本実施の形態 5は、粉砕物の粒径をできる限り小さくしたい場合に有効であ
[0130] また、粉砕機 72と粉砕機 2とで、スクリーン 24の微細孔 24a (図 2 (c)参照)の大きさ を変えることもできる。例えば、粉砕機 72における微細孔 24aは、粉砕機 2における 微細孔 24aよりも大きくすることができる。この場合、粉砕機 72における送風量を増加 させること力 Sできる。なお、上述した構成以外については、本実施の形態 5における 粉砕物製造装置は、実施の形態 1及び 3における粉砕物製造装置と同様に構成され ている。
[0131] 上述した実施の形態 1及び 2においては、必要に応じて、容器力 排出された粉砕 物を更に粉砕して細力べするため、容器と採集装置との間(図 1の例ならば第 2の排 出口 13と採集装置 14とを結ぶ流路)に、更なる粉砕機を配置することもできる。
[0132] また、本実施の形態 1〜5は、循環路ゃ容器の内部に、高温の蒸気や、不活性ガス
(窒素ガス等)が供給されている態様とすることもできる。この態様によれば、原料 (粉 砕物を含む)が酸素に接触して、酸化してしまうのを抑制することができる。また、原 料に菌が付着して!/、る場合にお!/、ては、殺菌処理されたこととなる。
産業上の利用可能性
[0133] 本発明の粉砕物製造装置によれば、含水率が高ぐ粘着性のある材料を原料とし て用いた場合であっても、製造コストの抑制を図りつつ、且つ、原料に対して十分な 乾燥を行って粉砕物を製造できる。よって、本発明の粉砕物製造装置は、産業上の 利用可能性を有するものである。

Claims

請求の範囲
[1] 原料を粉砕する粉砕機と、容器と、前記容器内に加熱された空気を供給する加熱空 気供給機とを備え、
前記容器は、その内部と連通する、第 1の導入口及び第 2の導入口と第 1の排出口 及び第 2の排出口とを備え、
前記加熱空気供給機は、前記第 2の導入口を介して、前記容器内に前記空気を供
^口し、
前記粉砕機は、送風機能を備え、前記送風機能によって、吸引口から流体と共に前 記原料を吸引し、且つ、粉砕した前記原料を前記流体と共に吐出口から送り出し、 前記容器の前記第 1の導入口と前記粉砕機の前記吐出口、及び前記容器の前記第 1の排出口と前記粉砕機の前記吸引口は、それぞれ管路によって接続されているこ とを特徴とする粉砕物製造装置。
[2] 前記粉砕機が、吸引口と吐出口とが設けられたケーシングと、前記ケーシング内に配 置され、且つ前記吸引口から流体を吸引して前記吐出口へと送り出す羽根車と、多 数の微細孔を有し、且つ前記流体と衝突するように配置されたスクリーンとを備えて V、る請求項 1に記載の粉砕物製造装置。
[3] 前記容器が、筒状を呈し、且つ、筒の長手方向を鉛直方向に平行にした状態での設 置が可能となるように形成され、
前記容器が前記筒の長手方向を鉛直方向に平行にした状態で設置されたときに、 前記第 2の排出口が、前記第 1の排出口の上方に設けられ、
前記第 2の導入口が、前記空気が下方から上方へと前記容器の内部を流れるように 設けられ、
前記第 1の導入口が、それから前記容器の内部に導入された前記流体が前記容器 の内壁面に沿って旋回するように設けられ、
前記第 1の排出口 、旋回する前記流体の接線方向に沿って設けられている請求項 1に記載の粉砕物製造装置。
[4] 前記容器の内部の前記第 2の導入口の上方に、前記容器の内部を塞ぐようにしてプ レート部材が配置され、 前記プレート部材は、中心に開口部が設けられ、且つ、前記開口部の周辺に複数の 貫通孔が設けられた本体部材と、前記開口部の上方に配置され、且つ、前記開口部 を通過した前記空気を前記容器の内壁面に向かわせる整流部材とを備えている請 求項 3に記載の粉砕物製造装置。
[5] 前記容器の内部の前記第 2の導入口の上方に、前記容器の内部を塞ぐようにしてプ レート部材が配置され、
前記プレート部材は、中央部分に設けられ、且つ、上方に向かって突き出した突起 部と、前記突起部の周辺部分に設けられた複数の貫通孔とを備え、
前記突起部は、先端が円錐状となり、且つ、突き出し方向に垂直な断面の外形が円 形状となるように形成されている請求項 3に記載の粉砕物製造装置。
[6] 前記第 2の排出口 、前記容器の最上部に設けられ、
前記第 2の排出口と前記プレート部材との間の位置に、前記容器の内壁面に沿って 環状の部材が設けられ、
前記第 1の排出ロカ 前記環状の部材の下方に設けられている請求項 5に記載の粉 砕物製造装置。
[7] 前記第 2の排出口 、前記容器の最上部に設けられ、
前記容器の内部に、前記第 2の排出口に連通し、且つ、下方へと延びる吸引管が設 けられ、
前記第 2の排出口と前記プレート部材との間の位置に、前記容器の内壁面に沿って 環状の部材が設けられ、
前記第 1の排出口 、前記プレート部材と前記環状の部材との間に設けられ、 前記第 1の導入口が、前記第 1の排出口の上方であって、前記第 2の排出口と前記 環状の部材との間に設けられている請求項 6に記載の粉砕物製造装置。
[8] 前記粉砕機とは別の第 2の粉砕機が備えられ、
前記容器が、更に、前記環状の部材の下方に、第 3の導入口及び第 3の排出ロを備 え、
前記容器の前記第 3の導入口と前記第 2の粉砕機の前記吐出口、及び前記容器の 前記第 3の排出口と前記第 2の粉砕機の前記吸引口は、それぞれ管路によって接続 され、
前記第 3の排出口は、前記第 1の排出口の下方に設けられ、
前記第 3の導入口は、前記第 3の排出口の下方であって、前記プレート部材の突起 部の側面に対向する位置に設けられている請求項 7に記載の粉砕物製造装置。
[9] 前記容器が、筒状を呈し、且つ、筒の長手方向を水平方向に平行にした状態での設 置が可能となるように形成され、
前記原料は、前記容器が筒の長手方向を水平方向に平行にした状態で設置された ときに前記容器の一方側の端部となる部分から、前記容器の内部に供給され、 前記第 2の排出口が、前記第 1の排出口よりも前記容器の中心軸に近い位置に設け られ、
前記第 1の導入口が、それから前記容器の内部に導入された前記流体が前記容器 の内壁面に沿って旋回するように設けられ、
前記第 1の排出口 、旋回する前記流体の接線方向に沿って設けられている請求項 1に記載の粉砕物製造装置。
[10] 前記容器の内部に、前記容器の内壁面の全部又は一部と対向するように、複数の貫 通孔を備えた第 2のスクリーンが配置され、
前記第 2のスクリーンは、前記複数の貫通孔毎に、前記複数の貫通孔を通過した気 体の流れ方向を前記第 2のスクリーンの面方向に沿った方向に変える整流板を備え 前記第 2の導入口は、前記容器の内壁面と前記第 2のスクリーンとの間に前記空気 が供給されるように、前記容器の側面に形成されている請求項 9に記載の粉砕物製 造装置。
[11] 原料を粉砕する粉砕機の吸引口及び吐出口と容器の排出口及び導入口とがそれぞ れ管路によって接続されることにより形成される流体の循環系に前記粉砕機と前記 容器とを循環する加熱空気の循環気流を形成し、前記容器内に加熱空気の旋回流 を形成すること、
水分を含有する原料を前記循環系に導入し、前記循環系内の乾燥状態が進んだ前 記原料及び/又はその粉砕物と混合して混合物とすること、 前記循環気流により前記混合物を前記循環系に循環させること、
前記粉砕機にお!/、て前記混合物を粉砕及び乾燥すること、及び、
前記容器内において前記混合物を前記旋回流の遠心力及び前記循環気流により 分級及び乾燥し、前記分級により所定の大きさの乾燥した粉砕物を回収し、その他 の前記混合物を前記循環系に循環させることを含む、粉砕物の製造方法。
PCT/JP2007/067510 2006-09-15 2007-09-07 Dispositif de fabrication de matériau broyé WO2008032655A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008534314A JP4260876B2 (ja) 2006-09-15 2007-09-07 粉砕物製造装置
US12/441,314 US20100102150A1 (en) 2006-09-15 2007-09-07 Pulverized material producing system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-251612 2006-09-15
JP2006251612 2006-09-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008032655A1 true WO2008032655A1 (fr) 2008-03-20

Family

ID=39183714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/067510 WO2008032655A1 (fr) 2006-09-15 2007-09-07 Dispositif de fabrication de matériau broyé

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100102150A1 (ja)
JP (1) JP4260876B2 (ja)
KR (1) KR100924890B1 (ja)
CN (1) CN101516517A (ja)
WO (1) WO2008032655A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011063644A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Earthlink Inc 粉末炭の製造方法
JP2011218296A (ja) * 2010-04-09 2011-11-04 Earthlink Inc 粉末製造装置
CN104941758A (zh) * 2015-06-16 2015-09-30 顾广才 一种陶瓷生产用高效节能粉碎机
CN113769835A (zh) * 2021-09-23 2021-12-10 邵龙飞 一种枸杞子用枝叶分离装置
JP2022501193A (ja) * 2018-09-21 2022-01-06 昆明特康科技有限公司Kunming Tekang Technology Co., Ltd. ファンミル及びその運用方法とそのファンミルで加工された製品
CN114377801A (zh) * 2020-10-21 2022-04-22 湖南楚韵茶业有限公司 一种茶叶粉碎混合装置
CN117085826A (zh) * 2023-10-16 2023-11-21 河南龙源风景园林建设有限公司 一种土壤化验用破碎装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010009174A1 (en) * 2008-07-14 2010-01-21 36 Degrees South, Inc. Process and apparatus for drying and powderizing material
DE102010018046A1 (de) 2010-04-23 2011-10-27 Loesche Gmbh Verfahren zur Vermahlung von Mahlgut
JP5179540B2 (ja) * 2010-05-20 2013-04-10 株式会社キンキ 粉砕乾燥機とそれを備えた粉砕・乾燥設備
EP2837424A1 (de) * 2013-08-13 2015-02-18 TARTECH eco industries AG Schlackenbrecher
GB2550771B (en) * 2015-01-12 2021-02-03 Fulton Group N A Inc Cyclonic inlet air filter and fluid heating systems and combustion burners having the same
CN107149155B (zh) * 2016-03-03 2023-08-25 胡国强 热酵加工装置以及热酵加工方法
CN106824493B (zh) * 2017-01-20 2019-06-14 四川亿欣新材料有限公司 碳酸钙磨机循坏风调节方法
US10746141B2 (en) 2017-03-14 2020-08-18 Kohler Co. Engine air cleaner
CN107890926A (zh) * 2017-12-15 2018-04-10 湖州星座食品有限公司 一种能进行自主散热的食品粉碎装置
CN111939656A (zh) * 2020-04-10 2020-11-17 中磁科技股份有限公司 过滤装置自动控制系统
WO2021083421A2 (zh) * 2020-12-20 2021-05-06 苏州喜全软件科技有限公司 一种医疗垃圾粉碎脱水装置
CN112808393A (zh) * 2020-12-31 2021-05-18 生态环境部南京环境科学研究所 一种立式连续搅拌球磨设备及其工作方法
CN113305292A (zh) * 2021-04-19 2021-08-27 昆明理工大学 一种粉末冶金用制粉干燥装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6421752U (ja) * 1987-07-27 1989-02-03
JPH01104352A (ja) * 1987-10-15 1989-04-21 Hosokawa Micron Corp 粉砕分級装置
JPH01255508A (ja) * 1988-04-05 1989-10-12 Inax Corp 坏土の製造方法
JPH07164444A (ja) * 1993-12-15 1995-06-27 Ain Kk 廃棄樹脂成形品の回収・造粒方法および装置
JP2005095827A (ja) * 2003-09-26 2005-04-14 Kawasaki Heavy Ind Ltd 粉砕設備および方法ならびに流動層式分級装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2435927A (en) * 1943-08-07 1948-02-10 Manning Drying and disintegrating of gasborne material
US3794251A (en) * 1972-05-08 1974-02-26 Williams Patent Crusher & Pulv Material reducing system and apparatus
US4798342A (en) * 1988-01-11 1989-01-17 Williams Patent Crusher And Pulverizer Company Fuel processing system for control of nitrous oxide emissions
WO1992006916A1 (en) 1990-10-19 1992-04-30 Nordisk Fjerfabrik A/S Feather and/or down product, process for the preparation thereof and apparatus for carrying out the process
JPH04244246A (ja) * 1991-01-10 1992-09-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ローラミル装置
JP2961041B2 (ja) * 1993-12-06 1999-10-12 三菱重工業株式会社 竪型粉砕機
JP3145412B2 (ja) * 1995-12-30 2001-03-12 株式会社奈良機械製作所 粉粒体の乾燥方法及び乾燥装置
DE19635500B4 (de) * 1996-09-03 2008-01-10 Zoz Gmbh Vorrichtung zur Hochenergie- und/oder Feinstmahlung von Feststoffen und Verfahren zu dessen Betrieb
EP0842702B1 (en) * 1996-11-15 2000-10-18 Joseph E. Dipl.-Ing. Doumet Method and roll mill for drying and grinding moist feed material
JP3710333B2 (ja) * 1999-07-29 2005-10-26 ホソカワミクロン株式会社 気流乾燥装置
JP2001079433A (ja) * 1999-09-17 2001-03-27 Inoue Densetsu Kk 粉砕機
JP2005333955A (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Nishimura Kikai Seisakusho:Kk 米粉パン用の米粉製造方法およびその米粉製造装置
WO2006070866A1 (ja) * 2004-12-28 2006-07-06 Hiroshi Maeda 粉砕物製造装置およびそれを用いて製造された粉砕物

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6421752U (ja) * 1987-07-27 1989-02-03
JPH01104352A (ja) * 1987-10-15 1989-04-21 Hosokawa Micron Corp 粉砕分級装置
JPH01255508A (ja) * 1988-04-05 1989-10-12 Inax Corp 坏土の製造方法
JPH07164444A (ja) * 1993-12-15 1995-06-27 Ain Kk 廃棄樹脂成形品の回収・造粒方法および装置
JP2005095827A (ja) * 2003-09-26 2005-04-14 Kawasaki Heavy Ind Ltd 粉砕設備および方法ならびに流動層式分級装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011063644A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Earthlink Inc 粉末炭の製造方法
JP2011218296A (ja) * 2010-04-09 2011-11-04 Earthlink Inc 粉末製造装置
CN104941758A (zh) * 2015-06-16 2015-09-30 顾广才 一种陶瓷生产用高效节能粉碎机
JP2022501193A (ja) * 2018-09-21 2022-01-06 昆明特康科技有限公司Kunming Tekang Technology Co., Ltd. ファンミル及びその運用方法とそのファンミルで加工された製品
JP7365027B2 (ja) 2018-09-21 2023-10-19 昆明特康科技有限公司 循環ミル及びその運用方法とその循環ミルで加工された製品
CN114377801A (zh) * 2020-10-21 2022-04-22 湖南楚韵茶业有限公司 一种茶叶粉碎混合装置
CN113769835A (zh) * 2021-09-23 2021-12-10 邵龙飞 一种枸杞子用枝叶分离装置
CN113769835B (zh) * 2021-09-23 2022-12-30 亳州市芊荷药业有限公司 一种枸杞子用枝叶分离装置
CN117085826A (zh) * 2023-10-16 2023-11-21 河南龙源风景园林建设有限公司 一种土壤化验用破碎装置
CN117085826B (zh) * 2023-10-16 2024-01-26 河南龙源风景园林建设有限公司 一种土壤化验用破碎装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2008032655A1 (ja) 2010-01-21
CN101516517A (zh) 2009-08-26
KR100924890B1 (ko) 2009-11-02
KR20090037505A (ko) 2009-04-15
US20100102150A1 (en) 2010-04-29
JP4260876B2 (ja) 2009-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008032655A1 (fr) Dispositif de fabrication de matériau broyé
JP6570273B2 (ja) 分級機能付粉砕装置
JP5160453B2 (ja) 微粉砕装置
US20040084556A1 (en) Hybrid turbine classifier
JP6544672B1 (ja) 乾燥粉砕機
CN2788905Y (zh) K型内循环选粉机
JP4907655B2 (ja) 気流分級機および分級プラント
US8430246B2 (en) Apparatus and method for sifting feedstock
JP2009210176A (ja) 乾燥装置
JP6570270B2 (ja) 分級機能付粉砕装置
JP5269688B2 (ja) 分級機構
MXPA97002608A (en) Efficient production of gypsum calcinated by collection and classification of fine and
CN108405137B (zh) 一种超细分级装置
JP2009183826A (ja) 微粉末製造装置
JP6570272B2 (ja) 分級機能付粉砕装置
JP2003265975A (ja) 乾式メディア撹拌型粉砕機
JP2002119920A (ja) 気流式分級機
JP2018202303A (ja) 粉体の分級装置及び分級システム
JP2012217920A (ja) 竪型ミル
JP6779246B2 (ja) 分級機能付き粉砕装置及び被処理物の粉砕方法
JP7009349B2 (ja) 分級機能付き粉砕装置及び被処理物の粉砕方法
RU2386480C2 (ru) Вихревой измельчитель для каскадного измельчения
JP2008086875A (ja) 気流式微粉末製造装置
JP2901119B2 (ja) 分級設備
RU2245499C1 (ru) Устройство для термообработки материалов

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780034171.4

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07806942

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2008534314

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020097006403

Country of ref document: KR

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07806942

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1