WO2007141929A1 - 表示装置及びその製造方法 - Google Patents

表示装置及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007141929A1
WO2007141929A1 PCT/JP2007/051473 JP2007051473W WO2007141929A1 WO 2007141929 A1 WO2007141929 A1 WO 2007141929A1 JP 2007051473 W JP2007051473 W JP 2007051473W WO 2007141929 A1 WO2007141929 A1 WO 2007141929A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
spacer
substrate
rows
seal member
row
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/051473
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tokuo Yoshida
Noriko Watanabe
Original Assignee
Sharp Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Kabushiki Kaisha filed Critical Sharp Kabushiki Kaisha
Priority to CN2007800138804A priority Critical patent/CN101427292B/zh
Priority to US12/299,503 priority patent/US8334963B2/en
Publication of WO2007141929A1 publication Critical patent/WO2007141929A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • G02F1/13392Gaskets; Spacers; Sealing of cells spacers dispersed on the cell substrate, e.g. spherical particles, microfibres
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133388Constructional arrangements; Manufacturing methods with constructional differences between the display region and the peripheral region

Definitions

  • the present invention relates to a display device in which a display area is surrounded by a seal member, and a manufacturing method thereof.
  • the liquid crystal display device includes a pair of substrates and a liquid crystal layer provided between the substrates.
  • the liquid crystal layer is enclosed between the pair of substrates by being surrounded by a sealing member such as a thermosetting resin.
  • the seal member is formed in a substantially rectangular frame shape.
  • a display area contributing to display is formed inside the seal member.
  • Patent Document 1 discloses that a sealing member has a double structure in a flexible liquid crystal display device. That is, the inner part (display area side) of the seal member is constituted by the first seal part, and the outer part of the first seal part is constituted by the second seal part.
  • the first seal part is formed of a low-permeability resin, while the second seal part is formed of a flexible resin.
  • Patent Document 2 discloses that a dam pattern is formed between the seal member and the display region for the purpose of preventing the seal member from flowing into the display region. Since the dam pattern obstructs the flow of the seal member, the flow of the seal member into the display area is suppressed.
  • a photo spacer 104 formed in a dot-like pattern as in the display region 101. Is known to be distributed on the surface of the substrate.
  • the photo spacer 104 is formed in a square shape in plan view, and has a side length of, for example, about 10 m. The distance (cell gap) between the pair of substrates is maintained constant by the photo spacer 104 in the seal region 103 and the photo spacer (not shown) in the display region 101.
  • Patent Document 1 JP-A-60-26321
  • Patent Document 2 JP 2002-277884 A
  • the present invention has been made in view of such various points, and a main object thereof is to make it possible to easily and accurately form a seal member in a predetermined region.
  • a spacer row is constituted by a plurality of elongated spacers extending along the outer edge of the display area, and the spacer row is displayed. A plurality of rows were formed outside the region and the whole was covered with a seal member.
  • the display device includes a pair of substrates bonded via a spacer, a display medium layer provided between the pair of substrates, and the display medium layer including the display medium layer.
  • a display device comprising: a substantially frame-shaped sealing member that seals between a pair of substrates; and a display region that is provided so as to be surrounded by the sealing member and that contributes to display.
  • a plurality of spacer rows having the spacer force arranged in a row at predetermined intervals along the outer edge of the display region are formed outside the display region, and the spacer is formed.
  • Each of the spacers constituting the spacer row is formed in an elongated shape extending along the outer edge of the display area, and the spacing between the adjacent spacers in each of the spacer rows is the A slit shorter than the length of the spacer in the longitudinal direction
  • the spacer array is entirely covered with the seal member between the pair of substrates.
  • the spacer needs to have lower moisture permeability than the seal member.
  • the slit portion in one of the plurality of spacer rows overlaps the slit portion in another adjacent spacer row in a direction orthogonal to the arrangement direction of the spacer rows. It is preferable to be shaped like this.
  • the seal member may be made of a thermoplastic resin.
  • the display medium layer is sealed between the first substrate and the second substrate by a substantially frame-shaped sealing member, and the display region contributing to display is the above-described display region.
  • a spacer array forming step for forming a plurality of spacer arrays, each of which includes a plurality of spacers, and a fluid seal member in a region of the first substrate where the spacer arrays are formed.
  • the spacer row forming step the spacer Each of the spacers constituting the column is indicated by the display area.
  • the spacers are formed in a long shape extending along the outer edge of the region, and the spacing between adjacent spacers in each of the spacer rows is larger than the length in the longitudinal direction of the spacers.
  • a short slit portion is formed, and in the bonding step, the entire plurality of the spacer rows are covered with the seal member between the first substrate and the second substrate bonded together.
  • the spacer needs to have lower moisture permeability than the seal member.
  • the slit portion in one of the plurality of the spacer rows is made to be different from the slit portions in the other adjacent spacer rows. It is preferable to form so as not to overlap in the direction orthogonal to the arrangement direction.
  • the seal member may be made of a thermoplastic resin.
  • a plurality of elongated spacers extending along the outer edge of the display region constitute a spacer row, and a plurality of the spacer rows are arranged outside the display region. Since the rows are formed and the whole is covered with a seal member, the surface area of the spacer row is large. It has become.
  • the sealing member is easily attracted by surface tension in the process of supplying the sealing member.
  • the sealing member is attracted to the original forming region by the plurality of spacer rows.
  • the seal member is easily and accurately formed in a desired region where a plurality of spacer rows are formed.
  • the material can be applied as the seal member because the moisture permeability is relatively high.
  • the sealing member also has elasticity so as not to hinder the flexibility of the substrate. Therefore, it is desirable to apply a thermoplastic resin having elasticity rather than a thermosetting resin to the seal member. However, since the thermoplastic resin has a relatively high moisture permeability, external moisture may enter the liquid crystal layer through the seal member.
  • each slit portion of the spacer row is formed so as not to overlap with a slit portion in another adjacent spacer row in a direction perpendicular to the arrangement direction of the spacer row. Therefore, in the adjacent spacer rows, the slit portions of each spacer row do not face each other, so that the external moisture must pass around the slit portions of the adjacent spacer rows, Compared to the case where the slit portions of each spacer row face each other, it becomes difficult to pass continuously. Therefore, the entry of moisture from the outside to the liquid crystal layer side (display area side) is further suppressed.
  • a plurality of elongated spacers extending along the outer edge of the display area are provided. Further, since the spacer row is formed and a plurality of the spacer rows are formed outside the display region, the seal member can be easily and accurately formed in the predetermined region.
  • FIG. 1 is an enlarged plan view showing a part of the liquid crystal display device of Embodiment 1.
  • FIG. 1 is an enlarged plan view showing a part of the liquid crystal display device of Embodiment 1.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing a broken seal portion of a liquid crystal display device.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing the manufacturing process of the liquid crystal display device.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing the manufacturing process of the liquid crystal display device.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing the manufacturing process of the liquid crystal display device.
  • FIG. 6 is an enlarged plan view showing a conventional spacer.
  • FIG. 7 is an enlarged plan view showing the spacer of the first embodiment.
  • FIG. 8 is a schematic cross-sectional view showing a state in which a conventional liquid crystal display device is curved.
  • FIG. 9 is a schematic cross-sectional view showing a state in which the liquid crystal display device of Embodiment 1 is curved.
  • FIG. 10 is an enlarged plan view showing a part of the liquid crystal display device of Embodiment 2.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view showing a cut portion of a seal portion of a liquid crystal display device.
  • FIG. 12 is an enlarged plan view showing a part of the liquid crystal display device of Embodiment 3.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view showing a broken seal portion of a liquid crystal display device.
  • FIG. 14 is an enlarged plan view showing a part of the liquid crystal display device of Embodiment 4.
  • FIG. 15 is an enlarged plan view showing a part of a conventional liquid crystal display device.
  • Embodiment 1 of the present invention show Embodiment 1 of the present invention.
  • a liquid crystal display device will be described as an example of a display device.
  • FIG. 1 is an enlarged plan view showing a part of the liquid crystal display device 1.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing a part of the liquid crystal display device 1 in a cutaway manner.
  • 3 to 5 are cross-sectional views showing the manufacturing process of the liquid crystal display device 1.
  • the liquid crystal display device 1 is provided between a first substrate 11 and a second substrate 12, which are a pair of substrates bonded together via a spacer 10, and between the first substrate 11 and the second substrate 12. And a liquid crystal layer 13 which is a display medium layer.
  • the liquid crystal layer 13 is enclosed and sealed between the first substrate 11 and the second substrate by a substantially frame-shaped sealing member 14. Further, the liquid crystal display device 1 is provided so as to be surrounded by the seal member, and has a display region 15 that contributes to display.
  • the first substrate 11 constitutes a TFT array substrate on which a plurality of thin film transistors (hereinafter abbreviated as TFTs) are formed, for example. That is, a plurality of pixels are arranged in a matrix on the first substrate 11, and each pixel is provided with a TFT and a pixel electrode connected to the TFT. In addition, a plurality of source wirings and gate wirings are formed on the first substrate 11 so as to cross each other, and are connected to TFTs in each pixel. A rectangular area in which these pixels are formed is a display area 15.
  • TFTs thin film transistors
  • a non-display area 16 that does not contribute to display is provided in a rectangular frame shape with a predetermined width between the display area 15 and the seal member 14 outside the display area 15.
  • the second substrate 12 is not shown in the figure, but, for example, a color filter and a common electrode are formed.
  • the counter substrate is configured.
  • the first substrate 11 and the second substrate 12 are each made of a plastic substrate, so that the liquid crystal display device 1 has flexibility as a whole.
  • first substrate 11 and the second substrate 12 can be formed of glass substrates in addition to plastic substrates. Further, in the present embodiment, the power described by taking an active matrix type liquid crystal display device as an example. The present invention is not limited to this, and can be similarly applied to, for example, a passive type liquid crystal display device. .
  • the spacer is constituted by a columnar photospacer, and is formed in a pattern on the first substrate 11, for example.
  • the spacer formed in the display region 15 is, for example, a dot such as a square in plan view (that is, viewed from the normal direction of the surface of the first substrate 11). Are formed and distributed at predetermined intervals.
  • a spacer row 20 composed of a plurality of spacers 10. Are formed in multiple rows.
  • two spacer rows 20 are provided, and these spacer rows 20 are formed in a double rectangular frame shape surrounding the display area 15.
  • each spacer row 20 The spacers 10 constituting each spacer row 20 are arranged in a row at a predetermined interval along the outer edge of the display area 15.
  • Each spacer 10 is formed in a long shape extending along the outer edge of the display area 15. That is, the spacer 10 is formed in a rectangular shape in plan view. In the four corner areas of the rectangular frame-shaped spacer row 20, as shown in Fig. 1, it may be formed in an L shape in plan view.
  • the spacing between adjacent spacers 10 in each of the spacer rows 20 is formed as a slit portion 21 that is shorter than the length of the spacer 10 in the longitudinal direction.
  • the length of the spacer 10 in the longitudinal direction is formed to 100 m
  • the width of the slit portion 21 is formed to 5 ⁇ m.
  • the slit portion 21 in one of the plurality of spacer rows 20 is arranged with respect to the slit portion 21 in the other adjacent spacer row 20 (in other words, the direction of arrangement of the spacer rows 20). It is formed so as not to overlap in a direction orthogonal to the direction in which the vertical row 20 extends.
  • the entire two rows of the spacer rows 20 are composed of the first substrate 11 and the second substrate.
  • the plate 12 is covered with a seal member 14. That is, the spacer row 20 is held between the first substrate 11 and the second substrate 12.
  • the seal member 14 is filled between adjacent spacer rows 20. Further, the seal member 14 covers the side surface of the two rows of spacer rows 20 on the display region 15 side and also covers the side surface opposite to the display region 15.
  • the height of the spacer row 20 is the same as the height of the spacer in the display area 15.
  • the distance (cell gap) between the first substrate 11 and the second substrate 12 is defined to be uniform over the entire substrate by the spacer and the spacer array 20 in the display area 15. ing.
  • the spacer rows 20 and the spacers of the display area 15 may be formed not only on the first substrate 11 but also on the second substrate 12.
  • the spacer 10 constituting the spacer row 20 is made of a material having lower moisture permeability than the seal member 14.
  • the seal member 14 is formed of a thermoplastic resin.
  • the spacers 10 constituting the spacer row 20 are preferably made of the same material as the spacers in the display area 15 and are preferably formed in the same process.
  • a seal member 34 made of a thermosetting resin such as an epoxy resin is interposed between the first substrate 11 and the second substrate 12, the seal member 34 is elastically deformed. Therefore, as shown in FIG. 8, which is a schematic cross-sectional view, when the first substrate 11 and the second substrate 12 are bent and deformed, the inner substrate (the first substrate 11 in FIG. 8) is sealed. In the vicinity of the member 34, a protruding portion 35 that protrudes outward and deforms is formed. As a result, the protrusion 35 has a problem that the display quality deteriorates as the cell gap is locally increased.
  • the seal member 14 is relatively elastically deformed and is made of a thermoplastic resin. Therefore, as shown in FIG. 9 which is a schematic cross-sectional view, When the first substrate 11 and the second substrate 12 are bent and deformed, the seal member 14 is also elastically deformed so that the cell gap becomes constant, and the first substrate 11 and the second substrate 12 slide relative to each other. For this reason, it is possible to suppress the deterioration of the display quality which is not caused by the formation of the protruding portion 35 as shown in FIG.
  • the liquid crystal display device 1 is formed after the first substrate 11 and the second substrate 12 are formed. Are bonded together and filled with a liquid crystal layer. That is, the first substrate forming step, the second substrate forming step, the seal member supplying step, and the bonding step are performed.
  • a TFT array substrate is formed by patterning TFTs, pixel electrodes, wiring layers, and a black matrix 25 (not shown) on a flexible plastic substrate 23, respectively. Further, in the first substrate forming process, a spacer array forming process is performed. In the spacer row forming process, as shown in FIG. 3, two rows of spacer rows 20 are formed on the seal region 17 outside the display region 15 where the seal member 14 is formed in the subsequent step. At the same time, a plurality of photospacers 24 are dispersed in the display area 15. The spacer 10 and the spacer 24 in the display area 15 are formed of the same material, and are simultaneously patterned by photolithography or the like.
  • Each spacer 10 constituting the spacer row 20 is formed in a long shape extending along the outer edge of the display area 15. In the present embodiment, for example, it is formed in a rectangular shape in plan view. Furthermore, the spacing between adjacent spacers 10 in each of the spacer rows 20 is set to a slit portion (5 ⁇ m) shorter than the longitudinal length of the spacer 10 (about 100 ⁇ m). Form as. Spacers 10 and 24 are formed to have a height of 5 m, which is the same as the width of slit portion 21, and spacers 10 and 24 are formed to have a width of about 10 m. The spacing between adjacent spacer rows 20 should be about 10 / zm. In this way, the plurality of spacers 10 are arranged in a line at a predetermined interval along the outer edge of the rectangular display area 15 to form each spacer line 20.
  • the slit portion 21 in one of the plurality of spacer rows 20 is in a direction orthogonal to the arrangement direction of the spacer rows 20 with respect to the slit portion 21 in the other adjacent spacer row 20. Form so that they do not overlap.
  • the second substrate 12 which is the counter substrate is formed. That is, as shown in FIG. 5, the color filter 27 is formed on the plastic substrate 26 having flexibility. Thereafter, a common electrode 28 such as ITO is formed so as to cover the color filter 27.
  • thermoplastic resin having fluidity by a dispenser or the like is applied to the seal member 14 in the region of the seal region 17 where the spacer row 20 is formed. Apply as.
  • the seal member 14 supplied to the first substrate 11 is -It is higher than 10
  • FIGS. 6 and 7 are enlarged plan views.
  • photospacers 32 formed in the shape of a square column in a plan view are arranged dispersed in a dot shape.
  • the application position A force may also shift the center position A force of the seal region 31. So
  • a sealing failure of the liquid crystal layer 13 may occur, or a problem may occur in that the sealing enters the display area and the display quality is deteriorated.
  • each spacer row 20 is configured by arranging a plurality of them via the. Therefore, when the seal member 14 having fluidity is applied to the seal region 17 with a dispenser or the like, even if the application position A force and the center position A force of the seal region 31 are also shifted, two rows of spacers are applied. Row 20
  • the seal member 14 is sealed by the spacer rows 20 even if the seal member 14 is applied at the center position A of the seal region 17 where the seal member 14 should be applied.
  • the second substrate 12 is bonded to the first substrate 11 via the seal member 14. Then, between the first substrate 11 and the second substrate 12 bonded to each other, the seal member 14 is expanded to the display region 15 side of the spacer row 20 and the opposite side of the display region 15, respectively. The entire two rows 20 of spacers are covered with seal members 14. In this way, the liquid crystal display device 1 is manufactured.
  • the two spacer rows 20 are formed in the seal region 17, and a plurality of the spacer rows 20 are arranged through the slit portion 21 in a rectangular shape in plan view. Since the sensor 10 is used, the seal member 14 can be easily and accurately formed in the seal region 17. That is, by providing the two spacer rows 20, the surface area of the seal region 17 can be increased, and the fluid seal member 14 can be easily attracted by its surface tension. Therefore, even if the sealing member 14 is provided with a dispenser or the like slightly deviating from the sealing region 17 of the first substrate 11 where the sealing member 14 should be originally formed, the sealing member 14 has two rows of spacers. It can be supplied by being drawn to the seal region 17 by the row 20. As a result, the seal member 14 can be easily and accurately formed in the desired seal region 17 in which the two rows of spacers 20 are formed.
  • the spacer 10 is made of a material having relatively low moisture permeability, a thermoplastic resin having a relatively high moisture permeability and a relatively high elastic force is applied as a seal member. be able to. That is, it is possible to reduce the moisture permeability in the seal region 17 while maintaining the flexibility of the entire liquid crystal display device 1 in the seal region 17.
  • each slit portion 21 of the spacer row 20 should overlap with the slit portion 21 in another adjacent spacer row 20 in a direction orthogonal to the arrangement direction of the spacer row 20. Therefore, in the adjacent spacer row 20, the slit portions 21 of the spacer rows 20 are not opposed to each other so that external moisture is adjacent to the slit portion 21 of the adjacent spacer row 20. Can pass through continuously. Therefore, it is possible to further suppress moisture from entering the liquid crystal layer 13 side (display region 15 side) from the outside.
  • Embodiment 2 of the present invention show Embodiment 2 of the present invention.
  • the same parts as those in FIGS. 1 to 9 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
  • the shape of the spacer row 20 is different from that of the first embodiment.
  • each spacer 10 constituting the spacer row 20 is formed in a long shape so as to extend substantially parallel to the four rectangular sides that are the outer edges of the display region 15.
  • the spacer 10 of the second embodiment is slightly less than the side that is the outer edge of the display area 15. It is formed with inclination to power.
  • FIG. 10 which is a plan view, each spacer 10 is formed in a substantially V shape that is wide open.
  • the spacer 10 may be formed as a slit portion 21 which is a gap between the spacers 10 which may be formed in a substantially L shape.
  • the spacer row 20 may be formed along the outer edge of the display region 15 without having to extend in parallel with the outer edge. Further, in the adjacent spacer rows 20, the partial forces of the spacers 10 facing each other are arranged in parallel. As shown in FIG. 11 which is a sectional view, the spacer 10 has a height of 5 m and a width of 10 m. The spacing between adjacent spacer rows 20 is specified to be about 10 / z m.
  • the spacers 10 of the third embodiment are each formed in a pattern that extends along the outer edge of the display area 15.
  • protrusions 10a are formed on both ends of the spacer 10 so as to protrude toward the display area 15 or opposite to the display area 15.
  • the protruding portions 10a projecting to the opposite side of the display region 15 at both ends of the elongated spacer 10. are formed respectively.
  • projections 10 a projecting toward the display region 15 are formed at both ends of the spacer 10. .
  • FIG. 14 is an enlarged plan view showing a part of the liquid crystal display device 1, and shows Embodiment 4 of the present invention.
  • the liquid crystal display device 1 of Embodiment 4 has three rows of spacers 20 and 22.
  • a second row 22 is formed.
  • the spacer row 22 is configured by arranging a plurality of spacers 18 side by side at a predetermined interval. That is, the slit portion 19 is also provided between the spacers 18 in the spacer row 22. Further, the slit portions 19, 21 are formed so as not to overlap each other in a direction perpendicular to the arrangement direction of the spacer rows 20, 22 (in other words, the direction in which the spacer rows 20, 22 extend).
  • triple spacer rows 20 and 22 are formed in a plurality of different substrates (that is, the first substrate 11 or the second substrate 12) in the seal region 17. Since the alternately arranged spacer rows 20 and 22 are formed on different substrates, it is possible to more effectively block the moisture that tries to pass through the seal region 17. In addition, since the adjacent spacer rows 20 and 22 are formed on different substrates (that is, the first substrate 11 or the second substrate 12), the spacing between the spacer rows 20 and 22 is different. Can be formed narrowly. As a result, a large number of spacer rows 20, 22 can be easily formed in the seal region 17 having a predetermined width, so that the moisture blocking effect can be achieved while reducing the area of the frame region. It becomes possible to raise more.
  • the spacer rows 20 and 22 are not limited to a total of three rows, and one or more rows are formed on the first substrate 11 and the second substrate 12, that is, two or more rows (a plurality of rows) are formed in total. In a state where the first substrate 11 and the second substrate 12 are bonded together, the spacer rows formed on the first substrate 11 and the spacer rows formed on the second substrate 12 are alternately arranged. You may make it do.
  • Each of the spacers 10 and 18 may be formed in the shape described in the second or third embodiment.
  • the liquid crystal display device has been described as an example.
  • the present invention is not limited to this, and is similarly applicable to other display devices such as an organic EL display device in which the display medium layer is a light emitting layer. It is possible to use.
  • the present invention is useful for a display device in which a display region is surrounded by a seal member, and a method for manufacturing the display device. Suitable for forming in a predetermined area!

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

 一対の基板の一方には、表示領域の外側において、表示領域の外縁に沿って所定の間隔で一列に配置された複数のスペーサからなるスペーサ列が複数列形成され、各スペーサは、表示領域の外縁に沿うように延びる長尺状に形成されている。各スペーサ列のそれぞれにおいて隣り合うスペーサ同士の間隔は、スペーサの長手方向の長さよりも短いスリット部として形成され、複数のスペーサ列の全体は、一対の基板の間でシール部材により覆われている。

Description

明 細 書
表示装置及びその製造方法
技術分野
[0001] 本発明は、表示領域がシール部材によって囲まれて 、る表示装置、及びその製造 方法に関するものである。
背景技術
[0002] 近年、例えば、液晶表示装置等の!/、わゆる薄型表示装置の需要が急増して!/、る。
液晶表示装置は、一対の基板と、これらの基板の間に設けられた液晶層とを有して いる。通常、液晶層は、例えば熱硬化性榭脂等のシール部材に囲まれることにより、 上記一対の基板の間に封入されている。典型的には、シール部材は、略矩形枠状に 形成される。また、シール部材の内側には、表示に寄与する表示領域が形成される。
[0003] 特許文献 1には、フレキシブルな液晶表示装置にぉ 、て、シール部材を二重構造 にすることが開示されている。すなわち、シール部材の内側部分 (表示領域側)が第 1シール部によって構成されると共に、その第 1シール部の外側部分が第 2シール部 によって構成されている。第 1シール部は透水性の低い榭脂によって形成される一方 、第 2シール部は可撓性を有する榭脂によって形成されて 、る。
[0004] また、特許文献 2には、シール部材が流動して表示領域に入り込まな 、ようにする 目的で、シール部材と表示領域との間にダムパターンを形成することが開示されてい る。ダムパターンがシール部材の流れの障害となるために、シール部材の表示領域 への流入は抑制される。
[0005] また、図 15に示すように、表示領域 101の外側でシール部材 102が設けられるシ ール領域 103には、表示領域 101と同様にドット状のパターンに形成されたフォトス ぺーサ 104を、基板の表面に分散して配設することが知られている。このフォトスぺー サ 104は、平面視で正方形状に形成され、一辺の長さが例えば 10 m程度に形成 されている。そして、シール領域 103のフォトスぺーサ 104と表示領域 101のフォトス ぺーサ(図示領略)とによって、一対の基板の間隔 (セルギャップ)が一定に維持され ている。 特許文献 1 :特開昭 60— 26321号公報
特許文献 2:特開 2002— 277884号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] ところで、シール部材をデイスペンサ等によって基板上に塗布する場合には、シー ル部材を形成すべき所定のシール領域に対して、シール部材を精度良く供給するこ とが難しい。シール部材が上記シール領域よりも内側の表示領域側に供給されてし まうと、液晶層にシール部材が侵入する結果、表示品位を低下させる虞れがある。一 方、シール部材が上記シール領域よりも外側に供給されてしまうと、一対の基板同士 の間が確実に封止されな 、と 、う問題がある。
[0007] 本発明は、斯カる諸点に鑑みてなされたものであり、その主たる目的とするところは 、シール部材を容易且つ正確に所定領域に形成できるようにすることにある。
課題を解決するための手段
[0008] 上記の目的を達成するために、この発明では、表示領域の外縁に沿うように延びる 長尺状の複数のスぺーサによりスぺーサ列を構成し、そのスぺーサ列を表示領域の 外側に複数列形成すると共に全体をシール部材で覆うようにした。
[0009] 具体的に、本発明にかかる表示装置は、スぺーサを介して貼り合わされた一対の 基板と、前記一対の基板の間に設けられた表示媒体層と、前記表示媒体層を前記 一対の基板の間に封止する略枠状のシール部材と、前記シール部材によって囲ま れるように設けられ、表示に寄与する表示領域とを備えた表示装置であって、前記一 対の基板の一方には、前記表示領域の外側において、前記表示領域の外縁に沿つ て所定の間隔で一列に配置された複数の前記スぺーサ力 なるスぺーサ列が複数 列形成され、前記スぺーサ列を構成する各前記スぺーサは、前記表示領域の外縁 に沿うように延びる長尺状に形成され、各前記スぺーサ列のそれぞれにおいて隣り 合う前記スぺーサ同士の間隔は、前記スぺーサの長手方向の長さよりも短いスリット 部として形成され、複数の前記スぺーサ列の全体は、前記一対の基板の間で前記シ 一ル部材により覆われて 、る。
[0010] 前記スぺーサは、前記シール部材よりも透湿性が低い必要がある。 [0011] 複数の前記スぺーサ列の 1つにおける前記スリット部は、隣り合う他の前記スぺー サ列における前記スリット部に対し、前記スぺーサ列の配列方向に直交する方向に 重ならな ヽように形成されて ヽることが好まし ヽ。
[0012] 前記シール部材は、熱可塑性榭脂により構成されて 、てもよ 、。
[0013] また、本発明に係る表示装置の製造方法は、第 1基板及び第 2基板の間に表示媒 体層が略枠状のシール部材により封止され、表示に寄与する表示領域が前記シー ル部材によって囲まれるように設けられた表示装置の製造方法であって、前記第 1基 板における前記表示領域の外側に対し、前記表示領域の外縁に沿って所定の間隔 で一列に配置された複数のスぺーサカもなるスぺーサ列を、複数列形成するスぺー サ列形成工程と、前記第 1基板における前記スぺーサ列が形成された領域に、流動 性を有するシール部材を供給するシール部材供給工程と、前記第 1基板に対し、前 記シール部材を介して前記第 2基板を貼り合わせる貼合せ工程とを備え、前記スぺ ーサ列形成工程では、前記スぺーサ列を構成する各前記スぺーサを、前記表示領 域の外縁に沿うように延びる長尺状に形成すると共に、各前記スぺーサ列のそれぞ れにおいて隣り合う前記スぺーサ同士の間隔を、前記スぺーサの長手方向の長さよ りも短いスリット部として形成し、前記貼合せ工程では、互いに貼り合わせた第 1基板 及び第 2基板の間において、複数の前記スぺーサ列の全体を前記シール部材によ つて覆う。
[0014] 前記スぺーサは、前記シール部材よりも透湿性が低い必要がある。
[0015] 前記スぺーサ列形成工程では、複数の前記スぺーサ列の 1つにおける前記スリット 部を、隣り合う他の前記スぺーサ列における前記スリット部に対し、前記スぺーサ列 の配列方向に直交する方向に重ならな 、ように形成することが好ま 、。
[0016] 前記シール部材は、熱可塑性榭脂により構成されて 、てもよ 、。
[0017] 一作用
次に、本発明の作用について説明する。
[0018] 本発明に係る表示装置では、表示領域の外縁に沿うように延びる長尺状の複数の スぺーサによりスぺーサ列を構成し、そのスぺーサ列を表示領域の外側に複数列形 成すると共に全体をシール部材で覆うようにしたので、スぺーサ列の表面積が大きく なっている。
[0019] したがって、表示装置を製造する場合には、シール部材を供給する工程にお!ヽて、 シール部材を表面張力により引きつけやすくなる。すなわち、仮に、本来シール部材 を形成すべき基板上の領域から多少外れて当該シール部材が付与されたとしても、 そのシール部材は前記複数のスぺーサ列によって本来の形成領域に引きつけられ る。その結果、シール部材は、複数のスぺーサ列が形成されている所望の領域に、 容易且つ正確に形成される。
[0020] また、スぺーサの透湿性をシール部材よりも低くすれば、比較的透湿性が高 、材料 をシール部材として適用することが可能となる。
[0021] すなわち、例えばプラスチック基板等の可撓性を有する基板では、その基板の可撓 性を阻害しないようにシール部材も弾力性を有することが好ましい。したがって、熱硬 化性榭脂ではなぐより弾力性を有する熱可塑性榭脂をシール部材に適用すること が望ましい。ところが、熱可塑性榭脂は比較的透湿性が高いため、外部の水分がシ 一ル部材を通って液晶層へ侵入する虞れがある。
[0022] これに対して、本発明のように複数のスぺーサ列を設けると共に、各スぺーサの透 湿性をシール部材よりも低くすることにより、シール部材を通過しょうとする水分をスぺ ーサ列によって遮断することが可能となる。その結果、スぺーサ列を含むシール部分 の全体に対し、透湿性を低下させながら弾力性を付与することが可能となる。また、 シール部材に圧力が加えられた際には、その圧力はスリット部を介して分散するため 、圧力の集中が抑制される。
[0023] さらに、スぺーサ列の各スリット部を、隣り合う他のスぺーサ列におけるスリット部に 対し、スぺーサ列の配列方向に直交する方向に重ならな 、ように形成することにより 、隣り合うスぺーサ列において、各スぺーサ列のスリット部同士が対向しないため、外 部の水分は、隣り合うスぺーサ列のスリット部を迂回して通過しなければならず、各ス ぺーサ列のスリット部同士が対向している場合に比べ、連続して通過しにくくなる。し たがって、外部から液晶層側 (表示領域側)への水分の侵入がより抑制される。
発明の効果
[0024] 本発明によれば、表示領域の外縁に沿うように延びる長尺状の複数のスぺーサに よりスぺーサ列を構成し、そのスぺーサ列を表示領域の外側に複数列形成したので 、シール部材を容易且つ正確に所定領域に形成することができる。
図面の簡単な説明
[0025] [図 1]図 1は、実施形態 1の液晶表示装置の一部を拡大して示す平面図である。
[図 2]図 2は、液晶表示装置のシール部を破断して示す断面図である。
[図 3]図 3は、液晶表示装置の製造プロセスを示す断面図である。
[図 4]図 4は、液晶表示装置の製造プロセスを示す断面図である。
[図 5]図 5は、液晶表示装置の製造プロセスを示す断面図である。
[図 6]図 6は、従来のスぺーサを拡大して示す平面図である。
[図 7]図 7は、実施形態 1のスぺーサを拡大して示す平面図である。
[図 8]図 8は、従来の液晶表示装置が湾曲した状態を示す概略断面図である。
[図 9]図 9は、実施形態 1の液晶表示装置が湾曲した状態を示す概略断面図である。
[図 10]図 10は、実施形態 2の液晶表示装置の一部を拡大して示す平面図である。
[図 11]図 11は、液晶表示装置のシール部を破断して示す断面図である。
[図 12]図 12は、実施形態 3の液晶表示装置の一部を拡大して示す平面図である。
[図 13]図 13は、液晶表示装置のシール部を破断して示す断面図である。
[図 14]図 14は、実施形態 4の液晶表示装置の一部を拡大して示す平面図である。
[図 15]図 15は、従来の液晶表示装置の一部を拡大して示す平面図である。
符号の説明
[0026] 1 液晶表示装置
10, 24 スぺーサ
11 第 1基板
12 第 2基板
13 液晶層(表示媒体層)
14 シール部材
15 表示領域
17 シール領域
20 スぺーサ列 21 スリット部
23 プラスチック基板
26 プラスチック基板
発明を実施するための最良の形態
[0027] 以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。尚、本発明は、以下 の実施形態に限定されるものではない。
[0028] 《発明の実施形態 1》
図 1〜図 5は、本発明の実施形態 1を示している。本実施形態では、表示装置の一 例として、液晶表示装置について説明する。
[0029] 図 1は液晶表示装置 1の一部を拡大して示す平面図である。図 2は液晶表示装置 1 の一部を破断して示す断面図である。図 3〜図 5は、液晶表示装置 1の製造プロセス を示す断面図である。
[0030] 液晶表示装置 1は、スぺーサ 10を介して貼り合わされた一対の基板である第 1基板 11及び第 2基板 12と、第 1基板 11及び第 2基板 12の間に設けられた表示媒体層で ある液晶層 13とを備えている。液晶層 13は、第 1基板 11と第 2基板との間において、 略枠状のシール部材 14によって囲まれて封止されている。また、液晶表示装置 1は 、シール部材によって囲まれるように設けられ、表示に寄与する表示領域 15を有して いる。
[0031] 第 1基板 11は、図示を省略するが、例えば複数の薄膜トランジスタ (以下、 TFTと 略称する)が形成された TFTアレイ基板を構成している。すなわち、第 1基板 11には 複数の画素がマトリクス状に配置され、各画素には TFT及び TFTに接続された画素 電極がそれぞれ形成されている。また、第 1基板 11には、複数のソース配線及びゲ ート配線が互 、に交差するように形成され、各画素にお 、て TFTに接続されるように なっている。そして、これらの画素が形成されている矩形状の領域が表示領域 15に なっている。
[0032] 表示領域 15の外側には、表示領域 15とシール部材 14との間において、表示に寄 与しない非表示領域 16が所定の幅で矩形枠状に設けられている。
[0033] 第 2基板 12は、図示を省略するが、例えばカラーフィルタ及び共通電極等が形成さ れた対向基板を構成している。また、第 1基板 11及び第 2基板 12は、それぞれブラ スチック基板により構成され、液晶表示装置 1が全体として可撓性を有するようになつ ている。
[0034] 尚、第 1基板 11及び第 2基板 12は、プラスチック基板以外にもガラス基板によって 構成することが可能である。また、本実施形態では、アクティブマトリクス型の液晶表 示装置を例に挙げて説明している力 本発明はこれに限らず、例えばパッシブ型の 液晶表示装置等についても同様に適用することができる。
[0035] 前記スぺーサは、柱状のフォトスぺーサにより構成され、例えば第 1基板 11にバタ ーン形成されている。図 1において図示を省略しているが、表示領域 15に形成され ているスぺーサは、平面視で (つまり、第 1基板 11の表面の法線方向から見て)例え ば正方形等のドット状に形成され、所定の間隔で分散して配置されて 、る。
[0036] 一方、第 1基板 11には、図 1に示すように、表示領域 15の外側のシール部材 14が 形成されるシール領域 17において、複数のスぺーサ 10からなるスぺーサ列 20が複 数列形成されている。本実施形態では、例えば 2列のスぺーサ列 20が設けられてお り、これらのスぺーサ列 20は表示領域 15を囲む二重の矩形枠状に形成されている。
[0037] 各スぺーサ列 20を構成するスぺーサ 10は、表示領域 15の外縁に沿って所定の間 隔で一列に配置されている。また、各スぺーサ 10は、表示領域 15の外縁に沿うよう に延びる長尺状に形成されている。すなわち、スぺーサ 10は平面視で長方形状に 形成されている。矩形枠状のスぺーサ列 20の四隅の領域では、図 1に示すように、 平面視で L字状に形成してもよ ヽ。
[0038] 各スぺーサ列 20のそれぞれにおいて隣り合うスぺーサ 10同士の間隔は、スぺーサ 10の長手方向の長さよりも短いスリット部 21として形成されている。例えば、スぺーサ 10の長手方向の長さは 100 mに形成され、スリット部 21の幅(つまり、各スぺーサ 1 0間の間隔)は 5 μ mに形成されている。
[0039] 複数のスぺーサ列 20の 1つにおけるスリット部 21は、隣り合う他のスぺーサ列 20に おけるスリット部 21に対し、スぺーサ列 20の配列方向(言い換えれば、スぺーサ列 2 0が延びる方向)に直交する方向に、重ならないように形成されている。
[0040] そして、図 2に示すように、上記 2列のスぺーサ列 20の全体は、第 1基板 11と第 2基 板 12との間でシール部材 14によって覆われている。すなわち、スぺーサ列 20は第 1 基板 11と第 2基板 12とによって狭持されている。シール部材 14は、隣り合うスぺーサ 列 20同士の間に充填されている。さらに、シール部材 14は、 2列のスぺーサ列 20の 表示領域 15側の側面を覆うと共に表示領域 15とは反対側の側面も覆って 、る。
[0041] スぺーサ列 20の高さは、表示領域 15のスぺーサの高さと同じになっている。そのこ とにより、第 1基板 11と第 2基板 12との間隔 (セルギャップ)は、表示領域 15のスぺー サ及びスぺーサ列 20によって、基板全体に亘つて均一となるように規定されている。 尚、スぺーサ列 20及び表示領域 15のスぺーサは、第 1基板 11に限らず第 2基板 12 に形成してもよい。
[0042] 上記スぺーサ列 20を構成するスぺーサ 10は、シール部材 14よりも透湿性が低い 材料によって構成されている。例えば、シール部材 14は熱可塑性榭脂により形成さ れている。スぺーサ列 20を構成するスぺーサ 10は、表示領域 15のスぺーサと同じ 材料により形成され、同じ工程で形成することが好ましい。
[0043] 仮に、第 1基板 11及び第 2基板 12の間に、エポキシ系榭脂等の熱硬化性榭脂から なるシール部材 34を介在させた場合には、そのシール部材 34が弾性変形しにく ヽ ため、概略断面図である図 8に示すように、第 1基板 11及び第 2基板 12を湾曲して 変形させた際に、内側の基板(図 8では第 1基板 11)のシール部材 34近傍に外側に 突出して変形する突出部 35が形成されてしまう。その結果、この突出部 35において 、セルギャップが局部的に大きくなつて表示品位が低下するという問題が生じる。
[0044] これに対して、本実施形態では、シール部材 14を比較的弾性変形しやす 、熱可 塑性榭脂によって構成するようにしたので、概略断面図である図 9に示すように、第 1 基板 11及び第 2基板 12が湾曲変形した際に、シール部材 14もそれに追随してセル ギャップが一定となる様に弾性変形し、第 1基板 11及び第 2基板 12が互いにスライド する。そのため、図 8のような突出部 35が形成されることもなぐ表示品位の低下も抑 制できる。
[0045] 製造方法
次に、図 3〜図 5を参照して、上記液晶表示装置 1の製造方法について説明する。
[0046] 液晶表示装置 1は、第 1基板 11及び第 2基板 12をそれぞれ形成した後に、これら を互いに貼り合わせると共に液晶層を充填させることにより製造する。すなわち、第 1 基板形成工程と、第 2基板形成工程と、シール部材供給工程と、貼合せ工程とを行う
[0047] 第 1基板形成工程では、可撓性を有するプラスチック基板 23に図示省略の TFT、 画素電極、配線層及びブラックマトリクス 25をそれぞれパターン形成して、 TFTァレ ィ基板を形成する。さらに、この第 1基板形成工程では、スぺーサ列形成工程を行う 。スぺーサ列形成工程では、図 3に示すように、表示領域 15の外側の領域であって シール部材 14が後工程で形成されるシール領域 17に対し、 2列のスぺーサ列 20を 形成すると共に、表示領域 15に複数のフォトスぺーサ 24を分散して形成する。上記 スぺーサ 10と、表示領域 15のスぺーサ 24とは、互いに同じ材料によって形成し、フ オトリソグラフィ等により同時にパターン形成する。
[0048] スぺーサ列 20を構成する各スぺーサ 10は、表示領域 15の外縁に沿うように延びる 長尺状に形成する。本実施形態では、例えば平面視で長方形に形成する。さらに、 各スぺーサ列 20のそれぞれにおいて隣り合うスぺーサ 10同士の間隔を、スぺーサ 1 0の長手方向の長さ(約 100 μ m)よりも短 ヽ(5 μ m)スリット部として形成する。また、 スぺーサ 10, 24の高さはスリット部 21の幅と同じ 5 mに形成し、スぺーサ 10, 24の 幅は 10 m程度に形成する。隣り合うスぺーサ列 20同士の間隔は、 10 /z m程度に 形成する。こうして、複数のスぺーサ 10を、矩形状の表示領域 15の外縁に沿って所 定の間隔で一列に配置することによって、各スぺーサ列 20を形成する。
[0049] また、複数のスぺーサ列 20の 1つにおけるスリット部 21は、隣り合う他のスぺーサ列 20におけるスリット部 21に対し、スぺーサ列 20の配列方向に直交する方向に重なら ないように形成する。
[0050] 一方、第 2基板形成工程では、対向基板である第 2基板 12を形成する。すなわち、 図 5に示すように、可撓性を有するプラスチック基板 26に対し、カラーフィルタ 27を形 成する。その後、カラーフィルタ 27を覆うように ITO等の共通電極 28を形成する。
[0051] その後、シール部材供給工程では、図 4に示すように、シール領域 17のスぺーサ 列 20が形成された領域に対し、デイスペンサ等によって流動性を有する熱可塑性榭 脂をシール部材 14として塗布する。第 1基板 11に供給されたシール部材 14は、スぺ ーサ 10よりも高くなつている。
[0052] ここで、拡大平面図である図 6及び図 7を参照して、シール部材の供給について詳 細に説明する。従来のシール領域 31には、図 6に示すように、平面視で正方形の柱 状に形成されたフォトスぺーサ 32がドット状に分散して配置されて 、る。このシール 領域 31に対して流動性を有するシール部材 33をデイスペンサ等により塗布した場合 、その塗布位置 A力 シール領域 31の中心位置 A力もずれてしまうことがある。そ
1 0
の結果、液晶層 13のシール不良が生じたり、表示領域へシールが進入して表示品 位を低下させる問題が生じ得る。
[0053] これに対し、本実施形態では、図 7に示すように、 2列のスぺーサ列 20をシール領 域 17に形成し、平面視で長方形状のスぺーサ 10をスリット部 21を介して複数配置す ることにより各スぺーサ列 20を構成している。したがって、シール領域 17に対し、流 動性を有するシール部材 14をデイスペンサ等により塗布した場合、その塗布位置 A 力 シール領域 31の中心位置 A力もずれてしまったとしても、 2列のスぺーサ列 20
0
によってシール領域 17の表面積が増大しているために、その表面張力によってシー ル部材 14はシール領域 17の中心位置 A側へ引き寄せられる。
0
[0054] すなわち、シール部材 14が本来塗布すべき位置であるシール領域 17の中心位置 A力もずれて塗布されたとしても、各スぺーサ列 20によってシール部材 14をシール
0
領域 17の中心位置 Aに供給することが可能となる。
0
[0055] 次に、貼合せ工程では、図 5に示すように、第 1基板 11に対し、シール部材 14を介 して第 2基板 12を貼り合わせる。そうして、互いに貼り合わせた第 1基板 11及び第 2 基板 12の間において、シール部材 14をスぺーサ列 20の表示領域 15側及び表示領 域 15と反対側のそれぞれに押し広げて、 2列のスぺーサ列 20の全体をシール部材 1 4によって覆う。こうして、液晶表示装置 1を製造する。
[0056] 一実施形態 1の効果
したがって、この実施形態 1によると、 2列のスぺーサ列 20をシール領域 17に形成 し、各スぺーサ列 20を、スリット部 21を介して複数配置した平面視で長方形状のスぺ ーサ 10によって構成したので、シール部材 14を容易且つ正確にシール領域 17に形 成することができる。 [0057] すなわち、 2列のスぺーサ列 20を設けることによってシール領域 17の表面積を増 大させて、流動性を有するシール部材 14をその表面張力により引き寄せやすくする ことができる。したがって、仮に、本来シール部材 14を形成すべき第 1基板 11のシー ル領域 17から多少外れて当該シール部材 14がデイスペンサ等により付与されたとし ても、そのシール部材 14は 2列のスぺーサ列 20によってシール領域 17に引き寄せ て供給することができる。その結果、シール部材 14を、 2列のスぺーサ列 20が形成さ れている所望のシール領域 17に、容易且つ正確に形成することができる。
[0058] さらに、各スぺーサ列 20に複数のスリット部 21を設けるようにしたので、シール部材 14に圧力が加えられた場合であっても、その圧力をスリット部 21を介して分散させる ことができるため、シール部材 14の所定の領域に圧力が集中するのを抑制すること ができる。
[0059] さらに、スぺーサ 10を比較的透湿性が低 、材料によって形成したので、シール部 材として、比較的透湿性が高く且つ比較的弾性力に富んだ熱可塑性榭脂を適用す ることができる。すなわち、液晶表示装置 1の全体の可撓性をシール領域 17におい ても維持しつつ、そのシール領域 17における透湿性を低減することができる。
[0060] さらにまた、スぺーサ列 20の各スリット部 21を、隣り合う他のスぺーサ列 20における スリット部 21に対し、スぺーサ列 20の配列方向に直交する方向に重ならな 、ように形 成したので、隣り合うスぺーサ列 20において、各スぺーサ列 20のスリット部 21同士が 対向しないようにして、外部の水分が隣り合うスぺーサ列 20のスリット部 21を連続し て通過しに《することができる。したがって、外部から液晶層 13側(表示領域 15側) への水分の侵入をより抑制することができる。
[0061] 《発明の実施形態 2》
図 10及び図 11は、本発明の実施形態 2を示している。尚、以降の各実施形態では 、図 1〜図 9と同じ部分については同じ符号を付して、その詳細な説明を省略する。
[0062] 本実施形態 2は、上記実施形態 1に対してスぺーサ列 20の形状が相違している。
すなわち、上記実施形態 1では、スぺーサ列 20を構成する各スぺーサ 10が表示領 域 15の外縁である矩形状の四辺に略平行に延びるように長尺状に形成されている。 これに対し、本実施形態 2のスぺーサ 10は、表示領域 15の外縁である辺に対して僅 力に傾いて形成されている。そして、平面図である図 10に示すように、各スぺーサ 10 は大きく開いた略 V字状に形成されている。スぺーサ列 20の角部分では、スぺーサ 1 0を略 L字状に形成してもよぐスぺーサ 10同士の隙間であるスリット部 21として形成 してちよい。
[0063] このように、スぺーサ列 20は表示領域 15の外縁に平行に延びる必要はなぐその 外縁に沿うように形成すればよい。また、隣り合うスぺーサ列 20において、スぺーサ 1 0の互いに対向する部分力 平行になって配置されている。また、断面図である図 11 に示すように、スぺーサ 10の高さは 5 mであり、幅は 10 mになっている。隣り合う スぺーサ列 20同士の間隔は 10 /z m程度に規定する。
[0064] このようにスぺーサ 10を形成しても、上記実施形態 1と同様の効果を得ることができ る。
[0065] 《発明の実施形態 3》
図 12及び図 13は、本発明の実施形態 3を示している。
[0066] 本実施形態 3のスぺーサ 10は、それぞれ表示領域 15の外縁に沿うように延びる鉤 状にパターン形成されている。すなわち、平面図である図 12に示すように、スぺーサ 10の両端には、表示領域 15側又は表示領域 15とは反対側に突出した突出部 10a が形成されている。例えば、 2列のスぺーサ列 20のうち表示領域 15側に配置されて いる列では、長尺状に延びるスぺーサ 10の両端に、表示領域 15とは反対側に突出 する突出部 10aがそれぞれ形成されている。一方、 2列のスぺーサ列 20のうち表示 領域 15とは反対側に配置されている列では、スぺーサ 10の両端に、表示領域 15側 に突出する突出部 10aが形成されている。
[0067] このようにスぺーサ 10をパターン形成することによつても、上記実施形態 1と同様の 効果を得ることができる。そのことに加え、シール部材 14を透過しょうとする水分の経 路を長くして、その水分の透過をより効果的に抑制することができる。
[0068] 《発明の実施形態 4》
図 14は、液晶表示装置 1の一部を拡大して示す平面図であって、本発明の実施形 態 4を示している。
[0069] 本実施形態 4の液晶表示装置 1は、 3列のスぺーサ列 20, 22を有している。第 2基 板 12には 2列のスぺーサ列 20が二重の矩形枠状に形成される一方、第 1基板 11に は上記 2列のスぺーサ列 20の間に配置されるようにスぺーサ列 22が形成されている 。スぺーサ列 22も、スぺーサ列 20と同様に、複数のスぺーサ 18が所定の間隔で並 んで配置されることによって構成されている。つまり、スぺーサ列 22における各スぺ ーサ 18同士の間にも、スリット部 19が設けられている。さらに、各スリット部 19, 21は 、スぺーサ列 20, 22の配列方向(言い換えれば、スぺーサ列 20, 22が延びる方向) に直交する方向に、重ならな ヽように形成されて 、る。
[0070] したがって、この実施形態 4によると、シール領域 17に異なる基板 (つまり、第 1基板 11又は第 2基板 12)に複数形成された三重のスぺーサ列 20, 22が形成されており、 交互に配列されたスぺーサ列 20, 22がそれぞれ異なる基板上に形成されていること から、シール領域 17を通過しょうとする水分をより効果的に遮断することが可能にな る。そのことに加え、隣り合うスぺーサ列 20, 22を異なる基板 (つまり、第 1基板 11又 は第 2基板 12)に形成するようにしたので、各スぺーサ列 20, 22同士の間隔を狭く 形成することができる。その結果、所定の幅のシール領域 17に、より多くのスぺーサ 列 20, 22を容易に幾重にも形成することができるため、額縁領域の面積を低減しつ つ、水分の遮断効果をより高めることが可能になる。
[0071] 尚、スぺーサ列 20, 22は合計で 3列に限らず、第 1基板 11及び第 2基板 12に 1列 以上ずつ、つまり合計で 2列以上 (複数列)形成すると共に、第 1基板 11及び第 2基 板 12が互いに貼り合わされた状態で、第 1基板 11に形成されたスぺーサ列と、第 2 基板 12に形成されたスぺーサ列とが交互に配置されるようにしてもよい。また、各ス ぺーサ 10, 18を、上記実施形態 2又は 3で説明したような形状に形成してもよい。
[0072] 《その他の実施形態》
上記各実施形態では、液晶表示装置を例に挙げて説明したが、本発明はこれに限 らず、表示媒体層が発光層である有機 EL表示装置等の他の表示装置にも同様に適 用することが可能である。
産業上の利用可能性
[0073] 以上説明したように、本発明は、表示領域がシール部材によって囲まれている表示 装置、及びその製造方法について有用であり、特に、シール部材を容易且つ正確に 所定領域に形成する場合に適して!/、る。

Claims

請求の範囲
[1] スぺーサを介して貼り合わされた一対の基板と、
前記一対の基板の間に設けられた表示媒体層と、
前記表示媒体層を前記一対の基板の間に封止する略枠状のシール部材と、 前記シール部材によって囲まれるように設けられ、表示に寄与する表示領域とを備 えた表示装置であって、
前記一対の基板の一方には、前記表示領域の外側において、前記表示領域の外 縁に沿って所定の間隔で一列に配置された複数の前記スぺーサ力 なるスぺーサ 列が複数列形成され、
前記スぺーサ列を構成する各前記スぺーサは、前記表示領域の外縁に沿うように 延びる長尺状に形成され、
各前記スぺーサ列のそれぞれにおいて隣り合う前記スぺーサ同士の間隔は、前記 スぺーサの長手方向の長さよりも短いスリット部として形成され、
複数の前記スぺーサ列の全体は、前記一対の基板の間で前記シール部材により 覆われている
ことを特徴とする表示装置。
[2] 請求項 1において、
前記スぺーサは、前記シール部材よりも透湿性が低 ヽ
ことを特徴とする表示装置。
[3] 請求項 2において、
複数の前記スぺーサ列の 1つにおける前記スリット部は、隣り合う他の前記スぺー サ列における前記スリット部に対し、前記スぺーサ列の配列方向に直交する方向に 重ならな ヽように形成されて ヽる
ことを特徴とする表示装置。
[4] 請求項 2において、
前記シール部材は、熱可塑性榭脂により構成されている
ことを特徴とする表示装置。
[5] 第 1基板及び第 2基板の間に表示媒体層が略枠状のシール部材により封止され、 表示に寄与する表示領域が前記シール部材によって囲まれるように設けられた表示 装置の製造方法であって、
前記第 1基板における前記表示領域の外側に対し、前記表示領域の外縁に沿って 所定の間隔で一列に配置された複数のスぺーサ力 なるスぺーサ列を、複数列形成 するスぺーサ列形成工程と、
前記第 1基板における前記スぺーサ列が形成された領域に、流動性を有するシー ル部材を供給するシール部材供給工程と、
前記第 1基板に対し、前記シール部材を介して前記第 2基板を貼り合わせる貼合せ 工程とを備え、
前記スぺーサ列形成工程では、前記スぺーサ列を構成する各前記スぺーサを、前 記表示領域の外縁に沿うように延びる長尺状に形成すると共に、各前記スぺーサ列 のそれぞれにおいて隣り合う前記スぺーサ同士の間隔を、前記スぺーサの長手方向 の長さよりも短 ヽスリット部として形成し、
前記貼合せ工程では、互いに貼り合わせた第 1基板及び第 2基板の間において、 複数の前記スぺーサ列の全体を前記シール部材によって覆う
ことを特徴とする表示装置の製造方法。
[6] 請求項 5において、
前記スぺーサは、前記シール部材よりも透湿性が低 ヽ
ことを特徴とする表示装置の製造方法。
[7] 請求項 6において、
前記スぺーサ列形成工程では、複数の前記スぺーサ列の 1つにおける前記スリット 部を、隣り合う他の前記スぺーサ列における前記スリット部に対し、前記スぺーサ列 の配列方向に直交する方向に重ならな 、ように形成する
ことを特徴とする表示装置の製造方法。
[8] 請求項 6において、
前記シール部材は、熱可塑性榭脂により構成されている
ことを特徴とする表示装置の製造方法。
PCT/JP2007/051473 2006-06-07 2007-01-30 表示装置及びその製造方法 WO2007141929A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2007800138804A CN101427292B (zh) 2006-06-07 2007-01-30 显示装置及其制造方法
US12/299,503 US8334963B2 (en) 2006-06-07 2007-01-30 Display comprising a plurality of spacer rows having first and second protruding portions and method of manufacturing the same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006158383 2006-06-07
JP2006-158383 2006-06-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007141929A1 true WO2007141929A1 (ja) 2007-12-13

Family

ID=38801196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/051473 WO2007141929A1 (ja) 2006-06-07 2007-01-30 表示装置及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8334963B2 (ja)
CN (1) CN101427292B (ja)
WO (1) WO2007141929A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2037480A1 (en) * 2007-09-12 2009-03-18 Samsung SDI Co., Ltd. Plasma display panel and manufacturing method therefor
JP2018532158A (ja) * 2015-12-30 2018-11-01 シェンジェン ロイオル テクノロジーズ カンパニー リミテッドShenzhen Royole Technologies Co., Ltd. フレキシブルディスプレイスクリーン及びその製造方法

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100182530A1 (en) * 2007-09-28 2010-07-22 Sharp Kabushiki Kaisha Display cell
JP2010139953A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP5260424B2 (ja) * 2009-07-08 2013-08-14 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
WO2011004521A1 (ja) * 2009-07-09 2011-01-13 シャープ株式会社 表示パネル
KR101300034B1 (ko) * 2010-10-18 2013-08-29 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치용 기판 및 이를 이용한 액정표시장치
US8941981B2 (en) 2010-10-22 2015-01-27 Xplore Technologies Corp. Computer with high intensity screen
JP5538278B2 (ja) * 2011-03-22 2014-07-02 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示素子の製造方法および液晶表示素子
JP6018742B2 (ja) * 2011-10-25 2016-11-02 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置の製造中間体及び表示装置の製造方法
CN102354064B (zh) * 2011-11-04 2013-10-09 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示器超窄边框结构
CN102681264A (zh) * 2012-05-22 2012-09-19 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示装置的制作方法
KR102049732B1 (ko) * 2012-07-16 2019-11-29 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
CN102866542A (zh) * 2012-09-29 2013-01-09 深圳市华星光电技术有限公司 一种液晶面板及液晶显示装置
US9140916B2 (en) 2012-09-29 2015-09-22 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd LCD panel and LCD device
KR20140043968A (ko) * 2012-10-02 2014-04-14 삼성디스플레이 주식회사 곡면형 표시 장치
JP2014238444A (ja) * 2013-06-06 2014-12-18 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
JP6348297B2 (ja) * 2014-02-21 2018-06-27 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
CN103869526B (zh) * 2014-03-11 2017-01-18 京东方科技集团股份有限公司 显示基板及其制作方法、显示面板和显示装置
CN103985321B (zh) * 2014-05-29 2018-03-27 上海天马微电子有限公司 一种柔性显示面板及其制作方法及柔性显示装置
CN104111562B (zh) * 2014-06-12 2017-02-01 京东方科技集团股份有限公司 液晶面板及其制备方法、显示装置
KR101552902B1 (ko) * 2014-06-24 2015-09-15 엘지디스플레이 주식회사 곡면 액정표시장치
CN104375332A (zh) * 2014-11-24 2015-02-25 深圳市华星光电技术有限公司 显示面板及显示装置
CN104656293B (zh) * 2015-03-18 2017-11-28 合肥京东方光电科技有限公司 液晶显示面板及其制作方法、显示装置
CN104777678A (zh) * 2015-04-20 2015-07-15 京东方科技集团股份有限公司 一种曲面显示面板、显示装置
KR102473677B1 (ko) * 2015-08-17 2022-12-02 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
CN105208150B (zh) * 2015-08-31 2018-01-23 广东欧珀移动通信有限公司 壳体组件及移动终端
KR102384068B1 (ko) * 2015-09-11 2022-04-07 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
KR102439308B1 (ko) * 2015-10-06 2022-09-02 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
KR102436650B1 (ko) * 2015-11-02 2022-08-26 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 제조방법
CN105428389B (zh) * 2015-11-30 2018-12-18 上海天马有机发光显示技术有限公司 一种有机发光显示装置及制造方法
KR102459413B1 (ko) * 2015-12-09 2022-10-25 엘지디스플레이 주식회사 광 제어장치 및 그를 포함한 투명표시장치
CN205723639U (zh) * 2016-04-19 2016-11-23 鄂尔多斯市源盛光电有限责任公司 一种封框胶结构、显示面板和显示装置
CN106773346A (zh) * 2016-12-23 2017-05-31 惠科股份有限公司 一种曲面显示面板及曲面显示装置
CN206479739U (zh) * 2017-03-03 2017-09-08 京东方科技集团股份有限公司 一种显示面板以及显示设备
CN107357091A (zh) * 2017-07-06 2017-11-17 昆山龙腾光电有限公司 显示面板及显示装置
CN107145011A (zh) * 2017-07-19 2017-09-08 武汉华星光电技术有限公司 液晶面板及液晶显示装置
US10562261B2 (en) * 2017-11-16 2020-02-18 Wuhan China Star Optoelectronics Semiconductor Display Technology Co., Ltd. Display device and display substrate
US10756297B2 (en) * 2018-04-19 2020-08-25 Wuhan China Star Optoelectronics Semiconductor Display Technology Co., Ltd. Flexible panel, manufacturing method for the same and display device
JP7282490B2 (ja) * 2018-08-27 2023-05-29 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
CN109324446B (zh) * 2018-12-03 2020-12-18 惠科股份有限公司 一种显示面板、制作方法和显示装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001051282A (ja) * 1999-08-13 2001-02-23 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 液晶表示装置、狭額縁の液晶表示装置、及び液晶表示装置の製造方法
JP2005309446A (ja) * 2004-04-23 2005-11-04 Samsung Electronics Co Ltd 平板表示装置の接合構造体、平板表示装置の接合構造体の形成方法、及び平板表示装置
JP2006062344A (ja) * 2004-07-28 2006-03-09 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 封着樹脂組成物及びそれを用いた封着構造体

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4640583A (en) * 1983-07-22 1987-02-03 Kabushiki Kaisha Seiko Epson Display panel having an inner and an outer seal and process for the production thereof
JP4609679B2 (ja) * 2000-07-19 2011-01-12 日本電気株式会社 液晶表示装置
JP2002277884A (ja) * 2001-03-14 2002-09-25 Koninkl Philips Electronics Nv 液晶表示装置
JP4081643B2 (ja) * 2001-08-01 2008-04-30 株式会社日立製作所 液晶表示装置
KR100669779B1 (ko) * 2004-11-22 2007-01-16 삼성에스디아이 주식회사 평판표시장치용 시일재 패턴 이를 구비한 평판표시장치
KR100721570B1 (ko) * 2004-12-10 2007-05-23 삼성에스디아이 주식회사 액정 표시 장치

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001051282A (ja) * 1999-08-13 2001-02-23 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 液晶表示装置、狭額縁の液晶表示装置、及び液晶表示装置の製造方法
JP2005309446A (ja) * 2004-04-23 2005-11-04 Samsung Electronics Co Ltd 平板表示装置の接合構造体、平板表示装置の接合構造体の形成方法、及び平板表示装置
JP2006062344A (ja) * 2004-07-28 2006-03-09 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 封着樹脂組成物及びそれを用いた封着構造体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2037480A1 (en) * 2007-09-12 2009-03-18 Samsung SDI Co., Ltd. Plasma display panel and manufacturing method therefor
JP2018532158A (ja) * 2015-12-30 2018-11-01 シェンジェン ロイオル テクノロジーズ カンパニー リミテッドShenzhen Royole Technologies Co., Ltd. フレキシブルディスプレイスクリーン及びその製造方法
US10559633B2 (en) 2015-12-30 2020-02-11 Shenzhen Royole Technologies Co. Ltd. Flexible display screen and manufacturing method therefor

Also Published As

Publication number Publication date
CN101427292A (zh) 2009-05-06
US8334963B2 (en) 2012-12-18
US20090066903A1 (en) 2009-03-12
CN101427292B (zh) 2013-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007141929A1 (ja) 表示装置及びその製造方法
KR101647882B1 (ko) 표시장치 및 표시장치의 제조방법
US7924393B2 (en) Liquid crystal display device
KR101367135B1 (ko) 표시 장치 및 그의 제조 방법
JP4553401B2 (ja) 液晶表示装置
US8274464B2 (en) Active matrix substrate and liquid crystal display device
JP2008309863A (ja) 液晶表示パネルの製造方法及び液晶表示パネル
JP2011013618A (ja) 液晶表示装置
KR20090041337A (ko) 액정 디스플레이 패널
KR101650197B1 (ko) 액정 표시 장치 및 제조방법
JP4092309B2 (ja) 液晶表示装置
JP3998755B2 (ja) 半導体表示装置
JP2013007769A (ja) 液晶表示装置
KR20030026088A (ko) 기판 흡착용 진공 척 구조
JP2007025262A (ja) 液晶表示素子
JP2009047729A (ja) 液晶表示パネル
JP2007114461A (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JP3942590B2 (ja) カラーフィルタ基板の製造方法
US9810936B2 (en) Display panel
KR101572081B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
WO2010079540A1 (ja) 液晶表示パネル
KR20060098585A (ko) 액정표시장치 및 그 제조 방법
JP2008015383A (ja) 液晶表示装置
KR101030536B1 (ko) 액정표시장치용 마스크 및 이를 이용한 패턴스 스페이서 제조방법
JP4722566B2 (ja) 液晶表示パネル

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07713723

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780013880.4

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12299503

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07713723

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1