WO2007129439A1 - 食後血中インスリン上昇抑制剤 - Google Patents

食後血中インスリン上昇抑制剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2007129439A1
WO2007129439A1 PCT/JP2007/000365 JP2007000365W WO2007129439A1 WO 2007129439 A1 WO2007129439 A1 WO 2007129439A1 JP 2007000365 W JP2007000365 W JP 2007000365W WO 2007129439 A1 WO2007129439 A1 WO 2007129439A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
monoacylglycerol
blood insulin
postprandial blood
increase
insulin
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/000365
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Nanami Takeno
Akira Shimotoyodome
Shinichi Meguro
Original Assignee
Kao Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corporation filed Critical Kao Corporation
Priority to US12/298,424 priority Critical patent/US20090124691A1/en
Priority to CN2007800143681A priority patent/CN101426492B/zh
Priority to EP07737022A priority patent/EP2011493A4/en
Publication of WO2007129439A1 publication Critical patent/WO2007129439A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/22Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/115Fatty acids or derivatives thereof; Fats or oils
    • A23L33/12Fatty acids or derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/22Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin
    • A61K31/23Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin of acids having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics

Definitions

  • the present invention relates to a postprandial blood insulin elevation inhibitor useful as a medicine or food.
  • blood glucose level is the focus of attention, and postprandial blood glucose level is important for postprandial blood components Although it is always measured as an item, little attention has been paid to the blood insulin concentration after a meal.
  • monoacylglycerol (hereinafter also referred to as MAG) is a highly safe substance widely used as an emulsifying agent in the food field, and is used in margarine, milk drinks, ice cream, bread, etc. Usually, about 0.2 to 0.5% is blended (Non-Patent Documents 1 and 2). Monoacylglycerol is known to have an inhibitory effect on blood triglycerides after meal (Patent Document 1). However, the relationship between monoacylglycose mouth and postprandial blood insulin concentration It is not known about it.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 5-31 0567
  • Non-patent document 1 Kazuhiro Okamura et al., Usage of food additives, 1 973, Food and Science, P 288-289
  • Non-Patent Literature 2 Kiyuji Fujii et al., Food Additive Handbook, 1 997, Koseikan,
  • the present invention relates to the inventions according to the following 1) to 8).
  • a postprandial blood insulin increase inhibitor comprising monoacylglycerol as an active ingredient.
  • the present invention relates to a postprandial blood insulin elevation inhibitor useful as a medicine or food.
  • the inventors of the present invention have found that administration of monoacylglycerol suppresses an excessive increase in postprandial blood insulin concentration in mice fed with a diet containing carbohydrates and lipids compared to the case of no administration. .
  • an increase in blood insulin concentration after a meal can be suppressed within a favorable range, so that ⁇ ⁇ cell exhaustion and insulin resistance of insulin target organs associated with massive insulin secretion are improved. It is possible to prevent or improve the constitution of glycosuria (hyperglycemia), obesity, and these reserves.
  • the hydroxyl group at the 1-position of glycerin is esterified with a fatty acid (1-monoacylglycerol), and the hydroxyl group at the 2-position is esterified with a fatty acid (2-mono Acylglycerol) and those in which the hydroxyl group at the 3-position is esterified with a fatty acid (3-monoacylglycerol) are mentioned, and 1-monoacylglycerol is preferred.
  • the carbon number of the fatty acid residue is not particularly limited, but 8 to 24, particularly 16 to 2 2 is preferable.
  • fatty acid residues include saturated and unsaturated ones. Specifically, strong prillic acid, strong puric acid, lauric acid, myristic acid, palmitic acid, stearic acid, oleic acid, linoleic acid , Linolenic acid, eicosapentaenoic acid, docosahexaenoic acid-derived acyl group, or mixtures thereof, beef tallow, tallow and other animal oils containing these acids, persimmon oil, rapeseed oil, soybean oil, safflower oil And acyl groups derived from fatty acids derived from vegetable oils such as corn oil, perilla oil, spruce oil, amani oil and eno oil. These monoacyl glycerols can be used singly or in combination of two or more.
  • the amount of unsaturated fatty acid residues is preferably 55 ⁇ 1 ⁇ 2 or more of all fatty acid residues, more preferably 70% or more, particularly 9 0% or more is preferable.
  • the unsaturated fatty acid is most preferably composed of 50 to 100% oleic acid.
  • the constituent fatty acid content is calculated by converting the constituent acyl group into a fatty acid.
  • the monoacylglycerol used in the present invention is a hydrolysis reaction of an Amani oil, an sesame oil, a perilla oil, a soybean oil, a rapeseed oil or the like containing an unsaturated acyl group, and transesterification of these various fats and oils with glycerin. It can be obtained by an arbitrary method such as a reaction, an esterification reaction between the fatty acid derived from fats and oils and glycerin. How to react The method may be either a chemical reaction method using an alkali catalyst or the like, or a biochemical reaction method using an enzyme such as lipase. The resulting reaction product can be fractionated to isolate the desired monoglyceride.
  • monoacylglycerol significantly increased blood insulin concentration due to the intake of glucose and triacylglycerol when ingested with triacylglycerol (hereinafter also referred to as TAG). It has an inhibitory effect. Therefore, monoacylglycerol can be a food or medicine for humans or animals or a material thereof as a postprandial blood insulin elevation inhibitor.
  • “Inhibition of post-meal blood insulin rise” refers to a diet that contains lipids and carbohydrates, especially a diet that contains a large amount of lipids, especially a diet that contains a large amount of triacylglycerol. It means to suppress the rise.
  • Excessive refers to the case where the postprandial insulin concentration further increases when the intake of only carbohydrates is used as an index.
  • the postprandial blood insulin elevation inhibitor of the present invention can be administered to humans and animals as a single substance of the monoacyl glyceride of the present invention, and ingested in various foods, medicines, pet foods, etc. be able to.
  • oral solid preparations such as tablets and granules
  • oral liquid preparations such as oral liquids and oral preparations can be used.
  • the monoacylglyceose of the present invention is filled with an excipient, and if necessary, a binder, a disintegrant, a lubricant, a coloring agent, a corrigent, and a odor.
  • a binder e.g., a binder
  • a disintegrant e.g., a lubricant
  • a coloring agent e.g., a corrigent
  • a corrigent e.g., a odor.
  • tablets, coated tablets, granules, powders, capsules, etc. can be produced by conventional methods.
  • Additives, buffers, stabilizers, flavoring agents, antioxidant stabilizers, etc. can be added to produce internal solutions, syrups, elixirs and the like by conventional methods.
  • the effective administration (intake) amount in each of the above-mentioned agents is preferably 0.01 to 1 O g per day as monoacylglycerol.
  • the postprandial blood insulin elevation inhibitor of the present invention is effective when used before, during, and after a meal.
  • Triolein was used as triacylglycerol, and 1_monoolein was used as monoacylglycerol.
  • mice C57 B LZ6 J male, 8 weeks old
  • mice per group, glucose 2mgZg body weight only, and triolein (TAG) 2mgZg body weight 0.02mgZg body weight emulsified with egg yolk lecithin (Darco each , TAGZMAGO), or this emulsion plus 0.08, 0.2, 0.4 mg gg body weight of 1_monoolein (MAG) (TAG / MAG1, TAG / MAG2, TAG / MAG 3) was administered orally with a sonde.
  • the composition of the emulsion is shown in Table 1. Up to 30 minutes after administration, blood was collected from the orbital vein over time, blood insulin was measured, and the area under the curve (AUC) in the graph was calculated. Insulin was measured by the ELISA method (insulin measurement kit, Morinaga Institute of Chemical Research).
  • Table 2 shows the relative values of insulin secretion 30 minutes after meal, assuming that the insulin A UC of mice receiving only glucose was 100.
  • AUC Mouse postprandial insulin secretion
  • TAG no MAG 2 and TAG / MAG 3 statistically significant differences for TAG ###: P ⁇ 0.001, ##: P ⁇ 0.01

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

 モノアシルグリセロールを有効成分とする食後血中インスリン上昇抑制剤を提供する。  モノアシルグリセロールを有効成分とする食後血中インスリン上昇抑制剤。

Description

明 細 書
食後血中ィンスリン上昇抑制剤
技術分野
[0001 ] 本発明は、 医薬又は食品として有用な食後血中インスリン上昇抑制剤に関 する。
背景技術
[0002] 食後、 血糖上昇により、 塍臓の塍 細胞からインスリンが分泌され、 脂肪 ■筋肉への糖取込みを促進し、 肝臓■筋肉での脂肪の合成促進および、 分解 と燃焼の抑制が行われている。
しカヽし、 高血糖状態となりインスリンの分泌が続くと、 インスリンの標的 臓器である骨格筋、 肝臓、 脂肪組織でのインスリン感受性の低下 (インスリ ン抵抗性) が生じ、 さらに塍臓からインスリンがより多く分泌されるように なる。 このようなインスリン分泌が繰り返されると、 最終的に塍臓が疲弊し 、 塍 細胞からのインスリンの分泌が低下するが、 各標的臓器のインスリン 抵抗性は増大したままの状態となる。 このようにインスリン作用機構がうま く機能しなくなると、 結局、 肥満や糖尿病等になりやすい体質、 更には肥満 や I I型糖尿病 (高血糖症) 等になってしまうことが知られている。
過食や高脂肪食、 また運動不足の現代生活での肥満や糖尿病 (高血糖症) 等の予防、 改善については、 血糖値が着目され、 食後の血中成分に関し、 食 後の血糖値は重要項目として常に測定されているが、 食後の血中ィンスリン 濃度についてはほとんど着目されていない。
[0003] —方、 モノァシルグリセロール (以下 M A Gともいう) は、 食品分野で乳 化剤等として広く用いられる安全性に優れた物質であり、 マーガリン、 乳飲 料、 アイスクリーム、 パンなどに通常 0 . 2 ~ 0 . 5 %程度配合されている (非特許文献 1、 2 ) 。 また、 モノァシルグリセロールは、 食後の血中トリ グリセリ ドの上昇抑制作用 (特許文献 1 ) を有することが知られている。 し かしながら、 モノアシルグリセ口ールと食後血中ィンスリン濃度との関係に ついては知られてはいない。
特許文献 1 :特開平 5— 31 0567号公報
非特許文献 1 :岡村一弘ら、 食品添加物の使用法、 1 973年、 食品と科学社 、 P 288-289
非特許文献 2:藤井清次ら、 食品添加物ハンドブック、 1 997年、 光生館、
P 236-238
発明の開示
[0004] すなわち、 本発明は、 下記の 1 ) ~8) に係る発明に係るものである。
1 ) モノァシルグリセロールを有効成分とする食後血中インスリン上昇 抑制剤。
2) 食後の過剰な血中インスリン濃度の上昇を抑制するものである請求 項 1記載の食後血中ィンスリン上昇抑制剤。
3) モノァシルグリセロールを摂取又は投与する、 食後血中インスリン 上昇抑制方法。
4) モノァシルグリセロールを摂取又は投与する、 糖尿病の予防又は改 善方法。
5) モノァシルグリセロールを摂取又は投与する、 肥満の予防又は改善 方法。
6) モノァシルグリセロールの食後血中インスリン上昇抑制剤としての 使用。
7) モノァシルグリセロールの糖尿病の予防又は改善剤としての使用。
8) モノァシルグリセロールの肥満の予防又は改善剤としての使用。 発明の詳細な説明
[0005] 本発明は、 医薬又は食品として有用な食後血中ィンスリン上昇抑制剤に関 する。
[0006] 本発明者等は、 糖質及び脂質を含む食餌を与えたマウスにおいて、 モノア シルグリセロールを投与すると、 投与しない場合に比べ食後血中インスリン 濃度の過剰な上昇を抑制することを見出した。 [0007] 本発明によれば、 食後の血中ィンスリン濃度の上昇を良好な範囲内に抑制 できることから、 インスリンの大量分泌に伴う、 塍 δ細胞の疲弊やインスリ ン標的臓器のインスリン抵抗性の改善や防止をすることができ、 ひいては糖 尿病 (高血糖症) や肥満、 これら予備軍の予防や体質改善を行うことができ る。
[0008] モノァシルグリセロールとしては、 グリセリンの 1位の水酸基が脂肪酸で エステル化されたもの (1—モノアシルグリセロール) 、 2位の水酸基が脂 肪酸でエステル化されたもの (2—モノアシルグリセロール) 及び 3位の水 酸基が脂肪酸でエステル化されたもの (3—モノアシルグリセロール) が挙 げられるが、 1—モノアシルグリセロールが好ましい。
脂肪酸残基の炭素数に特に制限はないが、 8〜2 4、 特に 1 6〜2 2が好 ましい。 脂肪酸残基としては、 飽和のもの及び不飽和のものが挙げられ、 具 体的には、 力プリル酸、 力プリン酸、 ラウリル酸、 ミリスチン酸、 パルミチ ン酸、 ステアリン酸、 ォレイン酸、 リノール酸、 リノレイン酸、 エイコサぺ ンタエン酸、 ドコサへキサェン酸由来のァシル基、 或いはこれらの混合物や 、 これらの酸を含有する牛脂、 豚脂等の動物油、 パー厶油、 菜種油、 大豆油 、 サフラワー油、 トウモロコシ油、 シソ油、 トウハゼ油、 アマ二油、 エノ油 等の植物油から誘導される脂肪酸等由来のァシル基が挙げられる。 これらの モノアシルグリセ口ールは一種又は二種以上を用いることができる。
[0009] なお、 かかるモノァシルグリセロールを混合物として用いる場合、 不飽和 脂肪酸残基の量は、 全脂肪酸残基の 5 5 <½以上であることが好ましく、 更に は 7 0 %以上、 特に 9 0 %以上が好ましい。 更に不飽和脂肪酸がォレイン酸 5 0〜 1 0 0 %で構成されることが最も好ましい。 なお、 構成脂肪酸含量は 、 構成ァシル基を脂肪酸に換算して算出する。
[0010] 本発明で使用するモノアシルグリセロールは、 不飽和ァシル基を含有する アマ二油、 エゴマ油、 シソ油、 大豆油、 ナタネ油等の加水分解反応、 これら 各種油脂とグリセリンとのエステル交換反応、 かかる油脂由来の脂肪酸とグ リセリンとのエステル化反応等任意の方法により得ることができる。 反応方 法は、 アルカリ触媒等を用いた化学反応法、 リパーゼ等の酵素を用いた生化 学反応法のいずれでもよい。 得られた反応生成物を分画して所期のモノァシ ルグリセ口一ルを単離することができる。
[001 1 ] 後記実施例に示すように、 モノァシルグリセロールは、 トリァシルグリセ ロール (以下 T A Gともいう) と共に摂取した場合に、 グルコース及びトリ ァシルグリセロールの摂取による血中インスリン濃度の上昇を有意に抑制す る作用を有する。 従って、 モノァシルグリセロールは、 食後血中インスリン 上昇抑制剤として、 ヒト若しくは動物用の食品若しくは医薬品又はこれらの 素材となり得る。 なお、 「食後の血中インスリン上昇抑制」 とは、 脂質及び 糖質を含む食事、 特に脂質を多く含む食事、 そのなかでもトリアシルグリセ ロールを多く含む食事を摂取することにより過剰な血中のィンスリン濃度が 上昇するのを抑制することをいう。 また 「過剰な」 とは、 糖質のみを摂取し た場合を指標としたときにそれ以上に食後ィンスリン濃度が上昇する場合を いう。
[0012] 本発明の食後血中インスリン上昇抑制剤は、 本発明のモノァシルグリセ口 ールを単体でヒト及び動物に投与できる他、 各種飲食品、 医薬品、 ぺットフ 一ド等に配合して摂取することができる。 食品又は飲料としてモノァシルグ リセロールを含有し、 食後の過剰な血中インスリン濃度の上昇を抑制するこ とを特徴とし、 食後の過剰な血中ィンスリン濃度の上昇を抑制する旨の表示 をした食品又は飲料として応用することができる。 また、 糖尿病 (高血糖症 ) 、 肥満等の改善■予防のために用いられるものである旨の表示を付した美 容食品、 病者用食品、 特定保健用食品等の食品又は飲料に応用できる。 医薬 品として使用する場合は、 例えば、 錠剤、 顆粒剤等の経口用固形製剤や、 内 服液剤、 シ口ップ剤等の経口用液体製剤とすることができる。
[0013] なお、 経口用固形製剤を調製する場合には、 本発明のモノァシルグリセ口 一ルに賦形剤、 必要に応じて結合剤、 崩壊剤、 滑沢剤、 着色剤、 矯味剤、 矯 臭剤等を加えた後、 常法により錠剤、 被覆錠剤、 顆粒剤、 散剤、 カプセル剤 等を製造することができる。 また、 経口用液体製剤を調製する場合は、 矯味 剤、 緩衝剤、 安定化剤、 矯味剤、 酸化防止安定剤等を加えて常法により内服 液剤、 シロップ剤、 エリキシル剤等を製造することができる。
上記各製剤中のモノァシルグリセロールの配合量は、 全組成中通常 0. 1 質量0 /0以上、 好ましくは 1質量0 /o以上、 さらに好ましくは 5重量%以上であ る。
[0014] 上記各剤中の有効投与 (摂取) 量は、 モノァシルグリセロールとして 1 日 当たり 0. 01〜1 O gとするのが好ましい。 また、 本発明の食後血中イン スリン上昇抑制剤は、 食前■食中■食後に用いると効果的である。
[0015] 実施例 1 マウスを用いたモノァシルグリセロールの食後血中インスリン上 昇抑制作用
トリァシルグリセロールとしてトリオレイン、 モノァシルグリセロールと して 1 _モノォレインを用いた。
マウス (C57 B LZ6 J雄、 8週令) を 1群 8匹とし、 グルコース 2m gZg体重のみ、 及びさらにトリオレイン (TAG) 2mgZg体重を 0. 02mgZg体重を卵黄レシチンにより乳化させたもの (それぞれダルコ一 ス、 TAGZMAGO) 、 またはこの乳化物に 0. 08, 0. 2, 0. 4 m gZg体重の 1 _モノォレイン (MAG) を添加したもの (それぞれ TAG /MAG 1 , TAG/MAG 2, TAG/MAG 3) を、 ゾンデにより経口 投与した。 乳化物の組成を表 1に示す。 投与後 30分まで、 経時的に眼窩静 脈より採血し、 血中インスリンを測定し、 グラフの曲線下面積 (AUC) を 算出した。 インスリンは、 E L I SA法 (インスリン測定キット、 森永生化 学研究所) により測定を行った。
グルコースのみ摂取したマウスのインスリン A UCを 1 00とした、 食後 30分のインスリン分泌量の相対値を表 2に示す。
[0016] ほ 1]
Figure imgf000007_0001
TAG/MAGO, TAG/MAG 1 , TAG/MAG2, TAGZMAG3: ルコースを加えた TAGに MAGをそれぞれ、無添加, 0.08mg, 0.2mg, 0.4mg添加したもの。 2] マウス食後インスリン分泌量 (AUC、相対値)
Figure imgf000007_0002
グルコースに対する TAGZMAG0、 TAGZMAG 1の統計学的有意差
***: P<0.001、 *:P<0.05
TAGに対する TAGノ MAG 2, TAG/MAG 3の統計学的有意差 ###: P<0.001、 ##: P<0.01
[0018] 表 2の結果から、 TAGを摂取することにより、 グルコースだけを摂取し た場合に比べて食後インスリン分泌量 (濃度) が増加するが、 TAGZMA G 0に対して 1 0分の 1量、 5分の 1量の MAGを摂取したマウスでは、 食 後インスリン分泌量 (濃度) が低く、 食後血中インスリン濃度上昇分抑制効 果が認められることがわかる。
[0019] ほ 3]
Figure imgf000008_0001
[表 4] 製剤例 (2) キャンデー
1 -MAG 0. 1質量% ショ糖エステル (乳化剤) 0. 2質量% 水飴 35 質量% 砂糖 35 質量% 小麦粉 5 質量% 練乳 17 質量% ミルク 6 質量% バタ一 2 質量% 香料 適量

Claims

請求の範囲
[1 ] モノァシルグリセロールを有効成分とする食後血中インスリン上昇抑制剤
[2] 食後の過剰な血中ィンスリン濃度の上昇を抑制するものである請求項 1記 載の食後血中ィンスリン上昇抑制剤。
[3] モノァシルグリセロールを摂取又は投与する、 食後血中インスリン上昇抑 制方法。
[4] モノァシルグリセロールを摂取又は投与する、 糖尿病の予防又は改善方法
[5] モノァシルグリセロールを摂取又は投与する、 肥満の予防又は改善方法。
[6] モノァシルグリセロールの食後血中インスリン上昇抑制剤としての使用。
[7] モノァシルグリセロールの糖尿病の予防又は改善剤としての使用。
[8] モノァシルグリセロールの肥満の予防又は改善剤としての使用。
PCT/JP2007/000365 2006-04-24 2007-04-04 食後血中インスリン上昇抑制剤 WO2007129439A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/298,424 US20090124691A1 (en) 2006-04-24 2007-04-04 Inhibitor of increase in postprandial blood insulin level
CN2007800143681A CN101426492B (zh) 2006-04-24 2007-04-04 饮食后血中胰岛素上升抑制剂
EP07737022A EP2011493A4 (en) 2006-04-24 2007-04-04 INHIBITOR FOR INCREASED POSTPRANDIAL INSULIN RATE IN BLOOD

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006119049A JP4878494B2 (ja) 2006-04-24 2006-04-24 食後血中インスリン上昇抑制剤
JP2006-119049 2006-04-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007129439A1 true WO2007129439A1 (ja) 2007-11-15

Family

ID=38667552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/000365 WO2007129439A1 (ja) 2006-04-24 2007-04-04 食後血中インスリン上昇抑制剤

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20090124691A1 (ja)
EP (1) EP2011493A4 (ja)
JP (1) JP4878494B2 (ja)
CN (1) CN101426492B (ja)
WO (1) WO2007129439A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5798281B2 (ja) * 2006-09-27 2015-10-21 株式会社セラバリューズ PPARγ活性化剤
JP4814774B2 (ja) * 2006-12-06 2011-11-16 花王株式会社 肥満調節剤の評価方法
US20090202704A1 (en) * 2008-02-13 2009-08-13 Kao Corporation Postprandial hyperglycemia-improving agent
CN105658216A (zh) * 2013-10-28 2016-06-08 雀巢产品技术援助有限公司 用于治疗消化不良的单酰基甘油和脂溶性营养物质

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05310567A (ja) 1992-05-07 1993-11-22 Kao Corp 血清トリグリセリド濃度低下剤
JP2001354558A (ja) * 2000-06-12 2001-12-25 Kao Corp Ppar活性化剤
JP2005325072A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Kao Corp アディポネクチン低下抑制剤
JP2006076919A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Kao Corp 肥満予防・改善剤
JP2006117557A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Nisshin Oillio Group Ltd 血中アディポネクチン濃度増加剤

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2002363332B2 (en) * 2001-11-08 2007-03-01 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Lipoprotein lipase and lipoprotein lipase activators in the treatment of inflammatory conditions

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05310567A (ja) 1992-05-07 1993-11-22 Kao Corp 血清トリグリセリド濃度低下剤
JP2001354558A (ja) * 2000-06-12 2001-12-25 Kao Corp Ppar活性化剤
JP2005325072A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Kao Corp アディポネクチン低下抑制剤
JP2006076919A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Kao Corp 肥満予防・改善剤
JP2006117557A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Nisshin Oillio Group Ltd 血中アディポネクチン濃度増加剤

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
KAZUHIRO OKAMURA ET AL.: "Shokuhin Tenkabutsu no Siyoho", 1973, SHOKUHIN TO KAGAKUSHA, pages: 288 - 289
See also references of EP2011493A4
SEIJI FUJII ET AL.: "Syokuhin Tenkabutsu Handobukku", 1997, KOSEIKAN CO., LTD., pages: 236 - 238

Also Published As

Publication number Publication date
CN101426492B (zh) 2011-10-26
EP2011493A1 (en) 2009-01-07
CN101426492A (zh) 2009-05-06
JP2007290990A (ja) 2007-11-08
US20090124691A1 (en) 2009-05-14
JP4878494B2 (ja) 2012-02-15
EP2011493A4 (en) 2009-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2417971C (en) Oil/fat composition
JP4972336B2 (ja) Gip分泌抑制剤
US20100210723A1 (en) Lipase inhibitor
WO2007129439A1 (ja) 食後血中インスリン上昇抑制剤
CN112399799A (zh) 脂肪蓄积抑制用组合物
JP2004075653A (ja) 体脂肪分解促進剤および飲食物
WO2011122389A1 (ja) 糖尿病の予防又は治療用油脂組成物
JP2006306813A (ja) 肥満細胞増殖抑制剤
WO2009118968A1 (ja) 満腹感誘発剤及びこれを含有する飲食品
JP5066856B2 (ja) アディポネクチン分泌促進剤
JP5702292B2 (ja) パーキンソン病患者の内臓脂肪減少抑制剤
JP2012031135A (ja) フルクトース誘導性疾患の予防又は改善剤
JP5066857B2 (ja) 肝脂質低減剤
JP2006151875A (ja) リパーゼ阻害剤
JP5479696B2 (ja) 生体内のプラスマローゲン増加剤
EP2090176B1 (en) Postprandial hyperglycemia-improving agent
JP6470879B1 (ja) 抗炎症剤、抗炎症用医薬組成物、抗炎症用食品組成物
JP5211529B2 (ja) 肝機能改善剤
JP2005225863A (ja) リパーゼ阻害剤
JPWO2004022050A1 (ja) 脂質代謝調整剤および飲食物
JP2003265104A (ja) 油脂組成物
JP2021016375A (ja) 有酸素性運動機能向上剤、有酸素性運動機能向上用食品組成物、有酸素性運動機能向上用医薬組成物
CN110582276A (zh) 总酮体浓度上升剂、油脂组合物、医药组合物、食品组合物
JP2006008532A (ja) 共役脂肪酸を有効成分とする運動能力改善剤
JP2006169199A (ja) リパーゼ阻害剤

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07737022

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780014368.1

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007737022

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12298424

Country of ref document: US