JP2007290990A - 食後血中インスリン上昇抑制剤 - Google Patents

食後血中インスリン上昇抑制剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2007290990A
JP2007290990A JP2006119049A JP2006119049A JP2007290990A JP 2007290990 A JP2007290990 A JP 2007290990A JP 2006119049 A JP2006119049 A JP 2006119049A JP 2006119049 A JP2006119049 A JP 2006119049A JP 2007290990 A JP2007290990 A JP 2007290990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood insulin
monoacylglycerol
insulin
meal
increase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006119049A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4878494B2 (ja
Inventor
Nanami Sugino
菜奈美 杉野
Rei Shimotoyotome
玲 下豊留
Shinichi Meguro
真一 目黒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2006119049A priority Critical patent/JP4878494B2/ja
Priority to PCT/JP2007/000365 priority patent/WO2007129439A1/ja
Priority to EP07737022A priority patent/EP2011493A4/en
Priority to US12/298,424 priority patent/US20090124691A1/en
Priority to CN2007800143681A priority patent/CN101426492B/zh
Publication of JP2007290990A publication Critical patent/JP2007290990A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4878494B2 publication Critical patent/JP4878494B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/22Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/115Fatty acids or derivatives thereof; Fats or oils
    • A23L33/12Fatty acids or derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/22Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin
    • A61K31/23Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin of acids having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

【課題】モノアシルグリセロールを有効成分とする食後血中インスリン上昇抑制剤を提供すること。
【解決手段】モノアシルグリセロールを有効成分とする食後血中インスリン上昇抑制剤。
【選択図】なし

Description

本発明は、医薬又は食品として有用な食後血中インスリン上昇抑制剤に関する。
食後、血糖上昇により、膵臓の膵β細胞からインスリンが分泌され、脂肪・筋肉への糖取込みを促進し、肝臓・筋肉での脂肪の合成促進および、分解と燃焼の抑制が行われている。
しかし、高血糖状態となりインスリンの分泌が続くと、インスリンの標的臓器である骨格筋、肝臓、脂肪組織でのインスリン感受性の低下(インスリン抵抗性)が生じ、さらに膵臓からインスリンがより多く分泌されるようになる。このようなインスリン分泌が繰り返されると、最終的に膵臓が疲弊し、膵β細胞からのインスリンの分泌が低下するが、各標的臓器のインスリン抵抗性は増大したままの状態となる。このようにインスリン作用機構がうまく機能しなくなると、結局、肥満や糖尿病等になりやすい体質、更には肥満やII型糖尿病(高血糖症)等になってしまうことが知られている。
過食や高脂肪食、また運動不足の現代生活での肥満や糖尿病(高血糖症)等の予防、改善については、血糖値が着目され、食後の血中成分に関し、食後の血糖値は重要項目として常に測定されているが、食後の血中インスリン濃度についてはほとんど着目されていない。
一方、モノアシルグリセロール(以下MAGともいう)は、食品分野で乳化剤等として広く用いられる安全性に優れた物質であり、マーガリン、乳飲料、アイスクリーム、パンなどに通常0.2〜0.5%程度配合されている(非特許文献1、2)。また、モノアシルグリセロールは、食後の血中トリグリセリドの上昇抑制作用(特許文献1)を有することが知られている。しかしながら、モノアシルグリセロールと食後血中インスリン濃度との関係については知られてはいない。
特開平5−310567号公報 岡村一弘ら、食品添加物の使用法、1973年、食品と科学社、P288-289 藤井清次ら、食品添加物ハンドブック、1997年、光生館、P236-238
本発明の目的は、医薬又は食品として有用な食後血中インスリン上昇抑制剤を提供することにある。
本発明者等は、糖質及び脂質を含む食餌を与えたマウスにおいて、モノアシルグリセロールを投与すると、投与しない場合に比べ食後血中インスリン濃度の過剰な上昇を抑制することを見出した。
すなわち、本発明は、モノアシルグリセロールを有効成分とする食後血中インスリン上昇抑制剤を提供するものである。
また、本発明は モノアシルグリセロールを含有し、食後の過剰な血中インスリン濃度の上昇を抑制することを特徴とし、食後の過剰な血中インスリン濃度の上昇を抑制する旨の表示をした飲料及び食品を提供するものである。
本発明によれば、食後の血中インスリン濃度の上昇を良好な範囲内に抑制できることから、インスリンの大量分泌に伴う、膵β細胞の疲弊やインスリン標的臓器のインスリン抵抗性の改善や防止をすることができ、ひいては糖尿病(高血糖症)や肥満、これら予備軍の予防や体質改善を行うことができる。
モノアシルグリセロールとしては、グリセリンの1位の水酸基が脂肪酸でエステル化されたもの(1−モノアシルグリセロール)、2位の水酸基が脂肪酸でエステル化されたもの(2−モノアシルグリセロール)及び3位の水酸基が脂肪酸でエステル化されたもの(3−モノアシルグリセロール)が挙げられるが、1−モノアシルグリセロールが好ましい。
脂肪酸残基の炭素数に特に制限はないが、8〜24、特に16〜22が好ましい。脂肪酸残基としては、飽和のもの及び不飽和のものが挙げられ、具体的には、カプリル酸、カプリン酸、ラウリル酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレイン酸、エイコサペンタエン酸、ドコサヘキサエン酸由来のアシル基、或いはこれらの混合物や、これらの酸を含有する牛脂、豚脂等の動物油、パーム油、菜種油、大豆油、サフラワー油、トウモロコシ油、シソ油、トウハゼ油、アマニ油、エノ油等の植物油から誘導される脂肪酸等由来のアシル基が挙げられる。これらのモノアシルグリセロールは一種又は二種以上を用いることができる。
なお、かかるモノアシルグリセロールを混合物として用いる場合、不飽和脂肪酸残基の量は、全脂肪酸残基の55%以上であることが好ましく、更には70%以上、特に90%以上が好ましい。更に不飽和脂肪酸がオレイン酸50〜100%で構成されることが最も好ましい。なお、構成脂肪酸含量は、構成アシル基を脂肪酸に換算して算出する。
本発明で使用するモノアシルグリセロールは、不飽和アシル基を含有するアマニ油、エゴマ油、シソ油、大豆油、ナタネ油等の加水分解反応、これら各種油脂とグリセリンとのエステル交換反応、かかる油脂由来の脂肪酸とグリセリンとのエステル化反応等任意の方法により得ることができる。反応方法は、アルカリ触媒等を用いた化学反応法、リパーゼ等の酵素を用いた生化学反応法のいずれでもよい。得られた反応生成物を分画して所期のモノアシルグリセロールを単離することができる。
後記実施例に示すように、モノアシルグリセロールは、トリアシルグリセロール(以下TAGともいう)と共に摂取した場合に、グルコース及びトリアシルグリセロールの摂取による血中インスリン濃度の上昇を有意に抑制する作用を有する。従って、モノアシルグリセロールは、食後血中インスリン上昇抑制剤として、ヒト若しくは動物用の食品若しくは医薬品又はこれらの素材となり得る。なお、「食後の血中インスリン上昇抑制」とは、脂質及び糖質を含む食事、特に脂質を多く含む食事、そのなかでもトリアシルグリセロールを多く含む食事を摂取することにより過剰な血中のインスリン濃度が上昇するのを抑制することをいう。また「過剰な」とは、糖質のみを摂取した場合を指標としたときにそれ以上に食後インスリン濃度が上昇する場合をいう。
本発明の食後血中インスリン上昇抑制剤は、本発明のモノアシルグリセロールを単体でヒト及び動物に投与できる他、各種飲食品、医薬品、ペットフード等に配合して摂取することができる。食品又は飲料として モノアシルグリセロールを含有し、食後の過剰な血中インスリン濃度の上昇を抑制することを特徴とし、食後の過剰な血中インスリン濃度の上昇を抑制する旨の表示をした食品又は飲料として応用することができる。また、糖尿病(高血糖症)、肥満等の改善・予防のために用いられるものである旨の表示を付した美容食品、病者用食品、特定保健用食品等の食品又は飲料に応用できる。医薬品として使用する場合は、例えば、錠剤、顆粒剤等の経口用固形製剤や、内服液剤、シロップ剤等の経口用液体製剤とすることができる。
なお、経口用固形製剤を調製する場合には、本発明のモノアシルグリセロールに賦形剤、必要に応じて結合剤、崩壊剤、滑沢剤、着色剤、矯味剤、矯臭剤等を加えた後、常法により錠剤、被覆錠剤、顆粒剤、散剤、カプセル剤等を製造することができる。また、経口用液体製剤を調製する場合は、矯味剤、緩衝剤、安定化剤、矯味剤、酸化防止安定剤等を加えて常法により内服液剤、シロップ剤、エリキシル剤等を製造することができる。
上記各製剤中のモノアシルグリセロールの配合量は、全組成中通常0.1質量%以上、好ましくは1質量%以上、さらに好ましくは5重量%以上である。
上記各剤中の有効投与(摂取)量は、モノアシルグリセロールとして1日当たり0.01〜10gとするのが好ましい。また、本発明の食後血中インスリン上昇抑制剤は、食前・食中・食後に用いると効果的である。
実施例1 マウスを用いたモノアシルグリセロールの食後血中インスリン上昇抑制作用
トリアシルグリセロールとしてトリオレイン、モノアシルグリセロールとして1−モノオレインを用いた。
マウス(C57BL/6J雄、8週令)を1群8匹とし、グルコース2mg/g体重のみ、及びさらにトリオレイン(TAG)2mg/g体重を0.02mg/g体重を卵黄レシチンにより乳化させたもの(それぞれグルコース、TAG/MAG0)、またはこの乳化物に0.08,0.2,0.4mg/g体重の1−モノオレイン(MAG)を添加したもの(それぞれTAG/MAG1,TAG/MAG2,TAG/MAG3)を、ゾンデにより経口投与した。乳化物の組成を表1に示す。投与後30分まで、経時的に眼窩静脈より採血し、血中インスリンを測定し、グラフの曲線下面積(AUC)を算出した。インスリンは、ELISA法(インスリン測定キット、森永生化学研究所)により測定を行った。
グルコースのみ摂取したマウスのインスリンAUCを100とした、食後30分のインスリン分泌量の相対値を表2に示す。
表2の結果から、TAGを摂取することにより、グルコースだけを摂取した場合に比べて食後インスリン分泌量(濃度)が増加するが、TAG/MAG0に対して10分の1量、5分の1量のMAGを摂取したマウスでは、食後インスリン分泌量(濃度)が低く、食後血中インスリン濃度上昇分抑制効果が認められることがわかる。
配合例
製剤例
(1)コーヒー飲料
1−MAG 0.1 質量%
コーヒー豆 5.5 質量%
牛乳 7.0 質量%
砂糖 6.0 質量%
香料 若干量
重曹 (pH6.5に調整)
水 残分

(2)キャンデー
1−MAG 0.1質量%
ショ糖エステル(乳化剤) 0.2質量%
水飴 35 質量%
砂糖 35 質量%
小麦粉 5 質量%
練乳 17 質量%
ミルク 6 質量%
バター 2 質量%
香料 適量

Claims (3)

  1. モノアシルグリセロールを有効成分とする食後血中インスリン上昇抑制剤。
  2. 食後の過剰な血中インスリン濃度の上昇を抑制するものである請求項1記載の食後血中インスリン上昇抑制剤。
  3. モノアシルグリセロールを含有し、食後の過剰な血中インスリン濃度の上昇を抑制することを特徴とし、食後の過剰な血中インスリン濃度の上昇を抑制する旨の表示をした飲料及び食品。
JP2006119049A 2006-04-24 2006-04-24 食後血中インスリン上昇抑制剤 Expired - Fee Related JP4878494B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006119049A JP4878494B2 (ja) 2006-04-24 2006-04-24 食後血中インスリン上昇抑制剤
PCT/JP2007/000365 WO2007129439A1 (ja) 2006-04-24 2007-04-04 食後血中インスリン上昇抑制剤
EP07737022A EP2011493A4 (en) 2006-04-24 2007-04-04 INHIBITOR FOR INCREASED POSTPRANDIAL INSULIN RATE IN BLOOD
US12/298,424 US20090124691A1 (en) 2006-04-24 2007-04-04 Inhibitor of increase in postprandial blood insulin level
CN2007800143681A CN101426492B (zh) 2006-04-24 2007-04-04 饮食后血中胰岛素上升抑制剂

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006119049A JP4878494B2 (ja) 2006-04-24 2006-04-24 食後血中インスリン上昇抑制剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007290990A true JP2007290990A (ja) 2007-11-08
JP4878494B2 JP4878494B2 (ja) 2012-02-15

Family

ID=38667552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006119049A Expired - Fee Related JP4878494B2 (ja) 2006-04-24 2006-04-24 食後血中インスリン上昇抑制剤

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20090124691A1 (ja)
EP (1) EP2011493A4 (ja)
JP (1) JP4878494B2 (ja)
CN (1) CN101426492B (ja)
WO (1) WO2007129439A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008106040A (ja) * 2006-09-27 2008-05-08 Oncorex Inc PPARγ活性化剤
JP2016535036A (ja) * 2013-10-28 2016-11-10 ネステク ソシエテ アノニム 消化不良の処置における使用のためのモノアシルグリセロール及び脂溶性栄養素

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4814774B2 (ja) * 2006-12-06 2011-11-16 花王株式会社 肥満調節剤の評価方法
US20090202704A1 (en) * 2008-02-13 2009-08-13 Kao Corporation Postprandial hyperglycemia-improving agent

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05310567A (ja) * 1992-05-07 1993-11-22 Kao Corp 血清トリグリセリド濃度低下剤
JP2001354558A (ja) * 2000-06-12 2001-12-25 Kao Corp Ppar活性化剤

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6869603B2 (en) * 2001-11-08 2005-03-22 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Lipoprotein lipase and lipoprotein lipase activators in the treatment of inflammatory conditions
JP4634065B2 (ja) * 2004-05-14 2011-02-16 花王株式会社 アディポネクチン低下抑制剤
JP4791721B2 (ja) * 2004-09-09 2011-10-12 花王株式会社 肥満予防・改善剤
JP2006117557A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Nisshin Oillio Group Ltd 血中アディポネクチン濃度増加剤

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05310567A (ja) * 1992-05-07 1993-11-22 Kao Corp 血清トリグリセリド濃度低下剤
JP2001354558A (ja) * 2000-06-12 2001-12-25 Kao Corp Ppar活性化剤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008106040A (ja) * 2006-09-27 2008-05-08 Oncorex Inc PPARγ活性化剤
JP2016535036A (ja) * 2013-10-28 2016-11-10 ネステク ソシエテ アノニム 消化不良の処置における使用のためのモノアシルグリセロール及び脂溶性栄養素

Also Published As

Publication number Publication date
US20090124691A1 (en) 2009-05-14
WO2007129439A1 (ja) 2007-11-15
JP4878494B2 (ja) 2012-02-15
CN101426492B (zh) 2011-10-26
EP2011493A1 (en) 2009-01-07
CN101426492A (zh) 2009-05-06
EP2011493A4 (en) 2009-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4972336B2 (ja) Gip分泌抑制剤
CA2417971C (en) Oil/fat composition
JP2019047817A (ja) 体重増加抑制用飲料組成物および体重増加抑制方法
JP4824347B2 (ja) Gip分泌抑制剤
JP2009051732A (ja) Pparリガンド活性を有する組成物
JP6387371B2 (ja) メタボリックシンドローム改善剤
JPWO2003074043A1 (ja) 体温上昇剤
JP4878494B2 (ja) 食後血中インスリン上昇抑制剤
JP5739180B2 (ja) インスリン分泌促進用油脂組成物
WO2011122389A1 (ja) 糖尿病の予防又は治療用油脂組成物
JP2008115132A (ja) 食後血中インスリン上昇抑制剤
JP2004075653A (ja) 体脂肪分解促進剤および飲食物
CA2551119C (en) Lipase inhibitor
JPWO2004022049A1 (ja) 痩身剤およびその飲食物
JP5702292B2 (ja) パーキンソン病患者の内臓脂肪減少抑制剤
JP2006117557A (ja) 血中アディポネクチン濃度増加剤
JP5211529B2 (ja) 肝機能改善剤
JP2006151875A (ja) リパーゼ阻害剤
JP2005225863A (ja) リパーゼ阻害剤
JP2022150493A (ja) 血中中鎖脂肪酸濃度の上昇方法、血中中鎖脂肪酸濃度上昇剤、医薬組成物、食品組成物
JP2005272437A (ja) 持久力向上剤
JP2003265104A (ja) 油脂組成物
JP2008247792A (ja) 便通改善剤
JP2006169199A (ja) リパーゼ阻害剤
JP2008143862A (ja) アポリポ蛋白b48濃度上昇抑制剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111122

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111128

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4878494

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees