WO2007125578A1 - 保湿剤、美白剤及び痩身剤 - Google Patents

保湿剤、美白剤及び痩身剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2007125578A1
WO2007125578A1 PCT/JP2006/308866 JP2006308866W WO2007125578A1 WO 2007125578 A1 WO2007125578 A1 WO 2007125578A1 JP 2006308866 W JP2006308866 W JP 2006308866W WO 2007125578 A1 WO2007125578 A1 WO 2007125578A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
extract
agent
family
slimming
mass
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/308866
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masaki Arashima
Sayaka Aramaki
Nono Yamamura
Original Assignee
Noevir Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noevir Co., Ltd. filed Critical Noevir Co., Ltd.
Priority to JP2008513025A priority Critical patent/JP5294847B2/ja
Priority to PCT/JP2006/308866 priority patent/WO2007125578A1/ja
Publication of WO2007125578A1 publication Critical patent/WO2007125578A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9741Pteridophyta [ferns]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/16Emollients or protectives, e.g. against radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/02Preparations for care of the skin for chemically bleaching or whitening the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/007Preparations for dry skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations

Definitions

  • the present invention relates to a humectant, a whitening agent, and a slimming agent. More specifically, the present invention relates to a moisturizing agent, a whitening agent and a slimming agent, which contain an extract of a plant of Iwadenda family as an active ingredient.
  • whitening agents or melanin production inhibitors examples include Hakutsuru Ganoderma water and Z or organic solvent extracts (see Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-89630); (See JP 2004-244326) and kale extract (see JP 2004-91396).
  • the method for suppressing the accumulation of fat in the living body directly suppresses the accumulation of fat in the body, and thus is excellent in fundamental improvement of obesity and diseases. It is effective.
  • Such fat accumulation inhibiting action that suppresses fat accumulation in the living body
  • Known ingredients include phospholipids derived from mammalian milk (see JP-A-2001-275614) and enzymatic degradation products of brown algae (see JP-A-7-278005).
  • Naturally-derived components are known to have various pharmacological and cosmetic effects, and so far many plants and fungi have been widely applied to fields such as external preparations for skin and foods and drinks.
  • Naturally-derived ingredients whose effects are not yet known, and the development of excellent active ingredients has been expected.
  • the inventors of the present invention are highly safe and various naturally derived substances that have excellent pharmacological and cosmetic effects and can be widely applied to fields such as external preparations for skin and foods and drinks. We looked at it, and made various studies to start it. As a result, it was found that excellent moisturizing action, whitening action, and slimming action were found in the terrestrial plant, and further studies were made to complete the present invention.
  • the present invention relates to a moisturizing agent containing as an active ingredient one or two or more kinds of plants selected from the family Iwadendae or extracts thereof.
  • Another aspect of the present invention relates to a whitening agent comprising as an active ingredient one or more kinds of plants selected from the family Iwadendaceae or an extract thereof.
  • Another aspect of the present invention relates to a slimming agent comprising as an active ingredient one or more kinds of plants selected from the family Iridaceae, or an extract thereof.
  • Another aspect of the present invention relates to a composition comprising one or more types of moisturizer, whitening agent, and slimming agent according to the present invention.
  • compositions for external use comprising one or more plants selected from the family Iridaceae or an extract thereof.
  • Another aspect of the present invention relates to an oral composition
  • an oral composition comprising one or more plants selected from the family Iridaceae or an extract thereof.
  • Yet another aspect of the present invention relates to an extract of one or more kinds of plants selected from the family Iridaceae.
  • a moisturizing agent, a whitening agent, and a slimming agent having excellent moisturizing, whitening, and slimming effects are provided by blending with a terrestrial plant or an extract thereof. Can do.
  • moisturizers, whitening agents, and slimming agents can be used in various fields such as cosmetics, topical skin preparations such as external medicines, and foods.
  • various external compositions that can prevent and improve various skin symptoms such as fine lines, dry skin, rough skin, spots, dullness, and also have an excellent effect on slimming action.
  • oral compositions can be provided.
  • Woodsiaceae plants which are plants used in the present invention, are widely distributed from the tropics to the temperate and cold regions of the world, and are evergreen, summer green terrestrial fern plants on the rocks. Some grow. Famous for the name of “Kogomi”, the wild vegetable of the genus Kusasetsutsu (Kusosotetsu) (Matteuccia struthiopteris), representative of the genus Kyawarabi (Takano Takashi) (Onoclea sensibilis L. var. Interrupta Maxim.), Onoclea orientalis (Hook.) Hook.), Iwadenda spp. curiatumssp.
  • an extract from these plants is, for example, by crushing the young shoots, stems, leaves, roots and the like and using them as they are.
  • any part of the bud, stem, leaf, root, etc. of the teraceae plant may be used, but from the standpoint of effectiveness, the young shoot may be used. Extraction may be performed using two or more different parts. Sarasako, even if two or more extracts extracted with different solvents are mixed Good.
  • the plant may be used as it is. However, considering the extraction efficiency, it is preferable to perform the extraction after processing such as shredding, drying, and powdering.
  • the extraction can be performed by immersing in an arbitrary extraction solvent for a predetermined time or by an extraction method using a supercritical fluid or a subcritical fluid.
  • the mixture may be stirred or homogenized in the extraction solvent.
  • the extraction temperature is suitably about 5 ° C to the boiling point of the extraction solvent.
  • the extraction time varies depending on the type of extraction solvent and the extraction temperature, it is appropriate that the extraction time be about 1 hour to 14 days.
  • an extraction solvent in addition to water, lower alcohols such as methanol, ethanol, propanol and isopropanol; polyhydric alcohols such as 1,3-butylene glycol, propylene glycol, dipropylene glycol and glycerin; ethyl ether and propyl ether Ethers such as butyl acetate, cetyl acetate, etc .; solvents such as acetone, ketyl methyl ketone, etc. can be used, and one or more of these can be selected and used. Further, physiological saline, phosphate buffer, phosphate buffered saline, or the like may be used. In addition, one or more supercritical fluids or subcritical fluids such as water, carbon dioxide, ethylene, propylene, ethanol, methanol, ammonia may be used.
  • lower alcohols such as methanol, ethanol, propanol and isopropanol
  • polyhydric alcohols such as 1,3-butylene glyco
  • An extract of the above-mentioned solvent of the Iwadendaceae plant can be used as it is. It may be used as it is for a certain period of time and aged, or the concentrated and dried product may be used again as water or a polar solvent. It can also be used by dissolving. It may be used after performing purification treatment such as decolorization, deodorization and desalting, and fractionation treatment by column chromatography or the like within the range not impairing these physiological effects.
  • the said extract of the Iwadendaceae plant, its processed material, and the fractionation thing can also be freeze-dried after each processing and fractionation, and it can also melt
  • the Iwadendaceae plant has excellent moisturizing action, whitening action, and slimming action, and can be preferably used as a moisturizing agent, whitening agent, and slimming agent.
  • moisturizers, whitening agents, and slimming agents are not limited at all in terms of their forms and the presence or absence of other ingredients, as long as they contain the Iwadenidae plant or its extract as an active ingredient.
  • any form such as liquid, paste, gel, solid, powder, etc. can be selected depending on the application, etc. ), Solvents and other common additives (anti-oxidation agents, colorants, etc.) can optionally be included.
  • a moisturizing agent comprising an antaceae plant or an extract thereof as an active ingredient exhibits an excellent moisturizing effect on skin, hair, etc., and is particularly excellent in the moisturizing effect on skin.
  • a whitening agent that is evaluated by measuring the amount of moisture and moisture transpiration and can confirm an excellent moisturizing effect, or an extract of the plant, or an extract thereof, exhibits an excellent whitening effect, Specifically, it is excellent in tyrosinase activity inhibitory action and melanin production inhibitory action.
  • a slimming agent comprising an antaceae plant or an extract thereof as an active ingredient exhibits an excellent slimming action, and particularly an excellent effect of suppressing neutral fat accumulation.
  • moisturizers, whitening agents, and slimming agents can be used for hair or the like as well as applied externally to the skin, and can be taken orally.
  • Various types of compositions such as external compositions and oral compositions can be used. It is possible to apply.
  • composition for external use refers to all compositions applied externally to the skin or hair without being limited to any category such as cosmetics, external preparations for skin, quasi-drugs, and external medicines. I mean.
  • oral composition means any composition that can be taken orally, regardless of the type of drug, food, beverage, etc.
  • various cosmetics such as emulsions, creams, lotions, packs, cosmetic liquids, cleaning agents, makeup cosmetics, etc .; quasi-drugs in various forms such as liquids, ointments, aerosols, patching agents, etc.
  • topical pharmaceuticals include topical pharmaceuticals; general foods including beverages; health foods or functional foods such as tablets, capsules, granules, powders, etc .; oral drugs such as tablets, capsules, granules, powders, syrups, extracts, etc. it can.
  • a terrestrial plant or an extract thereof into an external preparation for skin including cosmetics, external medicines, quasi drugs, etc., skin symptoms such as fine lines, dry skin, rough skin, spots, dullness, etc.
  • An external composition exhibiting an excellent effect in prevention and improvement can be obtained, and can also be used as a skin external preparation for moisturizing or a skin external preparation for whitening.
  • the plant of the family Iwadendae or its extract is used for beauty such as whitening or slimming, health maintenance or nutrition. It can also be used for foods and drinks, health foods (supplements), functional foods, etc. for the purpose of supplementation.
  • the composition such as the composition for external use or the oral composition includes, in addition to the Iwadenidae plant or the extract thereof, as well as its use and necessity, usually skin cosmetics, hair cosmetics, pharmaceutical parts.
  • Optional components used in preparations such as external products and pharmaceuticals are included.
  • Such components include water, oils (oil-based ingredients), moisturizers, powders, pigments, emulsifiers, solubilizers, gelling agents, detergents, UV absorbers, anti-inflammatory agents, thickeners, surfactants.
  • other moisturizers, whitening agents, slimming agents, antioxidants, cell activators, or plants other than Iwadenidae plants or extracts thereof can be used as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • the blending amount of the teraceae plant or the extract thereof in the composition for external use or the oral composition can be adjusted depending on the kind of composition, the purpose of use, etc.
  • the total content is preferably 0.0001 to 10% by mass in terms of solid content, more preferably 0.001 to 5% by mass, and still more preferably 0.01 to 5% by mass. More preferably, the content is 0.1 to 5% by mass.
  • the dosage form of the composition for external use is arbitrary, and can be provided as, for example, a soluble soot system such as lotion, a dispersion system, or an emulsification system such as cream or emulsion. Furthermore, it can be provided in various dosage forms such as aerosol form, ointment, powder, granule filled with propellant.
  • a soluble soot system such as lotion, a dispersion system, or an emulsification system such as cream or emulsion.
  • emulsification system such as cream or emulsion.
  • aerosol form such as aerosol form, ointment, powder, granule filled with propellant.
  • the young buds and young shoot stem parts of each of the plant species shown in Table 1 are dried and pulverized, and 40% of the sample mass is added to a 50% aqueous ethanol solution and stirred at room temperature. After extraction for 2 hours, insoluble matters were removed by filtration. After concentration under reduced pressure, lyophilization was carried out to obtain an ethanol extract of the family Aridaceae.
  • the young shoots and Z or stems of each Woodsiaceae plant shown in Table 1 are dried and pulverized, and 100 g weight (20 times the amount) of purified water is added to 5 g of the sample. , 20 min).
  • the solution was subjected to suction filtration while maintaining a high temperature, and then freeze-dried to obtain a hot water extract of a teraceae plant.
  • Example 7 One manchuriensis Hook, j
  • Moisture transpiration is less than 0.12g
  • Moisture transpiration is 0.12g or more and less than 0.13g
  • Normal human epidermal melanocytes manufactured by Kurabo Industries Co., Ltd. were seeded in a 96-well microphone mouth plate so that there were 3.0 ⁇ 10 4 cells per tool.
  • a seeding medium Mediuml54S manufactured by Kurabo Industries Co., Ltd. was used. After 24 hours, the medium was replaced with a sample culture medium adjusted to the concentration of each extract shown in Table 3 with Medium 54S, and further cultured for 48 hours. Next, the cells were completely lysed by exchanging with 1% Triton-X-containing phosphate buffer (75 ⁇ l), and 50 1 of this was used as a crude enzyme solution.
  • B16 mouse melanoma cells were seeded in a 90 mm dish so that there were 18000 cells per dish.
  • As the seeding medium Dulbecco's modified Eagle medium (DMEM) supplemented with 5% by weight of urine fetal serum (FBS) was used. After 24 hours, the medium was replaced with a sample culture solution adjusted to each extract concentration shown in Table 4 with 5% by mass FBS-added DME M medium, and further cultured for 5 days. After completion of the culture, the cells were harvested by trypsin treatment, transferred to a 1.5 ml microtube, and centrifuged to obtain a cell precipitate.
  • DMEM Dulbecco's modified Eagle medium
  • FBS urine fetal serum
  • the obtained sediment was visually judged according to the following criteria.
  • 5% FBS-supplemented DMEM medium containing 5% by mass FBS was used as a negative control
  • 5% FBS-supplemented DMEM medium containing sodium lactate at a concentration of 50 mM was used as a positive control.
  • the results of these naked eye judgments were used as judgment indicators as judgment 5 (negative control) and judgment 1 (positive control). Visual inspection is shown below As a result, it was rated on a 5-point scale. The results are shown in Table 4.
  • PGM differentiated medium
  • 1 ⁇ M dexamethasone 200 ⁇ indomethacin 500 ⁇ Isobutyl—methylxanthine PGM—differentiation medium
  • the cells were cultured for 10 to 14 days until the control group matured and many lipid droplets accumulated in the cells.
  • the cells were collected, the cells were fixed using a 10% neutral buffered formaldehyde solution. After washing with PBS (-), 0.5 W / V% Oil Red O solution was added and incubated at 37 ° C for 2 hours. After washing with PBS (-), methanol was added to extract the dye.
  • the absorbance at 550 nm of the obtained test solution was measured with a microplate reader.
  • the absorbance at 650 nm was measured as turbidity, and the effect of inhibiting neutral fat accumulation was evaluated using the difference between the two measured values.
  • the evaluation was performed by calculating a relative value when the amount of accumulated fat in the control group containing no extract was defined as 100.
  • the results are shown in Table 5.
  • ** indicates a significance probability of less than 1% (P ⁇ 0.01) with ** for the significance value P in the t test.
  • Example 1 3 Example 1 5
  • Example 1 7 (/ g / mL)% or control t-test% ⁇ control t-test% or control t-test% ⁇ control t-test control 100 One 100 One 100 One 100 One 100 One 100 One 100 One 100 One 100 One
  • the oil phase components (1) to (6) are heated and dissolved at 80 ° C.
  • the water phase components (7) to (10) are heated and dissolved at 80 ° C.
  • the oil phase component is added to this while stirring and emulsified uniformly with a homogenizer. After emulsification, start cooling, add (11) and (12) in order, and mix uniformly.
  • the oil phase components (1) to (6) are heated and dissolved at 80 ° C.
  • the aqueous phase components (7) to (10) are heated and dissolved at 80 ° C.
  • the oil phase component is added to this while stirring and uniformly emulsified with a homogenizer. After emulsification, add (11), start cooling, add (12) at 40 ° C and mix uniformly.
  • Production method Mix the aqueous phase components (1) to (6) and dissolve at 75 ° C.
  • the oil phase components (7) to (14) are mixed and dissolved by heating at 75 ° C.
  • the oil phase component is added to the aqueous phase component and preliminary emulsification is performed, followed by uniform emulsification with a homomixer. Start cooling after emulsification and cover (15) at 50 ° C. Cool to 40 ° C, add (16), and mix evenly.
  • Production method Add (1) to (2), stir uniformly, and then add (3). Uniform: After stirring, (4) (5) previously dissolved in is added. After stirring uniformly, add (6) to (8) previously mixed and stir and mix uniformly.
  • Titanium oxide 1., 0
  • the oil phase components (1) to (4) are mixed and dissolved by heating at 75 ° C.
  • (5) to (7) The aqueous phase components are mixed, heated and dissolved at 75 ° C, and the pigments (8) to (10) are added thereto and uniformly dispersed with a homomixer.
  • the oil phase component is added to the water phase component and emulsified with a homomixer. Start cooling after emulsification, add ingredients (11) and (12) at 40 ° C and mix evenly.
  • Production method (1) to (4) are mixed uniformly.
  • Production method (1) to (5) are mixed uniformly.
  • Production method (1) to (5) are mixed uniformly.
  • Production method After mixing (1) to (3) uniformly, tableting is performed with a tableting machine to obtain tablets with a diameter of 10 mm and a mass of 30 Omg.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

 本発明は、イワデンダ科植物またはその抽出物を有効成分とする保湿剤、美白剤及び痩身剤に関する。さらに、イワデンダ科植物またはその抽出物を含む皮膚外用剤、医薬品、さらには食品等を開示する。

Description

明 細 書
保湿剤、美白剤及び痩身剤
技術分野
[0001] 本発明は、保湿剤、美白剤及び痩身剤に関する。さら〖こ詳しくは、イワデンダ科植 物の抽出物を有効成分とする保湿剤、美白剤及び痩身剤に関する。
背景技術
[0002] 小じわ、乾燥肌、肌荒れ、しみ、くすみと!/、つた皮膚症状の要因として、エアコンや 高気密性住宅などの低湿度環境による乾燥、皮膚バリア機能の低下、紫外線による メラニン産生や色素沈着などが挙げられる。このような皮膚症状を防止 ·改善するた めに、様々な有効成分の検討が従来力もなされてきた。
[0003] 保湿剤では、保湿効果と安全性等に優れた保湿剤として、キク科 (Compositae)ハマ ダルマ属 (Wedelia)に属する植物の抽出物(特開 2002— 20262号公報参照)や、ァ ブラナ(Cruciferas)科レピデゥゥム(Lepidium)属植物の抽出物(特開 2005— 28127 1号公報参照)が知られて ヽる。
[0004] 美白剤またはメラニン生成抑制剤としては、白鶴霊芝の水および Zまたは有機溶 媒抽出物(特開 2003— 89630号公報参照)、チョウセンゴミシ、マツブサ、ピナン力 ズラの抽出物(特開 2004— 244326号公報参照)、ケール抽出物(特開 2004— 91 396号公報参照)が知られて 、る。
[0005] これらのこととは別に、近年、過剰な食物の摂取、運動不足、ストレスなどが原因で 生じる肥満や高脂血症を始めとする様々な疾患が、社会的に大きな問題となってい る。このような肥満や疾患を予防 *改善するために、様々な方法が従来力 検討され ており、例えば、食事制限や運動による方法、食物繊維の摂取、脂肪分解促進剤の 利用などが挙げられる。しかし、これらは主に、既に体内に蓄積された脂肪を減少さ せる方法であり、根本的な改善としては不十分であると考えられている。
[0006] 生体内での脂肪の蓄積を抑制する方法は、体内での脂肪の蓄積を直接的に抑制 するため、肥満や疾患の根本的な改善に優れており、日常的な予防方法としても効 果的である。このような生体内における脂肪の蓄積を抑制する脂肪蓄積抑制作用を 有する成分としては、哺乳動物の乳由来のリン脂質 (特開 2001— 275614号公報参 照)、褐藻の酵素分解物 (特開平 7— 278005号公報参照)が知られている。
発明の開示
[0007] 天然由来成分は、様々な薬理作用や美容効果を有することが知られ、これまでにも 数多くの植物や菌類などが、皮膚外用剤や飲食品などの分野に幅広く応用されてい る。しかし、天然由来成分の中には、未だその効果が知られていないものも数多く存 在し、優れた有効成分の開発が期待されていた。
[0008] 本発明者らは、優れた薬理作用や美容効果を有し、皮膚外用剤や飲食品などの分 野に幅広く応用が可能な、安全性の高!、天然由来の種々の物質を見!、だすために 様々な検討を行った。その結果、イワデンダ科植物に優れた保湿作用、美白作用、 及び痩身作用が認められることを見出し、さらに検討を重ねて本発明を完成させるに 至った。
[0009] すなわち、本発明は、イワデンダ科植物より選ばれる 1種または 2種以上の植物また はその抽出物を有効成分とする保湿剤に関する。
別の本発明は、イワデンダ科植物より選ばれる 1種または 2種以上の植物またはそ の抽出物を有効成分とする美白剤に関する。
別の本発明は、イワデンダ科植物より選ばれる 1種または 2種以上の植物またはそ の抽出物を有効成分とする痩身剤に関する。
別の本発明は、上記本発明に係る保湿剤、美白剤、または痩身剤のいずれカゝ 1種 以上を含む組成物に関する。
別の本発明は、イワデンダ科植物より選ばれる 1種又は 2種以上の植物またはその 抽出物を含む外用組成物に関する。
別の本発明は、イワデンダ科植物より選ばれる 1種又は 2種以上の植物またはその 抽出物を含む経口用組成物に関する。
さらに別の本発明は、イワデンダ科植物より選ばれる 1種又は 2種以上の植物の抽 出物に関する。
[0010] 本発明によれば、イワデンダ科植物またはその抽出物を配合することにより、優れ た保湿、美白、及び痩身効果を有する保湿剤、美白剤、及び痩身剤を提供すること ができる。
これらの保湿剤、美白剤、及び痩身剤は、化粧料、外用医薬品等の皮膚外用剤、 食品等の様々な分野に利用することができる。すなわち、これらを配合することにより 、小じわ、乾燥肌、肌荒れ、しみ、くすみといつた種々の皮膚症状の防止や改善がで き、さらには痩身作用にも優れた効果を発揮する様々な外用組成物または経口用組 成物を提供することができる。
発明を実施するための最良の形態
[0011] 本発明で用いられる植物であるイワデンダ科 (Woodsiaceae)植物は、世界の熱帯 から温帯、寒帯まで広く分布して 、る常緑性ある 、は夏緑性の地上生シダ植物で、 岩の上に生育するものもある。「コゴミ」の名で有名な山菜のクサソテツ属クサソテツ( 草蘇鉄) (Matteuccia struthiopteris)を代表に、コゥャワラビ属コゥャヮラビ(高野 厥) (Onoclea sensibilis L. var. interrupta Maxim.)、コゥャワラビ属ィヌガン ソク(犬雁足) (Onoclea orientalis (Hook. ) Hook. )、イワデンダ属イワデンダ (;^ oodsia polvstichoides Eaton)、イワデンダ属フクロシダ(袋羊歯) (Woodsia m anchuriensis Hook. )、キンモウワラビ属キンモウワラビ(金毛蕨)(Hvpodematiu m crenatumssp. fauriei)、ウスヒメワラビ属ウスヒメワラビ(薄!!臣蕨) (Acvstopteris iaponica)、ゾサ シタ属ゥサ3 rシタ (鬼羊困 (Gvmnocarpium drvopteris)、 ナヨシダ属ナヨシダ (Cvstopteris fragilis)、メシダ属ィヌワラビ(犬蕨) (Athvrium niponicum)、メシダ属ホソバイヌワラビ(細葉犬蕨) (Athvrium iseanum)などが 知られている。
これらの植物は、単独で用いられるほ力、 2種以上を組み合わせて使用することも できる。
[0012] イワデンダ科植物を使用する際は、そのまま、たとえばその若芽、茎、葉、根などを 粉砕して、そのまま使用することもできる力 それらの植物からの抽出物を用いること が好ましい。
抽出には、イワデンダ科植物の若芽、茎、葉、根などのいずれの部位を用いても構 わないが、有効性の点からは若芽を用いるとよい。 2種以上の異なる部位を用いて抽 出を行ってもよい。さら〖こ、異なる溶媒により抽出された抽出物を 2種以上混合しても よい。
抽出の際は、植物を生のまま用いてもよいが、抽出効率を考えると、細切、乾燥、粉 碎等の処理を行った後に抽出を行うことが好ましい。
抽出は、任意の抽出溶媒に所定時間浸漬するか、あるいは、超臨界流体や亜臨界 流体を用いた抽出方法でも行うことができる。抽出効率を上げるため、撹拌したり、抽 出溶媒中でホモジナイズしたりしてもよい。抽出温度としては、 5°C程度から抽出溶媒 の沸点以下の温度とするのが適切である。抽出時間は、抽出溶媒の種類や抽出温 度によっても異なるが、 1時間〜 14日間程度とするのが適切である。
[0013] 抽出溶媒としては、水の他、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノー ル等の低級アルコール; 1、 3—ブチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピ レングリコール、グリセリン等の多価アルコール;ェチルエーテル、プロピルエーテル 等のエーテル類;酢酸ブチル、酢酸ェチル等のエステル類;アセトン、ェチルメチル ケトン等のケトン類などの溶媒を用いることができ、これらより 1種又は 2種以上を選択 して用いる。また、生理食塩水、リン酸緩衝液、リン酸緩衝生理食塩水等を用いても よい。さらに、水や二酸化炭素、エチレン、プロピレン、エタノール、メタノール、アンモ ユアなどの 1種又は 2種以上の超臨界流体や亜臨界流体を用いてもょ 、。
[0014] イワデンダ科植物の上記溶媒による抽出物は、そのままでも使用することができる 力 一定期間そのまま放置して熟成させて用いてもよいし、濃縮、乾固した物を水や 極性溶媒に再度溶解して使用することもできる。これらの生理作用を損なわない範囲 で、脱色、脱臭、脱塩等の精製処理や、カラムクロマトグラフィー等による分画処理を 行った後に用いてもよい。イワデンダ科植物の前記抽出物やその処理物及び分画物 は、各処理及び分画後に凍結乾燥し、用時に溶媒に溶解して用いることもできる。
[0015] イワデンダ科植物は、優れた保湿作用、美白作用、及び痩身作用を有し、保湿剤、 美白剤、痩身剤として好ましく利用することができる。
これらの保湿剤、美白剤、痩身剤は、イワデンダ科植物またはその抽出物を有効成 分として含む限り、その形態およびその他の成分の配合の有無等については、何ら 制限されない。形態については、液状、ペースト状、ゲル状、固体状、粉末状等の任 意の形態を用途等に応じて選択でき、その形態とするために必要なビヒクル (賦形剤 )、溶剤やその他の一般的な添加剤 (酸ィ匕防止剤、着色剤等)を任意に含むことがで きる。
[0016] イワデンダ科植物またはその抽出物を有効成分とする保湿剤は、皮膚や毛髪等に 対して優れた保湿作用を発揮し、特に皮膚に対する保湿効果に優れる。具体的には 、水分量及び水分蒸散量測定により評価し、優れた保湿効果を確認することができる イワデンダ科植物またはその抽出物を有効成分とする美白剤は、優れた美白効果 を発揮し、具体的にはチロシナーゼ活性阻害作用及びメラニン産生抑制作用に優れ る。
イワデンダ科植物またはその抽出物を有効成分とする痩身剤は、優れた痩身作用 を発揮し、特に中性脂肪蓄積抑制作用に優れた効果を発揮する。
[0017] これらの保湿剤、美白剤、痩身剤は、皮膚に外用するだけではなぐ毛髪等への利 用や経口摂取も可能であり、外用組成物、経口用組成物などの各種組成物に応用 することが可能である。
ここで、外用組成物とは、化粧料、皮膚外用剤、医薬部外品、外用医薬品等のい ずれかのカテゴリーに限定されることはなぐ皮膚または毛髪に外用される全ての組 成物を意味している。経口用組成物についても、医薬品、食品、飲料等の種類を問 わず、経口により摂取される全ての組成物を意味する。
具体的には、乳液、クリーム、化粧水、パック、美容液、洗浄料、メーキャップ化粧料 等の各種化粧料;液剤、軟膏、エアゾール剤、貼布剤等の様々な形態の医薬部外品 や外用医薬品;飲料を含む一般食品;錠剤、カプセル剤、顆粒剤、散剤等等の健康 食品または機能性食品;錠剤、カプセル剤、顆粒剤、散剤、シロップ剤、エキス等の 経口医薬品;などが例示できる。
[0018] たとえば、イワデンダ科植物またはその抽出物を、化粧品、外用医薬品、医薬部外 品等を含む皮膚外用剤に配合することにより、小じわ、乾燥肌、肌荒れ、しみ、くすみ 等の皮膚症状の防止 ·改善に優れた効果を発揮する外用組成物を得ることができ、 保湿用皮膚外用剤あるいは美白用皮膚外用剤としても用いることができる。さらに、 イワデンダ科植物またはその抽出物は、美白や痩身等の美容、健康維持、又は栄養 補給を目的とするような飲食品や健康食品 (サプリメント)、機能性食品等にも用いる ことができる。
[0019] 外用組成物または経口用組成物等の組成物には、イワデンダ科植物またはその抽 出物の他に、その用途および必要に応じて、通常皮膚化粧料、毛髪用化粧料、医薬 部外品、医薬品等の製剤に使用される任意の成分が含まれる。そのような成分として は、水、油剤 (油性成分)、保湿剤、粉体、色素、乳化剤、可溶化剤、ゲル化剤、洗浄 剤、紫外線吸収剤、抗炎症剤、増粘剤、界面活性剤、キレート剤、薬剤 (薬効成分)、 香料、榭脂、防菌防黴剤、 PH調整剤、酸化防止剤、アルコール類等が挙げられる。 また、本発明の効果を損なわない範囲において、他の保湿剤、美白剤、痩身剤、抗 酸化剤、細胞賦活剤、あるいはイワデンダ科植物以外の植物またはその抽出物との 併用も可能である。
飲食品の場合も、食品に用いられる各種成分との組合せにおいては、特に限定さ れるものはない。
[0020] 外用組成物中または経口用組成物等の組成物中のイワデンダ科植物またはその 抽出物の配合量は、組成物の種類や使用目的等によって調整することができるが、 効果や安定性などの点から、全量に対して、固形分換算で 0. 0001〜10質量%が 好ましぐより好ましくは 0. 001〜5質量%であり、さらに好ましくは 0. 01〜5質量% であり、一層好ましくは 0. 1〜5質量%である。
[0021] 外用組成物の剤型は任意であり、例えば、ローションなどの可溶ィ匕系や分散系、ク リームや乳液などの乳化系として提供することができる。さらに、噴射剤と共に充填す るエアゾール形態、軟膏剤、粉末、顆粒などの種々の剤型で提供することもできる。 実施例
[0022] 以下に、イワデンダ科植物の抽出物の抽出方法、各作用を評価するための試験方 法、皮膚外用剤や飲食品としての処方例についてさらに詳細に説明するが、本発明 の技術的範囲はこれによってなんら限定されるものではない。
[0023] はじめに、植物抽出物の調製方法を例示する。以下に示す抽出方法 1、抽出方法 2および抽出方法 3を用いて、保湿剤、美白剤及び痩身剤に使用するイワデンダ科 植物抽出物を調製した。各抽出物とそれを使用した実施例番号の一覧を表 1に示す [0024] <抽出方法 1 >
表 1に示す各イワデンダ科 (Woodsiaceae)植物の若芽と若芽の茎の部分を乾燥さ せて粉砕し、サンプル質量の 40倍量の 50%エタノール水溶液をカ卩え、室温にて攪 拌しながら 2時間抽出後、濾過により不溶物を取り除いた。減圧濃縮後、凍結乾燥を 行って、イワデンダ科植物のエタノール抽出物を得た。
[0025] <抽出方法 2 >
表 1に示す各イワデンダ科 (Woodsiaceae)植物の若芽および Zまたは茎を乾燥さ せて粉砕し、サンプル 5gに対して 100g重量(20倍量)の精製水をカ卩えてオートタレ ーブ(120度、 20min)を使って抽出した。温度の高い状態を保って吸引濾過後、凍 結乾燥を行って、イワデンダ科植物の熱水抽出物を得た。
[0026] <抽出方法 3 >
招臨界抽出装置に表 1に示す各イワデンダ科 (Woodsiaceae)植物の全 ¾を投入 し、 40°Cにおいて 15MPaの気圧下で二酸ィ匕炭素の超臨界流体を用いて抽出した。 抽出物を回収し、イワデンダ科植物の超臨界抽出物を得た。
[0027] [表 1] 植物名 抽出方法 1 抽出方法 2 抽出方法 3 クサソ亍ッ属クサソテツ(Matteucci 実施例 1 実施例 2 実施例 3 a struthiopteris)
コゥャワラビ属コゥャヮラビ(Onocl 実施例 4 実施例 5 実施例 6 ea sensibilis L. var. interrupts
Maxim.)
ィヮデンダ属フクロシダ(Wood s i a 実施例 7 実施例 8 一 manchuriensis Hook, j
キンモウワラビ属キンモウワラビ(H 実施例 9 実施例 1 0
ypodematium crenatumssp. fa
uriei)
ウスヒメワラビ属ウスヒメワラビ(Acy 実施例 1 1 実施例 1 2 一 stopteris japonica
ゥサギシダ属ゥサギシダ(Gymnoc 実施例 1 3 実施例 1 4 ― arpium dryoptens)
ナヨシダ属ナヨシダ(Cystopteris f 実施例 1 5 実施例 1 6 ― ragilis)
メシダ属ィヌワラヒ(Athyrium nip 実施例 1 7 実施例 1 8
onicum [0028] イワデンダ科植物の抽出物の保湿作用を評価した。
<水分量測定による保湿作用評価 >
表 1の実施 f列 1, 2, 3, 4, 7, 9, 11, 13, 15, 17の抽出物【こつ!ヽて、保、湿作用を 評価する試験として、水分量の測定を行った。まず、試料をメンブランフィルター(Mil lipore Type JH, 0. 45 μ m)に塗布(15mg/cm2)し、 10mLの蒸留水を入れ たバイアルビン (容量 13mL、開口部径 12mm)に装着した。これを室温(20± 3°C、 相対湿度 40 ± 3%)で静置し、 1時間後の試料塗布膜の水分量を測定した。水分量 の測定には、光ファイバ一式近赤外線 (NIR)水分計 IR— MF200 (チノ一社製)を 使用した。比較として、比較例 1 :精製水、比較例 2 : 50質量%1, 3—ブチレングリコ ール、比較例 3: 50質量%グリセリンを用いた。
[0029] <水分蒸散量測定による保湿作用評価 >
表 1の実施 f列 1, 2, 3, 4, 7, 9, 11, 13, 15, 17の抽出物【こつ!ヽて、保、湿作用を 評価する別の試験として、水分蒸散量の測定を行った。水分蒸散量の測定は、口内 径 15mm、容量 13mLのバイアルビンに保湿成分の 1質量%水溶液 2mLを入れ、蓋 をせずに開放系にて、室温(20± 3°C、相対湿度 40 ± 3%)で静置して、 24時間後 の質量変化を測定した。水分蒸散量は、 3サンプルの平均値をもって評価した。水分 蒸散量測定に関しては、抽出方法 1では抽出溶媒であるエタノールが影響してしまう ことから、減圧乾燥してエタノールを除去した後用いた。こちらも同様に、比較として、 比較例 1 :精製水、比較例 2 : 50質量%1, 3—ブチレングリコール、比較例 3 : 50質量 %グリセリンを用いた。
[0030] 以下の判定基準にて保湿作用を評価した。結果を表 2に示す。
<水分量での判定基準 >
A:水分量が 15質量%以上
B :水分量が 10質量%以上〜 15質量%未満
C:水分量が 5質量%以上〜 10質量%未満
D :水分量が 5質量%未満
<水分蒸散量での判定基準 >
A:水分蒸散量が 0. 12g未満 B :水分蒸散量が 0. 12g以上〜 0. 13g未満
D :水分蒸散量が 0. 13g以上
[0031] [表 2]
Figure imgf000010_0001
[0032] 表 2から明らかなように、実施例のイワデンダ科植物の抽出物は、精製水及び従来 の保湿剤に比べて、優れた保湿効果を有することが認められた。
[0033] 次に、イワデンダ科植物の抽出物のうち、表 1の実施例 1, 4, 7, 9, 11, 13, 15, 1 7の抽出物の美白作用を評価した。詳細には、ヒト表皮メラニン細胞チロシナーゼ活 性阻害及び B 16メラノーマ細胞を用 、たメラニン産生抑制能の 2つの作用を評価し た。
[0034] <ヒト表皮メラニン細胞チロシナーゼ活性阻害評価 >
クラボウ社製正常ヒト表皮メラニン細胞を、 1ゥヱル当り 3. 0 X 104個となるように、 96 ウェルマイク口プレートに播種した。播種培地にはクラボウ社製 Mediuml54Sを用い た。 24時間後、 Mediuml54Sによって表 3に示す各抽出物濃度に調整したサンプ ル培養液に交換し、さらに 48時間培養した。次に、 l%Triton— X含有リン酸緩衝液 75 μ 1に交換して細胞を完全に溶解させ、内 50 1を粗酵素液として使用した。 得られた粗酵素液に、基質となる 0. 05%L—ドーパ含有リン酸緩衝液 50 1をカロ え、 37°Cで 2時間静置した。マイクロプレートリーダーにより、基質添加直後と反応終 了時の 405nmの吸光度を測定し、生成されたドーパメラニン量は両測定値の差を次 式に導入して求めた。
生成されたドーパメラニン量
={ (反応後 405nm値—反応前 405nm値)ー2. 166}/5. 238
[0035] 次に、 PIERCE社製 BCA Protein Assay Kitを用いて各ゥエルのタンパク量を 測定し、単位タンパク量当りのドーノメラニン生成量を求めた。評価は、コントロール として、試料 (抽出物)を添加しな力つた場合のドーノメラニン生成量を 100としたとき の相対値を求めて行った。結果を表 3に示す。
[0036] [表 3]
Figure imgf000011_0001
く B16メラノーマ細胞を用いたメラニン産生抑制能評価 >
B16マウスメラノーマ細胞を、 1ディッシュ当り 18000個となるように 90mmディッシ ュに播種した。播種培地には、ダルベッコ改変イーグル培地(DMEM)に 5質量%の ゥシ胎児血清 (FBS)を添カ卩したものを用いた。 24時間後、 5質量 %FBS添加 DME M培地により表 4に示す各抽出物濃度に調整したサンプル培養液に交換し、さらに 5 日間培養した。培養終了後、トリプシン処理により細胞を収獲し、 1. 5mlマイクロチュ ーブに移して遠心操作して、細胞沈殿物を得た。
得られた沈殿物について、下記の判定基準に従って、その黒ィ匕状況を肉眼判定し た。評価では、ネガティブコントロールに 5質量%FBS添カ卩 DMEM培地、ポジティブ コントロールに乳酸ナトリウムを 50mM濃度で含有する 5質量%FBS添カ卩 DMEM培 地を用いた。これらの肉眼判定結果は、判定 5 (ネガティブコントロール)及び判定 1 ( ポジティブコントロール)として、サンプル判定の指標とした。肉眼判定は下記に示す 通り、 5段階評価した。結果を表 4に示す。
[0038] <判定基準 >
1 :全く黒ィ匕しない
2 :僅かに黒化する
3 :黒化する
4 :かなり黒化する
5 :著しく黒化する
[0039] 同時に、沈殿物に Soluen— 350 (株式会社パーキンエルマ一ジャパン)を加えて 煮沸し、室温に戻して分光光度計 (U— 3010)により吸光度を測定した(500nm)。
[0040] [表 4]
Figure imgf000012_0001
[0041] 表 3、表 4から明らかなように、実施例のイワデンダ科植物の抽出物は、優れたチロ シナーゼ活性阻害作用およびメラニン産生抑制作用を有することが認められた。
[0042] 次に、イワデンダ科植物の抽出物のうち、表 1の実施例 1, 4, 7, 9, 11, 13, 15, ] 7の抽出物の痩身作用を評価した。詳細には、正常ヒト前駆脂肪細胞を用いた中性 脂肪蓄積抑制作用にて評価した。
[0043] <正常ヒト前駆脂肪細胞を用いた中性脂肪蓄積抑制評価 > 皮下脂肪由来正常ヒト前駆脂肪細胞 Cryo HPRAD - SQ (三光純薬株式会社) を、 1ゥエル当り 1. 0 X 104個となるように、 96ウェルマイク口プレートに播種した。播 種培地には、 PGM培地(10質量%FBS 2mM L—glutamine 100units/mL Penicilline 100 μ g/mL Streptomycine含有)を用いた。細胞がコンフルェン トになる直前に、表 5に示す各濃度の抽出物を添加した PGM—分化用培地( 10 g / mL インシュリン、 1 μ M dexamethasone 200 μ Μ indomethacin 500 μ Μ Isobutyl— methylxanthine含有)に交換し、脂肪細胞への分化誘導を行った 。分化誘導開始後、 control群が成熟して細胞内に多数の脂肪滴が蓄積されるまで 10日〜 14日間培養した。細胞を回収後、 10%中性緩衝ホルムアルデヒド液を用 いて細胞を固定した。 PBS (—)にて洗浄の後、 0. 5W/V% オイルレッド O溶液を 添加し、 37°Cで 2時間インキュベートした。 PBS (―)にて洗浄の後、メタノールを添 加し、色素を抽出した。
マイクロプレートリーダーにより、得られた試験液の 550nmの吸光度を測定した。同 時に、濁度として 650nmの吸光度を測定し、両測定値の差を用いて中性脂肪蓄積 抑制作用を評価した。評価は、抽出物を含まないコントロール群における蓄積脂肪 量を 100とした時の相対値を求めて行った。結果を表 5に示す。なお、表中の **は、 t 検定における有意確率 P値に対し、有意確率 1 %未満 (P< 0. 01)を **で表したもの である。
[表 5] 添加濃度 実施 1 1 実施 4 実施 0ιフ 実施 9
( g/mL) % of control t-test % of control t-test % or control t-test % of control t-test control 100 一 100 一 100 一 100 一
125 78 79 ** 81 77
250 72 70 ** 71 72
500 63 65 ** 62 63
1000 47 44 ** 45 45
添加濃度 実施例 1 1 実施例 1 3 実施例 1 5 実施例 1 7 ( / g/mL) % or control t-test % οτ control t-test % or control t-test % οτ control t-test control 100 一 100 一 100 一 100 一
125 80 79 ** 79 76
250 74 70 ** 70 72
500 62 63 ** 63 60
1000 48 45 ** 45 47 [0045] 表 5から明らかなように、実施例のイワデンダ科植物の抽出物は、優れた中性脂肪 蓄積抑制作用を有することが認められた。
[0046] 続、て、本発明に係るイワデンダ科植物の抽出物を配合した皮膚外用剤及び飲食 品の処方例を示す。
[0047] [処方例 1]乳液
(1)スクヮラン 10. 0 (質量%)
(2)メチルフエ-ルポリシロキサン 4. 0
(3)水素添加パーム核油 0. 5
(4)水素添加大豆リン脂質 0. 1
(5)モノステアリン酸ポリオキシエチレン
ソノレビタン(20E. O. ) 1. 3
(6)モノステアリン酸ソルビタン 1. 0
(7)グリセリン 4. 0
(8)パラォキシ安息香酸メチル 0. 1
(9)カノレボキシビニノレポリマー 0. 15
(10)精製水 53. 85
(11)アルギニン(1質量%水溶液) 20. 0
(12)クサソテツ属クサソテツの抽出物 [実施例 2] 5. 0
製法:(1)〜(6)の油相成分を 80°Cにて加熱溶解する。一方、(7)〜(10)の水相成 分を 80°Cにて加熱溶解する。これに前記油相成分を攪拌しながら加え、ホモジナイ ザ一により均一に乳化する。乳化終了後、冷却を開始し、(11)と(12)を順次加え、均 一に混合する。
[0048] [処方例 2]化粧水
(1)エタノール 15. 0 (質量%)
(2)ポリオキシエチレン(40E. O. )硬化ヒマシ油 0. 3
(3)香料 0. 1
(4)精製水 83. 18
(5)クェン酸 0. 02 (6)クェン酸ナトリウム 0. 1
(7)グリセリン 1. 0
(8)ヒドロキシェチノレセノレロース 0. 1
(9)コゥャワラビ属コゥャヮラビの抽出物 [実施例 5] 0. 2
製法:(1)に(2)及び (3)を溶解する。溶解後、(4 (8)を順次添加した後、十分 攪拌し、(9)を加え、均一に混合する。
[0049] [処方例 3]クリーム
(1)スクヮラン 10. 0 (質量%)
(2)ステアリン酸 2. 0
(3)水素添加パーム核油 0. 5
(4)水素添加大豆リン脂質 0. 1
(5)セタノール 3. 6
(6)親油型モノステアリン酸グリセリン 2. 0
(7)グリセリン 10. 0
(8)パラォキシ安息香酸メチル 0. 1
(9)アルギニン(20質量%水溶液) 15. 0
(10)精製水 40. 7
(11)カルボキシビ二ルポリマー ( 1質量%水溶液) 15. 0
(12)イワデンダ属フク口シダの抽出物 [実施例 8] 1. 0
製法:(1)〜(6)の油相成分を 80°Cにて加熱溶解する。一方(7)〜(10)の水相成分 を 80°Cにて加熱溶解する。これに前記油相成分を攪拌しながら加え、ホモジナイザ 一により均一に乳化する。乳化終了後、(11)を加え、冷却を開始し、 40°Cにて(12) を加え、均一に混合する。
[0050] [処方例 4]美容液
(1)精製水 31. 45(質量%)
(2)グリセリン 10. 0
(3)ショ糖脂肪酸エステル 1. 3
(4)カルボキシビ二ルポリマー(1質量%水溶液) 17. 5 5)アルギン酸ナトリウム (1質量%水溶液) 15. 0
6)モノラウリン酸ポリグリセリル 1. 0
7)マカデミアナッツ油脂肪酸フィトステリル 3. 0
8) N ラウロイルー L グルタミン酸
ジ(フィトステリル 2—オタチルドデシル) 2. 0
9)硬化パーム油 2. 0
10)スクヮラン (ォリーブ由来) 1. 0
11)ベへニルアルコール 0. 75
12)ミッロゥ 1. 0
13)ホホバ油 1. 0
14) 1、 3 ブチレングリコーノレ 10. 0
15) L—アルギニン(10質量%水溶液) 2. 0
(16)キンモウワラビ属キンモウワラビ抽出物 [実施例 10]〇 1. 0
製法:(1)〜(6)の水相成分を混合し、 75°Cにて加熱溶解する。一方、(7)〜(14)の 油相成分を混合し、 75°Cにて加熱溶解する。次いで、上記水相成分に油相成分を 添加して予備乳化を行った後、ホモミキサーにて均一に乳化する。乳化終了後に冷 却を開始し、 50°Cにて(15)をカ卩える。さらに 40°Cまで冷却し、(16)を加え、均一に混 合する。
[処方例 5]水性ジ ル
(1)カノレボキシビニノレポリマー 0. 5 (質量 :%)
(2)精製水 88. 2
(3)水酸ィ匕ナトリウム(10質量%水溶液) 0. 5
(4)エタノール
(5)パラォキシ安息香酸メチル 0. 1
(6)香料 0. 1
(7)ゥサギシダ属ゥサギシダの抽出物 [実施例 14] 0. 5
(8)ポリオキシエチレン(60E. O. )硬化ヒマシ油 0. 1
製法:(1)を(2)に加え、均一に攪拌した後、(3)を加える。均一に :攪拌した後、(4) に予め溶解した(5)を加える。均一に攪拌した後、予め混合しておいた(6)〜(8)を 加え、均一に攪拌混合する。
[処方例 6]洗顔フォーム
(1)ステアリン酸 16. 0 (質量%)
(2)ミリスチン酸
(3)親油型モノステアリン酸グリセリン 2. 0
(4)グリセリン 20. 0
(5)水酸ィ匕ナトリウム 7. 5
(6)ヤシ油脂肪酸アミドプロピルべタイン 1. 0
(7)精製水
(8)ナヨシダ属ナヨシダの抽出物 [実施例 16] 1. 0
製法:(1)〜(4)の油相成分を 80°Cにて加熱溶解する。一方、(5)〜(7)の水相成分 を 80°Cにて加熱溶解し、油相成分と均一に混合撹拌する。冷却を開始し、 40°Cにて
(8)を加え、均一に混合する。
[処方例 7]メイクアップベースタリーム
(1)スクヮラン 10. 0(質量%)
(2)セタノール 2. 0
(3)グリセリントリ— 2—ェチルへキサン酸エステル 2. 5
(4)親油型モノステアリン酸グリセリル 1. 0
(5)プロピレングリコール 11. 0
(6)ショ糖脂肪酸エステル 1. 3
(7)精製水 69. 6
(8)酸化チタン 1. , 0
(9)ベンガラ 0. 1
(10)黄酸化鉄 0. 4
(11)香料 0. 1
(12)メシダ属ィヌワラビの抽出物 [実施例 18] 1. 0
製法:(1)〜(4)の油相成分を混合し、 75°Cにて加熱溶解する。一方、(5)〜(7)の 水相成分を混合し、 75°Cにて加熱溶解し、これに(8)〜(10)の顔料をカ卩え、ホモミキ サ一にて均一に分散させる。この水相成分に前記油相成分を加え、ホモミキサーに て乳化する。乳化終了後に冷却を開始し、 40°Cにて(11)と(12)の成分を加え、均一 に混合する。
[0054] [処方例 8]入浴剤
(1)香料 0. 3(質量0 /0)
(2)クサソテツ属クサソテツの抽出物 [実施例 1] 4. 0
(3)炭酸水素ナトリウム 47. 0
(4)硫酸ナトリウム 48. 7
製法:(1)〜(4)を均一に混合する。
[0055] [処方例 9]ヘアーワックス
(1)ステアリン酸 3. 0(質量0 /0)
(2)マイクロクリスタリンワックス 2. 0
(3)セチルアルコール 3. 0
(4)高重合メチルポリシロキサン 2. 0
(5)メチノレポリシロキサン 5. 0
(6)ポリ(ォキシエチレン'ォキシプロピレン)
メチルポリシロキサン共重合体 1. 0
(7)パラォキシ安息香酸メチル 0. 1
(8) 1、 3—ブチレングリコール 7. 5
(9)アルギニン 0. 7
(10)精製水 73. 6
(11)コゥャワラビ属コゥャヮラビの抽出物 [実施例 6] 2. 0
(12)香料 0. 1
製法:(1)〜(6)の油相成分を混合し、 75°Cにて加熱溶解する。一方、(7)〜(10)の 水相成分を 75°Cにて加熱溶解し、前記油相成分を加え、ホモミキサーにて乳化する 。乳化終了後に冷却を開始し、 40°Cにて(11)と(12)の成分を加え、均一に混合する [0056] [処方例 10]クサソテツ (こごみ)抽出物含有顆粒剤
(1)クサソテツ属クサソテツの抽出物 [実施例 1] 5. 0(質量%)
(2)トコフエロールパウダー 2. 0
(3)デンプン 29. 5
(4)還元麦芽糖水飴 60. 0
(5)ショ糖脂肪酸エステル 3. 5
製法:(1)〜(5)を均一に混合する。
[0057] [処方例 11]飲料
(1)クサソテツ属クサソテツの抽出物 [実施例 2] 1. 0(質量%)
(2)エリスリトール 1. 0
(3)クェン酸 0. 1
(4)ステビア 0. 01
(5)精製水 97. 89
製法:(1)〜(5)を均一に混合する。
[0058] [処方例 12]錠剤
(1)クサソテツ属クサソテツの抽出物 [実施例 1] 5. 0 (質量部)
(2)白糖 7. 0
(3)卵殻カルシウム 39. 0
(4)還元麦芽糖水飴 44. 0
(5)ショ糖脂肪酸エステル 5. 0
製法:(1)〜(3)を均一に混合した後、打錠機にて打錠を行い、直径 10mm、質量 30 Omgの錠剤とする。

Claims

請求の範囲
[1] イワデンダ科植物より選ばれる 1種又は 2種以上の植物またはその抽出物を有効成 分とする保湿剤。
[2] イワデンダ科植物より選ばれる 1種又は 2種以上の植物またはその抽出物を有効成 分とする美白剤。
[3] イワデンダ科植物より選ばれる 1種又は 2種以上の植物またはその抽出物を有効成 分とする痩身剤。
[4] イワデンダ科植物より選ばれる 1種又は 2種以上の植物またはその抽出物を有効成 分とする保湿剤、美白剤、または痩身剤のいずれか 1種以上を含む組成物。
[5] イワデンダ科植物より選ばれる 1種又は 2種以上の植物またはその抽出物を含む外 用組成物。
[6] イワデンダ科植物より選ばれる 1種又は 2種以上の植物またはその抽出物を含む経 口用組成物。
[7] イワデンダ科植物より選ばれる 1種又は 2種以上の植物の抽出物。
PCT/JP2006/308866 2006-04-27 2006-04-27 保湿剤、美白剤及び痩身剤 WO2007125578A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008513025A JP5294847B2 (ja) 2006-04-27 2006-04-27 保湿剤、美白剤及び痩身剤
PCT/JP2006/308866 WO2007125578A1 (ja) 2006-04-27 2006-04-27 保湿剤、美白剤及び痩身剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/308866 WO2007125578A1 (ja) 2006-04-27 2006-04-27 保湿剤、美白剤及び痩身剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007125578A1 true WO2007125578A1 (ja) 2007-11-08

Family

ID=38655125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/308866 WO2007125578A1 (ja) 2006-04-27 2006-04-27 保湿剤、美白剤及び痩身剤

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5294847B2 (ja)
WO (1) WO2007125578A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9045619B2 (en) 2007-08-22 2015-06-02 Datalase Ltd. Laser-sensitive coating composition
KR102059008B1 (ko) * 2019-06-10 2020-02-20 (주)트윈켐 피부미백 기능을 갖는 화장료 조성물

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002087973A (ja) * 2000-09-08 2002-03-27 Kao Corp 化粧料
JP2003095911A (ja) * 2001-09-20 2003-04-03 Kose Corp 皮膚外用剤
JP2003095910A (ja) * 2001-09-20 2003-04-03 Kose Corp 皮膚外用剤
JP2003183231A (ja) * 2001-12-19 2003-07-03 National Agricultural Research Organization カフェオイルホモセリン及びラジカル消去剤
JP2003321377A (ja) * 2002-05-08 2003-11-11 Kose Corp 老化防止剤及びそれを用いた皮膚外用剤
JP2005171098A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Maruzen Pharmaceut Co Ltd 抗酸化剤並びに皮膚化粧料及び美容用飲食品

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02191224A (ja) * 1988-02-26 1990-07-27 Nippon Flour Mills Co Ltd 新規物質及び制癌剤
US7691425B2 (en) * 2003-09-29 2010-04-06 San-Ei Gen F.F.I., Inc. Method for manufacturing α-glycosylisoquercitrin, intermediate product and by-product thereof
JP2005264128A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Amyuure:Kk 美白石鹸
JP2008520588A (ja) * 2004-11-18 2008-06-19 ビオファーマコペ デジン アンテルナショナル インク. 植物抽出物およびその皮膚科使用法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002087973A (ja) * 2000-09-08 2002-03-27 Kao Corp 化粧料
JP2003095911A (ja) * 2001-09-20 2003-04-03 Kose Corp 皮膚外用剤
JP2003095910A (ja) * 2001-09-20 2003-04-03 Kose Corp 皮膚外用剤
JP2003183231A (ja) * 2001-12-19 2003-07-03 National Agricultural Research Organization カフェオイルホモセリン及びラジカル消去剤
JP2003321377A (ja) * 2002-05-08 2003-11-11 Kose Corp 老化防止剤及びそれを用いた皮膚外用剤
JP2005171098A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Maruzen Pharmaceut Co Ltd 抗酸化剤並びに皮膚化粧料及び美容用飲食品

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
KIMURA T., SHOKUHIN KENKYU SEIKA JOHO, no. 14, 2002, pages 62 - 63, XP008088133 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9045619B2 (en) 2007-08-22 2015-06-02 Datalase Ltd. Laser-sensitive coating composition
KR102059008B1 (ko) * 2019-06-10 2020-02-20 (주)트윈켐 피부미백 기능을 갖는 화장료 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2007125578A1 (ja) 2009-09-10
JP5294847B2 (ja) 2013-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4921754B2 (ja) メラニン産生促進剤及び中性脂肪蓄積抑制剤
JP5557414B2 (ja) 保湿剤、細胞賦活剤、及び美白剤
JP5014343B2 (ja) ネマガリダケ含有組成物、保湿剤、細胞賦活剤、美白剤及び抗酸化剤
JP5294847B2 (ja) 保湿剤、美白剤及び痩身剤
WO2008035583A1 (fr) Agent hydratant, agent d&#39;activation cellulaire, agent anti-oxydant, agent renforçant l&#39;activité de la protéase, agent anti-vieillissement, agent blanchissant la peau, agent anti-inflammatoire et agent neutre inhibant l&#39;accumulation de graisse
JP5062980B2 (ja) 保湿剤、コラーゲン産生促進剤、美白剤、抗酸化剤、及び血管内皮細胞増殖因子産生促進剤
JP5312731B2 (ja) 皮膚外用剤
JP2009292742A (ja) 保湿剤、抗老化剤、抗酸化剤及び皮膚外用剤
JP5383001B2 (ja) 皮膚外用剤、保湿剤、抗老化剤、抗酸化剤、抗炎症剤、美白剤、及び痩身剤
JP5800454B2 (ja) 皮膚外用剤、経口剤、抗酸化剤、抗老化剤、及び免疫賦活剤
JP5465037B2 (ja) 抗老化剤、抗酸化剤、美白剤、免疫賦活剤、皮膚外用剤および機能性経口組成物
WO2008035572A1 (fr) Agent hydratant, agent anti-vieillissement, agent blanchissant la peau et agent anti-oxydant
JP2005179291A (ja) β−エンドルフィン産生促進剤
JP4994684B2 (ja) 保湿剤、細胞賦活剤、及び抗酸化剤
JP4931452B2 (ja) 保湿剤、細胞賦活剤、美白剤、及び抗酸化剤
JP4970442B2 (ja) 美白剤
JP2011246375A (ja) 美白剤、抗酸化剤、皮膚外用剤、及び機能性経口組成物
JP4515423B2 (ja) 保湿剤、細胞賦活剤、及び抗酸化剤
JP2010215566A (ja) 保湿剤、抗老化剤、中性脂肪蓄積抑制剤、美白剤、抗炎症剤、皮膚外用剤、経口用剤
JP4166790B2 (ja) 保湿剤、atp産生促進剤、美白剤、抗酸化剤、中性脂肪蓄積抑制剤、及びコラーゲン産生促進剤
JP5202180B2 (ja) 保湿剤、免疫賦活剤、抗老化剤、美白剤、抗酸化剤、痩身剤、皮膚外用剤及び機能性経口組成物
JP4916150B2 (ja) 保湿剤、細胞賦活剤、抗酸化剤、及び皮膚外用剤、
JP4869638B2 (ja) 細胞賦活剤、美白剤、抗酸化剤、アミラーゼ阻害剤、及び保湿剤
JP2013079208A (ja) プロヒビチン産生促進剤
JP5388555B2 (ja) 保湿剤、抗老化剤、抗酸化剤、痩身剤、美白剤、抗炎症剤、免疫賦活剤、皮膚外用剤、機能性経口組成物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 06745782

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008513025

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06745782

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1