WO2008010336A1 - Vibrateur de type fourche et gyroscope à vibrations l'utilisant - Google Patents

Vibrateur de type fourche et gyroscope à vibrations l'utilisant Download PDF

Info

Publication number
WO2008010336A1
WO2008010336A1 PCT/JP2007/057824 JP2007057824W WO2008010336A1 WO 2008010336 A1 WO2008010336 A1 WO 2008010336A1 JP 2007057824 W JP2007057824 W JP 2007057824W WO 2008010336 A1 WO2008010336 A1 WO 2008010336A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tuning fork
vibrator
electrodes
leg
piezoelectric
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/057824
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Katsumi Fujimoto
Masato Koike
Original Assignee
Murata Manufacturing Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co., Ltd. filed Critical Murata Manufacturing Co., Ltd.
Priority to CN2007800272377A priority Critical patent/CN101490506B/zh
Priority to JP2008525799A priority patent/JP4687789B2/ja
Publication of WO2008010336A1 publication Critical patent/WO2008010336A1/ja
Priority to US12/355,022 priority patent/US7832272B2/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C19/00Gyroscopes; Turn-sensitive devices using vibrating masses; Turn-sensitive devices without moving masses; Measuring angular rate using gyroscopic effects
    • G01C19/56Turn-sensitive devices using vibrating masses, e.g. vibratory angular rate sensors based on Coriolis forces
    • G01C19/5607Turn-sensitive devices using vibrating masses, e.g. vibratory angular rate sensors based on Coriolis forces using vibrating tuning forks
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/15Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/21Crystal tuning forks

Definitions

  • the present invention relates to a tuning fork resonator and a vibration gyro using the same, and particularly, for example,
  • the present invention relates to a tuning fork type vibrator using opening / closing vibration of a leg portion and a vibration gyro using the same.
  • FIG. 8 is a perspective view of a conventional tuning-fork type piezoelectric vibrator as seen from one side
  • FIG. 9 is a perspective view as seen from the other side.
  • the piezoelectric vibrator 1 includes a tuning fork type vibrator 2.
  • the vibrating body 2 is formed by joining two tuning-fork type piezoelectric substrates. These piezoelectric substrates are polarized in directions opposite to each other in the thickness direction.
  • Two driving electrodes 3 a and 3 b are formed on one main surface of the vibrating body 2.
  • the drive electrodes 3a and 3b are formed so as to be divided in the width direction of the two legs, and the drive electrode 3a and the drive electrodes 3b formed on both legs are formed by the vibrating body 2.
  • two detection electrodes 4a and 4b are formed on the other principal surface of the vibrating body 2. These detection electrodes 4a and 4b are formed on the two legs of the vibrating body 2, respectively.
  • this piezoelectric vibrator 1 When this piezoelectric vibrator 1 is used as a vibration gyro, an oscillation circuit is connected between the two drive electrodes 3a and 3b. This oscillation circuit vibrates so that the two legs of the vibrating body 2 open and close. At this time, the piezoelectric vibrator 1 is driven to self-excited at the resonance frequency.
  • the two detection electrodes 4a and 4b are connected to a differential circuit. If the leg of the vibrating body 2 is vibrating so that it opens and closes, if it rotates around an axis parallel to the two legs of the vibrating body 2, the vibration direction of the leg changes due to Coriolica.
  • the piezoelectric vibrator 5 includes two legs 6a and 6b. Each of these leg portions 6a and 6b is formed by a vibrating portion in which two long piezoelectric substrates are bonded together. And in each vibration part, it sticks together The piezoelectric substrate thus formed is polarized in thickness directions opposite to each other. Two electrodes 7a and 7b and electrodes 7c and 7d divided in the width direction are formed on one main surface of the vibration part. The two leg portions 6a and 6b are arranged in parallel to each other, and the base portion 8 is formed on the other main surface on one end side thereof, thereby forming a tuning fork type as a whole. Further, an electrode 9 is formed on the other main surface side of the vibration part to be the leg parts 6a, 6b so as to extend the side force of the base part 8.
  • this piezoelectric vibrator 5 When this piezoelectric vibrator 5 is used as a vibrating gyroscope, an oscillation circuit is connected between the electrodes 7b and 7c adjacent inside the adjacent legs 6a and 6b and the outer electrodes 7a and 7d. .
  • the outer electrodes 7a and 7d are connected to the differential circuit.
  • the oscillating circuit vibrates so that the legs 6a and 6b open and close.
  • the vibration direction of the legs 6a and 6b is changed by Coriolica, and a signal corresponding to the differential circuit force Coriolica is output. Therefore, the rotational angular velocity applied to the piezoelectric vibrator 5 can be detected by measuring a signal having a differential circuit force (see Patent Document 2).
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 10-111132
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-61486
  • the resonance frequency cor of the tuning fork vibrator as described above is L, where the effective length of the tuning fork vibrator is L, the thickness is H, the density is p, the Young's modulus is E, and the moment of inertia is I. It is expressed by the following formula.
  • the resonance frequency of a tuning fork vibrator used in a vibrating gyroscope increases, the difference from the frequency of camera shake applied to a video camera or the like increases, and the rotational angular velocity detection sensitivity decreases.
  • the resonance frequency of a general vibrating gyroscope is 50 kHz or less.
  • the thickness is 0.4 mm, the length is 7 mm, and the resonance frequency is about 30 kHz. .
  • An angular velocity sensor such as a vibrating gyroscope has been used for portable devices, and an angular velocity sensor having a size of 3 mm or less has also been required.
  • a sound piece type micro-vibrator is used as a vibration gyro
  • the divided electrode for exciting flexural vibration cannot be formed in the sound piece type vibrator because the width of the vibrator is narrow.
  • a tuning fork type vibrator it becomes possible to make it about half the length of a sound piece type vibrator.
  • a super thin film using a piezoelectric thin film or the like will be used. It is required to produce a small vibrator.
  • the resonance frequency becomes too high, and good sensitivity cannot be obtained. .
  • a main object of the present invention is to provide a tuning fork vibrator that can be used as a vibration gyro that is small and has good detection sensitivity, and a vibration gyro using the tuning fork vibrator.
  • the present invention provides a plurality of meander-shaped legs having one main surface and the other main surface, and one end side in the longitudinal direction of the plurality of legs, and at least two of the plurality of legs.
  • a tuning fork comprising: a base portion connected to extend in the same direction in the longitudinal direction; and two electrodes formed by being divided in the width direction on one principal surface of the plurality of legs. Type oscillator.
  • each leg is made a meander shape. As a result, even if the entire tuning fork vibrator is downsized, the leg length necessary to keep the resonance frequency low can be secured. Therefore, even if the entire tuning fork resonator is downsized, the resonance frequency can be prevented from increasing.
  • the plurality of leg portions may be formed so as to be symmetric with respect to the base portion.
  • a tuning fork vibrator having leg portions extending on both sides of the base portion can be obtained. Therefore, a larger detection signal can be obtained by vibrating the legs on both sides of the base.
  • an elongated support portion may be formed between the plurality of leg portions so as to support the vibrating body in a hollow manner so as to extend from the base portion.
  • the vibrating body By supporting the vibrating body in a hollow state by the support portion, the vibrating body can be supported at the node points of the leg portions that vibrate so as to open and close.
  • the leg portion may include a vibrating body formed by bonding two piezoelectric substrates, and the polarization directions of the two piezoelectric substrates may be arranged in opposite directions.
  • the leg portion may be formed by bonding a piezoelectric substrate polarized in the thickness direction and a non-piezoelectric substrate.
  • the leg portion may be composed of a non-piezoelectric substrate and a piezoelectric film polarized in the thickness direction formed on one main surface of the non-piezoelectric substrate.
  • the piezoelectric vibrator may be configured to vibrate so that the leg portion is opened and closed by a drive signal. Therefore, the leg portions may be formed by bonding two piezoelectric substrates, or the leg portions may be formed by bonding the piezoelectric substrate and the non-piezoelectric substrate.
  • the tuning fork type vibrator can be reduced in height by making the piezoelectric body a thin film structure.
  • the present invention provides a tuning fork vibrator according to any of the above, a driving means for applying a driving signal to an electrode formed on a leg portion of the tuning fork vibrator, and a tuning fork vibrator. And a detecting means for detecting a signal generated in an electrode formed on a leg of the vibration gyro.
  • Driving means force so that the leg of the tuning fork vibrator is opened and closed by the applied drive signal.
  • the detection means detects the detection signal corresponding to the cororica output from the electrode formed on the leg by vibrating and applying the rotational angular velocity. Therefore, the rotational angular velocity applied to the tuning fork vibrator can be known from the detection signal corresponding to Coriolis detected by the detection means.
  • the tuning fork vibrator even if the tuning fork vibrator is downsized, it is possible to prevent the resonance frequency from increasing. Therefore, by using such a tuning fork vibrator, a vibration gyro having a small size and good sensitivity can be obtained. Furthermore, the tuning fork vibrator can be made low-profile by making the piezoelectric body of the tuning fork vibrator a thin film structure. Therefore, a vibration gyro with a reduced height can be obtained by using such a tuning fork vibrator.
  • FIG. 1 is a plan view showing an example of a tuning fork vibrator according to the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG.
  • FIG. 3 is a sectional view taken along line BB in FIG.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of a leg portion of the tuning fork vibrator shown in FIG.
  • FIG. 5 is an illustrative view showing one example of a vibrating gyroscope using the tuning fork type vibrator shown in FIG. 1.
  • FIG. 6 is an illustrative view showing a vibration state of the tuning fork vibrator shown in FIG. 1.
  • FIG. 7 is a plan view showing another example of a tuning fork resonator according to the present invention.
  • FIG. 8 is a perspective view of one example of a conventional tuning fork type vibrator, in which one side force is also seen.
  • FIG. 9 is a perspective view of the conventional tuning fork vibrator shown in FIG. 8 as viewed from the other side.
  • FIG. 10 (a) and (b) are perspective views of another example of a conventional tuning fork type vibrator as seen from different directions.
  • FIG. 1 is a plan view showing an example of a tuning fork vibrator according to the present invention.
  • 2 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. 1
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line BB in FIG.
  • the tuning fork vibrator 10 includes a vibrating body 12.
  • the vibrating body 12 includes two pieces extending in the same direction.
  • the leg parts 14 and 16 are included, and one end side thereof is connected by the base part 18 to form a tuning fork as a whole.
  • the two legs 14, 16 are each formed in a meander shape.
  • each of the leg portions 14 and 16 is arranged so that a plurality of sound piece-type vibration pieces are parallel to each other, and end portions on different sides of adjacent vibration pieces are alternately connected to meander. It is formed.
  • the vibration pieces of the two leg portions 14, 16 are connected to the outer end portions at positions corresponding to each other, and to the inner end portions at positions corresponding to each other. Accordingly, the two leg portions 14 and 16 are formed so as to be symmetrical with respect to the intermediate line between them. Further, a support portion 20 is formed between the two leg portions 14 and 16 so as to extend from the base portion 18 in the same direction as the leg portions 14 and 16. The support portion 20 is formed to extend to a position that becomes a node point when the two leg portions 14 and 16 vibrate so as to open and close.
  • the vibrating body 12 includes a substrate 22 formed of a non-piezoelectric material.
  • An SiO film 24 is formed on one main surface of the substrate 22. More
  • the piezoelectric film 26 is formed of A1N or the like. These substrates 22, SiO
  • the vibrating body 12 is constituted by the 2 2 film 24 and the piezoelectric film 26. Further, electrodes 28 and 30 and electrodes 32 and 34 divided in the width direction are formed on one main surface of the leg portions 14 and 16, that is, on the piezoelectric film 26. The outer electrodes 28 and 34 of the two leg portions 14 and 16 formed side by side are connected to a connection electrode 36 formed on the base portion 18. Then, the connection electrode 36 is drawn out so as to extend to the center portion of the support portion 20 in the width direction. Further, the electrodes 30 and 32 formed inside the two leg portions 14 and 16 are drawn out so as to extend to both sides in the width direction of the support portion 20 via the base portion 18. Further, a common electrode 38 is formed on the other main surface of the vibrating body 12, that is, on the substrate 22.
  • the tuning fork vibrator 10 is supported on a support substrate 40 as shown in FIG.
  • the tuning fork vibrator 10 is supported on the support substrate 40 by attaching the support portion 20 to the support substrate 40 with a columnar connection portion 42.
  • Electrodes 44a, 44b, 44c are formed on the side surfaces of the columnar connecting portion 42, the electrode 44a is connected to the electrode 30 of the opposite leg 14, the electrode 44b is connected to the connecting electrode 36, and the electrode 44c is Connected to the electrode 32 of the other leg 16. Therefore, the electrode 44b is connected to the electrodes 28 and 34 formed on the two leg portions 14 and 16, respectively.
  • the electrodes 44a, 44b, 44c formed on the connection part 42 are, for example, the electrodes 46 formed on the support substrate 40. Connected.
  • the electrodes 46 to which the electrodes 44a, 44b and 44c are connected are different from each other.
  • a substrate 22 such as a rectangular silicon substrate is prepared.
  • a columnar portion that becomes the connection portion 42 is formed at a predetermined position of the substrate 22.
  • the columnar portion is formed of an insulating material such as a piezoelectric material or a dielectric material.
  • the SiO film 24 is formed on the main surface opposite to the main surface on which the columnar portion of the substrate 22 is formed by a film forming method such as thermal oxidation or sputtering. Furthermore, a reactive RF magnet is formed on the SiO film 24.
  • the piezoelectric film 26 made of A1N is formed by a film forming method such as a netron sputtering method, a vapor deposition method, or a CVD method. These SiO film 24 and piezoelectric film 26 are in the shape of a tuning fork vibrator.
  • an electrode material such as Au is deposited on the piezoelectric film 26 and on the side surface of the columnar portion serving as the connection portion 42 by, for example, a lift-off evaporation method, and the electrodes 28, 30, 32 are formed by patterning. , 34, connection electrode 36 and electrodes 44a, 44b, 44c are formed.
  • a common electrode 38 is formed of an electrode material such as Au on the surface of the substrate 22 on which the columnar portion serving as the connection portion 42 is formed by a lift-off vapor deposition method or the like. In order to form the common electrode 38, a thin metal plate may be attached to the substrate 22 in advance.
  • the substrate 22 is processed into the shape of the tuning fork vibrator 10.
  • a processing method for example, a method of forming a tuning fork type resonator 10 by removing unnecessary portions by a method such as sand blasting can be considered. In this way, the tuning fork vibrator 10 is obtained.
  • the tuning fork vibrator 10 is used as, for example, a vibrating gyroscope 50 as shown in FIG.
  • the common electrode 38 of the tuning fork vibrator 10 is connected to the ground.
  • the inner electrodes 30 and 32 formed on the legs 14 and 16 are connected to resistors Rl and R2, respectively, and a driving means is provided between the intermediate portion of the resistors R1 and R2 and the connection electrode 36.
  • the self-oscillation circuit 52 is connected.
  • the self-excited oscillation circuit 52 includes an AGC circuit, a phase correction circuit, a driving amplifier circuit, and the like.
  • the signals output from the electrodes 30 and 32 are combined by the resistors Rl and R2, phase-corrected and amplified, and applied to the connection electrode 36, that is, the electrodes 28 and 34 of the two legs 14, 16.
  • the electrodes 30 and 32 are connected to buffer circuits 54 and 56, respectively.
  • the output signals of the buffer circuits 54 and 56 are input to the differential circuit 58, and the output signal of the differential circuit 58 is input to the synchronous detection circuit 60.
  • a self-excited oscillation circuit 52 is connected to the synchronous detection circuit 60, and the output signal of the differential circuit 58 is detected in synchronization with the signal of the self-excited oscillation circuit 52.
  • the output signal of the synchronous detection circuit 60 is input to the smoothing circuit 62, and the output signal of the smoothing circuit 62 is input to the DC amplifier 64.
  • the differential circuit 58, the synchronous detection circuit 60, the smoothing circuit 62, the DC amplifier 64, and the like constitute detection means for detecting a signal generated when the rotational angular velocity is applied to the vibration gyro 50.
  • the tuning fork vibrator 10 and each circuit are connected through electrodes 44a, 44b, and 44c formed in the connection portion.
  • the legs 14, 16, the electrodes 30, 32, the resistors Rl, R2, the self-excited oscillation circuit 52, and the electrodes 28, 34 of the tuning-fork vibrator 10 have a self-excited loop. Is formed.
  • the tuning-fork vibrator 10 is excited to open and close such that the open ends of the legs 14 and 16 are separated or approached.
  • the node point of the tuning fork vibrator 10 as a whole is the tip portion of the support portion 20, that is, the portion supported by the support substrate 40 by the connection portion 42.
  • the output signals from the electrodes 30 and 32 are amplified by the buffer circuits 54 and 56, respectively, and the differential circuit 58 takes out only signals having opposite phases, that is, signals by Coriolis.
  • This Coriolis signal is synchronously detected by the synchronous detection circuit 60, smoothed by the smoothing circuit 62, and further amplified by the DC amplifier 64. Therefore, the rotational angular velocity applied to the tuning fork vibrator 10 can be detected by measuring the output signal of the DC amplifier 64.
  • the leg portions 14, 16 are formed in a meander shape, the vibration is smaller than the linear distance from the base portion 18 to the tip portions of the leg portions 14, 16.
  • the length of the meandering legs 14, 16 can be increased. Therefore, even if the tuning fork vibrator 10 is downsized, the length of the legs 14 and 16 as the vibrator can be kept long, and the resonance frequency of the tuning fork vibrator 10 should not be increased. Can do.
  • the tuning fork vibrator 10 can be excited at a resonance frequency with a small difference from the frequency of camera shake. Therefore, a small vibration gyro 50 having good sensitivity against camera shake can be obtained.
  • the piezoelectric film 26 as the piezoelectric body, the tuning fork vibrator 10 can be thinned and the tuning fork vibrator 10 can be lowered in height.
  • the tuning fork vibrator 10 can be manufactured by using a thin film process, so that the tuning fork vibrator 10 can be easily downsized.
  • A1N formed as the piezoelectric film 26 has a negative temperature coefficient of Young's modulus, the frequency of the detection signal changes depending on the temperature, and the rotational angular velocity may not be detected accurately. Therefore, in combination with SiO film 24 whose Young's modulus temperature coefficient is positive.
  • the temperature characteristic of the frequency of the detection signal can be stabilized.
  • the SiO film 24 and the piezoelectric film 26 are formed on the substrate 22 by a thin film process.
  • two piezoelectric substrates having the shape of the vibrating body 12 may be stacked, and these piezoelectric substrates may be polarized in opposite thickness directions.
  • a piezoelectric substrate having a shape of the vibrating body 12 and a non-piezoelectric substrate may be laminated.
  • the legs 14, 16 can be made meandered so that the length of the vibrator can be kept long.
  • a low tuning fork type oscillator 10 can be obtained.
  • the tuning fork vibrator 10 may have three or more legs in the same longitudinal direction of the force legs 14 and 16 having two legs 14 and 16. With the configuration, the rotational angular velocity can be detected more accurately.
  • the support portion 20 is provided between the two leg portions 14, 16, but the base portion 18 may be used as the support portion.
  • a vibrator 72 having an H shape as a whole may be used so that a plurality of legs are symmetrical with respect to the base portion 18. Good.
  • This vibrator 72 In this case, leg portions 14 and 16 and leg portions 74 and 76 are formed on both sides of the base portion 18. Electrodes 28, 30, 32, and 34 are formed on the legs 14 and 16 in the same manner as the tuning fork vibrator 10 shown in FIG. Similarly, electrodes 78 and 80 divided in the width direction are formed on one main surface of the leg 74, and electrodes 82 and 84 divided in the width direction are formed on one main surface of the leg 76.
  • common electrodes 86 and 88 are formed on one side of the base portion 18 except for the support portions 89 that support the leg portions 14 and 16 and the leg portions 74 and 76.
  • One common electrode 86 is connected to the electrode 28 of the leg 14 and the electrode 78 of the leg 74.
  • the other common electrode 88 is connected to the electrode 34 of the leg 16 and the electrode 84 of the leg 76.
  • the electrodes 30 and 32 of the leg portions 14 and 16 and the electrodes 80 and 82 of the leg rod 76 are drawn out between the leg rods 16 and between the leg portions 74 and 76 via the support rod 89.
  • a common electrode 38 is formed on the other main surface of the vibrating body 72.
  • tuning fork vibrator 70 two tuning fork vibrators are arranged symmetrically with respect to the base portion 18. Therefore, when the rotational angular velocity is applied to the tuning fork vibrator 70, the amount of change in the voltage generated in the piezoelectric film 26 increases. By measuring this voltage change, the rotational angular velocity can be accurately detected. Can do.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Gyroscopes (AREA)

Description

明 細 書
音叉型振動子およびそれを用いた振動ジャイロ
技術分野
[0001] この発明は、音叉型振動子およびそれを用いた振動ジャイロに関し、特にたとえば
、脚部の開閉振動を利用した音叉型振動子と、それを用いた振動ジャイロに関する。 背景技術
[0002] 図 8は従来の音叉型の圧電振動子を一方側力 みた斜視図であり、図 9はそれを 他方側からみた斜視図である。圧電振動子 1は、音叉型の振動体 2を含む。振動体 2 は、 2枚の音叉型の圧電体基板を接合することによって形成される。これらの圧電体 基板は、その厚み方向に向かって、互いに逆向きに分極される。振動体 2の一方主 面には、 2つの駆動用電極 3a, 3bが形成される。駆動用電極 3a, 3bは、 2つの脚部 の幅方向にぉ ヽて分割されるように形成され、両脚部に形成された駆動用電極 3a同 士および駆動用電極 3b同士が、振動体 2の基部で連結される。また、振動体 2の他 方主面には、 2つの検出用電極 4a, 4bが形成される。これらの検出用電極 4a, 4bは 、それぞれ振動体 2の 2つの脚部に形成される。
[0003] この圧電振動子 1を振動ジャイロとして使用する場合、 2つの駆動用電極 3a, 3b間 に発振回路が接続される。この発振回路によって、振動体 2の 2つの脚部が開閉する ように振動する。このとき、圧電振動子 1は、その共振周波数で自励振駆動させられ る。また、 2つの検出用電極 4a, 4bは、差動回路に接続される。振動体 2の脚部が開 閉するように振動している状態で、振動体 2の 2つの脚部に平行な軸を中心として回 転すると、コリオリカにより、脚部の振動方向が変わる。そのため、 2つの検出用電極 4a, 4bからコリオリカに対応した逆位相の信号が出力され、差動回路力も検出電極 4 a, 4bの出力信号の差が出力される。したがって、差動回路の信号を測定することに より、振動体 1に加わった回転角速度を検出することができる (特許文献 1参照)。
[0004] また、図 10 (a) (b)に示すような圧電振動子 5もある。この圧電振動子 5は、 2つの脚 部 6a, 6bを含む。これらの脚部 6a, 6bは、それぞれ 2つの長尺状の圧電体基板を貼 り合せた振動部によって形成される。そして、それぞれの振動部において、貼り合わ された圧電体基板は、互いに逆向きの厚み方向に分極されている。振動部の一方主 面には、その幅方向に分割された 2つの電極 7a, 7bおよび電極 7c, 7dが形成される 。そして、 2つの脚部 6a, 6bは、互いに平行に配置され、その一方端側の他方主面 に基台部 8が形成されて、全体として音叉型に形成される。さらに、脚部 6a, 6bとなる 振動部の他方主面側には、基台部 8の側面力 延在するようにして電極 9が形成され る。
[0005] この圧電振動子 5を振動ジャイロとして使用する場合、隣接する脚部 6a, 6bの内側 で隣接する電極 7b, 7cと、外側の電極 7a, 7dとの間に発振回路が接続される。また 、外側の電極 7a, 7dが差動回路に接続される。それにより、図 8、図 9に示す圧電振 動子と同様に、発振回路により、脚部 6a, 6bが開閉するように振動する。そして、 2つ の脚部 6a, 6bに平行な軸を中心として回転したとき、コリオリカによって脚部 6a, 6b の振動方向が変化し、差動回路力 コリオリカに対応した信号が出力される。したが つて、差動回路力もの信号を測定することにより、圧電振動子 5に加わった回転角速 度を検出することができる (特許文献 2参照)。
特許文献 1:特開平 10— 111132号公報
特許文献 2:特開 2004— 61486号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] 振動ジャイロを搭載するビデオカメラなどの小型化に伴い、振動ジャイロも小型化お よび低背化の要求が強くなつてきている。ここで、上述のような音叉型振動子の共振 周波数 corは、音叉型振動子の有効長さを L、厚みを H、密度を p、ヤング率を E、慣 性モーメントを Iとしたとき、次式で表される。
[0007] [数 1]
Figure imgf000004_0001
[0008] 上式から、音叉型振動子が小型化すると、その共振周波数が高くなることがわ力る 。なお、音片型振動子の場合、上式の「1. 875」が「3. 927」となるので、同じ長さで あれば、音片型振動子は音叉型振動子に比べて 4. 4倍共振周波数の高い振動子と なる。逆に、音叉型振動子では、音片型振動子の 1Z2の長さで同じ共振周波数が 得られることになる。一方、振動ジャイロに用いられる音叉型振動子の共振周波数が 高くなると、ビデオカメラなどに加わる手ブレの周波数との差が大きくなり、回転角速 度の検出感度が低下する。一般的な振動ジャイロの共振周波数は 50kHz以下であ り、たとえば、一般的な圧電セラミックノ ィモルフ振動子では、その厚みが 0. 4mm, 長さが 7mmのもので、共振周波数は約 30kHzである。
[0009] 振動ジャイロのような角速度センサが携帯機器に使用されるようになり、サイズが 3 mm以下の角速度センサも要求されるようになってきた。そのため、音片型の微小振 動子を振動ジャイロとして使用する場合、振動子の幅も狭くなつて、音片型振動子に 屈曲振動を励振するための分割電極が形成できなくなるという問題がでてくる。そこ で、上述のように、音叉型振動子を採用することにより、音片型振動子の半分程度の 長さにすることが可能になるが、将来的には、圧電薄膜などを利用した超小型の振 動子を作製することが要求される。しカゝしながら、このような超小型の振動子を作製す る場合には、音叉型振動子を採用したとしても、共振周波数が高くなりすぎて、良好 な感度を得ることができな 、。
[0010] それゆえに、この発明の主たる目的は、小型で、検出感度が良好な振動ジャイロと して使用することができる音叉型振動子と、それを用いた振動ジャイロを提供すること である。
課題を解決するための手段
[0011] この発明は、一方主面および他方主面を有する複数のミアンダ形状の脚部と、複 数の脚部の長手方向の一端側に設けられ、複数の脚部のうち少なくとも 2つの脚部 が長手方向にぉ 、て同じ方向に延びるように接続される基台部と、複数の脚部の一 方主面上に幅方向に分割されて形成される 2つの電極とを含む、音叉型振動子であ る。
脚部に形成された電極に駆動信号を印加することにより、音叉型の振動体の脚部 が開閉するような振動を励振させることができる。ここで、各脚部をミアンダ形状とする ことにより、音叉型振動子全体を小型化しても、共振周波数を低く保つのに必要な脚 部の長さを確保することができる。そのため、音叉型振動子全体を小型化しても、そ の共振周波数が高くなることを防止することができる。
[0012] このような音叉型振動子において、複数の脚部が、基台部に対して対称となるよう に形成されてもよい。
複数の脚部が基台部に対して対称となるように形成することにより、基台部の両側 に脚部が延びる音叉型振動子を得ることができる。したがって、基台部の両側で脚部 を振動させることにより、より大きい検出信号を得ることができる。
[0013] また、基台部から延びるようにして、複数の脚部の間に振動体を中空に支持するた めの長尺状の支持部が形成されてもよい。
支持部によって振動体を中空に支持することにより、開閉するように振動する脚部 のノード点にお 、て振動体を支持することができる。
[0014] さらに、脚部は 2つの圧電体基板を貼り合せて形成される振動体を含み、 2つの圧 電体基板の分極方向が互 ヽに逆向きに配置された構成としてもょ ヽ。
また、脚部は、厚み方向に分極された圧電体基板と非圧電体基板とを貼り合せて 形成されてもよい。
さらに、脚部は、非圧電体基板と、非圧電体基板の一方主面上に形成される厚み 方向に分極された圧電膜とで構成されてもょ ヽ。
圧電振動子は、駆動信号によって脚部が開閉するように振動する構成のものであ ればよい。したがって、 2つの圧電体基板を貼り合わせて脚部を形成してもよいし、圧 電体基板と非圧電体基板とを貼り合せて脚部を形成してもよい。
さらに、圧電体を薄膜構造とすることにより、音叉型振動子の低背化を図ることがで きる。
[0015] また、この発明は、上述のいずれかに記載の音叉型振動子と、音叉型振動子の脚 部に形成された電極に駆動信号を印加するための駆動手段と、音叉型振動子の脚 部に形成された電極に発生する信号を検出するための検出手段とを含む、振動ジャ イロである。
駆動手段力 印加される駆動信号により、音叉型振動子の脚部が開閉するように 振動し、回転角速度が加わることにより、脚部に形成された電極から出力されるコリオ リカに対応した検出信号が、検出手段によって検出される。したがって、検出手段で 検出されるコリオリカに対応した検出信号により、音叉型振動子に加わった回転角速 度を知ることができる。
発明の効果
[0016] この発明によれば、音叉型振動子を小型化しても、その共振周波数が高くなること を防止することができる。そのため、このような音叉型振動子を用いることにより、小型 で、良好な感度を有する振動ジャイロを得ることができる。さらに、音叉型振動子の圧 電体を薄膜構造とすることにより、音叉型振動子を低背化することができる。したがつ て、このような音叉型振動子を用いることにより、低背化された振動ジャイロを得ること ができる。
[0017] この発明の上述の目的,その他の目的,特徴および利点は、図面を参照して行う 以下の発明を実施するための最良の形態の説明から一層明ら力となろう。
図面の簡単な説明
[0018] [図 1]この発明の音叉型振動子の一例を示す平面図である。
[図 2]図 1の線 A— Aにおける断面図である。
[図 3]図 1の線 B— Bにおける断面図である。
[図 4]図 1に示す音叉型振動子の脚部の断面図である。
[図 5]図 1に示す音叉型振動子を用いた振動ジャイロの一例を示す図解図である。
[図 6]図 1に示す音叉型振動子の振動状態を示す図解図である。
[図 7]この発明の音叉型振動子の他の例を示す平面図である。
[図 8]従来の音叉型振動子の一例について、一方側力もみた斜視図である。
[図 9]図 8に示す従来の音叉型振動子を他方側からみた斜視図である。
[図 10] (a) (b)は、従来の音叉型振動子の他の例について、異なる方向からみた斜 視図である。
符号の説明
[0019] 10 音叉型振動子
12 振動体 14, 16 脚部
18 基台部
20, 89 支持部
22 基板
24 SiO膜
2
26 圧電膜
28, 30, 32, 34 電極
36 接続電極
38 共通電極
40 支持基板
42 接続部
44a, 44b, 44c 電極
50 振動ジャイロ
Rl, R2 抵抗
52 自励発振回路
54, 56 バッファ回路
58 差動回路
60 同期検波回路
62 平滑回路
64 DCアンプ
70 音叉型振動子
72 振動体
74, 76 脚部
78, 80, 82, 84 電極
発明を実施するための最良の形態
図 1は、この発明の音叉型振動子の一例を示す平面図である。また、図 2は、図 1の 線 A— Aにおける断面図であり、図 3は、図 1の線 B— Bにおける断面図である。音叉 型振動子 10は、振動体 12を含む。振動体 12は、たとえば同じ方向に延びる 2つの 脚部 14, 16を含み、その一端側が基台部 18で連結されて、全体として音叉型に形 成される。 2つの脚部 14, 16は、それぞれミアンダ形状に形成される。つまり、それぞ れの脚部 14, 16は、複数の音片型の振動片が平行するように配置され、隣接する振 動片の異なる側の端部が交互に接続されて蛇行するように形成される。
[0021] 2つの脚部 14, 16の各振動片は、互いに対応する位置において外側端部が接続 され、また互いに対応する位置において内側端部が接続される。したがって、 2つの 脚部 14, 16は、それらの間の中間線に対して互いに線対称となるように形成される。 また、 2つの脚部 14, 16の間において、基台部 18から脚部 14, 16と同じ方向に延 びるように、支持部 20が形成される。支持部 20は、 2つの脚部 14, 16が開閉するよう に振動したときのノード点となる位置まで延びるように形成される。
[0022] 脚部 14の幅方向の断面図である図 4に示すように、振動体 12は非圧電体材料で 形成された基板 22を含む。基板 22の一方主面上に、 SiO膜 24が形成される。さら
2
に、 SiO膜 24上に、 A1Nなどにより圧電膜 26が形成される。これらの基板 22、 SiO
2 2 膜 24および圧電膜 26によって、振動体 12が構成される。また、脚部 14, 16の一方 主面上、つまり圧電膜 26上には、幅方向に分割された電極 28, 30および電極 32, 34が形成される。並んで形成される 2つの脚部 14, 16の外側の電極 28, 34は、基 台部 18に形成された接続電極 36に接続される。そして、接続電極 36は、支持部 20 の幅方向の中央部に延びるように引き出される。また、 2つの脚部 14, 16の内側に 形成された電極 30, 32は、基台部 18を介して、支持部 20の幅方向の両側に延びる ように引き出される。さらに、振動体 12の他方主面上、つまり基板 22上には、共通電 極 38が形成される。
[0023] この音叉型振動子 10は、図 3に示すように、支持基板 40上に支持される。支持基 板 40への音叉型振動子 10の支持は、柱状の接続部 42で支持部 20を支持基板 40 に取り付けることにより行われる。この柱状の接続部 42の側面に電極 44a, 44b, 44 cが形成され、電極 44aがー方の脚部 14の電極 30に接続され、電極 44bが接続電 極 36に接続され、電極 44cが他方の脚部 16の電極 32に接続される。したがって、電 極 44b〖こは、 2つの脚部 14, 16に形成された電極 28, 34が接続される。接続部 42 に形成された電極 44a, 44b, 44cは、たとえば、支持基板 40に形成された電極 46な どに接続される。なお、電極 44a, 44b, 44cが接続される電極 46は、それぞれ異な るものである。
[0024] 音叉型振動子 10を作製するには、たとえば矩形板状のシリコン基板などの基板 22 が準備される。この基板 22の所定の位置に、接続部 42となる柱状部が形成される。 柱状部は、たとえば圧電体ゃ誘電体などの絶縁性の材料で形成される。さらに、基 板 22の柱状部が形成された主面とは反対側の主面に、熱酸化、スパッタリング法な どの成膜方法で、 SiO膜 24が形成される。さらに、 SiO膜 24上に、反応性 RFマグ
2 2
ネトロンスパッタ法、蒸着法、 CVD法などの成膜方法により、 A1Nによる圧電膜 26が 形成される。そして、これらの SiO膜 24および圧電膜 26が、音叉型振動子の形状に
2
パター-ングされる。
[0025] さらに、圧電膜 26上および接続部 42となる柱状部の側面に、たとえばリフトオフ蒸 着法などによって、 Auなどの電極材料を堆積させ、パターユングによる成形により電 極 28, 30, 32, 34、接続電極 36および電極 44a, 44b, 44c力形成される。また、基 板 22の接続部 42となる柱状部が形成された面には、リフトオフ蒸着法などによって、 Auなどの電極材料で共通電極 38が形成される。なお、共通電極 38を形成するため に、基板 22に予め薄 、金属板を貼り付けてお 、てもよ!/、。
[0026] 最後に、基板 22が、音叉型振動子 10の形状に加工される。加工方法としては、た とえばサンドブラストなどの方法により、不要部分を除去することにより、音叉型振動 子 10の形状にする方法などが考えられる。このようにして、音叉型振動子 10が得ら れる。
[0027] この音叉型振動子 10は、図 5に示すように、たとえば振動ジャイロ 50として使用され る。この場合、音叉型振動子 10の共通電極 38がグランドに接続される。また、脚部 1 4, 16に形成された内側の電極 30, 32は、抵抗 Rl, R2が接続され、これらの抵抗 R 1, R2の中間部と接続電極 36との間に、駆動手段としての自励発振回路 52が接続 される。自励発振回路 52は、 AGC回路、位相補正回路、駆動用増幅回路などを含 む。そして、電極 30, 32から出力された信号が抵抗 Rl, R2で合成され、位相補正 および増幅されて接続電極 36、すなわち 2つの脚部 14, 16の電極 28, 34に印加さ れる。 [0028] また、電極 30, 32は、それぞれバッファ回路 54, 56に接続される。バッファ回路 54 , 56の出力信号は、差動回路 58に入力され、差動回路 58の出力信号は同期検波 回路 60に入力される。同期検波回路 60には、自励発振回路 52が接続され、自励発 振回路 52の信号に同期して、差動回路 58の出力信号が検波される。さらに、同期検 波回路 60の出力信号は平滑回路 62に入力され、平滑回路 62の出力信号は DCァ ンプ 64に入力される。これらの差動回路 58、同期検波回路 60、平滑回路 62および DCアンプ 64などによって、振動ジャイロ 50に回転角速度が印加されたときに生じる 信号を検出するための検出手段が構成される。なお、音叉型振動子 10と各回路との 接続は、接続部 42に形成された電極 44a, 44b, 44cを介して行われる。
[0029] このような振動ジャイロ 50において、音叉型振動子 10の脚部 14, 16、電極 30, 32 、抵抗 Rl, R2、自励発振回路 52、電極 28, 34〖こよって、自励振ループが形成され る。それにより、図 6に示すように、音叉型振動子 10には、脚部 14, 16の開放端側が 離れたり近づいたりするようにして、開閉するような振動が励振される。このとき、音叉 型振動子 10全体のノード点は、支持部 20の先端部、つまり接続部 42により支持基 板 40に支持された部分である。
[0030] このように振動している状態で、 2つの脚部 14, 16に平行な軸を中心として回転角 速度が印加されると、 2つの脚部 14, 16はコリオリカによってその厚み方向に屈曲振 動する。このとき、脚部 14, 16には、互いに逆向きのコリオリカが働くため、脚部 14, 16は逆方向に屈曲振動する。そのため、電極 30, 32からは、無回転時における脚 部 14, 16の振動による同位相の信号に加えて、コリオリカによる振動で発生する逆 位相の信号が出力される。
[0031] 電極 30, 32からの出力信号は、それぞれバッファ回路 54, 56で増幅され、差動回 路 58で互いに逆位相の信号、すなわちコリオリカによる信号のみが取り出される。こ のコリオリカによる信号は、同期検波回路 60で同期検波され、平滑回路 62で平滑さ れ、さらに DCアンプ 64で増幅される。したがって、 DCアンプ 64の出力信号を測定 することにより、音叉型振動子 10に印加された回転角速度を検出することができる。
[0032] この音叉型振動子 10においては、脚部 14, 16がミアンダ形状に形成されているた め、基台部 18から脚部 14, 16の先端部までの直線距離に比べて、振動子としての 蛇行した脚部 14, 16の長さを長くすることができる。そのため、音叉型振動子 10を小 型化しても、振動子としての脚部 14, 16の長さを長く保つことができ、音叉型振動子 10の共振周波数が高くならな 、ようにすることができる。
[0033] このように、この音叉型振動子 10を使用すれば、小型化しても、共振周波数の低!ヽ 振動ジャイロ 50を得ることができる。そのため、振動ジャイロ 50をビデオカメラなどに 搭載したとき、手ブレの周波数との差が小さい共振周波数で音叉型振動子 10を励振 することができる。そのため、手ブレなどに対して、良好な感度を有する小型の振動 ジャイロ 50を得ることができる。また、圧電体として、圧電膜 26を用いることにより、音 叉型振動子 10を薄型化して、音叉型振動子 10の低背化を図ることができる。さらに 、圧電膜 26を採用することにより、薄膜プロセスを利用して音叉型振動子 10を作製 できるため、音叉型振動子 10の小型化も容易である。
[0034] なお、圧電膜 26として形成される A1Nは、ヤング率の温度係数が負の値をもっため 、温度により検出信号の周波数が変化し、正確に回転角速度を検出できない可能性 がある。そこで、ヤング率の温度係数が正の値をもつ SiO膜 24と組み合わせることに
2
より、検出信号の周波数の温度特性を安定なものにすることができる。
[0035] 振動体 12としては、基板 22上に薄膜プロセスによって SiO膜 24および圧電膜 26
2
を形成したものでなくてもよい。たとえば、振動体 12の形状の 2枚の圧電体基板を積 層し、これらの圧電体基板が互いに逆向きの厚み方向に分極されたものでもよい。ま た、振動体 12の形状の圧電体基板と非圧電体基板とを積層したものであってもよい 。このような振動体 12を用いた音叉型振動子 10であっても、脚部 14, 16をミアンダ 形状にすることにより、振動子としての長さを長く保つことができ、小型で共振周波数 の低い音叉型振動子 10とすることができる。なお、音叉型振動子 10は、 2つの脚部 1 4, 16を備えている力 脚部 14, 16の長手方向の同じ方向に 3つ以上の脚部を備え ていてもよぐこのような構成にすることにより、回転角速度をより正確に検出すること ができる。また、音叉型振動子 10においては、 2つの脚部 14, 16の間に支持部 20を 備えているが、基台部 18を支持部としても構わない。
[0036] また、図 7に示す音叉型振動子 70のように、複数の脚部が基台部 18に対して対称 となるように、全体として H字状とした振動体 72を用いてもよい。この振動体 72にお いては、基台部 18の両側に脚部 14, 16および脚部 74, 76が形成される。脚部 14, 16には、図 1に示す音叉型振動子 10と同様に、電極 28, 30, 32, 34が形成される 。同様に、脚部 74の一方主面には、幅方向に分割された電極 78, 80が形成され、 脚部 76の一方主面には、幅方向に分割された電極 82, 84が形成される。
[0037] また、基台部 18の一方主面には、脚部 14, 16および脚部 74, 76を支持する支持 部 89を除いて、その両側に共通電極 86, 88が形成される。一方の共通電極 86には 、脚部 14の電極 28と脚部 74の電極 78とが接続される。また、他方の共通電極 88に は、脚部 16の電極 34と脚部 76の電極 84とが接続される。また、脚部 14, 16の電極 30, 32と脚咅 76の電極 80, 82とは、支持咅 89を介して、脚咅 16の間およ び脚部 74, 76の間に引き出される。なお、振動体 72の他方主面には、共通電極 38 が形成されている。
[0038] このような音叉型振動子 70では、基台部 18に対して、 2つの音叉型振動子が対称 に配置されている。そのため、この音叉型振動子 70に回転角速度が印加されること により、圧電膜 26に発生する電圧の変化量が大きくなり、この電圧変化を測定するこ とにより、正確に回転角速度を検出することができる。

Claims

請求の範囲
[1] 一方主面および他方主面を有する複数のミアンダ形状の脚部、
複数の前記脚部の長手方向の一端側に設けられ、複数の前記脚部のうち少なくと も 2つの脚部が長手方向にぉ 、て同じ方向に延びるように接続される基台部、および 複数の前記脚部の一方主面上に幅方向に分割されて形成される 2つの電極を含 む、音叉型振動子。
[2] 複数の前記脚部が、前記基台部に対して対称となるように形成された、請求項 1に 記載の音叉型振動子。
[3] 前記基台部から延びるようにして、複数の前記脚部の間に前記振動体を中空に支 持するための長尺状の支持部が形成された、請求項 1または請求項 2に記載の音叉 型振動子。
[4] 前記脚部は厚み方向に分極された 2つの圧電体基板を貼り合せて形成される振動 体を含み、 2つの前記圧電体基板の分極方向が互いに逆向きに配置された、請求項
1な 、し請求項 3の 、ずれかに記載の音叉型振動子。
[5] 前記脚部は、厚み方向に分極された圧電体基板と非圧電体基板とを貼り合せて形 成された、請求項 1な!ヽし請求項 3の ヽずれかに記載の音叉型振動子。
[6] 前記脚部は、非圧電体基板と、前記非圧電体基板の一方主面上に形成される厚 み方向に分極された圧電膜とで構成された、請求項 1な 、し請求項 3の ヽずれかに 記載の音叉型振動子。
[7] 請求項 1な!、し請求項 6の 、ずれかに記載の音叉型振動子、
前記音叉型振動子の脚部に形成された電極に駆動信号を印加するための駆動手 段、および
前記音叉型振動子の脚部に形成された電極に発生する信号を検出するための検 出手段を含む、振動ジャイロ。
PCT/JP2007/057824 2006-07-21 2007-04-09 Vibrateur de type fourche et gyroscope à vibrations l'utilisant WO2008010336A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2007800272377A CN101490506B (zh) 2006-07-21 2007-04-09 音叉型振动器以及使用了该音叉型振动器的振动陀螺仪
JP2008525799A JP4687789B2 (ja) 2006-07-21 2007-04-09 音叉型振動子およびそれを用いた振動ジャイロ
US12/355,022 US7832272B2 (en) 2006-07-21 2009-01-16 Tuning fork vibrator and vibratory gyroscope using the same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006199148 2006-07-21
JP2006-199148 2006-07-21

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/355,022 Continuation US7832272B2 (en) 2006-07-21 2009-01-16 Tuning fork vibrator and vibratory gyroscope using the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008010336A1 true WO2008010336A1 (fr) 2008-01-24

Family

ID=38956671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/057824 WO2008010336A1 (fr) 2006-07-21 2007-04-09 Vibrateur de type fourche et gyroscope à vibrations l'utilisant

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7832272B2 (ja)
JP (1) JP4687789B2 (ja)
CN (1) CN101490506B (ja)
WO (1) WO2008010336A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9383205B2 (en) 2011-08-01 2016-07-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Vibrator and vibrating gyroscope

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008010337A1 (fr) * 2006-07-21 2008-01-24 Murata Manufacturing Co., Ltd. Vibrateur de type fourche et gyroscope à vibrations l'utilisant
EP2056069A1 (en) * 2006-09-21 2009-05-06 Panasonic Corporation Angular velocity sensor
JP5581887B2 (ja) * 2009-12-29 2014-09-03 セイコーエプソン株式会社 振動片、振動子、発振器、電子機器、および周波数調整方法
US8516887B2 (en) 2010-04-30 2013-08-27 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Micromachined piezoelectric z-axis gyroscope
JP5903667B2 (ja) * 2010-11-18 2016-04-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 慣性力センサ
WO2012081294A1 (ja) * 2010-12-16 2012-06-21 株式会社村田製作所 音片型圧電振動子及び音叉型圧電振動子
JP2013197857A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Seiko Instruments Inc 圧電振動片、圧電振動子、発振器、電子機器及び電波時計
CN104378082B (zh) * 2013-08-12 2017-11-07 瑞昱半导体股份有限公司 振荡频率偏移侦测方法以及振荡频率偏移侦测电路
CN105309056B (zh) * 2013-09-06 2018-04-03 株式会社村田制作所 多层基板
JP6318590B2 (ja) * 2013-12-05 2018-05-09 セイコーエプソン株式会社 振動素子、振動子、振動デバイス、電子機器および移動体
CN111778942B (zh) * 2020-07-28 2022-02-11 华北水利水电大学 一种针对大坝结冰的大范围自动破冰装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001082963A (ja) * 1999-09-13 2001-03-30 Yoshiaki Kato 運動センサ振動体および振動ジャイロスコープ
JP2004061486A (ja) * 2002-06-04 2004-02-26 Murata Mfg Co Ltd 音叉形振動子およびそれを用いた振動ジャイロおよびそれを用いた電子装置および音叉形振動子の製造方法
JP2004242256A (ja) * 2003-02-10 2004-08-26 River Eletec Kk 水晶振動子

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2009379C3 (de) * 1970-02-27 1975-01-30 Gebrueder Junghans Gmbh, 7230 Schramberg Piezoelektrischer Oszillator in Form einer Stimmgabel als Zeitnormal für zeithaltende Geräte
JPS539917B2 (ja) * 1973-05-02 1978-04-10 Suwa Seikosha Kk
US3946257A (en) * 1973-09-17 1976-03-23 Kabushiki Kaisha Daini Seikosha Quartz crystal vibrator with partial electrodes for harmonic suppression
US4410827A (en) * 1980-04-24 1983-10-18 Kabushiki Kaisha Suwa Seikosha Mode coupled notched tuning fork type quartz crystal resonator
JPS58182311A (ja) * 1982-04-20 1983-10-25 Seiko Instr & Electronics Ltd 音叉型振動子
JP3467858B2 (ja) * 1993-11-02 2003-11-17 ソニー株式会社 光電変換素子
JP3646759B2 (ja) 1996-10-03 2005-05-11 株式会社村田製作所 振動ジャイロ
EP1306908A4 (en) * 2000-06-16 2006-10-04 Ngk Insulators Ltd PIEZOELECTRIC / ELECTROSTRICTIVE COMPONENT AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
EP1367658B1 (en) * 2001-12-18 2016-04-13 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Piezoelectric element, ink jet head, angular velocity sensor, manufacturing method thereof, and ink jet type recording apparatus
JP2004061846A (ja) 2002-07-29 2004-02-26 Nec Kagoshima Ltd 液晶表示パネルの製造方法および液晶表示パネル
JP4415383B2 (ja) * 2005-01-24 2010-02-17 セイコーエプソン株式会社 振動ジャイロ素子、振動ジャイロ素子の支持構造およびジャイロセンサ
WO2008010337A1 (fr) * 2006-07-21 2008-01-24 Murata Manufacturing Co., Ltd. Vibrateur de type fourche et gyroscope à vibrations l'utilisant
JP4629094B2 (ja) * 2007-12-28 2011-02-09 日本電波工業株式会社 圧電振動片、圧電デバイス及びそれらの製造方法
JP2009258210A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 Panasonic Corp 光学反射素子

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001082963A (ja) * 1999-09-13 2001-03-30 Yoshiaki Kato 運動センサ振動体および振動ジャイロスコープ
JP2004061486A (ja) * 2002-06-04 2004-02-26 Murata Mfg Co Ltd 音叉形振動子およびそれを用いた振動ジャイロおよびそれを用いた電子装置および音叉形振動子の製造方法
JP2004242256A (ja) * 2003-02-10 2004-08-26 River Eletec Kk 水晶振動子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9383205B2 (en) 2011-08-01 2016-07-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Vibrator and vibrating gyroscope

Also Published As

Publication number Publication date
US20090126488A1 (en) 2009-05-21
CN101490506B (zh) 2011-09-21
US7832272B2 (en) 2010-11-16
JPWO2008010336A1 (ja) 2009-12-17
JP4687789B2 (ja) 2011-05-25
CN101490506A (zh) 2009-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4687789B2 (ja) 音叉型振動子およびそれを用いた振動ジャイロ
US8415863B2 (en) Vibrating piece manufacturing method and vibrator manufacturing method
JP6003994B2 (ja) 振動装置及びその製造方法
US20110001394A1 (en) Piezoelectric thin-film tuning fork resonator
KR101042101B1 (ko) 진동 자이로
WO2002018875A1 (fr) Capteur de vitesse angulaire
WO2003052350A1 (fr) Resonateur de micromachine a film mince, gyroscope de resonateur de micromachine a film mince, systeme de navigation faisant appel a ce gyroscope de resonateur de micromachine a film mince et automobile
JP2010252303A (ja) 屈曲振動片およびそれを用いた発振器
JP5266437B2 (ja) 水晶振動子と水晶ユニットと水晶発振器の各製造方法
JP5135566B2 (ja) 水晶振動子と水晶ユニットと水晶発振器及びそれらの製造方法
JP2002228453A (ja) 振動ジャイロおよびその温度ドリフト調整方法
WO2008010337A1 (fr) Vibrateur de type fourche et gyroscope à vibrations l'utilisant
JP2004350015A (ja) 水晶振動片とその製造方法及び水晶振動片を利用した水晶デバイス、ならびに水晶デバイスを利用した携帯電話装置および水晶デバイスを利用した電子機器
JP2008271565A (ja) 水晶発振器と携帯機器
JP4356881B2 (ja) 振動型ジャイロスコープ
WO2001036910A1 (en) Angular speed sensor
JP5655863B2 (ja) 振動ジャイロ
JP3355998B2 (ja) 振動ジャイロ
JP4836016B2 (ja) 水晶振動子と水晶ユニットと水晶発振器の各製造方法及び水晶振動子と水晶ユニットと水晶発振器
US7571648B2 (en) Piezoelectric vibration angular velocity sensor
JP4453017B6 (ja) 水晶ユニットの製造方法
JP4453017B2 (ja) 水晶ユニットの製造方法
JP2008064657A (ja) 角速度検出方法、角速度センサ素子片および角速度検出回路
JPH08271264A (ja) 振動ジャイロ
JP2004251791A (ja) 圧電材料を利用したセンサ及びジャイロセンサ

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780027237.7

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07741260

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008525799

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07741260

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1