WO2007142114A1 - 包装装置 - Google Patents

包装装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007142114A1
WO2007142114A1 PCT/JP2007/061081 JP2007061081W WO2007142114A1 WO 2007142114 A1 WO2007142114 A1 WO 2007142114A1 JP 2007061081 W JP2007061081 W JP 2007061081W WO 2007142114 A1 WO2007142114 A1 WO 2007142114A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
hem
packaging
unit
guide
hem seal
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/061081
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takuya Iwasa
Masashi Kondo
Yukio Nakagawa
Original Assignee
Ishida Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishida Co., Ltd. filed Critical Ishida Co., Ltd.
Priority to JP2008520524A priority Critical patent/JPWO2007142114A1/ja
Publication of WO2007142114A1 publication Critical patent/WO2007142114A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B43/00Forming, feeding, opening or setting-up containers or receptacles in association with packaging
    • B65B43/08Forming three-dimensional containers from sheet material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/10Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs
    • B65B9/20Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs the webs being formed into tubes in situ around the filling nozzles
    • B65B9/2049Package shaping devices acting on filled tubes prior to sealing the filling opening

Definitions

  • the present invention relates to a technique for forming a packaging bag from a sheet-shaped packaging material. More details
  • the present invention relates to a technique for efficiently forming packaging bags of various shapes.
  • a conventional packaging apparatus forms a desired packaging bag by guiding a packaging material into a predetermined shape with a forming tube and sealing a portion corresponding to the desired shape with a heater.
  • Patent Document 1 describes a packaging apparatus for forming a packaging bag having a shape called “hem seal”.
  • Patent Document 1 Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2004-352306
  • Patent Document 1 has a problem that it is possible to form a “hem seal”, but it is not possible to form packaging bags of other shapes.
  • the packaging apparatus described in Patent Document 1 cannot form a “pillow”. That is, there is a problem that enormous costs are incurred every time the desired shape of the packaging bag is changed because different packaging devices have to be prepared for each shape of the packaging bag.
  • the present invention makes it possible to form packaging bags of various shapes while suppressing an increase in cost.
  • the packaging device forms a packaging bag from a packaging material and packages an article, and is selected from a plurality of different types according to the shape of the packaging bag to be formed.
  • one forming tube selected from a plurality of different forming tubes and the shape of the packaging bag to be formed are integrated.
  • the second aspect of the present invention is characterized in that, in the first aspect, a guide member is further provided for guiding the movement of the hem seal unit when the hem seal unit is attached or detached.
  • the at least one hem sealer is rotatable to a retracted position.
  • the apparatus in any one of the first to third aspects, includes at least one hem seal guide facing the at least one hem sealer, and includes at least one hem seal guide.
  • the hem sealer and the at least one hem seal guide are arranged at the same position as the transport unit in the first direction.
  • the at least one hemeal guide includes at least two hem seal guides, and the transport section includes the second hemushi guide. Arranged between the guides.
  • the transport unit in any one of the first to fifth aspects, includes a first transport unit and a second transport unit disposed below the first transport unit. A transport unit, wherein the second transport unit is detachable.
  • the hem seal unit can be exchanged by providing the hem seal unit that can be integrally attached and detached according to the shape of the packaging bag to be formed. If it is not formed, the space in the apparatus can be used effectively by removing it. For example, a configuration necessary for forming a packaging bag of another shape in the empty space can be attached.
  • the hem seal unit can be easily attached and detached by further including a guide member that guides the movement of the hem seal unit when the hem seal unit is attached and detached. Can be.
  • At least one hem sealer can be rotated to the retracted position, so that it can be retracted during work, and a work space can be secured.
  • At least one hem sealer and at least one hem seal guide are arranged at the same position as the transport unit in the first direction, thereby reducing the size of the packaging device. it can.
  • the transport unit is disposed between the two hem seal guides, the transport unit and the hem seal guide are separated, thereby saving space. be able to.
  • the transport unit includes the first transport unit and the second transport unit disposed below the first transport unit, and the second transport unit is detachable. Therefore, when a relatively small transport force is sufficient, the space can be used effectively by removing the second transport unit.
  • FIG. 1 is a view showing a packaging device according to the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view showing a protruding portion of a forming tube and a guide member.
  • FIG. 3 is a schematic perspective view showing a transport unit and a guide member.
  • FIG. 4 is a schematic plan view showing a transport unit and a guide member.
  • FIG. 5 is a plan view of the hem seal unit.
  • FIG. 6 is a side view of the hem seal unit.
  • FIG. 7 is a front view of the first hem seal portion.
  • FIG. 8 is a diagram showing the positional relationship of the hem sealer, guide member, and forming tube during operation.
  • FIG. 9 is a diagram showing a termination sealer.
  • FIG. 1 is a view showing a packaging device 1 according to the present invention.
  • the Z-axis direction is defined as the vertical direction
  • the XY plane is defined as the horizontal plane, but these are defined for convenience in order to grasp the positional relationship.
  • each direction described below is not limited. The same applies to the following figures.
  • a part of the structure such as the housing and the hem seal unit 5 is omitted.
  • the packaging device 1 includes a former 2, a forming tube 3, a transport unit 4, and a hem seal unit 5.
  • the packaging device 1 forms a packaging bag 90 from a long sheet-shaped (fabric-shaped) packaging material 9 while the packaging bag 90 is formed. Enclose the article in a bag 90.
  • portions (long end portions) along the transport direction of the end portions of the packaging material 9 are referred to as side end portions 91 and 92.
  • the former 2 is a member having a skirt-like portion (hereinafter referred to as “skirt portion 20”) as shown in FIG.
  • skirt portion 20 a skirt-like portion
  • the format 2 is a component that can be replaced by the operator in accordance with the shape of the packaging bag to be formed.
  • the former 2 guides the long sheet-shaped packaging material 9 through the upper surface of the skirt portion 20.
  • the long sheet-shaped packaging material 9 is guided so as to cover the outer surface of the forming tube 3 by being guided on the upper surface of the skirt portion 20.
  • the side end portions 91 and 92 of the packaging material 9 are overlapped with each other, so that the packaging material 9 is guided in a cylindrical shape.
  • the side end portions 91 and 92 are not yet sealed when they are guided in a cylindrical shape by the former 2.
  • the forming tube 3 is a cylindrical member having a hollow inside, and is attached to the casing at the upper portion although not shown in detail. That is, the forming tube 3 is stationary with the longitudinal direction being parallel to the Z axis when attached to the casing.
  • the upper end of the cavity of the forming tube 3 is opened upward to form an inlet 30.
  • an article enclosed in the packaging bag is input, for example, by a measuring device (not shown) or the like. That is, the internal cavity of the forming tube 3 It functions as an article conveyance path to guide to.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view showing the protruding portion 31 and the guide members 70 and 71 of the forming tube 3.
  • the protruding portion 31 and the guide members 70 and 71 have a function of adjusting the cross-sectional shape of the packaging bag in the XY plane in cooperation.
  • the forming tube 3 includes four protrusions 31 (protrusions 310, 311, 312, 313).
  • the protrusions 31 are formed at the four corners of the rectangular outer surface of the forming tube 3.
  • Each protrusion 31 is a plate-like portion and is formed to be parallel to the XZ plane.
  • hem seal guide portions 72, 73 and a guide portion 76 are formed on the guide member 70.
  • the guide member 71 is formed with hem seal guide portions 74 and 75 and a guide portion 77.
  • the hem seal guide portions 72 to 75 will be described later.
  • the guide members 70 and 71 are attached to the housing so that the guide portions 76 and 77 form a space through which the packaging material 9 passes (so as not to contact the forming tube 3). It has been.
  • the surface of the guide portion 76 facing the forming tube 3 guides the packaging material 9 so that the packaging material 9 is along the outer surface of the forming tube 3.
  • the guide member 70 is arranged so that the packaging material 9 is along the surface (the U-shaped surface) between the protrusions 310 and 311 of the outer surface of the forming tube 3, and the protrusion A guide member 71 is arranged so that the packaging material 9 is along the surface between 312 and 313.
  • the packaging material 9 is guided along each of the front surface (surface in + Y direction) and the back surface (surface in one Y direction) of each protrusion 31. Therefore, at the four corners of the packaging material 9, portions where the packaging material 9 overlaps twice (portions that become hem later) are formed.
  • a guide surface 32 is formed on the outer surface of the lower portion of the forming tube 3 (mainly below the protrusion 31).
  • the cross-sectional shape of the guide surface 32 in the XY plane is a rectangle.
  • the inner surface of the packaging material 9 guided in a cylindrical shape is guided along the guide surface 32. Therefore, the cross-sectional shape in the XY plane of the inner surface of the packaging material 9 is substantially rectangular. Further, as is clear from this, when the packaging device 1 forms a packaging bag, the guide surface 32 is covered with the packaging material 9.
  • the former and the forming tube that can be attached to the packaging device 1 have different shapes. A plurality of types are prepared in advance, and the former 2 and the forming tube 3 shown in FIG. 1 are selected from them. More specifically, former 2 and forming tube 3 are one of the replaceable parts of packaging device 1 selected to form a “hem seal” and are used to form packaging bags of other shapes. The worker removes them and replaces them with another one.
  • the transport unit 4 includes a first transport unit 40 and a second transport unit 41, and transports the packaging material 9 downward (one Z direction). That is, the packaging material 9 is pulled out from a roller unit (not shown) by the conveyance force of the conveyance unit 4, and the packaging material 9 is guided along the outer surface of the forming tube 3.
  • the first transport unit 40 includes a pair of transport units 42 and 43, and the second transport unit 41 includes a pair of transport units 44 and 45.
  • FIG. 3 is a schematic perspective view showing the transport units 42 and 44 and the guide member 70.
  • FIG. 4 is a schematic plan view showing the conveyance units 42 and 43 (the suction belt 420) and the guide members 70 and 71.
  • FIG. 4 the forming tube 3 and the packaging material 9 are shown in cross section. Further, since the transport units 43, 44, and 45 have almost the same structure as the transport unit 42, the transport unit 42 will be mainly described below. Similarly, since the guide member 71 has the same structure as the guide member 70, only the guide member 70 will be mainly described below.
  • the transport units 42 and 44 and the guide member 70 constitute one unit (hereinafter referred to as “first unit”), and the (+ X) side of the forming tube 3 It is arranged in.
  • the transport units 43 and 45 and the guide member 71 also constitute one unit (hereinafter referred to as “second unit”), and are disposed on the (one X) side of the forming tube 3.
  • the transport unit 42 and the transport unit 44 are disposed between the two hemeal guide portions 72 and 73.
  • the packaging device 1 during the operation (maintenance mode), the first
  • operation positions it is very difficult to remove the forming tube 3 while the first unit and the second unit are fixed at the operation positions (hereinafter referred to as "operation positions").
  • the forming tube 3 can be replaced if the first unit and the second unit are removed before the forming tube 3.
  • the first unit and the second unit are removed before the forming tube 3.
  • they will be removed once and the work process by the worker will increase.
  • the packaging device 1 can secure a work space around the forming tube 3 by moving the first unit and the second unit to the retracted position during work. Therefore, even when it is not necessary to replace the first unit and the second unit, it is possible to easily replace the former 2 and the forming tube 3 without increasing the work process.
  • each component in such a maintenance mode may be manually performed by an operator, or the packaging device 1 is controlled by a control unit that detects the maintenance mode, for example, by controlling the drive motor. It may be done automatically. The same applies to the following description.
  • the transport unit 42 includes a suction belt 420, an upper pulley 421, and a lower pulley 422, and is disposed between the hem seal guide portions 72 and 73.
  • the conveyance unit 42 (the conveyance unit 44), the hem seal guide portions 72 and 73, and the force in the conveyance direction of the packaging material 9 are arranged in parallel (at overlapping height positions). Be placed.
  • the P and the landing liner 420 are connected in communication with a suction mechanism (not shown), and the suction mechanism sucks the packaging material 9 by suction. Further, the suction belt 420 is stretched between the upper pulley 421 and the lower pulley 422, and rotates in the direction in which the surface that sucks the packaging material 9 moves downward.
  • the upper pulley 421 and the lower pulley 422 are both arranged in a direction in which the rotation axis is in the Y-axis direction. Further, a rotational driving force is transmitted to the lower pulley 422 from a rotary motor (not shown). However, the upper pulley 421 may transmit the rotational driving force. That is, when the lower pulley 422 is rotated by the rotary motor in a state where the suction belt 420 sucks the packaging material 9, the transport unit 42 transports the packaging material 9 downward.
  • the transport unit 43 is disposed at substantially the same height as the transport unit 42 and faces the transport unit 42 in the X-axis direction. Further, the transport unit 44 is arranged below the transport unit 42. Further, the transport unit 45 is disposed at substantially the same height as the transport unit 44 and faces the transport unit 44 in the X-axis direction.
  • the suction belts 420 of the transport units 42 to 44 are configured (or controlled) so as to rotate in conjunction with each other, and the slippage and misalignment also occur in the direction of transporting the packaging material 9 in the (one Z) direction. Rotate. Thereby, the conveyance part 4 conveys the packaging material 9 below.
  • the transport unit 4 in the present embodiment includes four transport units 42 to 45, the transport unit 4 transports only with a configuration corresponding to the first transport unit 40 (the pair of transport units 42 and 43). Compared to the case, a large conveying force can be obtained. Therefore, the packaging device 1 can smoothly transport the packaging material 9 even when forming the packaging bag 90 having a complicated shape that requires a relatively large conveying force, such as “hemseal”.
  • the guide member 70 is a rigid member that is detachably attached to the housing. That is, the guide member 70 can be removed from the packaging device 1 by an operator as necessary.
  • the hem seal guide portions 72 and 73 and the guide portion 76 are formed in the guide member 70.
  • the hem seal guide portions 72 and 73 and the guide portion 76 are formed by one member (guide member 70).
  • the function realized by the guide member 70 is a function required when forming a "hem seal", and is unnecessary when forming a "pillar", for example. Therefore, in the packaging device 1, the hem seal guide parts 72 and 73 and the guide part 76 can be integrally attached and detached by attaching and detaching the guide member 70 by the operator, so that work efficiency is improved.
  • these may be composed of separate members.
  • the hem seal guide portions 72 and 73 are each formed as a plate-like portion disposed so as to be parallel to the XZ plane. Note that the surface of the hem seal guide 72 facing in the (+ Y) direction Part of the surface that contacts the packaging material 9 (the part along the end of the (X) direction) and the part of the surface of the hem guide 73 facing the direction of the (Y) that contacts the packaging material 9 ( The ( ⁇ X) direction end portion) will be referred to as a “hem forming surface” for convenience of explanation below.
  • the hem seal guide portions 72, 73 are arranged so that at least the hem formation surface is parallel to the XZ plane in the operating position. In the operating position, the hem formation surface faces hem sealers 565 and 573 (see FIG. 8) described later.
  • the distance in the Y-axis direction between the hem forming surface of the hem seal guide portion 72 and the hem forming surface of the hem seal guide portion 73 is determined according to the size of the packaging bag 90 in the Y-axis direction.
  • a guide portion 76 is formed between the hem seal guide portion 72 and the hem seal guide portion 73.
  • the hem seal guide portion 72 and the hem seal guide portion 73 are connected by the guide portion 76 at a predetermined interval (an interval at which the transport units 42 and 44 can be arranged).
  • the surface of the guide portion 76 facing the (one X) direction is arranged to face the forming tube 3 and has a function of guiding the packaging material 9. More specifically, the surface of the guide member 70 facing the ( ⁇ X) direction has a function of guiding the packaging material 9 along the outer surface of the forming tube 3 (parallel to the XZ plane). .
  • the packaging device 1 in the present embodiment can remove the second transport unit 41 and the guide members 70 and 71.
  • the transport force of the transport unit 4 may be relatively small, so the second transport unit 41 may be removed.
  • the hem seal guide portions 72 to 75 are unnecessary, so the guide members 70 and 71 may be removed.
  • the guide members 70 and 71 may be removed.
  • FIG. 5 is a plan view of the hem seal unit 5.
  • FIG. 6 is a side view of the hem seal unit 5.
  • the hem seal unit 5 includes a mounting portion 50, a pair of guides 51, 52, and a pair of support members 53, 5
  • a hem seal portion 55 and a plurality of wheels 58 are provided.
  • the mounting portion 50 is provided with a bolt hole (not shown) parallel to the Y-axis, and is fixed to the housing by a bolt. That is, by removing the bolt of the attachment portion 50, the hem seal unit 5 can be removed from the housing. Also, guides 51 and 52 are inserted and fixed in the Y-axis direction near both ends in the X-axis direction of the mounting portion 50.
  • the guides 51 and 52 are cylindrical rigid members, and are fixed to the mounting portion 50 as described above.
  • the guides 51 and 52 are arranged so that the longitudinal direction is parallel to the Y axis, and have a function of defining the moving direction of the hem seal portion 55 in the Y axis direction.
  • the support member 53 is fixed to the guide 51, and the support member 54 is fixed to the guide 52.
  • the mounting rod 50, guides 51 and 52, and the support rod 53, 54 ⁇ , the helminor unit 5 [core, constitute an integrated structure.
  • a plurality of wheels 58 are attached in a rotatable state.
  • Each wheel 58 is rotatable about the X-axis direction and receives a traveling rail 10 fixed to the casing.
  • a pair of traveling rails 10 is provided in the packaging device 1, and both are fixed along the axial direction.
  • the upper surface of the traveling rail 10 is provided with a recess so as to meet the wheel 58.
  • the packaging device 1 includes the travel rail 10 and the plurality of wheels 58, so that when the operator attaches and removes the hem seal unit 5, the hem seal unit 5 travels on the travel rail 10. It is possible to move. Therefore, the relatively large and heavy hem seal unit 5 can be easily taken in and out. That is, the travel rail 10 mainly corresponds to the “guide member” in the present invention.
  • the packaging device 1 further includes a handle, a grip, or a handle for easily attaching and removing the hem seal unit 5.
  • a toppa or the like may be provided.
  • the drive units 530 and 531 are fixed to the support member 53, and the drive units 540 and 541 are fixed to the support member 54 (however, the fixed state is not shown).
  • the drive units 530 and 540 generate a drive force for moving a first hem seal portion 56 described later. Further, the drive units 531 and 541 generate a drive force for moving the second hem seal portion 57 described later.
  • the packaging device 1 in the present embodiment employs a cylinder device.
  • the first hem seal like a mechanism using a rotary motor and a Bonor screw is used. Any mechanism that can move the portion 56 and the second hem seal portion 57 in the Y-axis direction may be used.
  • the hem seal portion 55 includes a first hem seal portion 56 and a second hem seal portion 57.
  • FIG. 7 is a front view of the first hem seal portion 56.
  • the first hem seal portion 56 is disposed in the (+ Y) direction of the forming tube 3, and includes a pair of drive members 560, 561, a support member 562, mounting members 563, 564 and a hem sealer 565, 5 66.
  • the driving force in the radial direction is transmitted to the driving member 560 by the driving unit 530 fixed to the support member 53. Further, the driving member 560 is provided with a cylindrical hole (guide insertion hole) into which the guide 51 is inserted so as to penetrate the driving member 560 in the axial direction. Therefore, when the driving force is transmitted from the driving unit 530, the driving member 560 moves in the radial direction along the guide 51 inserted into the guide insertion hole.
  • a driving force in the axial direction is transmitted to the driving member 561 by the driving unit 540 fixed to the support member 54.
  • the drive member 561 is provided with a cylindrical hole (guide insertion hole) into which the guide 52 is inserted so as to penetrate the drive member 561 in the axial direction. Therefore, when the driving force is transmitted from the driving unit 540, the driving member 561 moves along the guide 52 inserted into the guide insertion hole in the axial direction.
  • the support member 562 is a member having a longitudinal direction in the X-axis direction, and the hem sealers 565 and 566 are It is a member for supporting at a predetermined position.
  • Drive members 560 and 561 can be attached to both ends of the support member 562 in the X-axis direction, respectively.
  • the insertion groove into which the end in the ( ⁇ X) direction of the drive member 560 is inserted, and the bolt extends along the Z-axis direction.
  • An insertion hole is provided.
  • a spiral groove for screwing with a bolt to be inserted is formed on the inner surface of the insertion hole.
  • a spiral groove for screwing with a bolt to be inserted is formed on the inner surface of the insertion hole.
  • the inner surface of the cylindrical hole for attaching the support portion 562 of the drive members 560, 561 is not formed with a spiral groove for screwing with a bolt to be inserted (that is, The cylindrical hole is a so-called really hole).
  • the support member 562 rotates around the other bolt (axis parallel to the Z axis) in the XY plane as shown in FIG. Power to move S That is, if the support member 562 is rotated with the hem sealers 565 and 566 attached, these can be easily moved to the “retracted position (the position indicated by the two-dot chain point in FIG. 5) without removing the hem sealers 565 and 566. Can be moved to.
  • the maintenance work is normally performed from the (+ Y) direction (front).
  • the first hem seal portion 56 is disposed in the (+ Y) direction with respect to the forming tube 3. That is, when an operator works on a configuration arranged around the forming tube 3, the first hem seal portion 56 (particularly, the support member 562, the mounting members 563, 564 and the hem sealers 565, 566) Hinder.
  • the supporting member 562, the mounting members 563, 564, and the like can be easily obtained by removing only one bolt (the bolt on the (+ X) side in the example shown in FIG. 5).
  • Hemsila 565, 566 can be moved to the retracted position. That is, by moving these components so as to open the door with a force, the work can be moved to a position that does not hinder the work, so that work efficiency is improved.
  • the pair of hems 565, 566 force S is attached to the support member 562 via the attachment members 563, 564. That is, the attachment members 563 and 564 have a function of attaching the hem sealers 565 and 566 to the packaging device 1.
  • the hem sealers 565 and 566 are arranged by the support member 562 so as to be parallel to the longitudinal force axis.
  • the hem sealer 565 faces the hem seal forming surface of the hem seal guide portion 72
  • the hem sealer 566 faces the hem seal forming surface of the hem seal guide portion 74.
  • the packaging device 1 can move the hem sealers 565 and 566 closer to or away from the guide members 70 and 71 by controlling the drive units 530 and 540.
  • the position where the hem sealers 565 and 566 are close to the guide members 70 and 71 will be referred to as “seal position”, and the position where they are separated will be referred to as “standby position”.
  • the hem sealers 565 and 566 can be arranged at the “seal position” and the “standby position” in addition to the “retract position” that is moved by the operator during the work.
  • the second hem seal portion 57 includes a support member 570, a pair of attachment members 571, 572, and a pair of hem sealers 573, 574.
  • the support member 570 of the second hem seal portion 57 is a member corresponding to a structure in which the drive members 560 and 561 and the support member 562 of the first hem seal portion 56 are integrated.
  • the support member 570 can be moved in the Y-axis direction along the guides 51 and 52 by the drive units 531 and 541.
  • the attachment members 571 and 572 and the hem sealers 573 and 574 are the same ridge B materials as the attachment rod B materials 563 and 564 and the hem sealers 565 and 566 of the first hems, respectively.
  • the hem sealer 573 faces the hem formation surface of the hem seal guide portion 73
  • the hem sealer 574 faces the hem formation surface of the hem seal guide portion 75.
  • the packaging device 1 can be moved by the drive units 531 and 541 to move the support member 570 along the Y axis. By this operation, the second hem seal portion 57 is integrally formed in the Y axis direction. Moving.
  • the hem sealers 573 and 574 can move between the “seal position” and the “standby position”.
  • the “seal position” in the first hem seal part 56 is in the (one Y) direction of the “standby position”, but the “seal position” in the second hem seal part 57 is (+ Y ) Direction.
  • the hem seal unit 5 is provided with a drive unit for moving the second hem seal portion 57 further in the (one Y) direction from the standby position.
  • the second hem seal portion 57 can be moved to the “retracted position”.
  • the second hem seal portion 57 can be sufficiently separated from the forming tube 3 during work, so that a work space can be secured and work efficiency is improved.
  • FIG. 8 is a diagram showing the positional relationship between the hem sealers 565, 566, 573, 574, the guide members 70, 71, and the forming tube 3 during operation.
  • forming tube 3 and the packaging material 9 are shown as cross sections.
  • the “scene position” in hemsila 565, 566, 573, and 574 is indicated by a solid line and the “standby position” is indicated by a broken line.
  • the space through which the packaging material 9 passes is exaggerated.
  • Hemsila 565, 566, 573, 574 has a heating section (not shown) having a size almost covering the entire length (length in the Z-axis direction), and has a function of heating the packaging material 9 .
  • Hem Sealer 565, 566, 573, 574 Force S By moving to the “seal position”, the heating section is pressed against the guide members 70, 71.
  • the packaging material 9 exists between the hemsealers 565, 566, 573, 574 and the hemushino guide guide 75.
  • the packaging material 9 in this portion is in a state where the two are overlapped by the protrusions 310 and 313.
  • the packaging material 9 between the hemsealers 565, 566, 573, 574 and the hemushiner guide guide 75 is 9 Are heated and the doubled parts are fused (sealed) together.
  • the packaging device 1 moves the first hem seal portion 56 and the second hem seal portion 57 to the standby position, thereby causing the hem sealers 565, 566, 5 73, 574 and the packaging material 9 are separated from each other, and the heated packaging material 9 is cooled.
  • the packaging device 1 applies hems of a size equal to the size of the hem sealer 565, 566, 573, 574 in the Z-axis direction (specifically, the size of the heating unit) to the four corners of the packaging material 9 once. To form.
  • the side end portions 91 and 92 of the packaging material 9 are overlapped at the position of the projection 310, and the hem sealer 565 is attached. Seal by pressing against the hem seal guide 72. That is, the side end portions 91 and 92 are sealed at a portion (corner portion) which is one of the four corners of the packaging bag 90.
  • the packaging device 1 can of course also seal the side end portions 91 and 92 at the side surface portion of the packaging bag 90 in the "hem seal" by adding or replacing parts. .
  • a new hem sealer is added between the hem sealer 565 and the hem sealer 566, and the packaging material 9 is placed so that the side ends 91 and 92 are overlapped at a position sealed by the added hem sealer.
  • versatility is improved.
  • the transport unit 42 and the transport unit 44 are arranged between the two hem seal guide portions 72 and 73.
  • the transport unit 43 and the transport unit 45 are disposed between two hem guide guides 74 and 75.
  • or 75 is each opposed to hem sealers 565, 566, 573, 574 in the Y-axis direction. That is, in the packaging device 1, the transport unit 4, the hem seal guide units 72 to 75, and the hem sealers 565, 5 66, 573, and 574 are all equal in height (including at least a portion that is equal). ).
  • a hem sealer or the like for forming a hem is provided below the conveyance unit for conveying the packaging material (positions different from each other in the conveyance direction). For this reason, there is a problem with the packaging device when the size in the conveying direction increases.
  • the transport unit 4 of the packaging device 1 in the present embodiment (the transport unit 42 is not provided). 45) is almost the same height as Hemsila 565, 566, 573, 574.
  • the configuration for conveying the packaging material 9 and the configuration for forming the hem are arranged in parallel rather than arranged in series in the conveyance direction as in the prior art.
  • the size in the transport direction can be reduced, and for example, the size of the forming tube 3 in the transport direction can be shortened.
  • the structure for forming a “hem seal” (former 2, forming tube 3, second transport unit 41, hem seal unit 5 and the like) is used as an optional component for forming a relatively small “pillow”. It is also possible to make a packaging device 1 that forms a “hem seal” by attaching to the packaging device.
  • the transport unit 4 transports the packaging material 9 downward by a predetermined length. As a result, the unsealed packaging material 9 is set again in the forming tube 3.
  • the packaging device 1 further includes a terminal end forming portion 8.
  • the end forming portion 8 includes a plurality of end sealers 80, a bottom plate 81 that forms the bottom of the packaging bag 90, and a gusset plate 82 for forming a “gazette” shape.
  • the bottom plate 81 and the gusset plate 82 are connected to a drive mechanism (not shown), and advance and retract toward the packaging material 9 as necessary to form a predetermined shape. .
  • FIG. 9 is a diagram showing the end sealer 80.
  • the end forming portion 8 is provided with four end sealers 80, which are arranged so that the direction along the force axis is the longitudinal direction. Each end sealer 80 is provided with a heating part, and seals the packaging material 9 in the direction along the X axis. The end sealer 80 is attached to both ends of a pair of rod-like rotating bodies 83.
  • the terminal end forming portion 8 includes a pair of drive portions 85, and each drive portion 85 moves the rotating body 83 forward and backward along the Y axis.
  • the terminal end forming portion 8 includes a pair of rotary motors 84, and the pair of rotary bodies 83 can be rotated around the axis parallel to the X axis by the respective rotary motors 84. ing . That is, when the rotating body 83 rotates, the end sealers 80 attached to both ends thereof abut against the packaging material 9 alternately.
  • each rotary motor 8 is positioned at a position where the two rotary bodies 83 are in the horizontal state.
  • the two end sealers 80 face each other with the packaging material 9 in between.
  • the drive unit 85 moves the end sealer 80 (rotary body 83) toward the packaging material 9
  • the packaging material 9 sandwiched between the two end sealers 80 facing the packaging material 9 extends along the X-axis direction. And sealed.
  • the packaging device 1 moves the end sealer 80 in the Y-axis direction as shown by a thick arrow in FIG. 9 (a white arrow in FIG. 1).
  • the vertical end of the packaging bag 90 is sealed by moving it back and forth. In other words, only one of the two end sealers 80 attached to one rotating body 83 can be used for sealing.
  • the termination forming unit 8 stops the drive unit 85 in a state where each rotary body 83 is advanced toward the packaging material 9, and each rotary motor is set so that the two rotary bodies 83 are synchronized in this state. It is also possible to rotate 84. According to such an operation, the two end sealers 80 attached to one rotating body 83 are alternately moved to a position for sealing the packaging material 9, and are similarly attached to the other rotating body 83 that moves. Opposite end sealer 80.
  • the termination forming unit 8 can also seal the vertical end of the packaging bag 90 by stopping the driving unit 85 and rotating the rotary motor 84.
  • the sealing operation can be performed at high speed.
  • the terminal end forming portion 8 of the packaging device 1 can select a method for sealing the end portion in the vertical direction of the packaging bag according to the desired shape of the packaging bag. Therefore, the packaging device 1 can deal with packaging bags of various shapes more flexibly.
  • the packaging device 1 in the present embodiment employs a structure in which the hem seal unit 5 can be integrally attached and detached, and a plurality of different types of formers and forming tube forces are selected. Attach former 2 and forming tube 3 Therefore, various shapes of packaging bags can be formed as required.
  • the packaging material 9 may be transported by driving only the second transport unit 41.
  • the packaging device 1 includes the first transport unit 40 and the second transport unit 41, so that not only the size of the transport force can be selected, but also the transport position (the position where the transport force acts) can be selected.
  • the packaging material 9 can be flexibly handled. It should be noted that, in the case of transporting only by the second transport unit 41, it is of course arbitrary whether or not to remove the first transport unit 40.
  • the hemsealers 565, 566, 573, and 574 have a calorie-heated portion covering almost the entire length, but the size of the heating portion is not necessarily equal to the entire length.
  • the size of the heating unit may be the size of the upper half of each hemsila 565, 566, 573, 574, or the size of the lower half.
  • the size of the heating unit is preferably a size that can seal the size of the desired packaging bag 90 in the Z-axis direction at a time.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)

Abstract

 本発明は、コストの増大を抑制しつつ、様々な形状の包装袋を形成できるようにする。包装装置のフォーミングチューブ(3)のX軸方向の両側に搬送ユニット(42,43)を配置する。搬送ユニット(42,43)はそれぞれ吸着ベルト(420)を備え、包装材料(9)を(-Z)方向に搬送する。搬送ユニット(42)のY軸方向の両側に、XZ平面と略平行となる板状のヘムシールガイド部(72,73)を設ける。同様に、搬送ユニット(43)のY軸方向の両側に、XZ平面と略平行となる板状のヘムシールガイド部(74,75)を設ける。各ヘムシーラ(565,566,573,574)と、ヘムシールガイド部(72ないし75)との間に包装材料(9)を案内し、ヘムシーラ(565,566,573,574)によってシールする。このようにして、ヘムシールを形成する構造のZ軸方向のサイズを小型化し、オプションとして交換可能とする。

Description

明 細 書
包装装置
技術分野
[0001] 本発明は、シート状の包装材料から包装袋を形成する技術に関する。より詳しくは
、様々な形状の包装袋を効率的に形成する技術に関する。
背景技術
[0002] 従来より、シート状の包装材料から包装袋を形成する包装装置が提案されている。
従来の包装装置は、包装材料をフォーミングチューブによって所定の形状に案内し つつ、所望の形状に応じた箇所をヒータで加熱してシールすることにより、所望の包 装袋を形成する。例えば、特許文献 1には、「ヘムシール」と呼ばれる形状の包装袋 を形成する包装装置が記載されてレ、る。
[0003] 特許文献 1 :特開 2004— 352306号公報
発明の開示
[0004] 一方で、昨今、販売ニーズの多様化から様々な形状の包装袋を形成することが求 められている。例えば、包装袋の形状として「ヘムシール」以外にも、「ピロ一」「角底 ガゼット」「V. S. U.」「ドィパック」「スタンドパック」等が提案されている。
[0005] ところ力 特許文献 1に記載の技術では、「ヘムシール」を形成することは可能であ るが、他の形状の包装袋を形成することができないという問題があった。例えば、特 許文献 1に記載の包装装置では「ピロ一」を形成することはできない。すなわち、包装 袋の形状に応じて、それぞれ別の包装装置を用意しなければならないために、所望 の包装袋の形状が変わるたびに、膨大なコストがかかるという問題があった。
[0006] また、交換される包装装置のサイズが互いに異なっていると、それに応じて包装ライ ンを組み替えなければならず、さらにコストが増大するという問題があった。
[0007] そこで、本発明は、コストの増大を抑制しつつ、様々な形状の包装袋を形成するこ とを可能とする。
[0008] 本発明の第 1の態様では、包装材料から包装袋を形成して物品を包装する包装装 置であって、形成する包装袋の形状に応じて、種類の異なる複数のフォーマから選 択された 1のフォーマと、形成する包装袋の形状に応じて、種類の異なる複数のフォ 一ミングチューブから選択された 1のフォーミングチューブと、形成する包装袋の形状 に応じて、一体的に着脱可能なヘムシールユニットと、前記選択された 1のフォーマ および前記選択された 1のフォーミングチューブに沿って包装材料を第 1方向に搬送 する搬送部とを備え、前記ヘムシールユニットは、包装材料を前記第 1方向に沿う方 向にシールする少なくとも 1のヘムシールを備えることを特徴とする。
[0009] また、本発明の第 2の態様では、第 1の態様において、前記ヘムシールユニットを 着脱する際に、前記ヘムシールユニットの移動を案内するガイド部材をさらに備える ことを特徴とする。
[0010] また、本発明の第 3の態様では、第 1または第 2の態様において、前記少なくとも 1 のへムシーラは退避位置に回動可能であることを特徴とする。
[0011] また、本発明の第 4の態様では、第 1ないし第 3のいずれかの態様において、前記 少なくとも 1のへムシーラと対向する少なくとも 1のヘムシールガイドを備え、前記少な くとも 1のへムシーラおよび前記少なくとも 1のヘムシールガイドは、前記第 1方向にお いて、前記搬送部と同じ位置に配置されることを特徴とする。
[0012] また、本発明の第 5の態様では、第 4の態様において、前記少なくとも 1のへムシ一 ルガイドは、少なくとも 2のヘムシールガイドを含み、前記搬送部は、前記 2のへムシ 一ルガイドの間に配置されることを特徴とする。
[0013] また、本発明の第 6の態様では、第 1ないし第 5のいずれかの態様において、前記 搬送部は、第 1搬送部と、前記第 1搬送部の下方に配置される第 2搬送部とを備え、 前記第 2搬送部は着脱可能であることを特徴とする。
[0014] そして、第 1ないし第 6の態様によれば、形成する包装袋の形状に応じて、一体的 に着脱可能なヘムシールユニットを備えることにより、ヘムシールユニットを交換でき るので、ヘムシールを形成しない場合にはこれを取り外すことにより、装置内のスぺ ースを有効に使用することができる。例えば、空きスペースに他の形状の包装袋を形 成するために必要な構成を取り付けることができる。
[0015] また、第 2の態様によれば、ヘムシールユニットを着脱する際に、ヘムシールュニッ トの移動を案内するガイド部材をさらに備えることにより、ヘムシール部の着脱が容易 にできる。
[0016] また、第 3の態様によれば、少なくとも 1のへムシーラは退避位置に回動可能である ことにより、作業時に退避させることができ、作業スペースを確保できる。
[0017] また、第 4の態様によれば、少なくとも 1のへムシーラおよび少なくとも 1のへムシ一 ルガイドは、第 1方向において、搬送部と同じ位置に配置されることにより、包装装置 を小型化できる。
[0018] また、第 5の態様によれば、搬送部は、 2のヘムシールガイドの間に配置されること により、搬送部とヘムシールガイドとがー体されるので、省スペース化を図ることがで きる。
[0019] また、第 6の態様によれば、搬送部は、第 1搬送部と、第 1搬送部の下方に配置され る第 2搬送部とを備え、第 2搬送部は着脱可能であることにより、比較的小さい搬送力 でよい場合には、第 2搬送部を取り外すことにより、スペースを有効に使用することが できる。
[0020] この発明の目的、特徴、局面、および利点は、以下の詳細な説明と添付図面とによ つて、より明白となる。
図面の簡単な説明
[0021] [図 1]本発明に係る包装装置を示す図である。
[図 2]フォーミングチューブの突起部およびガイド部材を示す概略断面図である。
[図 3]搬送ユニットおよびガイド部材を示す概略斜視図である。
[図 4]搬送ユニットおよびガイド部材を示す概略平面図である。
[図 5]ヘムシールユニットの平面図である。
[図 6]ヘムシールユニットの側面図である。
[図 7]第 1ヘムシール部の正面図である。
[図 8]動作時におけるへムシーラ、ガイド部材、およびフォーミングチューブの位置関 係を示す図である。
[図 9]終端シーラを示す図である。
発明を実施するための最良の形態
[0022] 以下、本発明の好適な実施の形態について、添付の図面を参照しつつ、詳細に説 明する。
[0023] < 1. 実施の形態 >
図 1は、本発明に係る包装装置 1を示す図である。
[0024] なお、図 1において、図示および説明の都合上、 Z軸方向が鉛直方向を表し、 XY 平面が水平面を表すものとして定義するが、それらは位置関係を把握するために便 宜上定義するものであって、以下に説明する各方向を限定するものではない。以下 の図についても同様である。また、図 1では、図示の都合上、筐体や、ヘムシールュ ニット 5等の一部構成を省略してレ、る。
[0025] 包装装置 1は、フォーマ 2、フォーミングチューブ 3、搬送部 4、ヘムシールユニット 5 を備え、長尺シート状 (反物形状)の包装材料 9から包装袋 90を形成しつつ、当該包 装袋 90に物品を封入する。なお、以下の説明において、包装材料 9の端部のうち、 搬送方向に沿った部分 (長端部)を側端部 91 , 92と称する。
[0026] フォーマ 2は、取り外し可能な状態で筐体に取り付けられており、図 1に示すように、 スカート状の部分(以下「スカート部 20」と称する)を有する部材である。これにより、フ ォーマ 2は、形成する包装袋の形状に応じて、作業者によって交換可能な部品となつ ている。
[0027] フォーマ 2は、スカート部 20の上面によって長尺シート状の包装材料 9を案内する。
すなわち、長尺シート状の包装材料 9は、スカート部 20の上面に案内されることにより 、フォーミングチューブ 3の外面を覆うように案内される。
[0028] これにより、包装材料 9の側端部 91, 92が互いに重ね合わされるので、包装材料 9 は筒状に案内される。ただし、フォーマ 2によって筒状に案内された時点では、未だ 側端部 91 , 92はシールされない。
[0029] フォーミングチューブ 3は、内部が空洞の筒状部材であり、詳細は図示しないが上 部において筐体に取り付けられている。すなわち、フォーミングチューブ 3は、筐体に 取り付けられた状態において、長手方向が Z軸と平行となる状態で静止している。
[0030] フォーミングチューブ 3の空洞の上端は、上方に向けて開口しており、投入口 30を 形成する。投入口 30は、包装袋に封入される物品が例えば計量装置(図示せず)等 力、ら投入される。すなわち、フォーミングチューブ 3の内部空洞は、物品を包装袋 90 に案内する物品搬送路として機能する。
[0031] 図 2は、フォーミングチューブ 3の突起部 31およびガイド部材 70, 71を示す概略断 面図である。突起部 31およびガイド部材 70, 71は、協働して、 XY平面における包 装袋の断面形状を整える機能を有している。
[0032] フォーミングチューブ 3は 4つの突起部 31 (突起部 310, 311 , 312, 313)を備えて いる。言い換えれば、フォーミングチューブ 3の矩形状の外面の四隅に突起部 31が 形成されている。各突起部 31は、いずれも板状の部分であり、 XZ平面に平行となる ように形成されている。
[0033] ガイド部材 70には、ヘムシールガイド部 72, 73およびガイド部 76が形成されてい る。また,ガイド部材 71には、ヘムシールガイド部 74, 75およびガイド部 77が形成さ れている。なお、ヘムシールガイド部 72ないし 75については後述する。
[0034] ガイド部材 70, 71は、ガイド部 76, 77が、フォーミングチューブ 3との間に包装材料 9が通過する空間を形成するように(フォーミングチューブ 3と接触しないように)筐体 に取り付けられている。ガイド部 76のフォーミングチューブ 3に対向する面は、包装材 料 9がフォーミングチューブ 3の外面に沿うように、包装材料 9を案内する。
[0035] 具体的には、フォーミングチューブ 3の外面のうち、突起部 310, 311の間の面(コ の字状の面)に包装材料 9が沿うようにガイド部材 70が配置され、突起部 312, 313 の間の面に包装材料 9が沿うようにガイド部材 71が配置されている。
[0036] これにより、各突起部 31の表面(+Y方向の面)と裏面(一 Y方向の面)とのそれぞ れに包装材料 9が沿うように案内される。したがって、包装材料 9の四隅に、包装材料 9が二重に重なる部分 (後にヘムとなる部分)が形成される。
[0037] 図 1に戻って、フォーミングチューブ 3の下部(主に突起部 31より下方部分)の外面 は、ガイド面 32を形成している。ガイド面 32の XY平面における断面形状は矩形とな つている。詳細は後述するが、筒状に案内された包装材料 9の内面は、ガイド面 32に 沿うように案内される。したがって、包装材料 9の内面の XY平面における断面形状は 略矩形となる。また、このことから明らかなように、包装装置 1が包装袋を形成するとき には、ガイド面 32は包装材料 9に覆われることとなる。
[0038] なお、包装装置 1に取付可能なフォーマやフォーミングチューブとしては、形状の異 なる複数種類のものが予め用意されており、図 1に示すフォーマ 2およびフォーミング チューブ 3は、それらのうちから選択されたものである。より詳しくは、フォーマ 2および フォーミングチューブ 3は、「ヘムシール」を形成するために選択された包装装置 1の 可換性部品の 1つであって、他の形状の包装袋を形成する場合には、作業者がこれ らを取り外して、他のものに交換する。
[0039] 搬送部 4は第 1搬送部 40および第 2搬送部 41を備えており、包装材料 9を下方(一 Z方向)に搬送する。すなわち、搬送部 4の搬送力によって、図示しないローラ部から 包装材料 9が引き出され、包装材料 9はフォーミングチューブ 3の外面に沿って案内 される。
[0040] 第 1搬送部 40は一対の搬送ユニット 42, 43を備え、第 2搬送部 41は一対の搬送ュ ニット 44, 45を備えてレヽる。
[0041] 図 3は、搬送ユニット 42, 44およびガイド部材 70を示す概略斜視図である。また、 図 4は、搬送ユニット 42, 43 (吸着ベルト 420)およびガイド部材 70, 71を示す概略 平面図である。
[0042] なお、図 4において、フォーミングチューブ 3および包装材料 9は断面で示す。また 、搬送ユニット 43, 44, 45は、いずれも搬送ユニット 42とほぼ同様の構造であるので 、以下、主に搬送ユニット 42について説明する。同様に、ガイド部材 71は、ガイド部 材 70と同様の構造であるので、以下、主にガイド部材 70についてのみ説明する。
[0043] 図 3に示すように、搬送ユニット 42, 44およびガイド部材 70は、 1つのユニット(以下 、「第 1ユニット」と称する)を構成しており、フォーミングチューブ 3の(+X)側に配置 される。同様に、搬送ユニット 43, 45およびガイド部材 71も、 1つのユニット(以下、「 第 2ユニット」と称する)を構成しており、フォーミングチューブ 3の(一 X)側に配置され る。
[0044] 図 3から明らかなように、搬送ユニット 42および搬送ユニット 44は、 2つのへムシ一 ルガイド部 72, 73の間に配置される。
[0045] 本実施の形態における包装装置 1では、作業時 (メンテナンスモード)において、第
1ユニットを( + X)方向に、第 2ユニットを(一X)方向に移動させることが可能とされて いる。 [0046] 一般に、形成する包装袋の形状が異なれば、作業者は、それに応じてフォーマ 2や フォーミングチューブ 3を交換する必要がある。すなわち、これらの構成は包装袋の 形状に応じて比較的頻繁に交換される部品である。
[0047] 一方、第 1ユニットおよび第 2ユニットが動作時の位置(以下、「動作位置」と称する) に固定されたままでは、フォーミングチューブ 3を取り外すことは非常に困難である。
[0048] もちろんこのような場合であっても、第 1ユニットおよび第 2ユニットをフォーミングチ ユーブ 3より先に取り外せばフォーミングチューブ 3の交換は可能である。し力し、その 場合は、例え、第 1ユニットおよび第 2ユニットを交換する必要がなくても、これらを一 旦取り外すことになるため、作業者による作業工程は増加する。
[0049] これに対して、本実施の形態における包装装置 1は、作業時において、第 1ユニット および第 2ユニットを退避位置に移動させることにより、フォーミングチューブ 3の周辺 に作業スペースを確保できる。したがって、第 1ユニットおよび第 2ユニットを交換しな くてもよい場合においても、作業工程を増加させることなぐフォーマ 2やフォーミング チューブ 3の交換作業を容易に行える。
[0050] なお、このようなメンテナンスモードにおける各構成の移動は、作業者が手動でおこ なってもよいし、例えばメンテナンスモードを検出した制御部が駆動モータを制御す ることにより包装装置 1が自動で行ってもよい。以下の説明においても同様である。
[0051] 搬送ユニット 42は、吸着ベルト 420、上プーリ 421および下プーリ 422を備え、ヘム シールガイド部 72, 73の間に配置される。言い換えれば、包装装置 1では、搬送ュ ニット 42 (搬送ユニット 44)とヘムシールガイド部 72, 73と力 包装材料 9の搬送方向 におレ、て、並列的に (重複する高さ位置に)配置される。
[0052] P及着べノレト 420は、図示しない吸引機構と連通接続されており、当該吸引機構が吸 引を行うことにより、包装材料 9を吸着する。また、吸着ベルト 420は、上プーリ 421と 下プーリ 422との間に掛け渡されており、包装材料 9を吸着した面が下方に移動する 方向に回転する。
[0053] 上プーリ 421および下プーリ 422は、いずれも回転軸が Y軸方向となる向きに配置 されている。また、下プーリ 422には図示しない回転モータから回転駆動力が伝達さ れる。ただし、回転駆動力が伝達されるのは上プーリ 421であってもよい。 [0054] すなわち、吸着ベルト 420が包装材料 9を吸着した状態で、回転モータにより下プ ーリ 422が回転すると、搬送ユニット 42は包装材料 9を下方に向けて搬送する。
[0055] なお、搬送ユニット 43は、搬送ユニット 42とほぼ同じ高さ位置に配置され、搬送ュ ニット 42と X軸方向において対向する。また、搬送ユニット 44は、搬送ユニット 42の 下方に配置される。さらに、搬送ユニット 45は、搬送ユニット 44とほぼ同じ高さ位置に 配置され、搬送ユニット 44と X軸方向にぉレ、て対向する。
[0056] そして、各搬送ユニット 42ないし 44の吸着ベルト 420は、互いに連動して回転する ように構成 (あるいは制御)され、レ、ずれも包装材料 9を(一 Z)方向に搬送する方向に 回転する。これにより、搬送部 4は包装材料 9を下方に搬送する。
[0057] 本実施の形態における搬送部 4は、 4つの搬送ユニット 42ないし 45を備えているの で、第 1搬送部 40 (—対の搬送ユニット 42, 43)に相当する構成のみで搬送する場 合に比べて、大きな搬送力を得ることができる。したがって、包装装置 1は、「へムシ ール」のように、比較的大きな搬送力を要する複雑な形状の包装袋 90を形成する場 合であっても、包装材料 9をスムーズに搬送できる。
[0058] ガイド部材 70は、筐体に対して取り外し可能な状態で取り付けられる剛体の部材で ある。すなわち、ガイド部材 70は、必要に応じて作業者が包装装置 1から取り外すこ とが可能とされている。
[0059] また、ガイド部材 70には、先述のように、ヘムシールガイド部 72, 73およびガイド部 76が形成されている。言い換えれば、本実施の形態における包装装置 1では、ヘム シールガイド部 72, 73およびガイド部 76は 1つの部材 (ガイド部材 70)で形成されて いる。
[0060] 一般に、ガイド部材 70によって実現される機能は、「ヘムシール」を形成する場合に 必要とされる機能であって、例えば、「ピロ一」を形成する場合には不要となる。したが つて、包装装置 1では、作業者がガイド部材 70を着脱することによって、ヘムシール ガイド部 72, 73およびガイド部 76を一体的に着脱できるので、作業効率が向上する 。ただし、これらは別々の部材で構成されていてもよい。
[0061] ヘムシールガイド部 72, 73は、いずれも XZ平面に平行となるように配置される板状 の部分として形成されている。なお、ヘムシールガイド部 72の( + Y)方向に向いた面 のうち包装材料 9と接触する部分((一 X)方向端部に沿った部分)、およびへムシ一 ルガイド部 73の(一 Y)方向に向いた面のうち包装材料 9と接触する部分((—X)方 向端部に沿った部分)を、以下説明の都合上、「ヘム形成面」と称する。
[0062] ヘムシールガイド部 72, 73は、動作位置において、少なくともヘム形成面が XZ平 面に対して平行となるように配置される。また、動作位置において、ヘム形成面は、後 述するヘムシーラ 565, 573 (図 8参照)と対向する。
[0063] なお、ヘムシールガイド部 72のヘム形成面とヘムシールガイド部 73のヘム形成面 との Y軸方向距離は、包装袋 90の Y軸方向のサイズに応じて決定される。
[0064] また、図 3および図 4に示すように、ヘムシールガイド部 72とヘムシールガイド部 73 との間にはガイド部 76が形成される。言い換えれば、ヘムシールガイド部 72および ヘムシールガイド部 73は、ガイド部 76によって所定の間隔(搬送ユニット 42, 44を配 置することが可能となる間隔)で連結されている。
[0065] ガイド部 76の(一X)方向に向いた面は、図 2に示したように、フォーミングチューブ 3と対向するように配置され、包装材料 9を案内する機能を有する。より詳しく言えば、 ガイド部材 70の(—X)方向に向いた面は、包装材料 9をフォーミングチューブ 3の外 面に沿う(XZ平面に平行となる)ように案内する機能を有している。
[0066] なお、本実施の形態における包装装置 1は、第 2搬送部 41およびガイド部材 70, 7 1を取り外すことが可能となっている。例えば、「ピロ一」のように比較的簡易な形状の 包装袋を形成する場合、搬送部 4の搬送力は比較的小さくてもよいので、第 2搬送部 41を取り外してもよレヽ。
[0067] また、包装袋にヘムを形成しない場合には、ヘムシールガイド部 72ないし 75は不 要となるので、ガイド部材 70, 71を取り外してもよレ、。なお、「スタンドパック」のなかで も比較的簡易な形状の包装袋を形成する場合には、ヘムシールを四隅において行う 必要がない場合もある(例えば 2力所で充分な場合もある)。その場合には、ガイド部 材 70, 71のいずれか一方のみを取り外してもよい。
[0068] さらに、不要な構成を取り外すことによって、空いたスペースには、他の形状を形成 するために必要な各種オプション部品を取り付けることが可能となる。すなわち、包装 装置 1は、今後、新たな形状の包装袋が要請された場合にも柔軟に対応できる。 [0069] 図 5は、ヘムシールユニット 5の平面図である。また、図 6は、ヘムシールユニット 5の 側面図である。
[0070] ヘムシールユニット 5は、取付部 50、一対のガイド 51 , 52、一対の支持部材 53, 5
4、ヘムシール部 55および複数の車輪 58を備える。
[0071] 取付部 50には、 Y軸に平行なボルト孔(図示せず)が設けられており、ボルトによつ て筐体に固定される。すなわち、取付部 50の当該ボルトを取り外すことにより、へムシ ールユニット 5は筐体から取り外すことが可能となる。また、取付部 50の X軸方向の両 端部付近にはガイド 51, 52が Y軸方向に揷入され固定される。
[0072] ガイド 51, 52は、円柱状の剛体部材であって、先述のように取付部 50に固定され ている。ガイド 51 , 52は、長手方向が Y軸と平行となるように配置されており、へムシ ール部 55の移動方向を Y軸方向に規定する機能を有している。
[0073] 支持部材 53はガイド 51に固定され、支持部材 54はガイド 52に固定される。すなわ ち、取付咅 50、ガイド 51 , 52および支持咅 才 53, 54ίま、へムシ一ノレユニット 5【こお レ、て一体化された構造物を構成する。
[0074] 図 6に示すように、支持部材 53, 54の下方には、複数の車輪 58が回転可能な状 態で取り付けられている。各車輪 58は X軸方向を軸として回転可能であり、筐体に固 設された走行レール 10と迎合する。
[0075] なお、走行レール 10は、包装装置 1に一対設けられており、いずれも Υ軸方向に沿 つて固定されている。走行レール 10の上面は、車輪 58と迎合するように、凹部が設 けられている。
[0076] このように、包装装置 1が走行レール 10と複数の車輪 58を備えることにより、作業者 がヘムシールユニット 5を着脱する場合において、ヘムシールユニット 5を走行レール 10の上を走行するように移動させることが可能となる。したがって、比較的大型で重 量のあるヘムシールユニット 5を容易に出し入れすることができる。すなわち、走行レ ール 10が、主に本発明における「ガイド部材」に相当する。
[0077] また、ヘムシールユニット 5を構成する様々な部品を個別に取り外して交換するので はなぐ一体的に着脱できるので、交換作業の効率が向上する。なお、包装装置 1は 、さらにヘムシールユニット 5を容易に着脱するためのハンドル、グリップ、あるいはス トツパ等を備えていてもよい。
[0078] 支持部材 53には駆動部 530, 531が固定されており、支持部材 54には駆動部 54 0, 541が固定されてレ、る(ただし固定状態は図示省略)。
[0079] 駆動部 530, 540は後述する第 1ヘムシール部 56を移動させるための駆動力を生 成する。また、駆動部 531, 541は後述する第 2ヘムシール部 57を移動させるための 駆動力を生成する。なお、このような駆動部 530, 531, 540, 541として、本実施の 形態における包装装置 1はシリンダ装置を採用するが、例えば、回転モータとボーノレ ネジとを用いた機構のように第 1ヘムシール部 56および第 2ヘムシール部 57を Y軸 方向に移動させることのできる機構であればよい。
[0080] ヘムシール部 55は、第 1ヘムシール部 56と第 2ヘムシール部 57とを備える。図 7は 、第 1ヘムシール部 56の正面図である。
[0081] 第 1ヘムシール部 56は、フォーミングチューブ 3の( + Y)方向に配置され、一対の 駆動部材 560, 561、支持部材 562、取付部材 563, 564およびへムシーラ 565, 5 66を備 ίる。
[0082] 駆動部材 560には、支持部材 53に固定された駆動部 530によって Υ軸方向の駆 動力が伝達される。また、駆動部材 560には、ガイド 51が挿入される円筒孔 (ガイド 挿入孔)が、駆動部材 560を Υ軸方向に貫通するように設けられている。したがって、 駆動部 530から駆動力が伝達されると、駆動部材 560はガイド挿入孔に挿入された ガイド 51に沿って Υ軸方向に移動する。
[0083] 同様に、駆動部材 561には、支持部材 54に固定された駆動部 540によって Υ軸方 向の駆動力が伝達される。また、駆動部材 561には、ガイド 52が挿入される円筒孔( ガイド揷入孔)が、駆動部材 561を Υ軸方向に貫通するように設けられている。したが つて、駆動部 540から駆動力が伝達されると、駆動部材 561はガイド揷入孔に揷入さ れたガイド 52に沿って Υ軸方向に移動する。
[0084] また、駆動部材 560には支持部材 562の( + Χ)方向端部を取り付けることが可能と されており、駆動部材 561には支持部材 562の(一 X)方向端部を取り付けることが可 能とされている。
[0085] 支持部材 562は X軸方向を長手方向とする部材であって、ヘムシーラ 565, 566を 所定の位置に支持するための部材である。支持部材 562の X軸方向の両端部には、 それぞれ駆動部材 560, 561を取り付けることが可能とされている。
[0086] すなわち、支持部材 562の(+X)方向の端部には、駆動部材 560の(—X)方向の 端部が挿入される揷入溝と、 Z軸方向に沿ってボルトが揷入される揷入孔とが設けら れている。そして、当該揷入孔内面には揷入されるボルトと螺合するためのらせん状 の溝が形成されている。
[0087] 同様に、支持部材 562の(一 X)方向の端部には、駆動部材 561の( + X)方向の端 部が挿入される揷入溝と、 Z軸方向に沿ってボルトが揷入される揷入孔とが設けられ ている。そして、当該揷入孔内面には揷入されるボルトと螺合するためのらせん状の 溝が形成されている。
[0088] なお、駆動部材 560, 561の支持部 562を取り付けるための円筒孔内面には、揷 入されるボルトと螺合するためのらせん状の溝が形成されていなレ、(すなわち、当該 円筒孔は、いわゆるバカ穴となっている)。
[0089] したがって、作業者は、作業時において、一方のボルトを取り外せば、図 5に示すよ うに、他方のボルト(Z軸と平行な軸)を中心として支持部材 562を XY平面内で回動 させること力 Sできる。すなわち、ヘムシーラ 565, 566を取り付けた状態で支持部材 5 62を回動させれば、ヘムシーラ 565, 566を取り外すことなく、これらを容易に「退避 位置(図 5において二点鎖点で示す位置)」に移動させることができる。
[0090] 包装装置 1では、通常、メンテナンス作業は(+Y)方向(前方)から行われる。一方 、第 1ヘムシール部 56は、フォーミングチューブ 3に対して(+Y)方向に配置される。 すなわち、作業者がフォーミングチューブ 3の周辺に配置される構成に対して作業を 行う場合、第 1ヘムシール部 56 (特に、支持部材 562、取付部材 563, 564およびへ ムシーラ 565, 566)は作業の妨げになる。
[0091] しかし、本実施の形態における包装装置 1では、ボルト(図 5に示す例では( + X)側 のボルト)を 1本取り外すだけで、容易に支持部材 562、取付部材 563, 564および ヘムシーラ 565, 566を退避位置に移動させることができる。すなわち、これらの構成 を、あた力、も扉を開くように移動させることにより、作業の妨げにならない位置に移動 できるので、作業効率が向上する。 [0092] 先述のように、支持部材 562には、取付部材 563, 564を介して、一対のへムシ一 ラ 565, 566力 S取り付けられる。すなわち、取付部材 563, 564は、包装装置 1にヘム シーラ 565, 566を取り付ける機能を有している。
[0093] 図 7に示すようにへムシーラ 565, 566は、支持部材 562によって、長手方向力 軸 に平行となるように配置される。包装装置 1の動作時において、ヘムシーラ 565はへ ムシールガイド部 72のヘムシール形成面に対向し、ヘムシーラ 566はへムシ一ルガ イド部 74のヘムシール形成面に対向する。
[0094] 先述のように、駆動部材 560, 561力 S駆動部 530, 540によって Y軸方向に移動す ると、この動作と連動して、支持部材 562およびへムシーラ 565, 566は Y軸方向に 移動する。より詳しくは、駆動部材 560, 561を移動させることによって、第 1へムシ一 ル部 56がー体的に移動する。
[0095] このように、包装装置 1は駆動部 530, 540を制御することにより、ヘムシーラ 565, 566をガイド部材 70, 71に対して近接させたり、離間させたりすることが可能である。
[0096] なお、説明は後述するが、以下、ヘムシーラ 565, 566がガイド部材 70, 71に近接 する位置を「シール位置」、離間する位置を「待機位置」と称する。すなわち、へムシ ーラ 565, 566は、作業時に作業者によって移動させられる「退避位置」の他に、「シ ール位置」および「待機位置」に配置され得る。
[0097] 図 5に戻って、第 2ヘムシール部 57は、支持部材 570、一対の取付部材 571 , 572 および一対のへムシーラ 573, 574を備えている。
[0098] 第 2ヘムシール部 57の支持部材 570は、第 1ヘムシール部 56の駆動部材 560, 5 61および支持部材 562を一体化した構造に相当する部材である。支持部材 570は、 駆動部 531 , 541によって、ガイド 51, 52に沿って Y軸方向に移動可能とされている
[0099] また、取付部材 571 , 572およびへムシーラ 573, 574は、それぞれ第 1へムシ一 ノレき の取付咅 B材 563, 564およびへムシーラ 565, 566と同様の咅 B材である。た だし、第 2ヘムシール部 57では、動作時において、ヘムシーラ 573はヘムシールガイ ド部 73のヘム形成面と対向し、ヘムシーラ 574はヘムシールガイド部 75のヘム形成 面と対向する。 [0100] 包装装置 1は、駆動部 531 , 541によって支持部材 570を Y軸に沿って移動させる 動作が可能とされており、この動作によって、第 2ヘムシール部 57は Y軸方向に一体 的に移動する。
[0101] すなわち、第 2ヘムシール部 57においても、ヘムシーラ 573, 574は「シール位置」 と「待機位置」との間を移動することが可能である。ただし、第 1ヘムシール部 56にお ける「シール位置」は「待機位置」の(一 Y)方向となるが、第 2ヘムシール部 57におけ る「シール位置」は「待機位置」の( + Y)方向となる。
[0102] なお、詳細は省略するが、ヘムシールユニット 5は、第 2ヘムシール部 57を待機位 置よりもさらに(一 Y)方向に移動させるための駆動部が別途設けられている。すなわ ち、第 2ヘムシール部 57を「退避位置」に移動させることが可能とされている。これに より、作業時に第 2ヘムシール部 57をフォーミングチューブ 3から充分に離間させるこ とができるので、作業スペースを確保することができ、作業効率が向上する。
[0103] 図 8は、動作時におけるヘムシーラ 565, 566, 573, 574、ガイド部材 70, 71、お よびフォーミングチューブ 3の位置関係を示す図である。
[0104] なお、図 8において、フォーミングチューブ 3および包装材料 9は断面として示す。ま た、ヘムシーラ 565, 566, 573, 574における「シーノレ位置」を実 ,線で、「待機位置」 を破線で示す。さらに、図 8では、図示の都合上、包装材料 9の通過する空間を誇張 して図示している。
[0105] ヘムシーラ 565, 566, 573, 574は、ほぼ全長(Z軸方向の長さ)にわたるサイズの 加熱部(図示せず)を備えており、包装材料 9を加熱する機能を有している。
[0106] ヘムシーラ 565, 566, 573, 574力 S「シール位置」に移動することによって、加熱部 はガイド部材 70, 71に向けて押しつけられる。
[0107] このとき、ヘムシーラ 565, 566, 573, 574と、へムシ一ノレガイドき なレヽし 75との 間には、包装材料 9が存在する。そして、この部分における包装材料 9は突起部 310 なレ、し 313によって 2つに重なった状態である。
[0108] したがって、ヘムシーラ 565, 566, 573, 574の各加熱部が加熱状態であれば、 ヘムシーラ 565, 566, 573, 574と、へムシ一ノレガイド咅 なレヽし 75との間の包装 材料 9は加熱され、二重になった部分が互いに融着(シール)される。 [0109] そして、包装材料 9が充分に融着すると、包装装置 1は、第 1ヘムシール部 56およ び第 2ヘムシール部 57を待機位置に移動させることにより、ヘムシーラ 565, 566, 5 73, 574と包装材料 9とを離間させ、加熱された包装材料 9を冷却する。
[0110] このようにして、包装装置 1は、ヘムシーラ 565, 566, 573, 574の Z軸方向のサイ ズはり詳しくは加熱部のサイズ)と等しいサイズのヘムを、包装材料 9の四隅に一度 に形成する。
[0111] なお、本実施の形態では、図 1に示すような形状のフォーマ 2を用いることにより、包 装材料 9の側端部 91, 92を突起部 310の位置で重ね合わせ、ヘムシーラ 565をへ ムシールガイド部 72に押し当てることによってシールする。すなわち、包装袋 90の四 隅のうちの 1つとなる部分 (角部分)において側端部 91 , 92をシールする。
[0112] しかし、包装装置 1は、部品を追加、あるいは交換することにより、「ヘムシール」に おいて、包装袋 90の側面部分で側端部 91, 92をシールすることももちろん可能であ る。例えば、第 1ヘムシール部 56において、ヘムシーラ 565とへムシーラ 566との間 に新たなへムシーラを追加し、追加したヘムシーラによってシールされる位置に側端 部 91 , 92を重ね合わせるように包装材料 9を案内するフォーマおよびフォーミングチ ユーブに交換すればよい。このように、包装装置 1は様々な部品が所望する包装袋 に応じて交換可能とされているので、汎用性が向上する。
[0113] また、搬送ユニット 42および搬送ユニット 44は、 2つのヘムシールガイド部 72, 73 の間に配置される。同様に、搬送ユニット 43および搬送ユニット 45は、 2つのへムシ 一ルガイド部 74, 75の間に配置される。そして、各ヘムシールガイド部 72ないし 75 は、それぞれへムシーラ 565, 566, 573, 574と Y軸方向に対向する。すなわち、包 装装置 1では、搬送部 4、ヘムシールガイド部 72ないし 75、およびへムシーラ 565, 5 66, 573, 574は、いずれも高さ方向の位置が等しい(少なくとも等しくなる部分を含 む)。
[0114] 従来の装置では、ヘムを形成するへムシーラ等が、包装材料を搬送する搬送部の 下方 (搬送方向に関して互いに異なる位置)に設けられていた。そのため、包装装置 におレ、て、搬送方向のサイズが大型化するとレ、う問題があった。
[0115] これに対して、本実施の形態における包装装置 1の搬送部 4 (搬送ユニット 42ない し 45)は、ヘムシーラ 565, 566, 573, 574とほぼ同じ高さ位置となってレヽる。言レヽ 換えれば、包装材料 9を搬送するための構成と、ヘムを形成する構成とを、従来のよ うに搬送方向について直列的に配置するのではなぐ並列的に配置する。
[0116] これにより、搬送方向のサイズを小型化することができ、例えばフォーミングチュー ブ 3の搬送方向のサイズを短くすることができる。逆に言えば、「ヘムシール」を形成 するための構成(フォーマ 2、フォーミングチューブ 3、第 2搬送部 41およびへムシ一 ルユニット 5等)をオプション部品として、比較的小型の「ピロ一」形成用の包装装置に 取り付け、「ヘムシール」を形成する包装装置 1とすることも可能である。
[0117] 包装材料 9にヘムを形成すると、搬送部 4が所定の長さ分だけ包装材料 9を下方に 搬送する。これによつて、シールされていない包装材料 9がフォーミングチューブ 3に 再びセットされる。
[0118] 図 1に戻って、包装装置 1は、さらに終端形成部 8を備えている。終端形成部 8は、 複数の終端シーラ 80、包装袋 90の底部を形成するボトムプレート 81、「ガゼット」形 状を形成するためのガゼットプレート 82を備えている。ここでは詳細に説明しなレ、が、 ボトムプレート 81およびガゼットプレート 82には、図示しない駆動機構が連結されて おり、必要に応じて包装材料 9に向けて進退し、所定の形状を形成する。
[0119] 図 9は、終端シーラ 80を示す図である。
[0120] 終端形成部 8には 4つの終端シーラ 80が設けられており、それぞれ力 軸に沿う方 向を長手方向とするように配置される。各終端シーラ 80はそれぞれが加熱部を備え ており、包装材料 9を X軸に沿う方向にシールする。また、終端シーラ 80は、一対の 棒状の回転体 83の両端に取り付けられている。
[0121] また、終端形成部 8は、一対の駆動部 85を備えており、それぞれの駆動部 85は回 転体 83を Y軸に沿って進退移動させる。
[0122] また、終端形成部 8は、一対の回転モータ 84を備えており、一対の回転体 83はそ れぞれの回転モータ 84によって X軸に平行な軸を中心にして回転可能とされている 。すなわち、回転体 83が回転すると、その両端に取り付けられた終端シーラ 80は交 互に包装材料 9に当接する。
[0123] ここで、 2つの回転体 83がそれぞれ水平状態となる位置でそれぞれの回転モータ 8 4を停止させることにより、 2つの終端シーラ 80は包装材料 9を挟んで対向する。この 状態で駆動部 85が包装材料 9に向けて終端シーラ 80 (回転体 83)を移動させると、 包装材料 9に対向する 2つの終端シーラ 80によって挟まれた包装材料 9が X軸方向 に沿ってシールされる。
[0124] このように「ヘムシール」を形成する場合、包装装置 1は、図 9において太矢印(図 1 におレ、て白抜きの矢印)で示すように、終端シーラ 80を Y軸方向に進退移動させるこ とによって、包装袋 90の上下方向端部を封止する。言い換えれば、 1つの回転体 83 に取り付けられた 2つの終端シーラ 80のうちの一方のみを使用してシールを行うこと ができる。
[0125] 一方、終端形成部 8は、各回転体 83を包装材料 9に向けて進出させた状態で駆動 部 85を停止させ、この状態で 2つの回転体 83が同期するように各回転モータ 84を回 転させることも可能である。このような動作によれば、 1つの回転体 83に取り付けられ た 2つの終端シーラ 80が交互に包装材料 9をシールする位置に移動し、同様に移動 してくる他方の回転体 83に取り付けられた終端シーラ 80と対向する。
[0126] すなわち、終端形成部 8は、駆動部 85を停止して回転モータ 84を回転させることに よって、包装袋 90の上下方向端部を封止することも可能とされている。例えば、「ピロ 一」のように、比較的簡易な形状の包装袋を形成する場合には、シール動作を高速 に行うことも可能である。
[0127] このように、包装装置 1の終端形成部 8は、所望する包装袋の形状に応じて、当該 包装袋の上下方向端部を封止する手法を選択できる。したがって、包装装置 1は、様 々な形状の包装袋に、より柔軟に対応できる。
[0128] 以上のように、本実施の形態における包装装置 1は、ヘムシールユニット 5を一体的 に着脱できる構造を採用するとともに、種類の異なる複数のフォーマおよびフォーミ ングチューブ力、ら選択されたフォーマ 2およびフォーミングチューブ 3を取り付けること 力 Sできる。したがって、要請に応じて、様々な形状の包装袋を形成することができる。
[0129] このとき、内部構成は適宜交換されるが、外部構成(主に筐体)を交換する必要は ないので、包装装置 1の外寸は変化しない。したがって、包装ラインを組み替える必 要はない。 [0130] < 2. 変形例 >
以上、本発明の実施の形態について説明してきたが、本発明は上記実施の形態に 限定されるものではなく様々な変形が可能である。
[0131] 例えば、上記実施の形態では、第 1搬送部 40および第 2搬送部 41を同時に駆動 すると説明したが、第 2搬送部 41のみを駆動して包装材料 9を搬送してもよい。包装 材料 9の種類によっては、第 2搬送部 41のみで搬送するほうが同期ずれによる皺の 発生を防止できる場合があるからである。すなわち、包装装置 1は第 1搬送部 40と第 2搬送部 41とを備えることにより、搬送力の大小を選択できるのみならず、搬送位置( 搬送力の作用する位置)を選択することも可能であり、例えば包装材料 9の材質につ いても柔軟に対応できる。なお、第 2搬送部 41のみで搬送する場合において、第 1搬 送部 40を取り外すか否かはもちろん任意である。
[0132] また、ヘムシーラ 565, 566, 573, 574は、ほぼ全長にわたるカロ熱部を備えると説 明したが、加熱部のサイズは必ずしも当該全長と等しくなくてもよい。例えば、加熱部 のサイズは、各へムシーラ 565, 566, 573, 574の上部半分のサイズ、あるいは下 部半分のサイズであってもよレ、。ただし、加熱部のサイズは、所望する包装袋 90の Z 軸方向のサイズ分を一度にシールすることが可能なサイズであることが好ましい。さら に、各へムシーラ 565, 566, 573, 574を数回移動させてカロ熱させるようにしてもよ レ、。

Claims

請求の範囲
[1] 包装材料から包装袋を形成して物品を包装する包装装置であって、
形成する包装袋の形状に応じて、種類の異なる複数のフォーマから選択された 1の フォーマと、
形成する包装袋の形状に応じて、種類の異なる複数のフォーミングチューブから選 択された 1のフォーミングチューブと、
形成する包装袋の形状に応じて、一体的に着脱可能なヘムシールユニットと、 前記選択された 1のフォーマおよび前記選択された 1のフォーミングチューブに沿 つて包装材料を第 1方向に搬送する搬送部と、
を備え、
前記へムシ一ノレユニットは、
包装材料を前記第 1方向に沿う方向にシールする少なくとも 1のヘムシールを備え ることを特徴とする包装装置。
[2] 請求項 1に記載の包装装置であって、
前記ヘムシールユニットを着脱する際に、前記ヘムシールユニットの移動を案内す るガイド部材をさらに備えることを特徴とする包装装置。
[3] 請求項 1または 2に記載の包装装置であって、
前記少なくとも 1のへムシーラは退避位置に回動可能であることを特徴とする包装 装置。
[4] 請求項 1ないし 3のいずれかに記載の包装装置であって、
前記少なくとも 1のへムシーラと対向する少なくとも 1のヘムシールガイドを備え、 前記少なくとも 1のへムシーラおよび前記少なくとも 1のヘムシールガイドは、前記第 1方向において、前記搬送部と同じ位置に配置されることを特徴とする包装装置。
[5] 請求項 4に記載の包装装置であって、
前記少なくとも 1のヘムシールガイドは、少なくとも 2のヘムシールガイドを含み、 前記搬送部は、前記 2のヘムシールガイドの間に配置されることを特徴とする包装 装置。
[6] 請求項 1ないし 5のいずれかに記載の包装装置であって、 前記搬送部は、
第 1搬送部と、
前記第 1搬送部の下方に配置される第 2搬送部と、 を備え、
前記第 2搬送部は着脱可能であることを特徴とする包装装置。
PCT/JP2007/061081 2006-06-02 2007-05-31 包装装置 WO2007142114A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008520524A JPWO2007142114A1 (ja) 2006-06-02 2007-05-31 包装装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006154627 2006-06-02
JP2006-154627 2006-06-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007142114A1 true WO2007142114A1 (ja) 2007-12-13

Family

ID=38801372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/061081 WO2007142114A1 (ja) 2006-06-02 2007-05-31 包装装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2007142114A1 (ja)
WO (1) WO2007142114A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010038545A1 (ja) * 2008-09-30 2010-04-08 株式会社イシダ 製袋包装機
US8015783B2 (en) 2006-10-30 2011-09-13 Ishida Co., Ltd. Form-fill-seal machine
CN109626052A (zh) * 2018-12-03 2019-04-16 浙江金龙纸业有限公司 一种自动数控圆筒式绕膜包装机及其包装方法
DE102021125154A1 (de) 2021-09-28 2023-03-30 Syntegon Technology Gmbh Siegelvorrichtung und Längssiegelvorrichtung mit einer solchen Siegelvorrichtung

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0468801U (ja) * 1990-10-23 1992-06-18
JPH054609A (ja) * 1990-10-29 1993-01-14 Masao Fukuda 縦型ピロー包装機における包材の送り装置
JPH1191005A (ja) * 1997-09-25 1999-04-06 Dainippon Ink & Chem Inc 製袋機および製袋方法
JP2005119185A (ja) * 2003-10-17 2005-05-12 Tokyo Autom Mach Works Ltd 筋目付け機構を備えた製袋装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0468801U (ja) * 1990-10-23 1992-06-18
JPH054609A (ja) * 1990-10-29 1993-01-14 Masao Fukuda 縦型ピロー包装機における包材の送り装置
JPH1191005A (ja) * 1997-09-25 1999-04-06 Dainippon Ink & Chem Inc 製袋機および製袋方法
JP2005119185A (ja) * 2003-10-17 2005-05-12 Tokyo Autom Mach Works Ltd 筋目付け機構を備えた製袋装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8015783B2 (en) 2006-10-30 2011-09-13 Ishida Co., Ltd. Form-fill-seal machine
WO2010038545A1 (ja) * 2008-09-30 2010-04-08 株式会社イシダ 製袋包装機
CN109626052A (zh) * 2018-12-03 2019-04-16 浙江金龙纸业有限公司 一种自动数控圆筒式绕膜包装机及其包装方法
CN109626052B (zh) * 2018-12-03 2019-08-02 浙江金龙纸业有限公司 一种自动数控圆筒式绕膜包装机及其包装方法
DE102021125154A1 (de) 2021-09-28 2023-03-30 Syntegon Technology Gmbh Siegelvorrichtung und Längssiegelvorrichtung mit einer solchen Siegelvorrichtung
EP4159628A1 (de) 2021-09-28 2023-04-05 Syntegon Technology GmbH Siegelvorrichtung und längssiegelvorrichtung mit einer solchen siegelvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2007142114A1 (ja) 2009-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102090638B1 (ko) 가스 충전 포장 방법과 그 포장기
CA2825901C (en) Packaging machine
JP2942769B2 (ja) シール装置
US7568328B2 (en) Container packaging apparatus
JP2011516304A (ja) 袋を形成する装置および方法
WO2007142114A1 (ja) 包装装置
JP2005104555A (ja) 容器箱詰めシステム及び箱詰め方法
JP2006206086A (ja) 紙製液体包装容器製函充填機における容器搬送装置
KR101911857B1 (ko) 리테이너에 수용된 포대의 입구의 밀봉방법 및 그 밀봉 시스템
JP2014005066A (ja) 包装機
KR101130962B1 (ko) 박스포장장치
JP5911281B2 (ja) 開袋装置
JP2612248B2 (ja) 充填包装機におけるフィルムロールのセット装置
JP4718356B2 (ja) 縦形製袋充填包装機
IT202100000872A1 (it) Macchina di confezionamento a giostra
JP3837325B2 (ja) 樹脂封止装置、そのフィルム搬送構造、フィルムの交換方法
JP5440280B2 (ja) 袋体装填装置
JP2608612B2 (ja) 袋詰包装機における袋供給装置
JP2016175670A (ja) 製袋包装機
CN216915049U (zh) 一种包装袋生产加工用双向热封装置
WO2013088401A2 (en) A device for making a transversal end fin in a product wrapper
WO2015084098A1 (ko) 포장지 제조장치 및 제조방법
CN220465914U (zh) 一种纸箱内套袋机
WO2023085360A1 (ja) 搬送装置、パウチ製造装置およびパウチ製造方法
JP2722332B2 (ja) フィルム包装機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07767004

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2008520524

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07767004

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1