WO2007119782A1 - 発光装置及びその製造方法 - Google Patents

発光装置及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007119782A1
WO2007119782A1 PCT/JP2007/058062 JP2007058062W WO2007119782A1 WO 2007119782 A1 WO2007119782 A1 WO 2007119782A1 JP 2007058062 W JP2007058062 W JP 2007058062W WO 2007119782 A1 WO2007119782 A1 WO 2007119782A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light emitting
emitting element
lead frame
light
electrode
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/058062
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshinori Abe
Original Assignee
Showa Denko K.K.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko K.K. filed Critical Showa Denko K.K.
Priority to US12/296,813 priority Critical patent/US8035125B2/en
Priority to CN200780021355.7A priority patent/CN101467267B/zh
Priority to EP07741498A priority patent/EP2012369A1/en
Publication of WO2007119782A1 publication Critical patent/WO2007119782A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/52Encapsulations
    • H01L33/54Encapsulations having a particular shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3025Electromagnetic shielding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/52Encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/58Optical field-shaping elements
    • H01L33/60Reflective elements

Definitions

  • the present invention relates to a light emitting device using a light emitting element such as a light emitting diode (LED) and a method for manufacturing the same.
  • a light emitting element such as a light emitting diode (LED)
  • a light emitting device using a light emitting element such as an LED chip is known (for example, see Patent Document 1).
  • a light emitting device is fixed to the LED chip force S lead frame arranged in the cage by die bonding using paste, and LE
  • the electrode pad on the D chip side and the electrode lead on the lead frame side are electrically connected by wire bonding using a bonding wire.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 9-307145
  • the present invention has been made to solve the above-described problem, and by increasing the utilization efficiency of light emitted from the light-emitting element, it is possible to further increase the luminance and save power.
  • An object is to provide an apparatus and a method for manufacturing the same.
  • the present invention provides the following means.
  • a light emitting device comprising a light emitting element provided with an electrode pad and a lead frame provided with an electrode lead, wherein the electrode pad and the electrode lead are electrically connected via a bonding wire.
  • the light emitting device is characterized in that the light emitting element is disposed with a space between the light emitting element and the lead frame.
  • the light emitting device according to any one of (1) to (4), wherein a part of the light emitting element and the lead frame is exposed from a recess formed in the package.
  • the light-emitting element includes a compound semiconductor in which an n-type semiconductor layer, a light-emitting layer, and a p-type semiconductor layer are stacked in this order on a substrate, and is connected to the n-type semiconductor layer.
  • the electrode pad and the second electrode pad connected to the p-type semiconductor layer are provided on the opposite side of the surface facing the lead frame, respectively.
  • the light emitting device according to any one of 1) to (5).
  • the lead frame has a first electrode lead and a second electrode lead, and the first electrode pad and the first electrode lead are electrically connected via a first bonding wire. And the second electrode pad and the second electrode lead are electrically connected via a second bonding wire, and the first bonding wire is connected to the front.
  • the direction extending from the contact with the first electrode pad to the contact with the first electrode lead, and the second bonding wire from the contact with the second electrode pad to the second electrode lead The light emitting device as set forth in (6), wherein the direction extended to the contact point of each is opposite to each other.
  • a light emitting device including a light emitting element provided with an electrode pad and a lead frame provided with an electrode lead, wherein the electrode pad and the electrode lead are electrically connected via a bonding wire.
  • the light emitting element is fixed on the lead frame, the electrode pad and the electrode lead are bonded together using the bonding wire, and then the fixed light emitting element is removed from the lead frame.
  • a method for manufacturing a light emitting device characterized in that it is removed.
  • a method of manufacturing a light-emitting device comprising: a light-emitting element provided with an electrode pad; and a lead frame provided with an electrode lead, wherein the electrode pad and the electrode lead are electrically connected via a bonding wire
  • a spacer that transmits light emitted from the light emitting element is disposed on the lead frame, and after fixing the light emitting element on the spacer, the electrode pad and the electrode are bonded using the bonding wire.
  • the light emitting device by providing a gap between the light emitting element and the lead frame, the light emitted from the surface side force facing the lead frame of the light emitting element is read. It can be greatly reflected on the frame side. Therefore, in this light emitting device, it is possible to effectively use the light emitted from the surface facing the lead frame of the light emitting element, and further improve the utilization efficiency of the light emitted by this light emitting element. It is possible to increase brightness and save power.
  • the bonding wire supports the light emitting element in a state where the lead frame force is buoyant, thereby providing a gap between the light emitting element and the lead frame.
  • the distance between the light emitting element and the light emitting element is the same as the thickness of the light emitting element so that the surface side force facing the lead frame of the light emitting element is set to a height that is most efficient for reflecting the emitted light on the lead frame side.
  • a spacer that transmits light emitted from the light emitting element is disposed between the light emitting element and the lead frame, whereby a gap is provided between the light emitting element and the lead frame. Can be provided. Further, since the spacer transmits the light emitted from the light emitting element, the light emitted from the surface side force opposed to the lead frame of the light emitting element can be largely reflected on the lead frame side without being blocked.
  • the light emitting device includes a receptacle for holding a lead frame to which the light emitting element is attached, and the light emitting element and a part of the lead frame are exposed from an opening formed in the package. By doing so, it is possible to efficiently extract the light emitted from the light emitting element on the side opposite to the surface facing the lead frame.
  • the light-emitting element includes a compound semiconductor in which an n-type semiconductor layer, a light-emitting layer, and a P-type semiconductor layer are stacked in this order on a substrate, and n
  • the first electrode pad connected to the type semiconductor layer and the second electrode pad connected to the p-type semiconductor layer are provided on the side opposite to the surface facing the lead frame, respectively.
  • the lead frame includes the first electrode lead and the second electrode lead, and the first electrode pad and the first electrode lead are the first electrode lead.
  • the second electrode pad and the second electrode lead are electrically connected via the second bonding wire, and the first bonding wire is electrically connected via the bonding wire.
  • the direction extending from the contact point with the first electrode pad to the contact point with the first electrode lead, and the contact force between the second bonding wire and the second electrode pad are also pulled to the contact point with the second electrode lead. It is preferable that the direction of the extension is opposite to the direction of the extension. In this case, the light emitting element can be stably supported by the first bonding wire and the second bonding wire in a state where the lead frame force is also buoyant.
  • the light emitting element is fixed on the lead frame, the electrode pad and the electrode lead are wire bonded using a bonding wire, and then the fixed light emitting element is attached.
  • the light emitting element can be disposed with a space between the lead frame and the surface facing the lead frame.
  • this manufacturing method it is possible to manufacture a light emitting device that can be largely reflected on the lead frame side without blocking the light emitted from the surface facing the lead frame of the light emitting element.
  • the light emitted by the surface side force facing the lead frame of the light emitting element can be effectively used, and the utilization efficiency of the light emitted by the light emitting element can be further increased. Because it is possible, it is possible to further increase the brightness and save power.
  • the light emitting element supported by the bonding wire is lifted up to a predetermined height.
  • the predetermined height is the most efficient height for reflecting light emitted from the side of the light emitting element facing the lead frame on the lead frame side. This is the distance provided between the opposing surface and the lead frame. It is preferable to set this interval (height) to be equal to or greater than the thickness of the light emitting element. It is preferable to be within a range of ⁇ 0.6 mm.
  • the surface side force that opposes the lead frame of the light emitting element is the most efficient and high in height to reflect the emitted light on the lead frame side.
  • a spacer that transmits light emitted from the light emitting element is disposed on the lead frame, and after fixing the light emitting element on the spacer, bonding is performed.
  • a space can be provided between the light emitting element and the lead frame. Therefore, according to this manufacturing method, since the spacer transmits the light emitted from the light emitting element, the surface side force facing the lead frame of the light emitting element is largely reflected on the lead frame side without blocking the emitted light.
  • a light-emitting device that can be manufactured can be manufactured.
  • the light emitted from the surface facing the lead frame of the light emitting element can be effectively used to further increase the efficiency of use of the light emitted by the light emitting element. Since this is possible, it is possible to further increase brightness and save power.
  • FIG. 1 is a plan view of a light emitting device shown as a first embodiment.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line AA ′ of the light emitting device shown in FIG.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing a configuration of a light emitting element.
  • FIG. 4 is a plan view showing a frame sheet metal.
  • FIG. 5 is an enlarged plan view of a part of the frame sheet metal shown in FIG.
  • FIG. 6 is a plan view showing a frame sheet metal on which a package is arranged.
  • FIG. 7 is an enlarged plan view of a part of the frame sheet metal shown in FIG.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing a state where a wire-bonded light emitting element is lifted.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view of a light emitting device shown as a second embodiment.
  • FIG. 10 is an enlarged photograph showing a light emission state of the light emitting device of Example 1.
  • FIG. 11 is an enlarged photograph showing the light emission state of the light emitting device of Comparative Example 1.
  • the light emitting device 1 includes a light emitting element 2 serving as a light source and a lead frame 3 to which the light emitting element 2 is attached, and these are arranged in a package 4.
  • the light-emitting element 2 is an LED formed of a compound semiconductor in which an n-type semiconductor layer 6, a light-emitting layer 7, and a p-type semiconductor layer 8 are stacked in this order on a substrate 5. It is a tip.
  • the substrate 5 a light-transmitting substrate material such as sapphire, SiC, or GaP can be used.
  • the n-type semiconductor layer 6, the light-emitting layer 7, and the p-type semiconductor layer 8 are formed on the substrate 5 described above by, for example, MOCVD (metal organic chemical vapor deposition) or MBE (molecular beam epitaxy method).
  • HVPE Noidride Vapor Deposition
  • GaN or AlGa Compound semiconductors in which N, InGaN, AlInGaN, GaP, GaAlP, AlInGaP, InP, GaAs, AlGaAs, ZnS, ZnSe, SiC, and the like are stacked can be used. By combining these compound semiconductors, LED lamps with various wavelengths (colors) can be created.
  • a homojunction structure or a heterojunction structure such as a PN junction, a PIN junction, or an MIS junction can be used, and a double heterojunction structure or a quantum well is used to increase luminous efficiency.
  • a joint structure Use a joint structure.
  • the light emitting element 2 includes a first electrode pad 9 connected to the p-type semiconductor layer 8 as a positive electrode, and a second electrode pad 10 connected to the n-type semiconductor layer 6 as a negative electrode, respectively. It is located on the opposite side of the surface facing the lead frame 3 (substrate 5).
  • the first electrode pad 9 is disposed on the p-type semiconductor layer 8, while the second electrode node 10 is formed by removing part of the light emitting layer 7 and the p-type semiconductor layer 8.
  • the n-type semiconductor layer 6 is disposed in the exposed portion.
  • the light emitting element 2 can be mounted by a so-called face-up method.
  • the first electrode pad 9 and the second electrode pad 10 are disposed to face each other at an intermediate position between two opposing sides of the light emitting element 2 cut into a rectangular shape. Note that the first electrode pad 9 and the second electrode pad 10 may be disposed to face opposite corners of the light emitting element 2.
  • first electrode pad 9 and the second electrode pad 10 for example, Cr, Ti, Au or the like can be used.
  • the lead frame 3 is for supplying electric power from the outside to the light-emitting element 2 described above, and is a first electrode connected to the first electrode pad 9.
  • the electrode lead 11 and the second electrode lead 12 connected to the second electrode pad 10 are provided.
  • a Cu alloy containing impurities such as Fe can be used.
  • the first electrode lead 11 forms an inner terminal portion 11 a that faces the inside of the one end force S package 4 and an outer terminal portion l ib that faces the other end force S package 4.
  • the second electrode lead 12 forms an inner terminal portion 12a facing the inside of the one-end force package 4 and an outer terminal portion 12b facing the outer side of the other-end force S package 4.
  • the inner terminal portion 11a of the first electrode lead 11 and the inner terminal portion 12a of the second electrode lead 12 are formed on the bottom surface portion of the recess 4a formed in the center portion of the package 4 described later.
  • the insulating regions 13 are disposed opposite to each other.
  • the inner terminal portion 11a of the first electrode lead 11 forms a mount portion 11c in which the light emitting element 2 is disposed, and this mount portion 1lc is an inner terminal portion at the center of the bottom surface portion of the concave portion 4a. A part of 11a protrudes from the other part to the second electrode lead 12 side.
  • the outer terminal portion l ib of the first electrode lead 11 and the outer terminal portion 12b of the second electrode lead 12 are each extended outward from the opposite side surfaces of the package 4, and the package The package 4 is folded back from the side to the bottom along the outer shape of 4.
  • the light emitting element 2 is disposed on the mount 1 lc, and the first electrode pad 9 and the inner terminal portion 1 la of the first electrode lead 11 are first bonded.
  • the second electrode pad 10 and the second electrode lead 12 are electrically connected via the second bonding wire 15 while being electrically connected via the wire 14.
  • first bonding wire 14 and the second bonding wire 15 for example, Au wire, A1 wire, Cu wire or the like can be used.
  • the knockout 4 is for holding the lead frame 3 to which the light emitting element 2 is attached, and protecting the light emitting element 2 disposed in the package 4.
  • the package 4 can also be made of a resin or glass formed with the lead frame 3 by molding or insert molding.
  • This package 4 includes, for example, polycarbonate resin, polyphenylene sulfide (PPS), liquid crystal polymer (LCP), ABS resin, epoxy resin, phenol resin, acrylic resin, PBT resin, glass epoxy resin, polyphthalamide.
  • a thermoplastic resin such as dough can be used as a thermosetting resin.
  • the anode / cage 4 is entirely formed in a substantially rectangular parallelepiped shape, and a cylindrical recess 4a is provided at the center of the upper surface thereof. From the recess 4a, the inner terminal portion 1la of the light emitting element 2 and the first electrode lead 11 and the inner terminal portion 12a of the second electrode lead 12 are exposed. In addition, the concave portion 4a expands the diameter of the light emitted from the light emitting element 2 from the bottom surface to the opening on the upper surface in order to efficiently extract the force opposite to the surface facing the lead frame 3. It has a reflector shape (radiation surface).
  • a light-transmitting sealing resin 16 is embedded in the recess 4a of the receptacle 4 in order to protect the light emitting element 2 and the lead frame 3 exposed from the recess 4a from external environmental forces.
  • the sealing resin 16 may be a transparent resin that transmits light emitted from the light-emitting element 2 such as silicon resin, epoxy resin, aryl resin, polyacrylate resin, and the like.
  • the sealing resin 16 can be made of an insulating material such as glass or quartz.
  • light having a color different from the light emitted from the light emitting element 2 can be emitted by including the phosphor in the sealing resin 16 described above.
  • white light can be obtained by a combination of a blue LED and a yellow phosphor.
  • the light emitting element 2 is disposed with a space H between the surface facing the lead frame 3 and the lead frame 3. .
  • the first bonding wire 14 and the second bonding wire 15 support the light emitting element 2 in a state of buoyancy from the lead frame 3 to a predetermined height H.
  • the distance H between the light emitting element 2 and the lead frame 3 is the most efficient for reflecting the light emitted from the surface side force of the light emitting element 2 facing the lead frame 3 on the lead frame 3 side.
  • the distance H is preferably set to be equal to or greater than the thickness of the light emitting element 2.
  • the light emitting element 2 is preferably arranged at the focal point of the radiation surface formed by the recess 4a of the package 4 described above, which is preferably at least half the height of the recess 4a of the knocker 4.
  • the upper limit of the interval H is preferably set such that the light emitting element 2 does not protrude from the recess 4a of the package 4.
  • the distance H is preferably in the range of 0.1 mm to 0.6 mm.
  • the distance H between the light emitting element 2 and the lead frame 3 is about the thickness of the paste. In this case, it is difficult to largely reflect the light emitted by the surface side force of the light emitting element 2 facing the lead frame 3 on the lead frame 3 side.
  • the light emitting element 2 and the lead frame 3 are The interval H is set to be equal to or greater than the thickness of the force light emitting element 2 that is the same as the thickness of the light emitting element 2.
  • the light emitted from the surface side force of the light emitting element 2 facing the lead frame 3 can be largely reflected on the lead frame 3 side. Therefore, in this light-emitting device 1, it is possible to effectively use the light emitted by the surface-side force that faces the lead frame 3 of the light-emitting element 2 and further improve the utilization efficiency of the light emitted from the light-emitting element 2. Therefore, it is possible to further increase the brightness and save power.
  • the first bonding wire 14 has a contact force with the first electrode pad 9 and a direction in which the contact force with the first electrode lead 11 is extended,
  • the direction in which the second bonding wire 15 is extended from the contact point with the second electrode pad 10 to the contact point with the second electrode lead 12 is preferably opposite to each other.
  • the first bonding wire 14 and the second bonding wire 15 can stably support the light emitting element 2 in a state where it is buoyant from the lead frame 3.
  • the light emitting element 2 is finally secured in the package 4 by sealing the recess 4a of the package 4 in which the light emitting element 2 is disposed with the sealing resin 16. Can be fixed to.
  • the light emitting element 2 When the light emitting device 1 is manufactured, first, the light emitting element 2 is prepared. Specifically, the light-emitting element 2 includes an n-type semiconductor layer 6, a light-emitting layer 7, and a p-type semiconductor layer 8 on the substrate 5 described above, for example, MOCVD (metal organic chemical vapor deposition) or MBE ( After fabricating compound semiconductors sequentially stacked using molecular beam epitaxy method), HVPE (hydride vapor phase epitaxy), etc., photolithography technology and lift-off technology are applied on n-type semiconductor layer 6 and p-type semiconductor layer 8, for example. It can be manufactured by forming the first electrode pad 9 and the second electrode pad 10.
  • a frame metal plate 20 is prepared in which a plurality of portions 3A to be the lead frames 3 are arranged in a matrix.
  • the frame metal plate 20 is formed by punching the periphery of the portions to be the first electrode lead 11 and the second electrode lead 12 to connect the plurality of portions 3A to be the lead frame 3 together.
  • a resin 4 is molded into each of the portions 3A to be the lead frames 3 of the frame metal plate 20, and a knocker 4 having a recess 4a at the center is formed.
  • a portion that becomes the outer terminal portion rib of the first electrode lead 11 and a portion that becomes the outer terminal portion 12 b of the second electrode lead 12 are respectively formed in the outer shape of the package 4. Fold the side part force of this package 4 to the bottom part along
  • the light-emitting element 2 described above is fixed to each mount portion 11c of the frame metal plate 20 by die bonding.
  • a silicone resin for example, a silicone resin, a thermosetting resin such as an epoxy resin, an epoxy resin, a melanin resin, or a urea resin, or a thermoplastic resin can be used.
  • a silicone resin in order to easily peel off the light emitting element 2 described later from the mount portion 11c of the lead frame 3.
  • an adhesive containing an inorganic substance such as a silver filler or silica or an organic filler may be used.
  • the light emitting element 2 may be fixed to the mount portion 11c using glass or the like.
  • the adhesive preferably has a certain degree of hardness without affecting the wire bonding after curing.
  • one end of the first bonding wire 14 is joined to the first electrode pad 9 by wire bonding, and the first electrode pad 9 is joined.
  • the other end of the bonding wire is joined to the inner terminal portion 11 a of the first electrode lead 11.
  • one end of the second bonding wire 15 is bonded to the second electrode pad 10, and the other end of the second bonding wire 15 is bonded to the inner terminal portion 12 a of the second electrode lead 12.
  • first electrode pad 9 and the inner terminal portion 11a of the first electrode lead 11 are electrically connected via the first bonding wire 14, and the second electrode pad 10 and the first electrode lead 11 are electrically connected.
  • the second electrode lead 12 is electrically connected via the second bonding wire 15.
  • the first bonding wire 14 and the second bonding wire 15 are removed.
  • the light-emitting element 2 supported by is lifted to a predetermined height H.
  • the light emitting element 2 can be removed from the mounting portion 11c of the lead frame 3 by pressing the side surface of the light emitting element 2 using a spatula-like plate material and peeling the light emitting element 2 from the paste. .
  • the light emitting element 2 can be raised to a predetermined height H by pulling up the first bonding wire 14 and the second bonding wire 15 using, for example, a bowl-shaped tool.
  • the surface side force of the light emitting element 2 facing the lead frame 3 is released. It can be set to V and height H, which are the most efficient for reflecting light on the lead frame 3 side.
  • the predetermined height H is the most efficient height for reflecting the light emitted from the surface of the light emitting element 2 facing the lead frame 3 on the lead frame 3 side.
  • the distance H provided between the light emitting element 2 and the lead frame 3 shown in FIG. Specifically, it is preferable to set the interval H to be equal to or greater than the thickness of the light emitting element 2 as described above. It is preferable to be within a range of ⁇ 0.6 mm.
  • the sealing resin 16 is filled into the recess 4 a of the package 4. Thereby, the light emitting element 2 can be firmly fixed in the package 4. Finally, the frame sheet metal 20 is cut into individual light emitting devices 1. Through the steps described above, a plurality of light emitting devices 1 can be manufactured collectively.
  • the light emitting element 2 is fixed on the lead frame 3 by die bonding, and the first bonding wire 14 and the second bonding wire 15 are connected. After the first electrode pad 9 and the second electrode pad 10 and the first electrode lead 11 and the second electrode lead 12 are wire-bonded using the first electrode pad 9 and the second electrode pad 10, the fixed light emitting element 2 is removed from the lead frame 3.
  • the light emitting element 2 can be disposed with a space H between the lead frame 3 and the surface facing the lead frame 3.
  • the light-emitting device 1 that can largely reflect on the side of the lead frame 3 without blocking the emitted light also on the surface side of the light-emitting element 2 facing the lead frame 3 is provided. Can be produced.
  • a light emitting device 30 shown in FIG. 9 will be described as a second embodiment.
  • the same parts as those of the light-emitting device 1 will be denoted by the same reference numerals in the drawings if the description is omitted.
  • the light emitting device 30 uses the light emitting element 2 and the lead frame 3 instead of lifting the light emitting element 2 supported by the first bonding wire 14 and the second bonding wire 15 to a predetermined height H. Spacer 31 is arranged between the two.
  • the spacer 31 also serves as a member that transmits the light emitted from the light emitting element 2.
  • a member for example, glass, quartz, sapphire, SiC, or the like can be used. Further, among these members, it is preferable to select a member in which the refractive index of the spacer 31 is close to the refractive index of the light emitting element 2.
  • the thickness H of the spacer 31 is set to a height dimension that is most efficient for reflecting light emitted from the surface of the light emitting element 2 facing the lead frame 3 on the side of the lead frame 3. It has been. Specifically, the thickness H is preferably set to be equal to or greater than the thickness of the light emitting element 2. Further, the light emitting element 2 is preferably disposed at the focal point of the radiation surface formed by the recess 4a of the package 4 described above, which is preferably at least half the height of the recess 4a of the anode / cage 4. The upper limit of the interval H is preferably set so that the light emitting element 2 does not protrude from the recess 4a of the package 4. Specifically, the distance H is preferably in the range of 0.1 mm to 0.6 mm.
  • planar shape of the spacer 31 can be the same as or larger than that of the light emitting element 2. Further, the spacer 31 may be processed to diffuse light emitted from the light emitting element 2.
  • the spacer 31 by causing the spacer 31 to contain a phosphor, it is possible to emit light having a color different from the light emitted from the light emitting element 2. For example, white light can be obtained by combining a blue LED and a yellow phosphor.
  • white light can be obtained by combining a blue LED and a yellow phosphor.
  • such a spacer 31 is disposed between the light emitting element 2 and the lead frame 3, so that the light emitting element 2 faces the lead frame 3 and the lead.
  • An interval H can be provided between the frame and the frame.
  • the spacer 31 transmits the light emitted from the light emitting element 2, the surface side force facing the lead frame 3 of the light emitting element 2 is also largely reflected on the lead frame 3 side without blocking the emitted light. be able to.
  • this light emitting device 30 it is possible to effectively use the light emitted from the side of the light emitting element 2 facing the lead frame 3, and to further improve the utilization efficiency of the light emitted from the light emitting element 2. Therefore, it is possible to further increase the brightness and save power.
  • the spacer 31 is fixed to the mounts 11c of the frame metal plate 20 by bonding after the steps shown in FIGS. Specifically, after applying an adhesive (paste) to the mount portion 11c with a dispenser or the like, the spacer 31 is disposed on the mount 11c by using a mounter or the like, and the adhesive is cured, so that the above spacer is obtained.
  • the support 31 can be fixed on the mount 11c of the lead frame 3.
  • the adhesive (paste) for example, silicone resin, epoxy resin, melanin resin, urea resin, thermosetting resin, or thermoplastic resin can be used.
  • the light-emitting element 2 described above is fixed on the spacer 31 by die bonding.
  • a silicone resin, a thermosetting resin such as an epoxy resin, an epoxy resin, a melanin resin, or a urea resin, or a thermoplastic resin can be used.
  • an adhesive containing an inorganic or organic filler such as silver filler or silica may be used.
  • the light emitting element 2 may be fixed on the spacer 31 using glass or the like. It is preferable that the adhesive has a hardness that does not affect the wire bonding after curing.
  • one end of the first bonding wire 14 is bonded to the first electrode pad 9 by wire bonding.
  • the other end of the first bonding wire is joined to the inner terminal portion 11 a of the first electrode lead 11.
  • one end of the second bonding wire 15 is bonded to the second electrode pad 10, and the other end of the second bonding wire 15 is bonded to the inner terminal portion 12 a of the second electrode lead 12.
  • first electrode pad 9 and the inner terminal portion 11a of the first electrode lead 11 are electrically connected via the first bonding wire 14, and the second electrode pad 10 and the first electrode lead 11 are electrically connected.
  • the second electrode lead 12 is electrically connected via the second bonding wire 15.
  • the spacer 31 that transmits the light emitted from the light emitting element 2 is disposed on the lead frame 3 as described above, and the spacer 31 is disposed on the spacer 31.
  • the first electrode pad 9 and the second electrode pad 10 and the first electrode lead 11 and the first bonding wire 14 and the second bonding wire 15 are used.
  • the second electrode lead 12 is wire bonded.
  • the light emitting element 2 can be arranged with a space H between the surface facing the lead frame 3 and the lead frame 3.
  • the spacer 31 transmits the light emitted from the light emitting element 2, the light emitted from the surface side force facing the lead frame 3 of the light emitting element 2 is blocked.
  • the light emitting device 30 that can be largely reflected on the lead frame 3 side.
  • the light emitting device 30 manufactured by this manufacturing method the light emitted from the surface side force of the light emitting element 2 facing the lead frame 3 is effectively used, and the utilization efficiency of the light emitted by the light emitting element 2 is further increased. Therefore, it is possible to further increase the brightness and save power.
  • the light-emitting device to which the present invention is applied is not limited to the chip type in which the above-described light-emitting element 2 is disposed in the package 4, for example, a bullet type in which the entire light-emitting element 2 is sealed with grease.
  • a configuration in which a plurality of light emitting elements 2 are mounted may be employed.
  • Example 1 as a light-emitting element, a blue LED in which an n-type semiconductor layer made of GaN, a light-emitting layer also having an InGaN force, and a p-type semiconductor layer made of AlGaN are sequentially stacked using a MOCVD method on a sapphire substrate Use the tip.
  • a frame sheet metal was prepared, and a package was formed by molding polyphthalamide resin on each part of the frame sheet metal that will be a lead frame.
  • the electrode pad on the blue LED chip side and the electrode lead on the lead frame side are bonded with Au wire Wire bonding was performed using a wire.
  • the blue LED chip supported by the bonding wire was lifted to a height of 0.15 mm.
  • the inside of the recess in which the blue LED chip of the knocker was placed was sealed with a sealing resin that also has silicone power, and finally the frame sheet metal was cut to obtain the light emitting device of the present invention.
  • the size of the manufactured light-emitting device is, for example, 3.5 mm X 2.8 mm X l.8 mm (Comparative Example 1).
  • Comparative Example 1 the same blue LED chip as in Example 1 was used as the light emitting element.
  • a frame metal plate similar to that of Example 1 was prepared, and a polyphthalamide resin was molded into each of the frame metal plate lead frames to form a knocker.
  • the electrode pad on the blue LED chip side and the electrode lead on the lead frame side are bonded with Au wire Wire bonding was performed using a wire.
  • the conventional light-emitting device was obtained by sealing with a resin and finally cutting the frame sheet metal.
  • the size of the manufactured light emitting device is, for example, 3.5 mm ⁇ 2.8 mm ⁇ l.8 mm.
  • FIG. 10 and Fig. 11 show enlarged photographs of the light emitting devices of Example 1 and Comparative Example 1 that actually emitted light with the same output.
  • the light emitting device of Example 1 shown in FIG. 10 effectively uses the light emitted by the bright blue LED chip than the light emitting device of Comparative Example 1 shown in FIG. I understand that.
  • a sapphire substrate that is transparent to the light emitted by the blue LED chip is used, but because the substrate is thin, in the case of the light emitting device of Comparative Example 1, the light emission center of the blue LED chip fixed on the lead frame is used.
  • the light emitted by the blue LED chip which is low relative to the focal point of the radiation surface of the recess, cannot be efficiently collected on the opposite side of the surface facing the lead frame.
  • the blue LED chip is lifted from the lead frame, so that the light emitting center of the blue LED chip and the focal point of the radiation surface of the recess can be matched.
  • the light emitted by can be efficiently condensed on the side opposite to the surface facing the lead frame.
  • the light emitting device of the present invention can reduce the power required to obtain the same brightness, and as a result, further power saving can be achieved. .
  • the present invention can be applied to a light emitting device using a light emitting element such as a light emitting diode (LED) and a manufacturing method thereof.
  • a light emitting element such as a light emitting diode (LED) and a manufacturing method thereof.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

【課題】更なる高輝度化及び省電力化を可能とした発光装置及びその製造方法を提供する。 【解決手段】電極パッド9,10が設けられた発光素子2と、電極リード11,12が設けられたリードフレーム3とを備え、電極パッド9,10と電極リード11,12とがボンディングワイヤー14,15を介して電気的に接続された発光装置であって、発光素子2は、リードフレーム3との間に間隔Hを設けて配置されている。これにより、発光素子2のリードフレーム3と対向する面側から放出される光を有効に利用し、この発光素子2が発する光の利用効率を更に高めることができる。

Description

明 細 書
発光装置及びその製造方法
技術分野
[0001] 本発明は、例えば発光ダイオード(LED: Light Emitting Diode)などの発光素子を 用いた発光装置及びその製造方法に関する。
本願は、 2006年 4月 12曰に、日本に出願された特願 2006— 109619号に基づき 優先権を主張し、その内容をここに援用する。
背景技術
[0002] 従来より、 LEDチップなどの発光素子を用いた発光装置が知られている(例えば、 特許文献 1を参照。;)。このような発光装置は、ノ ケージ内に配置された LEDチップ 力 Sリードフレーム上にペーストを用いてダイボンディングにより固定されると共に、 LE
Dチップ側の電極パッドとリードフレーム側の電極リードとがボンディングワイヤーを用 いてワイヤーボンディングにより電気的に接続された構造となっている。
特許文献 1:特開平 9 - 307145号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0003] ところで、上述した発光装置では、ノ ケージ内に配置された LEDチップが発する 光の利用効率を高めることによって、更なる高輝度化が可能である。また、 LEDチッ プが発する光の利用効率を高めることができれば、同じ明るさを得るのに必要な電力 を少なくすることができ、その結果、更なる省電力ィ匕も可能となる。
[0004] そこで、本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、発光素子が発 する光の利用効率を高めることによって、更なる高輝度化及び省電力化を可能とした 発光装置及びその製造方法を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0005] 本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意検討を行った結果、従来はリードフ レーム上に発光素子をペーストにより接着していたため、この発光素子のリードフレ ームと対向する面側から放出される光を有効に利用していないことがわ力つた。そこ で、発光素子のリードフレームと対向する面側力 放出される光をリードフレーム側で 大きく反射させることによって、この発光素子が発する光の利用効率を更に高めるこ とができることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、以下の手段を提供する。
(1) 電極パッドが設けられた発光素子と、電極リードが設けられたリードフレームとを 備え、前記電極パッドと前記電極リードとがボンディングワイヤーを介して電気的に接 続された発光装置であって、前記発光素子は、前記リードフレームとの間に間隔を設 けて配置されて ヽることを特徴とする発光装置。
(2) 前記間隔が 0. lmn!〜 0. 6mmの範囲内であることを特徴とする前項(1)に記 載の発光装置。
(3) 前記ボンディングワイヤーが前記発光素子を前記リードフレーム力 浮力せた 状態で支持して!/ヽることを特徴とする前項( 1)又は(2)に記載の発光装置。
(4) 前記発光素子と前記リードフレームとの間に前記発光素子が発する光を透過さ せるスぺーサが配置されて ヽることを特徴とする前項(1)〜(3)の何れか一項に記載 の発光装置。
(5) 前記発光素子が取り付けられた前記リードフレームを保持するパッケージを備 え、
前記パッケージに形成された凹部から前記発光素子及び前記リードフレームの一 部が露出して!/、ることを特徴とする前項(1)〜 (4)の何れか一項に記載の発光装置。
(6) 前記発光素子は、基板上に n型半導体層、発光層及び p型半導体層がこの順 で積層されてなる化合物半導体を有し、且つ、前記 n型半導体層に接続される第 1の 電極パッドと、前記 p型半導体層に接続される第 2の電極パッドとが、それぞれ前記リ ードフレームと対向する面とは反対側に位置して設けられていることを特徴とする前 項(1)〜(5)の何れか一項に記載の発光装置。
(7) 前記リードフレームは、第 1の電極リードと第 2の電極リードとを有し、前記第 1の 電極パッドと前記第 1の電極リードとが第 1のボンディングワイヤーを介して電気的に 接続されると共に、前記第 2の電極パッドと前記第 2の電極リードとが第 2のボンディン グワイヤーを介して電気的に接続されており、前記第 1のボンディングワイヤーが前 記第 1の電極パッドとの接点から前記第 1の電極リードとの接点まで引き延ばされる 方向と、前記第 2のボンディングワイヤーが前記第 2の電極パッドとの接点から前記第 2の電極リードとの接点まで引き延ばされる方向とが互いに反対の方向を向いている ことを特徴とする前項 (6)に記載の発光装置。
(8) 電極パッドが設けられた発光素子と、電極リードが設けられたリードフレームとを 備え、前記電極パッドと前記電極リードとがボンディングワイヤーを介して電気的に接 続された発光装置の製造方法であって、前記リードフレーム上に前記発光素子を固 定し、前記ボンディングワイヤーを用いて前記電極パッドと前記電極リードとをワイヤ 一ボンディングした後に、前記固定された発光素子を前記リードフレームから外すこ とを特徴とする発光装置の製造方法。
(9) 前記発光素子を前記リードフレームから外した後に、前記ボンディングワイヤー によって支持された前記発光素子を所定の高さまで持ち上げることを特徴とする前項 (8)に記載の発光装置の製造方法。
(10) 電極パッドが設けられた発光素子と、電極リードが設けられたリードフレームと を備え、前記電極パッドと前記電極リードとがボンディングワイヤーを介して電気的に 接続された発光装置の製造方法であって、前記リードフレーム上に前記発光素子が 発する光を透過させるスぺーサを配置し、該スぺーサ上に前記発光素子を固定した 後に、前記ボンディングワイヤーを用いて前記電極パッドと前記電極リードとをワイヤ 一ボンディングすることを特徴とする発光装置の製造方法。
発明の効果
[0007] 以上のように、本発明に係る発光装置では、発光素子とリードフレームとの間に間 隔を設けることで、この発光素子のリードフレームと対向する面側力 放出される光を リードフレーム側で大きく反射させることができる。したがって、この発光装置では、発 光素子のリードフレームと対向する面側から放出される光を有効に利用し、この発光 素子が発する光の利用効率を更に高めることが可能なことから、更なる高輝度化及 び省電力化を図ることが可能である。
[0008] また、本発明に係る発光装置では、ボンディングワイヤーが発光素子をリードフレー ム力 浮力せた状態で支持することで、発光素子とリードフレームとの間に間隔を設 けることができる。これにより、発光素子のリードフレームと対向する面側力 放出され る光をリードフレーム側で大きく反射させることができる。
また、この間隔は、発光素子のリードフレームと対向する面側力も放出される光をリ ードフレーム側で反射させるのに最も効率の良い高さに設定するため、発光素子の 厚みと同じか発光素子の厚み以上に設定することが好ましぐ具体的には、 0. lmm 〜0. 6mmの範囲内であることが好ましい。
[0009] また、本発明に係る発光装置では、発光素子とリードフレームとの間に発光素子が 発する光を透過させるスぺーサを配置することで、発光素子とリードフレームとの間に 間隔を設けることができる。また、スぺーサが発光素子が発する光を透過させることか ら、発光素子のリードフレームと対向する面側力 放出される光を遮断することなくリ ードフレーム側で大きく反射させることができる。
[0010] また、本発明に係る発光装置では、発光素子が取り付けられたリードフレームを保 持するノ ッケージを備え、このパッケージに形成された開口部から発光素子及びリー ドフレームの一部を露出させることによって、発光素子が発する光をリードフレームと 対向する面とは反対側力 効率良く取り出すことができる。
[0011] また、本発明に係る発光装置において、発光素子は、基板上に n型半導体層、発 光層及び P型半導体層がこの順で積層されてなる化合物半導体を有し、且つ、 n型 半導体層に接続される第 1の電極パッドと、 p型半導体層に接続される第 2の電極パ ッドとが、それぞれリードフレームと対向する面とは反対側に位置して設けられた構成 とすることによって、いわゆるフェイスアップ方式としてワイヤーボンディングによる実 装が可能となる。
[0012] また、本発明に係る発光装置では、リードフレームが第 1の電極リードと第 2の電極リ 一ドとを有し、第 1の電極パッドと第 1の電極リードとが第 1のボンディングワイヤーを 介して電気的に接続されると共に、第 2の電極パッドと第 2の電極リードとが第 2のボ ンデイングワイヤーを介して電気的に接続され、且つ、第 1のボンディングワイヤーが 第 1の電極パッドとの接点から第 1の電極リードとの接点まで引き延ばされる方向と、 第 2のボンディングワイヤーが第 2の電極パッドとの接点力も第 2の電極リードとの接 点まで引き延ばされる方向とが互いに反対の方向を向 、て 、ることが好ま U、。 この場合、第 1のボンディングワイヤー及び第 2のボンディングワイヤーによって発 光素子をリードフレーム力も浮力せた状態で安定的に支持することができる。
[0013] 一方、本発明に係る発光装置の製造方法では、リードフレーム上に発光素子を固 定し、ボンディングワイヤーを用いて電極パッドと電極リードとをワイヤーボンディング した後に、固定された発光素子をリードフレーム力 外すことによって、発光素子をリ ードフレームと対向する面とリードフレームとの間に間隔を設けて配置することができ る。
したがって、この製造方法によれば、発光素子のリードフレームと対向する面側から 放出される光を遮断することなくリードフレーム側で大きく反射させることが可能な発 光装置を作製することができる。また、この製造方法によって作製された発光装置で は、発光素子のリードフレームと対向する面側力 放出される光を有効に利用し、こ の発光素子が発する光の利用効率を更に高めることが可能なことから、更なる高輝 度化及び省電力化を図ることが可能である。
[0014] また、本発明に係る発光装置の製造方法では、発光素子をリードフレームから外し た後に、ボンディングワイヤーによって支持された発光素子を所定の高さまで持ち上 げることちでさる。
ここで、所定の高さとは、発光素子のリードフレームと対向する面側から放出される 光をリードフレーム側で反射させるのに最も効率の良い高さのことであり、発光素子 のリードフレームと対向する面とリードフレームとの間に設けた間隔のことを言う。この 間隔 (高さ)は、発光素子の厚みと同じか発光素子の厚み以上に設定することが好ま しぐ具体的には、 0. lmn!〜 0. 6mmの範囲内とすることが好ましい。
このように、ボンディングワイヤーによって支持された発光素子を持ち上げることによ つて、発光素子のリードフレームと対向する面側力 放出される光をリードフレーム側 で反射させるのに最も効率の良 、高さに設定することができる。
[0015] また、本発明に係る発光装置の製造方法では、リードフレーム上に発光素子が発 する光を透過させるスぺーサを配置し、該スぺーサ上に発光素子を固定した後に、 ボンディングワイヤーを用いて電極パッドと電極リードとをワイヤーボンディングするこ とによって、発光素子とリードフレームとの間に間隔を設けることができる。 したがって、この製造方法によれば、スぺーサが発光素子が発する光を透過させる ことから、発光素子のリードフレームと対向する面側力 放出される光を遮断すること なくリードフレーム側で大きく反射させることが可能な発光装置を作製することができ る。また、この製造方法によって作製された発光装置では、発光素子のリードフレー ムと対向する面側から放出される光を有効に利用し、この発光素子が発する光の利 用効率を更に高めることが可能なことから、更なる高輝度化及び省電力化を図ること が可能である。
図面の簡単な説明
[0016] [図 1]図 1は、第 1の実施の形態として示す発光装置の平面図である。
[図 2]図 2は、図 1に示す発光装置の線分 A— A'に沿った断面図である。
[図 3]図 3は、発光素子の構成を示す断面図である。
[図 4]図 4は、フレーム板金を示す平面図である。
[図 5]図 5は、図 4に示すフレーム板金の一部を拡大した平面図である。
[図 6]図 6は、パッケージが配置されたフレーム板金を示す平面図である。
[図 7]図 7は、図 6に示すフレーム板金の一部を拡大した平面図である。
[図 8]図 8は、ワイヤーボンディングされた発光素子を持ち上げた状態を示す断面図 である。
[図 9]図 9は、第 2の実施の形態として示す発光装置の断面図である。
[図 10]図 10は、実施例 1の発光装置の発光状態を示す拡大写真である。
[図 11]図 11は、比較例 1の発光装置の発光状態を示す拡大写真である。
符号の説明
[0017] 1…発光装置
2…発光素子
3· ··リードフーレム
4· · ッケージ
5· ··基板
6· - ·η型半導体層 8· ··•P型半導体層
9· ··第 1の電極パッド
lO- ··第 2の電極パッド
ll- "第 1の電極リード
12· "第 2の電極リード
13· ··絶縁領域
14· "第 1のボンディン:
is"第 2のボンディン:
le- ··封止樹脂
20· "フレーム板金
30· ··発光装置
31· - -スぺーサ
発明を実施するための最良の形態
[0018] 以下、本発明を適用した発光装置及びその製造方法について、図面を参照して詳 細に説明する。なお、以下の説明で用いる図面は、特徴をわ力りやすくするために、 便宜上特徴となる部分を拡大して示している場合があり、各構成要素の寸法比率な どが実際と同じであるとは限らない。
[0019] (第 1の実施の形態)
先ず、第 1の実施の形態として図 1及び図 2に示す発光装置 1について説明する。 この発光装置 1は、光源となる発光素子 2と、この発光素子 2が取り付けられたリード フレーム 3とを備え、これらがパッケージ 4内に配置された構造を有している。
[0020] 発光素子 2は、図 3に示すように、基板 5上に n型半導体層 6、発光層 7及び p型半 導体層 8がこの順で積層されてなる化合物半導体によって形成された LEDチップで ある。
このうち、基板 5には、例えばサファイアや SiC、 GaPなどの透光性基板材料を用い ることができる。一方、 n型半導体層 6、発光層 7及び p型半導体層 8としては、上述し た基板 5上に、例えば MOCVD (有機金属化学気相成長法)や、 MBE (分子線ェピ タキシ一法)、 HVPE (ノヽイドライド気相成長法)などを用いて、例えば GaNや、 AlGa N、 InGaN、 AlInGaN、 GaPゝ GaAlPゝ AlInGaP、 InPゝ GaAsゝ AlGaAsゝ ZnSゝ Z nSe、 SiCなどを積層したィ匕合物半導体を用いることができる。そして、これらの化合 物半導体の組み合わせにより、さまざまな波長(色)の LEDランプを作り出すことがで きる。
また、化合物半導体の構造としては、 PN接合や PIN接合、 MIS接合などのホモ接 合構造或いはへテロ接合構造を用いることができ、さらに、発光効率を上げるため、 ダブルへテロ接合構造や量子井戸接合構造などを用いてもょ ヽ。
[0021] この発光素子 2には、正極として p型半導体層 8に接続される第 1の電極パッド 9と、 負極として n型半導体層 6に接続される第 2の電極パッド 10とが、それぞれリードフレ ーム 3と対向する面 (基板 5)とは反対側に位置して設けられている。
具体的に、第 1の電極パッド 9は、 p型半導体層 8上に配置され、一方、第 2の電極 ノ^ド 10は、発光層 7及び p型半導体層 8の一部を除去して n型半導体層 6を露出さ せた部分に配置されている。これにより、発光素子 2は、いわゆるフェイスアップ方式 による実装が可能となっている。また、これら第 1の電極パッド 9及び第 2の電極パッド 10は、図 1に示すように、矩形状にカッティングされた発光素子 2の相対する二辺の 中間位置に対向配置されている。なお、第 1の電極パッド 9及び第 2の電極パッド 10 は、発光素子 2の相対する角部に対向配置させてもよい。
第 1の電極パッド 9及び第 2の電極パッド 10としては、例えば Crや Ti、 Auなどを用 いることがでさる。
[0022] リードフレーム 3は、図 1及び図 2に示すように、上述した発光素子 2に外部からの電 力を供給するためのものであり、第 1の電極パッド 9と接続される第 1の電極リード 11と 、第 2の電極パッド 10と接続される第 2の電極リード 12とを有している。
このリードフレーム 3には、例えば Fe等の不純物を含む Cu合金などを用いることが できる。
[0023] 第 1の電極リード 11は、その一端力 Sパッケージ 4の内側に臨む内側端子部 11aと、 その他端力 Sパッケージ 4の外側に臨む外側端子部 l ibとを形成している。同様に、第 2の電極リード 12は、その一端力パッケージ 4の内側に臨む内側端子部 12aと、その 他端力 Sパッケージ 4の外側に臨む外側端子部 12bとを形成して 、る。 [0024] このうち、第 1の電極リード 11の内側端子部 11a及び第 2の電極リード 12の内側端 子部 12aは、後述するパッケージ 4の中央部に形成された凹部 4aの底面部にお ヽて 、絶縁領域 13を挟んで相対して配置されている。また、第 1の電極リード 11の内側端 子部 11aは、発光素子 2が配置されるマウント部 11cを形成しており、このマウント部 1 lcは、凹部 4aの底面部中央において、内側端子部 11aの一部が他の部分よりも第 2 の電極リード 12側に張り出した部分を形成して 、る。
[0025] 一方、第 1の電極リード 11の外側端子部 l ib及び第 2の電極リード 12の外側端子 部 12bは、それぞれパッケージ 4の相対する側面カゝら外側に延長されると共に、パッ ケージ 4の外形に沿って、このパッケージ 4の側面部から底面部まで折り返されて ヽ る。
[0026] そして、この発光装置 1では、マウント 1 lc上に発光素子 2が配置されると共に、第 1 の電極パッド 9と第 1の電極リード 11の内側端子部 1 laとが第 1のボンディングワイヤ 一 14を介して電気的に接続されると共に、第 2の電極パッド 10と第 2の電極リード 12 とが第 2のボンディングワイヤー 15を介して電気的に接続されて!、る。
これら第 1のボンディングワイヤー 14及び第 2のボンディングワイヤー 15には、例え ば Au線や、 A1線、 Cu線などを用いることができる。
[0027] ノ ッケージ 4は、発光素子 2が取り付けられたリードフレーム 3を保持し、このパッケ ージ 4内に配置された発光素子 2を保護するためのものである。
具体的に、このパッケージ 4は、リードフレーム 3と共にモールド成形やインサート成 形された榭脂ゃガラスなど力もなる。このパッケージ 4には、例えばポリカーボネート 榭脂、ポリフエ-レンサルファイド(PPS)、液晶ポリマー(LCP)、 ABS榭脂、エポキシ 榭脂、フエノール榭脂、アクリル榭脂、 PBT樹脂、ガラスエポキシ榭脂、ポリフタルアミ ド榭脂などの熱可塑性榭脂ゃ熱硬化性榭脂を用いることができる。
[0028] ノ¾ /ケージ 4は、全体が略直方体状に形成されており、その上面中央部には、筒状 の凹部 4aが設けられている。この凹部 4aからは、上述した発光素子 2及び第 1の電 極リード 11の内側端子部 1 la及び第 2の電極リード 12の内側端子部 12aが露出して いる。また、この凹部 4aは、発光素子 2が発する光をリードフレーム 3と対向する面と は反対側力 効率良く取り出すため、その底面部から上面の開口部に向力つて拡径 されたリフレタター (放射面)形状を有して 、る。
[0029] また、ノ ッケージ 4の凹部 4a内には、この凹部 4aから露出する発光素子 2及びリー ドフレーム 3を外部環境力も保護するため、透光性の封止榭脂 16が埋め込まれてい る。
この封止榭脂 16には、例えばシリコン榭脂ゃエポキシ榭脂、ァリル榭脂、ポリアクリレ ート榭脂などの発光素子 2が発する光を透過させる透明榭脂を用いることができる。 また、封止榭脂 16には、ガラスや石英などの絶縁材料を用いることができる。
[0030] さらに、この発光装置 1では、上述した封止榭脂 16に蛍光体を含有させることによ つて、発光素子 2が発する光とは異なる色の光を発光させることもできる。例えば青色 LEDと黄色の蛍光体との組み合わせによって白色光を得ることができる。
[0031] ところで、本発明を適用した発光装置 1では、図 2に示すように、発光素子 2がリード フレーム 3と対向する面とリードフレーム 3との間に間隔 Hを設けて配置されている。 具体的に、この発光装置 1では、第 1のボンディングワイヤー 14及び第 2のボンディン グワイヤー 15が発光素子 2をリードフレーム 3から所定の高さ Hまで浮力せた状態で 支持している。
[0032] ここで、発光素子 2とリードフレーム 3との間隔 Hは、発光素子 2のリードフレーム 3と 対向する面側力 放出される光をリードフレーム 3側で反射させるのに最も効率の良 い高さ寸法に設定されている。具体的に、この間隔 Hは、発光素子 2の厚みと同じか 発光素子 2の厚み以上に設定することが好ましい。また、ノ ッケージ 4の凹部 4aに対 して半分以上の高さが好ましぐ上述したパッケージ 4の凹部 4aが形成する放射面の 焦点に発光素子 2を配置することが好ましい。なお、間隔 Hの上限については、発光 素子 2がパッケージ 4の凹部 4aからはみ出さない程度とすることが好ましい。具体的 に、この間隔 Hは、 0. lmm〜0. 6mmの範囲内であることが好ましい。
[0033] 従来、リードフレーム 3上に発光素子 2をペーストにより接着していたため、発光素 子 2とリードフレーム 3との間隔 Hは、ペーストの厚み程度である。この場合、発光素子 2のリードフレーム 3と対向する面側力 放出される光をリードフレーム 3側で大きく反 射させることは困難である。
[0034] これに対して、本発明を適用した発光装置 1では、発光素子 2とリードフレーム 3との 間隔 Hを発光素子 2の厚みと同じ力発光素子 2の厚み以上に設定する。これにより、 発光素子 2のリードフレーム 3と対向する面側力 放出される光をリードフレーム 3側 で大きく反射させることができる。したがって、この発光装置 1では、発光素子 2のリー ドフレーム 3と対向する面側力 放出される光を有効に利用し、この発光素子 2が発 する光の利用効率を更に高めることが可能なことから、更なる高輝度化及び省電力 化を図ることが可能である。
[0035] また、本発明を適用した発光装置 1では、第 1のボンディングワイヤー 14が第 1の電 極パッド 9との接点力も第 1の電極リード 11との接点まで引き延ばされる方向と、第 2 のボンディングワイヤー 15が第 2の電極パッド 10との接点から第 2の電極リード 12と の接点まで引き延ばされる方向とが互いに反対の方向を向いていることが好ましい。 この場合、第 1のボンディングワイヤー 14及び第 2のボンディングワイヤー 15によつ て発光素子 2をリードフレーム 3から浮力せた状態で安定的に支持することができる。 また、本発明を適用した発光装置 1では、この発光素子 2が配置されたパッケージ 4 の凹部 4aを封止榭脂 16により封止することで、最終的に発光素子 2をパッケージ 4 内に強固に固定することができる。
[0036] 次に、上記発光装置 1の製造方法について説明する。
上記発光装置 1を作製する際は、先ず、上記発光素子 2を用意する。具体的に、こ の発光素子 2は、上述した基板 5上に、 n型半導体層 6、発光層 7及び p型半導体層 8 を、例えば MOCVD (有機金属化学気相成長法)や、 MBE (分子線エピタキシー法 )、 HVPE (ハイドライド気相成長法)などを用いて順次積層した化合物半導体を作製 した後に、 n型半導体層 6及び p型半導体層 8上に、例えばフォトリソグラフィー技術 やリフトオフ技術を用いて、第 1の電極パッド 9及び第 2の電極パッド 10を形成するこ とによって作製することができる。
[0037] また、上記発光装置 1を作製する際は、図 4及び図 5に示すように、上記リードフレ ーム 3となる部分 3Aがマトリクス状に複数配列されたフレーム板金 20を用意する。具 体的に、このフレーム板金 20は、上記第 1の電極リード 11及び上記第 2の電極リード 12となる部分の周囲を打ち抜くことによって、上記リードフレーム 3となる部分 3Aが複 数連結された形状を有して!/ヽる。 [0038] 次に、図 6及び図 7に示すように、このフレーム板金 20の上記リードフレーム 3となる 部分 3Aに、それぞれ榭脂をモールド成形し、中央部に凹部 4aを有するノ ッケージ 4 を形成する。また、このノ ッケージ 4を成形した後に、上記第 1の電極リード 11の外側 端子部 l ibとなる部分及び上記第 2の電極リード 12の外側端子部 12bとなる部分を 、それぞれパッケージ 4の外形に沿って、このパッケージ 4の側面部力 底面部まで 折り返す。
[0039] 次に、図 8中に仮想線で示すように、上述した発光素子 2をフレーム板金 20の各マ ゥント部 11cとなる上にダイボンディングにより固定する。このダイボンディングには、 接着剤 (ペースト)として、例えばシリコーン榭脂や、エポキシ榭脂、メラニン榭脂、ユリ ァ榭脂などの熱硬化性榭脂又は熱可塑性榭脂を用いることができ、この中でも、後 述する発光素子 2をリードフレーム 3のマウント部 11cから引き剥がし易くするため、シ リコーン榭脂を用いることが好ましい。また、銀フイラ一やシリカなどの無機物又は有 機物フイラ一を含有した接着剤を用いてもよい。さらに、ガラスなどを用いて発光素子 2をマウント部 11cに固定してもよい。なお、接着剤は、硬化後にワイヤーボンディン グに影響を与えな 、程度の硬さを有することが好まし 、。
[0040] そして、この発光素子 2がマウント部 11c上に固定された状態から、ワイヤーボンデ イングにより上記第 1のボンディングワイヤー 14の一端を第 1の電極パッド 9に接合す ると共に、第 1のボンディングワイヤーの他端を第 1の電極リード 11の内側端子部 11 aに接合する。同様に、上記第 2のボンディングワイヤー 15の一端を第 2の電極パッド 10に接合すると共に、第 2のボンディングワイヤー 15の他端を第 2の電極リード 12の 内側端子部 12aに接合する。
これにより、第 1の電極パッド 9と第 1の電極リード 11の内側端子部 11aとが第 1のボ ンデイングワイヤー 14を介して電気的に接続されると共に、第 2の電極パッド 10と第 2 の電極リード 12とが第 2のボンディングワイヤー 15を介して電気的に接続された状態 となる。
[0041] 次に、図 8中に実線で示すように、固定された発光素子 2をリードフレーム 3のマウン ト部 11cから外した後に、第 1のボンディングワイヤー 14及び第 2のボンディングワイ ヤー 15によって支持された発光素子 2を所定の高さ Hまで持ち上げる。 具体的には、例えばヘラ状の板材を用いて発光素子 2の側面を押し、この発光素 子 2をペーストから引き剥がすことによって、発光素子 2をリードフレーム 3のマウント 部 11cから外すことができる。また、発光素子 2は、例えば鉤状のツールを用いて第 1 のボンディングワイヤー 14及び第 2のボンディングワイヤー 15を引き上げることによつ て、所定の高さ Hまで持ち上げることができる。
[0042] このように、第 1のボンディングワイヤー 14及び第 2のボンディングワイヤー 15によ つて支持された発光素子 2を持ち上げることによって、発光素子 2のリードフレーム 3と 対向する面側力 放出される光をリードフレーム 3側で反射させるのに最も効率の良 V、高さ Hに設定することができる。
ここで、所定の高さ Hとは、発光素子 2のリードフレーム 3と対向する面側から放出さ れる光をリードフレーム 3側で反射させるのに最も効率の良い高さのことであり、上述 した図 2に示す発光素子 2とリードフレーム 3との間に設けた間隔 Hのことを言う。この 間隔 Hは、上述したように発光素子 2の厚みと同じか発光素子 2の厚み以上に設定 することが好ましぐ具体的には、 0. lmn!〜 0. 6mmの範囲内とすることが好ましい
[0043] 次に、パッケージ 4の凹部 4a内に封止榭脂 16を充填する。これにより、発光素子 2 をパッケージ 4内に強固に固定することができる。最後に、フレーム板金 20を切断し て個々の発光装置 1とする。以上のような工程を経ることによって、複数の発光装置 1 を一括して製造することができる。
[0044] 本発明を適用した発光装置 1の製造方法では、上述したように、リードフレーム 3上 に発光素子 2をダイボンディングにより固定し、第 1のボンディングワイヤー 14及び第 2のボンディングワイヤー 15を用いて第 1の電極パッド 9及び第 2の電極パッド 10と第 1の電極リード 11及び第 2の電極リード 12とをワイヤーボンディングした後に、固定さ れた発光素子 2をリードフレーム 3から外すことによって、発光素子 2をリードフレーム 3と対向する面とリードフレームとの間に間隔 Hを設けて配置することができる。
[0045] したがって、この製造方法によれば、発光素子 2のリードフレーム 3と対向する面側 力も放出される光を遮断することなくリードフレーム 3側で大きく反射させることが可能 な発光装置 1を作製することができる。また、この製造方法によって作製された発光 装置 1では、発光素子 2のリードフレーム 3と対向する面側から放出される光を有効に 利用し、この発光素子 2が発する光の利用効率を更に高めることが可能なことから、 更なる高輝度化及び省電力化を図ることが可能である。
[0046] (第 2の実施の形態)
次に、第 2の実施の形態として図 9に示す発光装置 30について説明する。 なお、以下の説明では、上記発光装置 1と同等の部位については、説明を省略す ると共〖こ、図面において同じ符号を付すものとする。
[0047] この発光装置 30は、第 1のボンディングワイヤー 14及び第 2のボンディングワイヤ 一 15によって支持された発光素子 2を所定の高さ Hまで持ち上げる代わりに、この発 光素子 2とリードフレーム 3との間にスぺーサ 31を配置した構成となっている。
このスぺーサ 31は、発光素子 2が発する光を透過させる部材カもなり、このような部 材として、例えばガラスや、石英、サファイア、 SiCなどを用いることができる。また、こ れら部材の中で、スぺーサ 31の屈折率が発光素子 2の屈折率に近づくものを選定す ることが好ましい。
[0048] また、スぺーサ 31の厚み Hは、発光素子 2のリードフレーム 3と対向する面側から放 出される光をリードフレーム 3側で反射させるのに最も効率の良い高さ寸法に設定さ れている。具体的に、この厚み Hは、発光素子 2の厚みと同じか発光素子 2の厚み以 上に設定することが好ましい。また、ノ¾ /ケージ 4の凹部 4aに対して半分以上の高さ が好ましぐ上述したパッケージ 4の凹部 4aが形成する放射面の焦点に発光素子 2を 配置することが好ましい。なお、間隔 Hの上限については、発光素子 2がパッケージ 4 の凹部 4aからはみ出さない程度とすることが好ましい。具体的に、この間隔 Hは、 0. lmm〜0. 6mmの範囲内であることが好ましい。
また、スぺーサ 31の平面形状は、発光素子 2と同じかそれよりも大きい形状とするこ とができる。また、このスぺーサ 31には、発光素子 2が発する光を拡散させるための 加工を施してもよい。
[0049] さらに、この発光装置 30では、スぺーサ 31に蛍光体を含有させることによって、発 光素子 2が発する光とは異なる色の光を発光させることもできる。例えば青色 LEDと 黄色の蛍光体との組み合わせによって白色光を得ることができる。 [0050] 本発明を適用した発光装置 30では、このようなスぺーサ 31を発光素子 2とリードフ レーム 3との間に配置することで、発光素子 2をリードフレーム 3と対向する面とリード フレームとの間に間隔 Hを設けて配置することができる。また、スぺーサ 31が発光素 子 2が発する光を透過させることから、発光素子 2のリードフレーム 3と対向する面側 力も放出される光を遮断することなくリードフレーム 3側で大きく反射させることができ る。
したがって、この発光装置 30では、発光素子 2のリードフレーム 3と対向する面側か ら放出される光を有効に利用し、この発光素子 2が発する光の利用効率を更に高め ることが可能なことから、更なる高輝度化及び省電力化を図ることが可能である。
[0051] 次に、上記発光装置 30の製造方法について説明する。
なお、上記発光装置 1の製造方法と同様の部分については説明を省略するものと する。
上記発光装置 30の製造方法では、上述した図 6及び図 7に示す工程の後に、フレ ーム板金 20の各マウント部 11cとなる上に上記スぺーサ 31を接着により固定する。 具体的には、マウント部 11cにディスペンサーなどにより接着剤(ペースト)を塗布した 後に、この上にマウンターなどを用いてスぺーサ 31を配置し、接着剤を硬化させるこ とによって、上記スぺーサ 31をリードフレーム 3のマウント部 11c上に固定することが できる。接着剤(ペースト)としては、例えばシリコーン榭脂や、エポキシ榭脂、メラニン 榭脂、ユリア榭脂などの熱硬化性榭脂又は熱可塑性榭脂を用いることができる。
[0052] 次に、上述した発光素子 2をスぺーサ 31上にダイボンディングにより固定する。この ダイボンディングには、接着剤(ペースト)として、例えばシリコーン榭脂や、エポキシ 榭脂、メラニン榭脂、ユリア榭脂などの熱硬化性榭脂又は熱可塑性榭脂を用いること ができる。また、銀フイラ一やシリカなどの無機物又は有機物フィラーを含有した接着 剤を用いてもよい。さらに、ガラスなどを用いて発光素子 2をスぺーサ 31上に固定し てもよい。なお、接着剤は、硬化後にワイヤーボンディングに影響を与えない程度の 硬さを有することが好まし 、。
[0053] そして、この発光素子 2がスぺーサ 31上に固定された状態から、ワイヤーボンディ ングにより上記第 1のボンディングワイヤー 14の一端を第 1の電極パッド 9に接合する と共に、第 1のボンディングワイヤーの他端を第 1の電極リード 11の内側端子部 11a に接合する。同様に、上記第 2のボンディングワイヤー 15の一端を第 2の電極パッド 1 0に接合すると共に、第 2のボンディングワイヤー 15の他端を第 2の電極リード 12の 内側端子部 12aに接合する。
これにより、第 1の電極パッド 9と第 1の電極リード 11の内側端子部 11aとが第 1のボ ンデイングワイヤー 14を介して電気的に接続されると共に、第 2の電極パッド 10と第 2 の電極リード 12とが第 2のボンディングワイヤー 15を介して電気的に接続された状態 となる。
[0054] 本発明を適用した発光装置 30の製造方法では、上述したように、リードフレーム 3 上に発光素子 2が発する光を透過させるスぺーサ 31を配置し、このスぺーサ 31上に 発光素子 2をダイボンディングにより固定した後に、第 1のボンディングワイヤー 14及 び第 2のボンディングワイヤー 15を用いて第 1の電極パッド 9及び第 2の電極パッド 1 0と第 1の電極リード 11及び第 2の電極リード 12とをワイヤーボンディングする。これ により、発光素子 2をリードフレーム 3と対向する面とリードフレーム 3との間に間隔 H を設けて配置することができる。
[0055] したがって、この製造方法によれば、スぺーサ 31が発光素子 2が発する光を透過さ せることから、発光素子 2のリードフレーム 3と対向する面側力 放出される光を遮断 することなくリードフレーム 3側で大きく反射させることが可能な発光装置 30を作製す ることができる。また、この製造方法によって作製された発光装置 30では、発光素子 2のリードフレーム 3と対向する面側力 放出される光を有効に利用し、この発光素子 2が発する光の利用効率を更に高めることが可能なことから、更なる高輝度化及び省 電力化を図ることが可能である。
[0056] なお、本発明を適用した発光装置は、上述した発光素子 2がパッケージ 4内に配置 されたチップ型に限らず、例えば発光素子 2全体が榭脂によって封止された砲弾型 であってもよぐまた、複数の発光素子 2が搭載された構成であってもよい。
実施例
[0057] 以下、実施例により本発明の効果を明らかなものとする。なお、本発明は、以下の 実施例に限定されるものではなぐその要旨を変更しない範囲で適宜変更して実施 することができる。
(実施例 1)
実施例 1では、発光素子として、サファイア基板上に、 GaNからなる n型半導体層、 I nGaN力もなる発光層、 AlGaNからなる p型半導体層を、 MOCVD法を用いて順次 積層してなる青色 LEDチップを用 、た。
そして、フレーム板金を用意し、このフレーム板金のリードフレームとなる部分に、そ れぞれポリフタルアミド榭脂をモールド成形してパッケージを形成した。
次に、リードフレーム上に青色 LEDチップをシリコーン榭脂からなる接着剤を用い てダイボンディングにより固定した後に、この青色 LEDチップ側の電極パッドとリード フレーム側の電極リードとを Au線からなるボンディングワイヤーを用いてワイヤーボン デイングした。
次に、固定された青色 LEDチップをリードフレーム力も外した後に、ボンディングヮ ィヤーによって支持された青色 LEDチップを 0. 15mmの高さまで持ち上げた。
次に、ノ ッケージの青色 LEDチップが配置された凹部内をシリコーン力もなる封止 榭脂で封止し、最後に、フレーム板金を切断することによって、本発明の発光装置を 得た。
なお、作製された発光装置の大きさは、例えば 3. 5mm X 2. 8mm X l . 8mmである (比較例 1)
比較例 1では、発光素子として、実施例 1と同じ青色 LEDチップを用いた。
そして、実施例 1と同様のフレーム板金を用意し、このフレーム板金のリードフレー ムとなる部分に、それぞれポリフタルアミド榭脂をモールド成形して、ノ ッケージを形 成した。
次に、リードフレーム上に青色 LEDチップをシリコーン榭脂からなる接着剤を用い てダイボンディングにより固定した後に、この青色 LEDチップ側の電極パッドとリード フレーム側の電極リードとを Au線からなるボンディングワイヤーを用いてワイヤーボン デイングした。
次に、ノ ッケージの青色 LEDチップが配置された凹部内をシリコーン力もなる封止 榭脂で封止し、最後に、フレーム板金を切断することによって、従来の発光装置を得 た。なお、作製された発光装置の大きさは、例えば 3. 5mm X 2. 8mmX l . 8mmで ある。
[0059] そして、これら実施例 1及び比較例 1の発光装置について、同じ出力で実際に発光 させた拡大写真を図 10及び図 11に示す。
図 10及び図 11に示す拡大写真から、図 10に示す実施例 1の発光装置は、図 11 に示す比較例 1の発光装置よりも明るぐ青色 LEDチップが発する光を有効に利用 していることがわかる。これは、青色 LEDチップが発する光に対して透明なサファイア 基板を用いているものの、基板が薄いために、比較例 1の発光装置の場合、リードフ レーム上に固定された青色 LEDチップの発光中心が凹部の放射面の焦点に対して 低ぐ青色 LEDチップが発する光をリードフレームと対向する面とは反対側に効率良 く集光させることができないためである。これに対して、実施例 1の発光装置では、リ ードフレームから青色 LEDチップを浮かせることによって、青色 LEDチップの発光中 心と凹部の放射面の焦点とを一致させることができ、この青色 LEDチップが発する光 をリードフレームと対向する面とは反対側に効率良く集光させることができる。
以上のことから、本発明の発光装置では、同じ明るさを得るのに必要な電力を少な くすることが可能であり、その結果、更なる省電力化が可能であることが明らかとなつ た。
産業上の利用可能性
[0060] 本発明は、発光ダイオード(LED: Light Emitting Diode)などの発光素子を用いた発 光装置及びその製造方法に適用できる。

Claims

請求の範囲
[1] 電極パッドが設けられた発光素子と、電極リードが設けられたリードフレームとを備 え、前記電極パッドと前記電極リードとがボンディングワイヤーを介して電気的に接続 された発光装置であって、
前記発光素子は、前記リードフレームとの間に間隔を設けて配置されていることを 特徴とする発光装置。
[2] 前記間隔が 0. lmn!〜 0. 6mmの範囲内であることを特徴とする請求項 1に記載の 発光装置。
[3] 前記ボンディングワイヤーが前記発光素子を前記リードフレームから浮かせた状態 で支持していることを特徴とする請求項 1又は 2に記載の発光装置。
[4] 前記発光素子と前記リードフレームとの間に前記発光素子が発する光を透過させ るスぺーサが配置されていることを特徴とする請求項 1〜3の何れか一項に記載の発 光装置。
[5] 前記発光素子が取り付けられた前記リードフレームを保持するパッケージを備え、 前記パッケージに形成された凹部から前記発光素子及び前記リードフレームの一 部が露出していることを特徴とする請求項 1〜4の何れか一項に記載の発光装置。
[6] 前記発光素子は、基板上に n型半導体層、発光層及び p型半導体層がこの順で積 層されてなる化合物半導体を有し、且つ、前記 n型半導体層に接続される第 1の電極 ノッドと、前記 p型半導体層に接続される第 2の電極パッドとが、それぞれ前記リード フレームと対向する面とは反対側に位置して設けられていることを特徴とする請求項
1〜5の何れか一項に記載の発光装置。
[7] 前記リードフレームは、第 1の電極リードと第 2の電極リードとを有し、
前記第 1の電極パッドと前記第 1の電極リードとが第 1のボンディングワイヤーを介し て電気的に接続されると共に、前記第 2の電極パッドと前記第 2の電極リードとが第 2 のボンディングワイヤーを介して電気的に接続されており、
前記第 1のボンディングワイヤーが前記第 1の電極パッドとの接点力 前記第 1の電 極リードとの接点まで引き延ばされる方向と、前記第 2のボンディングワイヤーが前記 第 2の電極パッドとの接点から前記第 2の電極リードとの接点まで引き延ばされる方 向とが互!ヽに反対の方向を向 、て 、ることを特徴とする請求項 6に記載の発光装置。
[8] 電極パッドが設けられた発光素子と、電極リードが設けられたリードフレームとを備 え、前記電極パッドと前記電極リードとがボンディングワイヤーを介して電気的に接続 された発光装置の製造方法であって、
前記リードフレーム上に前記発光素子を固定し、前記ボンディングワイヤーを用い て前記電極パッドと前記電極リードとをワイヤーボンディングした後に、前記固定され た発光素子を前記リードフレーム力 外すことを特徴とする発光装置の製造方法。
[9] 前記発光素子を前記リードフレームから外した後に、前記ボンディングワイヤーによ つて支持された前記発光素子を所定の高さまで持ち上げることを特徴とする請求項 8 に記載の発光装置の製造方法。
[10] 電極パッドが設けられた発光素子と、電極リードが設けられたリードフレームとを備 え、前記電極パッドと前記電極リードとがボンディングワイヤーを介して電気的に接続 された発光装置の製造方法であって、
前記リードフレーム上に前記発光素子が発する光を透過させるスぺーサを配置し、 該スぺーサ上に前記発光素子を固定した後に、前記ボンディングワイヤーを用いて 前記電極パッドと前記電極リードとをワイヤーボンディングすることを特徴とする発光 装置の製造方法。
PCT/JP2007/058062 2006-04-12 2007-04-12 発光装置及びその製造方法 WO2007119782A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/296,813 US8035125B2 (en) 2006-04-12 2007-04-12 Light-emitting apparatus and method of manufacturing the same
CN200780021355.7A CN101467267B (zh) 2006-04-12 2007-04-12 发光装置及其制造方法
EP07741498A EP2012369A1 (en) 2006-04-12 2007-04-12 Light emitting device and its manufacturing method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006109619A JP5068472B2 (ja) 2006-04-12 2006-04-12 発光装置の製造方法
JP2006-109619 2006-04-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007119782A1 true WO2007119782A1 (ja) 2007-10-25

Family

ID=38609542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/058062 WO2007119782A1 (ja) 2006-04-12 2007-04-12 発光装置及びその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8035125B2 (ja)
EP (1) EP2012369A1 (ja)
JP (1) JP5068472B2 (ja)
KR (1) KR101002111B1 (ja)
CN (1) CN101467267B (ja)
TW (1) TWI348772B (ja)
WO (1) WO2007119782A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012033823A (ja) * 2010-08-02 2012-02-16 Stanley Electric Co Ltd 発光装置およびその製造方法
US9368690B2 (en) 2013-01-24 2016-06-14 Stanley Electric Co., Ltd. Semiconductor light-emitting device
US20210320233A1 (en) * 2020-01-02 2021-10-14 Xiamen Sanan Optoelectronics Technology Co., Ltd Light-emitting device and illuminating apparatus comprising the same

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100809210B1 (ko) * 2006-07-10 2008-02-29 삼성전기주식회사 고출력 led 패키지 및 그 제조방법
DE102007036226A1 (de) * 2007-08-02 2009-02-05 Perkinelmer Elcos Gmbh Anbringungsstruktur für LEDs, LED-Baugruppe, LED-Baugruppensockel, Verfahren zum Ausbilden einer Anbringungsstruktur
TWI355068B (en) * 2008-02-18 2011-12-21 Cyntec Co Ltd Electronic package structure
US8824165B2 (en) 2008-02-18 2014-09-02 Cyntec Co. Ltd Electronic package structure
US9001527B2 (en) * 2008-02-18 2015-04-07 Cyntec Co., Ltd. Electronic package structure
US8490678B2 (en) * 2008-06-02 2013-07-23 Gerald Ho Kim Silicon-based thermal energy transfer device and apparatus
US8238401B2 (en) * 2008-08-25 2012-08-07 Gerald Ho Kim Silicon-based lens support structure for diode laser
TWI393275B (zh) 2009-02-04 2013-04-11 Everlight Electronics Co Ltd 發光二極體封裝體及其製造方法
DE102009012517A1 (de) * 2009-03-10 2010-09-16 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Halbleiterbauelement
US8610156B2 (en) 2009-03-10 2013-12-17 Lg Innotek Co., Ltd. Light emitting device package
JP5515992B2 (ja) 2010-04-07 2014-06-11 日亜化学工業株式会社 発光装置
TWI561770B (en) * 2010-04-30 2016-12-11 Samsung Electronics Co Ltd Light emitting device package, light source module, backlight unit, display apparatus, television set, and illumination apparatus
JP2012019062A (ja) * 2010-07-08 2012-01-26 Shin Etsu Chem Co Ltd 発光半導体装置、実装基板及びそれらの製造方法
KR20120082714A (ko) * 2011-01-14 2012-07-24 삼성엘이디 주식회사 발광소자용 접착필름 및 이를 이용한 발광다이오드 패키지 제조방법
KR101911939B1 (ko) * 2011-08-01 2018-10-25 엘지이노텍 주식회사 발광소자 패키지
US10043960B2 (en) * 2011-11-15 2018-08-07 Cree, Inc. Light emitting diode (LED) packages and related methods
US8896010B2 (en) 2012-01-24 2014-11-25 Cooledge Lighting Inc. Wafer-level flip chip device packages and related methods
WO2013112435A1 (en) 2012-01-24 2013-08-01 Cooledge Lighting Inc. Light - emitting devices having discrete phosphor chips and fabrication methods
US8907362B2 (en) 2012-01-24 2014-12-09 Cooledge Lighting Inc. Light-emitting dies incorporating wavelength-conversion materials and related methods
JP2013179271A (ja) * 2012-01-31 2013-09-09 Rohm Co Ltd 発光装置および発光装置の製造方法
WO2013179623A1 (ja) * 2012-05-31 2013-12-05 パナソニック株式会社 Ledモジュール
EP2858132B1 (en) * 2012-05-31 2017-09-13 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Led module
CN104205371B (zh) * 2012-05-31 2017-03-01 松下知识产权经营株式会社 Led模块和制备led模块的方法、照明装置
US9444021B2 (en) * 2012-06-15 2016-09-13 Sharp Kabushiki Kaisha Film wiring substrate and light emitting device
JP6282419B2 (ja) * 2012-07-27 2018-02-21 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 照明装置
JP6273945B2 (ja) * 2013-04-26 2018-02-07 日亜化学工業株式会社 発光装置
JP2015018953A (ja) * 2013-07-11 2015-01-29 株式会社ディスコ 発光チップ
WO2015119858A1 (en) 2014-02-05 2015-08-13 Cooledge Lighting Inc. Light-emitting dies incorporating wavelength-conversion materials and related methods
JP6024685B2 (ja) * 2014-03-06 2016-11-16 日亜化学工業株式会社 発光装置
JP6537259B2 (ja) * 2014-12-05 2019-07-03 シチズン電子株式会社 発光装置
KR102402259B1 (ko) * 2015-06-10 2022-05-27 쑤저우 레킨 세미컨덕터 컴퍼니 리미티드 발광 소자 패키지
JP6572757B2 (ja) 2015-11-30 2019-09-11 日亜化学工業株式会社 発光装置
US10800651B2 (en) * 2016-05-06 2020-10-13 Analog Devices, Inc. Low stress integrated device packages
KR102624115B1 (ko) * 2016-10-25 2024-01-12 서울반도체 주식회사 발광 장치
CN108540086A (zh) * 2018-01-18 2018-09-14 浙江人和光伏科技有限公司 一种太阳能电池接线盒的导电模块
US11702335B2 (en) 2020-12-04 2023-07-18 Analog Devices, Inc. Low stress integrated device package

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1168166A (ja) * 1997-08-19 1999-03-09 Sanken Electric Co Ltd 発光ダイオード装置
JPH11163411A (ja) * 1997-11-28 1999-06-18 Dowa Mining Co Ltd 光通信用ランプ装置とその製造方法
JP2001119075A (ja) * 1996-12-27 2001-04-27 Nichia Chem Ind Ltd 発光ダイオード及びそれを用いたled表示装置
JP2004071710A (ja) * 2002-08-02 2004-03-04 Nippon Leiz Co Ltd 光源装置の製造方法および該方法により製造された光源装置
JP2006032804A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Koha Co Ltd 発光装置およびその製造方法
JP2006109619A (ja) 2004-10-06 2006-04-20 Bakuma Kogyo Kk 波付管用コネクタ

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07307409A (ja) * 1994-05-12 1995-11-21 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその製造方法
JPH07314771A (ja) * 1994-05-20 1995-12-05 Sharp Corp Led書込装置
JPH09307145A (ja) 1996-05-13 1997-11-28 Nichia Chem Ind Ltd 光半導体装置
TW383508B (en) * 1996-07-29 2000-03-01 Nichia Kagaku Kogyo Kk Light emitting device and display
JP3378465B2 (ja) * 1997-05-16 2003-02-17 株式会社東芝 発光装置
JP3505353B2 (ja) * 1997-07-02 2004-03-08 株式会社東芝 半導体発光装置
JP2002050797A (ja) * 2000-07-31 2002-02-15 Toshiba Corp 半導体励起蛍光体発光装置およびその製造方法
JP3972670B2 (ja) * 2002-02-06 2007-09-05 豊田合成株式会社 発光装置
US6943379B2 (en) * 2002-04-04 2005-09-13 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light emitting diode
CN100405620C (zh) 2002-06-13 2008-07-23 美商克立股份有限公司 饱和型磷光体固态发射器
CN1474462A (zh) * 2002-08-06 2004-02-11 英属维尔京群岛商钜星有限公司 表面黏着发光二极管的封装结构及其制造方法
TWI292961B (en) * 2002-09-05 2008-01-21 Nichia Corp Semiconductor device and an optical device using the semiconductor device
JP2004127988A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Toyoda Gosei Co Ltd 白色発光装置
US6835960B2 (en) * 2003-03-03 2004-12-28 Opto Tech Corporation Light emitting diode package structure
WO2005117151A1 (en) 2004-05-26 2005-12-08 Showa Denko K.K. Positive electrode structure and gallium nitride-based compound semiconductor light-emitting device
US7923740B2 (en) * 2005-03-01 2011-04-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Light emission device
JP4830768B2 (ja) * 2006-05-10 2011-12-07 日亜化学工業株式会社 半導体発光装置及び半導体発光装置の製造方法
US20070298268A1 (en) * 2006-06-27 2007-12-27 Gelcore Llc Encapsulated optoelectronic device
US20080173890A1 (en) * 2007-01-19 2008-07-24 Wen-Kung Sung Multidirectional light-emitting diode

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001119075A (ja) * 1996-12-27 2001-04-27 Nichia Chem Ind Ltd 発光ダイオード及びそれを用いたled表示装置
JPH1168166A (ja) * 1997-08-19 1999-03-09 Sanken Electric Co Ltd 発光ダイオード装置
JPH11163411A (ja) * 1997-11-28 1999-06-18 Dowa Mining Co Ltd 光通信用ランプ装置とその製造方法
JP2004071710A (ja) * 2002-08-02 2004-03-04 Nippon Leiz Co Ltd 光源装置の製造方法および該方法により製造された光源装置
JP2006032804A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Koha Co Ltd 発光装置およびその製造方法
JP2006109619A (ja) 2004-10-06 2006-04-20 Bakuma Kogyo Kk 波付管用コネクタ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012033823A (ja) * 2010-08-02 2012-02-16 Stanley Electric Co Ltd 発光装置およびその製造方法
US8921877B2 (en) 2010-08-02 2014-12-30 Stanley Electric Co., Ltd. Semiconductor light-emitting device for producing wavelength-converted light and method for manufacturing the same
US9368690B2 (en) 2013-01-24 2016-06-14 Stanley Electric Co., Ltd. Semiconductor light-emitting device
US9793455B2 (en) 2013-01-24 2017-10-17 Stanley Electric Co., Ltd. Semiconductor light-emitting device
US20210320233A1 (en) * 2020-01-02 2021-10-14 Xiamen Sanan Optoelectronics Technology Co., Ltd Light-emitting device and illuminating apparatus comprising the same

Also Published As

Publication number Publication date
TWI348772B (en) 2011-09-11
CN101467267B (zh) 2011-05-11
JP5068472B2 (ja) 2012-11-07
US20090121253A1 (en) 2009-05-14
US8035125B2 (en) 2011-10-11
JP2007287713A (ja) 2007-11-01
CN101467267A (zh) 2009-06-24
TW200807755A (en) 2008-02-01
EP2012369A1 (en) 2009-01-07
KR20080108564A (ko) 2008-12-15
KR101002111B1 (ko) 2010-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5068472B2 (ja) 発光装置の製造方法
TWI608637B (zh) 發光裝置及其製造方法
US9698312B2 (en) Resin package and light emitting device
TWI484666B (zh) 發光裝置
US20110177635A1 (en) Light emitting device and method for manufacturing the same
JP4961978B2 (ja) 発光装置およびその製造方法
US11302853B2 (en) Semiconductor device package and light source device
JP5233992B2 (ja) 発光装置
JP3941826B2 (ja) Led照明器具の製造方法
JP2007088093A (ja) 発光装置
KR102552655B1 (ko) 발광소자 패키지 및 광원 모듈
JP2008124500A (ja) 発光装置
JP4765507B2 (ja) 発光装置
JP2007088082A (ja) 発光装置
JP2007080863A (ja) 発光装置
JP3900595B2 (ja) 光電装置
JP4742772B2 (ja) 発光装置
KR102410790B1 (ko) 반도체 소자 패키지
KR20170061921A (ko) 발광소자 및 이를 구비한 라이트 유닛
KR101448588B1 (ko) 발광 다이오드 패키지 및 그 제조 방법
KR101243638B1 (ko) 반도체 발광소자
JP2007116123A (ja) 発光装置
JP2007088094A (ja) 発光装置
KR20200107683A (ko) 발광소자 패키지 및 광원 모듈
JP2009259890A (ja) 発光装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780021355.7

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07741498

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007741498

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12296813

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087025876

Country of ref document: KR