JP2009047729A - 液晶表示パネル - Google Patents

液晶表示パネル Download PDF

Info

Publication number
JP2009047729A
JP2009047729A JP2007210873A JP2007210873A JP2009047729A JP 2009047729 A JP2009047729 A JP 2009047729A JP 2007210873 A JP2007210873 A JP 2007210873A JP 2007210873 A JP2007210873 A JP 2007210873A JP 2009047729 A JP2009047729 A JP 2009047729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
substrate
columnar spacer
display panel
array substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007210873A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Daishi
和也 大師
Tetsuya Iizuka
哲也 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Display Central Inc
Original Assignee
Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd filed Critical Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd
Priority to JP2007210873A priority Critical patent/JP2009047729A/ja
Priority to US12/172,324 priority patent/US20090046238A1/en
Priority to TW097126682A priority patent/TW200921219A/zh
Priority to KR1020080072116A priority patent/KR20090017412A/ko
Publication of JP2009047729A publication Critical patent/JP2009047729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • G02F1/13394Gaskets; Spacers; Sealing of cells spacers regularly patterned on the cell subtrate, e.g. walls, pillars
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136209Light shielding layers, e.g. black matrix, incorporated in the active matrix substrate, e.g. structurally associated with the switching element
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136213Storage capacitors associated with the pixel electrode
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136227Through-hole connection of the pixel electrode to the active element through an insulation layer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】表示品位に優れた液晶表示パネルを提供する。
【解決手段】液晶表示パネルは、基板上に形成された遮光部と、遮光部に重なったコンタクトホール32を有し、基板上に形成された絶縁膜と、コンタクトホールを含んだ画素とを具備したアレイ基板と、対向基板と、液晶層と、アレイ基板および対向基板間に配置され、隣合う画素を跨いでいるとともにコンタクトホールから外れた遮光部に重ねられ、これら両基板間の隙間を保持した柱状スペーサ35と、を備えている。柱状スペーサ35は、長軸a1を有している。柱状スペーサ35の長軸a1は、柱状スペーサが重なった画素のコンタクトホール32を結ぶ線Lと交差している。
【選択図】 図7

Description

この発明は、液晶表示パネルに関し、特に柱状スペーサを備えた液晶表示パネルに関する。
近年、表示パネルとして、軽量、小型および高精細な液晶表示パネルが開発されている。一般に、液晶表示パネルは、アレイ基板と、このアレイ基板に所定の隙間を置いて対向配置された対向基板と、これら両基板間に挟持された液晶層とを有している。アレイ基板は、ガラス基板と、ガラス基板上に形成されたスイッチング素子と、ガラス基板及びスイッチング素子上に形成された絶縁膜と、絶縁膜上に形成され、この絶縁膜に形成されたコンタクトホールを介してスイッチング素子に電気的に接続された画素電極とを有している。
2枚の基板間には、基板間の隙間を一定に保持するため、粒径の均一なプラスティックビーズが散在されている。また、カラー表示する場合、アレイ基板および対向基板の一方の基板には、赤色(R)、緑色(G)、青色(B)からなる着色層を有したカラーフィルタが配置されている。
上記のように構成された液晶表示パネルにおいて、プラスティックビーズは基板上に散布することで散在させるため、このプラスティックビーズの一部が製造ラインを汚染するパーティクルとなり不良発生の原因となる恐れがある。また、画素部に存在するプラスティックビーズは液晶分子の配向を乱し表示品位低下の原因となる。更に散布密度が不均一な場合、ギャップ不良を引き起す。
上記問題に対処する技術として、アレイ基板上に、複数の柱状スペーサを直接形成した構成が提案されている(例えば、特許文献1参照)。柱状スペーサは、アレイ基板上に、フォトリソグラフィ法等を用いたパターニングにより形成されている。これらの柱状スペーサは、基板間の隙間を一定に保持するように形状が一定であることが望まれる。このため、柱状スペーサは、コンタクトホールから外れた位置に形成されている。また、液晶表示装置の製造時および使用時において、柱状スペーサに作用する圧力を確実に支えるためには、柱状スペーサの断面の面積が大きく、対向基板と接触する柱状スペーサの接触面積が大きいことが望まれる。
特開2001−337345号公報
上記液晶表示パネルは、高精細化により、画素の間隔が狭くなり、コンタクトホールの間隔も狭くなる。また、表示品位の向上のため、柱状スペーサを遮光部に重ねて形成することが望まれる。このため、柱状スペーサを、遮光部に重ね、かつ、コンタクトホールから外れた位置に形成することは困難となる。柱状スペーサを、遮光部に重ね、かつ、コンタクトホールから外れた位置に形成するため、例えば、柱状スペーサのサイズを小さくすれば良い。
しかしながら、この場合、柱状スペーサは細くなり、柱状スペーサの接触部の接触面積は小さくなり、その小さな接触部に大きな荷重が作用する。このため、基板に外力が作用した際、柱状スペーサが変形する恐れがある。この場合、アレイ基板および対向基板の隙間を一定に保持することが困難となり、液晶表示パネルの表示不良を生じる。
この発明は以上の点に鑑みなされたもので、その目的は、表示品位に優れた液晶表示パネルを提供することにある。
上記課題を解決するため、本発明の態様に係る液晶表示パネルは、
基板上に形成された遮光部と、前記遮光部に重なったコンタクトホールを有し、前記基板上に形成された絶縁膜と、前記コンタクトホールを含んだ画素と、を具備したアレイ基板と、
前記アレイ基板に隙間を置いて対向配置された対向基板と、
前記アレイ基板及び対向基板間に挟持された液晶層と、
前記アレイ基板および対向基板間に配置され、隣合う画素を跨いでいるとともに前記コンタクトホールから外れた遮光部に重ねられ、これら両基板間の隙間を保持した柱状スペーサと、を備え、
前記柱状スペーサは、前記アレイ基板の表面及び対向基板の表面と平行な断面が長軸を有し、
前記柱状スペーサの長軸は、前記柱状スペーサが重なった画素のコンタクトホールを結ぶ線と交差している。
この発明によれば、表示品位に優れた液晶表示パネルを提供することができる。
以下、図面を参照しながらこの発明の実施の形態に係る液晶表示パネルについて詳細に説明する。
図1、図5及び図6に示すように、液晶表示パネルは、アレイ基板1と、このアレイ基板に対向配置された対向基板2と、これら両基板間に挟持された液晶層3とを備えている。液晶表示パネルは、アレイ基板1及び対向基板2が重なった表示領域Rを有している。アレイ基板1は、表示領域Rにマトリクス状に配置された複数の画素13を有している。なお、画素13については後述する。
図2に示すように、表示領域Rの外側において、ガラス基板10上には、走査線駆動回路4、信号線駆動回路5及び補助容量線駆動回路6が形成されている。走査線駆動回路4は、表示領域Rの外側に延出した複数の走査線19と接続されている。信号線駆動回路5は、表示領域Rの外側に延出した複数の信号線27と接続されている。補助容量線駆動回路6は、表示領域Rの外側に延出した複数の補助容量線21と接続されている。
図1乃至図6に示すように、アレイ基板1は、透明な絶縁基板として、例えばガラス基板10を備えている。ガラス基板10上にはアンダーコーティング層12が成膜されている。
表示領域Rにおいて、ガラス基板10上には、第1方向d1に沿って延出した複数の走査線19及び第1方向に直交した第2方向d2に沿って延出した複数の信号線27が配置されている。ガラス基板10上には、走査線19に平行な複数の補助容量線21が形成されている。この実施の形態において、補助容量線21は遮光部として機能している。隣合う2本の信号線27及び隣合う2本の補助容量線21で囲まれた各領域には画素13が形成されている。
次に、画素13を1つ取り出して説明する。
図2乃至図6に示すように、画素13は、画素電極34、この画素電極に接続されたスイッチング素子としてのTFT(薄膜トランジスタ)14及び補助容量素子16を有している。
詳述すると、アンダーコーティング層12上に、チャネル層15及び補助容量電極17が形成されている。チャネル層15及び補助容量電極17は、アンダーコーティング層12上に形成された半導体膜をパターニングすることにより、同一材料で同時に形成されている。この実施の形態において、チャネル層15及び補助容量電極17は、ポリシリコンで形成されている。
アンダーコーティング層12、チャネル層15及び補助容量電極17上に、ゲート絶縁膜18が成膜されている。ゲート絶縁膜18上に、複数の走査線19と、これら走査線の一部を延出した複数のゲート電極20と、複数の補助容量線21とが形成されている。補助容量電極17と重なった領域において、補助容量線21にそれぞれ開口部21aが形成されている。
走査線19、ゲート電極20及び補助容量線21は、アルミニウムやモリブデン−タングステン等の遮光性を有する低抵抗材料により同時に形成されている。この実施の形態において、走査線19、ゲート電極20及び補助容量線21は、モリブデン−タングステンで形成されている。
各ゲート電極20は、各チャネル層15に重なって形成されている。各補助容量線21は、複数の補助容量電極17に重なって形成されている。ゲート絶縁膜18を介して対向配置された補助容量電極17及び補助容量線21は、補助容量素子16を形成している。
ゲート絶縁膜18、走査線19、ゲート電極20及び補助容量線21上に、層間絶縁膜22が形成されている。層間絶縁膜22上には、複数のソース電極26、複数の信号線27、複数のドレイン電極28、複数の接続配線29及び複数のコンタクト電極30が形成されている。
ソース電極26及び信号線27は、一体に形成され、互いに電気的に接続されている。複数のドレイン電極28、複数の接続配線29及び複数のコンタクト電極30は、一体に形成され、互いに電気的に接続されている。
ソース電極26は、ゲート絶縁膜18及び層間絶縁膜22の一部を貫通したコンタクトホール23を介してチャネル層15のソース領域RSに電気的に接続されている。ドレイン電極28は、ゲート絶縁膜18及び層間絶縁膜22の一部を貫通したコンタクトホール24を介してチャネル層15のドレイン領域RDに電気的に接続されている。
また、コンタクト電極30は、ゲート絶縁膜18及び層間絶縁膜22の一部を貫通したコンタクトホール25を介して補助容量電極17に電気的に接続されている。コンタクトホール25は、補助容量線21の開口部21aを通っている。このため、コンタクト電極30及び補助容量線21間の絶縁状態は維持されている。
ソース電極26、信号線27、ドレイン電極28、接続配線29及びコンタクト電極30は、アルミニウムやモリブデン−タングステン等の遮光性を有する低抵抗材料により同時に形成されている。この実施の形態において、ソース電極26、信号線27、ドレイン電極28、接続配線29及びコンタクト電極30は、アルミニウムで形成されている。
層間絶縁膜22、ソース電極26、信号線27、ドレイン電極28、接続配線29及びコンタクト電極30上に、絶縁膜として、透明な樹脂により平坦化膜31が成膜されている。この実施の形態において、平坦化膜31は有機絶縁膜である。平坦化膜31は、補助容量線21及びコンタクト電極30にそれぞれ重なって形成された複数のコンタクトホール32を有している。
平坦化膜31上には、ITO(インジウム・ティン・オキサイド)等の透明な導電材料により複数の画素電極34が形成されている。画素電極34は、マトリクス状に配置されている。画素電極34は、コンタクトホール32を介してコンタクト電極30に電気的に接続されている。画素電極34は、隣合う2本の信号線27及び隣合う2本の補助容量線21に周縁を重ねて形成されている。画素電極34は、信号線27に沿った方向に長軸を有している。
上記したように、ガラス基板10上に、TFT14、補助容量素子16及び画素電極34等を有した下地層11が形成されている。下地層11上には、複数のコンタクトホール32から外れた複数の柱状スペーサ35が形成されている。なお、図3において、柱状スペーサ35の図示を省略している。柱状スペーサ35が形成された下地層11上に、配向膜37が形成されている。
複数の画素13は、TFT14、補助容量素子16、コンタクトホール32及び画素電極34をそれぞれ1つずつ有している。
次に、対向基板2について説明する。
図1、図4、図5及び図6に示すように、対向基板2は、透明な絶縁基板として、例えばガラス基板40を備えている。ガラス基板40上には、カラーフィルタ50が形成されている。
カラーフィルタ50は、複数の赤色の着色層50R、複数の緑色の着色層50G及び複数の青色の着色層50Bを有している。各着色層は、ストライプ状に形成され、信号線27の延出した方向に平行である。各着色層の周縁は、信号線27に重なっている。カラーフィルタ50上には、ITO等の透明な導電材料により対向電極41が形成されている。カラーフィルタ50及び対向電極41上に、配向膜43が形成されている。
アレイ基板1及び対向基板2は、複数の柱状スペーサ35により、所定の隙間を保持して対向配置されている。アレイ基板1及び対向基板2は、表示領域R外周の両基板間に配置されたシール材60により接合されている。液晶層3は、アレイ基板1、対向基板2及びシール材60で囲まれた領域に形成されている。シール材60の一部には液晶注入口61が形成され、この液晶注入口は封止材62で封止されている。
次に、上述した柱状スペーサ35について説明する。
図6及び図7に示すように、柱状スペーサ35は、コンタクトホール32から外れた補助容量線21に重なっている。柱状スペーサ35は、第1方向d1に隣合う画素13を跨いでいる。この実施の形態において、柱状スペーサ35は、第1方向d1に隣合う画素電極34を跨いでいる。
柱状スペーサ35は、アレイ基板1の表面および対向基板2の表面と平行な断面が長軸a1を有している。各柱状スペーサ35の長軸a1は、柱状スペーサが重なった画素13のコンタクトホール32を結ぶ線Lと交差している。この線Lは、第1方向d1に沿った直線である。
この実施の形態において、柱状スペーサ35は、楕円柱であり、アレイ基板1の表面および対向基板2の表面と平行な断面が楕円形である。柱状スペーサ35の断面は、互いに直交した長軸a1及び短軸a2を有している。各柱状スペーサ35の中心は、上記線Lの中心に位置している。
上記したように構成された液晶表示パネルによれば、柱状スペーサ35は、コンタクトホール32から外れた補助容量線21に重なっている。柱状スペーサ35は、隣合う画素13を跨いでいる。各柱状スペーサ35の長軸a1は、柱状スペーサが重なった画素13のコンタクトホール32を結ぶ線Lと交差している。
このため、液晶表示パネルの高精細化により、画素13の間隔が狭くなったり、コンタクトホール32の間隔が狭くなったりしても、サイズの大きい柱状スペーサ35を補助容量線21に重ねて形成することができる。
基板への外力の作用による柱状スペーサ35の変形を抑制することができる。アレイ基板1および対向基板2の隙間を一定に保持することができるため、液晶表示パネルの表示品位の低下を抑制することができる。また、柱状スペーサ35を補助容量線21に重ねて形成することができるため、表示品位の向上を図ることができる。
上記したことから、表示品位に優れ、製品歩留まりの高い液晶表示パネルを得ることができる。
次に、この発明の他の実施の形態に係る液晶表示パネルについて詳述する。この実施の形態において、他の構成は上述した実施の形態と同一であり、同一の部分には同一の符号を付してその詳細な説明を省略する。
図8に示すように、複数の画素13(画素電極34)は、第1方向d1において第2方向d2に互いにずれて配置されているとともに、第2方向d2において直線状に並んで配置されている。より詳しくは、第1方向d1において、奇数番目の複数の画素13および偶数番目の複数の画素13は、第2方向d2に互いにずれて並んでいる。
図8に示す画素配列にすることにより、画素間に起因する寄生容量を小さくすることができ、クロストーク等の画質の低下を防ぐことができる。
第1方向d1において、コンタクトホール32は、千鳥状に位置している。各柱状スペーサ35の長軸a1は、柱状スペーサが重なった画素13のコンタクトホール32を結ぶ線Lと交差している。この線Lは、第1方向d1及び第2方向d2から傾斜した直線である。
上記したように構成された液晶表示パネルによれば、柱状スペーサ35は、コンタクトホール32から外れた補助容量線21に重なっている。柱状スペーサ35は、隣合う画素13を跨いでいる。各柱状スペーサ35の長軸a1は、柱状スペーサが重なった画素13のコンタクトホール32を結ぶ線Lと交差している。このため、上述した実施の形態と同様の効果を得ることができる。
上記したことから、表示品位に優れ、製品歩留まりの高い液晶表示パネルを得ることができる。
なお、この発明は上記実施の形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化可能である。また、上記実施の形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。
また、上述の各実施の形態は、画素電極34の短辺(図7、8の第1方向d1)が50μm以下において適用する場合に効果的である。50μm以下の画素電極では、画素電極間の間隔が狭くなり、コンタクトホールの間隔も狭くなる。しかしながら、上述の各実施の形態では、このようなコンタクトホール間に柱状スペーサを配置する場合に、柱状スペーサのサイズを細くする必要がなく柱状スペーサは十分な太さを維持できる。これにより、柱状スペーサの接触部の接触面積は十分確保できるため、この接触部に大きな荷重が作用しても、柱状スペーサが変形する恐れが無い。したがって、アレイ基板および対向基板の隙間を一定に保持することができ、液晶表示パネルの表示は良好である。
柱状スペーサ35の断面形状は、楕円形に限定されるものではなく、例えば矩形状やX字形であっても良い。柱状スペーサ35の断面が長軸a1を有してれば良い。そして、柱状スペーサ35の長軸a1が、柱状スペーサ35が重なった画素13のコンタクトホール32を結ぶ線と交差していれば上述した効果を得ることができる。
画素電極34の形状を工夫し、画素電極34から外れた位置に柱状スペーサ35が形成されていても良い。柱状スペーサ35は、アレイ基板1側に限らず、対向基板2側に形成されていても良い。カラーフィルタ50は対向基板2側に形成されていても良い。柱状スペーサ35は補助容量線21に重なっている必要はなく、遮光部として機能する部材に重なっていれば良い。
本発明の実施の形態に係る液晶表示パネルの斜視図。 図1に示したアレイ基板の平面図。 図1及び図2に示したアレイ基板の一部を示す拡大平面図。 図3に示したアレイ基板の等価回路図。 図3に示した液晶表示パネルの線A−A断面図。 図3に示した液晶表示パネルの線B−B断面図。 上記アレイ基板の一部を示す拡大平面図であり、特に、コンタクトホール、画素電極及び柱状スペーサを示す平面図。 本発明の他の実施の形態に係る液晶表示パネルのアレイ基板の一部を示す拡大平面図であり、特に、コンタクトホール、画素電極及び柱状スペーサを示す平面図。
符号の説明
1…アレイ基板、2…対向基板、3…液晶層、10…ガラス基板、13…画素、14…TFT、16…補助容量素子、19…走査線、21…補助容量線、27…信号線、31…平坦化(膜層間絶縁膜)、32…コンタクトホール、34…画素電極、35…柱状スペーサ、40…ガラス基板、41…対向電極、50…カラーフィルタ、a1…長軸、a2…短軸、d1…第1方向、d2…第2方向、L…線。

Claims (5)

  1. 基板上に形成された遮光部と、前記遮光部に重なったコンタクトホールを有し、前記基板上に形成された絶縁膜と、前記コンタクトホールを含んだ画素と、を具備したアレイ基板と、
    前記アレイ基板に隙間を置いて対向配置された対向基板と、
    前記アレイ基板及び対向基板間に挟持された液晶層と、
    前記アレイ基板および対向基板間に配置され、隣合う画素を跨いでいるとともに前記コンタクトホールから外れた遮光部に重ねられ、これら両基板間の隙間を保持した柱状スペーサと、を備え、
    前記柱状スペーサは、前記アレイ基板の表面及び対向基板の表面と平行な断面が長軸を有し、
    前記柱状スペーサの長軸は、前記柱状スペーサが重なった画素のコンタクトホールを結ぶ線と交差している液晶表示パネル。
  2. 前記画素は、互いに直交する第1方向及び第2方向にマトリクス状に配置され、
    前記柱状スペーサは、前記第1方向に隣合う画素を跨いでいる請求項1に記載の液晶表示パネル。
  3. 前記画素は、第1方向において、前記第1方向と直交した第2方向に互いにずれて配置されているとともに、前記第2方向において直線状に並んで配置されている請求項1に記載の液晶表示パネル。
  4. 前記柱状スペーサは、前記アレイ基板の表面及び対向基板の表面と平行な断面が楕円形である請求項1に記載の液晶表示パネル。
  5. 前記柱状スペーサの中心は、前記コンタクトホールを結ぶ線の中心に位置している請求項1に記載の液晶表示パネル。
JP2007210873A 2007-08-13 2007-08-13 液晶表示パネル Pending JP2009047729A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007210873A JP2009047729A (ja) 2007-08-13 2007-08-13 液晶表示パネル
US12/172,324 US20090046238A1 (en) 2007-08-13 2008-07-14 Liquid crystal display panel
TW097126682A TW200921219A (en) 2007-08-13 2008-07-14 Liquid crystal display panel
KR1020080072116A KR20090017412A (ko) 2007-08-13 2008-07-24 액정 표시 패널

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007210873A JP2009047729A (ja) 2007-08-13 2007-08-13 液晶表示パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009047729A true JP2009047729A (ja) 2009-03-05

Family

ID=40362684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007210873A Pending JP2009047729A (ja) 2007-08-13 2007-08-13 液晶表示パネル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090046238A1 (ja)
JP (1) JP2009047729A (ja)
KR (1) KR20090017412A (ja)
TW (1) TW200921219A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5538106B2 (ja) * 2010-07-08 2014-07-02 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示パネル
WO2012073798A1 (en) * 2010-11-30 2012-06-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
TWI566023B (zh) * 2016-03-31 2017-01-11 友達光電股份有限公司 主動元件陣列基板
JP2022506927A (ja) * 2018-11-02 2022-01-17 グレイ・マター・メディカル・プロダクツ レールテンション取出しデバイス
WO2023236063A1 (zh) * 2022-06-07 2023-12-14 京东方科技集团股份有限公司 显示面板和显示装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW373098B (en) * 1995-09-06 1999-11-01 Toshiba Corp Liquid crystal exposure component and its fabricating method
US6888608B2 (en) * 1995-09-06 2005-05-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Liquid crystal display device
JP2907137B2 (ja) * 1996-08-05 1999-06-21 日本電気株式会社 液晶表示装置
JP3456896B2 (ja) * 1997-12-25 2003-10-14 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP4362250B2 (ja) * 2001-10-16 2009-11-11 Nec液晶テクノロジー株式会社 液晶表示装置及びその製造方法
US7133109B2 (en) * 2003-06-17 2006-11-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display comprising the spacers disposed near the liquid crystal inlet, wherein the spacers have prism shapes or elliptical column shapes
TWI315003B (en) * 2004-06-18 2009-09-21 Toshiba Matsushita Display Tec Liquid crystal display device
US7608858B2 (en) * 2006-06-06 2009-10-27 Hannstar Display Corporation Spacing architecture for liquid crystal display and spacing method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US20090046238A1 (en) 2009-02-19
TW200921219A (en) 2009-05-16
KR20090017412A (ko) 2009-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9151992B2 (en) Color filter substrate and liquid crystal display device including the same
JP4799952B2 (ja) 液晶表示装置
TWI487988B (zh) 液晶顯示面板
US9897865B2 (en) Array substrate, method of manufacturing the same, and liquid crystal display panel
US8908114B2 (en) Liquid crystal display device
JP2009186737A (ja) アレイ基板および表示装置
JP5538106B2 (ja) 液晶表示パネル
US11467455B2 (en) Display device
JP4065645B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
US20110181825A1 (en) Liquid crystal display
JP2005164746A (ja) 液晶表示装置
JP2009047729A (ja) 液晶表示パネル
JP5683874B2 (ja) 薄膜トランジスタアレイパネル及びその製造方法
JP4092309B2 (ja) 液晶表示装置
JP2009251417A (ja) 液晶表示装置
US10168581B2 (en) Display device
JP6587668B2 (ja) 表示装置
US11143919B2 (en) Liquid crystal display including spacers
JP2005250228A (ja) トランジスタアレイ基板
JP2017076009A (ja) 表示装置
JP5555649B2 (ja) 液晶表示パネル
JP2009122644A (ja) 液晶表示パネル
JP2010122379A (ja) 液晶表示装置及び有機el表示装置
KR20160090450A (ko) 표시 장치
JP2007305641A (ja) アクティブマトリクス基板および液晶表示パネル